JP2005518654A - ウェハ特性の制御方法及びその制御システム - Google Patents

ウェハ特性の制御方法及びその制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005518654A
JP2005518654A JP2003505995A JP2003505995A JP2005518654A JP 2005518654 A JP2005518654 A JP 2005518654A JP 2003505995 A JP2003505995 A JP 2003505995A JP 2003505995 A JP2003505995 A JP 2003505995A JP 2005518654 A JP2005518654 A JP 2005518654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
data
situ sensor
sensor
data collected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003505995A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー.シャンムガサンドラム アルールクマー
ティー.シュワーム アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2005518654A publication Critical patent/JP2005518654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • B24B37/013Devices or means for detecting lapping completion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/042Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/02Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent
    • B24B49/03Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent according to the final size of the previously ground workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/18Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the presence of dressing tools
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67276Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32053Adjust work parameter as function of other cell
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32065Synchronise set points of processes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45031Manufacturing semiconductor wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

半導体処理ツールによって、インサイチュウセンサから収集したデータを使用してウェハ特性が制御される。最初に、ウェハ特性に関連するデータが、ウェハ製法パラメータに従ってプロセスが実行されている間、インサイチュウセンサを使用して収集される。次に、インサイチュウセンサを使用して収集したウェハ特性に関連するデータと、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルによる予測結果が比較され、その比較の結果に応じて製法パラメータを修正することによってプロセスが調整される。次に、インサイチュウセンサを使用して収集したデータを利用した次のプロセスが実行される。本発明の少なくともいくつかの実施例では、半導体処理ツールが次に処理するウェハに対するランツーラン制御にこのデータを使用することができる。

Description

本発明は、インサイチュウセンサに基づく半導体処理手順の制御に係るウェハ特性の制御方法及びその制御システムに関し、より詳細には、製法パラメータを製造プロセス中に制御するべく、インサイチュウセンサ(in situ sensor)を使用して半導体の処理を制御するためのウェハ特性の制御方法及びその制御システムに関する。
一般に、集積回路の製造においては、通常、1枚の半導体ウェハ上に多数の集積回路が同時に構築される。後にこのウェハに特異化プロセスが施され、個々の集積回路がウェハから特異化(すなわち抽出)される。
製造の特定のステージにおいては、しばしば半導体ウェハ表面の研磨が必要である。一般的には半導体ウェハを研磨することにより、高い形状、結晶格子損傷などの表面欠陥、傷、粗さ、あるいは埃または塵の埋設粒子を除去することができる。この研磨プロセスは、しばしば機械平坦化(MP;mechanical planarization)と呼ばれ、半導体ステーションの品質および信頼性を改善するべく利用されている。通常、このプロセスは、ウェハ上に様々なデバイスおよび集積回路を形成している間に実施されている。
また、研磨プロセスには、より高速の除去を促進し、かつ、半導体表面の膜と膜の間の選択性を促進するための化学泥状物の導入が必要であり、そのためにこの研磨プロセスは、しばしば化学機械平坦化(CMP;chemical mechanical planarization)と呼ばれている。
米国特許第6,159,079号明細書
研磨プロセスが抱えている問題の1つは、半導体表面の非一様な除去である。除去速度は、ウェハに対する下向きの圧力、プラテンおよびウェハの回転速度、泥状物の粒子密度およびサイズ、泥状物の組成、および研磨パッドとウェハ表面の間の有効接触面積に正比例している。また、研磨プラテンによってもたらされる除去は、プラテン上の半径方向の位置に関連している。同様に、除去速度は、境界効果、アイドリング、消耗品セット等を始めとする他の様々な理由により、ウェハ全体に渡って変化する。
従来の研磨プロセスが抱えているもう1つの問題は、半導体ウェハに加えられた不均一膜または不均一層を除去することが困難なことである。集積回路を製造している間、特定の層または膜が不均一に付着あるいは成長し、それにより続いて研磨プロセスを施す表面が非一様になる。このような層または膜の厚さは極めて薄く(0.5ミクロンから5.0ミクロン程度)、したがって、非一様性の除去に対する裕度がほとんど残されていない。半導体ウェハ上の湾曲した表面の研磨を試行する場合にも同様の問題が生じる。湾曲は、集積回路の製造中にウェハを様々な熱サイクルに晒すことによって生じる。半導体の表面が湾曲すると、高い領域と低い領域が半導体の表面に生じ、高い領域の方が低い領域より高度に研磨されることになる。
研磨に関わるこれらの問題により、同じ半導体ウェハであっても、領域によって研磨速度が異なっている。一例として、ある領域が他の領域よりはるかに速い速度で研磨されると、その結果として高速領域では材料が過剰に除去され、あるいはより低速の領域における材料除去が過少になることになる。
半導体ウェハの研磨に関わるさらに厄介な問題は、上記固有の研磨問題の発生を検出し、かつ、補正するべく研磨状態をモニタすることが困難なことである。通常、研磨プロセスの開始に先立って多数の研磨前測定がウェハに対して実施され、また、研磨プロセスが所望する形状、厚さおよび一様性をもたらしたかどうかを決定するべく、多数の同様の研磨後測定が実施されているが、これらの研磨前測定および研磨後測定は労働集約的であり、そのために生産処理能力が低くなっている。
研磨プロセスを実時間で制御するための従来技術については知られている。これらの従来技術では、インサイチュウセンサを使用して実時間で研磨データが収集されている。この研磨データを使用して、ウェハ研磨プロセスの間、アプリケータによって印加される圧力が調整されるが、これらの従来技術の場合、研磨データは、ウェハ上のウイズインウェハ一様性を制御するべく、ウェハを研磨する時間の量を修正するためには利用されていない。
同様に、これらの従来技術には、インサイチュウセンサを使用して収集したデータと他の情報の統合は意図されていない。また、これらの従来技術を使用して取得されたデータは、単一の研磨プロセスに利用されており、また、詳細には研磨プロセスを停止すべき時期の指示用としてのみ利用され、研磨プロセスを微調整するため、あるいは後続するウェハを研磨するためには利用されていない。その結果、これらの従来技術によって提供される制御のレベルは、依然として最適なレベルには達していない。したがって、このようなウェハを処理するための効果的な技術がますます必要である。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、製法パラメータを製造プロセス中に制御するべく、インサイチュウセンサを使用して半導体の処理を制御するためのウェハ特性の制御方法及びその制御システムを提供することにある。
本発明は、半導体処理ツール内のウェハ特性をインサイチュウセンサ(つまり、処理中にデータを収集することができるセンサ)から収集したデータを使用して制御することによって上述した問題に対処している。本発明の少なくともいくつかの実施例では、ウェハ製法パラメータに従ってプロセスが実行されている間、ウェハ特性に関連するデータが収集される。次に、インサイチュウセンサを使用して収集したウェハ特性に関連するデータと、ウェハ出力の予測に使用されるプロセスモデルによる予測結果が比較され、その比較の結果に応じて製法パラメータを修正することによってプロセスが調整される。半導体処理ツールが実行すべき次のプロセスは、インサイチュウセンサを使用して収集したデータを利用することによって実行される。
本発明の少なくともいくつかの実施例では、制御すべきウェハ特性にはウェハ厚さが含まれている。これらの実施例では、半導体処理ツールは、研磨時間などの研磨パラメータを個々に制御することができる複数の研磨ステーションを備えることができる。また、プロセスを実行している間、個々のインサイチュウセンサからのデータを制御システムに送信することにより、より高度な制御およびより優れた精度が提供される。
また、本発明の少なくともいくつかの実施例では、ウェハモデルによって使用される入力データを、インサイチュウセンサ、インラインセンサまたは上流側ツールセンサのうちの任意のセンサから収集することができる。したがって、センサから収集したデータの組合せを、モデルが製法パラメータを生成するべく使用する前に統合することができる。また、インラインセンサまたは上流側ツールセンサから収集したデータは、インサイチュウセンサの較正に利用することができる。
本発明の様々な目的、特徴および利点については、添付図面を参照して行う本発明についての以下の詳細な説明により、より良く理解され、より完全に認識されるであろう。
本発明の少なくともいくつかの実施例によれば、半導体処理ツール内のウェハ特性をインサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御する技術が提供される。より詳細には、本発明の少なくともいくつかの実施例は、後続するプロセスを最適化するべく、製造プロセスまたは他の類似プロセスを実行している間にインサイチュウセンサから収集したデータを利用することを意図している。この方法においては、本発明の少なくともいくつかの実施例による技術は、この情報を後続するウェハの処理に関連して使用することを意図している。
以下、図面を参照して本発明の実施の態様について説明する。
図1は、本発明の少なくともいくつかの態様を実施するために利用することができる化学機械平坦化(CMP)装置の一実施例を示す図である。
CMP装置20は、テーブルトップ23が取り付けられた下部機械ベース22及び取外し可能上部外部カバー(図示せず)を備えている。テーブルトップ23は、一連の研磨ステーション25及び基板10(例えばウェハ)を搬入し、かつ、搬出するための移送ステーション27を支持している。移送ステーションは、3つの研磨ステーションを備えた概ね正方形の構造を形成することができる。
研磨ステーションの各々は、研磨パッド32が置かれた回転可能プラテン30を備えている。基板10が直径8インチ(200ミリメートル)または12インチ(300ミリメートル)のディスクである場合、プラテン30及び研磨パッド32の直径は、それぞれ約20インチ(500mm)または30インチ(760mm)になる。プラテン30は、機械ベース22の内部に設けられているプラテン駆動モータ(図示せず)に接続されている。プラテン駆動モータは、ほとんどの研磨プロセスに対して、もっと遅い回転速度あるいはもっと速い回転速度を使用することも可能であるが、毎分30回転から200回転でプラテン30を回転させている。研磨ステーション25の各々は、さらに、研磨パッドの研磨状態を維持するための関連するパッドコンディショナ装置40を備えることができる。
泥状物/リンス結合アーム52によって、反応剤(例えば、酸化物を研磨するための純水)及び化学反応性触媒(例えば、酸化物を研磨するための水酸化カリウム)を含有した泥状物50を研磨パッド32の表面に供給することができる。研磨パッド32が標準のパッドである場合、泥状物50は、研磨粒子(例えば、酸化物を研磨するための二酸化ケイ素)を含有することもできる。通常、研磨パッド32全体を覆い、かつ、湿潤させるだけの十分な泥状物が供給される。泥状物/リンスアーム52は、研磨サイクル及び調整サイクルの終了時に研磨パッド32に高圧リンスを供給する複数の噴霧ノズル(図示せず)を備えている。
回転ラック支持プレート66及びカバー68を備えた回転可能多重ヘッド回転ラック60は、下部機械ベース22の上に配置されている。また、この回転ラック支持プレート66は、中央ポスト62によって支持され、機械ベース22の内部に設けられている回転ラックモータアセンブリによって、中央ポスト62上を回転ラック軸64の周りに回転している。多重ヘッド回転ラック60は、回転ラック支持プレート66上に回転ラック軸64の周りに等角度の間隔で取り付けられた4つのキャリアヘッドシステム70を備えている。
4つのキャリアヘッドシステムのうちの3つは、基板を受け取って保持し、研磨ステーション25の研磨パッドに基板を押し付けることによって基板を研磨している。もう1つのキャリアヘッドシステムは、移送ステーション27から基板を受け取り、かつ、移送ステーション27へ基板を引き渡している。回転ラックモータは、キャリアヘッドシステム及びキャリアヘッドシステムに取り付けられた基板を、研磨ステーションと移送ステーションの間の回転ラック軸64の周りに旋回させることができる。
キャリアヘッドシステムの各々は、研磨ヘッドあるいはキャリアヘッド100を備えている。キャリアヘッド100の各々は、独自の軸の周りを個々に回転し、かつ、回転ラック支持プレート66内に形成された半径方向のスロット72中を個々に横方向に発振している。キャリア駆動軸74は、スロット72を貫通して延びており、キャリアヘッド回転モータ76(カバー68の1/4を取り外して示されている)をキャリアヘッド100に接続している。ヘッド毎にキャリア駆動軸及びモータがそれぞれ1つずつ設けられている。モータ及び駆動軸の各々は、キャリアヘッドを横方向に発振させるべく、半径方向の駆動モータによってスロットに沿って直線的に駆動されるスライダ(図示せず)上で支持することができる。
実際に研磨している間、4つのキャリアヘッドのうちの3つは、3つの研磨ステーション部分の上方に配置される。キャリアヘッド100の各々は、基板を降下させて研磨パッド32に接触させる。通常、キャリアヘッド100は、基板を研磨パッドに対して所定の位置に保持し、基板の裏面全体に力を分散させている。また、キャリアヘッドは、駆動軸から基板へトルクを伝達している。例えば、参照によりその開示のすべてが本明細書に組み込まれている特許文献1に類似の装置が説明されている。CMP装置の商用実施例は、例えば、California州Santa Claraにある本願特許出願人が提供している、例えば、CMPデバイスの任意の数のMirramesa(商標)およびReflexion(商標)品目を始めとする任意の数の処理ステーションまたはデバイスであろう。
また、図1に示すデバイスは、研磨プロセスを実行するべく実施され、任意の研磨ステーションを備えているが、本発明の概念は、他の様々なタイプの半導体製造プロセスに利用することができ、また、例えば、非CMPデバイス、エッチングツール、蒸着ツール、めっきツール等を始めとする処理資源に利用することができることを理解すべきである。処理資源の他の例には、研磨ステーション、チャンバ及び/又はめっきセル等がある。
図2は、CMPツールの制御(例えば、CMPツールの様々な研磨アスペクトの制御)に使用することができる制御システムのブロック図である。より詳細には、インサイチュウセンサ210を実時間で利用し、それにより製造プロセスを実行する前、製造プロセスを実行している間、及び製造プロセスが終了した後に、1つまたは複数のウェハ特性を測定することができる(本発明の少なくともいくつかの実施例の場合、製造プロセス実行中の測定は特に重要な測定である)。一例として、インサイチュウセンサ210は、ウェハ面の形状を研磨中に測定するためのウェハ厚さ測定デバイスを備えることができる。例えば、インサイチュウセンサ210は、光波の干渉を測定に使用したレーザ干渉計測定デバイスの形態で実施することができる。
本発明との使用に適したインサイチュウセンサの実施例の1つは、California州Santa Claraにある本願特許出願人が提供しているIn Situ Removal Monitorを備えている。同様に、インサイチュウセンサ210は、容量変化を測定するためのデバイス、摩擦変化を測定するためのデバイス、及び波の伝搬(膜及び層が研磨中に除去される際の)を測定するための音響機構を備えることができ、それらのすべてを使用して実時間で厚さを検出することができる。
また、本発明の少なくともいくつかは、酸化物および銅の両方の層を測定することができるインサイチュウセンサの実施を意図していることに留意されたい。本発明の少なくともいくつかの実施例が意図しているウェハ特性測定デバイスの他の例には、集積CD(臨界寸法)測定ツール及びディッシング(dishing)、侵食及び残留物を測定することができ、及び/又は粒子をモニタすることができるツール等が含まれている。
また、インサイチュウセンサ210によって検出された厚さデータ及び/又は他の情報などのウェハ特性を、研磨プロセスなどの製造プロセスを開始する前、製造プロセスを実行している間、あるいは製造プロセスが終了した後に、制御システム215に実時間で送信することができる。したがって、製造プロセスが研磨工程である場合、制御システム215は、特定のウェハプロファイルを得るために必要な個々の工程を制御するべく実施される。したがって、制御システム215は、インサイチュウセンサ210の他に、多数の製造プロセスをモニタし、かつ、制御するべくCMP装置20のコンポーネントに動作結合されている。
制御システム215は、インサイチュウセンサ210から受け取ったデータを利用して、1つ又は複数の目標ウェハ特性を得るべく任意の数の動作パラメータを調整または修正している。一例として、インサイチュウセンサ210から受け取った厚さ情報が、ウェハの特定の領域(例えば、中央領域)の厚さが所望の厚さより厚いことを示している場合、その情報に応答して、制御システム215を利用して特定の工程の研磨時間を長くすることができる。例えば、制御システム215は、より速い速度で中央領域を研磨する研磨工程を実行することができる。
以下で説明するように、特定のウェハプロファイルを生成するべく、工程を個々に実行することができる。したがって、動作パラメータを修正することにより(例えば、上述した例の場合、特定の研磨工程を実行する時間を長くすることにより)、特定のウェハプロファイルを得ることができる。研磨時間以外に、例えば、研磨速度、圧力、泥状物の組成および流量等を始めとする任意の数の他のパラメータを操作することにより、目標プロファイルあるいはウェハ特性を得ることができる。
多数のキャリアヘッドシステム70(図1)を使用して、任意の数の製造工程または研磨工程を実行することができる。この点に関して、本発明の少なくともいくつかの実施例においては、個々のキャリアヘッドシステムの一部であることが意図されているインサイチュウセンサは、例えば、制御システム215を含む1つまたは複数の中央制御システムに動作リンクされている。この方法によれば、個々のインサイチュウセンサからのフィードバックを個々にモニタすることができ、延いては、上述したように、これらの製造工程を個々に使用して特定のウェハパラメータ(あるいはウェハ厚さの場合のプロファイル)に影響を及ぼすことができる。例えば、1つの製造工程(例えば、研磨工程)を利用して、外側縁領域からより大量の基板を除去することができる。同様に、他の製造工程を使用して、中央領域からより大量の基板を除去することができる。
図3は、CMP装置によって得ることができる、キャリアヘッドを制御することによって特定のウェハ厚さを生成するための多数の研磨プロファイルの少なくともいくつかの実施例を示した図である。例えば、プロファイル1によって、ウェハの中央領域からより大量の基板が除去される。一方、プロファイル2によって、ほぼ一様な除去速度でウェハ全体から基板が除去される。プロファイル3は、中央領域を一様に研磨し、外側縁領域をより大量に研磨している。プロファイル4により、キャリアヘッドシステムは外側縁領域をより大量に研磨し、中央領域から少量の基板を除去する。研磨プロセスにより、個々のキャリアヘッドがこれらの例示的プロファイルのうちの任意のプロファイルまたはすべてのプロファイルを処理することができる。また、他のキャリアヘッドシステム及び類似システムに本発明の概念を利用することができる。
図4は、本発明の少なくともいくつかの実施例が意図している製造プロセスを制御するために実施することができるプロセスの一実施例を示した図である。最初に、ウェハ厚さなどの入力ウェハ特性あるいは予備測定情報が収集され、制御システムに組み込まれているアルゴリズムエンジンに供給される(ステップ405)。以下で説明するように、入力ウェハ特性はウェハモデルに入力され、最適あるいは目標ウェハ特性を得るための製法パラメータが生成される。
これらの入力ウェハ特性は、例えば、インラインセンサ415あるいは製造工程の前又は製造工程の後の特定のツールあるいはプラテンに設けられたセンサ(例えば、研磨工程の前の研磨ツールに設けられたセンサ)を含む任意の数のソースから受け取ることができ、あるいはそれらのソースによって収集することができる。このようなインラインプロセスの実施例の1つには、度量衡学技法を統合したツールが利用されている(例えば、IsraelのRehovotにあるNova Measuring Instruments社が提供しているNova2020(商標)、あるいはCalifornia州Santa ClaraにあるNanometricが提供しているNano9000(商標))。
また、入力ウェハ特性は、上流側測定ツールあるいはフィードフォワードツール410(例えば、研磨工程の前の研磨ツールより上流側に配置されたツール)から受け取ることもできる。この実施例では、他のツールに設けられたセンサによって、先行する製造工程の終了時、あるいは先行する製造工程が実行されている間にウェハ特性を測定し、インスタントツール(instant tool)あるいはプラテンにおけるプロセスで使用するべく送信することができる。このようなツールの例には、California州San JoseにあるKLA−Tencorが提供しているRS−75(商標)などの外部度量衡学ツールがある。
他の実施例では、インスタントツールと共に動作するべく配置されたインサイチュウセンサによって入力ウェハ特性を得ることができる。これらの実施例では、プロセスを実行する前に、キャリアヘッド及びインサイチュウセンサを基板の個々の領域全体に渡って掃引させることによってデータを得ることができる。上述したように、このようなインサイチュウセンサの実施例の1つは、California州Santa Claraにある本願特許出願人が提供しているIn Situ Removal Monitorを備えている。
本発明の少なくともいくつかの実施例は、製法パラメータを生成するべく、上述したセンサの任意の組合せから受け取ったデータの統合を意図している。同様に、本発明の少なくともいくつかの実施例は、インサイチュウセンサを較正するべく、インライン及び上流側ツールから受け取ったデータの利用を意図している。
ウェハ特性が制御システムに送信されると、ウェハ製造モデルを使用して、1つまたは複数の最適あるいは目標ウェハ特性を生成するために利用することができるものとして予測された製法パラメータが最適化され、あるいは生成される(ステップ425)。つまり、入力ウェハ特性を使用してウェハの製法が動的に生成される。通常、製法には、個々のウェハあるいは基板を使用して実行される、特定の目標あるいは最適特性(例えば、厚さまたは一様性を含む)に合致するウェハを生成するためのコンピュータプログラム及び/又は規則、仕様、オペレーション及び手順が含まれている。通常、製法には特定の出力を得るために必要な複数の工程が含まれている。例えば、図3に示すプロファイルの各々は、1つのツールまたはツールを組み合わせて実行される特定の工程または工程の組合せによって実施することができる。したがって、モデルは、所望する最終ウェハ特性及び上述したセンサから受け取った入力ウェハ特性に基づいて、これらの所望の最終特性(例えば、厚さまたは一様性)を生成することができるものとして予測された製法パラメータのレンジを予測することができる。したがって、このデータに基づいて、例えば、基板のウイズインウェハレンジ(すなわち、ウェハ全体の厚さ)を最適化するための製法が生成される。
次に、インサイチュウセンサ210が動的に較正される(ステップ430)。例えば、インラインセンサまたは上流側ツールセンサのデータを使用して、製造プロセスの通常操作の結果として起こり得るあらゆる変化に対処するべく、インサイチュウセンサをリセットすることができる。
インサイチュウセンサ210が較正されると、製造工程が開始される(ステップ435)。研磨工程あるいは研磨プロセスの場合、キャリアヘッド100が基板を降下させて研磨パッド32に接触させる。詳細には基板10が降下して、制御システムのモデルによって生成された製法パラメータに従って、所定の圧力で所定の時間の間、研磨パッド32と接触する。この実施例は、この場合も研磨プロセスのコンテキストの中で説明されているが、他の製造プロセスについても本発明の概念の範疇として意図されている。
研磨中、基板のウェハ特性がインサイチュウセンサ210によって連続的に測定される(ステップ440)。例えば、インサイチュウセンサ210によって基板の厚さを動的に実時間で測定することができる。次に、このデータ(例えば、厚さまたは他の情報)が、制御システムモデルによって予測された期待結果と比較される(ステップ445)。つまり、インサイチュウセンサのデータを使用して、実際の測定結果とモデルの予測が比較される。したがって、本発明の少なくともいくつかの実施例は、モデルに基づく制御あるいはモデルによる予測と実際の測定データの間の比較スキームを意図している。
この場合、この比較を利用して製造プロセスを修正することができる。一例として基板厚さを使用して、測定厚さあるいは実際の厚さが期待厚さより厚いか、あるいは薄いかどうかが判定され(ステップ450)、判定の結果に応じて製造工程のパラメータが修正される。例えば、測定基板厚さが予測厚さより厚い場合、研磨時間が延長される(ステップ455)。同様に、測定基板厚さが予測厚さより薄い場合、研磨時間が短縮される。
一方、実際の測定特性(例えば厚さ)が最適であるか、あるいは目標範囲内である場合(ステップ450)、例えば、目標厚さが得られた時間を含む動作パラメータが保存され、次のウェハのためのフィードバックとして使用される。例えば、特定のプロファイルを得るための予測時間(例えば、モデルによる)より短い研磨時間を示すデータあるいは情報を保存し、後続するウェハに利用することができる。より詳細には、モデルの次の予測をこの保存データに従って修正することができる。したがって、本発明の少なくともいくつかの実施例は、連続するランのうちの1つのランから収集した情報の利用を意図している。
この方法によれば、本発明の少なくともいくつかの実施例のプロセスを使用することにより、インサイチュウセンサのデータを使用して「ウイズインウェハ」を制御することができる。また、ランツーラン制御及びプラテンとプラテンの挙動との間の区別にインサイチュウセンサの情報を使用することができる。例えば、上述したように、すべてのプラテンの平均値ではなく、個々のインサイチュウセンサからの情報を使用して生産性を動的に測定することができる。同様に、上流側ツールセンサ及びインラインセンサからの入力データを使用してインサイチュウセンサを較正することができる。
図5は、本発明による製法パラメータを最適化するために利用することができるモデル化プロセスの一実施例を示す図である。より詳細には、制御システムに、例えば、インサイチュウセンサ、インラインセンサまたは上流側ツールセンサによって測定された入力ウェハ特性が供給されている。例えば、ウェハの入り厚さ532、特定のプロファイルを得るために必要な時間534及び/又は研磨圧力536を入力することができる。モデル510は、それらの特性から、例えば、ウイズインウェハレンジ522及び/又は最終厚さ524など、特定の出力あるいは目標特性を生成するために必要なものとして予測された製法パラメータ520を生成している。したがって、ウェハモデルは、センサから収集したデータを使用して、最適あるいは目標結果を得るために必要なパラメータを予測することができる。
図6は、本発明による製造プロセスを制御するために実施することができるプロセスの他の実施例を示す図で、本発明が意図する概念を示している。この特定の実施例では、銅プロセス(例えば、ウェハから銅を除去するために使用されるプロセス)のための研磨ツールには、複数の工程を有する製法が利用されている。この製法には、バルク除去工程及び終点工程が他の工程と共に利用されている。バルク除去工程は、大量の銅を除去するために使用されている。終点工程は、バルク除去工程とは対照的により低速の研磨工程であり、したがって、研磨プロセスを終点で終了するために使用されている。この実施例では、研磨プロセスを使用して広範囲に変化する終点時間に対処することができるため、より無矛盾の総合結果が得られ、かつ、より高い効率が得られる。また、図6に示す実施例は、銅プロセスに利用されているが、本明細書において説明した技術は、例えば、酸化物プロセスを始めとする他のタイプのプロセスに極めて容易に利用することができることを理解すべきである。
インサイチュウセンサ210によって測定される終点時間をモニタし、かつ、終点時間を後続するランのためのフィードバックとして使用することにより、例えば、研磨速度がより速いバルク除去工程を利用するべく、個々の工程の研磨時間を調整することができる。
図6に示した実施例は、上流側ツールまたはインラインセンサから(ステップ607)、及び/又はインサイチュウセンサから(ステップ609)ウェハ製法データを受け取ることによって開始される(ステップ605)。次に、プロセスはバルク除去工程(ステップ610)に進み、上述したように、大量の基板が除去される。このバルク除去工程は、ウェハ製法によって決定された所定の時間が経過するまで継続される(ステップ615)。
バルク除去工程が終了すると、プロセスは、バルク除去速度より遅い速度で研磨する終点除去工程(ステップ620)に進む。この終点除去工程は、ウェハ厚さなどの終点パラメータが許容可能範囲に達するまで継続され(ステップ625)、許容可能範囲に達すると研磨が停止する。
研磨工程が終了すると、ウェハ終点への到達に要した実際の時間が工程毎に測定される(ステップ630)。次に、測定したデータが解析され、効率を改善するべくいずれかの工程を調整するかどうかが判定される(ステップ635)。例えば、終点除去工程が比較的長い場合、それはバルク除去工程の時間を長くすることができることを意味している。その場合、終点除去工程を著しく短縮することが可能であり、例えば、バルク除去工程を10秒長くすることにより、例えば、終点除去時間を40秒短縮することが可能である。
したがって、この実施例では、終点除去時間が比較的長い場合、バルク除去時間を長くすることができる(ステップ640)。いずれの事象の場合においても、時間を調整するしないにかかわらず、実際の測定時間が保存され(ステップ645)、後続するランのためのフィードバックとして使用される。それにより、後続するプロセスにおけるランツーラン制御にこのデータを使用することができる。
図7は、図2に示した制御システムの内部ハードウェアの一実施例のブロック図で、実施例の中には、California州Santa ClaraにあるIntel Corporationが製造しているPentium(商標)ベースプロセッサを有するコンピュータなど、任意の数の様々なタイプのコンピュータを備えた実施例もある。バス756は、制御システム215の他のコンポーネントを相互接続する主情報リンクとして機能している。CPU758はシステムの中央処理装置であり、本発明によるプロセス及び他のプログラムを実行するために必要な計算及び論理演算を実行している。リードオンリメモリ(ROM)760及びランダムアクセスメモリ(RAM)762は、システムの主記憶装置を構成している。ディスクコントローラ764は、1つまたは複数のディスクドライブをシステムバス756にインタフェースしている。これらのディスクドライブは、例えば、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ770であり、あるいはCD ROMまたはDVD(ディジタルビデオディスク)ドライブ766であり、もしくは内部または外部ハードドライブ768である。CPU758には、Intel CorporationまたはIllinois州SchaumbergにあるMotorolaが製造しているプロセッサを始めとする任意の数の様々なタイプのプロセッサを使用することができる。メモリ/記憶装置には、DRAM及びSRAMなど、任意の数の様々なタイプのメモリ装置、及び磁気媒体及び光媒体を始めとする様々なタイプの記憶装置を使用することができる。また、メモリ/記憶装置は、伝送の形態を取ることも可能である。
ディスプレイインタフェース772は、ディスプレイ748をインタフェースし、ディスプレイ748によるバス756からの情報の表示を可能にしている。また、ディスプレイ748は任意選択アクセサリである。上述したシステムの他のコンポーネントなどの外部デバイスとの通信は、例えば、通信ポート774を利用して実施することができる。例えば、ポート774は、CMPデバイス20にリンクされたバス/ネットワークとインタフェースすることができる。外部デバイスと通信ポート774の間の移送媒体として、光ファイバ及び/又は電気ケーブル及び/又は導線及び/又は光通信(例えば赤外線等)及び/又は無線通信(例えば、無線周波数(RF)等)を使用することができる。周辺インタフェース754は、キーボード750及びマウス752をインタフェースし、バス756への入力データの送信を可能にしている。制御システムは、これらのコンポーネントに加えて任意選択でさらに赤外線トランスミッタ及び/又は赤外線レシーバを備えている。赤外線トランスミッタは、コンピュータシステムが、赤外線信号伝送を介してデータを送/受信する1つまたは複数の処理コンポーネント/ステーションと共に使用される場合に任意選択で利用される。制御システムは、赤外線トランスミッタまたは赤外線レシーバを利用する代わりに、任意選択で低出力無線トランスミッタ780及び/又は低出力無線レシーバ782を使用することもできる。低出力無線トランスミッタは、製造プロセスのコンポーネントが受信する信号を送信し、かつ、製造プロセスのコンポーネントからの信号を、低出力無線レシーバを介して受信している。
図8は、1つまたは複数のモデル、1つまたは複数の製法等を始めとするコンピュータ読み取り可能なコードまたは命令の記憶に利用することができる例示的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を示した図である。一例として、媒体884は、図7に示すディスクドライブと共に使用することができる。通常、フロッピー(登録商標)ディスクあるいはCD ROMもしくはディジタルビデオディスクなどの記憶媒体には、例えば、1バイト言語のための多重バイトロケール及び上述したシステムを制御するためのプログラム情報が含まれており、コンピュータが本明細書において説明した機能を実行することが可能になる。他の方法としては、ROM760及び/又はRAM762を使用して、瞬時処理に関連するオペレーションを実行するべく中央処理装置758に命令するために使用されるプログラム情報を記憶することもできる。情報を記憶するための適切なコンピュータ可読媒体の他の例には、磁気記憶装置、電子記憶装置、光(ホログラフィックを含む)記憶装置、それらのいくつかの組合せ等がある。また、本発明の少なくともいくつかの実施例では、コンピュータ読み取り可能な記録媒体を伝送の形態にすることが意図されている。
本発明の実施例には、上述した本発明の様々な態様を実施するためのソフトウェアの様々な部分をメモリ/記憶装置に常駐させることが意図されている。
一般的には、本発明による実施例の様々なコンポーネントは、ハードウェア、ソフトウェアまたはそれらの組合せで実施することができることを強調しておかなければならない。このような実施例では、様々なコンポーネント及びステップは、本発明による機能を実行するべく、ハードウェア及び/又はソフトウェアで実施することができる。本発明によるこのような実施例には、現在利用可能な、あるいは将来的に開発される任意のコンピュータソフトウェア原語及び/又は任意のハードウェアコンポーネントを使用することができる。例えば、上述した機能の少なくともいくつかは、CまたはC++プログラミング原語を使用して実施することができる。
また、上述した本発明の特定の実施例は、本発明の一般原理を説明するためのものに過ぎないことを認識し、かつ理解されたい。当分野技術者にとっては、上述した原理に矛盾しない様々な改変を加えることが可能である。
本発明の少なくともいくつかの態様を実施するために利用することができる化学機械平坦化(CMP)装置の一実施例を示す図である。 図1に示すCMP装置と共に使用することができる制御システムのブロック図である。 図1に示すCMP装置によって実施することができる、特定のウェハ特性を生成するための多数のパラメータプロファイルの少なくともいくつかの実施例を示す図である。 本発明による製造プロセスを制御するために実施することができるプロセスの一実施例を示す図である。 本発明の概念による製法パラメータを最適化するために利用することができるモデル化プロセスの一実施例を示す図である。 本発明による製造プロセスを制御するために実施することができるプロセスの他の実施例を示す図である。 図2に示した制御システムの内部ハードウェアの一実施例のブロック図である。 1つまたは複数のモデル、1つまたは複数の製法等を始めとするコンピュータ読み取り可能なコードまたは命令の記憶に利用することができる例示的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を示した図である。

Claims (72)

  1. 半導体処理ツール内のウェハ特性を、インサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御するためのウェハ特性の制御方法であって、
    前記ウェハ特性に関連する製法パラメータを、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルに従って設定する設定ステップと、
    前記半導体処理ツールを使用して、前記製法パラメータに従ってウェハに対するプロセスを実行する実行ステップと、
    前記プロセスを実行している間、前記インサイチュウセンサを使用して前記ウェハ特性に関連するデータを収集する収集ステップと、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと前記モデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整する調整ステップと、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用する使用ステップと
    を備えたことを特徴とするウェハ特性の制御方法。
  2. 前記ウェハ特性は、ウェハ厚さからなることを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  3. 前記半導体処理ツールは、研磨装置を備えたことを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  4. 前記半導体処理ツールは、インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  5. インラインセンサからデータを収集する収集ステップと、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データとを統合する統合ステップとを備えたことを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  6. 前記インラインセンサから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項5に記載のウェハ特性の制御方法。
  7. 上流側ツールに設けられたセンサからデータを収集する収集ステップと、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データとを統合する統合ステップとを備えたことを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  8. 前記上流側ツールから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項7に記載のウェハ特性の制御方法。
  9. 前記パラメータに処理時間が含まれることを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  10. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  11. 前記半導体処理ツールは、インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理装置を備え、かつ個々の装置の結果を比較するべく、1つのインサイチュウセンサからのデータを他のインサイチュウセンサからのデータと実時間で比較することができることを特徴とする請求項1に記載のウェハ特性の制御方法。
  12. 半導体処理ツール内のウェハ特性を、インサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御するためのウェハ特性の制御方法であって、
    ウェハ製法パラメータに従ってプロセスを実行している間、前記インサイチュウセンサを使用して前記ウェハ特性に関連するデータを収集する収集ステップと、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整する調整ステップと、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用する使用ステップと
    を備えたことを特徴とするウェハ特性の制御方法。
  13. 前記調整ステップに、処理時間を長くするステップまたは処理時間を短くするステップが含まれていることを特徴とする請求項12に記載のウェハ特性の制御方法。
  14. 前記処理時間は、研磨時間からなることを特徴とする請求項13に記載のウェハ特性の制御方法。
  15. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項12に記載のウェハ特性の制御方法。
  16. インラインセンサからデータを収集する収集ステップと、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データとを統合する統合ステップとを備えたことを特徴とする請求項12に記載のウェハ特性の制御方法。
  17. 上流側ツールに設けられたセンサからデータを収集する収集ステップと、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合する統合ステップとを備えたことを特徴とする請求項12に記載のウェハ特性の制御方法。
  18. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項12に記載のウェハ特性の制御方法。
  19. ウェハを処理するためのプロセスをウェハ特性に関連する製法パラメータに従って実行することができる半導体処理ツールと、
    前記プロセスを実行している間、前記ウェハ特性に関連するデータを収集するようになされたインサイチュウセンサと、
    ウェハ出力を予測するためのプロセスモデルに従って前記製法パラメータを設定するべく使用することができるプロセッサであって、前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと前記モデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整するべく使用することができ、また、前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用するプロセッサと
    を備えたことを特徴とするウェハ特性の制御システム。
  20. 前記ウェハ特性は、ウェハ厚さからなることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  21. 前記半導体処理ツールは、研磨装置を備えたことを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  22. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  23. データを収集するようになされたインラインセンサを備え、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データが前記インサイチュウセンサから収集した前記データと統合されることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  24. 前記インラインセンサから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項23に記載のウェハ特性の制御システム。
  25. 上流側ツールに設けられた、データを収集するようになされたセンサを備え、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データが前記インサイチュウセンサから収集した前記データと統合されることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  26. 前記上流側ツールから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項25に記載のウェハ特性の制御システム。
  27. 前記パラメータに処理時間が含まれることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  28. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  29. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理装置を備え、かつ個々の装置の結果を比較するべく、1つのインサイチュウセンサからのデータを他のインサイチュウセンサからのデータと実時間で比較することができることを特徴とする請求項19に記載のウェハ特性の制御システム。
  30. プロセスが半導体処理ツールによってウェハ製法パラメータに従って実行されている間、前記ウェハ特性に関連するデータを収集するためのインサイチュウセンサと、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整するようになされたプロセッサとを備え、
    該プロセッサは、前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用するようになされたことを特徴とするウェハ特性の制御システム。
  31. 前記プロセッサは、前記半導体処理ツールの処理時間を長くするか、あるいは短くするようになされたことを特徴とする請求項30に記載のウェハ特性の制御システム。
  32. 前記処理時間は、研磨時間からなることを特徴とする請求項31に記載のウェハ特性の制御システム。
  33. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項30に記載のウェハ特性の制御システム。
  34. データを収集するようになされたインラインセンサを備え、前記インラインセンサが、前記次のウェハを処理する前に、前記収集したデータと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するようになされたことを特徴とする請求項30に記載のウェハ特性の制御システム。
  35. 上流側ツールに設けられた、データを収集するようになされたセンサを備え、前記センサが、前記次のウェハを処理する前に、前記収集したデータと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するようになされたことを特徴とする請求項30に記載のウェハ特性の制御システム。
  36. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項30に記載のウェハ特性の制御システム。
  37. 半導体処理ツール内のウェハ特性を、インサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御するためのウェハ特性の制御システムであって、
    前記ウェハ特性に関連する製法パラメータを、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルに従って設定するための設定手段と、
    前記半導体処理ツールを使用して、前記製法パラメータに従ってウェハに対するプロセスを実行するための実行手段と、
    前記プロセスを実行している間、前記インサイチュウセンサを使用して前記ウェハ特性に関連するデータを収集するための収集手段と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと前記モデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整するための調整手段と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用するための使用手段と
    を備えたことを特徴とするウェハ特性の制御システム。
  38. 前記ウェハ特性は、ウェハ厚さからなることを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  39. 前記半導体処理ツールは、研磨装置を備えたことを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  40. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  41. インラインセンサからデータを収集するための収集手段と、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するための統合手段とを備えたことを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  42. 前記インラインセンサから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項41に記載のウェハ特性の制御システム。
  43. 上流側ツールに設けられたセンサからデータを収集するための収集手段と、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するための統合手段とを備えたことを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  44. 前記上流側ツールから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項43に記載のウェハ特性の制御システム。
  45. 前記パラメータに処理時間が含まれることを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  46. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  47. 前記半導体処理ツールは、インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理装置を備え、かつ個々の装置の結果を比較するべく、1つのインサイチュウセンサからのデータを他のインサイチュウセンサからのデータと実時間で比較することができることを特徴とする請求項37に記載のウェハ特性の制御システム。
  48. 半導体処理ツール内のウェハ特性を、インサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御するためのウェハ特性の制御システムであって、
    ウェハ製法パラメータに従ってプロセスを実行している間、前記インサイチュウセンサを使用して前記ウェハ特性に関連するデータを収集するための収集手段と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整するための調整手段と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用するための使用手段と
    を備えたことを特徴とするウェハ特性の制御システム。
  49. 前記調整手段は、処理時間を長くするための手段または処理時間を短くするための手段を備えたことを特徴とする請求項48に記載のウェハ特性の制御システム。
  50. 前記処理時間は、研磨時間からなることを特徴とする請求項49に記載のウェハ特性の制御システム。
  51. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項48に記載のウェハ特性の制御システム。
  52. インラインセンサからデータを収集するための収集手段と、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するための統合手段とを備えたことを特徴とする請求項48に記載のウェハ特性の制御システム。
  53. 上流側ツールに設けられたセンサからデータを収集するための収集手段と、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するための統合手段とを備えたことを特徴とする請求項48に記載のウェハ特性の制御システム。
  54. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項48に記載のウェハ特性の制御システム。
  55. 半導体処理ツール内のウェハ特性を、インサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    前記ウェハ特性に関連する製法パラメータを、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルに従って設定するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、
    前記半導体処理ツールを使用して、前記製法パラメータに従ってウェハに対するプロセスを実行するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、
    前記プロセスを実行している間、前記インサイチュウセンサを使用して前記ウェハ特性に関連するデータを収集するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと前記モデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と
    を実現させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  56. 前記ウェハ特性は、ウェハ厚さからなることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  57. 前記半導体処理ツールは、研磨装置を備えたことを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  58. 前記半導体処理ツールは、インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  59. インラインセンサからデータを収集するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能とを備えたことを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  60. 前記インラインセンサから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項59に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  61. 上流側ツールに設けられたセンサからデータを収集するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能とを備えたことを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  62. 前記上流側ツールから収集したデータを利用して前記インサイチュウセンサが較正されることを特徴とする請求項61に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  63. 前記パラメータに処理時間が含まれることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  64. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  65. 前記半導体処理ツールは、インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理装置を備え、かつ個々の装置の結果を比較するべく、1つのインサイチュウセンサからのデータを他のインサイチュウセンサからのデータと実時間で比較することができることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  66. 半導体処理ツール内のウェハ特性を、インサイチュウセンサから収集したデータを使用して制御するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    ウェハ製法パラメータに従ってプロセスを実行している間、前記インサイチュウセンサを使用して前記ウェハ特性に関連するデータを収集するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記ウェハ特性に関連する前記データと、ウェハ出力を予測するために使用されるプロセスモデルによる予測結果を比較し、その比較の結果に応じて前記製法パラメータを修正することによって前記プロセスを調整するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、
    前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データを、前記半導体処理ツールが実行すべき次のウェハに対するプロセスに使用するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と
    を備えたことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  67. 調整のための前記コンピュータ読み取り可能な命令機能には、処理時間を長くするためのコンピュータ読み取り可能な命令機能または処理時間を短くするためのコンピュータ読み取り可能な命令機能が含まれることを特徴とする請求項66に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  68. 前記処理時間は、研磨時間からなることを特徴とする請求項67に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  69. 前記半導体処理ツールは、前記インサイチュウセンサを個々に備えた複数の処理資源を備え、かつ前記プロセスを実行している間、1つのインサイチュウセンサからのデータを他の処理資源に実時間で送信することができることを特徴とする請求項66に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  70. インラインセンサからデータを収集するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、前記次のウェハを処理する前に、前記インラインセンサから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能とを備えたことを特徴とする請求項66に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  71. 上流側ツールに設けられたセンサからデータを収集するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能と、前記次のウェハを処理する前に、前記上流側ツールから収集した前記データと前記インサイチュウセンサから収集した前記データを統合するためのコンピュータ読み取り可能な命令機能とを備えたことを特徴とする請求項66に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  72. 前記インサイチュウセンサを使用して収集した前記データが、前記半導体処理ツールによって処理される次のウェハに対するランツーラン制御に使用されることを特徴とする請求項66に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2003505995A 2001-06-19 2002-06-17 ウェハ特性の制御方法及びその制御システム Pending JP2005518654A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29887801P 2001-06-19 2001-06-19
US30514101P 2001-07-16 2001-07-16
US09/943,383 US20020192966A1 (en) 2001-06-19 2001-08-31 In situ sensor based control of semiconductor processing procedure
PCT/US2002/019117 WO2002103779A1 (en) 2001-06-19 2002-06-17 In situ sensor based control of semiconductor processing procedure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005518654A true JP2005518654A (ja) 2005-06-23

Family

ID=27404602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003505995A Pending JP2005518654A (ja) 2001-06-19 2002-06-17 ウェハ特性の制御方法及びその制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020192966A1 (ja)
EP (1) EP1399960A1 (ja)
JP (1) JP2005518654A (ja)
KR (1) KR20040064616A (ja)
CN (1) CN1602546A (ja)
WO (1) WO2002103779A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542449A (ja) * 2006-06-28 2009-12-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 研磨物品、cmpモニタリングシステム及び方法
CN104275642A (zh) * 2013-07-11 2015-01-14 株式会社荏原制作所 研磨装置及研磨状态监视方法
JP2015016529A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨状態監視方法
JP2021519221A (ja) * 2018-04-03 2021-08-10 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 機械学習とパッドの厚さの補正を使用した研磨装置
US11780047B2 (en) 2020-06-24 2023-10-10 Applied Materials, Inc. Determination of substrate layer thickness with polishing pad wear compensation

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10117612B4 (de) * 2001-04-07 2007-04-12 Infineon Technologies Ag Polieranlage
US7160739B2 (en) 2001-06-19 2007-01-09 Applied Materials, Inc. Feedback control of a chemical mechanical polishing device providing manipulation of removal rate profiles
US6773939B1 (en) * 2001-07-02 2004-08-10 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for determining critical dimension variation in a line structure
US20030199112A1 (en) 2002-03-22 2003-10-23 Applied Materials, Inc. Copper wiring module control
US7309618B2 (en) * 2002-06-28 2007-12-18 Lam Research Corporation Method and apparatus for real time metal film thickness measurement
US20040011462A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-22 Lam Research Corporation Method and apparatus for applying differential removal rates to a surface of a substrate
WO2004003822A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Tokyo Electron Limited Controlling a material processing tool and performance data
US6925347B1 (en) * 2002-08-19 2005-08-02 Advanced Micro Devices, Inc. Process control based on an estimated process result
US6810296B2 (en) * 2002-09-25 2004-10-26 Advanced Micro Devices, Inc. Correlating an inline parameter to a device operation parameter
JP4020739B2 (ja) 2002-09-27 2007-12-12 株式会社荏原製作所 ポリッシング装置
US7078344B2 (en) 2003-03-14 2006-07-18 Lam Research Corporation Stress free etch processing in combination with a dynamic liquid meniscus
US7232766B2 (en) * 2003-03-14 2007-06-19 Lam Research Corporation System and method for surface reduction, passivation, corrosion prevention and activation of copper surface
US7009281B2 (en) * 2003-03-14 2006-03-07 Lam Corporation Small volume process chamber with hot inner surfaces
US7217649B2 (en) * 2003-03-14 2007-05-15 Lam Research Corporation System and method for stress free conductor removal
US7292906B2 (en) 2004-07-14 2007-11-06 Tokyo Electron Limited Formula-based run-to-run control
US7144297B2 (en) * 2005-05-03 2006-12-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus to enable accurate wafer prediction
US7195537B1 (en) * 2005-10-07 2007-03-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Systems and methods for detecting device-under-test dependency
JP4839101B2 (ja) * 2006-03-08 2011-12-21 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理条件検討方法及び記憶媒体
US7991499B2 (en) * 2006-12-27 2011-08-02 Molnar Charles J Advanced finishing control
JP2008258510A (ja) * 2007-04-07 2008-10-23 Tokyo Seimitsu Co Ltd Cmp装置の研磨条件管理装置及び研磨条件管理方法
JP2008277450A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd Cmp装置の研磨条件管理装置及び研磨条件管理方法
US7957827B2 (en) * 2007-12-27 2011-06-07 United Microelectronics Corp. Method of controlling statuses of wafers
CN102194655B (zh) * 2010-03-15 2013-04-10 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体工艺机台参数优化调整的方法
NL2009853A (en) 2011-12-23 2013-06-26 Asml Netherlands Bv Methods and apparatus for measuring a property of a substrate.
US20140080229A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Stmicroelectronics, Inc. Adaptive semiconductor processing using feedback from measurement devices
US20140078495A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Stmicroelectronics, Inc. Inline metrology for attaining full wafer map of uniformity and surface charge
KR101979360B1 (ko) * 2012-11-06 2019-05-17 삼성디스플레이 주식회사 증착량 측정 장치, 이를 포함하는 증착 장치 및 발광 표시장치 제조방법
US20140216498A1 (en) 2013-02-06 2014-08-07 Kwangduk Douglas Lee Methods of dry stripping boron-carbon films
US9997420B2 (en) * 2013-12-27 2018-06-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Method and/or system for chemical mechanical planarization (CMP)
US20160148850A1 (en) * 2014-11-25 2016-05-26 Stream Mosaic, Inc. Process control techniques for semiconductor manufacturing processes
CN105489524A (zh) * 2015-12-08 2016-04-13 成都海威华芯科技有限公司 化合物半导体产品制造过程中的工艺验证方法
CN107346749A (zh) * 2016-05-04 2017-11-14 台湾积体电路制造股份有限公司 半导体制程及其制程设备与控制装置
US10930535B2 (en) * 2016-12-02 2021-02-23 Applied Materials, Inc. RFID part authentication and tracking of processing components
US11919121B2 (en) 2021-03-05 2024-03-05 Applied Materials, Inc. Control of processing parameters during substrate polishing using constrained cost function

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209744A (en) * 1976-04-29 1980-06-24 Fedosenko Jury K Eddy current device for automatically testing the quality of elongated electrically conductive objects by non-destructive techniques
US4207520A (en) * 1978-04-06 1980-06-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multiple frequency digital eddy current inspection system
US4755753A (en) * 1986-07-23 1988-07-05 General Electric Company Eddy current surface mapping system for flaw detection
US4901218A (en) * 1987-08-12 1990-02-13 Renishaw Controls Limited Communications adaptor for automated factory system
US6345288B1 (en) * 1989-08-31 2002-02-05 Onename Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control-structure
US5270222A (en) * 1990-12-31 1993-12-14 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for semiconductor device fabrication diagnosis and prognosis
US5430836A (en) * 1991-03-01 1995-07-04 Ast Research, Inc. Application control module for common user access interface
GB2257507B (en) * 1991-06-26 1995-03-01 Digital Equipment Corp Semiconductor wafer processing with across-wafer critical dimension monitoring using optical endpoint detection
US5240552A (en) * 1991-12-11 1993-08-31 Micron Technology, Inc. Chemical mechanical planarization (CMP) of a semiconductor wafer using acoustical waves for in-situ end point detection
US5196353A (en) * 1992-01-03 1993-03-23 Micron Technology, Inc. Method for controlling a semiconductor (CMP) process by measuring a surface temperature and developing a thermal image of the wafer
FR2700403B1 (fr) * 1993-01-12 1995-04-07 Sextant Avionique Procédé de structuration d'informations utilisées dans un processus industriel et son application à l'assistance au pilotage d'un aérodyne.
US5643060A (en) * 1993-08-25 1997-07-01 Micron Technology, Inc. System for real-time control of semiconductor wafer polishing including heater
US5486129A (en) * 1993-08-25 1996-01-23 Micron Technology, Inc. System and method for real-time control of semiconductor a wafer polishing, and a polishing head
US5658183A (en) * 1993-08-25 1997-08-19 Micron Technology, Inc. System for real-time control of semiconductor wafer polishing including optical monitoring
US5526293A (en) * 1993-12-17 1996-06-11 Texas Instruments Inc. System and method for controlling semiconductor wafer processing
US5791969A (en) * 1994-11-01 1998-08-11 Lund; Douglas E. System and method of automatically polishing semiconductor wafers
US5643044A (en) * 1994-11-01 1997-07-01 Lund; Douglas E. Automatic chemical and mechanical polishing system for semiconductor wafers
US5534289A (en) * 1995-01-03 1996-07-09 Competitive Technologies Inc. Structural crack monitoring technique
US5761065A (en) * 1995-03-30 1998-06-02 Advanced Micro Devices, Inc. Arrangement and method for detecting sequential processing effects in manufacturing
JP3892493B2 (ja) * 1995-11-29 2007-03-14 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理システム
US5943550A (en) * 1996-03-29 1999-08-24 Advanced Micro Devices, Inc. Method of processing a semiconductor wafer for controlling drive current
US5871805A (en) * 1996-04-08 1999-02-16 Lemelson; Jerome Computer controlled vapor deposition processes
KR100243636B1 (ko) * 1996-05-14 2000-03-02 요시다 아키라 다이캐스팅기용 주조 제어 지원시스템
US5643050A (en) * 1996-05-23 1997-07-01 Industrial Technology Research Institute Chemical/mechanical polish (CMP) thickness monitor
US5872633A (en) * 1996-07-26 1999-02-16 Speedfam Corporation Methods and apparatus for detecting removal of thin film layers during planarization
US6041263A (en) * 1996-10-01 2000-03-21 Aspen Technology, Inc. Method and apparatus for simulating and optimizing a plant model
US5928389A (en) * 1996-10-21 1999-07-27 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for priority based scheduling of wafer processing within a multiple chamber semiconductor wafer processing tool
US5941758A (en) * 1996-11-13 1999-08-24 Intel Corporation Method and apparatus for chemical-mechanical polishing
US6094688A (en) * 1997-01-08 2000-07-25 Crossworlds Software, Inc. Modular application collaboration including filtering at the source and proxy execution of compensating transactions to conserve server resources
US5865665A (en) * 1997-02-14 1999-02-02 Yueh; William In-situ endpoint control apparatus for semiconductor wafer polishing process
US5862054A (en) * 1997-02-20 1999-01-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Process monitoring system for real time statistical process control
US5912678A (en) * 1997-04-14 1999-06-15 Texas Instruments Incorporated Process flow design at the module effects level through the use of acceptability regions
US5882243A (en) * 1997-04-24 1999-03-16 Motorola, Inc. Method for polishing a semiconductor wafer using dynamic control
US5926690A (en) * 1997-05-28 1999-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Run-to-run control process for controlling critical dimensions
US6111634A (en) * 1997-05-28 2000-08-29 Lam Research Corporation Method and apparatus for in-situ monitoring of thickness using a multi-wavelength spectrometer during chemical-mechanical polishing
US6012048A (en) * 1997-05-30 2000-01-04 Capital Security Systems, Inc. Automated banking system for dispensing money orders, wire transfer and bill payment
TW436369B (en) * 1997-07-11 2001-05-28 Tokyo Seimitsu Co Ltd Wafer polishing device
US6028669A (en) * 1997-07-23 2000-02-22 Luxtron Corporation Signal processing for in situ monitoring of the formation or removal of a transparent layer
US6100184A (en) * 1997-08-20 2000-08-08 Sematech, Inc. Method of making a dual damascene interconnect structure using low dielectric constant material for an inter-level dielectric layer
US6017437A (en) * 1997-08-22 2000-01-25 Cutek Research, Inc. Process chamber and method for depositing and/or removing material on a substrate
DE19882821T1 (de) * 1997-11-18 2001-05-10 Speedfam Ipec Corp N D Ges D S Verfahren und Vorrichtung zum Modelieren eines chemisch-mechanischen Polierprozesses
KR100258841B1 (ko) * 1997-12-26 2000-06-15 윤종용 반도체 제조설비 관리시스템의 설비 유닛상태 관리방법
EP0932194A1 (en) * 1997-12-30 1999-07-28 International Business Machines Corporation Method and system for semiconductor wafer fabrication process real-time in-situ interactive supervision
KR100278600B1 (ko) * 1998-01-14 2001-01-15 윤종용 반도체 제조설비 관리시스템의 설비유닛의 상태 관리방법
US6271670B1 (en) * 1998-02-09 2001-08-07 Sandia Corporation Method and apparatus for detecting external cracks from within a metal tube
US6228280B1 (en) * 1998-05-06 2001-05-08 International Business Machines Corporation Endpoint detection by chemical reaction and reagent
US6381564B1 (en) * 1998-05-28 2002-04-30 Texas Instruments Incorporated Method and system for using response-surface methodologies to determine optimal tuning parameters for complex simulators
US6230069B1 (en) * 1998-06-26 2001-05-08 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for controlling the manufacture of discrete parts in semiconductor fabrication using model predictive control
US6197604B1 (en) * 1998-10-01 2001-03-06 Advanced Micro Devices, Inc. Method for providing cooperative run-to-run control for multi-product and multi-process semiconductor fabrication
US6277014B1 (en) * 1998-10-09 2001-08-21 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for chemical mechanical polishing
JP4365914B2 (ja) * 1998-11-25 2009-11-18 キヤノン株式会社 半導体製造装置およびデバイス製造方法
US6339727B1 (en) * 1998-12-21 2002-01-15 Recot, Inc. Apparatus and method for controlling distribution of product in manufacturing process
US6100195A (en) * 1998-12-28 2000-08-08 Chartered Semiconductor Manu. Ltd. Passivation of copper interconnect surfaces with a passivating metal layer
US6212961B1 (en) * 1999-02-11 2001-04-10 Nova Measuring Instruments Ltd. Buffer system for a wafer handling system
US6024628A (en) * 1999-01-22 2000-02-15 United Microelectronics Corp. Method of determining real time removal rate for polishing
AU3187100A (en) * 1999-03-10 2000-09-28 Nova Measuring Instruments Ltd. Method and apparatus for monitoring a chemical mechanical planarization process applied to metal-based patterned objects
US6281127B1 (en) * 1999-04-15 2001-08-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Self-passivation procedure for a copper damascene structure
US6259160B1 (en) * 1999-04-21 2001-07-10 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method of encapsulated copper (Cu) Interconnect formation
US6268270B1 (en) * 1999-04-30 2001-07-31 Advanced Micro Devices, Inc. Lot-to-lot rapid thermal processing (RTP) chamber preheat optimization
US6360133B1 (en) * 1999-06-17 2002-03-19 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for automatic routing for reentrant process
AU5881700A (en) * 1999-06-22 2001-01-09 Brooks Automation, Inc. Run-to-run controller for use in microelectronic fabrication
US6046108A (en) * 1999-06-25 2000-04-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for selective growth of Cu3 Ge or Cu5 Si for passivation of damascene copper structures and device manufactured thereby
US6776692B1 (en) * 1999-07-09 2004-08-17 Applied Materials Inc. Closed-loop control of wafer polishing in a chemical mechanical polishing system
US6391780B1 (en) * 1999-08-23 2002-05-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to prevent copper CMP dishing
US6306008B1 (en) * 1999-08-31 2001-10-23 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for conditioning and monitoring media used for chemical-mechanical planarization
US6556881B1 (en) * 1999-09-09 2003-04-29 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for integrating near real-time fault detection in an APC framework
US6368879B1 (en) * 1999-09-22 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Process control with control signal derived from metrology of a repetitive critical dimension feature of a test structure on the work piece
US6560504B1 (en) * 1999-09-29 2003-05-06 Advanced Micro Devices, Inc. Use of contamination-free manufacturing data in fault detection and classification as well as in run-to-run control
US6427093B1 (en) * 1999-10-07 2002-07-30 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for optimal wafer-by-wafer processing
US6417014B1 (en) * 1999-10-19 2002-07-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for reducing wafer to wafer deposition variation
KR100311077B1 (ko) * 1999-10-23 2001-11-02 윤종용 선행공정의 결과에 따라 최적의 후행공정장비 및/또는 후행공정조건을 가변적으로 적용하는 로트 디스패칭방법 및 이를 위한 시스템
US6096649A (en) * 1999-10-25 2000-08-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Top metal and passivation procedures for copper damascene structures
US6532555B1 (en) * 1999-10-29 2003-03-11 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for integration of real-time tool data and in-line metrology for fault detection in an advanced process control (APC) framework
US6546508B1 (en) * 1999-10-29 2003-04-08 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for fault detection of a processing tool in an advanced process control (APC) framework
US6355559B1 (en) * 1999-11-18 2002-03-12 Texas Instruments Incorporated Passivation of inlaid metallization
US6340602B1 (en) * 1999-12-10 2002-01-22 Sensys Instruments Method of measuring meso-scale structures on wafers
US6567717B2 (en) * 2000-01-19 2003-05-20 Advanced Micro Devices, Inc. Feed-forward control of TCI doping for improving mass-production-wise, statistical distribution of critical performance parameters in semiconductor devices
US6517414B1 (en) * 2000-03-10 2003-02-11 Appied Materials, Inc. Method and apparatus for controlling a pad conditioning process of a chemical-mechanical polishing apparatus
JP4874465B2 (ja) * 2000-03-28 2012-02-15 株式会社東芝 渦電流損失測定センサ
US6245581B1 (en) * 2000-04-19 2001-06-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for control of critical dimension using feedback etch control
US6878038B2 (en) * 2000-07-10 2005-04-12 Applied Materials Inc. Combined eddy current sensing and optical monitoring for chemical mechanical polishing
US6400162B1 (en) * 2000-07-21 2002-06-04 Ade Corporation Capacitive displacement sensor for measuring thin targets
US6725402B1 (en) * 2000-07-31 2004-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for fault detection of a processing tool and control thereof using an advanced process control (APC) framework
US6541401B1 (en) * 2000-07-31 2003-04-01 Applied Materials, Inc. Wafer pretreatment to decrease rate of silicon dioxide deposition on silicon nitride compared to silicon substrate
US6442496B1 (en) * 2000-08-08 2002-08-27 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for dynamic sampling of a production line
US6708074B1 (en) * 2000-08-11 2004-03-16 Applied Materials, Inc. Generic interface builder
US6537912B1 (en) * 2000-08-25 2003-03-25 Micron Technology Inc. Method of forming an encapsulated conductive pillar
JP3634734B2 (ja) * 2000-09-22 2005-03-30 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置および処理方法
US6432728B1 (en) * 2000-10-16 2002-08-13 Promos Technologies, Inc. Method for integration optimization by chemical mechanical planarization end-pointing technique
US6805613B1 (en) * 2000-10-17 2004-10-19 Speedfam-Ipec Corporation Multiprobe detection system for chemical-mechanical planarization tool
US6346426B1 (en) * 2000-11-17 2002-02-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for characterizing semiconductor device performance variations based on independent critical dimension measurements
US6819963B2 (en) * 2000-12-06 2004-11-16 Advanced Micro Devices, Inc. Run-to-run control method for proportional-integral-derivative (PID) controller tuning for rapid thermal processing (RTP)
US6728587B2 (en) * 2000-12-27 2004-04-27 Insyst Ltd. Method for global automated process control
US6588007B1 (en) * 2001-01-03 2003-07-01 Advanced Micro Devices, Inc. Use of endpoint system to match individual processing stations within a tool
US6535783B1 (en) * 2001-03-05 2003-03-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for the integration of sensor data from a process tool in an advanced process control (APC) framework
US6540591B1 (en) * 2001-04-18 2003-04-01 Alexander J. Pasadyn Method and apparatus for post-polish thickness and uniformity control
JP2002373843A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Nec Corp 塗布装置及び塗布膜厚制御方法
US6678570B1 (en) * 2001-06-26 2004-01-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for determining output characteristics using tool state data
US6605549B2 (en) * 2001-09-29 2003-08-12 Intel Corporation Method for improving nucleation and adhesion of CVD and ALD films deposited onto low-dielectric-constant dielectrics
US7006955B2 (en) * 2001-10-15 2006-02-28 General Electric Company System and method for statistical design of ultrasound probe and imaging system
US6708075B2 (en) * 2001-11-16 2004-03-16 Advanced Micro Devices Method and apparatus for utilizing integrated metrology data as feed-forward data
US6515368B1 (en) * 2001-12-07 2003-02-04 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor device with copper-filled via includes a copper-zinc/alloy film for reduced electromigration of copper
US6751518B1 (en) * 2002-04-29 2004-06-15 Advanced Micro Devices, Inc. Dynamic process state adjustment of a processing tool to reduce non-uniformity
US6528409B1 (en) * 2002-04-29 2003-03-04 Advanced Micro Devices, Inc. Interconnect structure formed in porous dielectric material with minimized degradation and electromigration
US6735492B2 (en) * 2002-07-19 2004-05-11 International Business Machines Corporation Feedback method utilizing lithographic exposure field dimensions to predict process tool overlay settings

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542449A (ja) * 2006-06-28 2009-12-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 研磨物品、cmpモニタリングシステム及び方法
CN108818295A (zh) * 2013-07-11 2018-11-16 株式会社荏原制作所 研磨装置及研磨状态监视方法
KR20150007967A (ko) * 2013-07-11 2015-01-21 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 연마 장치 및 연마 상태 감시 방법
JP2015016529A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨状態監視方法
US9999955B2 (en) 2013-07-11 2018-06-19 Ebara Corporation Polishing apparatus and polished-state monitoring method
TWI635929B (zh) * 2013-07-11 2018-09-21 日商荏原製作所股份有限公司 研磨裝置及研磨狀態監視方法
CN104275642A (zh) * 2013-07-11 2015-01-14 株式会社荏原制作所 研磨装置及研磨状态监视方法
KR102048265B1 (ko) 2013-07-11 2019-11-25 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 연마 장치 및 연마 상태 감시 방법
JP2021519221A (ja) * 2018-04-03 2021-08-10 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 機械学習とパッドの厚さの補正を使用した研磨装置
JP7085639B2 (ja) 2018-04-03 2022-06-16 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 機械学習とパッドの厚さの補正を使用した研磨装置
JP2022137014A (ja) * 2018-04-03 2022-09-21 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 機械学習とパッドの厚さの補正を使用した研磨装置
US11524382B2 (en) 2018-04-03 2022-12-13 Applied Materials, Inc. Polishing apparatus using machine learning and compensation for pad thickness
JP7441889B2 (ja) 2018-04-03 2024-03-01 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 機械学習とパッドの厚さの補正を使用した研磨装置
US11780047B2 (en) 2020-06-24 2023-10-10 Applied Materials, Inc. Determination of substrate layer thickness with polishing pad wear compensation

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040064616A (ko) 2004-07-19
CN1602546A (zh) 2005-03-30
EP1399960A1 (en) 2004-03-24
US20020192966A1 (en) 2002-12-19
WO2002103779A1 (en) 2002-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005518654A (ja) ウェハ特性の制御方法及びその制御システム
US7354332B2 (en) Technique for process-qualifying a semiconductor manufacturing tool using metrology data
JP4799817B2 (ja) 半導体ウェハの表面平坦化装置
JP7182653B2 (ja) 研磨装置、及び研磨方法
US6540591B1 (en) Method and apparatus for post-polish thickness and uniformity control
KR100904866B1 (ko) 컨디셔닝을 위한 컴퓨터 구현 방법, 컨디셔닝 장치 및 컴퓨터 판독가능 매체
US20080146119A1 (en) Substrate Polishing Method and Apparatus
US7175505B1 (en) Method for adjusting substrate processing times in a substrate polishing system
JP2005509531A (ja) パッド寿命を向上させるための化学機械研磨パッドコンディショナの方向速度の制御
US20060113036A1 (en) Computer integrated manufacturing control system for oxide chemical mechanical polishing
JP4777658B2 (ja) 研磨制御のための方法および器具
US9289875B2 (en) Feed forward and feed-back techniques for in-situ process control
TWI738757B (zh) 經由化學的適應性峰化來控制蝕刻速率的裝置和方法
CN100366386C (zh) 用于控制衬底的化学机械式抛光的方法及装置
US7268000B2 (en) Method and system for controlling the chemical mechanical polishing of substrates by calculating an overpolishing time and/or a polishing time of a final polishing step
JP2006263876A (ja) 研磨装置、研磨方法および半導体装置の製造方法
JP2003509852A (ja) 円筒形の研磨パッドを用いた化学機械研磨の方法およびシステム
US20040063224A1 (en) Feedback control of a chemical mechanical polishing process for multi-layered films
JP2009033105A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2023123391A (ja) エピタキシャルウエハを製造するためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080801