JP2005512447A - Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理 - Google Patents

Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2005512447A
JP2005512447A JP2003551915A JP2003551915A JP2005512447A JP 2005512447 A JP2005512447 A JP 2005512447A JP 2003551915 A JP2003551915 A JP 2003551915A JP 2003551915 A JP2003551915 A JP 2003551915A JP 2005512447 A JP2005512447 A JP 2005512447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
mimo
pulse shaping
data
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003551915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005512447A5 (ja
Inventor
ケッチャム、ジョン・ダブリュ
ウォーレス、マーク
ハワード、スティーブン・ジェイ
ワルトン、ジェイ・ロッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2005512447A publication Critical patent/JP2005512447A/ja
Publication of JP2005512447A5 publication Critical patent/JP2005512447A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0426Power distribution
    • H04B7/0434Power distribution using multiple eigenmodes
    • H04B7/0443Power distribution using multiple eigenmodes utilizing "waterfilling" technique
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03834Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/0029Reduction of the amount of signalling, e.g. retention of useful signalling or differential signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03433Arrangements for removing intersymbol interference characterised by equaliser structure
    • H04L2025/03439Fixed structures
    • H04L2025/03445Time domain
    • H04L2025/03471Tapped delay lines
    • H04L2025/03484Tapped delay lines time-recursive
    • H04L2025/0349Tapped delay lines time-recursive as a feedback filter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03592Adaptation methods
    • H04L2025/03598Algorithms
    • H04L2025/03605Block algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 MIMOシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理。
【解決手段】 一つの観点においては周波数領域特異値分解を用いる時間領域実行が与えられ、そして“注水”は、送信機および受信機における時間領域パルス整形およびビーム指向解の導出に帰着する。特異値分解は、送信機においてMIMOチャネルの固有モード(すなわち空間的サブチャネル)を決定し、そして、変調シンボルを“前調整”するために用いられる指向ベクトルに関する第1の組み合わせを導出するために実行される。特異値分解はまた受信機において、直交シンボルストリームが受信機において回復されるように、受信された信号を前調整するために用いられる指向ベクトルに関する第2の組み合わせを導出するために実行される。それは受信機処理を簡素化することが可能である。

Description

本発明は、一般的にデータ通信に、そしてより明確には、多入力、多出力(MIMO:multiple-input multiple-output)通信システムのための、チャネル固有モード分解を用いた時間領域送信および受信処理に対する技術に関する。
無線通信システムにおいては、送信機からのRF変調された信号はいくつかの伝搬経路を経由して受信機に到達するかも知れない。伝搬経路の特性は、フェージングおよびマルチパス等のいくつかの要因に起因して典型的には時間と共に変化する。有害な経路効果に対してダイバーシティを与えそして特性を改善するために、複数の送信および受信アンテナが使用されるかも知れない。もしも送信および受信アンテナ間の伝搬経路が線形に独立である(すなわち一つの経路上の伝送が、他の経路上の伝送の線形な組み合わせとして形成されない)場合は、そしてそれは一般的に少なくともある程度事実であるが、そこでデータ伝送を正しく受信する可能性はアンテナの数の増加と共に増加する。一般的に、送信および受信アンテナの数の増加と共に、ダイバーシティは増加しそして特性は改善される。
多入力、多出力(MIMO)通信システムは、データ伝送のために複数の(N個の)送信アンテナおよび複数の(N個の)受信アンテナを使用する。 N個の送信およびN個の受信アンテナによって形成されたMIMOチャネルは、N≦min{ N , N }である、N個の独立したチャネルに分解されることが可能である。 N個の独立したチャネルの各々はまた、MIMOチャネルの空間的サブチャネルとして参照されそしてディメンションに対応する。MIMOシステムは、複数の送信および受信アンテナが利用されることによってさらなるディメンショナリティが作り出される場合は、改善された特性(たとえば、増加された伝送容量)を与えることが可能である。
広帯域MIMOシステムの空間的サブチャネルは、その帯域幅に亙って異なったチャネル条件(たとえば異なったフェージングおよびマルチパス効果)を経験しているかも知れず、そして全体のシステム帯域幅の異なった周波数(すなわち異なった周波数ビン(bin)あるいはサブバンド)において、異なった信号対雑音および干渉比(SNR:signal-to-noise-and-interference ratio)を得ているかも知れない。したがって、特性の特定のレベルに対して各空間的サブチャネルの異なった周波数ビンにおいて送信されることが可能な、変調シンボル当たりの情報ビットの数(すなわちデータレート)はビンごとに異なるかも知れない。さらに、典型的にはチャネル条件は時間と共に変化する。その結果、空間的サブチャネルのビンに対してサポートされるデータレートはまた時間と共に変化する。
広帯域チャネルの周波数選択的性質(frequency selective nature)(すなわち異なったビンに対する異なったチャネル利得)に対抗するために、直交周波数分割多重化(OFDM:orthogonal frequency division multiplexing)が、システム帯域幅をいくつかの(N個の)サブバンド(それは周波数ビンあるいはサブチャネルとして参照されるかも知れない)に効率的に分割するために使用されるかも知れない。OFDMにおいては、各周波数サブチャネルは、その上にデータが変調されるかも知れない、それぞれのサブキャリアと組み合わせられており、そしてその結果、独立した伝送チャネルとして見られることがまた可能である。
符号化された通信システムにおける重要な問題は、チャネル条件に基づいてデータ伝送に使用されるべき、適切なデータレート、および符号化および変調方式を選定することである。この選定過程の目標は、それぞれのフレーム誤り率(FER:frame error rate)、一定した待ち時間基準等によって定量化することが可能な品質目標を満足する一方で、スループットを最大とすることである。
データレート、および符号化および変調方式を選定するための一つの簡単な技術は、ビンの短期間平均SNRによって定量化されることが可能なその伝送能力に従って、各空間的サブチャネルの各周波数ビンを“ビットロード(bit load)”することである。しかしながらこの技術はいくつかの大きな欠点を有している。第1に、各空間的サブチャネルの各ビンに対して個別に符号化および変調を行うことは、送信機および受信機の両者において処理の複雑さを著しく増加させることが可能である。第2に、各ビンに対して個別に符号化することは、符号化および復号遅延を非常に増加するかも知れない。そして第3に、各ビンに関するチャネル条件(たとえば利得、位相、およびSNR)の表示であるチャネル状態情報(CSI:channel state information)を送出するために、高い帰還レートが必要とされるかも知れない。
その結果、当業界においては、空間的サブチャネルの異なった周波数ビンを個別に符号化する必要なしに、符号化されたMIMOシステムにおける高いスループットを達成するためのニーズが存在する。
本発明の観点は、MIMOシステムにおける送信機および受信機において、異なった周波数ビンに対して個別に符号化/変調する必要なしに、高い特性(すなわち高いスループット)が達成されるようにデータ伝送を処理するための技術を与える。一つの観点においてはここでは、送信機および受信機においてパルス整形(pulse-shaping)およびビーム指向(beam-steering)解を導出するために、周波数領域特異値分解および“注水(water-pouring)”結果を用いる時間領域実行が与えられる。特異値分解は、MIMOチャネルの固有モード(すなわち空間的サブチャネル)を決定し、そして変調シンボルを“前調整する”ために用いられる指向ベクトルの第1の組み合わせを導出するために、送信機において実行される。特異値分解はまた、受信された信号を直交シンボルストリームが受信機において回復されるように前調整するために用いられる指向ベクトルの第2の組み合わせを導出するために、受信機において実行されそしてそれは受信機処理を簡素化することが可能である。注水解析(water-pouring analysis)はMIMOシステムに対するすべての利用可能な伝送電力を、MIMOチャネルの固有モードにより最適に割り当てるために用いられる。割り当てられた送信電力はそこで、各固有モードに対して使用されるべきデータレート、および符号化および変調方式を決定することが可能である。
送信機においては、データは符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従って最初に符号化される。そしてそれはそこで、いくつかの変調シンボルストリーム(たとえば各固有モードに対して1個のストリーム)を与えるために1個あるいはそれ以上の変調方式に従って変調される。MIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列が決定され(たとえば受信機において、そして送信機に送られる)、そして(右の)固有ベクトルの行列に関する第1の系列、および特異値の行列に関する第2の系列を得るために(たとえば周波数領域において特異値分解を用いて)分解される。注水解析はMIMOチャネルの固有モードに割り当てられた送信電力の表示である値の行列に関する第3の系列を導出するために、特異値の行列に基づいて実行することが可能である。送信機に対するパルス整形行列はそこで、行列に関する第1および第3の系列に基づいて導出される。パルス整形行列は、いくつかの前調整された信号を得るために変調シンボルストリームを前調整するために用いられる指向ベクトルを含む。そしてそれはそこでMIMOチャネル上を受信機に送信される。
受信機においては、推定されたチャネル応答行列はまた、(左の)固有ベクトルの行列に関する第4の系列を得るために決定されそして分解される。そしてそれはそこで受信機に対するパルス整形行列を導出するために用いられる。いくつかの信号は受信機において受信され、そしていくつかの受信されたシンボルストリームを得るためにこのパルス整形行列に基づいて前調整される。各受信されたシンボルストリームは対応する回復されたシンボルストリームを得るために等化されるかも知れない。そしてそれはそこで、送信されたデータを回復するために復調されそして復号される。
本発明に関する種々の観点および実施例がさらに詳細に以下に記述される。本発明はさらに、方法、ディジタル信号処理装置、送信機および受信機ユニット、および、さらに詳細に以下に記述されるように、本発明の種々の観点、実施例、および特徴を実現する、他の装置およびエレメントを与える。
本発明に関する特徴、性質、および利点が、図面と関連させた場合に以下に記述する詳細な説明からより明白になろう。図面において同様の参照符号は全体を通して同一のものと認定する。
送信機および受信機においてデータ伝送を処理するためのここに記述される技術は、種々の無線通信システムに対して使用することが可能である。明確のために、本発明の種々の観点および実施例はとくに多入力、多出力(MIMO)通信システムに対して記述される。
MIMOシステムは、データ伝送のために複数(N個)の送信アンテナおよび複数(N個)の受信アンテナを使用する。 N個の送信およびN個の受信アンテナによって形成されたMIMOチャネルは、N≦min{ N , N }である、 N個の独立したチャネルに分解することが可能である。 N個の独立したチャネルの各々はまた、MIMOチャネルの空間的サブチャネル(すなわち伝送チャネル)として参照される。空間的サブチャネルの数は、MIMOチャネルに対する固有モードの数によって決定される。そしてそれは 、次にN個の送信およびN個の受信アンテナ間の応答を記述するチャネル応答行列によって異なる。
図1は、本発明の種々の観点および実施例を実現することが可能な、送信機システム110および、受信機システム150の実施例に関するブロック線図である。
送信機システム110において、トラフィックデータはデータソース112から符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に基づいてトラフィックデータをフォーマットし、符号化し、そしてインターリーブする、送信(TX:transmit)データ処理装置114に与えられる。符号化されたトラフィックデータはそこで、たとえば時間分割多重(TDM:time division multiplex)あるいは符号分割多重(CDM:code division multiplex)を用いて、送信されるべきデータストリームのすべてあるいはサブセットの中に、パイロットデータと多重化されることが可能である。パイロットデータは典型的には、あったとしても既知の方法で処理される既知のデータパターンである。多重化された、パイロットおよび符号化されたトラフィックデータはそこで、変調シンボルを与えるために1個あるいはそれ以上の変調方式に基づいて、データ伝送のために用いられるべき各空間サブチャネルに対する1個の変調シンボルストリームに変調(すなわちシンボルマップ)される。各空間サブチャネルに対するデータレート、コーディング、インターリービング、および変調は、制御器130によって与えられる制御によって決定することが可能である。
変調シンボルはそこで、TX MIMO処理装置120に与えられそしてさらに処理される。特定の実施例においては、 TX MIMO処理装置120による処理は、(1)MIMOチャネルに対する推定されたチャネル周波数応答行列を決定し、(2)MIMOチャネルの固有モードを決定しそして送信機に対する“指向”ベクトルの組み合わせを導出するために、推定されたチャネル周波数応答行列を、各空間的サブチャネル上に送信されるべき変調シンボルストリームに対する1個のベクトルに分解し、(3)指向ベクトルおよび、固有モードに割り当てられたエネルギー(すなわち送信電力)の表示である対角行列に基づいて、時間および空間上の送信パルス整形行列を導出し、そして(4)前調整された変調シンボルを導出するために、変調シンボルをパルス整形行列と前調整(たとえばコンボルビング)することを含む。 TX MIMO処理装置120による処理は、さらに詳細に以下に記述される。前調整された変調シンボルのN個までのストリームは、そこで送信機(TMTR:transmitter)122aから122tに与えられる。
各送信機122は、受信された前調整された変調シンボルストリームを1個あるいはそれ以上のアナログ信号に変換し、そしてMIMOチャネル上への伝送に適した変調された信号を発生するために、アナログ信号をさらに調整(たとえば増幅、濾波、および直交変調)する。各送信機122からの変調された信号はそこで、それぞれのアンテナ124を経由して受信機システムに送信される。
受信機システム150においては、送信された変調された信号はN個のアンテナ152aから152rによって受信され、そして各アンテナ152からの受信された信号は、それぞれの受信機(RCVR:receiver)154に与えられる。各受信機154は、受信された信号を調整(たとえば濾波、増幅、およびダウンコンバート)し、そしてそれぞれのサンプルのストリームを与えるために調整された信号をディジタイズする。RX MIMO処理装置160はそこで、回復された変調シンボルのN個のストリームを与えるために、 N個のサンプルストリームを受信しそして処理する。一つの実施例においては、RX MIMO処理装置160による処理は、(1)MIMOチャネルに対する推定されたチャネル周波数応答行列を決定し、(2)受信機に対する指向ベクトルの組み合わせを導出するために推定されたチャネル周波数応答行列を分解し、(3)指向ベクトルに基づいて時間および空間上の受信パルス整形行列を導出し、(4)受信された変調シンボルを導出するためにサンプルをパルス整形行列で前調整(たとえばコンボルビング)し、そして(5)回復された変調シンボルを導出するために受信された変調シンボルを等化することを含むかも知れない。 RX MIMO処理装置160による処理は、さらに詳細に以下に記述される。
受信(RX)データ処理装置162はそこで、送信されたトラフィックデータを回復するために、回復された変調シンボルを復調し、デインターリーブし、そして復号する。 RX MIMO処理装置160およびRXデータ処理装置162による処理は、送信機システム110における、TX MIMO処理装置120およびTXデータ処理装置114それぞれによって実行されるそれと相補的である。
RX MIMO処理装置160はさらにMIMOチャネルに対するチャネルインパルス応答、空間的サブチャネルに対する信号対雑音および干渉比(SNR)等を導出し、そしてこれらを制御器170に与えることが可能である。RXデータ処理装置162もまた、各受信されたパケット、あるいはフレームの状態、復号された結果の表示である1個あるいはそれ以上の他の特性メトリック、および可能な他の情報を与えることが可能である。制御器170はそこで、 RX MIMO処理装置160およびRXデータ処理装置162から受信された情報のすべてあるいは若干を含むかも知れない、チャネル状態情報(CSI:channel state information)を導出する。CSIはTXデータ処理装置178によって処理され、変調器180によって変調され、送信機154aから154rによって調整され、そして送信機システム110に戻り送信される。
送信機システム110においては、受信機システム150からの変調された信号は、アンテナ124によって受信され、受信機122によって調整され、そして受信機システムによって送信されたCSIを回復するために復調器140によって復調される。CSIはそこで制御器130に与えられ、そしてTXデータ処理装置114およびTX MIMO処理装置120に対する種々の制御を発生するために用いられる。
制御器130および170は、それぞれ送信機および受信機システムにおける動作を指令する。メモリ132および172は、それぞれ制御器130および170によって用いられるプログラムコードおよびデータに対する保存を与える。
限定されたすべての送信電力および周波数選択的チャネル(frequency-selective channel)(すなわち異なった周波数における異なった利得)を有するMIMOシステムにおいては、チャネル容量Cは
Figure 2005512447
によって与えられ、
Figure 2005512447
に従う。ここで、Eは、MIMOシステムに対するすべての利用可能な送信電力であり、
Φ_zzは周波数fにおける、受信機における、N×1雑音処理ベクトルz_(n)のN× N電力スペクトル密度行列であり、
H_(k)は、周波数fにおけるN× Nチャネル周波数応答行列であり、そしてΦ_zz(k)は、周波数fにおけるN×1送信された信号ベクトルx_(n)のN× N電力スペクトル密度行列である。
周波数fにおけるチャネル周波数応答行列H_(k)に関する特異値分解(SVD:singular value decomposition)は、
H_(k)=U_(k)λ_(k)V_H(k) 式(2)
として表現することが可能である。
ここで、U_(k)は、 N× Nユニタリー行列(すなわちU_HU_=I_、であり、
ここでI_は、対角線に沿って1、そして他の何れもが0を有する単位行列(identity matrix)である)であり、
λ_(k)は、H_(k)に関する特異値のN× N対角行列であり、そして
V_(k)は、 N× Nユニタリー行列である。
対角行列λ_(k)は、対角線に沿って負でない実数値(すなわち、λ_(k)=diag(λ(k),λ(k),・・・,λNT(k))であり)そして他のいずれもは0を含む。λ(k)は、行列H_(k)の特異値として参照される。特異値分解は、当業界においては既知の行列操作であり、そして種々の参考文献に記述されている。このような参考文献に一つは、Gilbert Strangによる“線形代数学およびその応用”と題された、書籍の第2版(Academic Press、1980年)であって、参照によってこの中に組み込まれている。
相関のない(uncorrelated)白色雑音の場合においては(すなわちΦ_zz(k)=(N0/T0)I_の場合は、ここでNは受信機における雑音の電力スペクトル密度であり、そして1/Tは周波数ビンの帯域幅、ヘルツである)、チャネル容量は送信された信号ベクトルx_(n)の電力スペクトル密度行列Φ_xx(k)が、条件
Φ_xx(k)=V_(k)E_λ(k)VH(k), 式(3)
を満足する場合に達成されることを示すことが可能である。
ここで、E_λ(k)は、周波数fにおける、固有モードに割り当てられた一組のエネルギー(すなわち送信電力)を含む、 N× N対角行列である。対角行列E_λ(k)は、よく知られた“注水”送信エネルギー分配技術に対する解であり、そしてそれは、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。ここで、Bは種々のシステムパラメータから導出された定数である。
注水技術(water-pouring technique)は、一定した量の水を不規則な底部を有する容器に注ぐことと類似している。そしてそこでは、各周波数ビンの各固有モードは、容器の底部にある点に対応し、そして任意の点における底部の高さは、その固有モードと組み合わせられたSNRの逆数に対応する。したがって、低い高さは高いSNRに対応し、そして逆に、高い高さは低いSNRに対応する。全体の利用可能な送信電力Eは、そこで、容器内のより低い点(すなわちより高いSNR)が最初に満たされ、そしてより高い点(すなわちより低いSNR)は後で満たされるように容器内に注がれる。定数Bは、全体の利用可能な送信電力のすべてが注がれてしまった後の容器に対する水面のレベルの表示であり、そして種々のシステムパラメータに基づいて最初に推定することが可能である。送信電力分布は、全体の利用可能な送信電力および底部表面上の容器の深さによって変化し、そして水面レベル上の高さをもった点は満たされない(すなわち特定のしきい値以下のSNRをもった固有モードは用いられない)。
注水技術は、Robert G.Gallagerによって“情報理論および信頼できる通信”(John Wiley and Sons、1968)の中に記述されており、そしてそれは参照によってこの中に組み込まれている。MIMO‐OFDMシステムに対する基本的注水過程を実行するための特定のアルゴリズムは、“MIMO通信システムにおいて電力配分を決定するための方法および装置”と題された、2001年10月15日に出願され、本出願の譲受人に譲渡され、そして参照によってこの中に組み込まれている、米国特許出願シリアル番号09/978,337の中に記述されている。
式(1)から(4)までの中に示されているチャネル容量に関する定式化は、OFDMに基づいた実行が、周波数領域において注水を実行することによって、チャネル容量を達成するために用いることが可能であることを示唆している。周波数領域注水を用いて、全体の利用可能な送信電力は、ビンごとの基準で、より高いSNRを達成しているビンにより多い電力が配分され、より低いSNRを達成しているビンにはより低いあるいはゼロの電力が配分されて、N個の周波数サブチャネル(すなわちビン)に配分される。これはそこで、各ビンに対して別々の符号化および/あるいは変調方式を必要とするであろう。そしてそれは、送信機および受信機それぞれにおける符号化および復号を複雑にすることが可能である。
本発明の観点は、送信機および受信機において時間領域パルス整形およびビーム指向解を導出するために、周波数領域特異値分解および注水結果を用いる時間領域実行によって、高い特性(すなわちチャネル容量)を達成するための技術を与える。
特異値分解はMIMOチャネルに関する固有モードを決定し、そして変調シンボルを前調整するために用いられる指向ベクトルの第1の組み合わせを導出するために、送信機において実行される。特異値分解はまた、直交シンボルストリームが受信機において回復されるように受信された信号を前調整するために用いられる、指向ベクトルの第2の組み合わせを導出するために受信機において実行される。そしてそれは、受信機処理を簡素化することが可能である。注水解析は、MIMOシステムに対する全体の利用可能な送信電力を、高い特性が達成されるように固有モードに対してより最適に配分するために用いられる。配分された送信電力はそこでデータレートおよび、各固有モードに対して使用されるべき、符号化および変調方式を決定することが可能である。
ここに記述された技術は、いくつかの潜在的な利点を与える。第1に、時間領域固有モード分解を用いて、異なったSNR、そしてしたがって異なった符号化/変調要求条件をもったデータストリームの最大数は、min(N,N)によって与えられる。データストリームに対する受信されたSNRを本質的に等しくし、それによって符号化/変調をさらに簡素化することがまた可能である。独創的な技術はこのように、周波数領域注水を利用しているOFDMシステムにおける、チャネル容量に近づくことを必要とするビンごとのビット配分を避けることによって、データ伝送に対する符号化/変調を大きく簡素化することが可能である。
第2に、受信機における直交化処理は、減結合された(すなわち直交した)受信されたシンボルストリームに帰着する。これはそこで、減結合されたシンボルストリームに対して必要とされる時間領域等化の複雑性を大きく減少する。この場合、等化は独立したシンボルストリームに関する並行時間領域等化に先立つ、単純な線形空間‐時間処理によって達成することが可能である。対照的に、他の広帯域時間領域技術は典型的には、シンボルストリームを回復するためにより複雑な、空間‐時間等化を必要とする。
第3に、本発明の時間領域シグナリング技術は、これもまた時間領域シグナリングに基づいている種々のCDMA標準のチャネル/パイロット構造をより容易に一体化することが可能である。チャネル/パイロット構造の実現は、周波数領域シグナリングを実行するOFDMシステムにおいてはより複雑であるかも知れない。
図2は、本発明の種々の観点および実施例を実現することが可能な、送信機ユニット200の実施例に関するブロック線図である。送信機ユニット200は、図1における送信機システム110の送信機部分の実施例である。送信機ユニット200は、(1)N個の変調シンボルストリームを与えるためにトラフィックおよびパイロットデータを受信しそして処理する、TXデータ処理装置114aおよび、(2) N個の前調整された変調シンボルストリームを与えるために変調シンボルストリームを前調整する、TX MIMO処理装置120aを含む。TXデータ処理装置114aおよびTX MIMO処理装置120aは、図1におけるそれぞれTXデータ処理装置114およびTX MIMO処理装置120の一つの実施例である。
図2に示された特定の実施例においては、 TXデータ処理装置114aは、符号器212、チャネルインターリーバ214、およびシンボルマッピングエレメント216を含む。符号器212は、符号化されたビットを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってトラフィックデータ(すなわち情報ビットb)を受信し、そして符号化する。符号化はデータ伝送の信頼性を増加する。一つの実施例においては別々の符号化方式が、各空間的サブチャネルに対する情報ビットに対して用いられるかも知れない。他の実施例においては別々の符号化方式は、空間的サブチャネルの各サブセットに対して用いられるかも知れず、あるいは共通の符号化方式がすべての空間的サブチャネルに対して用いられるかも知れない。使用されるべき符号化方式は、制御器130からの制御によって決定される。そしてそれは、受信機システムから受信されたCSIに基づいて決定されるかも知れない。各選択された符号化方式は、巡回冗長検査(CRC:cyclic redundancy check)、畳み込み符号化、ターボ符号化、ブロック符号化、および他の符号化の任意の組み合わせを含み、あるいは全く符号化なしであるかも知れない。
チャネルインターリーバ214は、1個あるいはそれ以上のインターリービング方式(たとえば各々の選択された符号化方式に対して1個のインターリービング方式)に基づいて符号化されたビットをインターリーブする。インターリービングは、符号化されたビットに対して時間ダイバーシティを与え、データ伝送に対して用いられた各空間的サブチャネルに対する平均SNRに基づいて、送信されるべきデータを許可し、フェージングに対抗し、そしてさらに各変調シンボルを形成するために用いられる符号化されたビット間の相関を除去する。
シンボルマッピングエレメント216はそこで、パイロットデータをインターリーブされたデータと共に受信し、マルチプレクスし、そしてさらに、変調シンボルを与えるために1個あるいはそれ以上の変調方式に従ってマルチプレクスされたデータをマップする。別々の変調方式は各空間的サブチャネルに対して、あるいは空間的サブチャネルの各サブセットに対して用いることが可能である。あるいは共通の変調方式がすべての空間的サブチャネルに対して用いられるかも知れない。各空間的サブチャネルに対するシンボルマッピングは、非バイナリシンボルを形成するようにビットの組み合わせを分類し、そして各非バイナリシンボルを、その空間的サブチャネルに対して選択された変調方式(たとえばQPSK、M‐PSK、M‐QAM、あるいは若干の他の方式)に対応する信号コンスタレーション内の点にマッピングすることによって達成することが可能である。各マップされた信号点は変調シンボルに対応する。シンボルマッピングエレメント216は、そのシンボル期間に対する使用のために選択された空間的サブチャネルの数に対応する各ベクトル内の変調シンボルの数と共に、各シンボル期間に対する変調シンボルのベクトルを与える。シンボルマッピングエレメント216は、このようにして、ここではまた送信されたシンボルベクトルs_(n)として参照される、N個までの変調シンボルストリーム(すなわちN個までの変調シンボルを含む各ベクトルをもったシンボルベクトルの系列)を与える。
データ伝送に対して使用されるべきMIMOチャネルの応答は推定されそして、受信機システムへの伝送に先立って伝送されたシンボルベクトルを前調整するために用いられる。周波数分割二重通信(FDD:frequency division duplex )システムにおいては、下りリンクおよび上りリンクは異なった周波数帯域に割り当てられ、そして下りリンクおよび上りリンクに対する応答は、十分な程度まで相関づけられていないかも知れない。このFDDシステムに対しては、チャネル応答は受信機において推定されそして送信機に戻り送出されることが可能である。時間分割二重通信(TDD:time division duplex)システムにおいては、下りリンクおよび上りリンクは、時間分割多重化された方法で同じ周波数帯域を共有し、そして高い程度の相関が下りリンクおよび上りリンク応答の間に存在することが可能である。このTDDシステムに対しては、送信機システムが上りリンクチャネル応答を推定し(たとえば受信機システムによって上りリンク上に送信されたパイロットに基づいて)、そして送信および受信アンテナアレイマニホールド間の差を考慮に入れることによって下りリンクチャネル応答を導出することが可能である。
一つの実施例においては、チャネル応答推定は時間領域サンプル
Figure 2005512447
に関するN×N行列の系列として、TX MIMO処理装置120aに与えられる。1≦i≦ Nおよび1≦j≦ Nに対して、推定されたチャネルインパルス応答行列
Figure 2005512447
の(i,j)番目のエレメントは、j番目の送信アンテナから、i番目の受信アンテナへの伝搬経路に関するサンプリングされたインパルス応答を表しているサンプルの系列である。
TX MIMO処理装置120aの中で、高速フーリエ変換器(fast Fourier transformer)222は(たとえば受信機システムからの)推定されたチャネルインパルス応答行列
Figure 2005512447
を受信し、そして、高速フーリエ変換(FFT:fast Fourier transform)を
Figure 2005512447
上に実行することによって
対応する推定されたチャネル周波数応答行列
Figure 2005512447
を導出する。これは、対応する
Figure 2005512447
のエレメントに対するN個の係数の系列を導出するために、
Figure 2005512447
の各エレメントに対するN個のサンプルの系列上に、N‐ポイントFFTを実行することによって達成することが可能である。
Figure 2005512447
に関するN・Nエレメントは、このようにしてN個の送信アンテナおよびN個の受信アンテナ間の伝播経路の周波数応答を表すN・N系列である。
Figure 2005512447
の各エレメントは、対応する
Figure 2005512447
のエレメントのFFTである。
ブロック224はそこで、kの各々の値に対する推定されたチャネル周波数応答行列
Figure 2005512447
の特異値分解を計算する。ここで、0≦k≦(N−1)であり、そしてNは、FFTの長さである(すなわちNは周波数ビンの数に対応する)。特異値分解は式(2)に示されるように表現することが可能であり、そしてそれは
Figure 2005512447
である。
特異値分解の結果は、0≦k≦(N−1)に対しては、 N個の行列の3個の系列、U_(k),λ_(k)およびV_H(k)である。kの各々の値に対して、U_(k)は
Figure 2005512447
の左側固有ベクトルに関するN×Nのユニタリー行列であり、V_(k)は、
Figure 2005512447
の右側固有ベクトルに関するN×Nのユニタリー行列であり、そしてλ_(k)は、
Figure 2005512447
の特異値のN×Nの対角行列である。
特異値分解は、MIMOチャネルを、 kの各々の値に対しては0≦k≦(N−1)である、周波数fにおける、周波数ビンkと組み合わせられた、 その固有モードに分解するために用いられる。
Figure 2005512447
の階数(rank)r(k)は、周波数fにおけるMIMOチャネルに対する固有モードの数に対応する。そしてそれは、周波数ビンk内で使用可能な独立したチャネルの数(すなわち空間的サブチャネルの数)に対応する。さらに詳細に以下に記述するように、V_(k)の列は、送信されたシンボルベクトルs_(n)のエレメントに対して、送信機において使用されるべき周波数fと組み合わせられた指向ベクトルである。同様に、U_(k)の列は、受信された信号ベクトルr_(n)のエレメントに対して、受信機において使用されるべき周波数fと組み合わせられた指向ベクトルである。0≦k≦(N−1)に対する行列U_(k)およびV_(k)は、各々周波数fにおいて固有モード上に送信されたシンボルストリームを直交化するために用いられる。これらの行列が送信されたそして受信されたシンボルストリームを前処理するために、詳細に以下に記述するように、周波数領域あるいは時間領域の中の何れかで一括して使用される場合は、結果は受信されたシンボルストリームの全体の直交化である。このことはそこで、固有モード当たりの別々の符号化/変調、そしてさらに、以下に記述するように、受信機において受信されたシンボルストリームに関する等化の簡素化を見込んでいる。
対角線λ_(k)に沿ったエレメントは、1≦i≦r(k)に対してλii(k)であり、ここでr(k)は
Figure 2005512447
の階数である。U_(k)およびV_(k)、u_(k)およびv_(k)のそれぞれの列は、
Figure 2005512447
として表現することが可能な、固有方程式に対する解である。
行列U_(k),λ_(k)、およびV_(k)は、二つの形式、“分類された”形式および“ランダムに配列された”形式で与えることが可能である。分類された形式においては、λ_(k)の対角エレメントは、λ11(k)≧λ22(k)≧K≧λrr(k)となるように減少する順に分類され、そしてその固有ベクトルはU_(k)およびV_(k)の中で対応する順に配列される。分類された形式はこの中では、すなわち、U_(k)、λ_(k)、およびV_(k)のように添字sによって示される。ランダムに配列された形式においては、特異値および固有ベクトルの順序はランダムでありそして周波数に無関係である。ランダムな形式はこの中では添字rによって示される。使用に対して選択された特定の形式、分類されたあるいはランダムに配列されたは、データ伝送に対して使用されるべき固有モードおよび符号化、および各選択された固有モードに対して使用されるべき変調方式を決定する。
注水解析ブロック226はそこで、行列の系列λ_(k)内に含まれる各周波数ビンに対する特異値の組み合わせ、および各特異値に対応する受信されたSNRを含むCSIを受信する。受信されたSNRは、以下に記述されるように回復された変調シンボルに対する受信機において達成されたSNRである。行列λ_(k)は、対角行列E_λ(k)の系列を導出するために受信されたSNRと共に用いられる。そしてそれは、注水方程式(4a)および(4b)に対する解である。以上に示したように、対角行列E_λ(k)はN個の周波数ビンの各々における固有モードに割り当てられたエネルギーすなわち送信電力の組み合わせを含む。対角行列E_λ(k)を導出するために用いられた注水解析は、先に述べた米国特許出願シリアル番号[代理人整理番号010467]の中に記述されるように実行することが可能である。
スカラー/逆高速フーリエ変換器228は、すべてのNF個の周波数ビンに対する、ユニタリー行列、V_(k)、および対角行列E_λ(k)を受信し、そして受信された行列に基づいて送信機に対する、空間および時間上のパルス整形行列P_tx(n)を導出する。最初に、そのエレメントがE_λ(k)のエレメントの平方根である対角行列(E_λ(k))1/2の系列を導出するために、対角行列E_λ(k)の平方根が計算される。対角行列E_λ(k)のエレメントは固有モードに割り当てられた送信電力の表示である。平方根はそこで、電力割り当てを等価な信号スケーリングに変換する。平方根対角行列(E_λ(k))1/2および、
Figure 2005512447
の右側固有ベクトル行列の系列であるユニタリー行列、V_(k)の積がそこで計算される。この積V_(k)(E_λ(k))1/2は、送信されたシンボルベクトルs_(n)に適用されるべき最適の空間および時間上の形状を定義する。
積V_(k)(E_λ(k))1/2に関する逆FFTがそこで、送信機に対する、
P_tx(λ)=IFFT[V_(k)(E_λ(k))1/2] 式(6)
として表現することが可能な、空間および時間上のパルス整形行列P_tx(λ)を導出するために計算される。パルス整形行列P_tx(λ)は、N×N行列である。P_tx(λ)の各エレメントは値の系列である。P_tx(λ)の各列は、s_(n)の対応するエレメントに対する指向ベクトルである。
コンボルバ230は、送信された信号ベクトルx_(n)を導出するために、送信されたシンボルベクトルs_(n)を、パルス整形行列P_tx(λ)とともに受信し、そして前調整(すなわちコンボルブ)する。s_(n)の、P_tx(λ)とのコンボリューションは、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。式(7)に示された行列コンボリューションは、次のように実行することが可能である。時刻nに対するベクトルx_(n)の、i番目のエレメントx(n)を導出するために、行列P_tx(λ)のi番目の行の、ベクトルs_(n−λ)との内積はいくつかの遅延指数(たとえば0≦λ≦(N−1))に対して形成され、そして結果はエレメントx(n)を導出するために累算される。各送信アンテナ上に送信された信号(すなわちx_(n)の各エレメントすなわちx(n))は、したがって、行列P_tx(λ)の適切な列によって決定された重み付けを用いて、N個の変調シンボルストリームの重み付けされた組み合わせとして形成される。処理は、ベクトルx_(n)の各エレメントが行列P_tx(λ)のそれぞれの列およびベクトルs_(n)から導出されるように繰り返される。
送信された信号ベクトルx_(n)の各エレメントは、それぞれの送信アンテナ上に送信されるべき前調整されたシンボルの系列に対応する。N個の前調整されたシンボル系列(すなわちN個までの前調整されたシンボルを含む各ベクトルを備えた、前調整されたシンボルベクトルの系列)はN個の送信された信号に対応し、そしてまた、ここでは送信された信号ベクトルx_(n)として参照される。 N個の送信された信号は、送信機122aから122tに与えられ、そしてN個の変調された信号を導出するために処理される。そしてそれらはそこで、それぞれアンテナ124aから124tから送信される。
図2に示された実施例は、送信されたシンボルベクトルs_(n)に関する時間領域ビーム指向を実行する。ビーム指向はまた、周波数領域においても実行することが可能である。この場合、ベクトルs_(n)は、周波数領域ベクトルS_(k)を導出するために、FFTによって変換されるかも知れない。ベクトルS_(k)はそこで、周波数領域ベクトルX_(k)を、次のように導出するために、

X_(k)=[V_(k)(E_λ(k))1/2]S_(k)、

行列V_(k)(E_λ(k))1/2で、乗算される。送信された信号ベクトルx_(n)は、そこでベクトルX_(k)上にIFFTを実行することによって導出することが可能である(すなわちx_(n)=IFFT[X_(k)]である)。
図3は、本発明の種々の観点および実施例を実現することが可能な、受信機ユニット300の実施例に関するブロック線図である。受信機ユニット300は、図1における受信機システム150の受信機部分に関する実施例である。受信機ユニット300は、(1)N個の受信されたサンプルストリームを、N個の回復されたシンボルストリームを与えるために処理するRX MIMO処理装置160a、および(2)復号されたビットを与えるために、回復されたシンボルを、復調し、デインターリーブし、そして復号するRXデータ処理装置162aを含む。RX MIMO処理装置160aおよびRXデータ処理装置162aは、図1におけるRX MIMO処理装置160およびRXデータ処理装置162それぞれの一つの実施例である。
図1に戻って参照して、 N個の送信アンテナから送信された信号は、 N個のアンテナ152aから152rの各々によって受信され、そして各アンテナからの受信された信号は、それぞれの受信機154(それはまたフロントエンド処理装置として参照される)に発送される。各受信機154は、それぞれ受信された信号を調整(たとえば濾波および増幅)し、調整された信号を中間周波数あるいはベースバンドにダウンコンバートし、そしてダウンコンバートされた信号をADCサンプルを与えるためにディジタイズする。各受信機154は、さらに、受信されたサンプルのそれぞれのストリームを発生するために、ADCサンプルを回復されたパイロットとデータ復調するかも知れない。受信機154aから154rは、このようにしてN個の受信されたサンプルストリーム(すなわちN個までのサンプルを含む各ベクトルのベクトル系列)を一括して与える。そしてそれはまた、受信された信号ベクトルr_(n)として参照される。受信された信号ベクトルr_(n)は、そこでRX MIMO処理装置160aに与えられる。
RX MIMO処理装置160aの中で、チャネル推定器(channel estimator)312はベクトルr_(n)を受信し、そして、送信機システムに送り返し、そして送信処理に使用することが可能な、推定されたチャネルインパルス応答行列
Figure 2005512447
を導出する。FFT314はそこで、推定されたチャネル周波数応答行列
Figure 2005512447
を導出するために、推定されたチャネルインパルス応答行列
Figure 2005512447
上にFFTを実行する。
ブロック316はそこで、対応する周波数ビンkに対する左側固有ベクトルU_(k)に関する行列を得るために、kの各々の値に対する
Figure 2005512447
の特異値分解を計算する。U_(k)の各列は、r_(n)の対応するエレメントに対する指向ベクトルであり、そして受信機システムにおいて、受信されたシンボルストリームを直交化するために用いられる。IFFT318はそこで、受信機システムに対する空間と時間上のパルス整形行列υ_(λ)を導出するためにU_(k)の逆FFTを実行する。
コンボルバ320はそこで、受信された信号ベクトルr_(n)の、空間および時間上のパルス整形行列の共役転置行列υ_H(λ)とのコンボリューションを実行することによって、送信されたシンボルベクトル、s_(n)の推定値である、受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を導出する。このコンボリューションは、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
受信機におけるパルス整形はまた、送信機に対して上に記述されたそれと同様に、周波数領域において実行することが可能である。この場合、受信された信号ベクトルr_(n)は、周波数領域ベクトルR_(k)を導出するためにFFTによって変換することが可能である。ベクトルυ_(λ)はそこで、周波数領域ベクトル
Figure 2005512447
を導出するために共役転置行列U_H(k)と、前乗算される。この行列乗算の結果
Figure 2005512447
はそこで、時間領域で受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を導出するために、逆FFTによって変換されることが可能である。ベクトルr_(n)の、行列υ_H(λ)とのコンボリューションは、このようにして別々の周波数領域内において、
Figure 2005512447
として示すことができる。
ここで、
Figure 2005512447
は、注水解の平方根である重み付け(係数)、(E_λ(k))1/2を用いた
Figure 2005512447
の重みづけられた特異値に関する行列であり、
S_(k)は、送信されたシンボルベクトル、s_(n)に関するFFTであり、
R_(k)は、受信された信号ベクトル、r_(n)に関するFFTであり、
Figure 2005512447
は、受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
に関するFFTであり、
Z_(k)は、受信された雑音サンプルに関するベクトル、z_(n)に関するFFTであり、そして
Figure 2005512447
は、ユニタリー行列U_(k)によって変換されたように受信された雑音処理に関するFFTである。
式(9)から、受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、次のように時間領域におけるコンボリューションとして特性づけることが可能である。
Figure 2005512447
ここでΛ_(λ)は、
Figure 2005512447
に関する逆FFTであり、そして
Figure 2005512447
は、受信機空間と時間上のパルス整形行列
υ_H(λ)によって変換されたように、受信された雑音である。
行列Λ_(λ)は、0≦k≦(N−1)に対する、
Figure 2005512447
内の特異値の組み合わせに対応するIFFTとして導出されている、このような各固有パルスを備えた固有パルスに関する対角行列である。
特異値を順序づけるための二つの形態、分類された、およびランダムに配列された、は固有パルスに関する二つの異なった形式に帰着する。分類された形態に対しては、結果となる固有パルス行列Λ_(1)は、エネルギー内容の減少してゆく順序に分類されるパルスの対角行列である。固有パルス行列の第1の対角エレメントに対応するパルス{Λ_(1)}iiは、最高のエネルギーを有しており、そして対角線をさらに下ったエレメントに対応するパルスは、連続的により少ないエネルギーを有する。さらに、SNRが十分に低く、周波数ビンの若干の中はエネルギーを有していない注水結果の場合は、エネルギーは最小の固有パルスに対して最初に取り出される。したがって、低いSNRにおいては、固有パルスの1個あるいはそれ以上は、エネルギーを有していないかも知れない。このことは、低いSNRにおいては符号化および変調は、直交サブチャネルの数の減少を通じて簡素化されるという利点を有する。しかしながら、チャネル容量に接近するためには、各固有パルスに対しては別々に符号化し、そして変調する必要がある。
周波数領域において、特異値に関してランダムに配列される形態は、符号化および変調をさらに簡素化するために(すなわち、固有パルス行列の各エレメントに対して別々な符号化および変調を避けるために)用いることが可能である。ランダムに配列される形態においては、各周波数ビンに対して特異値の順序は、そのサイズに基づくのではなくランダムである。このランダムな順序は、固有パルスのすべてにおけるほぼ等しいエネルギーに帰着することが可能である。エネルギーのない周波数ビンに帰着するほどに十分にSNRが低い場合は、これらのビンはほぼ等しく固有モード内に拡散するので、ゼロでないエネルギーをもった固有パルスの数はSNRと同様に独立的である。高いSNRにおいては、ランダムな順序形態は、固有パルスのすべてがほぼ等しいエネルギーを有し、この場合異なった固有モードに対する別々の符号化および変調は必要とされないという利点を有する。
もしもMIMOチャネルの応答が周波数選択的(すなわちkの異なった値に対してH_(k)に対する異なった値)である場合は、行列Λ_(λ)内の固有パルスは時間分散的(time-dispersive)である。この場合、結果となる受信されたシンボル行列
Figure 2005512447
は、一般的に、高特性を与えるために等化を必要とするであろう、シンボル間干渉(ISI:inter-symbol interference)を有している。さらに、λ_(k)内の特異値は実数であるために、
Figure 2005512447
のエレメントもまた実数であり、そして行列Λ_(1)内の固有パルスは、エイリアスド共役対称(aliased conjugate symmetry )特性を示す。もしもステップが、この時間領域エイリアシングを避けるようにとられる場合は(たとえば、推定されたチャネルインパルス応答行列
Figure 2005512447
内の、ゼロでないサンプルの数よりも十分により大きいFFT長さNを用いることによって)、そこで遅延変数1における固有パルス行列は共役対称すなわちΛ_(λ)=Λ_(−λ)である。
等化器322は受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を受信し、そして送信されたシンボルベクトルs_(n)の推定値である、回復されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を導出するために、空間‐時間等化を実行する。等化はさらに詳細に以下に記述される。回復されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
はそこで、RXデータ処理装置162aに与えられる。
RXデータ処理装置162aの中で、シンボルアンマッピングエレメント332は、送信機システムにおいてそのシンボルに対して用いられた変調方式と相補的な復調方式(たとえばM‐PSK、M‐QAM)に従って、
Figure 2005512447
の中の各回復されたシンボルを復調する。シンボルアンマッピングエレメント332からの復調されたデータはそこで、デインターリーバ334によってデインターリーブされ、そしてデインターリーブされたデータはさらに、送信された情報ビットbの推定値である復号されたビット
Figure 2005512447
を得るために復号器336によって復号される。デインターリービングおよび復号は、送信機システムにおいて実行された、それぞれインターリービングおよび符号化と相補的な手段で実行される。たとえば、ターボ復号器あるいはビタビ復号器は、もしも、ターボあるいは畳み込み符号化それぞれが送信機システムにおいて実行される場合は、復号器336として使用されるかも知れない。
最小平均二乗誤差(MMSE:minimum mean square error)等化。
式(10)に示されたように、受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
に対する等価チャネルは、固有パルスの対角行列であり、そしてλ_(f)の、対応する周波数応答である、Λ_(λ)のインパルス応答(すなわちユニットサンプル応答)を有している。
Figure 2005512447
に対する整合濾波器受信機はそこで、Λ_(λ)のインパルス応答と整合する濾波器を含むであろう。このような整合濾波器は、Λ_(−1)のインパルス応答および、
Figure 2005512447
として表現することが可能なλ_t(f)の周波数応答を有するであろう。
Figure 2005512447
に対する等価チャネルに関する、端末相互間(end-to-end)周波数応答、およびその整合濾波器は、ψ_(f)=λ_(f)λ_t(f)として与えることが可能である。
ψ_(f)の端末相互間周波数応答は、スペクトル的に仮の濾波器およびその整合濾波器に因数分解することが可能である。この仮の濾波器はΓ_(λ)の、原因となるインパルス応答、ここで、λ<0に対しては、Γ_(λ)=0であり、およびγ_(f)の周波数応答を有するであろう。仮の濾波器およびその整合濾波器に関する端末相互間周波数応答は、(定義によって)等価チャネルおよびその整合濾波器の端末相互間周波数応答に等しい。すなわち、γ_(f)γH(f)=ψ_(f)である。
次の解析に対しては、等価チャネル模型が、スペクトル的に白色である雑音を有するために定義されることが可能である。これは、受信機整合濾波器の出力に対するγ_H(f)のムーアペンローズ逆数(Moore-Penrose inverse)である(γH(f))=(γ_(f)γ_H(f))-1γ_(f)の周波数応答行列を有する、雑音白色化濾波器(noise-whitening filter)を適用することによって達成可能である。(λ_(f)の周波数応答を有する)チャネル、(λ_t(f)の周波数応答を有する)整合濾波器、および(γH(f))の周波数応答を有する)雑音白色化濾波器の全体の周波数応答は、そこで
Figure 2005512447
として表現することが可能である。周波数応答γ_(f)に対応するインパルス応答Γ_(λ)は対角行列である。
図4Aは、等価チャネル模型に基づいて導出された最小平均二乗誤差線形等化器(MMSE‐LE:minimum mean square error linear equalizer)414に関する線図である。受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、濾波されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を与えるために(仮の)白色化された整合濾波器412によって濾波される。白色化された整合濾波器412は、
Figure 2005512447
に対する整合濾波、および雑音白色化の2重の機能を実行し、そしてλ_t(f)(γ_H(f))の応答を有する。濾波されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、等価チャネル模型の出力であって、そして
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
ここで、Γは、サンプルされた、チャネル白色化された固有パルス(sampled channel-whitened eigen-pulses)に対する、行列Γ_(λ)の系列を表す、N×(L+1)Nブロック構造の行列でありそして

Γ= =[Γ_(0)Γ_(1)Λ Γ_(L)]

として表すことが可能であり、そしてs(n)は変調シンボルに関するL+1個のベクトルの系列であり、そして
Figure 2005512447
として表すことが可能である。
(n)の各ベクトルはN個までのシンボルを含み、そしてベクトル内の各シンボルは、行列Γ内の固有パルスの1個と組み合わせられる。Γのブロック(すなわちΓ_(0)、Γ_(1)、Λ、Γ_(L))は、すべて対角である。
受信機入力雑音が白色で、そしてNI_の電力スペクトル密度を有する場合は、雑音ベクトル
Figure 2005512447
は、自己相関関数
Figure 2005512447
を有し、そしてそれは
Figure 2005512447
として表すことが可能である。ここで、
Figure 2005512447
である。
右側の固有ベクトル
Figure 2005512447
に関する行列V_(k)の系列はすべてユニタリーであるので、そこでkの各々の値に対してV_H(k)V_(k)=I_である。その結果、系列V_H(k)V_(k)の逆FFTであるφ_υυ(m)は、

φ_υυ(m)=I_δ(m) 式(15)

によって与えられる。ここで、δ(m)は
δ(m)=1、m=0
=0、その他の場合
として表現することが可能なユニットサンプル系列である。白色化された整合濾波器後の雑音ベクトル
Figure 2005512447
は、自己相関関数
Figure 2005512447
を有しそしてそれはそこで
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
MMSE‐LEは濾波されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
の系列に関して、2K+1、N×Nの重み付け行列の系列M_(λ)との、行列コンボリューションを実行することによって、時刻nにおける送信されたシンボルベクトルs_(n)に関する最初の推定値
Figure 2005512447
を次のように計算する。
Figure 2005512447
ここで、M =[M_(−K)Λ M_(0)Λ M_(K)] であり、Kは等化器の遅延範囲(delay-extent)を決定するパラメータであり、そして、
Figure 2005512447
である。
重み付け行列の系列M_(λ)は、

ε=E{e_H(n)e_(n)} 式(18)

として表現することが可能な平均二乗誤差を最小とするように選択される。ここで,誤差e_(n)は、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
MMSE解はそこで、次の線形な制約
Figure 2005512447
を満足する重み付け行列の系列M_(1)として示すことが可能である。ここで、
Figure 2005512447
は、N×N空間‐時間相関行列の系列である。行列
Figure 2005512447
は、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。ここで、
Figure 2005512447
は、式(14)から(16)によって与えられる。
空間的にそして時間的に相関のない雑音に対しては、
Figure 2005512447
である。この場合、
Figure 2005512447
およびΓ_λ(−m)内の、対角線外のすべての項はゼロであり、そしてM_(λ)内の、対角線外のすべての項もまたゼロである。そしてそれはそこで、等化器係数に対して減結合された方程式の組に帰着する。したがって、式(20)における線形制約は次のように簡素化が可能である。
Figure 2005512447
ここで、rは行列
Figure 2005512447
の階数である。
式(20)はさらに、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。ここで、

Figure 2005512447
は、
Figure 2005512447
および
Figure 2005512447
によって与えられる、ブロックj、kとのブロックテプリッツ(block-Toeplitz)である。ここで、
Figure 2005512447
は、ゼロに関するm×n行列である。
−L≦λ≦Lにおける、MMSE‐LEに対する、時間領域重み付け行列M_(λ)に対応する周波数応答行列m_(f)は、M_(λ)に関する行列フーリエ変換をとることによって次のように導出することが可能である。
Figure 2005512447
M_(λ)は対角(行列)であるために、周波数応答行列m_(f)もまた対角(行列)である。
図4Aに示されたように、濾波されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、MMSE‐LE414に与えられ、そして送信されたシンボルベクトルs_(n)の推定値であるシンボルベクトル
Figure 2005512447
を導出するために、周波数応答行列m_(f)に基づいて等化される。送信機および受信機システムの両者において実行されたパルス整形のために、
Figure 2005512447
内の受信されたシンボル系列は直交しており、そしてMMSE‐LEに対する重み付け行列M_(λ)は対角行列である。したがって、
Figure 2005512447
内のN個の受信されたシンボル系列の各々はMMSE‐LEによって独立に等化されることが可能であり、そしてそれは受信機処理を大きく簡素化することが可能である。
シンボル推定値
Figure 2005512447
と組み合わせられたSNRを決定するために、バイアスされない最小平均二乗誤差推定値が最初に導出される。上に導出された最初のシンボル推定値
Figure 2005512447
に対しては、
Figure 2005512447
である。
ここで、期待値は雑音を引き継がれている。もしも変調シンボルが時間的に相関づけられておらず、そして期待値が上の(時刻nにおいて送信されないすべての送信された信号成分)すべてのシンボル間干渉を引き継がれていると仮定される場合は、そこで期待値は、以下として表現することが可能である。
Figure 2005512447
雑音が空間的および時間的に相関がない場合は、−K≦λ≦Kに対するM_(λ)は対角(行列)であり、そこでG_は、N×Nの対角(行列)である。
他の空間的サブチャネルからの干渉を平均する後に、時刻nにおけるi番目の送信アンテナからの信号の平均値は、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。ここでgiiは、G_に関するi番目の対角エレメントであり( giiはスカラー)、そして
Figure 2005512447
は、最初のシンボル推定値
Figure 2005512447
のi番目のエレメントである。
Figure 2005512447
と定義することによって、時刻nにおける送信されたシンボルベクトルs_(n)に関するバイアスのないシンボル推定値
Figure 2005512447
はそこで、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
バイアスのないシンボル推定値
Figure 2005512447
と組み合わせられた誤差共分散行列は、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。空間的および時間的に相関のない雑音の場合に関しては、D_G −1=G_−1であり、そこでこの場合
W_=G_−1−I_.である。
i番目の送信アンテナ上に送信されたシンボルに関する、バイアスのない推定値、
Figure 2005512447
、と組み合わせられたSNRは、最終的には

SNRi=1/wii=gii/(1−gii) 式(31)

として表現されることが可能である。
図4Aにおいて、等価チャネル模型内の白色化された整合濾波器412は、MMSE‐LEの導出を簡素化するために与えられる。実際的な実行においては MMSE‐LEが平均二乗誤差を最小とするように適応されている場合は、白色化された整合濾波器の応答は(自動的に) MMSE‐LEの応答の中に組み込まれている。
図4Bは、図3における等化器322の実施例であるMMSE‐LE322aの実施例に関するブロック線図である。最初に行列H_および
Figure 2005512447
は、受信されたパイロットおよび/あるいはデータ伝送に基づいて、第1に推定されることが可能である。重みづけ行列Mはそこで、式(23)に従って計算される。
MMSE‐LE 322aの中で、RX MIMO処理装置160からの受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、上に式(17)によって示されたように、乗算器422によって、送信されたシンボルベクトルs_(n)に関する最初の推定値
Figure 2005512447
を形成するために、重みづけ行列Mと前乗算される。最初の推定値
Figure 2005512447
はさらに、上に式(29)の中に示されたように、送信されたシンボルベクトルs_(n)に関するバイアスされない推定値
Figure 2005512447
を形成するために、対角行列D_G -1と、乗算器424によってさらに前乗算される。バイアスされない推定値
Figure 2005512447
は、 MMSE‐LEによってRXデータ処理装置162に与えられた回復されたシンボルベクトルを含む。
回復されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
はまた、MIMOチャネルに対するCSIを導出するCSI処理装置428に与えられる。たとえば、CSI処理装置428は、式(31)に従ってi番目の回復されたシンボル系列に関するSNRを推定することが可能である。回復されたシンボル系列に対するSNRは、送信機ユニットに対して戻り報告されるCSIの部分を含む。
回復されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
はさらに、式(23)および(28)それぞれに基づいて、重みづけ行列Mおよび対角行列D_G -1をそこで導出する適応処理装置426に与えられる。
判定帰還等化
広帯域固有モード伝送と共に使用される判定帰還等化器(DFE)は、時刻nにおいて送信されたシンボルベクトルs_(n)に関する最初の推定値
Figure 2005512447
を形成し、そしてそれは
Figure 2005512447
として表現することが可能である。ここで、
Figure 2005512447
は、式(13)によって与えられる濾波された変調シンボルのベクトルであり、
Figure 2005512447
は、再変調されたシンボル(すなわち復調されており、そしてそこで再び変調されたシンボル)に関するベクトルであり、
−K≦λ≦0における
M_f(λ)は、( K+1)−N×Nフィードフォワード係数行列(feed-forward coefficient matrices)に関する系列であり、そして
1≦λ≦Kにおける
M_b(λ)は、 K−N×N帰還係数行列に関する系列である。
式(32)はまた、
Figure 2005512447
もしもMMSE基準が、フィードフォワード、および帰還係数行列を決定するために使用される場合は、そこで平均二乗誤差、
ε=E{e_H(n)e_(n)}
を最小とする、M=fおよびM=bに対する解を使用することが可能である。ここで、誤差e_(n)は、
Figure 2005512447
として表現される。
−K≦λ≦0に対する、フィードフォワード濾波器M_f (λ)に対するMMSE解は、つぎの線形制約によって決定される。
Figure 2005512447
であり、そして
Figure 2005512447
は、N×Nブロックから作成される(K+1) N×(K+1) N 行列である。
Figure 2005512447
内の(i,j)番目のブロックは、
Figure 2005512447
によって与えられる。
帰還濾波器に対するMMSE解は下記式として表現することが可能である、
Figure 2005512447
0≦λ≦Lに対する行列Γ_(λ)は対角(行列)であるので、そこで式(36)から、−K≦λ≦0に対するフィードフォワード濾波器係数行列M_f(λ)もまた対角(行列)である。それはそこで、1≦λ≦Kに対する帰還濾波器係数行列M_b(λ)もまた対角(行列)であることに続く。
フィードフォワード濾波器および帰還濾波器は、周波数応答行列、それぞれm_f(f)およびm_b(f)を有し、そしてそれらは
Figure 2005512447
によって与えられる。
図5Aは、等価チャネル模型に基づいて導出された判定帰還等化器の線図である。受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、濾波されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を与えるために、(仮の)白色化された整合濾波器512によって濾波される。ベクトル
Figure 2005512447
はさらにm_f(f)の周波数応答を有するフィードフォワード濾波器514によって濾波される。フィードフォワード濾波器514からの出力は、シンボルベクトル
Figure 2005512447
を導出するために、加算器516によって、帰還濾波器518からの出力と加算される。このベクトル
Figure 2005512447
はまた、シンボル推定値
Figure 2005512447
に対する検出されたシンボルを表す、再変調されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を導出するために、シンボル決定エレメント520に与えられる。再変調されたシンボルベクトルは、(1)シンボルベクトル
Figure 2005512447
を復調し、あるいは復調されたデータを復号しそして再符号化し、そして復調されたデータあるいは再符号化されたデータを選択された変調方式に対応する信号コンスタレーションに基づいて、再変調することによって導出することが可能である。再変調されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、そこで帰還濾波器518によって、m_(f)の周波数応答とともに濾波され、そして濾波器518の出力は加算器516に与えられる。
式(38)を式(32)に置換し、そして完全な判定を仮定する(すなわち、
Figure 2005512447
)と、最初のシンボル推定値
Figure 2005512447
は、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
判定帰還等化器からの、最初のシンボル推定値
Figure 2005512447
と組み合わせられたSNRを決定するために、バイアスのない最小平均二乗誤差推定値が、送信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
の条件付き平均値を見出すことによって最初に導出される(上に記述したMMSE‐LEと同様に)。次に、
Figure 2005512447
の、i番目のエレメントの平均値
Figure 2005512447
は、
Figure 2005512447
として表現される。ここで、gdfe,iiは、G_dfeのi番目の対角エレメントである。
以上に、 MMSE‐LEに対して記述されたと同様に、バイアスのないシンボル推定値
Figure 2005512447
を形成するために、そのエレメントがG_dfeの対角エレメントの逆である対角行列は最初に、
Figure 2005512447
結果となる誤差共分散行列は、
Figure 2005512447
によって与えられる。
i番目の送信アンテナ上に送信されるシンボルに関するバイアスのない推定値
Figure 2005512447
と組み合わせられたSNRは、そこで、
Figure 2005512447
として表現することが可能である。
図5Bは、図3における等化器322の他の実施例である、判定帰還等化器322bの実施例に関するブロック線図である。判定帰還等化器322bの中で、RX MIMO処理装置160からの受信されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、上に記述されたMMSE技術あるいは若干の他の線形空間的等化技術を実行することが可能なフィードフォワード濾波器534によって濾波される。加算器536はそこで、歪み成分がほぼ除去されているバイアスされたシンボル推定値
Figure 2005512447
を与えるために、フィードフォワード濾波器534からの出力を帰還濾波器538からの推定された歪み成分と結合する。最初に、推定された歪み成分はゼロであり、そしてシンボル推定値
Figure 2005512447
は、単に濾波器534からの出力である。加算器536に対する最初の推定値
Figure 2005512447
はそこで、送信されたシンボルベクトルs_(n)に関するバイアスのない推定値
Figure 2005512447
を与えるために、乗算器540によって行列D_Gdfe -1と乗算される。バイアスのない推定値
Figure 2005512447
は、RXデータ処理装置162に与えられる回復されたシンボルベクトルを含む。
RXデータ処理装置162の中で、シンボルアンマッピングエレメント332(図3における)は、回復されたシンボルベクトルに対する復調されたデータ
Figure 2005512447
を与える。復調されたデータはそこで、DFE322bの中のシンボルマッピングエレメント216xに与えられ、そして再変調されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
を与えるために変調される。あるいは、復調されたデータは復号され、再符号化され、そしてそこでシンボルマッピングエレメント216xに与えられるかも知れない。再変調されたシンボルは、送信機から送信された変調シンボルs_(n)に関する推定値である。再変調されたシンボルベクトル
Figure 2005512447
は、推定された歪み成分を導出するためにシンボルベクトルを濾波する、帰還濾波器538に与えられる。帰還濾波器538は、線形空間的等化器(たとえば線形トランスバーサル等化器)を実現することが可能である。
DFE技術に対しては、変調されたシンボルはすでに検出されたシンボルによって発生された歪みの推定値を導出するために用いられる。もしも再変調されたシンボルが誤りなしに(あるいは最小の誤りをもって)導出される場合は、そこで歪み成分は正確に推定されることが可能であり、そしてすでに検出されたシンボルによって寄与されたシンボル間干渉は効果的に相殺することが可能である。フィードフォワード濾波器534および帰還濾波器538によって実行される処理は、典型的には、回復されたシンボル内のシンボル間干渉に関する平均二乗誤差(MSE)を最小とするように同時に調整される。
DFEおよびMMSE技術は、さらに詳細に、S.L.Ariyavistakulほかによって、“分散性干渉を伴った最適空間‐時間処理:統合された解析および必要とされる濾波器スパン”と題された、IEEE Trans.on Commnication、7巻、7号、1999年7月の文献の中に記述されており、そして参照によってこの中に組み込まれている。
最尤系列推定。
シンボル間干渉(ISI)を伴ったチャネルに対する、最尤系列推定(MLSE:Maximum Likelihood sequence estimation)は、ビタビアルゴリズムにおける使用のための経路メトリックの組み合わせを形成することにより実行され、そしてそれは、観測された受信された信号を与える最も可能性のある送信された系列に対して探索を行う。MLSEは、さらに詳細にAndrew J. ViterbiおよびJim K Omuraによって、“ディジタル通信および符号化の原理”McGraw‐Hill、1979年の中に記述されており、そしてそれは参照によってこの中に組み込まれている。
MLSEの、固有モード分解を通じて直交化されていない広帯域MIMOチャネル上での使用は、しかしながらチャネル状態空間の過度に高い次元の数のために非実用的である。MIMOチャネルに対する最尤系列推定を実行するビタビ等化器は、MrL個の状態を有する。ここでMはシンボルアルファベットのサイズであり、r≦Nは、独立な送信されたデータストリームの数であり、そしてLはチャネルメモリである。たとえば、4個の独立したデータストリーム(r=4)とともにQPSKシグナリングが使用され(M=4)、そしてチャネルは1シンボルのメモリ(L=1)を有する単純な場合においては、ビタビ等化器は2個の状態(すなわち44・1=2)を有するであろう。
ビタビMLSEとともに時間領域固有モード分解を使用することは、ビタビ等化器に関する状態空間を大きく減少する。この場合、受信されたシンボルストリームは、独立に等化されることが可能である。そこで、状態空間のサイズは今や、独立なデータストリームの数rの中で線形、すなわちrMである。前の例に対しては、状態空間は2に減少するであろう(すなわち4・4=2)。
MLSEアプローチの目的は、メトリック
Figure 2005512447
を最大とするシンボルベクトルs_m(n)に関する送信された系列を選定することである。Γを構成するブロックΓ(1)は対角であるから、Kは、各々がMIMOチャネルの時間領域固有モードの一つと組み合わせられたr個のメトリックの和として表現することが可能である。
Figure 2005512447
系列行列κ(i)は、シンボル間干渉を有するSISOチャネルに対するMLSEと組み合わせられた系列メトリックと形態が同一である。その結果、MLSEビタビ等化は当業界において知られているように、次のように、個々の受信されたシンボルストリームの等化に適用することが可能である。
ビタビアルゴリズム内の、段階nにおける受信されたシンボルストリームiに対する経路メトリックは、

(n)=μ (n)+M(n−1) 式(50)

によって与えられる。サンプルnが受信される場合に、(1)各可能な送信されたシンボルsm,i(n)と組み合わせられたμ (n)の値Mは、サンプル時刻n−1におけるシンボルストリームiと組み合わせられたM状態の各々に対して計算され、そして、(2) sm,i(n)の各々の可能な値と組み合わせられた一つ、 M(n)に関する値Mは、各状態に対して計算される。 M(n)の最大値はそこで、サンプル時刻nにおける各状態に対して選択され、そしてこの最大値と組み合わせられた系列は、この状態における存続系列(surviving sequence)として選択される。
系列決定は、経路併合事象(path merge event)が起きる場合に宣言することが可能である。そしてそれは、存続系列のすべてが通常の以前の状態に没入してしまう場合である。あるいは系列決定は一定した遅延において経路打ち切り(path truncation)が起きる場合に宣言することが可能である。そしてそれは、併合事象がまだ起きていない場合に選定を強行するために用いることが可能である。
MMSE‐LE、DFE、およびMLSEを含む等化器に関するいくつかの異なった形式が以上に記述されてきた。これらの等化器の各々は、送信されたシンボルに関する推定値である回復されたシンボルを与えるために、受信されたシンボルを等化するために用いることが可能である。等化器の他の形式もまた使用することが可能であり、そしてこれは本発明の範囲内にある。固有モード分解によって受信されたシンボルストリームを直交化することによって、受信されたシンボルストリームは独立に等化することが可能であり、そしてそれは、(1)使用のために選択される等化器の複雑性を大きく減少し、そして/あるいは(2)そうでない場合は非実用的であるかも知れない等化器の他の形式を使用できるようにすることが可能である。
ここに記述されたデータを送信および受信するための技術は、MIMOおよびCDMAシステムを含むしかし限定はされない、種々の無線通信システムにおいて実行することが可能である。これらの技術はまた順方向リンクおよび/あるいは逆方向リンクに対して使用することが可能である。
送信機および受信機においてデータ伝送を処理するための、ここに記述された技術は種々の手段によって実行することが可能である。たとえば、これらの技術はハードウエア、ソフトウエア、あるいはこれらの組み合わせの中で実行することが可能である。ハードウエア実行に対しては、送信機において(たとえばデータを符号化および変調するために、送信機パルス整形マトリックスを導出するために、変調シンボルを前調整するために、等)あるいは受信機において(たとえば受信機パルス整形マトリックスを導出するために、受信されたサンプルを前調整するために、受信されたシンボルを等化するために、回復されたシンボルを復調および復号するために、等)種々の信号処理ステップを実行するために用いられるエレメントは、1個あるいはそれ以上の特定用途向け集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)、ディジタル信号処理装置(DSP:digital signal processor)、ディジタル信号処理デバイス(DSPD:digital signal processing devices)、プログラマブル論理デバイス(PLD:programmable logic device)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:field programmable gate array)、処理装置、制御器、マイクロ制御器、マイクロ処理装置、この中に記述された機能を実行するために設計された他の電子的ユニット、あるいはこれらの組み合わせの中で実行することが可能である。
ソフトウエア実行に対しては、送信機および受信機の各々における信号処理ステップの若干あるいはすべては、ここに記述された機能を実行するモジュール(たとえば手順、機能等)を用いて実行することが可能である。ソフトウエアコードは、メモリユニット(たとえば図1におけるメモリ132および172)の中に保存し、そして処理装置(たとえば制御器130および170)によって実行することが可能である。メモリユニットは、処理装置内あるいは処理装置の外部で実現することが可能である。いずれの場合も、それは、当業界において知られている種々の手段によって通信的に処理装置と結合されることが可能である。
この中には、参照のために、そしてある節の位置を示す助けとするために、標題が含まれている。これらの標題は、この中に以下に記述される概念の範囲を限定することを意図したものではなく、そしてこれらの概念は、全特許説明書を通じて他の節にも適用可能性を有することが可能である。
開示された実施例に関する以上の記述は、当業界において熟練したいかなる人にも、本発明を作成しあるいは使用することを可能とするために与えられる。これらの実施例に対する種々の変更が、当業界において熟練した人々には容易に明白であろうし、そしてここに定義された一般的な原理は、本発明の精神あるいは範囲から逸脱することなしに、他の実施例に対して適用可能である。従って、本発明はここに示された実施例に限定されることを意図したものではなく、しかしここに開示された原理および新規な特徴と矛盾のない最も広い範囲に一致されるべきものである。
図1は、MIMOシステムの送信機システムおよび受信機システムの実施例に関するブロック線図である。 図2は、本発明の種々の観点および実施例を実現することが可能な、送信機ユニットの実施例に関するブロック線図である。 図3は、本発明の種々の観点および実施例を実現することが可能な、受信機ユニットの実施例に関するブロック線図である。 図4Aおよび図4Bは、最小平均二乗誤差線形等化器(MMSE−LE:minimum mean square error linear equalizer)に関する、それぞれ等価チャネル模型および実施に関するブロック線図である。 図4Aおよび図4Bは、最小平均二乗誤差線形等化器(MMSE−LE:minimum mean square error linear equalizer)に関する、それぞれ等価チャネル模型および実施に関するブロック線図である。 図5Aおよび図5Bは、判定帰還等化器(DFE:decision feedback equalizer)に関する、それぞれ等価チャネル模型および実施に関するブロック線図である。 図5Aおよび図5Bは、判定帰還等化器(DFE:decision feedback equalizer)に関する、それぞれ等価チャネル模型および実施に関するブロック線図である。
符号の説明
110…送信機システム、 112…データソース、 114…TXデータ処理装置、 120…MIMO処理装置、 120a…MIMO処理装置、 122a…送信機、 122…送信機、受信機、 124…アンテナ、 124a…アンテナ、 130…制御器、 132…メモリ、 140…復調器、 150…受信機システム、 152…アンテナ、 154…受信機、 154a…送信機、受信機、 160…MIMO処理装置、 160a…MIMO処理装置、 162…RXデータ処理装置、 162a…RXデータ処理装置、 170…制御器、 178…TXデータ処理装置、 180…変調器、 200…送信機ユニット、 212…符号器、 214…チャネルインターリーバ、 216…シンボルマッピングエレメント、 216x…シンボルマッピングエレメント、 222…高速フーリエ変換器、 224…ブロック、 226…注水解析ブロック、 228…逆高速フーリエ変換器、 230…コンボルバ、 300…受信機ユニット、 312…チャネル推定器、 314…FFT、 316…ブロック、 318…IFFT、 320…コンボルバ、 322…等化器、 332…シンボルアンマッピングエレメント、 334…デインターリーバ、 336…復号器、 412…整合濾波器、 414…最小平均二乗誤差線形等化器、 422…乗算器、 424…乗算器、 426…適応処理装置、 428…CSI処理装置、 512…整合濾波器、 514…フィードフォワード濾波器、 516…加算器、 518…帰還濾波器、 520…シンボル決定エレメント、 534…濾波器、 536…加算器、 538…帰還濾波器、 540…乗算器

Claims (43)

  1. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおいて、データを送信するための方法であって、
    MIMOチャネル内の複数の伝送チャネルに対して符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってデータを符号化し、
    変調シンボルに関する複数のストリームを与えるために、1個あるいはそれ以上の変調方式に従って符号化されたデータを変調し、
    一部はMIMOチャネルの推定された応答に基づいて、パルス整形行列を導出し、
    複数の前調整された信号を導出するために、パルス整形行列に基づいて複数の変調シンボルストリームを前調整し、そして
    複数の前調整された信号をMIMOチャネル上に送信する
    ことを含む方法。
  2. さらに、
    MIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定し、そして
    推定されたチャネル応答行列を、固有ベクトルの行列に関する第1の系列および、特異値の行列に関する第2の系列を得るために分解し、そして
    ここで、パルス整形行列は、第1および第2の行列に関する系列に基づいて導出される、
    ことを含む、請求項1記載の方法。
  3. ここで、推定されたチャネル応答行列は周波数領域において与えられ、そして周波数領域において分解される、請求項2記載の方法。
  4. ここで、推定されたチャネル応答行列は、特異値分解に基づいて分解される、請求項2記載の方法。
  5. ここで、推定されたチャネル応答行列は、複数の固有モードを含み、そしてここで、特定のしきい値以下の特異値と組み合わせられた固有モードは、データ伝送のための使用に対しては選択されない、請求項2記載の方法。
  6. ここで、第2の系列内の各行列における特異値は、推定されたチャネル応答行列に関する固有モードがほぼ等しい送信電力と組み合わせられるようにランダムに配列されている、請求項2記載の方法。
  7. さらに、
    特異値の行列に関する第2の系列に基づいて、推定されたチャネル応答行列の固有モードに割り当てられた送信電力の表示である値を有する、行列に関する第3の系列を導出し、そして
    ここで、パルス整形行列は行列に関する第1および第3の系列に基づいて導出される、請求項2記載の方法。
  8. ここで、行列に関する第3の系列は、注水解析に基づいて導出される、請求項7記載の方法。
  9. ここで、パルス整形行列は時間領域値に関する複数の系列を含み、そしてここで、前調整は、変調シンボルに関する複数のストリームをパルス整形行列でコンボルブすることによって、時間領域において実行される、請求項1記載の方法。
  10. ここで、パルス整形行列は周波数領域値に関する複数の系列を含み、そしてここで、前調整は、変換された変調シンボルに関する複数のストリームをパルス整形行列と乗算することによって、周波数領域内で実行される、請求項1記載の方法。
  11. ここで、パルス整形行列は、さらなる送信電力をより高い信号対雑音および干渉比(SNR)を有する伝送チャネルに割り当てることによって、最大容量とするために導出される、請求項1記載の方法。
  12. ここで、パルス整形行列は、複数の変調シンボルストリームに対してほぼ等しい受信された信号対雑音および干渉比(SNR)を与えるために導出される、請求項1記載の方法。
  13. ここで、別々の符号化および変調形式は、各伝送チャネルに対して用いられる、請求項1記載の方法。
  14. ここで、共通の符号化および変調形式は、すべての伝送チャネルに対して用いられる、請求項1記載の方法。
  15. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおいて、データを送信するための方法であって、
    MIMOチャネル内の複数の伝送チャネルに対して、符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってデータを符号化し、
    変調シンボルに関する複数のストリームを与えるために、1個あるいはそれ以上の変調方式に従って符号化されたデータを変調し、
    MIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定し、
    固有ベクトルの行列に関する第1の系列、および特異値の行列に関する第2の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解し、
    特異値の行列に関する第2の系列に基づいて推定されたチャネル応答行列の固有モードに割り当てられた送信電力の表示である値を有する行列に関する第3の系列を導出し、
    行列に関する第1および第3の系列に基づいてパルス整形行列を導出し、
    複数の前調整された信号を導出するためにパルス整形行列に基づいて複数の変調シンボルストリームを前調整し、そして
    複数の前調整された信号をMIMOチャネル上に送信する、
    ことを含む方法。
  16. MIMOチャネル内の複数の伝送チャネルに対して、符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってデータを符号化し、
    符号化されたデータを、変調シンボルに関する複数のストリームを与えるために1個あるいはそれ以上の変調方式に従って変調し、
    一部はMIMOチャネルの推定された応答に基づいてパルス整形行列を導出し、そして
    MIMOチャネル上への伝送のために、複数の前調整された信号を導出するために、パルス整形行列に基づいて複数の変調シンボルストリームを前調整する
    ための、ディジタル情報を理解する能力を有する、ディジタル信号処理デバイス(DSPD)に対して通信的に結合されたメモリ。
  17. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおいてデータ伝送を受信するための方法であって、
    データ伝送のために用いられるMIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定し、
    固有ベクトルの行列に関する第1の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解し、
    行列に関する第1の系列に基づいてパルス整形行列を導出し、そして
    受信されたシンボルに関する複数のストリームを得るためにパルス整形行列に基づいて複数の受信された信号を前調整する
    ことを含む方法。
  18. ここで、前調整は時間領域パルス整形行列に基づいて時間領域において実行される、請求項17記載の方法。
  19. ここで、前調整は周波数領域において実行され、そして
    複数の受信された信号を周波数領域に変換し、
    複数の前調整された信号を導出するために、変換された受信された信号を周波数領域パルス整形行列で乗算し、そして
    複数の前調整された信号を、複数の受信されたシンボルストリームを得るために時間領域に変換する
    ことを含む、請求項17記載の方法。
  20. ここで、前調整は受信されたシンボルに関する複数のストリームを直交化する、請求項17記載の方法。
  21. さらに、複数の回復されたシンボルストリームを導出するために、複数の受信されたシンボルストリームを等化することを含む、請求項17記載の方法。
  22. ここで、等化は各受信されたシンボルストリームに対して別々に実行される、請求項21記載の方法。
  23. ここで、等化は最小平均二乗誤差線形等化器(MMSE‐LE)に基づいて実行される、請求項21記載の方法。
  24. ここで、等化は判定帰還等化器(DFE)に基づいて実行される、請求項21記載の方法。
  25. ここで、等化は最尤系列推定(MLSE)等化器に基づいて実行される、請求項21記載の方法。
  26. さらに、
    複数の復調されたデータストリームを与えるために1個あるいはそれ以上の復調方式に従って複数の回復されたシンボルストリームを復調し、そして
    復号されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の復号方式に従って複数の復調されたデータストリームを復号する、
    ことを含む、請求項21記載の方法。
  27. さらに、
    MIMOチャネルの複数の伝送チャネルに対して、推定されたチャネル応答行列、および信号対雑音および干渉比(SNR)を含むチャネル状態情報(CSI)を導出し、そして
    CSIをデータ伝送の送信機に戻り送出する
    ことを含む、請求項17記載の方法。
  28. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおいて、データ伝送を受信するための方法であって、
    データ伝送に対して使用されるMIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定し、
    固有ベクトルの行列に関する第1の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解し、
    行列に関する第1の系列に基づいてパルス整形行列を導出し、
    受信されたシンボルに関する複数のストリームを得るためにパルス整形行列に基づいて複数の受信された信号を前調整し、
    複数の回復されたシンボルストリームを導出するために、複数の受信されたシンボルストリームを等化し、
    複数の復調されたデータストリームを与えるために1個あるいはそれ以上の復調方式に従って複数の回復されたシンボルストリームを復調し、そして
    復号されたデータを与えるために1個あるいはそれ以上の復号方式に従って複数の復調されたデータストリームを復号する
    ことを含む方法。
  29. データ伝送に用いられるMIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定し、
    固有ベクトルの行列に関する第1の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解し、
    行列に関する第1の系列に基づいてパルス整形行列を導出し、そして
    受信されたシンボルに関する複数のストリームを得るためにパルス整形行列に基づいて、複数の受信された信号を前調整するための
    ディジタル情報を理解することが可能な、ディジタル信号処理デバイス(DSPD)に、通信的に結合されたメモリ。
  30. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおける送信機ユニットであって、
    MIMOチャネル内の複数の伝送チャネルに対して符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってデータを符号化し、そして変調シンボルに関する複数のストリームを与えるために、1個あるいはそれ以上の変調方式に従って符号化されたデータを変調することが可能な、TXデータ処理装置と、
    一部はMIMOチャネルの推定された応答に基づいて、パルス整形行列を導出し、そして複数の前調整された信号を与えるために、パルス整形行列に基づいて複数の変調シンボルストリームを前調整することが可能なTX MIMO処理装置と、そして
    調整し、そしてMIMOチャネル上に複数の前調整された信号を送信することが可能な1個あるいはそれ以上の送信機と
    を含む送信ユニット。
  31. ここで、TX MIMO処理装置はさらに、MIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定し、固有ベクトルの行列に関する第1の系列、および特異値の行列に関する第2の系列を得るために,、推定されたチャネル応答行列を分解し、そして、行列に関する第1および第2の系列に基づいてパルス整形行列を導出することが可能な、請求項30記載の送信機ユニット。
  32. ここで、TX MIMO処理装置はさらに、特異値分解を用いて周波数領域において推定されたチャネル応答行列を分解することが可能な、請求項31記載の送信機ユニット。
  33. ここで、TX MIMO処理装置はさらに、特異値の行列に関する第2の系列に基づいて、推定されたチャネル応答行列の固有モードに割り当てられた送信電力の表示である値の行列に関する第3の系列を導出し、そして行列に関する第1および第3の系列に基づいてパルス整形行列を導出することが可能な、請求項31記載の送信機ユニット。
  34. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおける送信機装置であって、
    MIMOチャネル内の複数の伝送チャネルに対して符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってデータを符号化するための手段と、
    変調シンボルに関する複数のストリームを与えるために、1個あるいはそれ以上の変調方式に従って符号化されたデータを変調するための手段と、
    一部はMIMOチャネルの推定された応答に基づいてパルス整形行列を導出するための手段と、
    複数の前調整された信号を導出するために、パルス整形行列に基づいて複数の変調シンボルストリームを前調整するための手段と、そして
    MIMOチャネル上に複数の前調整された信号を送信するための手段と
    を含む、送信機装置。
  35. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおいて使用されるディジタル信号処理装置であって、
    MIMOチャネル内の複数の伝送チャネルに対して符号化されたデータを与えるために、1個あるいはそれ以上の符号化方式に従ってデータを符号化するための手段と、
    変調シンボルに関する複数のストリームを与えるために、1個あるいはそれ以上の変調方式に従って符号化されたデータを変調するための手段と、
    一部はMIMOチャネルに関する推定された応答に基づいてパルス整形行列を導出するための手段と、そして
    複数の前調整された信号を導出するために、パルス整形行列に基づいて複数の変調シンボルストリームを前調整するための手段と
    を含むディジタル信号処理装置。
  36. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおける受信機ユニットであって、
    データ伝送に使用されるMIMOチャネルに対して推定されたチャネル応答行列を決定し、固有ベクトルの行列に関する第1の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解し、行列に関する第1の系列に基づいてパルス整形行列を導出し、そして受信されたシンボルに関する複数のストリームを得るためにパルス整形行列に基づいて複数の受信された信号を前調整することが可能な、RX MIMO処理装置と、そして
    1個あるいはそれ以上の復調方式に従って複数の受信されたシンボルストリームを復調し、そして復号されたデータを与えるために1個あるいはそれ以上の復号方式に従って複数の復調されたデータストリームを復号することが可能なRXデータ処理装置と
    を含む受信機ユニット。
  37. ここで、RX MIMO処理装置は
    複数の回復されたシンボルストリームを与えるために、複数の受信されたシンボルストリームを等化することが可能な等化器を含み、そして
    ここで、RXデータ処理装置は復号されたデータを与えるために、複数の回復されたシンボルストリームを復調し、そして復号することが可能である、
    請求項36記載の受信機ユニット。
  38. ここで、等化器は最小平均二乗誤差等化器(MMSE‐LE)である、請求項37記載の受信機ユニット。
  39. ここで、等化器は判定帰還等化器(DFE)である、請求項37記載の受信機ユニット。
  40. ここで、等化器は最尤系列推定(MLSE)等化器である、請求項37記載の受信機ユニット。
  41. ここで、等化器は各受信されたシンボルストリームを別々に等化することが可能である、請求項37記載の受信機ユニット。
  42. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおける受信機装置であって、
    データ伝送に使用されるMIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定するための手段と、
    固有ベクトルの行列に関する第1の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解するための手段と、
    行列に関する第1の系列に基づいてパルス整形行列を導出するための手段と、そして
    受信されたシンボルに関する複数のストリームを得るために、パルス整形行列に基づいて複数の受信された信号を前調整するための手段と
    を含む、受信機装置。
  43. 多入力、多出力(MIMO)通信システムにおけるディジタル信号処理装置であって、
    データ伝送に用いられるMIMOチャネルに対する推定されたチャネル応答行列を決定するための手段と、
    固有ベクトルの行列に関する第1の系列を得るために、推定されたチャネル応答行列を分解するための手段と、
    行列に関する第1の系列に基づいてパルス整形行列を導出するための手段と、そして
    受信されたシンボルに関する複数のストリームを得るために、パルス整形行列に基づいて複数の受信された信号を前調整するための手段と
    を含む、ディジタル信号処理装置。
JP2003551915A 2001-12-07 2002-12-03 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理 Withdrawn JP2005512447A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/017,308 US6760388B2 (en) 2001-12-07 2001-12-07 Time-domain transmit and receive processing with channel eigen-mode decomposition for MIMO systems
PCT/US2002/038671 WO2003050968A2 (en) 2001-12-07 2002-12-03 Time-domain transmit and receive processing using singular value decomposition for mimo systems

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102926A Division JP5855329B2 (ja) 2001-12-07 2009-04-21 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理
JP2010019320A Division JP5855333B2 (ja) 2001-12-07 2010-01-29 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512447A true JP2005512447A (ja) 2005-04-28
JP2005512447A5 JP2005512447A5 (ja) 2006-03-16

Family

ID=21781875

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003551915A Withdrawn JP2005512447A (ja) 2001-12-07 2002-12-03 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理
JP2009102926A Expired - Lifetime JP5855329B2 (ja) 2001-12-07 2009-04-21 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理
JP2010019320A Expired - Lifetime JP5855333B2 (ja) 2001-12-07 2010-01-29 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102926A Expired - Lifetime JP5855329B2 (ja) 2001-12-07 2009-04-21 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理
JP2010019320A Expired - Lifetime JP5855333B2 (ja) 2001-12-07 2010-01-29 Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6760388B2 (ja)
EP (1) EP1451964B1 (ja)
JP (3) JP2005512447A (ja)
KR (1) KR100929992B1 (ja)
CN (2) CN100364256C (ja)
AU (1) AU2002357783A1 (ja)
BR (1) BR0214691A (ja)
HK (1) HK1074949A1 (ja)
TW (1) TWI258962B (ja)
WO (1) WO2003050968A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098011A1 (ja) * 2005-03-16 2006-09-21 Fujitsu Limited 多入力システムにおける無線通信装置及びチャンネル推定及び分離方法
US7680461B2 (en) 2003-11-05 2010-03-16 Sony Corporation Wireless communications system, wireless communications method, and wireless communications apparatus
US9480064B2 (en) 2007-07-18 2016-10-25 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for transmitting first data streams via respective transmitters to multiple client stations during a same period and successively transmitting second data streams
US9584383B2 (en) 2009-07-23 2017-02-28 Marvell World Trade Ltd. Coexistence of a normal-rate physical layer and a low-rate physical layer in a wireless network
US9628246B2 (en) 2007-07-18 2017-04-18 Marvell World Trade Ltd. Aggregating acknowledgments transmitted by an access point to a plurality of client stations in a wireless network
US9706546B2 (en) 2011-05-16 2017-07-11 Marvell World Trade Ltd. Preambles for sub-1GHz frequency bands
US9713065B2 (en) 2009-07-23 2017-07-18 Marvell World Trade Ltd. Coexistence of devices operating at different data rates in wireless networks
JP2022501948A (ja) * 2018-09-28 2022-01-06 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 狭帯域フィルタ済み信号のためのノイズホワイトニング後補償の効率的実施

Families Citing this family (233)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952511B1 (en) 1999-04-07 2011-05-31 Geer James L Method and apparatus for the detection of objects using electromagnetic wave attenuation patterns
US6865237B1 (en) 2000-02-22 2005-03-08 Nokia Mobile Phones Limited Method and system for digital signal transmission
FI20002845A (fi) * 2000-12-22 2002-06-23 Nokia Corp Digitaalisen signaalin lähettäminen
US7702293B2 (en) * 2001-11-02 2010-04-20 Nokia Corporation Multi-mode I/O circuitry supporting low interference signaling schemes for high speed digital interfaces
US7430245B2 (en) * 2004-07-02 2008-09-30 Qualcomm Incorporated Time-domain transmit and receive processing with channel eigen-mode decomposition for MIMO systems
US6760388B2 (en) * 2001-12-07 2004-07-06 Qualcomm Incorporated Time-domain transmit and receive processing with channel eigen-mode decomposition for MIMO systems
US7133461B2 (en) * 2001-12-14 2006-11-07 Motorola, Inc. Stream transmission method and device
US7020110B2 (en) * 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
US7020482B2 (en) * 2002-01-23 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Reallocation of excess power for full channel-state information (CSI) multiple-input, multiple-output (MIMO) systems
ATE398363T1 (de) * 2002-01-29 2008-07-15 Nokia Corp Datentransferverfahren in einem funksystem
US20030161258A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 Jianzhong Zhang Apparatus, and associated method, for a multiple-input, multiple-output communications system
US6862271B2 (en) * 2002-02-26 2005-03-01 Qualcomm Incorporated Multiple-input, multiple-output (MIMO) systems with multiple transmission modes
US6687492B1 (en) * 2002-03-01 2004-02-03 Cognio, Inc. System and method for antenna diversity using joint maximal ratio combining
TWI226765B (en) * 2002-03-01 2005-01-11 Cognio Inc System and method for joint maximal ratio combining using time-domain signal processing
US6785520B2 (en) * 2002-03-01 2004-08-31 Cognio, Inc. System and method for antenna diversity using equal power joint maximal ratio combining
US6862456B2 (en) * 2002-03-01 2005-03-01 Cognio, Inc. Systems and methods for improving range for multicast wireless communication
US6873651B2 (en) * 2002-03-01 2005-03-29 Cognio, Inc. System and method for joint maximal ratio combining using time-domain signal processing
US6871049B2 (en) * 2002-03-21 2005-03-22 Cognio, Inc. Improving the efficiency of power amplifiers in devices using transmit beamforming
KR100464014B1 (ko) * 2002-03-21 2004-12-30 엘지전자 주식회사 다중 입출력 이동 통신 시스템에서의 폐루프 신호 처리 방법
US7593357B2 (en) * 2002-03-28 2009-09-22 Interdigital Technology Corporation Transmit processing using receiver functions
US7224704B2 (en) * 2002-04-01 2007-05-29 Texas Instruments Incorporated Wireless network scheduling data frames including physical layer configuration
JP4194999B2 (ja) * 2002-04-30 2008-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 後方互換的dvb−s規格送信システム
US6996373B2 (en) * 2002-06-18 2006-02-07 Nokia Corporation Base station
US7436757B1 (en) * 2002-06-21 2008-10-14 Nortel Networks Limited Scattered pilot and filtering for channel estimation
US7266168B2 (en) * 2002-07-19 2007-09-04 Interdigital Technology Corporation Groupwise successive interference cancellation for block transmission with reception diversity
AU2003263818B2 (en) * 2002-07-30 2007-05-24 Ipr Licensing Inc. System and method for multiple-input multiple-output (MIMO) radio communication
US8194770B2 (en) 2002-08-27 2012-06-05 Qualcomm Incorporated Coded MIMO systems with selective channel inversion applied per eigenmode
US6940917B2 (en) * 2002-08-27 2005-09-06 Qualcomm, Incorporated Beam-steering and beam-forming for wideband MIMO/MISO systems
US7260153B2 (en) * 2002-09-09 2007-08-21 Mimopro Ltd. Multi input multi output wireless communication method and apparatus providing extended range and extended rate across imperfectly estimated channels
JP4381749B2 (ja) * 2002-09-19 2009-12-09 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US6873606B2 (en) * 2002-10-16 2005-03-29 Qualcomm, Incorporated Rate adaptive transmission scheme for MIMO systems
US7355958B2 (en) * 2002-10-22 2008-04-08 Syracuse University Blind OFDM channel estimation and identification using receiver diversity
US7324429B2 (en) 2002-10-25 2008-01-29 Qualcomm, Incorporated Multi-mode terminal in a wireless MIMO system
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US8208364B2 (en) 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US20040081131A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
US7002900B2 (en) 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US8320301B2 (en) 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
US8134976B2 (en) * 2002-10-25 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US8218609B2 (en) 2002-10-25 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Closed-loop rate control for a multi-channel communication system
US8169944B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Random access for wireless multiple-access communication systems
US8170513B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Data detection and demodulation for wireless communication systems
US8570988B2 (en) 2002-10-25 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
DE10254384B4 (de) * 2002-11-17 2005-11-17 Siemens Ag Bidirektionales Signalverarbeitungsverfahren für ein MIMO-System mit einer rangadaptiven Anpassung der Datenübertragungsrate
JP4350491B2 (ja) * 2002-12-05 2009-10-21 パナソニック株式会社 無線通信システム、無線通信方法、及び無線通信装置
JP4256158B2 (ja) * 2002-12-26 2009-04-22 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US7577165B1 (en) * 2003-02-05 2009-08-18 Barrett Terence W Method and system of orthogonal signal spectrum overlay (OSSO) for communications
EP1447927A1 (en) * 2003-02-17 2004-08-18 France Telecom Signal processing apparatus and method
JP4287670B2 (ja) * 2003-02-18 2009-07-01 パナソニック株式会社 通信装置及び通信方法
US7042967B2 (en) * 2003-03-03 2006-05-09 Interdigital Technology Corporation Reduced complexity sliding window based equalizer
TW200805959A (en) * 2003-03-03 2008-01-16 Interdigital Tech Corp Reduced complexity sliding window based equalizer
JP2004266586A (ja) 2003-03-03 2004-09-24 Hitachi Ltd 移動通信システムのデータ送受信方法
US7099678B2 (en) * 2003-04-10 2006-08-29 Ipr Licensing, Inc. System and method for transmit weight computation for vector beamforming radio communication
JP4490368B2 (ja) * 2003-04-21 2010-06-23 三菱電機株式会社 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
US7079870B2 (en) 2003-06-09 2006-07-18 Ipr Licensing, Inc. Compensation techniques for group delay effects in transmit beamforming radio communication
CN1751465B (zh) * 2003-06-18 2011-11-09 日本电信电话株式会社 无线分组通信方法及无线分组通信装置
US7565114B2 (en) * 2003-07-16 2009-07-21 Nec Corporation Transmitter apparatus, receiver apparatus, and radio communication system
US20050036575A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Nokia Corporation Method and apparatus providing low complexity equalization and interference suppression for SAIC GSM/EDGE receiver
US7127013B2 (en) * 2003-08-18 2006-10-24 Airgo Networks, Inc. Spacetime equalization in a wireless receiver
US7065144B2 (en) * 2003-08-27 2006-06-20 Qualcomm Incorporated Frequency-independent spatial processing for wideband MISO and MIMO systems
US7724838B2 (en) * 2003-09-25 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Hierarchical coding with multiple antennas in a wireless communication system
US7742546B2 (en) * 2003-10-08 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Receiver spatial processing for eigenmode transmission in a MIMO system
US8462817B2 (en) 2003-10-15 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units
US8233462B2 (en) * 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
US8284752B2 (en) 2003-10-15 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8842657B2 (en) 2003-10-15 2014-09-23 Qualcomm Incorporated High speed media access control with legacy system interoperability
JP2005123788A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Sharp Corp 無線通信装置
US9226308B2 (en) 2003-10-15 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8472473B2 (en) 2003-10-15 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Wireless LAN protocol stack
US8483105B2 (en) 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US7616698B2 (en) 2003-11-04 2009-11-10 Atheros Communications, Inc. Multiple-input multiple output system and method
JP4337507B2 (ja) * 2003-11-05 2009-09-30 ソニー株式会社 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7298805B2 (en) 2003-11-21 2007-11-20 Qualcomm Incorporated Multi-antenna transmission for spatial division multiple access
US9473269B2 (en) 2003-12-01 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
AU2004310933B2 (en) * 2003-12-05 2008-06-12 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for transmitting data by selected eigenvector in closed loop MIMO mobile communication system
US8204149B2 (en) 2003-12-17 2012-06-19 Qualcomm Incorporated Spatial spreading in a multi-antenna communication system
US7302009B2 (en) 2003-12-17 2007-11-27 Qualcomm Incorporated Broadcast transmission with spatial spreading in a multi-antenna communication system
KR101084831B1 (ko) 2003-12-19 2011-11-21 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) Mimo 기반 통신 시스템에서의 방법 및 장치
JP3910956B2 (ja) * 2003-12-26 2007-04-25 株式会社東芝 Ofdm無線通信システムのための伝搬路推定器及びこれを用いた受信装置
CA2490969C (en) * 2004-01-02 2014-06-17 Her Majesty In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Industry, Through The Communications Research Centre Canada Method for updating singular value decomposition of a transfer matrix
US7194042B2 (en) * 2004-01-13 2007-03-20 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a mimo communication system
US7336746B2 (en) 2004-12-09 2008-02-26 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a MIMO communication system
US7818018B2 (en) * 2004-01-29 2010-10-19 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an AD hoc network
US8903440B2 (en) 2004-01-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an ad hoc network
US7843959B2 (en) * 2004-01-30 2010-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Prioritising data elements of a data stream
US7570619B2 (en) * 2004-02-13 2009-08-04 Broadcom Corporation Long training sequence method and device for wireless communications
US8169889B2 (en) * 2004-02-18 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US20050180312A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Walton J. R. Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US7400710B2 (en) * 2004-02-26 2008-07-15 Conexant, Inc. MIMO dynamic PSD allocation for DSL networks
US20050213686A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Texas Instruments Incorporated Reduced complexity transmit spatial waterpouring technique for multiple-input, multiple-output communication systems
US8315271B2 (en) * 2004-03-26 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for an ad-hoc wireless communications system
US10187133B2 (en) * 2004-04-02 2019-01-22 Rearden, Llc System and method for power control and antenna grouping in a distributed-input-distributed-output (DIDO) network
US10200094B2 (en) * 2004-04-02 2019-02-05 Rearden, Llc Interference management, handoff, power control and link adaptation in distributed-input distributed-output (DIDO) communication systems
US10886979B2 (en) * 2004-04-02 2021-01-05 Rearden, Llc System and method for link adaptation in DIDO multicarrier systems
US10277290B2 (en) 2004-04-02 2019-04-30 Rearden, Llc Systems and methods to exploit areas of coherence in wireless systems
US8654815B1 (en) 2004-04-02 2014-02-18 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US7636381B2 (en) * 2004-07-30 2009-12-22 Rearden, Llc System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US10425134B2 (en) 2004-04-02 2019-09-24 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US7418053B2 (en) 2004-07-30 2008-08-26 Rearden, Llc System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US9826537B2 (en) * 2004-04-02 2017-11-21 Rearden, Llc System and method for managing inter-cluster handoff of clients which traverse multiple DIDO clusters
US7711030B2 (en) * 2004-07-30 2010-05-04 Rearden, Llc System and method for spatial-multiplexed tropospheric scatter communications
US7885354B2 (en) * 2004-04-02 2011-02-08 Rearden, Llc System and method for enhancing near vertical incidence skywave (“NVIS”) communication using space-time coding
US11451275B2 (en) 2004-04-02 2022-09-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11309943B2 (en) 2004-04-02 2022-04-19 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US7599420B2 (en) * 2004-07-30 2009-10-06 Rearden, Llc System and method for distributed input distributed output wireless communications
US8160121B2 (en) * 2007-08-20 2012-04-17 Rearden, Llc System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US10749582B2 (en) 2004-04-02 2020-08-18 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US11394436B2 (en) 2004-04-02 2022-07-19 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10985811B2 (en) 2004-04-02 2021-04-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US7633994B2 (en) 2004-07-30 2009-12-15 Rearden, LLC. System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US9819403B2 (en) * 2004-04-02 2017-11-14 Rearden, Llc System and method for managing handoff of a client between different distributed-input-distributed-output (DIDO) networks based on detected velocity of the client
US8542763B2 (en) 2004-04-02 2013-09-24 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US9312929B2 (en) 2004-04-02 2016-04-12 Rearden, Llc System and methods to compensate for Doppler effects in multi-user (MU) multiple antenna systems (MAS)
US8170081B2 (en) * 2004-04-02 2012-05-01 Rearden, LLC. System and method for adjusting DIDO interference cancellation based on signal strength measurements
US8571086B2 (en) * 2004-04-02 2013-10-29 Rearden, Llc System and method for DIDO precoding interpolation in multicarrier systems
US20050238111A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Wallace Mark S Spatial processing with steering matrices for pseudo-random transmit steering in a multi-antenna communication system
US7417974B2 (en) * 2004-04-14 2008-08-26 Broadcom Corporation Transmitting high rate data within a MIMO WLAN
US8285226B2 (en) * 2004-05-07 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Steering diversity for an OFDM-based multi-antenna communication system
US7564814B2 (en) 2004-05-07 2009-07-21 Qualcomm, Incorporated Transmission mode and rate selection for a wireless communication system
US8923785B2 (en) 2004-05-07 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Continuous beamforming for a MIMO-OFDM system
KR20050109863A (ko) * 2004-05-17 2005-11-22 삼성전자주식회사 다중 사용자 mimo/ofdma 시스템을 위한 부채널및 비트 할당 기법
US8401018B2 (en) 2004-06-02 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling in a wireless network
US7110463B2 (en) * 2004-06-30 2006-09-19 Qualcomm, Incorporated Efficient computation of spatial filter matrices for steering transmit diversity in a MIMO communication system
US7649952B1 (en) 2004-07-01 2010-01-19 Regents Of The University Of Minnesota Low complexity soft demapping
JP4409395B2 (ja) * 2004-07-13 2010-02-03 富士通株式会社 伝搬路推定方法及び推定装置
US7978649B2 (en) 2004-07-15 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Unified MIMO transmission and reception
US8457152B2 (en) * 2004-07-16 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Multiple modulation schemes in single rate layering wireless communication systems
US7706324B2 (en) * 2004-07-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated On-demand reverse-link pilot transmission
US9685997B2 (en) 2007-08-20 2017-06-20 Rearden, Llc Systems and methods to enhance spatial diversity in distributed-input distributed-output wireless systems
TWI379560B (en) 2004-08-12 2012-12-11 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
US7336727B2 (en) * 2004-08-19 2008-02-26 Nokia Corporation Generalized m-rank beamformers for MIMO systems using successive quantization
US7894548B2 (en) 2004-09-03 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Spatial spreading with space-time and space-frequency transmit diversity schemes for a wireless communication system
US7978778B2 (en) 2004-09-03 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Receiver structures for spatial spreading with space-time or space-frequency transmit diversity
CN100377541C (zh) * 2004-09-17 2008-03-26 北京邮电大学 在分布式终端组件之间进行连接控制和安全验证的方法
US7711035B2 (en) * 2004-09-17 2010-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for suppressing communication signal interference
US7627052B2 (en) * 2004-09-23 2009-12-01 Interdigital Technology Corporation Pattern diversity to support a MIMO receiver and associated methods
US8031117B2 (en) * 2004-09-23 2011-10-04 Interdigital Technology Corporation Blind signal separation using polarized antenna elements
CN100388645C (zh) * 2004-09-28 2008-05-14 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 一种改善v-blast检测性能的预编码方法和装置
US8040968B2 (en) 2004-09-30 2011-10-18 Intel Corporation High rate, high diversity transmission on multiple transmit antennas
US7882412B2 (en) 2004-10-05 2011-02-01 Sanjiv Nanda Enhanced block acknowledgement
JP4065276B2 (ja) * 2004-11-12 2008-03-19 三洋電機株式会社 送信方法およびそれを利用した無線装置
KR100696208B1 (ko) * 2004-12-08 2007-03-20 한국전자통신연구원 다중 안테나 송수신 시스템의 제어 방법, 송신기 및 수신기
EP1820287A4 (en) * 2004-12-08 2012-07-11 Korea Electronics Telecomm Transmitter, receiver and method for controlling a system with multiple inputs and outputs
US7525988B2 (en) * 2005-01-17 2009-04-28 Broadcom Corporation Method and system for rate selection algorithm to maximize throughput in closed loop multiple input multiple output (MIMO) wireless local area network (WLAN) system
EP1843498A4 (en) * 2005-01-17 2014-03-19 Sharp Kk WIRELESS COMMUNICATION ADVANTAGES
CN1835415A (zh) * 2005-03-16 2006-09-20 松下电器产业株式会社 无线通信系统中使用的低复杂度比特和功率分配方法和装置
US7688979B2 (en) * 2005-03-21 2010-03-30 Interdigital Technology Corporation MIMO air interface utilizing dirty paper coding
WO2006112032A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wireless reception apparatus, wireless transmission apparatus, wireless communication system, wireless reception method, wireless transmission method, and wireless communication method
US7466749B2 (en) 2005-05-12 2008-12-16 Qualcomm Incorporated Rate selection with margin sharing
EP2288096B1 (en) * 2005-05-13 2020-03-04 Qualcomm Incorporated On-demand reverse-link pilot transmission
JP4666150B2 (ja) * 2005-05-31 2011-04-06 日本電気株式会社 Mimo受信装置、受信方法、および無線通信システム
US8358714B2 (en) 2005-06-16 2013-01-22 Qualcomm Incorporated Coding and modulation for multiple data streams in a communication system
CN1885841B (zh) * 2005-06-20 2010-12-15 北京三星通信技术研究有限公司 空时分组码功率分配系统及分配方法
CN100377515C (zh) * 2005-07-14 2008-03-26 北京邮电大学 用于mimo-ofdm系统的自适应传输方法
WO2007015143A2 (en) * 2005-08-01 2007-02-08 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product providing widely linear interference cancellation for multi-carrier systems
US7623605B2 (en) * 2005-08-15 2009-11-24 Research In Motion Limited Interference canceling matched filter (ICMF) and related methods
CA2516525A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Research In Motion Limited Interference canceling matched filter (icmf)
US7639763B2 (en) * 2005-08-23 2009-12-29 Research In Motion Limited Wireless communications device including a joint demodulation filter for co-channel interference reduction and related methods
CA2516910A1 (en) * 2005-08-23 2007-02-23 Research In Motion Limited Joint demodulation techniques for interference cancellation
US7643590B2 (en) * 2005-08-23 2010-01-05 Research In Motion Limited Joint demodulation filter for co-channel interference reduction and related methods
US8902875B2 (en) * 2005-08-25 2014-12-02 Broadcom Corporation Subcarrier allocation in OFDMA with imperfect channel state information at the transmitter
EP1760905A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-07 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Method for controlling the transfer of signals from a first communication device to a second communication device through a wireless network
US8600336B2 (en) 2005-09-12 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Scheduling with reverse direction grant in wireless communication systems
CN101273278A (zh) * 2005-09-22 2008-09-24 美商内数位科技公司 支持mimo接收机的式样分集以及相关联的方法
CN100349388C (zh) * 2005-10-20 2007-11-14 上海交通大学 多输入多输出系统的最小发射功率自适应调制方法
US7778607B2 (en) * 2005-10-31 2010-08-17 The Mitre Corporation Echo MIMO: a method for optimal multiple input multiple output channel estimation and matched cooperative beamforming
CN100372277C (zh) * 2006-02-20 2008-02-27 东南大学 基于空域预白化合并的空时分离软输入软输出检测方法
US7649955B2 (en) * 2006-03-24 2010-01-19 Intel Corporation MIMO receiver and method for beamforming using CORDIC operations
US8543070B2 (en) 2006-04-24 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Reduced complexity beam-steered MIMO OFDM system
US7787554B1 (en) * 2006-05-02 2010-08-31 Marvell International Ltd. Beamforming to a subset of receive antennas in a wireless MIMO communication system
US8340597B1 (en) 2006-05-02 2012-12-25 Marvell International Ltd. Calibration correction for implicit beamforming in a wireless MIMO communication system
US8494084B1 (en) 2006-05-02 2013-07-23 Marvell International Ltd. Reuse of a matrix equalizer for the purpose of transmit beamforming in a wireless MIMO communication system
US8290089B2 (en) * 2006-05-22 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Derivation and feedback of transmit steering matrix
CN101467408B (zh) * 2006-06-16 2013-02-13 艾利森电话股份有限公司 用于多天线系统中的信道质量测量的方法
US8787841B2 (en) * 2006-06-27 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Method and system for providing beamforming feedback in wireless communication systems
KR100992418B1 (ko) * 2006-07-12 2010-11-05 삼성전자주식회사 다중 안테나 시스템의 송신단에서 간섭을 제거하기 위한장치 및 방법
WO2008021182A2 (en) * 2006-08-09 2008-02-21 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for providing differentiated quality of service for packets in a particular flow
CN101127747B (zh) * 2006-08-14 2010-09-08 大唐移动通信设备有限公司 一种时分双工复用系统中实现频域调度的方法及系统
US7751495B1 (en) 2006-09-06 2010-07-06 Marvell International Ltd. Equal power output spatial spreading matrix for use in a wireless MIMO communication system
US7729439B2 (en) * 2006-09-18 2010-06-01 Marvell World Trade Ltd. Calibration correction for implicit beamforming in a wireless MIMO communication system
US7684526B2 (en) * 2006-09-21 2010-03-23 Broadcom Corporation Frequency domain equalizer for dual antenna radio
KR100826529B1 (ko) * 2006-09-29 2008-04-30 한국전자통신연구원 다수의 송수신 안테나를 갖는 직교주파수 분할 다중 접속시스템에서 효율적인 신호 수신 장치 및 방법
US7966043B2 (en) * 2006-12-09 2011-06-21 Cisco Technology, Inc. Method for creating multiple-input-multiple-output channel with beamforming using signals transmitted from single transmit antenna
US7961826B2 (en) * 2006-12-14 2011-06-14 Texas Instruments Incorporated Parameterized sphere detector and methods of using the same
CN101578779A (zh) * 2007-01-19 2009-11-11 松下电器产业株式会社 多天线发送装置、多天线接收装置、多天线发送方法、多天线接收方法、终端装置以及基站装置
US8223872B1 (en) 2007-04-04 2012-07-17 Marvell International Ltd. Reuse of a matrix equalizer for the purpose of transmit beamforming in a wireless MIMO communication system
US20080260051A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Federico Boccardi Method and apparatus for transmitting information simultaneously to multiple destinations over shared wireless resources
US8199841B1 (en) 2007-04-26 2012-06-12 Marvell International Ltd. Channel tracking in a wireless multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
US8379745B1 (en) 2007-07-06 2013-02-19 Marvell International Ltd. Forward channel variation detection in a wireless communication system
US8213368B2 (en) * 2007-07-13 2012-07-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive compression of channel feedback based on second order channel statistics
US8411805B1 (en) 2007-08-14 2013-04-02 Marvell International Ltd. Joint estimation of channel and preamble sequence for orthogonal frequency division multiplexing systems
US8989155B2 (en) 2007-08-20 2015-03-24 Rearden, Llc Systems and methods for wireless backhaul in distributed-input distributed-output wireless systems
US20090122854A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 The Hong Kong University Of Science And Technology Frequency domain equalization with transmit precoding for high speed data transmission
US8229017B1 (en) 2007-12-13 2012-07-24 Marvell International Ltd. Transmit beamforming utilizing channel estimation matrix decomposition feedback in a wireless MIMO communication system
US8135092B2 (en) * 2008-01-31 2012-03-13 Nokia Corporation MIMO-OFDM wireless communication system
US8995590B2 (en) * 2008-03-28 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Hardware engine to demod SIMO, MIMO, and SDMA signals
US8588318B2 (en) * 2008-09-01 2013-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for demodulating signal and terminal and base station for executing the method
KR20100070751A (ko) * 2008-12-18 2010-06-28 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템의 채널 추정 방법 및 그 장치
US8055199B2 (en) * 2008-12-31 2011-11-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for co-channel interference cancellation in wireless networks
US8483265B2 (en) * 2009-09-04 2013-07-09 Hitachi, Ltd. Generalized decision feedback equalizer precoder with input covariance matrix calculation for multi-user multiple-input multiple-output wireless transmission systems
KR101587566B1 (ko) * 2009-12-30 2016-02-02 삼성전자주식회사 다중 사용자 다중 안테나 시스템에서의 유니터리 프리코딩 장치 및 방법
US8750089B2 (en) * 2010-01-05 2014-06-10 Broadcom Corporation Method and system for iterative discrete fourier transform (DFT) based channel estimation using minimum mean square error (MMSE) techniques
FR2966308A1 (fr) * 2010-10-15 2012-04-20 France Telecom Procedes d'emission et de reception d'un signal multiporteuse, emetteur, recepteur, signal de retour et programmes d'ordinateur correspondants
US9154969B1 (en) 2011-09-29 2015-10-06 Marvell International Ltd. Wireless device calibration for implicit transmit
US9801564B2 (en) * 2012-02-29 2017-10-31 General Electric Company System and method for determining physiological parameters based on electrical impedance measurements
US9083479B2 (en) * 2012-05-11 2015-07-14 Intel Corporation Signaling for downlink coordinated multipoint in a wireless communication system
US8874103B2 (en) 2012-05-11 2014-10-28 Intel Corporation Determining proximity of user equipment for device-to-device communication
US9048893B1 (en) * 2012-09-18 2015-06-02 Marvell International Ltd. Determining channel information using decision feedback equalization
US11050468B2 (en) 2014-04-16 2021-06-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US11189917B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for distributing radioheads
US11190947B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for concurrent spectrum usage within actively used spectrum
US10194346B2 (en) 2012-11-26 2019-01-29 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10164698B2 (en) 2013-03-12 2018-12-25 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10488535B2 (en) 2013-03-12 2019-11-26 Rearden, Llc Apparatus and method for capturing still images and video using diffraction coded imaging techniques
US9973246B2 (en) 2013-03-12 2018-05-15 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9923657B2 (en) 2013-03-12 2018-03-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10547358B2 (en) 2013-03-15 2020-01-28 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
DE102013209708A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines MIMO Radars
US9515710B2 (en) * 2013-10-16 2016-12-06 Empire Technology Development Llc Signal sequence estimation
US11290162B2 (en) 2014-04-16 2022-03-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
WO2016024750A1 (ko) * 2014-08-12 2016-02-18 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 하향링크 다중 사용자 전송 방법 및 이를 위한 장치
JP6507047B2 (ja) * 2015-02-10 2019-04-24 日本放送協会 送信装置、受信装置、及び半導体チップ
WO2016155838A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Processing of a faster-than-nyquist signaling reception signal
GB2566748B (en) * 2017-09-26 2022-08-17 Focal Point Positioning Ltd A method and system for calibrating a system parameter
WO2017206187A1 (zh) * 2016-06-03 2017-12-07 广东欧珀移动通信有限公司 传输数据的方法和装置
KR101876130B1 (ko) * 2017-06-22 2018-07-06 이화여자대학교 산학협력단 특이값 분해를 이용한 저복잡 네트워크 코딩에 기초하는 네트워크 인코딩 장치 및 방법, 그리고 네트워크 디코딩 장치 및 방법
CN111279337B (zh) * 2017-09-06 2023-09-26 凝聚技术公司 一种由无线通信接收器装置实现的无线通信方法
US10727911B2 (en) * 2018-08-20 2020-07-28 Nokia Solutions And Networks Oy Beamforming in MIMO radio networks
US10833900B2 (en) * 2018-12-17 2020-11-10 Lockheed Martin Corporation Joint estimation of communication channel effects in communication receivers
WO2021154320A1 (en) 2020-01-29 2021-08-05 Iyengar Prashanth Systems and methods for resource analysis, optimization, or visualization
CN113779744B (zh) * 2020-06-10 2023-07-18 英业达科技有限公司 决定连续时间线性均衡器设定值之方法
TWI723900B (zh) * 2020-06-16 2021-04-01 英業達股份有限公司 決定連續時間線性等化器設定值之方法
CN117014261B (zh) * 2023-10-07 2024-02-23 之江实验室 一种双极化信道估计实现方法和装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101399A (en) * 1995-02-22 2000-08-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Adaptive beam forming for transmitter operation in a wireless communication system
KR100229094B1 (ko) * 1996-06-28 1999-11-01 최승원 수신신호에 대한 자기상관행렬의 최대고유치에 대응하는 고유벡터를 이용한 배열 안테나의 신호 처리 방법
EP0931388B1 (en) * 1996-08-29 2003-11-05 Cisco Technology, Inc. Spatio-temporal processing for communication
WO1998018271A2 (en) * 1996-10-18 1998-04-30 Watkins Johnson Company Wireless communication network using time-varying vector channel equalization for adaptive spatial equalization
US6870882B1 (en) * 1999-10-08 2005-03-22 At&T Corp. Finite-length equalization over multi-input multi-output channels
US6975666B2 (en) * 1999-12-23 2005-12-13 Institut National De La Recherche Scientifique Interference suppression in CDMA systems
US6888809B1 (en) * 2000-01-13 2005-05-03 Lucent Technologies Inc. Space-time processing for multiple-input, multiple-output, wireless systems
US20010033622A1 (en) * 2000-03-14 2001-10-25 Joengren George Robust utilization of feedback information in space-time coding
US6473467B1 (en) * 2000-03-22 2002-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
US7068628B2 (en) * 2000-05-22 2006-06-27 At&T Corp. MIMO OFDM system
US6718184B1 (en) * 2000-09-28 2004-04-06 Lucent Technologies Inc. Method and system for adaptive signal processing for an antenna array
CN100414861C (zh) * 2001-05-25 2008-08-27 明尼苏达大学董事会 无线通信网中的空时编码传输
US6956907B2 (en) 2001-10-15 2005-10-18 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining power allocation in a MIMO communication system
US6760388B2 (en) 2001-12-07 2004-07-06 Qualcomm Incorporated Time-domain transmit and receive processing with channel eigen-mode decomposition for MIMO systems

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7680461B2 (en) 2003-11-05 2010-03-16 Sony Corporation Wireless communications system, wireless communications method, and wireless communications apparatus
WO2006098011A1 (ja) * 2005-03-16 2006-09-21 Fujitsu Limited 多入力システムにおける無線通信装置及びチャンネル推定及び分離方法
WO2006098147A1 (ja) * 2005-03-16 2006-09-21 Fujitsu Limited 多入力システムにおける無線通信装置及びチャンネル推定及び分離方法
US7852906B2 (en) 2005-03-16 2010-12-14 Fujitsu Limited Wireless communication device and channel estimation and separation method in multi input system
US9628246B2 (en) 2007-07-18 2017-04-18 Marvell World Trade Ltd. Aggregating acknowledgments transmitted by an access point to a plurality of client stations in a wireless network
US9480064B2 (en) 2007-07-18 2016-10-25 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for transmitting first data streams via respective transmitters to multiple client stations during a same period and successively transmitting second data streams
US9584383B2 (en) 2009-07-23 2017-02-28 Marvell World Trade Ltd. Coexistence of a normal-rate physical layer and a low-rate physical layer in a wireless network
US9713065B2 (en) 2009-07-23 2017-07-18 Marvell World Trade Ltd. Coexistence of devices operating at different data rates in wireless networks
US9860823B2 (en) 2009-07-23 2018-01-02 Marvell International Ltd. Method and apparatus for reducing interference between wireless devices operating at different data rates in a wireless network
US9706546B2 (en) 2011-05-16 2017-07-11 Marvell World Trade Ltd. Preambles for sub-1GHz frequency bands
US10178665B2 (en) 2011-05-16 2019-01-08 Marvell World Trade Ltd Systems and methods for transmitting packets in sub-1GHz frequency bands
JP2022501948A (ja) * 2018-09-28 2022-01-06 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 狭帯域フィルタ済み信号のためのノイズホワイトニング後補償の効率的実施
JP7200363B2 (ja) 2018-09-28 2023-01-06 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 狭帯域フィルタ済み信号のためのノイズホワイトニング後補償の効率的実施

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003050968A3 (en) 2003-10-16
JP5855329B2 (ja) 2016-02-09
KR100929992B1 (ko) 2009-12-07
US8199842B2 (en) 2012-06-12
JP5855333B2 (ja) 2016-02-09
HK1074949A1 (en) 2005-11-25
US20030108117A1 (en) 2003-06-12
US6760388B2 (en) 2004-07-06
JP2009189045A (ja) 2009-08-20
WO2003050968A2 (en) 2003-06-19
TWI258962B (en) 2006-07-21
EP1451964B1 (en) 2018-08-29
AU2002357783A1 (en) 2003-06-23
CN101217340A (zh) 2008-07-09
TW200301644A (en) 2003-07-01
EP1451964A2 (en) 2004-09-01
US7116725B2 (en) 2006-10-03
KR20040061023A (ko) 2004-07-06
BR0214691A (pt) 2004-12-28
JP2010119134A (ja) 2010-05-27
CN100364256C (zh) 2008-01-23
US20080317158A1 (en) 2008-12-25
CN101217340B (zh) 2012-09-26
CN1618194A (zh) 2005-05-18
US20040234004A1 (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855333B2 (ja) Mimoシステムのためのチャネル固有モード分解による時間領域送信および受信処理
AU2003243679B2 (en) Signal processing with channel eigenmode decomposition and channel inversion for MIMO systems
US7430245B2 (en) Time-domain transmit and receive processing with channel eigen-mode decomposition for MIMO systems
US7197084B2 (en) Precoding for a multipath channel in a MIMO system
US7145971B2 (en) Spatio-temporal processing for communication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100312

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100426