JP2005505867A - 運動を検出して表示するための装置 - Google Patents

運動を検出して表示するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005505867A
JP2005505867A JP2003536978A JP2003536978A JP2005505867A JP 2005505867 A JP2005505867 A JP 2005505867A JP 2003536978 A JP2003536978 A JP 2003536978A JP 2003536978 A JP2003536978 A JP 2003536978A JP 2005505867 A JP2005505867 A JP 2005505867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
reference point
sensor
detecting
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003536978A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライムベルガー フランク
シュナイダー−フーフシュミット マティアス
ヤルチュク アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2005505867A publication Critical patent/JP2005505867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1639Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being based on projection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03543Mice or pucks
    • G06F3/03544Mice or pucks having dual sensing arrangement, e.g. two balls or two coils used to track rotation of the pointing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/142Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments
    • G06V30/1423Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments the instrument generating sequences of position coordinates corresponding to handwriting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

本発明は、運動を検出して表示するための装置(10;110;210;310)であって:装置(10;110;210;310)の基準点(16;116;216;316)の現在位置の検出のための位置検出手段(24;125)、位置検出手段(24;125)によって検出された位置データーの処理のためのデーター処理手段(32)、並びに検出されて処理された位置データーの投影像の、表面(XY-面)への投影のための投影手段(21,121)を備えている形式のものにおいて、データー処理手段(32)が基準点(16;116;216;316)の現在位置の変動を次のように考慮しており、即ち、投影像(28,30)が表面(XY-面)上にほぼ位置安定的に保たれるようになっている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、運動の検出及び表示のための装置に関する。
【0002】
この種の装置は移動無線式端末機として形成されていて、例えばEP 907278A3号明細書により公知である。該明細書に記載の装置は尖筆状の構成部分を有しており、該構成部分を用いて表面上で所定の運動、例えば記入動作が実行される。運動は運動センサーを用いて検出され、次いで分析され、即ち該装置で書かれた記号が検出されて、無線伝達手段若しくは類似のものを介して処理される。しかしながら該公知の装置においては欠点として、操作が不便であり、それというのは使用者は尖筆状の装置を用いて仮に記入された情報を直接に視認できないからである。
【0003】
さらに例えば「Anoto」の登録商標で公知の装置(http://www.anoto.com)は、紙面への記入のための慣用の鉛筆のようにインキ供給装置を備えている。紙面は特別なパターン若しくは模様で印刷されている。尖筆はさらに筆記尖端の近くにカメラを備えており、カメラは尖筆運動を紙上のパターンに関連して分析して描くようになっている。該装置は欠点として、カメラによって生ぜしめられた多くのデーター量を処理できるように構成されていなければならず、このことはデーター処理に関連した大きな費用を必要とする。さらに該装置はパターンの印刷された特殊な紙を用いてしか機能せず、このことは装置の使用を困難にしている。
【0004】
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の装置を改善して、該装置が簡単かつ便利な操作で装置の運動の確実な検出と同時的な表示とを可能にすることである。
【0005】
前記課題を解決するために本発明では、運動を検出して表示するための装置が、装置の基準点の現在位置の検出のための位置検出手段、位置検出手段によって検出された位置データーの処理のためのデーター処理手段、並びに、検出されて処理された位置データーの投影像の、表面への投影のための投影手段を備えており、この場合に、データー処理手段が基準点の現在位置の変動を次のように考慮しており、即ち、投影像が表面上にほぼ位置安定的に保たれるようになっている。
【0006】
装置は、付加的な補助手段、例えばパターンの印刷された紙なしに、装置の基準点の現在位置並びに該位置の変動を位置検出手段によって検出して、検出された位置データーをデーター処理手段によって処理できるように形成されている。位置データー検出は例えば、装置がほぼ平らな表面若しくは平面上を運動することによって行われ、この場合に表面若しくは平面は座標の2つの軸、例えばX・軸及びY・軸によって規定されており、第3の軸は該表面に対してほぼ垂直である。運動検出は、各X・座標、Y・座標及びZ・座標の変動の検出によって行われてよい。装置の運動中に検出された位置データーは、処理の後に投影手段を介して視認可能な投影像として表面上に投影され、その結果、使用者は表面上への位置データーの投影に基づき、使用者によって生ぜしめられた運動の後に表面上に例えばインキを残したような印象を受ける。実際には「仮の記録」であり、それというのは投影像は表面からの装置の除去によって消滅するからである。
【0007】
主要な観点は、本発明に基づく装置の現在の運動が検出して処理された位置データーの表面上への投影に際して補償され、その結果、表面上の投影像が位置安定的に保たれる、即ち表面に対して位置不動に保たれることにある。付言すれば、投影手段は装置の運動中には装置と一緒に表面上を運動させられるものの、投影手段の運動は表面への投影データーの投影のためにデーター処理装置によって補償に基づき消去される。
【0008】
表面上での使用者の記入運動は実際の時点で検出されて、投影によって表面上に表示され、その結果、使用者は実際に表面に記入し若しくは描いているような印象を受ける。本発明の重要な利点として、装置の使用のために補助手段、例えば付加的な紙を必要とせず、実行された運動は投影像によって使用者に視認可能に表示される。
【0009】
本発明の実施態様では、装置は尖筆(Stift)の形で形成されている。これによって本発明に基づく装置は極めて便利でかつ簡単に表面上で運動させられる。
【0010】
さらに実施態様では、基準点は尖端によって、殊に圧力の安定された尖端におって形成されている。このような手段も本発明に基づく装置の著しく簡単な使用を可能にし、それというのは使用者は装置を慣用の鉛筆と同様に使えるからであり、有効な運動は尖端で行われる。圧力の安定は本発明に基づく装置の寿命を長くしている。さらに実施態様では尖端は滑りのよいかつ摩耗の少ない材料で形成されていてよい。
【0011】
尖端を備えた筆として形成された本発明に基づく装置の十分に正確な位置検出を保証するために、本発明の実施態様では、位置検出手段及び/又は投影手段が装置の、尖端に近い箇所に配置されている。
【0012】
位置検出手段に関連して実施態様では、該位置検出手段は少なくとも1つの光学式のセンサー、及び/又は少なくとも1つの機械式のセンサー、及び/又は少なくとも1つの加速度センサーを用いて形成され、及び/又はこれらのセンサーの組み合わせによって形成されている。この場合にセンサーは、少なくとも表面上の運動、即ちX-Y・平面内の運動を検出し、有利には表面に垂直な運動、即ちZ・軸に沿った運動をも検出するように形成されている。本発明の別の実施態様では、表面に対して垂直な軸を中心とした、即ちZ・軸に対して平行な軸を中心とした回転運動も検出できるようになっている。
【0013】
少なくとも1つの光学式のセンサーに関連して実施態様では、該センサーは基準点の並進運動の検出のための光学式の運動センサーとして形成されている。さらに別の実施態様では、少なくとも1つの光学式のセンサーは、基準点を通る軸線を中心とした回転運動の検出のためのセンサーとして形成されている。光学式のセンサーの使用によって利点として、該センサーは無接触式に作動し、従って該センサーの機能は汚れによっても、機械的な摩耗或いは損傷によっても損なわれない。さらに光学式のセンサーは電流消費量が少なく、装置は蓄電池を用いて形成され、蓄電池の作動時間は少なくとも1つの光学式のセンサーによって著しく減少されるものではない。
【0014】
位置検出手段に関連して別の実施態様では、機械式のセンサーを用いる場合に、該センサーは、表面に沿った転動運動の検出のための回転センサーとして形成されている。回転センサーは安価で技術的に完成したものである。回転センサーを使用する場合には、機械的な接触は本発明に基づく装置と表面との間の十分に高い圧着力で行われ、これによって回転センサーは生ぜしめられた運動を確実に検出できる。
【0015】
加速度センサーを位置検出手段として用いる場合に本発明の実施態様では、該加速度センサーは、装置の基準点の加速度の検出のための角加速度センサー若しくは線加速度センサーとして形成されている。
【0016】
さらに別の実施態様では、前述のセンサーの種々の組合せも可能であり、例えばZ・軸を中心とした若しくは該軸に平行な軸を中心とした回転検出を行うものではないローラーセンサー若しくは光学式のセンサーとZ・軸を中心とした回転の検出のための角加速度センサーとを組み合わせることも可能である。
【0017】
データー処理手段の簡単な実施態様ではデーター処理手段は、マイクロプロセッサーを含んでおり、マイクロプロセッサー内でデーター処理のためのすべてのプロセスが実施される。マイクロプロセッサーは、必要に応じて本発明に基づく装置を使用者の要求に適合できるように構成可能である。
【0018】
投影手段に関連して実施態様では、該投影手段は少なくとも1つのレーザープロジェクターを用いて形成されている。レーザープロジェクターは簡単な実施態様では単色のレーザープロジェクターとして形成されている。有利な実施態様ではレーザープロジェクターは多色の投影像をも生ぜしめ得るようになっている。レーザープロジェクターの配置に関しては、装置のできるだけ基準点の近くに配置したい運動検出手段とは逆に、種々の可能性がある。レーザープロジェクターを小型化して形成してある場合には、レーザープロジェクターを基準点の近く若しくは尖端の近くに取り付けることが可能である。この場合に利点として、投影は光線の長い空間にわたる経過を避けて直接に投影像のための表面の近傍で行われる。これによって、投影像内生じる影部分が著しく抑えられる。これに関連してレーザープロジェクターは、尖端部分の影ができるだけ、本発明に基づく装置によってちょうど行われている運動の現在の位置データーを表示する領域に落とされないように配置されている。レーザープロジェクターによって形成される投影面内で尖端部分の影は装置の運動方向で見て前側に落とされるようになっている。別の実施態様ではレーザープロジェクターは、該レーザープロジェクターによって投影面、特に投影像をできるだけわずかしか覆わないように、本発明に基づく装置に取り付けられている。
【0019】
レーザープロジェクターを小型化してないことに基づき、或いは投影面への視界が制限されることを避けるために、レーザープロジェクターを基準点、特に尖端の近くに配置したくない場合には、レーザープロジェクターに対応して、表面への投影像の投影のための光学式の伝達系、殊にレンズ装置、及び/又は光導波路手段、及び/又はミラー装置若しくは類似のものを配置することも可能である。光学式の伝達系によって、投影に必要な光線はレーザープロジェクターから、投影スクリーンとして役立つ表面に伝達される。このような実施態様は、小型化された高価なレーザープロジェクターの使用を避けることによって経済的である。
【0020】
本発明の別の実施態様では、投影手段は複数のレーザープロジェクターを用いて形成されている。該実施例に関連して本発明の枠内で、レーザープロジェクターを互いに次のように配置して、かつ互いに一緒に協働させるようにし、即ち投影像を、各レーザープロジェクターで形成された部分投影像によって合成することも可能である。このようにして、大きな投影像を作り出すことができ、それというのは複数のレーザープロジェクターを用いることによって、該レーザープロジェクターで表面上に形成される投影面も大きくなるからである。この場合にはデーター処理装置は運動データーを供給して各レーザープロジェクターを個別に制御し、各個別の部分投影面に部分投影像を生ぜしめ、該各部分投影像は1つのほぼ正確な投影像を形成する。
【0021】
本発明の特別な実施態様では、投影手段によって投影像を1つの投影面内で表面に投影するようになっており、この場合、投影面は基準点の現在位置の変動に相応して運動するようになっており、データー処理手段は表面上での投影像の位置安定のために、投影像を投影面内で基準点の現在位置の変動と逆向きの補償運動で運動させるようになっている。換言すると、投影面はレーザープロジェクターの運動に基づき装置と一緒に平面上を運動する。検出されて処理された位置データーの投影像も一緒に運動することを避けるために、投影像の補償運動を行う。
【0022】
本発明のさらに別の実施態様では、データー処理手段は記号識別のための装置を用いて形成されており、該装置は基準点の現在位置の、位置検出手段によって検出された変動と該変動に対応する所定の記号との合致を検出するようになっている。これによって、装置の基準点で記入した文字を識別して処理することができる。本発明に基づく装置を用いて例えば文言を記入することもできる。このような文言は表示によって視認され、かつ処理されて、蓄えられ、若しくは操作メニューの命令として再現されてよい。
【0023】
本発明に基づく別の実施態様では、装置は遠隔配置されたデーターベースとケーブル接続式若しくは無線式に通信若しくはコミュニケーションするように形成されている。検出された位置データー、殊に検出された記号は次いでデーターベースに伝達されてよく、このようにして、記入された前述の文言はデーターベース、例えばコンピュータ若しくは類似のものに伝達され、かつそこの編集領域で処理されてよい。同様に、本発明に基づく装置を用いてニュース、例えばSMS(Short Message Service)・ニュースを作成して、これをベース若しくは基地局に送ることもできる。
【0024】
さらに本発明の実施態様では、装置は無線伝達手段、殊に検出された運動及び/又は識別された記号の伝達のための無線伝達手段を有している。無線伝達手段は例えばGSM(Global System for Mobile Communication)・規格、UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)・規格、若しくはほかの無線通信規格に基づいていてよい。無線伝達手段を、DECT(Digital European Cordless Telecommunications)・規格、若しくはブルートゥース・規格若しくはIrDA・インターフェースに合わせて形成することも可能である。
【0025】
次に本発明を図示の実施例に基づき説明する。
【0026】
図面において、図1は本発明に基づく装置の第1の実施例の斜視図であり、図2は図1の装置の下側部分の拡大図であり、図3は別の角度から見た図2に対応する拡大図であり、図4は本発明に基づく第2の実施例の斜視図であり、図5は本発明に基づく第3の実施例の斜視図であり、図6は本発明に基づく第4の実施例の斜視図である。
【0027】
図1、2及び3に本発明に基づく装置の第1の実施例を示してあり、この場合本発明に基づく装置は全体を符号10で表してある。該装置は鉛筆若しくは尖筆として形成されていて、ほぼ円筒形のシャフト12並びに円錐形の尖端14を有している。円錐形の尖端(kegelfoermige Spitze)は図1乃至図3で最も低い点に、例えば金属若しくは類似のものから成る耐摩耗性の球体16を備えている。耐摩耗性の球体16は例えば1mmの小さい直径を有していて、円錐形の尖端14に堅く取り付けられている。
【0028】
円錐形の尖端14に第1の付加部18を配置してあり、該付加部の、尖端から離れた側の端部に球形の部材20を取り付けてある、球形の部材20内に、レーザープロジェクター21として形成されたビーム発生器を配置してあり、レーザープロジェクターはX・軸及びY・軸によって規定された表面若しくは平面上に破線で描かれた円周22によって画定された投影像を形成するようになっており、円周の大きさはプロジェクターの開き角αによって規定されている。さらに装置10の尖端14には付加部18の取り付け箇所と反対の側に第2の付加部24を配置してあり、該付加部は装置の図1に示す傾斜状態ではX・軸及びY・軸によって規定された表面に対してほぼ垂直に向けられている。付加部24内に光学式の運動センサー25を受容してあり、該運動センサーは光線26を用いた光学式の測定によって、X・軸及びY・軸によって規定された表面上での装置10、殊に球体16の運動を検出するようになっている。
【0029】
装置は次のように機能し、即ち、尖端14及び球体16を備えたシャフト12は従来の鉛筆と同じようにX軸及びY軸によって規定された平面に沿って運動して、例えば図1に示してあるように、個々の文字28,30を書くようになっている。球形の部材20の、X軸及びY軸によって規定された平面に沿って生ぜしめられる運動は、付加部24内に収納された運動センサー25によって光線26を介して光学式のセンサーにとって慣用の方法で、例えば表面構造若しくは表面パターンの運動に依存した変化の検出に基づき検出されて、データー処理装置32へ伝達される。データー処理装置は、検出された位置データーを処理し、種々の手続、例えば記号識別・処理手続を行って、図1に例として示してあるように、X軸及びY軸によって規定された平面上に鉛筆状の装置10による文字「a」及び「h」を描く。
【0030】
データー処理装置32は相応の信号を、球形の部材20内に配置されたプロジェクター21に発信する。プロジェクターは例としてビーム34によって示すように、ビームはデーター処理装置32によって検出された文字(Buchstabe)を投影面22内で、X軸及びY軸によって規定された平面上に投影し、その結果、使用者は球形の部材20で記号(Zeichen)28,30をX軸及びY軸によって規定された平面に記入したような印象を受ける。装置10の、付加部24内に収納された位置検出センサー25によって検出される各運動に際して、データー処理装置32によって算出されたデーターは球形の部材20内に収容されたプロジェクター21に供給され、プロジェクターは装置10の運動中にも拘わらず、文字28,30若しくは記号を、X軸及びY軸によって規定された平面上に安定的に位置固定する。換言すれば、X軸及びY軸によって規定された平面内において記入動作に際して鉛筆状の装置10の図1で左側から右側へ行う移動は投影に際して次のように考慮され、即ち、球形の部材20内に収容されたプロジェクター21の相応の運動、ひいては投影領域22の相応の運動にも拘わらず、文字28,30はX軸及びY軸によって規定された平面上に位置安定的に、即ち位置を移動することなく保たれ、このために文字28,30は投影領域22内を装置10の左側から右側への運動とは逆に右側から左側の方向へ運動する。
【0031】
図3に示してあるように、プロジェクター21は最も外側のビーム23,23の所定の広がり角内でのみ投影を行い、広がり角は投影領域を規定して円周22によって画定している。さらに図3から明らかなように、尖端14は投影面内に錐形の影を落としており、影はプロジェクター21からは到達されない。
【0032】
さらに付言すると、装置10は蓄電池36によってエネルギーを供給されるようになっていて、無線通信のため、特に検出された位置データー若しくは検出された記号の無線伝送のための、データー処理装置に接続された無線モジュール38を有している。
【0033】
図4は本発明の第2の実施例を示している。この場合には、図1乃至図3の第1の実施例の説明の際の符号の数字に100を加えた数字の符号を用いてある。
【0034】
説明の繰り返しを避けるために、第1の実施例と異なる点についてのみ説明する。図4は本発明に基づく装置110の尖端114の一部分のみを示しており、該部分は図1ですでに述べてあるように付加部124を保持している。該付加部内には、図1乃至図3の第1の実施例に相応して位置検出装置125を収容してある。位置検出装置125は位置検出のためのビーム126を放出している。図1乃至図3の第1の実施例と異なって、付加部118は、付加部124と逆の側で直接に尖端114に取り付けられているのではなく、付加部124自体に取り付けられている。これによって、付加部118及び該付加部の自由端部に取り付けられていてプロジェクター121を収容する球形の部材120は、投影領域122内に描かれた記号に対する視界を遮らない。付加部124及び付加部118並びに球形の部材120は、本発明に基づく装置110を傾けた状態ではいずれにしても尖端144及び図示してないシャフトによって覆われてしまう領域に位置しており、その結果、使用者は慣用の尖筆(鉄筆、鉛筆)の場合と同様に、記入すべき表面への、もっぱらシャフト寸法によってわずかにしか制限されない視界を得ている。
【0035】
図4に示す第2の実施例に基づく装置の機能は、第1の実施例の機能にほぼ相当している。球形の部材120を保持する付加部118の前述の取り付け形式によって、影を落とす状態が第1の実施例に対して変化している。図4に示す実施例では、投影領域122内に尖端114によって落とされる影は図1乃至図3の実施例に比べて減少している。
【0036】
図5は図4の実施例から変化した実施例を示しており、この場合には第1の実施例の説明の際の符号の数字に200を加えた数字の符号を用いてある。
【0037】
図4の実施例に対する相違点として、尖端214から下方へ延びる付加部224に、球形の部材220を備えた付加部218のほかに、別の球形の部材242を備えた別の付加部240を配置してあり、この場合、別の球形の部材242内に別のプロジェクターを収容してある。両方の付加部220,240は付加部224に次のように取り付けられており、即ち付加部の縦軸線(長手方向軸線)は互いに鋭角を成している。これによって、各球形の部材220,242に配設された両方のプロジェクター(図示省略)は2つの投影領域を形成するようになっており、該投影領域の境界は図5に両方の線222,244によって部分的に示してある。両方のプロジェクターは、投影像の表示、特に記号228,230の表示のために利用される投影面全体の部分面を形成している。両方の投影部分面は互いに部分的にオーバーラップしている。図5に示す実施例において利点として、両方の投影部分面によって形成された全投影面は、唯一のプロジェクターで可能な投影面よりも大きくなっていて、従って大面積の投影像を、ひいては大きな符号を表示できる。
【0038】
図6は本発明の第4の実施例を示しており、該実施例は図5の第3の実施例から変化したものであり、この場合には第1の実施例の説明の際の符号の数字に300を加えた数字の符号を用いてある。
【0039】
図6は、記入方向に見た斜視図である。同じく、本発明に基づく装置10の尖端314のみを図示してある。図5に示す第3の実施例に対して、図6に示す第4の実施例の相違点として、尖端314の下側の部分は切欠き350,352によって体積を減少されており、その結果、線322,344で規定された投影面内に尖端314によって落とされる影は小さくなっている。
【0040】
図6の実施例は、機能的に図5の実施例に相応していて、球形の部材320,342内に受容された2つのプロジェクターによって2つの投影部分面を形成し、該両方の投影部分面は1つの全投影面を成している。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】本発明に基づく装置の第1の実施例の斜視図
【図2】図1の装置の下側部分の拡大図
【図3】別の角度から見た図2に対応する拡大図
【図4】本発明に基づく第2の実施例の斜視図
【図5】本発明に基づく第3の実施例の斜視図
【図6】本発明に基づく第4の実施例の斜視図
【符号の説明】
【0042】
10 装置、 12 シャフト、 14 尖端、 16 球体、 20 球形の部材、 21 レーザープロジェクター、 22 投影領域、 24 付加部、 25 運動センサー、 26 光線、 28,30 文字、 32 データー処理装置

Claims (19)

  1. 運動を検出して表示するための装置(10;110;210;310)であって、
    装置(10;110;210;310)の基準点(16;116;216;316)の現在位置の検出のための位置検出手段(24;125)、
    位置検出手段(24;125)によって検出された位置データーの処理のためのデーター処理手段(32)、並びに
    検出されて処理された位置データーの投影像の、表面(XY-面)への投影のための投影手段(21,121)を備えている形式のものにおいて、
    データー処理手段(32)が基準点(16;116;216;316)の現在位置の変動を次のように考慮しており、即ち、投影像(28,30)が表面(XY-面)上にほぼ位置安定的に保たれるようになっていることを特徴とする、運動を検出して表示するための装置。
  2. 装置(10;110;210;310)が鉛筆の形で形成されている請求項1記載の装置。
  3. 装置(10;110;210;310)の基準点(16;116;216;316)が尖端、殊に圧力の安定された尖端によって形成されている請求項2記載の装置。
  4. 位置検出手段(24;125)及び/又は投影手段(21,121)が装置(10;110;210;310)の、尖端に近い箇所に配置されている請求項1記載の装置。
  5. 位置検出手段が少なくとも1つの光学式のセンサー(25;125)、及び/又は少なくとも1つの機械式のセンサー、及び/又は少なくとも1つの加速度センサーを用いて形成され、及び/又はこれらのセンサーの組み合わせによって形成されている請求項1から4のいずれか1項記載の装置。
  6. 少なくとも1つの光学式のセンサー(25;125)が基準点(16;116;216;316)の並進運動の検出のための光学式の運動センサーとして形成されている請求項5記載の装置。
  7. 少なくとも1つの光学式のセンサー(25;125)が、基準点(16;116;216;316)を通る軸線を中心とした回転運動の検出のためのセンサーとして形成されている請求項5又は6記載の装置。
  8. 少なくとも1つの機械式のセンサーが、表面上の転動運動の検出のための回転センサーとして形成されている請求項5から7のいずれか1項記載の装置。
  9. 少なくとも1つの加速度センサーが、装置の基準点の加速度の検出のための角加速度センサー若しくは線加速度センサーとして形成されている請求項5から8のいずれか1項記載の装置。
  10. データー処理手段(32)がマイクロプロセッサーを含んでいる請求項1から9のいずれか1項記載の装置。
  11. 投影手段(21,121)が少なくとも1つのレーザープロジェクターを用いて形成されている請求項1から11のいずれか1項記載の装置。
  12. 少なくとも1つのレーザープロジェクター(21,121)が装置(10;110;210;310)の、基準点若しくは尖端に近い箇所に配置されている請求項11記載の装置。
  13. 少なくとも1つのレーザープロジェクターが装置の、基準点若しくは尖端から遠い箇所に配置されており、この場合にレーザープロジェクターに対応して、表面への投影像の投影のための光学式の伝達系、殊にレンズ装置、及び/又は光導波路手段、及び/又はミラー装置若しくは類似のものが配置されている請求項11記載の装置。
  14. 投影手段が複数のレーザープロジェクターを用いて形成されている請求項11から13のいずれか1項記載の装置。
  15. レーザープロジェクターが互いに次のように配置されて一緒に協働するようになっており、即ち投影像が各レーザープロジェクターによって形成された部分投影像から合成されている請求項14記載の装置。
  16. 投影手段(21,121)が投影像(28,30)を1つの投影面内で表面(XY)上に投影するようになっており、この場合に表面(XY)上の投影面が基準点(16;116;216;316)の現在位置の変動に相応して運動するようになっており、データー処理手段(32)が表面(XY)上での投影像(28,30)の位置安定のために、投影像(28,30)を投影面内で基準点(16)の現在位置の変動と逆向きの補償運動で運動させるようになっている請求項1から15のいずれか1項記載の装置。
  17. データー処理手段(32)が記号識別のための装置を用いて形成されており、該装置が基準点(16)の現在位置の、位置検出手段(25)によって検出された変動と所定の記号との合致を検出するようになっている請求項1から16のいずれか1項記載の装置。
  18. 装置が遠隔配置されたデーターベースとケーブル接続式若しくは無線式に通信するように形成されている請求項1から17のいずれか1項記載の装置。
  19. 無線伝達手段(38)、殊に検出された運動及び/又は識別された記号の伝達のための無線伝達手段を設けてある請求項18記載の装置。
JP2003536978A 2001-10-12 2002-10-02 運動を検出して表示するための装置 Pending JP2005505867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01124524A EP1302891A1 (de) 2001-10-12 2001-10-12 Vorrichtung zum Erfassen und Darstellen von Bewegungen
PCT/EP2002/011095 WO2003034323A1 (de) 2001-10-12 2002-10-02 Vorrichtung zum erfassen und darstellen von bewegungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505867A true JP2005505867A (ja) 2005-02-24

Family

ID=8178956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536978A Pending JP2005505867A (ja) 2001-10-12 2002-10-02 運動を検出して表示するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7286706B2 (ja)
EP (2) EP1302891A1 (ja)
JP (1) JP2005505867A (ja)
KR (1) KR20040048421A (ja)
CN (1) CN1568480A (ja)
DE (1) DE50205380D1 (ja)
ES (1) ES2252520T3 (ja)
WO (1) WO2003034323A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009271910A (ja) * 2008-04-08 2009-11-19 Seiko Epson Corp 指示装置及び情報投射システム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1533685A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-25 Sony International (Europe) GmbH Handheld device for navigating and displaying data
US7023536B2 (en) * 2004-03-08 2006-04-04 Electronic Scripting Products, Inc. Apparatus and method for determining orientation parameters of an elongate object
DE102004021954A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-01 Siemens Ag Verfahren zum Steuern eines Anzeigeinhalts eines Anzeigebereichs einer Anzeigeeinrichtung bzw. Steuereinrichtung dafür
WO2005109162A2 (de) * 2004-05-05 2005-11-17 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum erfassen und darstellen von bewegungen
US20050264525A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Adams Charles R Mouse pointing system/icon identification system
WO2007046604A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-26 Mobisol Inc. Device for inputting digital information
KR101424157B1 (ko) * 2005-12-10 2014-07-31 박순영 레이저 프로젝터를 내장한 펜 형상의 전자사전
KR101310515B1 (ko) * 2006-05-17 2013-09-25 정병주 프로젝션을 이용한 문자입력방법과 장치
JP2009543181A (ja) * 2006-06-28 2009-12-03 アノト アクティエボラーク 電子ペンにおける動作制御およびデータ処理
GB2440921A (en) * 2006-07-31 2008-02-20 Hewlett Packard Development Co A digital pen incorporating an orientation and position sensor and a display projector
JP2011511347A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 アノト アクティエボラーク 情報をデジタル記録するデジタルペンおよび方法
US20090309854A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Polyvision Corporation Input devices with multiple operating modes
US9141955B2 (en) * 2010-06-23 2015-09-22 The Western Union Company Biometrically secured user input for forms
CN101882001B (zh) * 2010-07-20 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 运动传感器及具有该运动传感器的电子装置
JP5598232B2 (ja) 2010-10-04 2014-10-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法
CN102141846A (zh) * 2011-03-09 2011-08-03 中兴通讯股份有限公司 一种直觉式浏览内容的方法及移动终端
EP2756370A1 (en) * 2011-08-29 2014-07-23 Stefan Valícek Multifunctional pencil input peripheral computer controller
CN107618290A (zh) * 2017-08-25 2018-01-23 触景无限科技(北京)有限公司 智能笔

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111536A (en) * 1976-06-30 1978-09-05 The Singer Company Automatic registration of projector images
US4345239A (en) * 1980-06-20 1982-08-17 International Business Machines Corporation Apparatus for determining pen acceleration
US4972496A (en) * 1986-07-25 1990-11-20 Grid Systems Corporation Handwritten keyboardless entry computer system
AU7586187A (en) * 1986-10-06 1988-04-21 Stefan Grigore De Fay Method and portable device for acquiring, storing and optionally processing and reproducing graphic signs from any medium
US5194852A (en) * 1986-12-01 1993-03-16 More Edward S Electro-optic slate for direct entry and display and/or storage of hand-entered textual and graphic information
JPH0381817A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Hitachi Ltd 手書入力情報処理装置およびこの手書入力情報処理装置を用いた手書入力情報システム
US5294792A (en) * 1991-12-31 1994-03-15 Texas Instruments Incorporated Writing tip position sensing and processing apparatus
JPH09501247A (ja) * 1992-11-17 1997-02-04 レクトラ、システム グラフィック情報の収集処理法およびこの方法を実施する装置
US6655597B1 (en) * 2000-06-27 2003-12-02 Symbol Technologies, Inc. Portable instrument for electro-optically reading indicia and for projecting a bit-mapped color image
JPH0713105A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Atr Tsushin Syst Kenkyusho:Kk 観察者追従型立体表示装置
US5528263A (en) * 1994-06-15 1996-06-18 Daniel M. Platzker Interactive projected video image display system
EP0693739A3 (en) * 1994-07-13 1997-06-11 Yashima Denki Kk Method and apparatus capable of storing and reproducing handwriting
JPH08160539A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Nikon Corp 光黒板
US5838819A (en) * 1995-11-14 1998-11-17 Lucent Technologies Inc. System and method for processing and managing electronic copies of handwritten notes
JPH09146691A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Hitachi Ltd 情報処理装置
DE19543959C2 (de) * 1995-11-25 2000-04-20 P & I Gmbh Computergestützte Projektionsvorrichtung
US6686910B2 (en) * 1996-04-22 2004-02-03 O'donnell, Jr. Francis E. Combined writing instrument and digital documentor apparatus and method of use
EP0814344A3 (en) * 1996-06-19 1998-12-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Automatic tracking lighting equipment
US6460766B1 (en) * 1996-10-28 2002-10-08 Francis Olschafskie Graphic symbols and method and system for identification of same
DE19708240C2 (de) * 1997-02-28 1999-10-14 Siemens Ag Anordnung und Verfahren zur Detektion eines Objekts in einem von Wellen im nichtsichtbaren Spektralbereich angestrahlten Bereich
GB2329300B (en) 1997-09-16 2002-07-17 Nokia Mobile Phones Ltd Mobile telephone with handwritten data input
US6330976B1 (en) * 1998-04-01 2001-12-18 Xerox Corporation Marking medium area with encoded identifier for producing action through network
US6985643B1 (en) * 1998-04-30 2006-01-10 Anoto Group Ab Device and method for recording hand-written information
CA2335534A1 (en) * 1998-06-26 2000-01-06 Lci/Smartpen, N.V. Apparatus and methods for imaging written information with a mobile telephone set
US20010025289A1 (en) * 1998-09-25 2001-09-27 Jenkins Michael D. Wireless pen input device
US6789194B1 (en) * 1999-05-25 2004-09-07 Silverbrook Research Pty Ltd Network publishing authorization protocol
US6504956B1 (en) * 1999-10-05 2003-01-07 Ecrio Inc. Method and apparatus for digitally capturing handwritten notes
JP4332964B2 (ja) * 1999-12-21 2009-09-16 ソニー株式会社 情報入出力システム及び情報入出力方法
AU2001227797A1 (en) * 2000-01-10 2001-07-24 Ic Tech, Inc. Method and system for interacting with a display
JP3994672B2 (ja) * 2000-03-31 2007-10-24 セイコーエプソン株式会社 画像処理を用いた指示位置の検出
JP3867512B2 (ja) * 2000-06-29 2007-01-10 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム
US6707444B1 (en) * 2000-08-18 2004-03-16 International Business Machines Corporation Projector and camera arrangement with shared optics and optical marker for use with whiteboard systems
US6567076B2 (en) * 2001-01-10 2003-05-20 Chenming Mold Ind. Corp. Hand-writing input and recording device
US6657618B2 (en) * 2001-01-23 2003-12-02 Eloise Gatewood-Moore Optical memory unit for capturing complete analog motion
US7203383B2 (en) * 2001-02-22 2007-04-10 Thinkpen Llc Handwritten character recording and recognition device
US7257255B2 (en) * 2001-11-21 2007-08-14 Candledragon, Inc. Capturing hand motion
GB2382879A (en) * 2001-12-06 2003-06-11 Hewlett Packard Co Image capture device with capture field illumination
US20040047505A1 (en) * 2001-12-26 2004-03-11 Firooz Ghassabian Stylus computer
JP4050055B2 (ja) * 2002-01-10 2008-02-20 株式会社リコー 手書き文字一括変換装置、手書き文字一括変換方法およびプログラム
US7036938B2 (en) * 2002-10-31 2006-05-02 Microsoft Corporation Pen projection display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009271910A (ja) * 2008-04-08 2009-11-19 Seiko Epson Corp 指示装置及び情報投射システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040048421A (ko) 2004-06-09
ES2252520T3 (es) 2006-05-16
EP1435064B1 (de) 2005-12-21
EP1435064A1 (de) 2004-07-07
US20040247160A1 (en) 2004-12-09
EP1302891A1 (de) 2003-04-16
US7286706B2 (en) 2007-10-23
CN1568480A (zh) 2005-01-19
DE50205380D1 (de) 2006-01-26
WO2003034323A1 (de) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005505867A (ja) 運動を検出して表示するための装置
US6437314B1 (en) Coordinate input pen, and electronic board, coordinate input system and electronic board system using the coordinate input pen
US6943779B2 (en) Information input/output apparatus, information input/output control method, and computer product
EP2550797B1 (en) Hand-held scanner
US6847356B1 (en) Coordinate input device and its control method, and computer readable memory
US20030038927A1 (en) Image projector with integrated image stabilization for handheld devices and portable hardware
US20080048979A1 (en) Optical Method and Device for use in Communication
US20100188587A1 (en) Projection method
CN104020860A (zh) 信息输入输出装置
KR20010052282A (ko) 입력 유닛, 그 입력 유닛을 사용하기 위한 방법 및 입력시스템
KR100632834B1 (ko) 움직임을 검출하여 디스플레이하기 위한 장치 및 상기 장치를 제어하기 위한 방법
JP2007048135A (ja) Dmdを使用した投影面上の座標位置の取得方法
KR20030036979A (ko) 펜형 광 마우스 장치 및 펜형 광 마우스 장치의 제어방법
JP5700198B2 (ja) 回転表示装置
EP1380006B1 (en) Handwritten character recording and recognition device
JP2007194958A (ja) 入力装置および携帯端末装置
JP4434381B2 (ja) 座標入力装置
JP2009238004A (ja) ポインティングデバイス
CA2331095A1 (en) Device and method for recording hand-written information
EP0453568B1 (en) Electronic blackboard apparatus
JP2004110184A (ja) 光学式座標入力システム
JP3812906B2 (ja) ホワイトボードイレーサー
NL2034260B1 (en) Handwriting detecting pen
WO2024072219A1 (en) Handwriting detecting pen
JP2000172402A (ja) 画像表示装置及びこのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070405