JP2005505570A - Pde阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の複合薬 - Google Patents

Pde阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の複合薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2005505570A
JP2005505570A JP2003528582A JP2003528582A JP2005505570A JP 2005505570 A JP2005505570 A JP 2005505570A JP 2003528582 A JP2003528582 A JP 2003528582A JP 2003528582 A JP2003528582 A JP 2003528582A JP 2005505570 A JP2005505570 A JP 2005505570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inn
active ingredient
phenyl
hydroxy
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003528582A
Other languages
English (en)
Inventor
ボイメ ロルフ
ダニエラ ブントシュー
ヴァイマール クリスティアン
ヴォリン シュテファン−ルッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda GmbH
Original Assignee
Altana Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Altana Pharma AG filed Critical Altana Pharma AG
Publication of JP2005505570A publication Critical patent/JP2005505570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、気道疾患治療用のPDE4又はPDE3/4阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の複合投与に関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、気道疾患治療で使用するための製薬的活性物質の複合薬に関する。
【0002】
本発明による複合薬中に使用される物質は、PDE4及びPDE3/4阻害剤の種類からの公知活性化合物及びロイコトリエン受容体拮抗物質の種類からの活性化合物である。
【0003】
公知技術背景
国際特許出願WO02/38155には、気管支及び気道障害の治療用の、一方ではRoflumilast、Roflumilast−N−オキシド又はどちらかの化合物の製薬学的に認容性の塩及び他方ではロイコトリエン受容体拮抗物質の併用が記載されている。国際特許出願WO01/90076には、Roflumilast−N−オキシド及びロイコトリエン受容体拮抗物質から成る製薬的組成物が特許請求されている。
【0004】
発明の詳細な説明
喘息は、気道の一般的な炎症疾患であり、米国では全外来の1〜3%にものぼり、1年当たりの病院入院は500000件であり、小児入院はその他の単一疾患のどれよりも多い。年間、アメリカ合衆国で5000人を超える小児及び成人が喘息発作で死亡している(William E.S.;Goodmann Gilmann A.:The pharmacological Basis of Therapeutics、第9版、152&659〜682頁、Mc Graw Hill、New York 1996)。
【0005】
喘息は今や単に可逆的な気道閉塞と見なすことはできない。代わりに、根本的に炎症性疾患と見なすべきであり、その結果として気道の活動亢進及び気管支痙攣が生じると考えられる。アレルゲン特異性免疫グロブリンE(IgE)はFc受容体を介してマスト細胞と結合する。これは免疫グロブリン分子のパパイン消化により得られるフラグメントであり、大部分の抗原決定基を含有する。アレルゲンがIgEと接触すると、マスト細胞が活性化され、多数の炎症性メディエーターが放出されるが、これには、顆粒内容物、例えばヒスタミン、プロテアーゼ、ヘパリン及び腫瘍壊死因子(TNF)、種々の脂質膜誘導分子、例えばプロスタグランジン、ロイコトリエン及び血小板活性化因子(PAF)及び多数のサイトカイン、例えばインターロイキン(1L)−1,3,4,5,6及び8及びケモキンが含まれる。気道炎症に対して1種以上の強い影響を有する非常に多種多様なメディエーターが放出される。
【0006】
血管拡張の結果として、増加した血管透過性及び増加した白血球への内皮接着性により、更に血液循環から組織への炎症性細胞、例えばリンパ球、好酸球及びマクロファージの流入が起こる。これが次ぎに更に炎症作用を有するメディエーターの放出を起こす(Rao A.R.その他 Recent Perspectives in the design of antiasthmatic agents、Pharmazie、55、7、475〜482、2000)。
【0007】
従って、単一なメディエーターに作用する薬剤がこの病気を単独で十分に治療することができるとは考えられない。喘息は人類を襲う主な疾患の一つであるので、多様なメディエーターに作用することができる薬剤を開発する必要がある。
【0008】
従って、本発明の目的は、下記条件を満たす気道治療薬を提供することである:
−数種の炎症メディエーターに対する有利な同時作用
−著しい気道弛緩及び気道拡張
−良好な経口有効性
−僅かな副作用
−長期治療用の良好な適性
−気管支活動亢進に対する有利な作用
さて、PDE4又はPDE3/4阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の併用が前記条件を極めて良好に満たすことを見出した。
【0009】
従って、本発明は気道疾患の治療におけるPED4及びPED3/4阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の組合せ使用に関する。
【0010】
本発明で“組合せ使用”とは、一方でPED4及びPED3/4阻害剤及び他方でロイコトリエン受容体拮抗物質の同時、遂時又は別々の投与を意味する。
【0011】
同時投与には、−一つの投薬形式のPED4又はPED3/4阻害剤及びもう一つの投薬形式のロイコトリエン受容体拮抗物質を含有する2つの別々の投薬形式の同時摂取は別にして−両方の活性成分を一つの単一投薬形式(固定1回服用形)で含有する製薬組成物が含まれる。
【0012】
本発明で遂時投与とは、一方ではPDE4又はPDE3/4阻害剤及び他方ではロイコトリエン受容体拮抗物質を別個の投薬形式で12時間以内、有利には1時間以内、極めて有利には5分以内又は未満に投与することを意味する。
【0013】
本発明で別々の投与とは、一方ではPDE4又はPDE3/4阻害剤及び他方ではロイコトリエン受容体拮抗物質を別個の投薬形式で12時間以内又はそれ以上で投与することを意味する。
【0014】
本発明で“組合せ使用”には、別個の分離投薬形式として別々の容器又は例えば両方の種類の薬剤を別々の固体投薬単位で、有利には一緒に服用すべきであるか又は1日以内に服用すべきである投薬単位が患者に便利であるように一まとめにしてある形式の、両方のPDE4又はPDE3/4阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質から成る製薬的製品が含まれる。前記製薬製品は自体又はキットの一部として、それを必要とする患者に対する別個の分離投薬単位の同時、遂時又は別々の投与に関する説明書を含有する。
【0015】
用語“PDE4阻害剤”は、ホスホジエステラーゼの公知のその他の型、例えば1、2、3、5等の型に比較して、4型ホスホジエステラーゼを優先的に抑制する選択的ホスホジエステラーゼ阻害剤を意味し、その際、化合物は4型ホスホジエステラーゼに関してより低いIC50(より強い)を有し、例えばPDE4阻害剤に関するIC50は例えば1、2、3、5型等のその他の公知ホスホジエステラーゼ型の抑制に関するIC50に比して約10倍低い。
【0016】
同様に、用語“PDE3/4”も定義される。ホスホジエステラーゼ阻害剤の活性及び選択性を決定する方法は、当業者に公知である。これに関して、例えばThompsonその他(Adv Cycl Nucl Res 10:69〜92、1979)、Giembyczその他(Br J Pharmacol 118:1945〜1958、1996)により記載の方法及びアマシャムファルマシアバイオテクのホスホジエステラーゼ シンチレーション プロキシミティ アッセイが挙げられる。
【0017】
用語“ロイコトリエン受容体拮抗物質”は、ロイコトリエンC4、ロイコトリエンD4及びロイコトリエンE4受容体拮抗物質を意味し、この中、ロイコトリエンD4受容体拮抗物質が有利である。
【0018】
本発明で可能なPDE4又はPDE3/4としては例えば下記特許明細書及び特許に記載されているか又は特許請求されているようなPDE4又はPDE3/4阻害剤が挙げられる:DE1545687、DE2028869、DE2123328、DE2315801、DE2402908、DE2413935、DE3900233、EP0103497、EP0139464、EP0158380、EP0163965、EP0335386、EP0389282、EP0393500、EP0428302、EP0435811、EP0449216、EP0459505、EP0470805、EP0490823、EP0506194、EP0510562、EP0511865、EP0527117、EP0553174、EP0557016、EP0626939、EP0664289、EP0671389、EP0685474、EP0685475、EP0685479、EP0731099、EP0736532、EP0738715、EP0748805、EP0763534、EP0816357、EP0819688、EP0819689、EP0832886、EP0834508、EP0848000、JP92234389、JP94329652、JP95010875、JP98072415、JP98147585、US5703098、US5739144、WO9117991、WO9200968、WO9212961、WO9307146、WO9315044、WO9315045、WO9318024、WO9319068、WO9319720、WO9319747、WO9319749、WO9319751、WO9325517、WO9402465、WO9412461、WO9420455、WO9422852、WO9427947、WO9500516、WO9501338、WO9501980、WO9503794、WO9504045、WO9504046、WO9505386、WO9508534、WO9509623、WO9509624、WO9509627、WO9509836、WO9514667、WO9514680、WO9514681、WO9517392、WO9517399、WO9519362、WO9520578、WO9522520、WO9524381、WO9527692、WO9535281、WO9535283、WO9535284、WO9600218、WO9601825、WO9606843、WO9603399、WO9611690、WO9611917、WO9612720、WO9631486、WO9631487、WO9635683、WO9636595、WO9636596、WO9636611、WO9636625、WO9636626、WO9636638、WO9638150、WO9639408、WO9640636、WO9703967、WO9704779、WO9705105、WO9708143、WO9709345、WO9712895、WO9718208、WO9719078、WO9720833、WO9722585、WO9722586、WO9723457、WO9723460、WO9723461、WO9724117、WO9724355、WO9725312、WO9728131、WO9730999、WO9731000、WO9732853、WO9735854、WO9736905、WO9740032、WO9743288、WO9744036、WO9744322、WO9747604、WO9748697、WO9804534、WO9805327、WO9806692、WO9806704、WO9807715、WO9808828、WO9808830、WO9808841、WO9808844、WO9809946、WO9809961、WO9811113、WO9814448、WO9818796、WO9821207、WO9821208、WO9821209、WO9822453、WO9831674、WO9840382、WO9845268、WO9855481、WO9856756、WO9905111、WO9905112、WO9505113、WO9906404、W09918095、WO9931071、WO9931090、WO9947505、WO9957115、WO9957118、WO9964414、WO0001695、WO0012501、WO0026208、WO0042017、WO0042018、WO0042019、WO0042020、WO0042034、WO0119818、WO0130766、WO0130777、WO0151470、WO0206239、WO0206270、WO0205616及びWO0206238。
【0019】
PDE阻害剤の例は下記式により示される:
【0020】
【化1】
Figure 2005505570
【0021】
【化2】
Figure 2005505570
【0022】
【化3】
Figure 2005505570
【0023】
【化4】
Figure 2005505570
【0024】
【化5】
Figure 2005505570
【0025】
【化6】
Figure 2005505570
【0026】
【化7】
Figure 2005505570
【0027】
【化8】
Figure 2005505570
【0028】
【化9】
Figure 2005505570
【0029】
【化10】
Figure 2005505570
【0030】
【化11】
Figure 2005505570
【0031】
【化12】
Figure 2005505570
【0032】
【化13】
Figure 2005505570
【0033】
前記式中には、立体化学的情報及び水素原子は記載されていない[従って、−Oは−OHであり、>NはNHである。例えば酸素原子上のメチル基は線で記載されている]。
【0034】
これらのPDE4又はPDE3/4阻害剤は、例えば特許明細書又は特許、EP0163965、EP0389282、EP0393500、EP0435811、EP0482302、EP0499216、EP0506194、EP0510562、EP0528922、EP0553174、EP0731099、WO9319749、WO9500516、WO9501338、WO9600218、WO9603399、WO9611690、WO9636625、WO9636626、WO9723457、WO9728131、WO9735854、WO9740032、WO9743288、WO9809946、WO9807715、WO9808841、WO9821207、WO9821208、WO9821209、WO9822453、WO9831674、WO9840382、WO9855481、WO9905111、WO9905112、WO9905113、WO9931071、WO9931090、WO9947505、WO9957115、WO9957118、WO9964414、WO0001695、WO0012501、WO0042017、WO0042018、WO0042019、WO0042020、WO0042034、WO0119818、WO0130766、WO0130777、WO0151470、WO0206239、WO0206270、WO0205616及びWO0206238に記載されているようなもの及び下記研究コード:CDC−998、SH−636、D−4396、SCH−351591、IC−485、CC−1088及びKW−4490を有する化合物が強調される。ここで良好な経口有効性を有する物質が有利である。
【0035】
有利なPDE3/4阻害剤は、研究コードCDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088を有する化合物及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イルカルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a、10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピロジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソ−アセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S,2S,4R)−2−ノルボルニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]及び3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]である。
【0036】
特に有利なPDE4又はPDE3/4阻害剤は、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及び(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a、10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]である。
【0037】
本発明の意味する範囲内で可能なロイコトリエン受容体拮抗物質としては、例えば、3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンセンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンザミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]が挙げられる。
【0038】
有利なロイコトリエン受容体拮抗物質は、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンザミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]である。
【0039】
2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]が特に有利である。
【0040】
本発明で他に記載のない限り、活性成分の製薬学的に認容性の誘導体は、製薬学的に認容性の塩又は溶媒化合物(例えば水和物)、このような塩の製薬学的に認容性の溶媒化合物、製薬学的に認容性のN−オキシド又は後者の製薬学的に認容性の塩又は溶媒化合物である。
【0041】
ここで、製薬学的に認容性の塩は一方では、酸、例えば塩化水素酸、臭化水素酸、燐酸、硝酸、硫酸、酢酸、クエン酸、D−グルコン酸、安息香酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸、酪酸、スルホサリチル酸、マレイン酸、ラウリン酸、リンゴ酸、フマル酸、スクシン酸、蓚酸、酒石酸、エンボン酸、ステアリン酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸又は1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸の特に水溶性及び水に不溶性の酸付加塩であり、酸は塩製造で−一塩基性酸又は多塩基性酸であるかにより及びどの塩が所望されるのかにより−等モル量比又はそれとは異なる比で使用される。更に、前記活性化合物は、純粋な鏡像異性体として存在してもよいし、任意の混合比の鏡像異性体混合物として存在してもよい。
【0042】
他方では、塩基との塩も好適である。塩基との塩の例としては、アルカリ金属(リチウム、ナトリウム、カリウム)又はカルシウム、アルミニウム、マグネシウム、チタニウム、アンモニウム、メグルミン又はグアニジニウム塩が挙げられるが、その際、ここでも塩基は塩製造で当モル量比又はそれとは異なる比で使用される。
【0043】
本発明で使用される活性成分の若干は、立体異性体形で存在することができる。本発明は、活性成分の全ての立体異性体及びその混合物をラセミ体を含めて包含する。活性成分の互変異性体及びその混合物も本発明の一部である。
【0044】
本発明により第1の態様で、混合物で、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分及びロイコトリエン受容体拮抗物質及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分から成る製薬学的複合薬が得られる。
【0045】
第2の態様−これは第1の態様の実施態様である−では、混合物でCDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イル−カルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソ−アセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)−キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S、2S,4R)−2−ノルボニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分及び3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンゼンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メエトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−(2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル]−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分から成る製薬学的複合薬が得られる。
【0046】
第3の態様−これは第1の態様のもう一つの実施態様である−では、混合物で、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分から成る製薬学的複合薬が得られる。
【0047】
第4の態様で本発明は、組合せでPDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤阻害剤及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤から成る、治療で同時、遂時又は別々に使用するための医薬品を提供する。
【0048】
第5の態様−これは第4の態様の実施態様である−では、本発明は、組合せて、CDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イルカルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソ−アセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S、2S,4R)−2−ノルボニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤及び3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンゼンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メエトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤から成る、治療で同時、遂時又は別々に使用するための医薬品を提供する。
【0049】
第6の態様−これは第4の態様のもう一つの実施態様である−で本発明は、組合せで、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤から成る、治療で同時、遂時又は別々に使用するための医薬品を提供する。
【0050】
第7の態様で本発明は、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤阻害剤及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤、ロイコトリエン受容体拮抗物質及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤及びそれを必要とする患者に対する製剤の同時、遂時又は別々の投与のための説明書から成るキットを提供する。
【0051】
第8の態様−これは第7の態様の実施態様である−では、本発明は、混合物で、CDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イルカルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソ−アセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S、2S,4R)−2−ノルボニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤、3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンゼンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メエトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤及びそれを必要とする患者に対する製剤の同時、遂時又は別々の投与に関する説明書から成るキットを提供する。
【0052】
第9の態様−これは第7の態様のもう一つの実施態様である−で、本発明は、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分及びそれを必要とする患者に対する製剤の同時、遂時又は別々の投与に関する説明書から成るキットを提供する。
【0053】
本発明による活性成分の投与は、それにより−RDE4及びRDE3/4阻害剤又はロイコトリエン受容体拮抗物質の種類からの単一な活性成分の投与に比して−早期アレルギー応答の減少並びに末期炎症性気道応答の減少を生じるので、有利であると判明した。
【0054】
本発明の製薬的複合薬は、第1活性成分を第2活性成分と混合することによって製造することができる。
【0055】
前記混合工程で、第1活性成分及び第2活性成分をa)第1工程で混合それ自体混合し、その後製薬学的に認容性の添加物及び/又は賦形剤と混合して、最後に圧縮成形して錠剤又はカプセルにしてもよいし、b)第1工程で別々に製薬学的に認容性の添加物及び/又は賦形剤を用いて加工して各々2種の活性成分の1種のみを含有する顆粒又は丸剤にし、次いでそれらの丸剤又は顆粒を適切な割合で混合し−場合によりその他の製薬学的に認容性の添加物及び/又は賦形剤と一緒に−圧縮して例えば錠剤又はカプセルにするか又は多少の差はあれルーズな形でカプセルに充填することができる。
【0056】
従って、本発明の第10の態様では、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分をロイコトリエン受容体拮抗物質から選択した第2活性成分及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分と混合することから成る製薬学的複合薬の製法が得られる。
【0057】
第11の態様−これは第10の態様の実施態様である−では、CDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イルカルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソ−アセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S、2S,4R)−2−ノルボニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分を3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンゼンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メエトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分と混合することから成る製薬学的複合薬の製法が得られる。
【0058】
第12の態様−これは第10の態様のもう一つの実施態様である−では、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分を2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分と混合することから成る、製薬学的複合薬の製法が得られる。
【0059】
更に本発明は、本発明による製薬学的複合薬又は製薬学的製品の気道障害の予防及び/又は治療用の医薬の製造における使用を提供する。
【0060】
気道障害としては、特にアレルゲン及び炎症誘発性気管支障害(気管支炎、閉塞性気管支炎、痙攣性気管支炎、アレルギー性気管支炎、アレルギー性喘息、気管支喘息、COPD、アレルギー性、季節性及び多年性鼻炎)が挙げられるが、これらは長期治療の意味でも、本発明による複合薬により治療することができる(所望により個々の成分の用量をその時々のニーズ、例えば季節に関連した変化によるニーズに合わせて調節)。
【0061】
本発明はもう一つの態様で、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤又はロイコトリエン受容体拮抗物質を用いて治療することができる気道疾患の有効な治療法を提供するが、この治療法は、i)第1の量のPDE4又はPDE3/4阻害剤及びii)第2の量のロイコトリエン受容体拮抗物質の別々、遂時又は同時投与から成り、その際、第1及び第2の量の合計は治療的に有効量である。
【0062】
前記方法には、PDE4又はPDE3/4阻害剤及び、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質を用いて治療することができる気道疾患の治療用にこのPDE4又はPDE3/4阻害剤をロイコトリエン受容体拮抗物質と一緒に投与することができると明記した説明書を含有する製薬学的な製品キットも含まれる。同様に、前記方法には、ロイコトリエン受容体拮抗物質及び、このロイコトリエン受容体拮抗物質を、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質を用いて治療することができる気道疾患の治療用に、PDE4又はPDE3/4阻害剤と一緒に投与することができると明記した説明書を含有する製薬学的な製品又はキットが含まれる。
【0063】
活性成分は、製薬学的複合薬、製薬学的な製品又は製剤の一部として、1種以上の製薬学的に認容性の添加剤及び/又は賦形剤と混合して使用することもできるし、実際に使用される。
【0064】
当業者は、その専門的知識に基づき、所望の製薬的複合薬、製品又は製剤にどの添加剤又は賦形剤が好適であるのかは熟知している。溶剤、ゲル形成剤、錠剤賦形剤及びその他の活性化合物賦形剤の他に、例えば酸化防止剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、風味矯正剤、保存剤、可溶化剤、着色料又は浸透促進剤及び錯生成剤(例えばシクロデキストリン)を使用することができる。
【0065】
本発明で、“使用”とは有利には両方の活性成分の経口適用を意味する。その他の投与法としては、活性成分の腸管外、鼻内、舌下又は直腸適用が挙げられる。活性成分を吸入又は通気法により投与することもできる。
【0066】
本発明による製薬学的複合薬又は製剤を有利には、1回服用量形式、例えば錠剤、コート錠剤、丸剤、カプセル、キャプレッツ、粉末、顆粒、乳剤、懸濁液又は(無菌腸管外)溶液、定量エーロゾル又は液体スプレー、液滴アンプル、経皮パッチ、自己注射装置又は座剤であり、活性成分含量は有利には0.1〜95%であり、添加剤及び賦形剤の適切な選択により、活性成分及び/又は所望の作用発現(例えば徐放形又は腸溶形)に正確に合わせた製薬学的投与形を得ることができる。
【0067】
前記した治療上の使用に関して、投与量はもちろん、使用される第1及び第2活性成分、投与法、所望の治療及び指示される疾患により変化する。
【0068】
しかし、一般に第1の活性成分、PDE4又はPDE3/4阻害剤の合計の一日用量が経口摂取の場合に体重1kg当たり1〜2000μgである場合に十分な結果が得られる。特に有利なPDE4阻害剤ROFLUMILASTの場合には、1日の用量は体重1kg当たり1〜20μgである。特に有利なPDE3/4阻害剤PUMAFENTRINEの一日の用量は、体重1kg当たり300〜1500μgの範囲である。
【0069】
第2活性成分、ロイコトリエン受容体拮抗物質の合計の一日の用量も広い範囲で変えることができる。特に有利なロイコトリエン受容体拮抗物質MONTELUKASTの場合には、経口摂取の一日の用量は、体重1kg当たり50〜400μgである。
【0070】
薬理学
目的:
麻酔し、機械換気したモルモットで早期、主としてロイコトリエン媒介(SRS−A=遅反応性物質slow reacting substance of anaphylaxis)気管支閉塞に対する卵白アルブミン(OVA)攻撃の1時間前に両方とも経口投与した選択的ホスホジエステラーゼ−4阻害剤ROFLUMILASTのロイコトリエン受容体拮抗物質MONTELUKASTとの複合の相加又は相乗作用を評価する。
【0071】
動物:
雄のDunkin Hartleyモルモット;体重感作時200〜250g及び試験実施時350〜500g。
【0072】
薬剤、物質及び実験方法
卵白アルブミン(OVA)を活性感作用のアレルゲンとして使用した。従って、OVA20μgを0.9%NaCl溶液(=生理的食塩水)0.5ml中に懸濁させたAl(OH)20mgと一緒に各動物に連続2日間腹腔内に投与した。2〜3週間後に動物を生理的食塩水に懸濁させたOA0.15mg/kgの単一静脈内用量で攻撃した。薬剤を4%メチルセルロース溶液中に懸濁させ、OVA攻撃の1時間前に意識のある動物(n=用量当たり動物10匹)に胃管栄養により経口投与した:
1)ROFLUMILAST(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリジ−4−イル)−ベンズアミド)用量0.01、0.1、1.0及び3.0μモル/kg(0.004、0.04、0.4及び1.2mg/kg)で
2)MONTELUKASTナトリウム塩2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸ナトリウム塩)用量0.03、0.10、0.17及び0.5μモル/kg(0.018、0.06、0.1及び0.3mg/kg)で
3)ROFLUMILASTを用量0.1、0.3及び1μモル/kg(0.04、0.12及び0.4mg/kg)でMONTELUKASTナトリウム塩0.03μモル/kg(0,018mg/kg)と組み合わせて。
【0073】
対照にはプラセボとしてOVA攻撃の1時間前に薬剤不含のメチルセルロース溶液を摂取させた(n=12)。OVA攻撃及び肺機能測定を麻酔し、機械換気した動物で行った。ウレタンを麻酔用に使用し、OVA攻撃の約50分前に12.5%溶液として用量1.5g/kgで腹腔内に注射した。自発呼吸を排除するために、OVA攻撃の約14分前に筋肉弛緩剤臭化パンクロニウム1.5mg/kgを静脈内投与した。SRS−A媒介気管支閉塞を増強するために、動物を下記で前処理した:シクロオキシゲナーゼ通路をブロックし、リポキシゲナーゼメディエーター、主としてロイコトリエン産出を増強するために、OVA攻撃の20分前にインドメタシン10mg/lkgを静脈内に。体内で遊離されるヒスタミンの気管支閉塞作用を抑制するためにOVA攻撃の6分前にピリラミン2mg/kgを静脈内に。内因性アレルギー性緊張を排除するためにOVA攻撃の5分前にプロプラノロール0.1mg/kgを静脈内に。
【0074】
SRS−A媒介気管支閉塞の測定:
筋弛緩薬の注射後、動物を小動物ベンチレーターを用いて呼吸数60/分、一回換気量7ml/kg及び吸気/呼気比40/60%で換気した。動肺コンプライアンス及び気道コンダクタンス(=1/抵抗)は、各々一回の換気量と肺膨張圧から及び流量と肺膨張圧から、呼吸及び心血管パラメーターの分析、データ取得及びアーカイブ用のPCソフトウェアプログラムを用いてbreath−by−breathで計算した。SRS−A媒介気管支閉塞は、OVA静脈内注射によって誘発した。これは、OVA注射約1分後に開始し、4〜6分後に70〜90%でプラトーに達したコンプライアンス及びコンダクタンスの減少を特徴とした。コンプライアンス及びコンダクタンスのデルタ−%減少の時間効果曲線を攻撃後12分間まで測定した。血圧及び心拍数をモニターして生命力を調節した。
【0075】
データ分析:
時間−デルタ−%−減少曲線下の面積(AUC)を各動物について測定した。AUC値に基付き、コンプライアンス及びコンダクタンスのSRS−A誘発減少の抑制をプラセボに関して計算した。ドロップアウトの排除(グラブス試験)後、主として対数線形回帰分析に基付いて、用量応答曲線を作成し、ED50値を求めた。ROFLUMILASTのMONTELUKASTナトリウム塩と組合せた薬力学作用を測定し、G.Poechによる算出作用と比較した[1]。測定及び計算ED50−値を統計学的有意差に関して対応のないt検定により比較した。
【0076】
結果:
1)ROFLUMILASTは、ED500.69mg/kg(1.73μモル/kg)で気道コンダクタンスの減少及びED500.58μモル/kg(1.45mg/kg)で気道コンプライアンスの減少を抑制した(図1及び2)。
2)MONTELUKASTナトリウム塩は、ED500.055mg/kg(0.090μモル/kg)で気道コンダクタンスの減少及びED500.053μモル/kg(0.086mg/kg)で気道コンプライアンスの減少を抑制した(図3及び4)。
3)ROFLUMILASTはMONTELUKASTナトリウム塩0.018mg/kg(0.030μモル/kg)と組み合わせて、ED500.07mg/kg(0.18μモル/kg)で気道コンダクタンスの減少及びED500.08μモル/kg(0.19mg/kg)で気道コンプライアンスの減少を各々抑制した(図5及び6)。
4)MONTELUKASTナトリウム塩0.018mg/kg(0.030μモル/体重)と組み合わせたROFLUMILASTに関してG.Poech[1]により記載の方法によりED50値を計算すると、1)及び2)に記載の値に基付いて、ED50値は下記のように判明する:気道コンダクタンスに関してED50=0.15mg/kg(0.38μモル/kg)及び気道コンプライアンスに関してED50=0.11(図5及び6)。
5)測定ED50は計算ED50と有意差はない。
【0077】
総括:
SRS−A誘発気管支閉塞に対するROFLUMILAST及びMONTELUKASTナトリウム塩の抑制作用は相加的である。
【0078】
参照:
G,Poech.Quantitative Ermittlung potenzierender oder hemmender Kombinations−wirkungen gleichsinnig wirkender Pharmaka.1981、Arzneim.Forsch./Drug Res.31(II)、No.7、1135〜1140
【図面の簡単な説明】
【0079】
【図1】SRS−A GPでOVA誘発気管支閉塞のROFLUMILASTによる抑制(コンダクタンス)
【図2】SRS−A GPでOVA誘発気管支閉塞のROFLUMILASTによる抑制(コンプライアンス)
【図3】SRS−A GPでOVA誘発気管支閉塞の−1時間の経口投与したMONTELUKASTナトリウム塩による抑制(コンダクタンス)
【図4】SRS−A GPでOVA誘発気管支閉塞の−1時間の経口投与したMONTELUKASTナトリウム塩による抑制(コンプライアンス)
【図5】SRS−A GPでOVA誘発気管支閉塞の−1時間の経口投与したROFLUMILAST+MONTELUKASTナトリウム塩0.018mg/kgによる抑制(コンダクタンス)
【図6】SRS−A GPでOVA誘発気管支閉塞の−1時間の経口投与したROFLUMILAST+MONTELUKASTナトリウム塩0.018mg/kgによる抑制(コンプライアンス)

Claims (26)

  1. 混合物で、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分及びロイコトリエン受容体拮抗物質及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分から成る製薬学的複合薬。
  2. 第1及び/又は第2活性成分が製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物の形である、請求項1に記載の製薬学的複合薬。
  3. 固定経口複合薬である請求項1又は2に記載の製薬学的複合薬。
  4. 第1活性成分を、CDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イルカルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソ−アセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S,2S,4R)−2−ノルボニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]及び3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]から選択しかつ第2活性成分を3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンゼンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メエトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]から選択する、請求項1、2又は3に記載の製薬学的複合薬。
  5. 第1活性成分を、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]及び3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]から選択しかつ第2活性成分を、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]から選択する、請求項1、2又は3に記載の製薬学的複合薬。
  6. 第1活性物質が、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]又は製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項5に記載の製薬学的複合薬。
  7. 第1活性物質が、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]又は製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項5に記載の製薬学的複合薬。
  8. 第2活性成分が、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項5に記載の製薬学的複合薬。
  9. 請求項1に記載の製薬学的複合薬の気道疾患治療用の薬剤の製造における使用。
  10. 第1活性成分を第2活性成分と混合することから成る、請求項1に記載の製薬学的複合薬の製法。
  11. PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤から成る、治療で同時、遂時又は別々に使用するための医薬品。
  12. 第1及び/又は第2活性成分が製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物の形である、請求項11に記載の医薬品。
  13. 第1活性成分を、CDC−998、SH−636、D−4396、IC−485、CC−1088及び3,5−ジクロロ−4−[8−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)キノリン−5−イルカルボキサミド]ピリジン−1−オキシド[研究コード:SCH−351591]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジル]−6−(エチルアミノ)−8−イソプロピル−3H−プリン[研究コード:V−11294A]、N−[9−メチル−4−オキソ−1−フェニル−3,4,6,7−テトラヒドロピロロ[3,2,1−jk][1,4]ベンゾ−ジアゼピン−3(R)−イル]ピリジン−4−カルボキサミド[研究コード:Cl−1018]、4−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−カルボキサミドオキシム[研究コード:ORG−20241]、3,7−ジヒドロ−3−(4−クロロフェニル)−1−プロピル−1H−プリン−2,6−ジオン[INN AROFYLLINE]、3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシベンジルアミノ]−1H−ピラゾール−4−メタノール、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]、N−(3,5−ジクロロ−4−ピリジニル)−2−[1−(4−フルオロベンジル)−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−281]、N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2−[5−フルオロ−1−(4−フルオロベンジル)−1H−インドール−3−イル]−2−オキソアセトアミド[研究コード:AWD−12−343]、8−アミノ−1,3−ビス(シクロプロピルメチル)−キサンチン[INN:CIPAMFYLLINE]、テトラヒドロ−5−[4−メトキシ−3−[(1S、2S,4R)−2−ノルボニルオキシ]フェニル]−2(1H)−ピリミドン[INN:ATIZORAM]、β−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−プロパンアミド[研究コード:CDC−801]、メタンスルホン酸2−(2,4−ジクロロフェニルカルボニル)−3−ウレイドベンゾ−フラン−6−イルエステル[INN:LIRIMILAST]、(Z)−5−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2−イミダゾチアゾリジン−4−オン[INN:DARBUFELONE]、シス−[4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸[INN:CILOMILAST]及び3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]から選択しかつ第2活性成分を3(S)−[2−(カルボキシエチル)チオ]−3−[2−(8−フェニルオクチル)フェニル]−プロピオン酸[研究コード:SKF−S−106203]、N−(エトキシカルボニル)−4−[3−[4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル]−フェノキシメチル]ベンジルオキシ]ベンゼンカルボキシミドアミド[研究コード:BIIL−284]、5−[2−(2−カルボキシエチル)−3−[6−(4−メトキシフェニル)−5(E)ヘキセニルオキシ]フェノキシ]ペンタン酸[研究コード:ONO−4057]、(2S,5S)−トランス−2−(4−フルオロフェノキシメチル)−5−(4−N−ヒドロキシウレイジル−1−ブチニル)−テトラヒドロフラン[研究コード:CMI−977]、4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)−プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸[研究コード:KCA−757]、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]から選択する、請求項11又は12に記載の医薬品。
  14. 第1活性成分を、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]及び3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリジ−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]から選択しかつ第2活性成分を、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]から選択する、請求項11又は12に記載の医薬品。
  15. 第1活性成分が、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]又は製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項11に記載の医薬品。
  16. 第1活性成分が、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]又は製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項11に記載の医薬品。
  17. 第2活性成分が、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]及びそれらの製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項11に記載の医薬品。
  18. 請求項11に記載の医薬品の気道疾患治療用の薬剤の製造における使用。
  19. PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤及びそれらの製薬学的に認容性の誘導体から選択した第1活性成分の製剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質及びその製薬学的に認容性の誘導体から選択した第2活性成分の製剤及びそれを必要とする患者に対する同時、遂時又は別々の投与用の説明書から成るキット。
  20. 第1及び/又は第2活性成分が製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物の形である、請求項19に記載のキット。
  21. 第1活性成分を、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]及び3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]から選択しかつ第2活性成分を、(R)−N−[3−[5−(4−フルオロベンジル)チエン−2−イル]−1−メチル−2−プロピニル]−N−ヒドロキシ−尿素[INN:ATRELEUTON]、3−(1H−テトラゾール−5−イル)オキサニル酸[INN:ACITAZANOLAST]、N−ヒドロキシ−N−[1−(ベンゾチオフェン−2−イル)エチル]尿素[INN:ZILEUTON]、シクロペンチル−3−{2−メトキシ−4−[(2−メチルフェニルスルホニル)カルバモイル]ベンジル}−1−メチルインドール−5−カルバメート[INN:ZAFIRLUKAST]、8−[4−(4−フェニルブトキシ)ベンズアミド]−2−(テトラゾール−5−イル)−4H−1−ベンゾピラン−4−オン[INN:PRANLUKAST]及び2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]から選択する、請求項19又は20に記載のキット。
  22. 第1活性成分が、(−)−シス−9−エトキシ−8−メトキシ−2−メチル−1,2,3,4,4a,10b−ヘキサヒドロ−6−(4−ジイソプロピルアミノカルボニルフェニル)−ベンゾ−[c][1,6]ナフチリジン[INN:PUMAFENTRINE]又は製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項21に記載のキット。
  23. 第1活性成分が、3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−N−(3,5−ジクロロピリド−4−イル)−ベンズアミド[INN:ROFLUMILAST]又は製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項17に記載のキット。
  24. 第2活性成分が、2−[1−[1(R)−[3−[2(E)−(7−クロロキノリン−2−イル)ビニル]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]プロピルスルファニルメチル]シクロプロピル]酢酸[INN:MONTELUKAST]又はその製薬学的に認容性の塩、溶媒化合物、N−オキシド又は塩又はN−オキシドの溶媒化合物である、請求項17に記載のキット。
  25. i)第1の量のPDE4又はPDE3/4阻害剤及びii)第2の量のロイコトリエン受容体拮抗物質の別々、遂時又は同時投与から成る(その際、第1及び第2の量の合計は治療的に有効量である)、PDE4阻害剤、PDE3/4阻害剤又はロイコトリエン受容体拮抗物質で治療することのできる気道疾患の有効な治療法。
  26. i)第1の量のPDE3/4阻害剤及びii)第2の量のロイコトリエン受容体拮抗物質の別々、遂時又は同時投与から成る(その際、第1及び第2の量の合計は治療的に有効量である)、PDE3/4阻害剤又はロイコトリエン受容体拮抗物質で治療することのできる気道疾患の有効な治療法。
JP2003528582A 2001-09-19 2002-09-17 Pde阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の複合薬 Pending JP2005505570A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01000474 2001-09-19
PCT/EP2002/010423 WO2003024488A2 (en) 2001-09-19 2002-09-17 Combination of a pde inhibitor and a leukotriene receptor antagonist

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505570A true JP2005505570A (ja) 2005-02-24

Family

ID=8176066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528582A Pending JP2005505570A (ja) 2001-09-19 2002-09-17 Pde阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の複合薬

Country Status (26)

Country Link
US (1) US20050014762A1 (ja)
EP (1) EP1429843B1 (ja)
JP (1) JP2005505570A (ja)
KR (1) KR20040044946A (ja)
CN (1) CN100346831C (ja)
AT (1) ATE349243T1 (ja)
BR (1) BR0212582A (ja)
CA (1) CA2460442A1 (ja)
CO (1) CO5560584A2 (ja)
CY (1) CY1106365T1 (ja)
DE (1) DE60217139T2 (ja)
DK (1) DK1429843T3 (ja)
EA (1) EA007736B1 (ja)
ES (1) ES2279004T3 (ja)
HK (1) HK1066752A1 (ja)
HU (1) HUP0500078A3 (ja)
IL (2) IL160272A0 (ja)
MA (1) MA27136A1 (ja)
MX (1) MXPA04002560A (ja)
NO (1) NO331885B1 (ja)
NZ (1) NZ532279A (ja)
PL (1) PL205927B1 (ja)
PT (1) PT1429843E (ja)
SI (1) SI1429843T1 (ja)
WO (1) WO2003024488A2 (ja)
ZA (1) ZA200402653B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0719518D0 (en) * 2007-10-05 2007-11-14 Therapeutics Ltd E Therapy
RU2470639C2 (ru) * 2007-10-25 2012-12-27 Мерк Фросст Кэнада Лтд. Композиции для ингаляции, содержащие кислоту монтелукаст и ингибитор pde-4 или ингаляционный кортикостероид
WO2012168907A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Glenmark Pharmaceuticals Sa Pharmaceutical composition comprising revamilast and montelukast or zafirlukast
WO2014012954A1 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Takeda Gmbh Treatment of partly controlled or uncontrolled severe asthma
MD20150071A2 (ro) 2013-02-19 2016-02-29 Pfizer Inc. Compuşi azabenzimidazolici ca inhibitori ai PDE4 izoenzimelor pentru tratamentul tulburărilor SNC şi altor afecţiuni
WO2015063669A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 Wockhardt Limited Pharmaceutical compositions comprising combination of roflumilast and acebrophylline or pharmaceutically acceptable salts thereof
JP2017503814A (ja) 2014-01-22 2017-02-02 タケダ ゲー・エム・ベー・ハーTakeda GmbH 部分的コントロール状態の重症喘息またはコントロール不良状態の重症喘息のpde4インヒビターを用いた(およびロイコトリエン調節薬と組み合わせて用いた)治療
JP6713982B2 (ja) 2014-07-24 2020-06-24 ファイザー・インク ピラゾロピリミジン化合物
JP6506833B2 (ja) 2014-08-06 2019-04-24 ファイザー・インク イミダゾピリダジン化合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR028986A1 (es) * 1999-02-23 2003-06-04 Smithkline Beecham Corp USO DE UN INHIBIDOR DE PDE4 EN LA FABRICACIoN DE UNA PREPARACIoN DE LIBERACIoN CONTROLADA; FORMULACION DE LIBERACION CONTROLADA PARA EL TRATAMIENTO DE COPD, UN PROCEDIMIENTO PARA SU PREPARACIoN Y COMPOSICIoN FARMACÉUTICA
KR100701904B1 (ko) * 1999-08-21 2007-04-02 알타나 파마 아게 Pde 억제제 및 베타 2 아드레날린수용체 작동제의상승적 조합
MY134008A (en) * 1999-12-22 2007-11-30 Merck Frosst Canada Inc Subtituted 8-arylquinoline phospohodiestrase-4 inhibitors
US7354941B2 (en) * 2000-01-31 2008-04-08 Pfizer Products Inc. Nicotinamide benzofused-heterocyclyl derivatives useful as selective inhibitors of PDE4 isozymes
MY123585A (en) * 2000-03-23 2006-05-31 Merck Canada Inc Tri-aryl-substituted-ethane pde4 inhibitors.
EP1289961A1 (en) * 2000-05-25 2003-03-12 Merck Frosst Canada & Co. Fluoroalkoxy-substituted benzamide dichloropyridinyl n-oxide pde4 inhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
MA27136A1 (fr) 2005-01-03
BR0212582A (pt) 2004-10-13
DE60217139T2 (de) 2007-10-04
EP1429843A2 (en) 2004-06-23
PL205927B1 (pl) 2010-06-30
ZA200402653B (en) 2005-02-14
HK1066752A1 (en) 2005-04-01
KR20040044946A (ko) 2004-05-31
NZ532279A (en) 2006-02-24
WO2003024488A3 (en) 2003-09-04
EA200400416A1 (ru) 2004-12-30
EP1429843B1 (en) 2006-12-27
HUP0500078A2 (hu) 2005-04-28
HUP0500078A3 (en) 2010-07-28
PL367414A1 (en) 2005-02-21
NO331885B1 (no) 2012-04-30
IL160272A0 (en) 2004-07-25
DK1429843T3 (da) 2007-04-30
CA2460442A1 (en) 2003-03-27
IL160272A (en) 2008-03-20
US20050014762A1 (en) 2005-01-20
SI1429843T1 (sl) 2007-06-30
EA007736B1 (ru) 2006-12-29
ES2279004T3 (es) 2007-08-16
WO2003024488A2 (en) 2003-03-27
PT1429843E (pt) 2007-03-30
DE60217139D1 (de) 2007-02-08
ATE349243T1 (de) 2007-01-15
MXPA04002560A (es) 2004-05-31
CY1106365T1 (el) 2011-10-12
CN100346831C (zh) 2007-11-07
NO20041595L (no) 2004-06-16
CO5560584A2 (es) 2005-09-30
CN1655846A (zh) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2550841C (en) Novel combination of anticholinergic and .beta. mimetics for the treatment of respiratory diseases
ES2381116T3 (es) Combinación de anticolinérgicos e inhibidores de fosfodiesterasa tipo 4 para el tratamiento de enfermedades respiratorias
JP2008500986A5 (ja)
JP2007524699A5 (ja)
JP2005505570A (ja) Pde阻害剤及びロイコトリエン受容体拮抗物質の複合薬
WO2005074932A1 (en) The use of (s) - pantoprazole magnesium for the treatment of airway disorders
IL163336A (en) Pharmaceutical preparations containing a mixture of PDE4 or 3 / 4PDE inhibitor and histamine receptor antagonist
AU2003292120B2 (en) New synergistic combination comprising roflumilast and formoterol
KR20050007476A (ko) 기도 질환 치료를 위한 가역적 양성자 펌프 억제제와 기도치료제의 신규 조합물
AU2003288169B8 (en) Synergistic combination comprising roflumilast and (R,R) -formoterol
AU2002333851A1 (en) Combination of a PDE inhibitor and a leukotriene receptor antagonist
TWI417090B (zh) 黃酮類化合物於治療伴有感覺運動門控缺損的精神異常疾病的用途
JP2005526848A (ja) 気道疾患を治療するための組み合わせ
JP2009515907A (ja) ノルケタミン及びオピオイド鎮痛薬の相乗的な組み合わせ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090805