JP2005503009A - エピタキシャル成長制御装置を備えたサセプターおよびそれを使用したエピタキシャル反応器 - Google Patents
エピタキシャル成長制御装置を備えたサセプターおよびそれを使用したエピタキシャル反応器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005503009A JP2005503009A JP2003527151A JP2003527151A JP2005503009A JP 2005503009 A JP2005503009 A JP 2005503009A JP 2003527151 A JP2003527151 A JP 2003527151A JP 2003527151 A JP2003527151 A JP 2003527151A JP 2005503009 A JP2005503009 A JP 2005503009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- susceptor
- rib
- barrel
- along
- side edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/20—Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45587—Mechanical means for changing the gas flow
- C23C16/45589—Movable means, e.g. fans
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/458—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
- C23C16/4582—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
- C23C16/4587—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially vertically
- C23C16/4588—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially vertically the substrate being rotated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
- C30B25/12—Substrate holders or susceptors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は特許請求の範囲請求項1の前文に記載されているようなエピタキシャル成長反応器用のサセプター、およびそれを使用するエピタキシャル反応器に関する。
【背景技術】
【0002】
超小型電子産業に対するエピタキシャル反応器の分野において、「サセプター(susceptor)」と云う言葉はエピタキシャル成長過程の間1個またはそれ以上の基板を収納する加熱された支持台を意味する。このような支持台は一般にそのサセプタンスを利用することによって加熱される。このような支持台は、例えばランプによるような他の方法によって加熱が行われる場合でも、一般に「サセプター」と云う名前が保たれている。本発明は加熱方法とは無関係である。
【0003】
エピタキシャル成長用サセプターは次の二つの大きなグループに分けられる。即ちエピタキシャル成長過程の間基板が実質的に水平の位置にあるもの、およびエピタキシャル成長過程の間基板が実質的に垂直の位置(しばしば垂直の方向から数度ずれていることもある)にあるものの二つである。本発明の反応器は第2のグループのサセプターに適用される。
【0004】
添付図面の図5を参照すれば、このようなサセプターは下方の底部3、上方の頂部4および若干の実質的に平らな側面5を有する胴部2を具備している。側面5は予め定められた区域6の中でエピタキシャル成長が起こる基板を受けるようにつくられている。胴部2には隣の側面の対によって規定された側縁区域7が備えられている。胴部2は角錐、多くの場合角錐台の形をしており、例えば下方の底部3は七角形であり、上方の頂部4もまた七角形であるが底部3よりも形が小さく、側面5は実質的に矩形に似た形をしており、これによって側縁区域7は実質的に三角形の形になっており、側縁区域7は真の縁(true edge)になっている。角錐台の形をしたサセプターを有する反応器は例えば特許文献1から公知である。
【0005】
図5に示されているように、このようなサセプターは通常互いに垂直に上下に位置した各側面の上に互いに適切な間隔をもって配置された数個の基板を支えており、基板の数はその直径に依存している。
【0006】
良く知られているように、サセプターは通常石英からつくられたガラス鐘の内部に置かれている。ガラス鐘の中には反応ガスが注入される。側面5(基板が配置されている所)に沿った反応ガス流により基板の露出面の上に成長が起こりその成長が決定される。明らかに多くのパラメータが成長に影響を及ぼす。
【0007】
超小型電子産業においてこのように処理された基板を使用する際、成長材料の品質および規則性が最も重要であり、これらはサセプターの側面5に沿った、従って基板に沿った反応ガス流の規則性と均一性によって大きな影響を受ける。従ってこのような反応ガス流は注意深く制御しなければならない。
【0008】
従来から、例えば側面に沿った反応ガス流を制御するために側縁区域に沿って配置された第1のリブを使用することは、例えば特許文献2、特許文献3および特許文献4におけるように本発明の出願人によって提案されている。
【0009】
初期においては(1989年に)このようなリブは胴部の頂部から胴部の底部へ延びたものが提案されたが、後になって(1992年から現在まで)この考えを製品として実装する段階において、その長さを胴部の上方部分に制限することが好ましいことが提案された。このことは、リブの下方部分が必要でないと考えられること、および反応室の環境状況によってリブの変形が起こり、この変形はその長さに比例することの二つの理由による。
【0010】
最近になって、超小型電子装置を製作する際、縁の直ぐ隣り(数mm)にある基板の区域をも使用することが広く行われるようになった。実際に行われた測定から、縁に対して直ぐ隣りにあるこれらの区域をも考慮すると、特に下方の底部に最も近い基板に対し、成長する材料の均一性はかなり悪くなることが見出だされた。
【0011】
いずれにせよ、例えば下方の底部の所までリブを長く降してつくるという簡単な考えは効果がない。事実リブを長くすると縁およびリブの直ぐ隣りの区域において成長する材料の厚さには改善が得られるが、例えば縁の隣りにあるがリブからは遠い所にある区域では悪化がみられる。
【特許文献1】
イタリア特許第1,215,444号明細書(1987年)。
【特許文献2】
イタリア特許第1,231,547号明細書(1989年)。
【特許文献3】
イタリア特許第1,261,886号明細書(1992年)。
【特許文献4】
イタリア特許願No.MI99A000607号明細書(1999年)。
【発明の開示】
【0012】
本発明の目的はエピタキシャル成長を行う基板の厚さの均一性に関する問題を従来法と比較して良好に解決することである。
【0013】
この問題は特許請求の範囲の独立請求項1に記載された特徴を有するサセプターによって解決される。
【0014】
第1のリブから離され間隔を置いて配置されサセプターの胴部の下方部分に位置する第2のリブを使用することにより、特に基板の縁の区域において、エピタキシャル成長を行う基板の厚さの均一性がかなり改善される。
【0015】
必要に応じ基板の胴部の中央部分にさらに他のリブを備えることができる。
【0016】
他の態様に従えば、本発明は特許請求の範囲請求項10記載の特徴を有しこのようなサセプターを使用するエピタキシャル反応器に関する。
【0017】
本発明の他の有利な態様は従属請求項に記載されている。
【0018】
添付図面を参照して以下に行う説明によって本発明はさらに明らかになるであろう。
【0019】
添付図面、特に図4および5を参照すれば、本発明のエピタキシャル成長用サセプターは下方の底部3、上方の頂部4、および若干の実質的に平らな側面5を有する胴部2を具備している。側面5は、エピタキシャル成長が起こる基板を予め定められた区域6において受けるようにつくらている。胴部2には隣接した側面5の対によって規定された側縁区域7が備えられている。側面5に沿った反応ガス流を制御するようにつくられた第1のリブ8が胴部2の上方部分において側縁区域7に沿って備えられている。さらになお側縁区域7に沿ってはいるが胴部2の下方部分において、側面5に沿った反応ガス流を制御するようにつくられた第2のリブ9が備えられている。
【0020】
従って第2のリブ9は、それが縁および該リブに隣接した区域で成長する材料の厚さを改善すると共に、他の場所で成長する材料の厚さを実質的に悪化させることはないような方法で、第1のリブ8から離されそれと適切な間隔を置いて配置されている。
【0021】
必要に応じ、特に各面当たりの基板の数が多い場合、胴部2の中央部分において側縁区域7に沿って第3(また場合によってはもっと多くの)のリブを取り付け、側面5に沿った反応ガス流を有利に制御することができる。従ってこれらのリブは第1のリブ8および第2のリブ9の両方から離され適切な間隔を保って配置されている。
【0022】
リブが限られた長さをもっているという事実により、ガス流を良好に制御できることに加えて、リブの変形という上記の問題が減少する。事実、リブが変形した場合(主として反応室の中の極めて高い温度のため)、反応ガス流に対する効果は時間と共に変化し、従って必要とされることとは反対に、予測が困難になる。
【0023】
このようなリブは、その最も簡単であるが効果的な具体化例に従えば細片から成っており、各細片は側縁区域7に沿って中央に配置されている。
【0024】
別法として、このようなリブは対になった細片から成っていることができる。この対の第1の細片は側縁区域7の第1の縁に沿って配置され、該対の第2の細片は同じ側縁区域7の第2の縁に沿って配置されている。
【0025】
リブはサセプターの胴部の同じ材料からつくられ、炭化珪素で被覆されたグラファイトであることが好ましい。炭化珪素で被覆された石英を使用することは推奨されない。何故ならば細片をクリーニングする際に問題が生じるからである。事実、これらの細片は周期的にクリーニングを行い、エピタキシャル成長反応を繰り返し行う際、それ自身の上に沈積した材料を除去する必要がある。
【0026】
リブおよび支持胴部の両方に対して同じ材料を使用することが有利であるが、胴部からリブへの熱の流れを制限するためにはこれらは異なった部材であることが好適である。事実、リブが基板の加熱に実質的に貢献すると加熱は必ず不均一になるであろう。
【0027】
細片をサセプターの胴部に取り付ける場合、図6および7に示されているように、細片は第1の端の所に鉤11または歯12をもち、サセプターの胴部に固定できるような形をしていることができる。これに加えて細片には、サセプターが反応室の中で回転する時に細片の振動運動を避けるための心出し用のピン13が第2の端の所に備えられていることが好適である。
【0028】
明らかに、サセプターの胴部には該鉤、該歯および該ピンのための適切な孔または適切な凹みが備えられていなければならない。これらは図4および5の左側に断面図として明白に示されている。胴部から細片への熱流をさらに制限するためには、細片はサセプターの胴部の上の傾いた側面に溝14を具備していることができる。この方法で胴部と接触した細片の表面は著しく断熱される。
【0029】
既に強調したように、所望の効果を得るためにはリブの配置は極めて重要である。第1のリブ8が胴部2の頂部4の周りに対応する高さから基板の区域6の一つ、特に胴部2の頂部4に最も近い区域6aの中心の周りに対応する高さまで延びている場合に良好な結果が得られることが実験的に見出だされた。
【0030】
第2のリブ9に関しては、第2のリブ9が基板区域6の一つ、特に胴部2の底部3に最も近い区域6bの上端部の周りに対応する高さから胴部2の底部3の周りに対応する高さまで延びている場合に良好な結果が得られることが実験的に見出だされた。
【0031】
第3のリブに関しては、すべての側面区域7、例えば基板区域6の一つ(恐らくその上半分)と丁度並んだ所に位置していることができる。このようにしてこれらは側面5の或る部分の上を流れる反応ガス流を選択的に制御するようにすることができる。
【0032】
この配置に加えてリブの大きさの選択、特にサセプターの胴部からの突き出した部分の選択も同じく重要である。ちなみに突き出した部分と成長した材料の厚さの間には或る割合が存在する。
【0033】
反応ガスを良好に制御するためには、第1のリブ8は第1の量だけ胴部2から突き出し、第2のリブ9は第2の量だけ胴部2から突き出していることが有利である。勿論この第1および第2の量は異なっていることができる。
【0034】
突き出した部分の大きさの概念を得るためには、或るサセプターに対して高さが500mmであって、底部の直径が約350mmである場合、試験された突起は1〜10mmであると簡単に云うことができる。
【0035】
第3のリブが使用される場合、これらのリブは第1および第2の量とは異なった第3の量だけ胴部2から突き出していることができる。
【0036】
さらに他の態様に従えば、本発明はまた少なくとも1個の反応室を有し、その中に上記の特徴をもった少なくとも1個のサセプターが配置されているエピタキシャル反応器に関する。
【0037】
図1には本発明のエピタキシャル反応器の反応室が断面図で示されている。この図には特にガラス鐘10および該ガラス鐘10の内部に収納されたサセプター1が特徴的に示されている。
【0038】
図2は図1の室の水平面A−Aに沿った部分的断面図である。断面はガラス鐘およびサセプターだけに限定されている。
【0039】
図3は、図1の室の水平面B−Bに沿った部分的断面図である。断面はガラス鐘およびサセプターだけに限定されている。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】本発明によるエピタキシャル反応器の反応室。
【図2】図1の室の水平面A−Aに沿った部分的断面図。
【図3】図1の室の水平面B−Bに沿った部分的断面図。
【図4】二組のリブを備えた本発明のサセプター。
【図5】リブをもたない図4のサセプターの胴部。
【図6】本発明のサセプターの第1の細片。
【図7】本発明のサセプターの第2の細片。
Claims (10)
- 下方の底部(3)、上方の頂部(4)、および若干の実質的に平らな側面(5)を有する胴部(2)を具備し、該側面は予め定められた区域(6)においてエピタキシャル成長が起こる基板を受けるようにつくられ、且つ隣接した側面(5)の対によって規定された側縁区域(7)を備え、該側面(5)に沿って反応ガス流を制御するようにつくられている第1のリブ(8)が胴部の上方部分において該側縁区域(7)に沿って備えられているエピタキシャル成長反応器用のサセプター(1)において、胴部の下方部分においては該側面(5)に沿った反応ガス流を制御するようにつくられている第2のリブ(9)が側縁区域(7)に沿って備えられていることを特徴とするサセプター。
- 該側面(5)に沿った反応ガス流を制御するようにつくられた少なくとも第3のリブが胴部の中央部分において該側縁区域(7)に沿って存在していることを特徴とする請求項1記載のサセプター。
- 該第1(8)および/または第2(9)および/または第3のリブは細片または細片の対から成っていることを特徴とする請求項1または2記載のサセプター。
- 一つまたは各々の細片には第1の端の所に鉤(11)または歯(12)が備えられ、好ましくは第2の端の所には心出し用のピン(13)が備えられ、一つまたは各々の細片は該鉤または歯(11、12)によって、且つ好ましくは該ピン(13)によって該胴部(2)に取り付けられることを特徴とする請求項3記載のサセプター。
- 各細片には該サセプター(1)の胴部(2)の上の傾いた側に溝(14)が備えられていることを特徴とする請求項4記載のサセプター。
- 該第1のリブ(8)は胴部(2)の頂部(4)の周りに対応する高さから該基板の区域(6)の一つ、特に胴部(2)の頂部(4)に最も近い区域(6a)の中心の周りに対応する高さまで延びていることを特徴とする上記請求項の任意の一つに記載されたサセプター。
- 該第2のリブ(9)は該基板の区域(6)の一つ、特に胴部(2)の底部(3)に最も近い区域(6b)の上端部の周りに対応する高さから胴部(2)の底部(3)の周りに対応する高さまで延びていることを特徴とする上記請求項の任意の一つに記載されたサセプター。
- 該第1のリブ(8)は第1の量だけ胴部から突き出し、該第2のリブ(9)は第2の量だけ胴部から突き出していることを特徴とする上記請求項の任意の一つに記載されたサセプター。
- 該第3のリブは第3の量だけ胴部から突き出していることを特徴とする請求項8記載のサセプター。
- 少なくとも一つの反応室を具備し、一つのまたは各々の反応室の中には上記請求項の任意の一つに記載された少なくとも一つのサセプター(1)が配置されていることを特徴とするエピタキシャル反応器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT2001MI001881A ITMI20011881A1 (it) | 2001-09-07 | 2001-09-07 | Suscettori dotato di dispositivi di controllo della crescita epitassiale e reattore epitassiale che utilizza lo stesso |
PCT/EP2002/010043 WO2003023093A2 (en) | 2001-09-07 | 2002-09-05 | Susceptor with epitaxial growth control devices and epitaxial reactor using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005503009A true JP2005503009A (ja) | 2005-01-27 |
Family
ID=11448343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003527151A Pending JP2005503009A (ja) | 2001-09-07 | 2002-09-05 | エピタキシャル成長制御装置を備えたサセプターおよびそれを使用したエピタキシャル反応器 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7153368B2 (ja) |
EP (1) | EP1423558B1 (ja) |
JP (1) | JP2005503009A (ja) |
KR (1) | KR20040045433A (ja) |
CN (1) | CN1320174C (ja) |
AT (1) | ATE325207T1 (ja) |
AU (1) | AU2002339537A1 (ja) |
DE (1) | DE60211181T2 (ja) |
ES (1) | ES2262853T3 (ja) |
IT (1) | ITMI20011881A1 (ja) |
WO (1) | WO2003023093A2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITMI20031841A1 (it) * | 2003-09-25 | 2005-03-26 | Lpe Spa | Suscettore per reattori epitassiali ad induzione. |
US9441295B2 (en) * | 2010-05-14 | 2016-09-13 | Solarcity Corporation | Multi-channel gas-delivery system |
US9869021B2 (en) | 2010-05-25 | 2018-01-16 | Aventa Technologies, Inc. | Showerhead apparatus for a linear batch chemical vapor deposition system |
US8986451B2 (en) * | 2010-05-25 | 2015-03-24 | Singulus Mocvd Gmbh I. Gr. | Linear batch chemical vapor deposition system |
US9169562B2 (en) | 2010-05-25 | 2015-10-27 | Singulus Mocvd Gmbh I. Gr. | Parallel batch chemical vapor deposition system |
JP4676567B1 (ja) * | 2010-07-20 | 2011-04-27 | 三井造船株式会社 | 半導体基板熱処理装置 |
KR101384430B1 (ko) * | 2012-01-12 | 2014-04-10 | 주식회사 엘지실트론 | 에피택셜 반응기 및 에피택셜 반응기의 온도감지장치 |
US9972740B2 (en) | 2015-06-07 | 2018-05-15 | Tesla, Inc. | Chemical vapor deposition tool and process for fabrication of photovoltaic structures |
US9748434B1 (en) | 2016-05-24 | 2017-08-29 | Tesla, Inc. | Systems, method and apparatus for curing conductive paste |
US9954136B2 (en) | 2016-08-03 | 2018-04-24 | Tesla, Inc. | Cassette optimized for an inline annealing system |
US10115856B2 (en) | 2016-10-31 | 2018-10-30 | Tesla, Inc. | System and method for curing conductive paste using induction heating |
CN106906455A (zh) * | 2017-03-30 | 2017-06-30 | 河北普兴电子科技股份有限公司 | 硅外延反应腔用梯形基座 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4579080A (en) * | 1983-12-09 | 1986-04-01 | Applied Materials, Inc. | Induction heated reactor system for chemical vapor deposition |
IT1215444B (it) | 1987-04-24 | 1990-02-14 | L P E S P A | Perfezionamenti ad induttori e suscettori impiegabili in reattori epitassiali. |
US4638762A (en) * | 1985-08-30 | 1987-01-27 | At&T Technologies, Inc. | Chemical vapor deposition method and apparatus |
JPH02212393A (ja) | 1989-02-10 | 1990-08-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 気相成長方法及びその装置 |
IT1231547B (it) * | 1989-08-31 | 1991-12-17 | Lpe Spa | Sistema per controllare velocita' di crescita epitassiale in reattori verticali muniti di suscettore troncopiramidale |
IT1261886B (it) | 1992-06-30 | 1996-06-03 | Lpe | PERFEZIONAMENTO AL METODO DI CONTROLLO DI VELOCITà DI CRESCITA EPITASSIALE IN REATTORI VERTICALI A SUSCETTORE ROTANTE |
US6071351A (en) * | 1996-05-02 | 2000-06-06 | Research Triangle Institute | Low temperature chemical vapor deposition and etching apparatus and method |
IT1312150B1 (it) * | 1999-03-25 | 2002-04-09 | Lpe Spa | Perfezionata camera di reazione per reattore epitassiale |
-
2001
- 2001-09-07 IT IT2001MI001881A patent/ITMI20011881A1/it unknown
-
2002
- 2002-09-05 WO PCT/EP2002/010043 patent/WO2003023093A2/en active IP Right Grant
- 2002-09-05 ES ES02777038T patent/ES2262853T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-05 JP JP2003527151A patent/JP2005503009A/ja active Pending
- 2002-09-05 EP EP02777038A patent/EP1423558B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-05 AT AT02777038T patent/ATE325207T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-09-05 US US10/488,343 patent/US7153368B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-05 CN CNB028174747A patent/CN1320174C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-05 AU AU2002339537A patent/AU2002339537A1/en not_active Abandoned
- 2002-09-05 DE DE60211181T patent/DE60211181T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-05 KR KR10-2004-7003408A patent/KR20040045433A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003023093A2 (en) | 2003-03-20 |
DE60211181T2 (de) | 2007-02-22 |
ITMI20011881A1 (it) | 2003-03-07 |
WO2003023093A3 (en) | 2003-12-11 |
US20050005858A1 (en) | 2005-01-13 |
ITMI20011881A0 (it) | 2001-09-07 |
US7153368B2 (en) | 2006-12-26 |
EP1423558B1 (en) | 2006-05-03 |
KR20040045433A (ko) | 2004-06-01 |
CN1320174C (zh) | 2007-06-06 |
ES2262853T3 (es) | 2006-12-01 |
EP1423558A2 (en) | 2004-06-02 |
CN1551932A (zh) | 2004-12-01 |
DE60211181D1 (de) | 2006-06-08 |
AU2002339537A1 (en) | 2003-03-24 |
ATE325207T1 (de) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5074017A (en) | Susceptor | |
JP2005503009A (ja) | エピタキシャル成長制御装置を備えたサセプターおよびそれを使用したエピタキシャル反応器 | |
US4099041A (en) | Susceptor for heating semiconductor substrates | |
KR100227915B1 (ko) | 웨이퍼 지지 보우트 | |
US20050051099A1 (en) | Susceptor provided with indentations and an epitaxial reactor which uses the same | |
JP2007518249A (ja) | 半導体製造時にウェハを支持するホルダ | |
KR20100102185A (ko) | 지지 보스를 구비한 서셉터 | |
US20220208541A1 (en) | Apparatus and method for manufacturing a wafer | |
JP4599816B2 (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JPH0729874B2 (ja) | 多結晶シリコン製造装置の芯線間接続用ブリッジ | |
US11946158B2 (en) | Apparatus for growing a semiconductor wafer and associated manufacturing process | |
JP2004200436A (ja) | サセプタ及びその製造方法 | |
JPS63134663A (ja) | カ−ボン基材面への被膜形成方法 | |
JPS6396912A (ja) | 基板ホルダ− | |
JP6587354B2 (ja) | サセプタ | |
JPH0644096Y2 (ja) | 高周波誘導加熱用サセプタ | |
JPH0577934U (ja) | 横型気相成長装置 | |
JP2764416B2 (ja) | サセプタ | |
JPH04162615A (ja) | 半導体製造装置 | |
JP2707351B2 (ja) | シリコン単結晶製造用カーボンルツボ | |
JP2691032B2 (ja) | 半導体薄膜気相成長装置 | |
JPH0666266B2 (ja) | バレル型気相成長装置 | |
JPH0539627Y2 (ja) | ||
JPH03126695A (ja) | 縦型エピタキシャル膜生成装置 | |
JPS62261119A (ja) | 気相成長方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060802 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060802 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090403 |