JP2005501419A - 不揮発性半導体メモリ - Google Patents
不揮発性半導体メモリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005501419A JP2005501419A JP2003523012A JP2003523012A JP2005501419A JP 2005501419 A JP2005501419 A JP 2005501419A JP 2003523012 A JP2003523012 A JP 2003523012A JP 2003523012 A JP2003523012 A JP 2003523012A JP 2005501419 A JP2005501419 A JP 2005501419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- floating gate
- coupling capacitor
- gate transistor
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 40
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 39
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 37
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 37
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 37
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L28/00—Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L28/40—Capacitors
- H01L28/60—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/401—Multistep manufacturing processes
- H01L29/4011—Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
- H01L29/40114—Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a conductor-insulator-conductor-insulator-semiconductor structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42324—Gate electrodes for transistors with a floating gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66825—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B69/00—Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを有する少なくとも一つのEPROM(消去可能でプログラム可能な読出し専用メモリ)/EEPROM(電気的に消去可能でプログラム可能な読出し専用メモリ)メモリ・セルを含む不揮発性半導体メモリであって、前記フローティングゲート・トランジスタは電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含み、前記結合コンデンサは第1の電極と第2の電極と前記電極間に介在する誘電体とを含むことを特徴とする不揮発性半導体メモリに関する。本発明はまた、表示装置と表示装置を制御するための機構とに関する。
【背景技術】
【0002】
EPROM/EEPROMメモリ・セルは、特定的には集積回路(埋め込み型EPROM/EEPROM)のための、一般的にはコンピュータ内での使用または電源電圧が印加されないときにも保持されるべきプログラムおよびデータの少なくとも一方を格納するためのマイクロプロセッサ制御される装置内での使用のための不揮発性半導体メモリを構築するために使用される。また表示画面、例えば液晶表示画面のためのいわゆるドライバ回路は、表示画面の目視コントラストを最適化するいくつかのパラメータを調整するために数個の不揮発性半導体メモリを含む。
【0003】
EPROM/EEPROMメモリ・セルは、一般に、そのフローティングゲートが正に帯電、または負に帯電し、それによってそれぞれ消去された状態またはプログラムされた状態を表すフローティングゲート・トランジスタを含む。EPROM/EEPROMメモリ・セルは更に、制御電極に印加される電圧をそのフローティングゲート内に誘発する結合コンデンサを含むことがある。EEPROMメモリ・セルは、一般に、アクセス・トランジスタとなる第2のトランジスタも含む。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
慣例的に、制御電極とフローティングゲートは各々、多結晶シリコン層によって形成される。これは、製造プロセスが複雑であり、したがって高価であるという欠点を持っている。更なる欠点は、別個の結合コンデンサを収容するために半導体基板の比較的大きな領域が必要とされる点にある。
【0005】
したがって、本発明の目的は、改良されたEPROM/EEPROMメモリ・セルを含む不揮発性半導体メモリを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この目的は、フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを含む少なくとも一つのEPROM/EEPROMメモリ・セルを含む不揮発性半導体メモリであって、前記フローティングゲート・トランジスタは電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含み、前記結合コンデンサは第1の電極と第2の電極と前記電極間に介在する誘電体とを含み、前記結合コンデンサの前記第1電極は前記フローティングゲート・トランジスタの前記多結晶シリコン層と電気的に接続されており、前記フローティングゲート・トランジスタの制御電極は前記結合コンデンサの前記第2電極を形成することを特徴とする不揮発性半導体メモリによって達成される。
【発明の効果】
【0007】
メモリ・セルのフローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサは、互いに隣接してよりもむしろ、互いに上下にまたは一方を他方の中に配置されることが有利である。その効果によって、半導体基板上の不揮発性半導体メモリに必要とされるスペースは削減され、貴重な半導体材料の節約ができる。単に1層の多結晶シリコン層が使用されるだけなので、製造コストは更に削減される。
【0008】
更にこのようなフローティングゲートの寄生容量は、フローティングゲート・トランジスタで慣例的に使用されているような分離された多結晶シリコン層で作られたフローティングゲートの寄生容量よりも低い。
【0009】
従属クレームに記載の本発明の有利な実施形態は、このようなEPROM/EEPROMメモリ・セルのための製造ステップが集積回路用の従来のCMOS(相補形金属酸化物半導体)製造方法に追加費用なしに挿入されることを可能にしている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明は更に、フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを有する少なくとも一つのEPROM/EEPROMメモリ・セルを含む不揮発性半導体メモリを含む表示装置を制御するための機構を装備した表示装置と表示装置を制御するための機構であって、前記フローティングゲート・トランジスタは電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含み、前記結合コンデンサは第1の電極と第2の電極と前記電極間に介在する誘電体とを含み、前記結合コンデンサの前記第1電極は前記フローティングゲート・トランジスタの前記多結晶シリコン層と電気的に接続されており、前記フローティングゲート・トランジスタの制御電極は前記結合コンデンサの前記第2電極を形成することを特徴とする前記表示装置と前記機構とに関する。
【0011】
本発明のこれらおよび他の態様は、以下に説明される実施形態から明らかであり、実施形態の参照により解明されるであろう。
【0012】
表示装置、例えば液晶表示装置は、少なくとも前記表示装置を制御するための機構、例えば集積回路を含む。データを格納するために表示装置を制御するための機構は、1個以上のEPROM/EEPROMメモリ・セルを有する不揮発性半導体メモリを含むことができる。不揮発性半導体メモリのEPROMメモリ・セルは、フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを含む。EEPROMメモリ・セルは、一般に、アクセス・トランジスタを更に含む。メモリ・セル内の個々の構成要素を電気的にアドレス指定するために、不揮発性半導体メモリは線、すなわちワード線とビット線とを含む。
【0013】
フローティングゲート・トランジスタは、電界効果トランジスタ、好適にはMOS(金属酸化物半導体)電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含む。この電界効果トランジスタがnチャネルMOS電界効果トランジスタであることは特に好適である。電界効果トランジスタは、エミッタ(ソース)とコレクタ(ドレイン)と制御電極とを含む。結合コンデンサは、好適には、二つの金属電極を含むMIM(金属・絶縁物・金属)コンデンサである。
【0014】
少なくとも一つのEPROM/EEPROMメモリ・セルを含む不揮発性メモリは、例えばCMOSテクノロジーを使用して製造できる。本発明によるEPROM/EEPROMメモリ・セルを製造するために、これは多結晶層と二つ以上の金属層とが設けられるCMOSプロセスで作ることができる。
【実施例1】
【0015】
図1は、CMOSプロセスによって製造できる不揮発性メモリのEPROMメモリ・セルの一実施形態の平面図であって、この実施形態では多結晶シリコン層と4層の導電層いわゆる相互接続層とが設けられる。このEPROMメモリ・セルは、フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを含む。図1は、半導体基板1と、この半導体基板1内のドープされた半導体領域2,3と、多結晶シリコン層6と、導電性相互接続層8,10,12,14と、これら多結晶シリコン層6とドープ済み半導体領域2,3と導電性相互接続層8,10,12,14といった個々の層および領域を電気的に相互接続する導電性コンタクトホール(バイア)15,16,18,19,20,21とを示す。半導体基板1と多結晶シリコン層6と個別の相互接続層8,10,12,14との間に位置する誘電体層は、図1には図示されていない。個別のEPROMメモリ・セルのフローティングゲート・トランジスタを電気的に絶縁するフィールド酸化物層も図示されていない。
【0016】
図2は、図1に示すEPROMメモリ・セルのこの実施形態の横断線A−A'に沿う略図的断面図である。好適にnドープされた半導体領域2,3は、好適にpドープされた半導体基板1に打ち込まれる。第1の半導体領域2はコレクタ(ドレイン)であり、第2の半導体領域3はフローティングゲート・トランジスタのエミッタ(ソース)である。半導体基板1の上には、半導体基板1の活性領域、すなわち第1、第2の半導体領域2,3の領域内に中断されたフィールド酸化物層4が存在する。このフィールド酸化物層4は好適にはSiO2を含む。第1の誘電体層5は、第1、第2の半導体領域2,3の上と前記領域間にサンドイッチされた半導体基板1の上とフィールド酸化物層4の上とに存在する。多結晶層6は、第1の誘電体層5に埋め込まれる。多結晶シリコン層6は好適には、ドープされた多結晶シリコンを含み、第1の誘電体層5の材料の薄い層だけが半導体基板1または第1、第2の半導体領域2,3と多結晶シリコン層6との間に存在するような仕方で第1の誘電体層5に埋め込まれる。このいわゆるトンネル酸化物領域7は、電子が半導体基板1から多結晶シリコン層6に、または多結晶シリコン層6から半導体領域2に通り抜けできるほど薄いものである。(ファウラー・ノルドハイム・トネンネル)。
【0017】
第1の誘電体層5の上の構造にしたがって第1の相互接続層8が設けられる。第1の相互接続層8は、この第1の相互接続層8の一部が第1のコンタクトホール16を介して第2の半導体領域3、すなわちエミッタに接触するように構成される。更に第1の相互接続層8の他の一部は、第2のコンタクトホール15を介して第1の半導体領域2、すなわちコレクタに接触する。この領域では、第1の相互接続層8はエミッタとコレクタとをアドレス指定するビット線として働く。
【0018】
第1の誘電体層5の上と第1の相互接続層8の上には第2の誘電体層が存在する。この第2の誘電体層9の上には第2の相互接続層10が存在する。前記第2の相互接続層10は、第3のコンタクトホール18によって第1の相互接続層8と電気的に接続される。第2の相互接続層10の上には、第3の誘電体層11が設けられる。第3の誘電体層11の上には、結合コンデンサの第1電極として働くように構成された第3の相互接続層12が設けられる。この第3の相互接続層12は、第4の誘電体層13を備えている。第4の誘電体層13には、フローティングゲート・トランジスタの制御電極として働くように構成された第4の相互接続層14が埋め込まれる。更に第4の相互接続層14は、結合コンデンサの第2電極として働く。第4の相互接続層14を適当に構成することによって前記相互接続層が更に制御電極を制御するためのワード線として働くことが達成される。
【0019】
不揮発性メモリの領域の外側に、第1の相互接続層8と第2の相互接続層10は、それらが更に表示装置を制御するための機構の構成要素を形成するように構成することができる。このような構成要素は、例えば不揮発性半導体メモリのアレイ用の列復号器、入出力チップ(I/Oチップ)、SRAM(スタティック・ランダムアクセスメモリ)メモリ・セル、ROM(読出し専用メモリ)メモリ・セル、または論理コンポーネントであり得る。
【0020】
図3は、図1に示すEPROMメモリ・セルの実施形態の横断線B−B'に沿う略図的断面図である。図3に示すように、第3の相互接続層12は、第4のコンタクトホール21を介して第2の相互接続層10に、第5のコンタクトホール18を介して第1の相互接続層8に、第6のコンタクトホール20を介してフローティングゲート・トランジスタの多結晶シリコン層6に電気的に接続される。更に第4のコンタクトホール21は、第3の相互接続層12を第2の相互接続層10に接続し、第5のコンタクトホール18は、第2の相互接続層10を第1の相互接続層8に接続し、第6のコンタクトホール20は、第1の相互接続層8を多結晶シリコン層6に接続する。第3の相互接続層12と多結晶シリコン層6は、フローティングゲート・トランジスタのフローティングゲートを形成する。コンタクトホール19は、第4の相互接続層14と第3の相互接続層12の一部との間の電気的接触を確立する。
【0021】
誘電体層5,9,11,13は、SiO2,Si3N4またはこれらの材料の組合せを含むことが好ましく、また例えばPECVD(プラズマCVD:プラズマ強化化学蒸着)プロセスによって形成されることが好ましい。相互接続層8,10,12,14ならびに導電性コンタクトホール15,16,18,19,20,21は、導電性材料としてTi/TiN/Al(Cu)を含むことが好ましい。代替として相互接続層8,10,12,14は各々、異なる導電材料を含んでも良い。
【0022】
更なる可能な実施形態ではEPROMメモリ・セルは単に、結合コンデンサの第1電極として働く第1の相互接続層と制御電極および結合コンデンサの第2電極として働く第2の相互接続層との二つの相互接続層と、二つの誘電体層とを含む。
【0023】
本発明によるEPROM/EEPROMメモリ・セルのプログラミングと消去と読出しは、従来のプロセスと方法とによって行われる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】不揮発性メモリのEPROMメモリ・セルの平面図。
【図2】横断線A−A'に沿うEPROMメモリ・セルの略図的断面図。
【図3】横断線B−B'に沿うEPROMメモリ・セルの略図的断面図。
【符号の説明】
【0025】
1 半導体基板
2,3 半導体領域
4 フィールド酸化物層
5,9,11,13 誘電体層
6 多結晶シリコン層
7 トンネル酸化物層
8,10,12,14 相互接続層
15,16,18,19,20,21 導電性コンタクトホール
Claims (4)
- フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを含む少なくとも一つのEPROM/EEPROMメモリ・セルを含む不揮発性半導体メモリであって、前記フローティングゲート・トランジスタは電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含み、
前記結合コンデンサは第1の電極と第2の電極と前記電極間に介在する誘電体とを含み、
前記結合コンデンサの前記第1電極は前記フローティングゲート・トランジスタの前記多結晶シリコン層と電気的に接続されており、
前記フローティングゲート・トランジスタの制御電極は前記結合コンデンサの前記第2電極を形成することを特徴とする、不揮発性半導体メモリ。 - 請求項1記載の不揮発性半導体メモリにおいて、
前記結合コンデンサはMIM(金属・絶縁体・金属)コンデンサであることを特徴とする不揮発性半導体メモリ。 - フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを有する少なくとも一つのEPROM/EEPROMメモリ・セルを含む不揮発性半導体メモリを含む、表示装置を制御するための機構を装備した表示装置であって、
前記フローティングゲート・トランジスタは電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含み、
前記結合コンデンサは第1の電極と第2の電極と前記電極間に介在する誘電体とを含み、
前記結合コンデンサの前記第1電極は前記フローティングゲート・トランジスタの前記多結晶シリコン層と電気的に接続されており、
前記フローティングゲート・トランジスタの制御電極は前記結合コンデンサの前記第2電極を形成することを特徴とする、表示装置。 - フローティングゲート・トランジスタと結合コンデンサとを含む少なくとも一つのEPROM/EEPROMメモリ・セルを有する不揮発性半導体メモリを含む、表示装置を制御するための機構であって、
前記フローティングゲート・トランジスタは電界効果トランジスタと多結晶シリコン層とを含み、
前記結合コンデンサは第1の電極と第2の電極と前記電極間に介在する誘電体とを含み、
前記結合コンデンサの前記第1電極は前記フローティングゲート・トランジスタの前記多結晶シリコン層と電気的に接続されており、
前記フローティングゲート・トランジスタの制御電極は前記結合コンデンサの前記第2の電極を形成することを特徴とする、表示装置を制御するための機構。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10141962A DE10141962A1 (de) | 2001-08-28 | 2001-08-28 | Nicht-flüchtiger Halbleiterspeicher |
PCT/IB2002/003529 WO2003019664A2 (en) | 2001-08-28 | 2002-08-26 | Non-volatile semiconductor memory |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005501419A true JP2005501419A (ja) | 2005-01-13 |
Family
ID=7696768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003523012A Pending JP2005501419A (ja) | 2001-08-28 | 2002-08-26 | 不揮発性半導体メモリ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7397078B2 (ja) |
EP (1) | EP1423879A2 (ja) |
JP (1) | JP2005501419A (ja) |
CN (1) | CN100442523C (ja) |
DE (1) | DE10141962A1 (ja) |
WO (1) | WO2003019664A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009514245A (ja) * | 2005-10-31 | 2009-04-02 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | 二重層フローティングゲートを備えているepromセル |
CN112530953A (zh) * | 2019-09-17 | 2021-03-19 | 株式会社东芝 | 半导体装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6413487B1 (en) | 2000-06-02 | 2002-07-02 | The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma | Method and apparatus for producing carbon nanotubes |
US7927933B2 (en) * | 2005-02-16 | 2011-04-19 | Imec | Method to enhance the initiation of film growth |
US7365387B2 (en) | 2006-02-23 | 2008-04-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Gate-coupled EPROM cell for printhead |
US20070247915A1 (en) * | 2006-04-21 | 2007-10-25 | Intersil Americas Inc. | Multiple time programmable (MTP) PMOS floating gate-based non-volatile memory device for a general-purpose CMOS technology with thick gate oxide |
US8243510B2 (en) * | 2006-08-30 | 2012-08-14 | Broadcom Corporation | Non-volatile memory cell with metal capacitor |
US7688627B2 (en) * | 2007-04-24 | 2010-03-30 | Intersil Americas Inc. | Flash memory array of floating gate-based non-volatile memory cells |
US7903465B2 (en) * | 2007-04-24 | 2011-03-08 | Intersil Americas Inc. | Memory array of floating gate-based non-volatile memory cells |
CN101783352B (zh) * | 2007-05-30 | 2011-12-28 | 北京兆易创新科技有限公司 | 一种非易失性存储器及其设计方法 |
US8766417B2 (en) | 2009-05-04 | 2014-07-01 | Mediatek Inc. | Integrated circuit chip with reduced IR drop |
US8476745B2 (en) * | 2009-05-04 | 2013-07-02 | Mediatek Inc. | Integrated circuit chip with reduced IR drop |
US11038033B2 (en) * | 2014-04-30 | 2021-06-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Integrated circuits |
WO2016122507A1 (en) * | 2015-01-29 | 2016-08-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Dischargeable electrical programmable read only memory (eprom) cell |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08153811A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH10289980A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 低コスト混合メモリ集積回路の新規な構造、新規なnvram構造ならびに混合メモリおよびnvramの構造を形成する方法 |
JPH11214548A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-08-06 | Shijie Xianjin Integrated Circuit Co Ltd | スタックトゲートメモリセルの構造とその製造方法 |
JP2000022094A (ja) * | 1997-08-19 | 2000-01-21 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2001036010A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2001203277A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-27 | Sony Corp | 半導体記憶装置およびその駆動方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0748553B2 (ja) * | 1989-03-14 | 1995-05-24 | シャープ株式会社 | 半導体装置 |
JPH0831540B2 (ja) * | 1990-06-25 | 1996-03-27 | シャープ株式会社 | 半導体記憶素子 |
JPH08107158A (ja) * | 1994-10-04 | 1996-04-23 | Sony Corp | 浮遊ゲート型不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
US6965142B2 (en) * | 1995-03-07 | 2005-11-15 | Impinj, Inc. | Floating-gate semiconductor structures |
US5981335A (en) * | 1997-11-20 | 1999-11-09 | Vanguard International Semiconductor Corporation | Method of making stacked gate memory cell structure |
US5998264A (en) * | 1998-03-06 | 1999-12-07 | Wu; Shye-Lin | Method of forming high density flash memories with MIM structure |
JP4887566B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2012-02-29 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 半導体不揮発性記憶素子及びその製造方法 |
-
2001
- 2001-08-28 DE DE10141962A patent/DE10141962A1/de not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-08-26 JP JP2003523012A patent/JP2005501419A/ja active Pending
- 2002-08-26 US US10/488,377 patent/US7397078B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-26 CN CNB028169573A patent/CN100442523C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-26 EP EP02758746A patent/EP1423879A2/en not_active Withdrawn
- 2002-08-26 WO PCT/IB2002/003529 patent/WO2003019664A2/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08153811A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH10289980A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 低コスト混合メモリ集積回路の新規な構造、新規なnvram構造ならびに混合メモリおよびnvramの構造を形成する方法 |
JP2000022094A (ja) * | 1997-08-19 | 2000-01-21 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JPH11214548A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-08-06 | Shijie Xianjin Integrated Circuit Co Ltd | スタックトゲートメモリセルの構造とその製造方法 |
JP2001036010A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2001203277A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-27 | Sony Corp | 半導体記憶装置およびその駆動方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009514245A (ja) * | 2005-10-31 | 2009-04-02 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | 二重層フローティングゲートを備えているepromセル |
KR101253800B1 (ko) * | 2005-10-31 | 2013-04-12 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | Eprom 셀 |
US9899539B2 (en) | 2005-10-31 | 2018-02-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Modified-layer EPROM cell |
CN112530953A (zh) * | 2019-09-17 | 2021-03-19 | 株式会社东芝 | 半导体装置 |
JP2021048169A (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP7186684B2 (ja) | 2019-09-17 | 2022-12-09 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
CN112530953B (zh) * | 2019-09-17 | 2024-05-31 | 株式会社东芝 | 半导体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100442523C (zh) | 2008-12-10 |
EP1423879A2 (en) | 2004-06-02 |
WO2003019664A3 (en) | 2003-10-02 |
WO2003019664A2 (en) | 2003-03-06 |
DE10141962A1 (de) | 2003-03-20 |
US7397078B2 (en) | 2008-07-08 |
CN1550040A (zh) | 2004-11-24 |
US20060281247A1 (en) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7274065B2 (en) | Source lines for NAND memory devices | |
US5723375A (en) | Method of making EEPROM transistor for a DRAM | |
JP6235901B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN1943037B (zh) | 半导体器件及其制造方法 | |
JP3587100B2 (ja) | 不揮発性メモリトランジスタを含む半導体装置の製造方法 | |
JP2008547228A (ja) | 4.5f2dramセルのための接地されたゲートを備えたトレンチ分離トランジスタおよびそれの製造方法 | |
US7276733B2 (en) | Select lines for NAND memory devices | |
JP2005501419A (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
US11152383B2 (en) | Non-volatile memory (NVM) cell structure to increase reliability | |
US20240107755A1 (en) | Non-volatile memory (nvm) cell structure to increase reliability | |
JP3208383B2 (ja) | 半導体集積回路およびその製造方法 | |
TW202226535A (zh) | 整合總成及形成整合總成之方法 | |
JP5467809B2 (ja) | 半導体装置 | |
US5182719A (en) | Method of fabricating a second semiconductor integrated circuit device from a first semiconductor integrated circuit device | |
JPH0846067A (ja) | 不揮発性半導体メモリ装置 | |
JP3358719B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US5270944A (en) | Semiconductor integrated circuit device and process for manufacturing the same | |
JP2790461B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP4021410B2 (ja) | 埋め込みフローティングゲートを有するフラッシュメモリーセルと、このようなフラッシュメモリーセルの作動方法 | |
JP2002016232A (ja) | 半導体記憶装置及びその駆動方法 | |
JP2005094025A (ja) | 半導体装置及びトランジスタ | |
JPH09186255A (ja) | マスクromおよびそのデータ読出方法ならびにマスクromの製造方法 | |
JP3058607B2 (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JPH05136376A (ja) | 半導体不揮発性記憶装置とその書き込み方法 | |
JP2003152097A (ja) | 半導体集積回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080502 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090924 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091001 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100701 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100709 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100730 |