JP2005347125A - 非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005347125A JP2005347125A JP2004166203A JP2004166203A JP2005347125A JP 2005347125 A JP2005347125 A JP 2005347125A JP 2004166203 A JP2004166203 A JP 2004166203A JP 2004166203 A JP2004166203 A JP 2004166203A JP 2005347125 A JP2005347125 A JP 2005347125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- separator
- positive electrode
- electrode
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Cell Separators (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【解決手段】正極3と負極4がセパレータを介して渦巻き状に捲回された扁平型電極群2と、前記電極群2に保持される非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、前記セパレータは、前記正極3よりも前記負極4が外周側に位置して対向している箇所の空孔率をA(%)とし、前記正極3よりも前記負極4が内周側に位置して対向している箇所の空孔率をB(%)とした際に、下記(1)式を満足することを特徴とする。
1.11≦(A/B)≦1.71 (1)
【選択図】 図4
Description
前記セパレータは、前記正極よりも前記負極が外周側に位置して対向している箇所の空孔率をA(%)とし、前記正極よりも前記負極が内周側に位置して対向している箇所の空孔率をB(%)とした際に、下記(1)式を満足することを特徴とするものである。
この電極群2は、セパレータ5Aとセパレータ5Bの間に負極4の捲き始め部41を挟み、これらを平板状の2本の捲き芯17a,17bの間に挟んで矢印の方向に沿って先捲きした後、正極3の捲き始め部31をセパレータ5Aに重ね、これらを扁平形状に捲回することにより得られる。
但し、L1は前記電極群の渦巻面の長さで、L2は前記電極群の渦巻面の平坦部の長さである。なお、電極群の渦巻面とは、電極群の捲回軸に対して垂直に交わる面である。この渦巻面の長さとは、渦巻面の長い方の幅を意味している。また、渦巻面の平坦部とは、正極と負極とセパレータがほぼ平行に積層されている箇所を意味する。この平坦部の長さは、正極と負極とセパレータが円弧あるいはU字状に湾曲しているR部の長さを両端部ともL1から差し引くことによって求められる。
この正極は、正極集電体3aと、集電体3aの片面もしくは両面に担持される活物質含有層3bとを含む。
前記負極4は、負極集電体4aと、集電体4aの片面もしくは両面に担持される活物質含有層4bとを含む。
非水電解質は、非水溶媒と、この非水溶媒に溶解される電解質(例えば、リチウム塩)とを含むものである。この非水電解質の形態は、液体状(非水電解液)やゲル状あるいは固体形状にすることができる。
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
<正極の作製>
まず、リチウムコバルト酸化物(LixCoO2;但し、Xは0<X≦1である)粉末90重量%に、アセチレンブラック5重量%と、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)5重量%のジメチルフォルムアミド(DMF)溶液とを加えて混合し、スラリーを調製した。前記スラリーを厚さが15μmのアルミニウム箔からなる集電体の両面に前述した図5に示す特定箇所を除いて塗布した後、乾燥し、プレスすることにより、前述した図5に示す構造を有する正極を作製した。
炭素質材料として3000℃で熱処理したメソフェーズピッチ系炭素繊維(粉末X線回折により求められる(002)面の面間隔(d002 )が0.336nm)の粉末を95重量%と、カルボキシメチルセルロース(CMC)を1.5重量%と、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)を1.5重量%とを水の存在下で混合し、スラリーを調製した。前記スラリーを厚さが12μmの銅箔からなる集電体の両面に前述した図5に示す特定箇所を除いて塗布し、乾燥し、プレスすることにより、前述した図5に示す構造を有する負極を作製した。
下記表1に示す空孔率と目付け量を有する微多孔性ポリエチレン膜を空孔率の大きいセパレータAとして用意した。また、下記表1に示す空孔率と目付け量を有する微多孔性ポリエチレン膜を空孔率の小さいセパレータBとして用意した。セパレータAの空孔率A(%)とセパレータBの空孔率B(%)の比(A/B)を下記表1に示す。
<電極群の作製>
正極の捲き始め部の集電体に帯状アルミニウム箔(厚さ100μm)からなる正極タブを超音波溶接し、負極の捲き始め部の集電体に帯状ニッケル箔(厚さ100μm)からなる負極タブを超音波溶接した。次いで、空孔率の大きいセパレータAと空孔率の小さいセパレータBの間に負極を挟み、これらを平板状の2本の捲き芯の間に挟んで先捲きした後、正極をセパレータAに重ね、これらを扁平形状に捲回した後、加熱プレスを施すことにより、前述した図4に示す構造の扁平形状電極群を得た。
エチレンカーボネート(EC)、γ−ブチロラクトン(GBL)およびオルト塩化トルエン(o−CT;酸化電位4.8V)を重量比率(EC:GBL:o−CT)が35:60:5になるように混合して非水溶媒を調製した。得られた非水溶媒に四フッ化ホウ酸リチウム(LiBF4 )をその濃度が1.5モル/Lになるように溶解させて、非水電解液を調製した。
セパレータAの空孔率、セパレータBの空孔率、空孔率比(A/B)、セパレータA,Bの目付け量並びに電極群の渦巻面における平坦部の比率(L2/L1)を下記表1に示すように設定すること以外は、前述した実施例1で説明したのと同様な構成の非水電解質二次電池を製造した。なお、実施例1〜7及び比較例1〜5それぞれで使用したセパレータA,Bの厚さはいずれも20〜25μmの範囲内であった。
Claims (3)
- 正極と負極がセパレータを介して渦巻き状に捲回された扁平型電極群と、前記電極群に保持される非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、
前記セパレータは、前記正極よりも前記負極が外周側に位置して対向している箇所の空孔率をA(%)とし、前記正極よりも前記負極が内周側に位置して対向している箇所の空孔率をB(%)とした際に、下記(1)式を満足することを特徴とする非水電解質二次電池。
1.11≦(A/B)≦1.71 (1) - 前記空孔率Aを50%以上、60%以下にし、かつ前記空孔率Bを35%以上、45%以下にすることを特徴とする請求項1記載の非水電解質二次電池。
- 前記電極群は、下記(2)式を満足することを特徴とする請求項1または2記載の非水電解質二次電池。
0.6≦(L2/L1)≦0.9 (2)
但し、L1は前記電極群の渦巻面の長さで、L2は前記渦巻面の平坦部の長さである。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004166203A JP4737949B2 (ja) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | 非水電解質二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004166203A JP4737949B2 (ja) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | 非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005347125A true JP2005347125A (ja) | 2005-12-15 |
JP4737949B2 JP4737949B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=35499302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004166203A Expired - Fee Related JP4737949B2 (ja) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | 非水電解質二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4737949B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289662A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Sony Corp | 巻回電極体及び非水電解質二次電池 |
JP2020095835A (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001035471A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2003059540A (ja) * | 2001-06-08 | 2003-02-28 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質電池 |
JP2005093077A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-04-07 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2005100955A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-04-14 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 捲回式リチウムイオン電池 |
JP2005123058A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
-
2004
- 2004-06-03 JP JP2004166203A patent/JP4737949B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001035471A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2003059540A (ja) * | 2001-06-08 | 2003-02-28 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質電池 |
JP2005100955A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-04-14 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 捲回式リチウムイオン電池 |
JP2005093077A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-04-07 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2005123058A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289662A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Sony Corp | 巻回電極体及び非水電解質二次電池 |
JP2020095835A (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池 |
JP7153193B2 (ja) | 2018-12-11 | 2022-10-14 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4737949B2 (ja) | 2011-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4468170B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
US7462422B2 (en) | Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte secondary cell | |
JP4649113B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP7169772B2 (ja) | 非水電解液電池及びその製造方法 | |
JP3990107B2 (ja) | 非水電解質二次電池の充電方法 | |
JP2013131427A (ja) | ラミネート電池 | |
JP2006134758A (ja) | 二次電池 | |
JP4690643B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR20220046267A (ko) | 무음극 리튬이차전지 및 그 제조방법 | |
JP2008071623A (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法 | |
JP4664455B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2008071622A (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法 | |
JP4707323B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2002313418A (ja) | 非水電解質及び非水電解質二次電池 | |
JP4798950B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4737949B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4599050B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4686131B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPH10270079A (ja) | 非水電解液電池 | |
JP4346395B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2005310662A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2004200122A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JPH11185822A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP4746275B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2004199938A (ja) | 非水電解液二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |