JP2005322554A - 電気機器の端子装置 - Google Patents

電気機器の端子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005322554A
JP2005322554A JP2004140733A JP2004140733A JP2005322554A JP 2005322554 A JP2005322554 A JP 2005322554A JP 2004140733 A JP2004140733 A JP 2004140733A JP 2004140733 A JP2004140733 A JP 2004140733A JP 2005322554 A JP2005322554 A JP 2005322554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
piece
box
terminal device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004140733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4341464B2 (ja
Inventor
Yukinobu Takatani
幸悦 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2004140733A priority Critical patent/JP4341464B2/ja
Priority to KR1020050026954A priority patent/KR100910100B1/ko
Priority to TW094111254A priority patent/TWI325667B/zh
Priority to US11/107,858 priority patent/US6981901B2/en
Priority to EP05009298A priority patent/EP1596471B1/en
Priority to DE602005000149T priority patent/DE602005000149T2/de
Priority to CNB2005100691602A priority patent/CN100568429C/zh
Publication of JP2005322554A publication Critical patent/JP2005322554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4341464B2 publication Critical patent/JP4341464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • H01R4/34Conductive members located under head of screw
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • H01R4/36Conductive members located under tip of screw
    • H01R4/363Conductive members located under tip of screw with intermediate part between tip and conductive member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • H01H1/5855Electric connections to or between contacts; Terminals characterised by the use of a wire clamping screw or nut
    • H01H2001/5861Box connector with a collar or lug for clamping internal rail and external conductor together by a tightening screw
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/0006Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches for converting electric switches
    • H01H11/0031Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches for converting electric switches for allowing different types or orientation of connections to contacts
    • H01H2011/0037Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches for converting electric switches for allowing different types or orientation of connections to contacts with removable or replaceable terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/12End pieces terminating in an eye, hook, or fork

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

【課題】電線の裸線接続と圧着端子接続とを容易に変更できるようにする。
【解決手段】箱形の端子金具を収容する箱形空間6を有する電気機器のフレーム1に、上面に筒状凹部18aを有し、下面に凸部を有する絶縁物の駒18を設けるとともに、箱形空間6の底面に駒18の凸部と嵌合する凹部16を設け、箱形空間6に駒18を挿入してその下面の凸部を凹部16に嵌め込み、圧着端子用の端子ねじ10を有する端子板3を絶縁壁4の溝5に挿入し、端子ねじ10のねじ部を駒18の筒状凹部18aに嵌入させて抜け止めする。一種類のフレーム1を駒18の脱着だけで、箱形端子装置と圧着端子用の端子装置のいずれにも共通に使用することができる。
【選択図】 図6

Description

この発明は、電磁接触器や配線用遮断器、端子台等の電機機器に設けられる端子装置に関する。
上記した端子装置として、電線の端末を直接接続するための箱形金具を備えた箱形端子装置と、端末に圧着端子を有する電線を接続するための圧着端子用の端子装置とが知られており、箱形端子装置については、例えば特許文献1に記載されている。
図7〜図9は電磁接触器に設けられた箱形端子装置の従来構成を示すもので、図7は端子装置の縦断面図、図8は図7の装置に電線を接続した状態を示す図、図9は図7の装置の分解斜視図である。図7〜図9、特に図9において、絶縁物のフレーム1に設けられた端子部に、箱形の端子金具2を有する端子板3が装着されている。ここで、端子部には端子板3の左右両側に絶縁壁4が形成され、その互いに対向する壁面に角形の溝5(図9)が前後方向に形成されている。また、絶縁壁4の間には、端子金具2を収容する箱形空間6が設けられている。
一方、端子板3の左右両端には各2個の凸部3a(図9)が形成されており、端子板3は凸部3aを介して絶縁壁4の溝5に、図9に矢印で示すように前方から挿入されている。この端子板3は、貫通穴7(図9)を通して端子部の底付穴8に圧入されたピン9により抜け止めされている。端子金具2は鋼板の抜き・曲げ加工により箱形(ロ字形)に形成され、端子板3の凸部3a,3a間の凹部に、上下にスライド可能に組み合わされている。端子金具2の頂部のねじ穴には六角穴付ボルトからなる端子ねじ10が螺合され、端子ねじ10の先端には方形の座金11が緩く連結されている。この端子装置において、接続電線12の裸の端末は端子板3の上下両方あるいは片方に直に差し込まれ、端子ねじ10の締め付けにより、端子金具2と端子板3との間に挟み付けられる。なお、端子板3の右端部は図示が省略されているが、この省略端部には図示しない固定接点が接合されている。
次に、図10〜図12は、電磁接触器に設けられた圧着端子用の端子装置の従来構成を示すもので、図10は端子装置の縦断面図、図11は図10の装置に電線を接続した状態を示す図、図12は図10の装置の分解斜視図である。図10〜図12において、端子ねじ10が螺合された端子板3は、箱形端子装置の場合と同様に、フレーム1に形成された絶縁壁4の溝5に挿入されている。この端子板3は、フレーム1に設けられた円筒状凹部13に端子ねじ10のねじ部が嵌入することにより抜け止めされている。この端子装置において、端末に圧着端子14が圧着された電線12は、圧着端子14を介して端子ねじ10により端子板3に締め付けられる。なお、端子ねじ10が螺合する端子板3のねじ穴は下穴がバーリング加工されており、それにより生じたフランジ部3a(図10)を逃げるための段差15が円筒状凹部13の周囲に形成されている。
特開2002−190331号公報
上述した従来の端子装置において、箱形端子装置と圧着端子用の端子装置とは、フレームがそれぞれ別々に専用に製作されている。そのため、例えば箱形端子装置のフレームを圧着端子用の端子装置に使用することができず、電気機器の設置後に接続方式を変更するためには電気機器全体を取り換える必要があった。
そこで、この発明の課題は、電気機器の端子装置において、電線の裸線接続と圧着端子接続とを容易に変更できるようにすることにある。
上記課題を解決するために、この発明は、箱形の端子金具を有する端子板を備え、この端子板は電気機器のフレームに形成された絶縁壁の溝に挿入されるとともに、前記フレームに圧入されたピンにより抜け止めされ、前記端子金具は前記フレームに形成された箱状空間に収容される電気機器の端子装置において、上面に筒状凹部を有し、下面に凸部を有する絶縁物の駒を設けるとともに、前記箱形空間の底面に前記駒の凸部と嵌合する凹部を設け、前記箱形空間に前記駒を挿入して前記凸部を前記凹部に嵌め込み、次いで圧着端子用の端子ねじを有する端子板を前記絶縁壁の溝に挿入し、前記端子ねじのねじ部を前記駒の筒状凹部に嵌入させて抜け止めするようにするものである(請求項1)。
請求項1の発明によれば、一種類のフレームを駒の脱着だけで、箱形端子装置と圧着端子用の端子装置のいずれにも共通に使用することができる。
請求項1の発明において、前記駒の背面に弾性爪を設けるとともに、前記駒の背面と対向する前記箱形空間の壁面に前記弾性爪に対応させて凹部を形成に、この凹部と前記弾性爪との係合により前記駒を保持するようにすれば、端子板の挿入前に駒をフレームに仮保持することができる。(請求項2)。
請求項1の発明において、隣接相の前記駒同士を前記絶縁壁を跨ぐつなぎ部により互いに連結すれば、多相電気機器の複数相の駒を一体的に取り扱うことができる(請求項3)。
この発明によれば、箱形端子装置と圧着端子用の端子装置とでフレームを共通化できるため、電気機器設置後の電線接続方式の変更に容易に対応できるようになるとともに、フレームの製作コストが低下し、またフレームの在庫管理が簡単になる。
以下、図1〜図6に基づいて、従来例と同様の電磁接触器におけるこの発明の実施の形態を説明する。なお、従来例と対応する部分には同一の符号を用いるものとする。まず、図1〜図3は箱形端子装置を示し、図1は端子装置の縦断面図、図2は図1の装置に電線を接続した状態を示す図、図3は図1の装置の分解斜視図である。図1〜図3において、図7〜図9の従来例と相違するのは、フレーム1の箱形空間6の底面に円筒状の浅い凹部16が設けられ、箱形空間6の壁面に角形の浅い凹部17(図3)が設けられている点で、端子金具2や端子板3の構成は従来例と同じである。フレーム1には、従来例と同様に端子板3を組み付け、裸電線12を接続する。
次に、図4〜図6は圧着端子用の端子装置を示し、図4は端子部の縦断面図、図5は図4の装置に電線を接続した状態を示す図、図6は図4の装置の分解斜視図である。図4〜図6において、図7〜図9の従来例と相違するのは、上記したフレーム1の凹部16,17に加えて、絶縁物の駒18が設けられている点である。駒18はフレーム1と同様のモールド樹脂からなり、幅と高さがフレーム1の箱形空間6に整合する立方状に製作されている。この駒18は上面に円筒状凹部18aを有し、下面に箱形空間6の底面における凹部16に対応する低い円柱状の凸部18b(図4)を有している。
また、駒18の背面には、箱形空間6の壁面における凹部17に対応する弾性爪18cが設けられている。弾性爪18cは、周囲と隙間を介して可撓的に立ち上げられた舌片として形成されている。3相電磁接触器においては、駒18は図示の通り3個用いられ、これら3個の駒18は隣接相の駒同士が絶縁壁4を跨ぐコ字状のつなぎ部19により互いに連結される。端子ねじ10を有する端子板3の構成は、従来例と同じである。
図4〜図6おいて、端子装置をフレーム1に組み付けるには、まず箱形空間6に駒18を挿入する。その際、駒18の下面の凸部18bを箱形空間6の底面の凹部16に嵌め込み、駒18の背面の弾性爪18cを箱形空間6の壁面の凹部17に嵌め込む。この状態で、駒18は凸部18b及び弾性爪18cを介して前後及び上下に拘束され、フレーム1に仮保持される。次いで、端子ねじ10を取り外した端子板3を溝5に挿入し、端子板3の端子ねじ10用のねじ穴を駒18の円筒状凹部18aに重ねる。そして、端子ねじ10を端子板3にねじ込み、ねじ部を駒18の筒状凹部18aに嵌入させる。これにより、端子板3が駒18に対して抜け止めされる。端子板3には端子ねじ10により、圧着端子14を備えた電線12を従来と同様に接続する。なお、端子板3のフランジ部3aを逃げるために、駒18の上面には段差18dが設けられている。
図示実施の形態によれば、駒18を装着するだけで箱形端子装置用のフレーム1を圧着端子用の端子装置に共用することができ、各々の端子装置にそれぞれ専用のフレームを用意する必要がない。そのため、電磁接触器の設置後でも接触器本体を入れ換えることなく、接続方式の変更が可能である。また、電磁接触器の製作段階においてもフレームの種類が減るため製作費が安価になるとともに、フレームの在庫管理が容易になる。また、駒18を弾性爪18cでフレーム1に仮保持させ、更に複数相の駒同士をつなぎ部19で一体化することにより組立作業が容易になる。なお、図示実施の形態では電気機器として電磁接触器の例を示したが、この発明は配線用遮断器や端子台など、端子装置を有する他の電気機器にも適用可能である。
この発明の実施の形態を示す箱形端子装置の縦断面図である。 図1の端子装置に電線を接続した状態の図である。 図1の端子装置の分解斜視図である。 この発明の実施の形態を示す圧着端子用の端子装置の縦断面図である。 図4の端子装置に電線を接続した状態の図である。 図4の端子装置の分解斜視図である。 従来例を示す箱形端子装置の縦断面図である。 図7の端子装置に電線を接続した状態の図である。 図7の端子装置の分解斜視図である。 従来例を示す圧着端子用の端子装置の縦断面図である。 図10の端子装置に電線を接続した状態の図である。 図10の端子装置の分解斜視図である。
符号の説明
1 フレーム
2 端子金具
3 端子板
4 絶縁壁
5 溝
6 箱形空間
9 ピン
10 端子ねじ
12 電線
13 端子ねじ
14 筒状凹部
15 圧着端子
16 凹部
17 凹部
18 駒
18a 筒状凹部
18b 凸部
18c 弾性爪
19 つなぎ部


Claims (3)

  1. 箱形の端子金具を有する端子板を備え、この端子板は電気機器のフレームに形成された絶縁壁の溝に挿入されるとともに、前記フレームに圧入されたピンにより抜け止めされ、前記端子金具は前記フレームに形成された箱状空間に収容される電気機器の端子装置において、
    上面に筒状凹部を有し、下面に凸部を有する絶縁物の駒を設けるとともに、前記箱形空間の底面に前記駒の凸部と嵌合する凹部を設け、前記箱形空間に前記駒を挿入して前記凸部を前記凹部に嵌め込み、次いで圧着端子用の端子ねじを有する端子板を前記絶縁壁の溝に挿入し、前記端子ねじのねじ部を前記駒の筒状凹部に嵌入させて抜け止めするようにしたことを特徴とする電気機器の端子装置。
  2. 前記駒の背面に弾性爪を設けるとともに、前記駒の背面と対向する前記箱形空間の壁面に前記弾性爪に対応させて凹部を形成に、この凹部と前記弾性爪との係合により前記駒を保持するようにしたことを特徴とする請求項1記載の電気機器の端子装置。
  3. 隣接相の前記駒同士を前記絶縁壁を跨ぐつなぎ部により互いに連結したことを特徴とする請求項1記載の電気機器の端子装置。

JP2004140733A 2004-05-11 2004-05-11 電気機器の端子装置 Expired - Fee Related JP4341464B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140733A JP4341464B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 電気機器の端子装置
KR1020050026954A KR100910100B1 (ko) 2004-05-11 2005-03-31 전기기기의 단자 장치
TW094111254A TWI325667B (en) 2004-05-11 2005-04-08 Terminal device of electrical apparatus
US11/107,858 US6981901B2 (en) 2004-05-11 2005-04-18 Terminal device of electrical apparatus
EP05009298A EP1596471B1 (en) 2004-05-11 2005-04-28 Terminal arrangement of electrical apparatus
DE602005000149T DE602005000149T2 (de) 2004-05-11 2005-04-28 Anschlussanordnung eines elektrischen Gerätes
CNB2005100691602A CN100568429C (zh) 2004-05-11 2005-05-11 电气设备中的端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140733A JP4341464B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 電気機器の端子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005322554A true JP2005322554A (ja) 2005-11-17
JP4341464B2 JP4341464B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=34935866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004140733A Expired - Fee Related JP4341464B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 電気機器の端子装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6981901B2 (ja)
EP (1) EP1596471B1 (ja)
JP (1) JP4341464B2 (ja)
KR (1) KR100910100B1 (ja)
CN (1) CN100568429C (ja)
DE (1) DE602005000149T2 (ja)
TW (1) TWI325667B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008258132A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Ls Industrial Systems Co Ltd 配線用遮断器のモジュール化端子及びこれを装着した配線用遮断器
JP2011210629A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Kawamura Electric Inc 端子台

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101506921B (zh) * 2006-08-23 2013-06-05 Abb技术有限公司 用于分接开关的基于真空的切换开关
US7578711B2 (en) * 2007-04-13 2009-08-25 Siemens Energy & Automation, Inc. Devices, systems, and method for coupling electrical conductors
DE102007035016A1 (de) 2007-07-26 2009-01-29 Abb Ag Schraubanschlussklemme und Verfahren zu deren Herstellung
JP5131981B2 (ja) * 2008-07-16 2013-01-30 矢崎総業株式会社 電気接続箱の端子装着構造
JP5110384B2 (ja) * 2008-08-07 2012-12-26 住友電装株式会社 コネクタ
DE102009017817B4 (de) * 2009-04-20 2015-03-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme
JP5196274B2 (ja) * 2010-05-20 2013-05-15 株式会社安川電機 端子装置及び電子機器並びに電子機器の製造方法
JP5895181B2 (ja) * 2011-07-11 2016-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 ねじ端子装置及びそれを用いた差込プラグ
EP2674953B1 (en) * 2012-06-11 2018-01-24 ABB Oy Electric current switching apparatus
EP2674952B1 (en) 2012-06-11 2018-10-10 ABB Oy Electric current switching apparatus
CN104143703B (zh) * 2013-05-10 2017-02-15 町洋机电(中国)有限公司 进线和出脚同向的焊接型电连接器
JP6260893B2 (ja) * 2013-10-04 2018-01-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 電磁リレー
US9270033B2 (en) * 2013-12-19 2016-02-23 Siemens Industry, Inc. Lug retention arrangement
CN104852192A (zh) * 2014-02-14 2015-08-19 欧姆龙株式会社 电子装置
EP3108494B1 (en) * 2014-02-18 2017-12-13 Labinal, LLC Switching assembly and interconnect assembly therefor
CN203839324U (zh) * 2014-03-26 2014-09-17 Abb有限公司 一种熔断器底座接线端子的连接组件
JP6340726B2 (ja) * 2014-06-23 2018-06-13 株式会社ホンダロック 部品の締結構造
US9601841B2 (en) 2014-10-16 2017-03-21 Hubbell Incorporated Wire terminal assembly and adapter kit
US10211610B2 (en) 2014-11-13 2019-02-19 Solarcity Corporation Systems for backfeeding photovoltaic arrays through main breaker boxes
US9299523B1 (en) * 2014-12-12 2016-03-29 Eaton Corporation Switching device assembly and adapter assembly therefor
JP6428271B2 (ja) * 2015-01-07 2018-11-28 富士電機株式会社 電力変換装置
CN104576215B (zh) * 2015-01-12 2017-01-11 厦门宏发开关设备有限公司 一种接触器
EP3379269B1 (fr) * 2017-03-24 2022-11-16 TE Connectivity Solutions GmbH Accessoire de contrôle pour un appareil électrique pourvu d'une borne de raccordement
CN108321029B (zh) * 2017-12-30 2024-02-20 三友联众集团股份有限公司 一种带有螺纹头的继电器
CN110086011B (zh) * 2019-04-19 2020-11-27 益风电缆有限公司 三芯电缆终端定型装置
CN115498447B (zh) * 2022-09-30 2023-09-15 苏州西门子电器有限公司 接线端子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452317A (en) * 1967-02-09 1969-06-24 Hubbell Inc Harvey Clamp-type terminal
US3888560A (en) 1974-02-13 1975-06-10 Gen Electric Electrical terminal configuration
JPS5412082U (ja) 1977-06-28 1979-01-26
US4136924A (en) 1977-12-07 1979-01-30 Westinghouse Electric Corp. Terminal connector
US4210379A (en) * 1979-03-15 1980-07-01 Amp Incorporated Modular barrier block
JPH08167434A (ja) * 1994-10-11 1996-06-25 Fuji Electric Co Ltd 電気機器の端子装置
US5741153A (en) * 1995-07-27 1998-04-21 Ortronics, Inc. Modular connectors including terminated rear connector designation for insulation displacement connectors
US5772479A (en) 1996-05-10 1998-06-30 Fleege; Dennis William Circuit breaker with terminal nut retainer
US6036542A (en) * 1998-07-01 2000-03-14 General Electric Company Saddle assembly for a circuit breaker
JP2000251977A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Fujitsu Ltd 電源供給端子
US6379196B1 (en) 2000-03-01 2002-04-30 General Electric Company Terminal connector for a circuit breaker
JP4258972B2 (ja) 2000-12-22 2009-04-30 富士電機機器制御株式会社 電気器具の箱形端子
ES2199029B1 (es) * 2001-09-07 2005-05-01 Ge Power Controls Iberica, S.L. Sistema de conexion rapida de aparatos electricos o electronicos con elementos comunes intercambiables.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008258132A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Ls Industrial Systems Co Ltd 配線用遮断器のモジュール化端子及びこれを装着した配線用遮断器
JP4511574B2 (ja) * 2007-04-03 2010-07-28 エルエス産電株式会社 配線用遮断器のモジュール化端子及びこれを装着した配線用遮断器
US7786831B2 (en) 2007-04-03 2010-08-31 Ls Industrial Systems Co., Ltd. Modular terminal for molded case circuit breaker and molded case circuit breaker having the same
JP2011210629A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Kawamura Electric Inc 端子台

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005000149D1 (de) 2006-11-09
KR100910100B1 (ko) 2009-07-30
US20050255757A1 (en) 2005-11-17
KR20060045066A (ko) 2006-05-16
JP4341464B2 (ja) 2009-10-07
CN100568429C (zh) 2009-12-09
EP1596471B1 (en) 2006-09-27
TWI325667B (en) 2010-06-01
EP1596471A1 (en) 2005-11-16
CN1697105A (zh) 2005-11-16
DE602005000149T2 (de) 2007-10-25
TW200607193A (en) 2006-02-16
US6981901B2 (en) 2006-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4341464B2 (ja) 電気機器の端子装置
JP4597659B2 (ja) ジャンクションブロック
JP5221255B2 (ja) 電気接続箱
JP5836811B2 (ja) ねじ締めブロックの接続構造
JP2011233506A (ja) ヒューズユニット
US20150145359A1 (en) Connector For Motor and Connector Assembly For Motor
JP2007087823A (ja) バッテリー接続用のヒューズユニット
JP2005185032A (ja) 電気接続箱
CN109428293B (zh) 电气接线箱
JP2004080918A (ja) 電気接続箱および該電気接続箱の組立方法
WO2015029708A1 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
JP2007128795A (ja) 回路遮断器の中継端子装置
JP2006109587A (ja) 電線と素子内蔵ユニットとの接続構造
JP5809848B2 (ja) 電気機器と電線端末端子との接続構造、及び、電気接続箱
JP2016096674A (ja) 電気接続箱
JP2005045867A (ja) 電気接続箱
JP2002101526A (ja) 電気接続箱の電源接続構造
JP5835672B2 (ja) バスバーを備えた電気接続箱
JP4578462B2 (ja) 回路遮断器の端子装置
US10874017B2 (en) Board unit
JP2007265954A (ja) ヒューズおよびヒューズ接続構造
JP2007189864A (ja) 電気接続箱
JP2012191710A (ja) 電気接続箱用の回路板
JP6193083B2 (ja) 電線とバスバの接続構造
CN116667076A (zh) 端子座、电气设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4341464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees