JP2005318685A - 磁石発電機 - Google Patents

磁石発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005318685A
JP2005318685A JP2004131690A JP2004131690A JP2005318685A JP 2005318685 A JP2005318685 A JP 2005318685A JP 2004131690 A JP2004131690 A JP 2004131690A JP 2004131690 A JP2004131690 A JP 2004131690A JP 2005318685 A JP2005318685 A JP 2005318685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
magnet generator
vent hole
magnet
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004131690A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumito Kamimura
文人 上村
Mitsuharu Hashiba
光春 羽柴
Nobuhiro Kihara
伸浩 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004131690A priority Critical patent/JP2005318685A/ja
Priority to US10/917,369 priority patent/US7145274B2/en
Priority to DE102004047972A priority patent/DE102004047972A1/de
Publication of JP2005318685A publication Critical patent/JP2005318685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2789Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2791Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft

Abstract

【課題】フライホイール内部の換気効率を確保しつつ製造コストを低減できる磁石発電機を得る。
【解決手段】この発明に係る磁石発電機は、底部6に通気孔20が形成された椀状のフライホイール3と、フライホイール3の内周面に固定された複数個の永久磁石7と、フライホイール3の内側に設けられ周側面が永久磁石7と対面した固定子鉄心10と、この固定子鉄心10に導線が巻回されて構成された発電コイル11とを備え、フライホイール3の回転により生じた永久磁石7からの交番磁界により発電コイル11に電力が生じる磁石発電機において、通気孔20の周縁部には、発電コイル11側に突出しフライホイール3の回転によりフライホイール3内に空気の乱流を生じさせる突起部21が塑性変形により形成されている。
【選択図】図1

Description

この発明は、フライホイールの回転により、永久磁石と発電コイルとの電磁誘導作用で発電する磁石発電機に関するものである。
従来の磁石発電機として、椀状のフライホイールの底部に通気孔が形成されているとともに、通気孔間にフライホイール内部側に向かって突出するフィンが設けられた磁石発電機が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−101630号公報
このものの場合、フィンを設けることでフライホイール内部の換気効率を向上させることができるものの、フィンはインサートモールド成形によりフライホイールと一体化されており、専用の樹脂成形金型を用いて工数のかかる作業が伴い、製造コストが嵩むという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消することを課題とするものであって、フライホイール内部の換気効率を確保しつつ、専用の樹脂成形金型を用いた工数のかかる作業は不要となり、製造コストを低減することができる磁石発電機を得ることを目的とする。
この発明に係る磁石発電機は、底部に通気孔が形成された椀状のフライホイールと、このフライホイールの内周面に固定された複数個の永久磁石と、前記フライホイールの内側に設けられ周側面が前記永久磁石と対面した固定子鉄心と、この固定子鉄心に導線が巻回されて構成された発電コイルとを備え、前記フライホイールの回転により前記永久磁石と前記発電コイルとの電磁誘導作用により発電する磁石発電機において、前記通気孔の周縁部には、前記発電コイル側に突出し前記フライホイールの回転によりフライホイール内に気体の乱流を生じさせる突起部が塑性変形により形成されている。
この発明による磁石発電機によれば、フライホイール内部の換気効率を確保しつつ製造コストを低減できる。
以下、この発明の各実施の形態について図に基づいて説明するが、各図において同一、または相当部材、部位については、同一符号を付して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による磁石発電機を示す縦断面図、図2はその左側面図である。
この磁石発電機は、内燃機関と連結された回転子1と、この回転子1と対面し固定部材(図示せず)に取り付けられた固定子2を備えている。
回転子1は、椀状のフライホイール3を有し、このフライホイール3は、外周の筒状部4と、筒状部4の内側のボス部5と、筒状部4とボス部5とをつなぐ底部6とを含んでいる。フライホイール3は、回転軸線A−Aを中心として回転する。ボス部5は、内燃機関により回転駆動される回転軸(図示せず)に固定される。
フライホイール3の筒状部4の内周面には、複数個の永久磁石7が固定されている。この複数個の永久磁石7は、回転軸線A−Aの周りに、互いに等しい角度間隔で配置されている。複数個の永久磁石7は、隣接する永久磁石7が互いに逆極性に着磁されており、永久磁石7の内周側空間では、交互に方向が変化する磁界を発生するようになっている。
各永久磁石7の各内周面には、筒状の保護環8が密着して嵌め込まれている。各永久磁石7の回転軸線A−A方向の両端部と、各永久磁石7の周方向の相互間隙には、モールド成形材9が充填されている。このモールド成形材9によって、複数個の永久磁石7と保護環8とがフライホイール3の筒状部4の内周面に固定されている。
図3は図1のフライホイール3を示す縦断面図、図4は図3のフライホイール3を示す左側面図である。
フライホイール3の底部6には、周方向に間隔をおいて複数の通気孔20が形成されている。通気孔6の周縁部には、フライホイール3の回転によりフライホイール3内に空気の乱流を生じさせる突起部21が塑性変形により形成されている。この突起部21は、通気孔6の周縁部に沿って固定子2側に突出しており、バーリング加工により形成されている。
固定子2は、中空円柱状の固定子鉄心10及び発電コイル11を有する。固定子鉄心10は、外周部に径外側方向に放射状に突出した複数個のティース12が周方向に等分間隔で形成されている。
各ティース12の周側面にはそれぞれ導線が巻回されて発電コイル11が構成されている。各発電コイル11は、接続リード14により互いに接続されている。
外周部に複数個のティース12が形成された固定子鉄心10は、冷間圧延鋼板である中空の薄板磁性鋼板を回転軸線A−Aの方向に多数枚積層して構成された積層鉄心15と、この積層鉄心15の両側面にそれぞれ密着して重ねられた第1の端板16、第2の端板17とから構成されている。
第1の端板16、第2の端板17は、発電コイル11の保持のために外周縁部が発電コイル11側に折曲しており、冷間圧延鋼板等で構成されている。
積層鉄心15及び第1の端板16、第2の端板17の内周部には、回転軸線A−Aと平行に貫通した貫通穴18が3カ所形成されている。この貫通孔18に貫通したボルト(図示せず)及びボルト(図示せず)の端部に螺着されたナットにより、積層鉄心15、及び積層鉄心15の両側面側の第1の端板16、第2の端板17が一体化されている。
上記構成の磁石発電機では、内燃機関により回転駆動される回転軸に連動してフライホイ−ル3が回転し、その際に永久磁石7により生じる交番磁界により、発電コイル11には電力が生じる。この際の交流出力は、図示しない整流用ダイオードにより整流され、車載バッテリなどの負荷に給電される。
図5は、実施の形態1による磁石発電機の発電コイル11の温度特性(発熱特性)T1と、発電コイル11の発電特性(出力電流特性)G1を示すもので、本願発明者が実験により求めたものである。
横軸は磁石発電機の駆動回転数(r/min)であり、縦軸は左側に発電コイル11の温度(℃)を、また右側に発電コイル11の出力電流(A)を示す。比較例として突起部21を有しない磁石発電機の温度特性をT2、発電特性をG2として示す。なお、温度は飽和温度である。
この実験結果から、実施の形態1のものは、比較例と比較して発電コイル11の温度は大幅に低下し、また温度の低下により発電コイル11の抵抗値も低下し、発電量が増大するため、発電効率が向上したことが分かった。
このことは、フライホイール3の通気孔20の周縁部に固定子2側に突出した突起部21を形成したので、回転子1が回転した際に、突起部21の周囲には乱流が発生し、乱れた空気により固定子2から空気への熱伝達作用が促進され、また熱伝達により暖められた空気(略、高気圧)は、通気孔20を通じて外部の比較的冷めている空気(略、低気圧)へ対流し、所謂「煙突作用」により放熱されたためと考察される。
上記構成の磁石発電機によれば、フライホイール3の通気孔20の周縁部に固定子2側に突出した突起部21が形成されているので、フライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、突起部21は、塑性変形という簡単な作業を行うだけで形成され、インサートモールド成形によりフィンを形成した従来のものと比較して製造コストが低減される。
また、椀状のフライホイール3の外形寸法には変化は無く、取付けスペースを変更する必要性はない。
実施の形態2.
図6は実施の形態2の磁石発電機のフライホイール3を示す要部断面図である。
この実施の形態2では、通気孔20に円筒状で鍔22aを有する突起部材22が圧入により固定されている。突起部材22は、非磁性材料で、放熱性が高いアルミニウム材で構成されている。
この実施の形態2の磁石発電機によれば、突起部材22を通気孔20に圧入したことにより、実施の形態1と同様に、フライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、固定子2側から通気孔20に圧入される突起部材22の鍔22aが、フライホイール3に対する突起部材22の位置決めとして作用し、フライホイール3に対する突起部材22の取り付け作業性が向上する。また、鍔22aの固定子2方向の寸法を調整することで、フライホイール3内部の空気の乱流の程度を簡単に調整することができる。
また、突起部材22は非磁性材料であるアルミニウム材で構成されているので、永久磁石7から発生している磁気(磁力線)は突起部材22に流入(磁気短絡)することはなく、固定子2に確実に流入し、磁力線の漏洩による発電効率の低下を防止することができる。
実施の形態3.
図7は実施の形態3の磁石発電機のフライホイール3を示す要部断面図である。
この実施の形態3では、通気孔20に突起部材23が固定されている。この突起部材23は、等分間隔で複数形成された切欠き24a、24bを有する板状の部材(図8参照)を丸め、この部材を通気孔20に挿入後、切り欠き24a、24bを折り曲げ加工することで通気孔20に固定される。
この実施の形態3の磁石発電機によれば、突起部材23を通気孔20に固定することで、実施の形態1と同様にフライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、突起部材23はフライホイール3に簡単に固定される。
実施の形態4.
図9は実施の形態4の磁石発電機のフライホイール3を示す要部断面図である。
この実施の形態4では、通気孔20に突起部材25が固定されている。この突起部材25は、円筒状の部材を通気孔20に挿入した後、ハイスピンカシメすることで通気孔20に固定される。
この実施の形態4の磁石発電機によれば、突起部材25を通気孔20に固定することで、実施の形態1と同様に、フライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、突起部材25は通気孔20に簡単に固定される。
実施の形態5.
図10は実施の形態5の磁石発電機のフライホイール3を示す要部断面図である。
この実施の形態5では、通気孔20に突起部材26が固定されている。この突起部材26は、多角形状の部材を通気孔20に挿入した後、接着することで通気孔20に固定される。
この実施の形態5の磁石発電機によれば、突起部材26を通気孔20に固定したことにより、実施の形態1と同様にフライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、突起部材26は通気孔20に簡単に固定される。
実施の形態6.
図11は実施の形態6の磁石発電機のフライホイール3の要部断面図である。
この実施の形態6では、通気孔20に突起部材27が固定されている。この突起部材27は、回転軸線A−Aに対して傾斜して永久磁石7及び発電コイル11に指向して通気孔20に固定されている。
この実施の形態6の磁石発電機によれば、突起部材27を通気孔20に固定したことにより、実施の形態1と同様にフライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、突起部材27は、温度上昇の高い永久磁石7及び発電コイル11に指向しているので、永久磁石7及び発電コイル11からの熱を特に効率良く放出することができる。
実施の形態7.
図12は実施の形態7の磁石発電機のフライホイール3の要部断面図である。
この実施の形態7では、通気孔20に突起部材28が固定されている。この突起部材28は、板状の部材を切頭円錐状に丸めた状態で通気孔20に挿入し、溶接することで、フライホイール3の内側方向に拡大して通気孔20に固定されている。
この実施の形態7の磁石発電機によれば、突起部材28を通気孔20に固定したことにより、実施の形態1と同様にフライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、断面形状がテーパ状の突起部材28は、固定子2側に拡大しており、フライホイール3内の暖気は煙突作用により外部に効率よく排出され、永久磁石7及び発電コイル11からの熱を効率良く放出することができる。
実施の形態8.
図13は実施の形態8の磁石発電機のフライホイール3の要部断面図である。
この実施の形態8では、通気孔20に突起部材29が固定されている。この突起部材29は、円筒状の部材を通気孔20に挿入した後、塑性変形加工することで、フライホイール3の外側方向に拡大して通気孔20に固定されている。
この実施の形態8の磁石発電機によれば、突起部材29を通気孔20に固定したことにより、実施の形態1と同様にフライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、断面形状がテーパ状の突起部材29は、フライホイール3の外側方向に沿って拡大しており、例えば、フライホイール3外の冷たい空気が内部に導入された後フライホイール3の開口部から外部に排出されることで、永久磁石7及び発電コイル11は効率良く冷却される。
実施の形態9.
図14は実施の形態9の磁石発電機のフライホイール3を示す要部断面図である。
この実施の形態9では、通気孔20に突起部材30が固定されている。この突起部材30は、フライホイール3の内側端面が永久磁石7側に指向しており、突起部材30の鍔30aが、フライホイール3の通気孔20の内側周縁部に当接するまで圧入されて固定されている。
この実施の形態9の磁石発電機によれば、突起部材30を通気孔20に固定したことにより、実施の形態1と同様にフライホイール3内部の換気が得られ、高い発電効率が確保される。
また、突起部材30は、温度上昇を嫌う永久磁石7に指向しており、永久磁石7の冷却効率が特に向上する。
また、固定子2側から通気孔20に圧入される突起部材30の鍔30aが、フライホイール3に対する突起部材30の位置決めとして作用し、フライホイール3に対する突起部材30の取り付け作業性が向上する。また、鍔22aの固定子2方向の寸法を調整することで、適正な換気効率を簡単に得ることができるとともに、永久磁石7側に指向した突起部材30の適正端面角度を得ることができる。
なお、実施の形態3〜9の突起部材23,24,25,26,27,28,29,30は何れも、実施の形態2の突起部材22と同様に、非磁性材料、放熱性材料であるアルミニウム材で構成されている。
この磁石発電機は、二輪車、船外機、スノーモービルなどに搭載され、それらの内燃機関などにより駆動されて、バッテリの充電、各種負荷への給電などの用途に使用される。
この発明の実施の形態1の磁石発電機を示す断面図である。 図1の磁石発電機の左側面図である。 図1のフライホイールを示す断面図である。 図3のフライホイールの左側面図である。 図1の磁石発電機の発電コイルの、温度特性及び発電特性を示す図である。 この発明の実施の形態2の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態3の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 図7の突起部材を展開したときを示す展開図である。 この発明の実施の形態4の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態5の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態6の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態7の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態8の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態9の磁石発電機のフライホイールを示す要部断面図である。
符号の説明
1 回転子、3 フライホイール、6 底部、7 永久磁石、10 固定子鉄心、11 発電コイル、20 通気孔、21 突起部、22,23,24,25,26,27,28,29,30 突起部材。

Claims (6)

  1. 底部に通気孔が形成された椀状のフライホイールと、
    このフライホイールの内周面に固定された複数個の永久磁石と、
    前記フライホイールの内側に設けられ周側面が前記永久磁石と対面した固定子鉄心と、
    この固定子鉄心に導線が巻回されて構成された発電コイルとを備え、
    前記フライホイールの回転により前記永久磁石と前記発電コイルとの電磁誘導作用により発電する磁石発電機において、
    前記通気孔の周縁部には、前記発電コイル側に突出し前記フライホイールの回転によりフライホイール内に気体の乱流を生じさせる突起部が塑性変形により形成されていることを特徴とする磁石発電機。
  2. 底部に通気孔が形成された椀状のフライホイールと、
    このフライホイールの内周面に固定された複数個の永久磁石と、
    前記フライホイールの内側に設けられ周側面が前記永久磁石と対面した固定子鉄心と、
    この固定子鉄心に導線が巻回されて構成された発電コイルとを備え、
    前記フライホイールの回転により前記永久磁石と前記発電コイルとの電磁誘導作用により発電する磁石発電機において、
    前記通気孔の周縁部には、前記発電コイル側に突出し前記フライホイールの回転によりフライホイール内に気体の乱流を生じさせる突起部材が固定されていることを特徴とする磁石発電機。
  3. 前記突起部材は、前記発電コイル側の端部では鍔が形成されている請求項2に記載の磁石発電機。
  4. 前記突起部材は、非磁性材料で構成されている請求項2または請求項3に記載の磁石発電機。
  5. 前記突起部材は、放熱性材料で構成されている請求項2ないし請求項4の何れか1項に記載の磁石発電機。
  6. 前記突起部材は、アルミニウム材で構成されている請求項4または請求項5に記載の磁石発電機。
JP2004131690A 2004-04-27 2004-04-27 磁石発電機 Pending JP2005318685A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131690A JP2005318685A (ja) 2004-04-27 2004-04-27 磁石発電機
US10/917,369 US7145274B2 (en) 2004-04-27 2004-08-13 Magnetoelectric generator
DE102004047972A DE102004047972A1 (de) 2004-04-27 2004-10-01 Magnetoelektrischer Generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131690A JP2005318685A (ja) 2004-04-27 2004-04-27 磁石発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005318685A true JP2005318685A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35135709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004131690A Pending JP2005318685A (ja) 2004-04-27 2004-04-27 磁石発電機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7145274B2 (ja)
JP (1) JP2005318685A (ja)
DE (1) DE102004047972A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220356A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toshiba Corp 回転電機
JP2010246191A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Toshiba Corp 回転電機の油漏れ防止構造
CN102468698A (zh) * 2010-10-31 2012-05-23 扬州神州风力发电机有限公司 一种盘式风力发电机磁场增强机构
DE102007031524B4 (de) * 2006-12-19 2013-06-20 Mitsubishi Electric Corp. Magnet-Generator
JP2019033614A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 日本電産株式会社 モータおよび送風機
JP2019122059A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社ミツバ ブラシ付モータ、及びラジエータ冷却用ファンモータ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3819386B2 (ja) * 2003-09-29 2006-09-06 三菱電機株式会社 磁石発電機
JP4823585B2 (ja) * 2004-09-29 2011-11-24 株式会社デンソー 磁石式発電機
JP2007037353A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Mitsubishi Electric Corp 磁石発電機
JP2007135379A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Mitsubishi Electric Corp 磁石発電機
JP2008199697A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Mitsubishi Electric Corp 磁石発電機
US7759809B2 (en) * 2007-07-06 2010-07-20 Ricky Venoie Draper Electromagnetic energy device and method
US10075043B2 (en) * 2014-12-12 2018-09-11 William P. Fung Method and apparatus to drive a rotor and generate electrical power
WO2018070054A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社 磁石発電機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338781U (ja) 1989-08-22 1991-04-15
US5179872A (en) * 1991-10-11 1993-01-19 Robert J. Pernice Magneto rotor
US6662232B1 (en) * 1998-12-29 2003-12-09 Pitney Bowes Ltd. Dynamic E-mail re-transmitting system having time parameters
JP4113666B2 (ja) * 2000-09-20 2008-07-09 三菱電機株式会社 磁石発電機
JP2002315245A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Moric Co Ltd 永久磁石式発電機のロータ
JP2003009441A (ja) 2001-06-22 2003-01-10 Kokusan Denki Co Ltd フライホイールマグネトのフライホイールロータ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007031524B4 (de) * 2006-12-19 2013-06-20 Mitsubishi Electric Corp. Magnet-Generator
JP2010220356A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toshiba Corp 回転電機
JP2010246191A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Toshiba Corp 回転電機の油漏れ防止構造
CN102468698A (zh) * 2010-10-31 2012-05-23 扬州神州风力发电机有限公司 一种盘式风力发电机磁场增强机构
JP2019033614A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 日本電産株式会社 モータおよび送風機
JP7009825B2 (ja) 2017-08-09 2022-01-26 日本電産株式会社 モータおよび送風機
JP2019122059A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社ミツバ ブラシ付モータ、及びラジエータ冷却用ファンモータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20050236916A1 (en) 2005-10-27
DE102004047972A1 (de) 2005-11-24
US7145274B2 (en) 2006-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198187B1 (en) Automotive alternator
JP2005318685A (ja) 磁石発電機
JP4457785B2 (ja) ディスク型回転電機のステータ構造
JPWO2013042486A1 (ja) 機電一体型モジュール
CN103138484B (zh) 用于无刷电动机的冷却结构
JP5439430B2 (ja) 車両用交流発電機
US20160020679A1 (en) Inverter-integrated motor
JP2007089295A (ja) 回転電機およびレゾルバ
JP2007336695A (ja) 車両用交流発電機
JP2008199697A (ja) 磁石発電機
US7741742B2 (en) Alternator
JP3816492B2 (ja) 磁石発電機
JP4620117B2 (ja) 交流発電機
JP2007129818A (ja) 磁石発電機
JP2004166482A (ja) ハイブリット車両用モータ
JP2010178590A (ja) 回転電機
JP4236054B2 (ja) 磁石発電機
JP2008125153A (ja) 回転電機
CN114424429A (zh) 电动机
JP5495945B2 (ja) 回転電機
JP5211914B2 (ja) 車両用回転電機
JP5805233B2 (ja) 車両用交流発電機
JP2004135382A (ja) 磁石式発電機
JP2005224044A (ja) 車両用発電電動装置
JP4186838B2 (ja) 車両用発電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106