JP2005316641A - 設計業務支援システム - Google Patents
設計業務支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005316641A JP2005316641A JP2004132548A JP2004132548A JP2005316641A JP 2005316641 A JP2005316641 A JP 2005316641A JP 2004132548 A JP2004132548 A JP 2004132548A JP 2004132548 A JP2004132548 A JP 2004132548A JP 2005316641 A JP2005316641 A JP 2005316641A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- design
- design work
- work
- unit
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013461 design Methods 0.000 title claims abstract description 861
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 230000008676 import Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 109
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】設計業務をデータベースにデータテーブル(DT)の形で蓄積する。連結設計業務のDTは自己のIDと名称を有する。単位設計業務のDTは、自己のIDを有する他、連結設計業務のID、分類符号を有し、自己の名称、自己の前に行うべき単位設計業務のID、自己の後に行うべき単位設計業務のID、自己についての属性及びその値の任意個数の組、参照項目となる対象属性のID、設計項目となる対象項目のIDを有する。設計対象のDTは、自己のIDと名称、分類符号を有する。また、対象属性のDTは、自己のIDと名称及び値、対象属性のIDを有する。成果物のDTは、自己のIDと名称、単位設計業務のIDを有する。IDを有するDTを新規作成及び登録、並びに編集していくことで、連結設計業務の詳細をデータベースに蓄積していくことができる。
【選択図】図2
Description
次に、設計業務支援装置1000の機能を表示画面例により説明する。尚、ウインドウ形式でアイコン表示、順序付けとして矢印表示を用いるが、1画面が表示項目ごとに完全に区分されたリスト形式であっても良く、当該画面と報告書等の成果物表示は画面切り替えによって行ったとしても良い。また、ウインドウの表示位置と大きさ、アイコンを表示するウインドウとその中の表示位置と大きさについては周知の方法で変更等可能であり、当該アイコンを表示するウインドウとその中の表示位置と大きさについては図2のデータテーブル内に持たせても、或いは属性として外に持たせても良い。尚、設計作業が中途で終了可能(変更の保存、非保存を選択できる)であることは当然であり、以下の説明では省略する。
以下、図9乃至図15.Bのフローチャートを用いて本実施例の設計業務支援装置1000の制御装置100の制御手順を説明する。これらの図では、Sと3桁の数字で制御ステップを示す。尚、発明の本質の具体的一例であるDT生成とID付与を中心に説明するため、既に図4乃至図8のいずれかの画面が表示且つ選択されている場合を示すものとし、図4乃至図8の画面を表示するためのトリガとなる入力の前後については説明を省略する。この際、図5の連結設計業務表示編集画面と図7の全設計対象表示画面は常時表示する方が良い。また、説明の都合上、各画面は「個々に」閉じるを入力することを想定しているが、初期画面に閉じるを入力することで全てのウインドウが閉じる構成とすることも容易である。
100:記憶手段
200:制御演算手段
10:データベース
11:ひな型データベース
20:新規作成及び登録手段
21:成果物生成手段
22:第1の複製手段
23:第2の複製手段
31:業務関連付け手段
32:設計対象関連付け手段
33:参照項目関連付け手段
41:連結設計業務表示編集手段
42:設計項目表示編集手段
43:参照項目表示選択手段
44:成果物表示編集手段
45:第2の設計項目表示編集手段
46:設計対象表示手段
Claims (9)
- 階層化されたものを含み得る複数個の単位設計業務から成り、ある単位設計業務での設計結果に基づいて設計を行う他の単位設計業務が少なくとも1箇所存在する、生産システムエンジニアリング等の連結設計業務の実行をコンピューターにより支援する設計業務支援システムにおいて、
連結設計業務、連結設計業務ごとに複数個作成された単位設計業務、単位設計業務における設計結果である設計対象及び個々の設計対象ごとに1個以上作成された対象属性を各々固有の識別符号と共にそれらの有する諸情報を格納するためのデータベースと、
新規の連結設計業務、新規の単位設計業務、新規の設計対象又は新規の対象属性を登録するため、それら新規の連結設計業務、新規の単位設計業務、新規の設計対象又は新規の対象属性に固有の識別符号を生成すると共に、少なくともそれらの名称を含む、属性、属性値その他の情報を入力可能としてデータベースに格納可能とする新規作成及び登録手段と、
個々の連結設計業務に対し、複数個の単位設計業務を、その業務順序と共に、関連付ける業務関連付け手段と、
個々の単位設計業務に対し、設計項目である設計対象の対象属性である設計対象属性を関連付ける設計対象関連付け手段と、
個々の単位設計業務に対し、参照すべき他の単位設計業務における設計項目を関連付ける参照項目関連付け手段と、
登録された連結設計業務を選択可能とし、連結設計業務を選択することにより、その業務順序と共に、関連付けられた単位設計業務をその単位設計業務の登録された表示形式に従い表示し且つ編集可能とする連結設計業務表示編集手段と、
連結設計業務表示編集手段により表示された単位設計業務を選択可能とし、単位設計業務を選択することにより、前記設計対象関連付け手段により関連付けられた設計対象属性とその設計対象の名称を各々別途登録された表示形式に従い表示し且つ編集可能とすることで、設計業務を支援する設計項目表示編集手段と、
連結設計業務表示編集手段により表示された単位設計業務を選択可能とし、単位設計業務を選択することにより、前記参照項目関連付け手段により関連付けられた他の単位設計業務の設計項目である、設計対象属性に含まれる、属性の名称、値その他の情報と当該設計対象の名称を各々別途登録された表示形式に従い表示し且つ他の単位設計業務の設計項目を選択可能として、設計業務を支援する参照項目表示選択手段と、
前記設計項目表示編集手段と連動して当該設計対象に対して作成された対象属性を、当該設計対象の各対象属性を設計した単位設計業務と共に表示し且つ編集可能とする第2の設計項目表示編集手段と、
前記各単位設計業務で設計された設計対象を1つの連結設計業務に含まれる設計対象を一括又は層別として、登録された表示形式に従い表示し、その位置、大きさ、属性並びに他の設計対象との関係を編集可能とする設計対象表示編集手段とを有し、
前記連結設計業務表示編集手段により表示された単位設計業務を選択することで、前記設計対象表示編集手段により表示された設計対象のうち、当該単位設計業務で対象属性を設計した設計対象を区別可能に表示し、
前記設計対象表示編集手段により表示された設計対象を選択することで、前記第2の設計項目表示編集手段を起動させることができると共に、前記連結設計業務表示編集手段により表示された単位設計業務のうち当該設計対象の各対象属性を設計した単位設計業務を区別可能に表示する単位設計業務・設計対象関連検索手段とを有することを特徴とする設計業務支援システム。 - 前記連結設計業務に関連付けられた、文書、図表その他の新規の成果物を固有の識別符号と共に生成させる成果物生成手段と、
前記成果物を編集可能とするとともに、前記連結設計業務に関連付けられた1個以上の前記設計対象と前記対象属性を前記生成された成果物に対して関連付けることにより、前記成果物が前記設計対象と前記対象属性の有する情報を前記成果物に取り込む成果物表示編集手段を有することを特徴とする請求項1に記載の設計業務支援システム。 - 既にデータベースに登録された前記連結設計業務、前記単位設計業務、前記設計対象、前記対象属性又は前記成果物を検索可能として選択することにより、新たな固有の識別符号を有する他は同様の情報を有する新たな前記連結設計業務、前記単位設計業務、前記設計対象、前記対象属性又は前記成果物を生成させる第1の複製手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の設計業務支援システム。
- 前記第1の複製手段は、登録済みの前記連結設計業務を選択したときは当該登録済みの前記連結設計業務と、それを構成する前記単位設計業務、前記設計対象、前記対象属性又は前記成果物に対応する新たな前記連結設計業務、前記単位設計業務、前記設計対象、前記対象属性又は前記成果物を一括生成させ、且つそれらの間の関連付けを当該登録済みの関連付けと同様に生成することを特徴とする請求項3に記載の設計業務支援システム。
- 前記連結設計業務のひな型、前記単位設計業務のひな型、前記設計対象のひな型、前記対象属性のひな型、前記成果物のひな型を格納するためのひな型データベースを有し、
それらひな型を検索可能として選択することにより、新たな固有の識別符号を有する他は同様の情報を有する新たな前記連結設計業務、前記単位設計業務、前記設計対象、前記対象属性、前記成果物を生成させる第2の複製手段を有し、
前記設計対象のひな型には、1個以上の前記対象属性のひな型が関連付けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の設計業務支援システム。 - 前記第2の複製手段は、前記設計対象のひな型を選択したときは当該ひな型と、それに関連付けられた全ての前記対象属性のひな型に対応する新たな前記設計対象及び前記対象属性を一括生成させ、且つそれらの間の関連付けを当該ひな型における関連付けと同様に生成することを特徴とする請求項5に記載の設計業務支援システム。
- 前記単位設計業務は細分した複数の細分単位設計業務との階層化が可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の設計業務支援システム。
- 前記設計対象は細分した複数の細分設計対象との階層化が可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の設計業務支援システム。
- 新たな前記連結設計業務が生成されると、それに付随して生成、編集される前記単位設計業務、前記設計対象、前記対象属性又は前記成果物について、生成及び編集その他の更新の履歴が記録され、当該前記連結設計業務の作成中又は登録後に、当該記録された履歴に従って生成及び編集その他の更新の様子を単位設計業務と設計対象とを関連付けながら表示する履歴表示手段を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の設計業務支援システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132548A JP4540386B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 設計業務支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132548A JP4540386B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 設計業務支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316641A true JP2005316641A (ja) | 2005-11-10 |
JP4540386B2 JP4540386B2 (ja) | 2010-09-08 |
Family
ID=35444011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004132548A Expired - Fee Related JP4540386B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 設計業務支援システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4540386B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015005163A (ja) * | 2013-06-21 | 2015-01-08 | 三菱電機株式会社 | 仕様書作成装置及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08212254A (ja) * | 1995-01-31 | 1996-08-20 | Mitsubishi Electric Corp | 処理情報管理装置 |
JPH11110204A (ja) * | 1997-10-02 | 1999-04-23 | Hitachi Ltd | システム構成提案支援方法およびツール |
JP2002063323A (ja) * | 2000-06-05 | 2002-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 業務プロセス設計支援システム、活動支援システム及び業務プロセス総合支援システム |
JP2003316829A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-07 | Hitachi Ltd | 設計業務支援装置 |
-
2004
- 2004-04-28 JP JP2004132548A patent/JP4540386B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08212254A (ja) * | 1995-01-31 | 1996-08-20 | Mitsubishi Electric Corp | 処理情報管理装置 |
JPH11110204A (ja) * | 1997-10-02 | 1999-04-23 | Hitachi Ltd | システム構成提案支援方法およびツール |
JP2002063323A (ja) * | 2000-06-05 | 2002-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 業務プロセス設計支援システム、活動支援システム及び業務プロセス総合支援システム |
JP2003316829A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-07 | Hitachi Ltd | 設計業務支援装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015005163A (ja) * | 2013-06-21 | 2015-01-08 | 三菱電機株式会社 | 仕様書作成装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4540386B2 (ja) | 2010-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Bansal et al. | Generating, evaluating, and visualizing construction schedule with geographic information systems | |
EP3451206B1 (en) | Method, apparatus, and device for generating a visual model layout of a space | |
AU4098700A (en) | Circuit arrangement for measuring the resistances of a pressure-sensitive resistance mat | |
JP2018036899A (ja) | 製造bom編集支援システム、製造bom編集支援方法、およびプログラム | |
JP4872529B2 (ja) | リバースエンジニアリング支援方法 | |
WO2020093033A1 (en) | Systems and methods to design part weld processes using media libraries | |
JP5449902B2 (ja) | 作業順序自動生成方法及び作業指示書自動生成システム | |
CN105074587A (zh) | 系统开发装置、方法以及程序 | |
JP2009116806A (ja) | 進捗状況管理方法、プログラムおよび進捗状況管理装置 | |
JP2006276954A (ja) | 工事見積システム | |
JP4069701B2 (ja) | 作業支援装置 | |
JPH1185880A (ja) | ワークフローシステム開発支援方法 | |
JP4540386B2 (ja) | 設計業務支援システム | |
JP2001265760A (ja) | 文書履歴管理装置および文書履歴管理方法 | |
JP3373129B2 (ja) | プログラム開発支援方法 | |
JP2008165497A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
EP1248189A1 (en) | Program reproducing method and device, and medium on which a program for program reproduction recording | |
JP2008262265A (ja) | セルコンセプトを用いた設計方法、図面作成装置、プログラム、および記録媒体 | |
JPH05265681A (ja) | 情報処理装置 | |
JP4032306B2 (ja) | 設計作業支援装置 | |
JP3424558B2 (ja) | オブジェクト管理方法 | |
TW533362B (en) | Method for integrating bill of material with computer software | |
JP2009230382A (ja) | ガントチャート表示方法、ガントチャート表示プログラムおよびガントチャート表示装置 | |
Prescott et al. | Upgrade of EMRALD to a Modern JavaScript-based Framework | |
JP3261607B2 (ja) | 教材作成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4540386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |