JP2005315318A - 液封入式防振装置 - Google Patents
液封入式防振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005315318A JP2005315318A JP2004132666A JP2004132666A JP2005315318A JP 2005315318 A JP2005315318 A JP 2005315318A JP 2004132666 A JP2004132666 A JP 2004132666A JP 2004132666 A JP2004132666 A JP 2004132666A JP 2005315318 A JP2005315318 A JP 2005315318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- fitting
- wall
- cylindrical
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
Abstract
【解決手段】内筒1と、外筒2と、中間筒7と、ゴム状弾性体3と、一対の液室4A,4Bと、オリフィス5とを設け、外筒2の一端部2Aとの間に第1ゴム壁50を加硫成形した筒金具51を内筒1の一端部1Aに嵌合し、筒金具51を、嵌合筒部71と、端部壁72と、フランジ73とから成るように、単一の金属板をプレス加工して形成し、金属板をプレス加工して筒金具を形成するに、金属板を雄金型で雌金型の穴部に押し込んで、嵌合筒部と筒部と端部壁とから成る筒体を形成し、筒部をフランジが形成されるように座屈させてある。
【選択図】 図2
Description
前記外筒の一端部との間に第1ゴム壁を加硫成形した筒金具を前記内筒の一端部に嵌合し、一方の液室を、前記第1ゴム壁と、この第1ゴム壁に対向するように内外筒間に設けたオリフィス形成部材との間に形成するとともに、他方の液室を、前記オリフィス形成部材と、このオリフィス形成部材を挟んで前記第1ゴム壁とは反対側に設けた第2ゴム壁との間に形成してある液封入式防振装置に関する。
前記金属板をプレス加工して前記筒金具を形成するに、前記金属板を雄金型で雌金型の穴部に押し込んで、前記嵌合筒部と、この嵌合筒部の一端部に連なる筒部と、前記筒部の一端部に連なる前記端部壁とから成る筒体を形成し、前記筒部を前記フランジが形成されるように座屈させてある点にある。
図1,図2に、自動車のリヤーサスペンションのリヤーメンバーと車体フレームとの間に設けられる円筒型の液封入式防振装置を示してある。この液封入式防振装置は、内筒1と、外筒2と、外筒2に内嵌する中間筒7と、中間筒7と内筒1の間に加硫成形されて中間筒7と内筒1を連結するゴム状弾性体3と、一方側がゴム状弾性体3を室壁とする一対の液室4A,4Bと、一対の液室4A,4B同士を連通させる環状のオリフィス5とを備えている。
Claims (2)
- 内筒と、外筒と、前記外筒に内嵌する中間筒と、前記中間筒と内筒の間に加硫成形されて前記中間筒と内筒を連結するゴム状弾性体と、一対の液室と、前記一対の液室同士を連通させるオリフィスとを設け、
前記外筒の一端部との間に第1ゴム壁を加硫成形した筒金具を前記内筒の一端部に嵌合し、一方の液室を、前記第1ゴム壁と、この第1ゴム壁に対向するように内外筒間に設けたオリフィス形成部材との間に形成するとともに、他方の液室を、前記オリフィス形成部材と、このオリフィス形成部材を挟んで前記第1ゴム壁とは反対側に設けた第2ゴム壁との間に形成してある液封入式防振装置であって、
前記筒金具を、前記内筒の一端部に対する嵌合筒部と、前記内筒の一端面を受止め可能な端部壁と、前記端部壁から径方向外方側に張出すフランジとから成るように、単一の金属板をプレス加工して形成し、
前記金属板をプレス加工して前記筒金具を形成するに、前記金属板を雄金型で雌金型の穴部に押し込んで、前記嵌合筒部と、この嵌合筒部の一端部に連なる筒部と、前記筒部の一端部に連なる前記端部壁とから成る筒体を形成し、前記筒部を前記フランジが形成されるように座屈させてある液封入式防振装置。 - 径方向外方側に突出するストッパ部を供えた筒状のストッパ部材を前記内筒に外嵌し、前記端部壁とは反対側の筒金具の端部に前記ストッパ部材の端部を受止めさせてある請求項1記載の液封入式防振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132666A JP2005315318A (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 液封入式防振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132666A JP2005315318A (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 液封入式防振装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005315318A true JP2005315318A (ja) | 2005-11-10 |
Family
ID=35442960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004132666A Withdrawn JP2005315318A (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 液封入式防振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005315318A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010515412A (ja) * | 2006-12-28 | 2010-05-06 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ワイパ駆動装置 |
-
2004
- 2004-04-28 JP JP2004132666A patent/JP2005315318A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010515412A (ja) * | 2006-12-28 | 2010-05-06 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ワイパ駆動装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4203063B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4914741B2 (ja) | バウンドストッパ及びバウンドストッパ組付体並びに車体に対するバウンドストッパの取付構造 | |
JP2003120745A (ja) | 防振装置 | |
JP2003343625A (ja) | 防振ブッシュ | |
JPH10110726A (ja) | 油圧減衰弾性軸受 | |
JP2014062560A (ja) | 車両用ダストカバー組付体およびその製造方法 | |
JP4556797B2 (ja) | 取付金具とダストカバーとの組付体の製造方法 | |
JP4001084B2 (ja) | ショックアブソーバの弾性連結装置 | |
EP1219853B1 (en) | Method of producing vibration-isolating bushing | |
JP2005172015A (ja) | 液封入式防振装置 | |
US7322091B2 (en) | Vibration isolating bushing and its manufacturing method | |
JP2005315318A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2004239375A (ja) | 防振装置 | |
JP5358323B2 (ja) | 防振装置の製造方法 | |
JP2006298077A (ja) | ストラットマウント | |
JP4107610B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4127407B2 (ja) | ストラットマウント | |
JP2006090366A (ja) | サスペンションサポート | |
JP4265712B2 (ja) | アキュムレータの製造方法 | |
JP4093358B2 (ja) | サスペンションサポートの製造方法 | |
JP2005315319A (ja) | 防振装置の製造方法及び防振装置 | |
JP4015239B2 (ja) | 筒型液封防振装置の製法 | |
JP2009079705A (ja) | 空気ばね | |
JP2016223592A (ja) | 空気ばね | |
JP2005076751A (ja) | 筒形防振マウント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080519 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20080630 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080801 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20080902 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |