JP2005302946A - 電気機器収納箱の水抜き装置 - Google Patents

電気機器収納箱の水抜き装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005302946A
JP2005302946A JP2004115541A JP2004115541A JP2005302946A JP 2005302946 A JP2005302946 A JP 2005302946A JP 2004115541 A JP2004115541 A JP 2004115541A JP 2004115541 A JP2004115541 A JP 2004115541A JP 2005302946 A JP2005302946 A JP 2005302946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
drainage hole
hole
main body
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004115541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4386350B2 (ja
Inventor
Hiromasa Suzuki
裕正 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP2004115541A priority Critical patent/JP4386350B2/ja
Publication of JP2005302946A publication Critical patent/JP2005302946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4386350B2 publication Critical patent/JP4386350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 電気機器収納箱を高所に設置しても暴風雨時の吹き返しにより雨滴が箱内まで達することを確実に防止できる電気機器収納箱の水抜き装置を提供する。
【解決手段】 電気機器収納箱100の水抜き孔101に上端開口11を臨ませる有底筒体10の筒部12に一次排水孔13を設けてなる水抜本体部材1の該有底筒体10を、前記一次排水孔13より下方に二次排水孔23を設けたカバー部材2により覆う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、屋外に設置する分電盤、配電盤、通信盤等の電気機器収納箱の水抜き装置に関するものである。
屋外に設置する分電盤、配電盤、通信盤等電気機器収納箱の底部には内部に侵入した雨水や、収納した機器類の発熱による上昇した箱内空気と外気との温度差により発生する凝結水を排出する水抜き孔を設ける場合がある。しかしながら、この水抜き孔は下方からの吹き返しにより雨水が浸入する虞がある。そこで、これを防止するものとして特許文献1に示すような水抜き孔に水返板を互い違いに配設したパイプを接続したものがある。
ところが、この特許文献1に示されているものは、特に、電気機器収納箱を高所に設置している場合には暴風雨時における吹き返しにより雨滴がパイプの内壁面に様々な角度で当り水返板の間をすり抜けて箱内まで到達する虞がある。
実開平2−49179公開実用新案公報(第1図)
本発明は前記のような問題点を解決して、電気機器収納箱を高所に設置しても暴風雨時の吹き返しにより雨滴が箱内まで達することを確実に防止できる電気機器収納箱の水抜き装置を提供することである。
本発明の電気機器収納箱の水抜き装置は、電気機器収納箱の水抜き孔に上端開口を臨ませる有底筒体の筒部に一次排水孔を設けてなる水抜本体部材の該有底筒体を、前記一次排水孔より下方に二次排水孔を設けたカバー部材により覆ったことを特徴とするものを請求項1に記載の基本の発明とし、この発明において、水抜本体部材の底板部を中央が上向きの山型曲面に形成して一次排水孔を該底板部の周縁と略同一位置に該底板部に沿って形成し、また、カバー部材の二次排水孔をカバー部材の底部に設けたものを請求項2に記載の発明とする。
請求項1に記載の発明は、電気機器収納箱内に浸入した雨水や凝結水等の水は水抜き孔を介して有底筒体の上部開口より有底筒体内に流入して、該有底筒体の筒部に設けた一次排水孔から水抜本体部材とカバー部材の間に流れ込んだうえ該カバー部材に設けた二次排水孔から外部に的確に排水することができるものである。そして、前記水抜本体部材の一次排水孔は有底筒体の筒部に設けたものであり、カバー部材の二次排水孔は一次排水孔より下方に設けたものであるから、電気機器収納箱を高所に設置して、暴風雨時の吹き返しにより雨滴が二次排水孔から浸入しても水抜本体部材の一次排水孔に達することが殆んどなく、万一にも一次排水孔を通過した雨滴があっても該一次排水孔は有底筒体の筒部に設けたものであるので雨滴は横方向から水抜本体部材に入り込むので水抜本体部材の上部開口まで達して箱内に浸入する虞がないものである。
また、請求項2に記載の発明は、一次排水孔を中央が上向きの山型曲面に形成した底板部の周縁と略同一位置に該底板部に沿って形成したものであるから、電気機器収納箱内に浸入した雨水や凝結水等の水は水抜本体部材に滞留することなく該一次排水孔から水抜本体部材とカバー部材の間に流れ込んだうえ前記水抜本体部材の底板部の下方に位置させたカバー部材の底部に設けた二次排水孔から外部に的確に排水することができるものである。そして、暴風雨時の吹き返しにより雨滴が二次排水孔から浸入しても殆んどの雨滴は水抜本体部材の底板部に当り、水抜本体部材の一次排水孔に達することがないものであり、カバー本体と筒部との間に入り込んだ雨滴が一次排水孔を通過しても底板部の中央に当り勢いを減じて有底筒体の上部開口まで達して箱内に浸入する虞がないものである。
次に、本発明の好ましい実施の形態を図面に基づき説明する。
1は電気機器収納箱100の水抜き孔101に上端開口11を臨ませる有底筒体10の筒部12に一次排水孔13を設けた水抜本体部材である。2は該水抜本体部材1の有底筒体10の外面を覆う逆帽子状のカバー部材であり、該カバー部材2には前記一次排水孔13より下方に位置する二次排水孔23が設けてある。
前記水抜本体部材1は円孔とした水抜き孔101に嵌合できる円筒状の有底筒体10の上端外周に前記水抜き孔101の上端孔縁に係止する舌片10aを複数すなわち4個を張設して、また、該該有底筒体10の筒部12の外周に雄ねじ部10bを設けたものである。そして、前記有底筒体10すなわち水抜本体部材1の底板部14は中央が上向きの山型曲面にすなわちドーム状に形成している。また、筒部12に設ける一次排水孔13はドーム状に形成した底板部14の内面周縁に沿って該底板部14と略同一位置にスリット状として形成したものを2箇所に対向させて設けている。
一方、カバー部材2は前記筒部12の外周に設けた雄ねじ部10bに螺合する雌ねじ部20aを設けた逆帽子体20の底部21の中央に二次排水孔23を設けた構成としたものである。そして、該カバー部材2は雌ねじ部20aを水抜本体部材1の筒部12の雄ねじ部10bに螺合して有底筒体10の外面を覆って、有底筒体10の筒部12に一次排水孔13を設けた水抜本体部材1を、該一次排水孔13より下方に二次排水孔23を設けたカバー部材2により覆ったものとしている。
水抜本体部材1の有底筒体10をカバー部材2で覆うための取付手段としては、図示のものは、有底筒体10の筒部12の外周に設けた雄ねじ部10bにカバー部材2の雌ねじ部20aを螺合させたものとして、水抜き孔101の孔縁を舌片10aとカバー部材2の上端面との間に挟持させているので、電気機器収納箱100の底板に最も加工の容易な円孔の水抜き孔101を開けるだけでよいうえ、板厚の異なる底板にも対応できるので好ましいものである。また、水抜き孔101の孔縁下面とカバー部材2の上端面との間にパッキン材を介在させて水抜き孔101の孔縁の水密性を高くすることもできる。
なお、水抜本体部材1の有底筒体10をカバー部材2で覆うための取付手段はこのようなものに限定されるものではなく、有底筒体10をカバー部材2で的確に覆うことができれば、ラッチでもよく、さらにはビス止めしてもよいものである。
このように構成されたものは、電気機器収納箱100内に浸入した雨水や凝結水は水抜き孔101を介して水抜本体部材1の上部開口11より水抜本体部材1内すなわち有底筒体10内に流入して、該水抜本体部材1に設けた有底筒体10の筒部12に設けた一次排水孔13から水抜本体部材1とカバー部材2との間に流れ込んだうえ該カバー部材2に設けた二次排水孔23から外部に的確に排水することができる。
本発明の特長とするところは、水抜本体部材1の一次排水孔13は有底筒体10の筒部12に設けたものであり、カバー部材2の二次排水孔23は一次排水孔13より下方に設けたことであり、このことから、電気機器収納箱を高所に設置して、暴風雨時の吹き返しにより雨滴が二次排水孔23から浸入しても水抜本体部材1の一次排水孔13に達することが殆んどなく、万一にも一次排水孔13を通過した雨滴があっても該一次排水孔13は有底筒体10の筒部12に設けたものであるので雨滴は横方向から水抜本体部材1に入り込むので水抜本体部材1の上部開口11まで達して箱100内に浸入する虞がないものである。
また、前記有底筒体10すなわち水抜本体部材1の底板部14を中央が上向きの山型曲面にすなわちドーム状に形成して、筒部12に設ける一次排水孔13をドーム状に形成した底板部14の内面周縁に沿って該底板部14と略同一位置にスリット状として形成したものとして2箇所に対向させて設けていれば有底筒体10に流入した水は底板部14の周縁に集まり該一次排水孔13から水抜本体部材1とカバー部材2との間に流れ込んで水抜本体部材1に滞留することなくカバー部材2の底部21に設けた二次排水孔23から外部に的確に排水することができるものである。
また、暴風雨時の吹き返しにより雨滴が二次排水孔23から浸入しても殆んどの雨滴は水抜本体部材1の底板部14に当り、水抜本体部材1の一次排水孔13に達することがないものであり、特に底板部14をドーム状に形成することにより雨滴は凹面にあたり二次排水孔23に向けて落下して排水されるものである。それにも係わらずカバー本体2と筒部12との間に入り込んだ雨滴があって、万一にも一次排水孔13を通過して有底筒体10に浸入してもドーム状の底板部14の中央にあたり勢いを減じられて水抜本体部材1の上部開口11まで達して箱内に浸入する虞がないものである。
本発明の実施形態を示す断面図である。 図1と異なる角度から示す一部切欠側面図である。 水抜本体部材とカバー部材を示す斜視図である。
符号の説明
1 水抜本体部材
10 有底筒体
11 上端開口
12 筒部
13 一次排水孔
14 底板部
2 カバー部材
21 底部
23 二次排水孔

Claims (2)

  1. 電気機器収納箱の水抜き孔に上端開口を臨ませる有底筒体の筒部に一次排水孔を設けてなる水抜本体部材の該有底筒体を、前記一次排水孔より下方に二次排水孔を設けたカバー部材により覆ったことを特徴とする電気機器収納箱の水抜き装置。
  2. 水抜本体部材の底板部を中央が上向きの山型曲面に形成して一次排水孔を該底板部の周縁と略同一位置に該底板部に沿って形成し、また、カバー部材の二次排水孔をカバー部材の底部に設けた請求項1に記載の電気機器収納箱の水抜き装置。
JP2004115541A 2004-04-09 2004-04-09 電気機器収納箱の水抜き装置 Expired - Fee Related JP4386350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115541A JP4386350B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 電気機器収納箱の水抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115541A JP4386350B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 電気機器収納箱の水抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005302946A true JP2005302946A (ja) 2005-10-27
JP4386350B2 JP4386350B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=35334098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004115541A Expired - Fee Related JP4386350B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 電気機器収納箱の水抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4386350B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013140860A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Dx Antenna Co Ltd 電子機器筐体の通気構造
JP2014007785A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Nissin Electric Co Ltd 水抜き防塵装置
JP2020029651A (ja) * 2018-08-20 2020-02-27 カネソウ株式会社 化粧蓋

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013140860A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Dx Antenna Co Ltd 電子機器筐体の通気構造
JP2014007785A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Nissin Electric Co Ltd 水抜き防塵装置
JP2020029651A (ja) * 2018-08-20 2020-02-27 カネソウ株式会社 化粧蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JP4386350B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6203908B2 (ja) 設置物固定具
JP4386350B2 (ja) 電気機器収納箱の水抜き装置
KR101365935B1 (ko) 악취 방지를 위한 오수받이
JP2007327234A (ja) 棟換気装置
JP4779079B2 (ja) 排水トラップ
JP6029130B2 (ja) 排水トラップ
JP4887312B2 (ja) ルーフドレイン
JP6060325B2 (ja) 排水装置の取付構造
EP3264005B1 (en) Sealed air boiler air inlet chamber
JP4145931B2 (ja) 樋継手
KR101365936B1 (ko) 입상관 길이 조절을 위한 오수받이
KR100712963B1 (ko) 배수관용 소음 및 역유입 방지장치
JP4332604B2 (ja) 排水装置
KR200311285Y1 (ko) 악취방지용 배수전
JP6763571B2 (ja) 給湯器
US11466852B2 (en) End fitting for an exhaust pipe
KR101369757B1 (ko) 이탈방지용 맨홀뚜껑을 구비한 오수받이
KR100580443B1 (ko) 건축물 옥상바닥 배수구 보강구조
JP2008127797A (ja) 屋上設置用フードボックス
JP7379001B2 (ja) 筐体用排水構造
EP4174251A1 (en) Door arrangement for wet areas
JP5836118B2 (ja) 電子機器筐体の通気構造
JP2005158404A (ja) 防雨型照明器具
JP4634408B2 (ja) 電子機器
JP4266177B2 (ja) 照明器具の防水構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151009

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees