JP2005301161A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005301161A
JP2005301161A JP2004120934A JP2004120934A JP2005301161A JP 2005301161 A JP2005301161 A JP 2005301161A JP 2004120934 A JP2004120934 A JP 2004120934A JP 2004120934 A JP2004120934 A JP 2004120934A JP 2005301161 A JP2005301161 A JP 2005301161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line driving
driving element
external circuit
signal line
scanning line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004120934A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ishibashi
修 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004120934A priority Critical patent/JP2005301161A/ja
Priority to US11/105,508 priority patent/US20050231495A1/en
Priority to CNB2005100655521A priority patent/CN100381891C/zh
Publication of JP2005301161A publication Critical patent/JP2005301161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Abstract

【課題】 表示パネルの額縁部の幅を広げる必要なく、外部接続用フレキシブルケーブルを接続できる表示装置を提供する。
【解決手段】 ガラス基板1の表示画素領域以外の額縁部に実装された走査線駆動素子3と信号線駆動素子4の間のコーナー部に、外部回路接続用端子23及び23を設ける。外部回路接続用端子22及び23は、前記コーナー部の2つの辺に沿って形成することにより、走査線駆動素子3及び信号線駆動素子4の短辺方向の幅で制限される額縁部を広げることなしに、外部回路接続用FPCケーブル5の全ての配線を接続するためのスペースを確保することができる。この結果、額縁部の幅を広げる必要なく、外部接続用FPCケーブル5を接続できる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ディスプレイ技術に関し、特に駆動素子と接続用フレキシブルケーブルとの間の配線部の省スペース化を実現する表示装置に関する。
近年の技術の発展に伴い、2枚のガラス基板で液晶層を挟んで封止することにより構成される液晶表示パネルにおいて、一方のガラス基板の周辺部の表示画素領域外で、且つ、対向する他方のガラス基板に覆われていない領域(以下、この領域を額縁部という)に駆動素子を実装した液晶表示装置が実用化されている。
例えば、特許文献1(特開2002−131772号公報)の図1に記載されている従来の液晶表示装置では、液晶表示パネルの少なくとも1つの額縁部に、少なくとも1つの半導体チップを搭載するとともに、外部に対する接続用端子電極の複数個を形成し、前記半導体チップと各接続用端子とを、前記額縁部の長手方向に並べて設ける技術が開示されている。この従来の液晶表示装置においては、2枚の透明基板が液晶を封止するように互いに貼り合わせてあり、額縁部に搭載する半導体チップには、前記2枚の透明基板における多数本の画素用透明電極を表示駆動するためのドライバアナログ回路と、これを制御する制御回路及び/又は記憶回路等から成るロジック回路とが形成されている。また、前記接続用端子電極には、FFC(Flexible Flat Cable;フレキシブルフラットケーブル)が接続される。更に、前記額縁部には、前記半導体チップと前記2枚の透明基板における各画素用透明電極とを接続する多数本のパターン配線が形成されている。半導体チップ及び各接続用端子電極は、額縁部の長手方向に並べて配置されている。従って、半導体チップ及び各接続用端子電極を額縁部の幅方向に並べて設ける場合よりも額縁部における幅寸法を小さくすることができる。
また、特許文献2(特開平11−297760号公報)の図1に記載されている従来の液晶表示装置では、走査線又は信号線に接続されるストライプ状電極が形成されている側に上辺を向け、FPC(Flexible Printed Circuit;フレキシブルプリント配線板)又はコネクタなどに対する入力端子が形成されている側に向けて底辺を向ける略台形状の平面形状を有する駆動用ICを使用する技術が開示されている。駆動用ICのバンプ電極は、チップ辺に沿って配列されており、台形の斜辺に相当する場所には、斜めに配列されたバンプ電極は斜めに配列されている。これらの斜めに配列されたバンプ電極が実装される基板側の電極端子も斜めに配列されており、基板上の配線パターンを遠く迂回させることなく、最短経路を辿るように配線パターンを引き出すことができる。このため、額縁部の無駄なスペースを削減でき、配線パターンの電気抵抗を低減できると記載されている。
しかしながら、上述の特許文献1及び特許文献2に開示された液晶表示装置には、以下に示すような問題点がある。2つの額縁部に夫々走査線駆動素子と信号線駆動素子を搭載する場合、走査線駆動素子と信号線駆動素子に対して夫々FFCを接続する必要がある。そのため、FFCの2本分の部品代と実装コストがかかり、液晶表示装置のコストが高くなってしまう。
これに対して、例えば特許文献3(特許第3033124号公報)の図2に記載されている液晶表示装置においては、走査線駆動素子を搭載した額縁部と信号線駆動素子を搭載した額縁部に挟まれるコーナー部に外部回路接続用端子を設け、その端子部から走査線駆動素子の入力端子と信号線駆動素子の入力端子の両方に接続されるよう配線を設ける技術が開示されている。
図12は、このような従来の液晶表示装置を示す斜視図である。図12に示すように、従来の液晶表示装置図においては、画素電極(図示せず)がマトリックス状に配置されたガラス基板1と、対向電極(図示せず)が形成されたガラス基板2を、その間に液晶を封止するように張り合わせている。ガラス基板1の額縁部には、走査パルスを画素電極に出力する走査線駆動素子3及び映像信号を画素電極に出力する信号線駆動素子4が実装されている。また、ガラス基板1の額縁部において、走査線駆動素子3と信号線駆動素子4との間のコーナー部には、外部からの制御信号及び電源電圧を走査線駆動素子3及び信号線駆動素子4に伝達する外部回路接続用FPCケーブル5が接続されている。
図13は、図12に示す破線で囲まれた部分を拡大した平面図である。図13に示すように、ガラス基板1の表面には複数本の走査線16と複数本の信号線17が互いに直交するように形成されており、その交点には表示画素電極(図示せず)が、表示画素電極に電圧を印加する薄膜トランジスタを介して接続されて、表示画素領域を形成している。この表示画素領域では、液晶を封止するようにガラス基板2が張り合わせてある。また、ガラス基板1の額縁部の一辺には、複数個の走査線電極端子(図示せず)が配列され、隣接する他の一辺には複数個の信号線電極端子(図示せず)が配列されている。各走査線電極端子は走査線16に接続されており、各信号線電極端子は信号線17に接続されている。走査線電極端子は、走査線駆動素子3の長手方向に配列された複数個の走査線駆動出力端子18に接続されている。各信号線電極端子は、信号線駆動素子4の長手方向に配列された信号線駆動出力端子20に接続されている。
走査線駆動素子3は、走査線16に電圧を供給するため、多結晶シリコン薄膜トランジスタで構成された走査線駆動回路(図示せず)が設けられている。また、走査線駆動素子3においては、前記走査線駆動回路を制御するための信号を外部から入力する複数個の入力端子19が短辺方向に配列されている。各入力端子19は、各入力端子19に対応するガラス基板1の表面に設けられた複数個の電極に夫々、半田等によって接続されている。これらの電極は、金属配線24を介して、外部回路接続用FPCケーブル5と接続するための複数個の外部回路接続用端子22に接続されている。
信号線駆動素子4は、信号線17に電圧を供給するため、多結晶シリコン薄膜トランジスタで構成された信号線駆動回路(図示せず)が設けられている。また、信号線駆動素子4においては、前記信号線駆動回路を制御するための信号を外部から入力する複数個の入力端子21が短辺方向に配列されている。各入力端子21は、各入力端子21に対応するガラス基板1の表面に設けられた複数個の電極(図示せず)に夫々、半田等によって接続されている。これらの電極41は、金属配線25を介して、外部回路接続用FPCケーブル5と接続するための複数個の外部回路接続用端子23に接続されている。
前述の外部回路接続用端子23及び外部回路接続用端子23は、ガラス基板1の額縁部一辺に一列に配列されており、外部回路接続用FPCケーブル5に設けられた電極端子(図示せず)に接続されている。
特開2002−131772号公報(第5頁、図1) 特開平11−297760号公報(第12頁、図1) 特許第3033124号公報(第5頁、第2図)
しかしながら、上述の従来技術には、いかに示すような問題点がある。特許文献3に記載の液晶表示装置においては、外部回路接続用FPCケーブルの幅に制約されて額縁部の幅寸法を小さくすることができない。近年の技術の発展に伴い、駆動素子の幅は4mm以下に狭幅化されている。走査線駆動素子及び信号線駆動素子は、4系統の電源用配線、グランド用配線、18本の映像信号用配線、10本の階調電圧用配線、16本の制御信号用配線、2本のクロック信号用配線及び液晶表示パネルの表示画素電極の対向電極に供給する電源用配線を必要とする。ここで、例えば、配線幅40μm、配線ピッチ80μm、配線厚20μmの銅配線を設けた長さ10cmの片面FPCケーブルを外部回路接続用に用いる。4系統の電源と対向電極用電源には50mAの電流が流れる場合、FPCケーブルでの電圧降下を0.02V以下に抑えるためには、銅配線の抵抗率は1.7×10−8Ω・mであることから、各電源には6本以上の配線が必要となる。また、グランドには100mAの電流が流れる場合、同様にFPCケーブルでの電圧降下を0.02V以下にするためには、グランドには12本以上の配線が必要となる。以上により、合計88本以上の配線が必要となり、FPCケーブルは7.0mm以上の幅を必要とする。従って、駆動素子の幅が4mm以下になっても、FPCケーブルの幅がこれよりも大きく、外部回路接続用FPCケーブルを接続するために額縁部の幅寸法を広げなくてはならない。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、駆動素子と外部回路接続用FPCケーブルを搭載する表示パネルの額縁部の省スペース化を実現する表示装置を提供することにある。
本発明に係る第1の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを供給する走査線駆動素子と、前記額縁部の1つのコーナー部に複数個に分割して設けられた複数個の外部回路接続用端子部と、前記複数個の外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有することを特徴とする。
本発明に係る第2の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、前記額縁部の1つのコーナー部に設けられ複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有し、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする。
本発明に係る第3の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有し、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その途中で2又は3以上に分割されており、その分割部における端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外縁に向けて広がるように傾斜しており、前記外部回路接続用端子部が前記分割部の端縁間の領域に配置されていることを特徴とする。
本発明に係る第4の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、前記額縁部の1つのコーナー部に設けられた外部回路接続用端子部と、前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有し、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする。
本発明に係る第5の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを供給する走査線駆動素子と、前記額縁部の1つのコーナー部に複数個に分割して設けられた複数個の外部回路接続用端子部と、前記複数個の外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有することを特徴とする。
本発明に係る第6の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、前記額縁部の1つのコーナー部に設けられ複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有し、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする。
本発明に係る第7の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有し、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その途中で2又は3以上に分割されており、その分割部における端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外縁に向けて広がるように傾斜しており、前記外部回路接続用端子部が前記分割部の端縁間の領域に配置されていることを特徴とする。
本発明に係る第8の表示装置は、マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、前記額縁部の1つのコーナー部に設けられた外部回路接続用端子部と、前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、を有し、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする。
本発明によれば、外部回路接続用FPCケーブルの幅が、信号線線駆動素子の搭載された額縁部の幅寸法及び/又は走査線線駆動素子を搭載した額縁部の幅寸法より広くても、額縁部を広げることなしに、2つの駆動素子を搭載した額縁部に挟まれるコーナー部に外部回路接続用FPCケーブルを実装することができる。
以下、本発明の実施の形態について添付の図面を参照にして具体的に説明する。先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。図1は本実施形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。図1に示すように、本実施形態に係る液晶表示装置図においては、画素電極(図示せず)がマトリックス状に配置されたガラス基板1と、対向電極(図示せず)が形成されたガラス基板2を、その間に液晶を封止するように張り合わせている。ここで、ガラス基板1の長さはL5であり、幅はW5である。ガラス基板2の長さはL4であり、幅はW4である。ガラス基板1の額縁部には、走査パルスを画素電極に出力する走査線駆動素子3及び映像信号を画素電極に出力する信号線駆動素子4が実装されている。走査線駆動素子3の長手方向の長さはL1で、幅はW1(W1≦4mm)である。信号線駆動素子4の長手方向の長さはL2で、幅はW2(W2≦4mm)である。また、ガラス基板1の額縁部において、走査線駆動素子3と信号線駆動素子4との間のコーナー部には、外部からの制御信号及び電源電圧を走査線駆動素子3及び信号線駆動素子4に伝達する外部回路接続用FPCケーブル5が接続されている。外部回路接続用FPCケーブル5の幅はW3である。
図2は、図1に示す破線で囲まれた部分を拡大した平面図である。図2に示すように、ガラス基板1の表面には複数本の走査線16と複数本の信号線17が互いに直交するように形成されており、その交点には表示画素電極(図示せず)が、表示画素電極に電圧を印加する薄膜トランジスタを介して接続されて、表示画素領域を形成している。この表示画素領域では、液晶31(図3参照)を封止するようにガラス基板2が張り合わせてある。また、ガラス基板1の額縁部の一辺には、複数個の走査線電極端子59(図4参照)が配列され、隣接する他の一辺には複数個の信号線電極端子39(図3参照)が配列されている。各走査線電極端子59は走査線16に接続されており、各信号線電極端子39は信号線17に接続されている。走査線電極端子59は、走査線駆動素子3の長手方向に配列された複数個の走査線駆動出力端子18に接続されている。各信号線電極端子39は、信号線駆動素子4の長手方向に配列された信号線駆動出力端子20に接続されている。
走査線駆動素子3は、走査線16に電圧を供給するため、多結晶シリコン薄膜トランジスタで構成された走査線駆動回路55(図4参照)が設けられている。また、走査線駆動素子3においては、前記走査線駆動回路55を制御するための信号を外部から入力する複数個の入力端子19が短辺方向に配列されている。各入力端子19は、各入力端子19に対応するガラス基板1の表面に設けられた複数個の電極に夫々接続されている。これらの電極は、金属配線24を介して、外部回路接続用FPCケーブル5と接続するための複数個の外部回路接続用端子22に接続されている。
信号線駆動素子4は、信号線17に電圧を供給するため、多結晶シリコン薄膜トランジスタで構成された信号線駆動回路35(図3参照)が設けられている。また、信号線駆動素子4においては、前記信号線駆動回路35を制御するための信号を外部から入力する複数個の入力端子21が短辺方向に配列されている。各入力端子21は、各入力端子21に対応するガラス基板1の表面に設けられた複数個の電極41(図5参照)に夫々接続されている。これらの電極41は、金属配線25を介して、外部回路接続用FPCケーブル5と接続するための複数個の外部回路接続用端子23に接続されている。
外部回路接続用端子23及び23は、ガラス基板1の額縁部の走査線駆動素子3と信号線駆動素子4との間のコーナー部に設けられている。コーナー部の一辺に沿って外部回路接続用FPCケーブル5に設けられた電極端子46を接続する複数個の外部回路接続用端子22が幅W6の範囲に配列されており、隣接する他辺に沿って外部回路接続用FPCケーブル5に設けられた電極端子46を接続する外部回路接続用端子23が幅W7の範囲に配列されている。電極46は銅配線38(図5参照)に接続され、外部回路に接続される。
ガラス基板1の走査線電極配列側額縁部と信号線電極配列側額縁部に挟まれたコーナー部に設けた外部回路接続用端子22及び23は、前記コーナー部の2つの辺に沿って形成する。外部回路接続用端子22及び23の形状は、長さ0.5mm以下で、幅及びピッチは夫々、外部回路接続用FPCケーブル5設けられている銅配線38及び電極46と同様に、40μm及び80μmとする。外部回路接続用端子22の配列の幅W6、外部回路接続用端子23の配列の幅W7は、夫々3.6mm程度となる。
図3は図2に示すA−A’線による断面図、図4は図2に示すB−B’線による断面図、図5は図2に示すC−C’線による断面図である。図3に示すように、図2に示すA−A’線による断面においては、ガラス基板1の表面に、信号線線17、信号線電極端子39及び電極端子62が形成されている。ガラス基板1表面の信号線17を部分的に覆うように、表面に対向電極32を設けているガラス基板2をシールド材33を介して対向させ、液晶31が封止するよう張り合わせている。また、ガラス基板34表面には、信号線17に電圧を供給するための信号線駆動回路35が形成されており、更に、信号線駆動回路35を覆うように保護用の絶縁膜40が形成されている。更にまた、信号線駆動回路35表面には、出力端子20及び電極端子62が形成されており、夫々異方導電性接着フィルムを介して信号線電極39及び電極端子62に接続されている。
また、図4に示すように、図2に示すB−B’線による断面図においては、ガラス基板1の表面に、走査線16、信号線電極端子39及び電極端子62が形成されている。ガラス基板1表面の走査線16を部分的に覆うように、表面に対向電極32を設けているガラス基板2をシールド材33を介して対向させ、液晶31を封止するよう張り合わせている。また、ガラス基板54表面には、走査線16に電圧を供給するための走査線駆動回路55が形成されており、更に、走査線駆動回路55を覆うように保護用の絶縁膜60が形成されている。更にまた、走査線駆動回路55表面には、出力端子18及び電極端子61が形成されており、夫々異方導電性接着フィルムを介して走査線電極59及び電極端子62に接続されている。
更に、図5に示すように、図2に示すC−C’線による断面図においては、ガラス基板1の表面に、電極41、外部回路接続用端子22及び金属配線25が形成されており、電極41及と外部回路接続用端子22は金属配線22で接続されている。ガラス基板34表面には、信号線線駆動回路35が形成されており、更に、信号線駆動回路35を覆うように絶縁膜40が形成されている。また、信号線駆動回路35表面には、入力端子21が形成されており、異方導電性接着フィルム44を介して電極41に接続されている。更に、フィルム基板37表面には、信号線駆動回路35を制御する外部回路(図示せず)に接続するための銅配線38及び電極端子46が形成されている。電極端子46は、異方導電性接着フィルム45を介して前記ガラス基板1表面の外部回路接続端子22に接続されている。
次に、上述の如く構成された本実施形態に係る液晶表示装置の動作について説明する。図1乃至図5に示すように、外部回路(図示せず)から、外部回路接続用FPCケーブル5及びガラス基板1を介して、走査線駆動素子3及び信号線駆動素子4に制御信号が入力される。これらの制御信号に従って、走査線駆動素子3は走査パルスを走査線16を介して画素電極に出力し、信号線駆動素子4は映像信号を信号線17を介して画素電極に出力する。これらの信号によって画素電極と対向電極32の間の電圧が変化し、それに従って画素電極と対向電極32の間に挟まれている液晶31の配向状態が変化する。
外部回路接続用FPCケーブル5に設けられている銅配線38及び電極46は、例えば、幅40mm、ピッチ80mm、厚さ20mmとし、FPCケーブル5の長さを10cmとする。配線は88本であり、外部回路接続用端子22,23に夫々、44本ずつ接続される。その内訳は、走査線駆動素子3及び信号線駆動素子4に供給する4系統の電源用配線24本、グランド用配線12本、映像信号用配線18本、階調電圧用配線10本、16本の制御信号用配線16本、クロック信号用配線2本及び液晶表示パネルの表示画素電極の対向電極に供給する電源用配線6本である。ガラス基板1の走査線電極配列側額縁部と信号線電極配列側額縁部に挟まれたコーナー部に設けた外部回路接続用端子22及び23は、前記コーナー部の2つの辺に沿って形成する。外部回路接続用端子22及び23の形状は、長さ0.5mm以下で、幅及びピッチは夫々、外部回路接続用FPCケーブル5設けられている銅配線38及び電極46と同様に、40μm及び80μmとする。外部回路接続用端子22の配列の幅W6、外部回路接続用端子23の配列の幅W7は、夫々3.6mm程度となる。これにより、走査線駆動素子3及び信号線駆動素子4の短辺方向の幅(4mm以下)で制限される額縁部を広げることなしに、外部回路接続用FPCケーブル5の全ての配線を接続するためのスペースを確保することができる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図6は本実施形態に係る液晶表示装置を示す平面図である。前述の第1の実施形態においては、図2に示すように、ガラス基板1のコーナー部の一辺に沿って複数個の外部回路接続用端子22が配列されており、隣接する他辺に沿って外部回路接続用端子23が配列されている。これに対して、本第2実施形態においては、図6に示すように、外部回路接続用端子22と走査線駆動素子3の入力端子19とは、夫々対応するものが同一の順序で配列されており、外部回路接続用端子23と信号線駆動素子4の入力端子21とは、夫々対応するものが同一の順序で配列されている。これにより、外部回路接続用端子22と走査線駆動素子3の入力端子19、外部回路接続用端子23と信号線駆動素子4の入力端子21は、夫々金属配線24、25により最短距離で接続することができ、配線パターンの設計及び形成が容易となる。外部回路接続用FPCケーブル5に設けられている電極46は、前記外部回路接続用端子22及び23に対応する位置に形成されている。本実施形態における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。なお、本実施形態においては、外部回路接続用端子22及び23のいずれか一方をガラス基板の一辺に沿って配列し、お互いが平行になるように設けてもよい。
更に、本発明の第3の実施形態について説明する。図7は本実施形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。また、図8は、図7の破線で囲まれた部分を拡大した平面図であり、図9はその変形例である。更に、図10、図11は、図7で説明した本実施形態の変形例を示す斜視図である。
前述の第1の実施形態においては、図1に示すように、信号線駆動素子4として平面形状が長方形であるものを使用している。これに対して、本第3実施形態においては、図7及び図8に示すように、信号線駆動素子4の入力端子21の配列された短辺をガラス基板1の辺に直交する方向に対して傾斜させている。外部回路接続用端子22及び23は、ガラス基板1のコーナー部の一辺に沿って配列される。外部回路接続用FPCケーブル5に設けられている電極46は、前記外部回路接続用端子22及び23に対応する位置に形成されている。また、図9に示すように、信号線駆動素子4の入力端子21の長手方向と端子ピッチを、出力端子の長手方向と端子ピッチに合わせることができる。そのため、信号線駆動素子4の短辺方向の位置合わせにおいて高い精度を必要とせず、長手方向にのみ高い位置合わせ精度を確保すればよい。更に、図10に示すように、信号線駆動素子4を2つに分割し、分割した2つの信号線駆動素子4、6の互いに対向する短辺に入力端子を配列し、更にそれらの辺をガラス基板1の辺に直交する方向に対して傾斜させて、2つの信号線駆動素子4,6の間に外部回路接続用端子22及び23を配置する。外部回路接続用端子22は、信号線駆動素子4の下のガラス基板1表面に形成されている金属配線24を介して、又は、ガラス基板1表面に形成された金属配線及びそれに接続するよう信号線駆動素子4に形成された金属配線を介して、走査線駆動素子3の入力端子19に対応するガラス基板1の表面に設けられた電極に接続されている。更にまた、図11に示すように、信号線駆動素子4の入力端子21の配列された辺と走査線駆動素子3の入力端子19の配列された辺をガラス基板1の辺に直交する方向に対して傾斜させて、外部回路接続用端子22、23を形成するスペースを設けることができる。本実施形態における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。
本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置を示す平面図である。 本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る液晶表示装置を示す平面図である。 本発明の第3の実施形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。 本発明の第3の実施形態に係る液晶表示装置を示す平面図である。 本発明の第3の実施形態に係る液晶表示装置の第1の変形例を示す平面図である。 本発明の第3の実施形態に係る液晶表示装置の第2の変形例を示す斜視図である。 本発明の第3の実施形態に係る液晶表示装置を第3の変形例を示す斜視図である。 従来の液晶表示装置を示す斜視図である。 従来の液晶表示装置を示す平面図である。
符号の説明
1、2、34、54;ガラス基板
3;走査線駆動素子
4,6;信号線駆動素子
5;外部回路接続用FPCケーブル
16;走査線
17;信号線
18;走査線駆動出力端子
19、21;入力端子
20;信号線駆動出力端子
22、23、26;外部回路接続用端子
24、25、;金属配線
31;液晶層
32;対向電極
33;シールド材
35;信号線駆動回路
36;異方導電性接着剤
37;フィルム基板
38;銅配線
39;信号線電極端子
40、60;絶縁膜
41;電極
44、45、56、64;異方導電性接着フィルム
46、61、62;電極端子
55;走査線駆動回路
59;走査線電極端子

Claims (42)

  1. マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを供給する走査線駆動素子と、
    前記額縁部の1つのコーナー部に複数個に分割して設けられた複数個の外部回路接続用端子部と、
    前記複数個の外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有することを特徴とする表示装置。
  2. 前記外部回路接続用端子部は、前記額縁部における前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子間のコーナー部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子部と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子部と、を有することを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子部と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子部と、を有することを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記外部回路接続用端子部は2個に分割されて前記コーナー部の外縁に沿って設けられていることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記信号線駆動素子の前記入力端子部及び前記走査線駆動素子の前記入力端子部は、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子間のコーナー部に面していることを特徴とする請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記外部回路接続用端子部は2個に分割されて夫々前記信号線駆動素子の前記コーナー部に面した辺及び前記走査線駆動素子の前記コーナー部に面した辺に沿って配置されていることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  8. 前記信号線駆動素子の前記入力端子部及び前記走査線駆動素子の前記入力端子部は、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子間のコーナー部に面しており、前記2個に分割された外部回路接続用端子部は夫々前記信号線駆動素子の前記入力端子部及び前記走査線駆動素子の前記入力端子部に面して配置されていることを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記2個に分割された外部回路接続用端子部、前記信号線駆動素子の前記入力端子部及び前記走査線駆動素子の前記入力端子部は、夫々複数個の端子を有し、前記外部回路接続用端子部の各端子と、前記信号線駆動素子の前記入力端子部の各端子とは夫々対応するものが同一の順序で配列されており、前記外部回路接続用端子部の各端子と、前記走査線駆動素子の前記入力端子部の各端子とは夫々対応するものが同一の順序で配列されていることを特徴とする請求項8に記載の表示装置。
  10. 前記フレキシブルケーブルは、前記外部回路接続用端子部との接続部が、前記額縁部の幅より広いことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の表示装置。
  11. マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、
    前記額縁部の1つのコーナー部に設けられ複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、
    前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有し、
    前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする表示装置。
  12. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有し、
    前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有し、
    前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子は前記外部回路接続用端子部が設けられたコーナー部に面しており、その一方の入力端子が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜して配置されていることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  13. 前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜して配置された前記入力端子は、その長手方向が同一の素子内に設けられた前記出力端子の長手方向と同一であるように配置されることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  14. 前記フレキシブルケーブルはその前記外部回路接続用端子部との接続部の幅が前記額縁部の幅よりも広いことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項に記載の表示装置。
  15. マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、
    複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、
    前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有し、
    前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その途中で2又は3以上に分割されており、その分割部における端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外縁に向けて広がるように傾斜しており、
    前記外部回路接続用端子部が前記分割部の端縁間の領域に配置されていることを特徴とする表示装置。
  16. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有し、
    前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有し、
    前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子の一方の入力端子が前記表示パネルの外縁に対して傾斜していることを特徴とする請求項15に記載の表示装置。
  17. 前記表示パネルの外縁に対して傾斜している前記入力端子は、その長手方向が同一の素子内に設けられた前記出力端子の長手方向と同一であるように配置されることを特徴とする請求項16に記載の表示装置。
  18. マトリックス状に配置された複数個の表示画素、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた表示パネルと、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、
    前記額縁部の1つのコーナー部に設けられた外部回路接続用端子部と、
    前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有し、
    前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする表示装置。
  19. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有し、
    前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有し、
    前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子は前記外部回路接続用端子部が設けられたコーナー部に面しており、いずれの入力端子も前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜して配置されていることを特徴とする請求項18に記載の表示装置。
  20. 前記外部回路接続用端子部は前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子に面するように端子が配列されていることを特徴とする請求項19に記載の表示装置。
  21. マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、
    前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを供給する走査線駆動素子と、
    前記額縁部の1つのコーナー部に複数個に分割して設けられた複数個の外部回路接続用端子部と、
    前記複数個の外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有することを特徴とする表示装置。
  22. 前記外部回路接続用端子部は、前記額縁部における前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子間のコーナー部に設けられていることを特徴とする請求項21に記載の表示装置。
  23. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有することを特徴とする請求項22に記載の表示装置。
  24. 前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有することを特徴とする請求項23に記載の表示装置。
  25. 前記外部回路接続用端子部は2個に分割されて前記コーナー部の外縁に沿って設けられていることを特徴とする請求項24に記載の表示装置。
  26. 前記信号線駆動素子の前記入力端子部及び前記走査線駆動素子の前記入力端子部は、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子間のコーナー部に面していることを特徴とする請求項25に記載の表示装置。
  27. 前記外部回路接続用端子部は2個に分割されて夫々前記信号線駆動素子の前記コーナー部に面した辺及び前記走査線駆動素子の前記コーナー部に面した辺に沿って配置されていることを特徴とする請求項24に記載の表示装置。
  28. 前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子は、前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子間のコーナー部に面しており、前記2個に分割された外部回路接続用端子部は夫々前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子に面して配置されていることを特徴とする請求項27に記載の表示装置。
  29. 前記2個に分割された外部回路接続用端子部、前記信号線駆動素子の前記入力端子部及び前記走査線駆動素子の前記入力端子部は、夫々複数個の端子を有し、前記外部回路接続用端子部の各端子と、前記信号線駆動素子の前記入力端子部の各端子とは夫々対応するものが同一の順序で配列されており、前記外部回路接続用端子部の各端子と、前記走査線駆動素子の前記入力端子部の各端子とは夫々対応するものが同一の順序で配列されていることを特徴とする請求項28に記載の表示装置。
  30. 前記フレキシブルケーブルは、前記外部回路接続用端子部との接続部が、前記額縁部の幅より広いことを特徴とする請求項21乃至29のいずれか1項に記載の表示装置。
  31. マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、
    前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、
    前記額縁部の1つのコーナー部に設けられ複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、
    前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有し、
    前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする表示装置。
  32. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有し、
    前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有し、
    前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子は前記外部回路接続用端子部が設けられたコーナー部に面しており、その一方の入力端子が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜して配置されていることを特徴とする請求項31に記載の表示装置。
  33. 前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜して配置された前記入力端子は、その長手方向が同一の素子内に設けられた前記出力端子の長手方向と同一であるように配置されることを特徴とする請求項32に記載の表示装置。
  34. 前記フレキシブルケーブルはその前記外部回路接続用端子部との接続部の幅が前記額縁部の幅よりも広いことを特徴とする請求項31乃至33のいずれか1項に記載の表示装置。
  35. マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、
    前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、
    複数個の端子が一方向に配列された外部回路接続用端子部と、
    前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有し、
    前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子のいずれか一方は、その途中で2又は3以上に分割されており、その分割部における端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外縁に向けて広がるように傾斜しており、
    前記外部回路接続用端子部が前記分割部の端縁間の領域に配置されていることを特徴とする表示装置。
  36. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有し、
    前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有し、
    前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子の一方の入力端子が前記表示パネルの外縁に対して傾斜していることを特徴とする請求項35に記載の表示装置。
  37. 前記表示パネルの外縁に対して傾斜している前記入力端子は、その長手方向が同一の素子内に設けられた前記出力端子の長手方向と同一であるように配置されることを特徴とする請求項36に記載の表示装置。
  38. マトリックス状に配置された複数個の表示画素電極、前記表示画素に映像信号を伝達する複数本の信号線、前記表示画素電極に走査パルスを伝達する複数本の走査線及び前記表示画素電極が設けられた表示画素領域の周辺の額縁部を備えた第1のガラス基板と、
    前記表示画素電極の対向電極が表面に設けられ、液晶層を挟んで前記第1のガラス基板と対向して表示パネルを形成する第2のガラス基板と、
    前記額縁部の一の辺に実装され前記信号線に映像信号を供給する信号線駆動素子と、
    前記額縁部の前記一の辺に隣接する辺に実装され前記走査線に走査パルスを出力する走査線駆動素子と、
    前記額縁部の1つのコーナー部に設けられた外部回路接続用端子部と、
    前記外部回路接続用端子部に接続され前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子を制御するための信号及び電源電圧を供給する1個の外部回路接続用フレキシブルケーブルと、
    を有し、
    前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子は、その前記外部回路接続用端子部側の端縁が前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜していることを特徴とする表示装置。
  39. 前記信号線駆動素子は、前記信号線に対する駆動電圧を生成する信号線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から映像信号、制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記信号線に接続され前記信号線に映像信号を供給する出力端子と、を有し、
    前記走査線駆動素子は、前記走査線に対する駆動電圧を生成する走査線駆動回路と、前記外部回路接続用端子部に接続され外部から制御信号及び電源電圧を入力する入力端子と、前記走査線に接続され前記走査線に走査パルスを供給する出力端子と、を有し、
    前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子は前記外部回路接続用端子部が設けられたコーナー部に面しており、いずれの入力端子も前記表示パネルの外縁に対して前記外部回路接続用端子部から離隔するように傾斜して配置されていることを特徴とする請求項38に記載の表示装置。
  40. 前記外部回路接続用端子部は前記信号線駆動素子の前記入力端子及び前記走査線駆動素子の前記入力端子に面するように端子が配列されていることを特徴とする請求項39に記載の表示装置。
  41. 前記信号線駆動素子及び前記走査線駆動素子は、夫々、ガラス基板上と、前記ガラス基板の表面に設けられ前記信号線駆動回路を構成する1個又は複数個の薄膜トランジスタと、を有することを特徴とする請求項1乃至40のいずれか1項に記載の表示装置。
  42. 前記信号線と前記信号線駆動素子の前記出力端子部、前記走査線と前記走査線の出力端子部、前記外部回路端子部と前記信号線駆動素子の入力端子部、及び、前記外部回路接続用端子部と前記走査線駆動素子の入力端子部が、夫々前記額縁部に設けられた配線パターンで電気的に接続されていることを特徴とする請求項1乃至41のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2004120934A 2004-04-15 2004-04-15 表示装置 Pending JP2005301161A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120934A JP2005301161A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 表示装置
US11/105,508 US20050231495A1 (en) 2004-04-15 2005-04-14 Display device
CNB2005100655521A CN100381891C (zh) 2004-04-15 2005-04-15 显示设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120934A JP2005301161A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005301161A true JP2005301161A (ja) 2005-10-27

Family

ID=35095821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004120934A Pending JP2005301161A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050231495A1 (ja)
JP (1) JP2005301161A (ja)
CN (1) CN100381891C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109961733A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 联咏科技股份有限公司 显示面板以及电子装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070007432A (ko) * 2005-07-11 2007-01-16 삼성전자주식회사 구동 집적회로, 구동 집적회로의 제조 방법 및 이를 갖는표시장치
JP2007272203A (ja) * 2006-03-06 2007-10-18 Nec Corp 表示装置
KR101266248B1 (ko) * 2006-08-07 2013-05-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 그 제조 방법 및 이를 갖는 이동통신 단말기
JP6295375B2 (ja) * 2015-03-20 2018-03-14 富士フイルム株式会社 タッチパネル用導電フィルムの端子接続構造およびタッチパネル
US10962826B2 (en) * 2018-05-30 2021-03-30 Lg Display Co., Ltd. Light controlling apparatus and transparent display device comprising the same
CN210954556U (zh) * 2020-01-02 2020-07-07 京东方科技集团股份有限公司 一种基板及显示面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198285A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Toshiba Corp 平面表示装置
JPH11223829A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Seiko Epson Corp 液晶装置
JPH11305736A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2002344105A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Olympus Optical Co Ltd 基板ユニット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019718B2 (en) * 2000-07-25 2006-03-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2002277891A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
JP2002318548A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
CN100410786C (zh) * 2001-10-03 2008-08-13 夏普株式会社 有源矩阵型显示装置及其数据线切换电路、开关部驱动电路、扫描线驱动电路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198285A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Toshiba Corp 平面表示装置
JPH11223829A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Seiko Epson Corp 液晶装置
JPH11305736A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2002344105A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Olympus Optical Co Ltd 基板ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109961733A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 联咏科技股份有限公司 显示面板以及电子装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1690778A (zh) 2005-11-02
CN100381891C (zh) 2008-04-16
US20050231495A1 (en) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100773651B1 (ko) 전기 광학 장치 및 전자기기
US5737053A (en) Wire substrate having branch lines perpendicular to the main lines in which the branch lines connect to driving circuits on a display device
JP5254450B2 (ja) デバイス基板
JP5273333B2 (ja) 表示装置
JP2007328346A (ja) 薄膜トランジスタ基板及びこれを含む液晶表示板
US20050231495A1 (en) Display device
JP4228948B2 (ja) 表示装置
KR101621559B1 (ko) 액정표시장치
US20020171638A1 (en) Electrode driving apparatus and electronic equipment
US20080018849A1 (en) Display element
US20080119069A1 (en) Board device and board
JP2004109969A (ja) 液晶表示装置
JP2005268282A (ja) 半導体チップの実装体及びこれを用いた表示装置
JP2005300920A (ja) 表示装置及び液晶表示装置
KR102513388B1 (ko) 협 베젤 구조를 갖는 평판 표시 장치
JP4352733B2 (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器
WO2016158747A1 (ja) 部品実装用フレキシブル基板および表示装置
KR102524208B1 (ko) 칩온필름 및 이를 구비한 표시장치
JP5257154B2 (ja) 電子装置、電気光学装置および基板の接続構造
JP2002258312A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP4854126B2 (ja) 平面表示装置
JPH11126792A (ja) フェースダウン用多出力ドライバの電極位置,フェースダウン用icの電極位置,配線基板およびディスプレイモジュール
JP2005250114A (ja) 表示装置
JP2006208412A (ja) 液晶表示パネル
JP2005234459A (ja) 表示装置および液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101214