JP2005275027A - レンズマウント構造 - Google Patents

レンズマウント構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005275027A
JP2005275027A JP2004088703A JP2004088703A JP2005275027A JP 2005275027 A JP2005275027 A JP 2005275027A JP 2004088703 A JP2004088703 A JP 2004088703A JP 2004088703 A JP2004088703 A JP 2004088703A JP 2005275027 A JP2005275027 A JP 2005275027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens barrel
holding
flange
mount structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004088703A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Kimura
修三 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP2004088703A priority Critical patent/JP2005275027A/ja
Priority to US11/084,664 priority patent/US7354207B2/en
Publication of JP2005275027A publication Critical patent/JP2005275027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/14Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses adapted to interchange lenses
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】 複雑なレンズマウント構造を構成することなく、レンズ光軸を高精度で合わせることができるレンズマウント構造を提供する。
【解決手段】 レンズ鏡筒10の基部外周11に形成したフランジ部1a〜1cを、カメラ等の本体部21の前面に設けた円筒状のマウント20に形成した保持部4a〜4cで保持し、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒をカメラ等の本体部に取り付けるレンズマウント構造において、前記本体部に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるための基準面2が各フランジ部1a〜1cに形成され、かつ前記基準面2が鏡筒重心側に面して形成されるとともに、該基準面2に勾配が設けられ、フランジ部1a〜1cに形成された基準面2を、保持部4a〜4cに形成された保持面5に当接させた状態で、保持部4a〜4cがフランジ部1a〜1cを保持するものである。
【選択図】 図3

Description

この発明は、カメラやプロジェクタなどの本体部にレンズ鏡筒を脱着するためのレンズマウント構造に関する。
カメラやプロジェクタなどのカメラ等では、レンズ交換の必要性から、カメラ等の本体部とレンズ鏡筒とを脱着するレンズマウント構造が知られている。(特許文献1〜2を参照)
例えば、カメラ本体にレンズ鏡筒を脱着する従来技術のレンズマウント構造では、図4に示すように、レンズ鏡筒100の基部外周にフランジ部101を形成するとともに、カメラ本体103の前面に円筒状のマウント105を設け、前記マウント105をカメラ本体103の前面に螺合し、レンズ鏡筒のフランジ部101をカメラ本体103の前面とマウント105で挟み込むようにして保持し、カメラ本体103にレンズ鏡筒100を取り付ける。
なお従来技術によるレンズマウント構造では、フランジ部の接地面側に基準面102を形成し、前記基準面102をカメラ本体103の前面のマウント面104に当接することによって、レンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせる。また図4に示す従来技術では、螺合によるフランジ部の保持調整機構を設けることによって、カメラ本体の103のマウント面にフランジ部の基準面102を当接させて、レンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせている。
特開平5−072618号公報 特開平9−211656号公報
しかしながら従来技術によるレンズマウント構造では、カメラ本体の前面に対して円筒状のマウント105をきつく螺合した場合であっても、僅かな隙間があると、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるため、レンズ鏡筒自体の重さによってレンズ鏡筒が倒れ、レンズ鏡筒の基準面102とカメラ本体103のマウント面104とが密着せず、レンズ鏡筒のレンズ光軸がずれてしまっていた。
この発明は、カメラやプロジェクタなど、カメラ等の本体部にレンズ鏡筒を取り付けるにあたって、レンズ鏡筒のレンズ光軸を高精度で合わせることができるレンズマウント構造を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、この発明は、レンズ鏡筒の基部外周に形成したフランジ部を、カメラ等の本体部の前面に設けた円筒状のマウントに形成した保持部で保持し、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒をカメラ等の本体部に取り付けるレンズマウント構造において、前記本体部に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるための基準面が各フランジ部に形成され、かつ前記基準面が鏡筒重心側に面して形成されるとともに、該基準面に勾配が設けられ、フランジ部に形成された基準面を、保持部に形成された保持面に当接させた状態で、保持部がフランジ部を保持するものである。
この発明によれば、複雑なレンズマウント構造を構成することなく、レンズ鏡筒自体の重さによるレンズ鏡筒の倒れを防止し、レンズ光軸を高精度で合わせることができ、かつ簡単にカメラ等の本体部にレンズ鏡筒を取り付けることができる。
以下にこの発明の実施形態について、図面を参照にして説明する。
以下に説明する実施形態は、カメラ本体にレンズ鏡筒を脱着するカメラのレンズマウント構造を例示するものであるが、本発明はカメラのレンズマウント構造に限定されるものではなく、プロジェクタ本体に投映レンズを脱着するためのレンズマウント構造を含むものである。すなわち、この発明はカメラやプロジェクタなど、カメラ等の本体部にレンズ鏡筒を脱着するレンズマウント構造である。
図1を参照して、この発明の実施例によるレンズ鏡筒10を説明する。
図1は、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒10を示すものである。図1(a)はレンズ鏡筒10を先端側からみた平面図であり、図1(b)は、図1(a)のA−A線断面図である。また図1(c)はフランジ部1aの部分拡大断面図である。
この実施例では、レンズ鏡筒10の基部外周11に3つのフランジ部1a〜1cが等間隔に形成されている。また各フランジ部1a〜1cには、カメラ本体に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるために、それぞれ基準面2が形成されている。
図1(b)に示すように、この実施例のレンズ鏡筒10では、各フランジ部1a〜1cに形成された基準面2は、マウント20(カメラ本体)への接地面3側ではなく、レンズ鏡筒先端側に面して形成されている。つまり、鏡筒重心側に面して基準面2を形成する。
また鏡筒重心側に面して形成した基準面2には、勾配が設けられ、フランジ部1a〜1cがテーパー状に形成されている。この勾配は、20°〜45°の範囲で設けることが好ましく、この実施例では30°の勾配を設けた(図1(c)を参照)。
次に図2を参照して、この発明の実施例によるマウント20を説明する。
図2は、カメラ本体21の前面に固定した円筒状のマウント20を示すものである。図2(a)はマウントの平面図であり、図2(b)は、図2(a)のB−B線断面図である。
この実施例では、円筒状のマウント10に、レンズ鏡筒10のフランジ部1a〜1cを保持するための3つの保持部4a〜4cが等間隔に形成されている。また各保持部4a〜4cには、フランジ部の基準面2が当接する保持面5が形成され、この保持面5に基準面2を当接することによって、カメラ本体に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせる。
つまり保持部4a〜4cのマウント面6と保持面5との間にフランジ部1a〜1cを挿入し、前記マウント面6と保持面5とでフランジ部1a〜1cを挟み込むようにして保持する。このときフランジ部1a〜1cに形成した基準面2を保持面5に当接させる。
図3は、この発明によるレンズマウント構造を示すものである。
図3(a)に示す実施例は、レンズ鏡筒10の基部外周11に形成したフランジ部1a〜1cを、カメラ本体前面21に設けた円筒状のマウント20に形成した保持部4a〜4cで保持し、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒をカメラ本体に取り付けるレンズマウント構造において、各フランジ部1a〜1cの鏡筒重心側に面して形成した基準面2に30°の勾配を設け、当該基準面2を、保持部4a〜4cに形成した保持面5に当接させた状態で、保持部4a〜4cでフランジ部1a〜1cを保持し、カメラ本体に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるものである。
つまりこの実施例では、鏡筒重心側に面して基準面2を形成し、かつ当該基準面2に勾配を設けたフランジ部1a〜1cを、マウント20に形成した保持部4a〜4cで保持し、フランジ部1a〜1cの基準面2と保持部4a〜4cの保持面5とを当接させることによって、カメラ本体に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるため、フランジ部と保持部との間に隙間があっても、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒の鏡筒自体の重さによって、基準面2と保持面5とが密着し、レンズ鏡筒のレンズ光軸を高精度で合わせることができる。
なおこの実施例では、カメラ本体にレンズ鏡筒を取り付けたときに、図3(b)に示すように、保持部4aで保持されたフランジ部1aが鏡筒周面上半分側(0〜πの範囲内)に配設され、保持部4bで保持されたフランジ部1bが鏡筒周面左下側(π〜3/2πの範囲内)に配設され、保持部4cで保持されたフランジ部1cが鏡筒周面右下側(3/2π〜2πの範囲内)に配設されるようにした。
この発明によるレンズマウント構造は、レンズ鏡筒10の基部外周11に少なくとも3つのフランジ部を形成するとともに、カメラ本体21の前面に設けた円筒状のマウント20に形成した保持部で前記フランジ部を保持するレンズマウント構造において、鏡筒周面上半分側(0〜πの範囲内)に配設された少なくとも1つのフランジ部と、鏡筒周面左下側(π〜3/2πの範囲内)に配設された少なくとも1つのフランジ部と、鏡筒周面右下側(3/2π〜2πの範囲内)に配設された少なくとも1つのフランジ部とに、それぞれ鏡筒重心側に面して基準面2を形成し、この基準面2を保持部の保持面5に当接させることによって、レンズ鏡筒のレンズ軸を合わせる。
なおこの実施例では、カメラ本体前面21に形成した円筒状のマウント10における保持部非形成位置のマウント面6に、レンズ鏡筒の基部外周11に形成した3つのフランジ部1a〜1cの接地面3を接地させた後、レンズ鏡筒10を回動させ、それぞれのフランジ部1a〜1cをスライドさせて各保持部4a〜4cに挿入する。
つまり、円筒状のマウント20(図2(b)を参照)に形成した保持部4aの左側に位置する保持部非形成部のマウント面6と、保持部4bの左側に位置する保持部非形成部のマウント面6と、保持部4cの左側に位置する保持部非形成部のマウント面6に、レンズ鏡筒10のフランジ部1a,1b,1cの接地面3をそれぞれ接地し、その後レンズ鏡筒10を時計回りに回動することによって、各フランジ部1a〜1cをスライドさせ、それぞれ保持部4a〜4cに挿入する。
なお、少なくとも1つの保持部に係止部材を設け、保持部に挿入したフランジ部の時計回り回動を係止し、フランジ部が保持部の右側に抜けるのを防止するとともに、保持部に挿入したフランジ部の反時計回り回動を抑制し、フランジ部が保持部の左側に抜けるのを防止するのを抑制する回動規制部材とを設けた。
この実施例では、保持部4aの保持面右端に凸状の係止部材を設けることによって、保持部に挿入したフランジ部の時計回り回動を係止し、フランジ部1aが保持部4aの右側に抜けるのを防止した。また保持部4aの保持面左端に可動係止ピンからなる回動規制部材を設け、保持部に挿入したフランジ部の反時計回り回動を抑制し、フランジ部1aが保持部4aの左側に抜けるのを防止した。
すなわち、カメラ本体21にレンズ鏡筒10を取り付ける場合、レンズ鏡筒が時計回りに回動することによってフランジ部1aがスライドして保持部4aに挿入される。このとき保持部1aの保持面右端に形成した凸状の係止部材が、保持部4aに挿入されたフランジ部1aがスライドして右側から抜け出るのを防止する。また、保持面左端に形成した回動規制部材は、レンズ鏡筒10の時計回りの回動によるフランジ部1aの保持部4aへの挿入を許容し、反時計回りの回動によるフランジ部1aの保持部4aからの離脱を防止する。
またカメラ本体21に取り付けたレンズ鏡筒10を取り外す場合、回動規制部材によるレンズ鏡筒10の反時計回りの回動を許容させることによって、保持部4aに挿入されたフランジ部1aを離脱させる。
この発明によれば、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒をカメラ本体に取り付けるレンズマウント構造において、フランジ部1a〜1cの基準面2が鏡筒重心側に面して形成されるとともに、該基準面2に勾配が設けられ、レンズ鏡筒自体の重さによって保持部4a〜4cの保持面5に基準面を当接させ、カメラ本体に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるため、保持部とフランジ部との間に隙間がある場合であっても、レンズ鏡筒のレンズ光軸を高精度で合わせることができる。
また、保持部とフランジ部との間に隙間がある場合であっても、レンズ鏡筒のレンズ光軸を高精度で合わせることができるため、フランジ部の保持調整機構(例えば螺合による保持部の幅の調整機構)を設ける必要がなく、カメラ本体にレンズ鏡筒を容易に取り付けることができる。
この発明の実施例によるレンズ鏡筒を示す図である。 この発明の実施例によるマウントを示す図である。 この発明の実施例によるレンズマウント構造を示す図である。 従来技術によるレンズマウント構造を示す図である。
符号の説明
1a〜1c フランジ部
2 基準面
3 接地面
4a〜4c 保持部
5 保持面
6 マウント面
10 レンズ鏡筒
11 基部外周
20 マウント
21 カメラ本体前面

Claims (2)

  1. レンズ鏡筒(10)の基部外周(11)に形成したフランジ部(1a〜1c)を、カメラ等の本体部(21)の前面に設けた円筒状のマウント(20)に形成した保持部(4a〜4c)で保持し、鏡筒重心がフランジ形成位置よりも先端側にあるレンズ鏡筒をカメラ等の本体部に取り付けるレンズマウント構造において、
    前記本体部に取り付けたレンズ鏡筒のレンズ光軸を合わせるための基準面(2)が各フランジ部(1a〜1c)に形成され、かつ前記基準面(2)が鏡筒重心側に面して形成されるとともに、該基準面(2)に勾配が設けられ、
    フランジ部(1a〜1c)に形成された基準面(2)を、保持部(4a〜4c)に形成された保持面(5)に当接させた状態で、保持部(4a〜4c)がフランジ部(1a〜1c)を保持することを特徴とするレンズマウント構造。
  2. フランジ部(1a〜1c)に形成した基準面(2)の勾配が、20°〜45°の範囲であることを特徴とする請求項1に記載のレンズマウント構造。
JP2004088703A 2004-03-25 2004-03-25 レンズマウント構造 Pending JP2005275027A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004088703A JP2005275027A (ja) 2004-03-25 2004-03-25 レンズマウント構造
US11/084,664 US7354207B2 (en) 2004-03-25 2005-03-18 Lens mount structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004088703A JP2005275027A (ja) 2004-03-25 2004-03-25 レンズマウント構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005275027A true JP2005275027A (ja) 2005-10-06

Family

ID=34989944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004088703A Pending JP2005275027A (ja) 2004-03-25 2004-03-25 レンズマウント構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7354207B2 (ja)
JP (1) JP2005275027A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117571A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Nikon Corp カメラ、カメラ用アクセサリ
JP2014085480A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nikon Corp 光学部材の着脱機構、顕微鏡、光学部材、及びマウント部

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8773784B2 (en) * 2007-08-14 2014-07-08 Moondog Optics, Inc. System for reducing the effects of component misalignment in an optical system
TWI411828B (zh) * 2008-07-11 2013-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 卡合結構
DE102010001604B4 (de) 2010-02-04 2022-09-08 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung zum Befestigen von optischen Mikroskopkomponenten
DE102015205457A1 (de) * 2015-03-25 2016-09-29 Olympus Winter & Ibe Gmbh Abbildungseinheit für ein Endoskop und Verfahren zum Herstellen einer Abbildungseinheit
CN109031645B (zh) * 2018-08-23 2020-06-16 永嘉智云科技有限公司 一种徽光夜视仪

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2260991A (en) * 1940-07-24 1941-10-28 Folmer Graflex Corp Photographic lens barrel adjusting means
US4281895A (en) * 1979-04-12 1981-08-04 Quantor Corporation Quick change lens mount
JPH0572618A (ja) 1991-09-11 1993-03-26 Nec Corp レンズマウント構造
JPH09211656A (ja) 1996-02-05 1997-08-15 Sony Corp カメラ、レンズ及びレンズ脱着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117571A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Nikon Corp カメラ、カメラ用アクセサリ
JP2014085480A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nikon Corp 光学部材の着脱機構、顕微鏡、光学部材、及びマウント部

Also Published As

Publication number Publication date
US7354207B2 (en) 2008-04-08
US20050213963A1 (en) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6846499B2 (ja) 投射レンズ及びプロジェクタ
EP2428829B1 (en) Interchangeable lens device
EP3351984B1 (en) Mirror holding mechanism
US6791770B2 (en) Lens barrel
JP2005202020A (ja) レンズユニット
TWI702461B (zh) 配件,可安裝該配件的攝像設備及相機系統
EP3260896B1 (en) Circumferential angle adjustment device for bus bar in cylindrical lens, and lens barrel equipped with circumferential angle adjustment device for bus bar in cylindrical lens
JP2019132940A (ja) 投写レンズおよびプロジェクター
KR20120052887A (ko) 촬상 장치 및 렌즈 장치
JP2005275027A (ja) レンズマウント構造
JP4910138B2 (ja) フォーカス調整機構を備えたレンズ鏡筒
JP5405331B2 (ja) 投写用レンズ鏡筒及びその組立方法
JP2011095324A (ja) レンズ装置
JP2007272163A (ja) レンズフード
WO2019116881A1 (ja) レンズユニット
JP6500240B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2011154309A (ja) 監視カメラ用レンズ装置
US20040136777A1 (en) Bayonet coupling for axially mounting one of two relatively rotatable ring-shaped members on the other
JP6952581B2 (ja) 傾き調整機構
JP2007127874A (ja) レンズ鏡筒
TWI480664B (zh) 光學裝置
KR100493181B1 (ko) 렌즈 배럴 어셈블리 및 그 제조방법
TWI436094B (zh) Zoom lens
JP2000227535A (ja) 三脚座を有するレンズ鏡筒
JP2016029418A (ja) レンズ鏡筒