JP2005274003A - 給排気用の化粧パネル及び換気扇 - Google Patents

給排気用の化粧パネル及び換気扇 Download PDF

Info

Publication number
JP2005274003A
JP2005274003A JP2004087129A JP2004087129A JP2005274003A JP 2005274003 A JP2005274003 A JP 2005274003A JP 2004087129 A JP2004087129 A JP 2004087129A JP 2004087129 A JP2004087129 A JP 2004087129A JP 2005274003 A JP2005274003 A JP 2005274003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative panel
air supply
exhaust
torsion
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004087129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4554246B2 (ja
Inventor
Kenji Masuda
健司 増田
Yoshimi Iwamura
義巳 岩村
Yasushi Nakagome
靖 中込
Tokuaki Sasaki
徳昭 佐々木
Yasuyoshi Makino
安良 牧野
Hidetada Yamato
秀肇 大和
Yoshihiro Kagawa
喜弘 加川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004087129A priority Critical patent/JP4554246B2/ja
Publication of JP2005274003A publication Critical patent/JP2005274003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554246B2 publication Critical patent/JP4554246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】 包装形態が小さくでき、製造コストも低減する給排気用の化粧パネルを得る。
【解決手段】 背面の対向する二ヶ所に、トーションリング部9の両端から開脚状に係止脚10が延び出したトーションバネ8を有し、トーションバネ8の係止脚10によって弾性的に吊り支持される樹脂製の給排気用の化粧パネルについて、トーションバネ8のトーションリング部9を軸方向において両側から挟むように保持する内外二つの保持片17,15を備えた保持構造12を背面に一体成形し、保持構造12の内外の保持片17,15間に横挿した支持ピン13をトーションリング部9に挿通させてトーションバネ8を係止脚10が背面側に突出する状態に保持構造12に保持させるとともに、二つの保持片17,15の内側のものをトーションリング部9が通る大きさに構成し、トーションバネ8を内側に倒伏できるようにする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、給排気用の化粧パネル及び化粧パネルを備えた換気扇に関するものである。
建築基準法の改正に伴い、換気扇の設置台数が増加する中で施工性の改善や、包装の小型化、低コスト化が求められている。換気扇の中には、建物の天井に取付けられ、ダクトを通じて排気や給気を行うものがある。この種の換気扇には、室内側に実質的な給・排気部分を構成する給排気用の化粧パネルが備えられている。化粧パネルは、トーションリング部の両端から開脚状に係止脚が延び出したトーションバネで換気扇の本体に吊り支持されている。なお、この種の従来技術としては特許文献1や特許文献2に示されたものがある。
実公平6−5546号公報 特開2000−257948号公報
トーションバネで換気扇の本体に吊り支持される従来の給排気用の化粧パネルは、トーションバネが背面に取付け状態に近い形で突出しているものや、外側に倒伏した状態になっていて、取付け時に起立させて取付けるものがある。トーションバネが背面に突出しているものは、そのまま換気扇の本体に取付けることができ、施工性は良好であるが、背面に突出したトーションバネがある分、包装形態が大きくなり、換気扇の本体と同梱するため結果的に全体としては嵩張る包装形態となる。トーションバネが外側に倒伏できるものは、トーションバネを起立させる操作が必要なため施工性はやや落ちるが、包装形態は小さくなる。しかし、倒伏させたトーションバネも化粧パネルの外縁からはみ出すため、それでもその分包装形態は大きくなる。また、トーションバネを保持する保持部材が金属製で化粧パネルにネジ付けしているため、組立の自動化が難しく製造コストが高く就くといった問題点もある。
本発明は、上記した課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、包装形態が小さくでき、製造コストも低減する給排気用の化粧パネルを得ることであり、施工性が良く、通気性能の良い化粧パネルを得ることである。また、その化粧パネルを備えた換気扇を得ることも目的としている。
上記課題を解決するために本発明は、背面の対向する二ヶ所に、トーションリング部の両端から開脚状に係止脚が延び出したトーションバネを有し、トーションバネの係止脚によって弾性的に吊り支持される樹脂製の給排気用の化粧パネルについて、そのトーションバネのトーションリング部を軸方向において両側から挟むように保持する内外二つの保持片を備えた保持構造を背面に一体成形し、保持構造の内外の保持片間に横挿した支持ピンをトーションリング部に挿通させてトーションバネをその係止脚が背面側に突出する状態に保持構造に保持させるとともに、二つの保持片の内側のものをトーションリング部が通る大きさに構成し、トーションバネを内側に倒伏できるようにする手段を採用する。
本発明によれば、背面に係止脚が突出すトーションバネを、保持構造の内側の保持片を、トーションリング部を潜らせて内側へ倒伏できることによって、化粧パネルの厚さに近い厚さと投影平面積に近い平面をもった小さな包装形態にすることができ、ネジ部品を用いないので組立の自動化も可能で製造コストが低減する。
本発明の給排気用の化粧パネルは、樹脂製でトーションバネによって換気扇の本体に吊り支持されるものである。化粧パネルの背面の対向する二ヶ所に、トーションリング部の両端から開脚状に係止脚が延び出したトーションバネが備えられている。このトーションバネの係止脚によって換気扇の本体に弾性的に吊り支持される。トーションバネのトーションリング部は、軸方向において両側から挟むように保持する内外二つの保持片を備えた保持構造によって保持されている。保持構造は、化粧パネルの背面に一体成形されている。保持構造の内外の保持片間に横挿された樹脂製の支持軸がトーションリング部に挿通されて、トーションバネが、その係止脚が背面側に突出する状態に保持構造に保持されている。二つの保持片の内側のものは、トーションリング部が通る大きさに構成され、トーションバネを内側に倒伏させることができるようになっている。
化粧パネルは、トーションバネを、保持構造の内側の保持片からトーションリング部を潜らせて内側へ倒伏させた状態で包装される。この包装形態は、化粧パネルの厚さに近い厚さと投影平面積に近い平面をもった小さなもので、換気扇の本体に同梱される。開梱して、換気扇の本体を天井に取付け、化粧パネルのトーションバネを起立させ、外側の保持片に支えさせると、係止脚が背面に突出した状態になる。この状態で換気扇の本体の係止部の長孔に嵌め込み押し込めば取付けることができる。
実施の形態1.
図1は本実施の形態の換気扇の分解斜視図、図2と図4は化粧パネルの拡大背面図、図3と図5は化粧パネルの拡大側面図、図6と図7は化粧パネルの要部を示す部分斜視図、図8は支持軸を示す斜視図である。この換気扇は、本体1の大半が天井裏空間に臨むように建物の天井構造に取付けられ、吸込んだ室内の空気をダクトを介して室外へ排気するものであり、建物の天井構造に沿う室内側が吸込口2として開口した箱型の本体1と、この本体1の吸込口2側に天井面に沿って装着される化粧パネル3と、本体1の一側に係脱可能に装着されるダクト接続枠4とから構成されている。本体1内には吸込口2からダクト接続枠4に向かう排気流を形成する送風機5が組込まれ、吸込口2の口縁には外向きに張出す取付フランジが形成されている。本体1の一側には吹出口を備えた接続部6が構成され、上下方向の操作によってダクト接続枠4を係脱させ得るようになっている。
化粧パネル3は、図2や図4に示すように樹脂製で、周囲を除き十文字の格子7のグリルで構成され、背面の対向位置に設けられた二つのトーションバネ8によって換気扇の本体1に吊り支持される。トーションバネ8は、トーションリング部9の両端から開脚状に二本の係止脚10が延び出した構成である。化粧パネル3は、このトーションバネ8の二本の係止脚10によって換気扇の本体1に設けられた係止部11に弾性的に吊り支持される。トーションバネ8は化粧パネル3の背面の格子7上に一体成形された四角筒状の保持構造12に支持ピン13によって取付けられている。保持構造12は、内外の長めの二辺と両側の短い二辺14とからなり、長い外側の一辺はトーションバネ8を起立状態に保持する保持片15として化粧パネル3の周囲に背面に突出する立上り16より高く形成されている(図2参照)。内側の一辺はその中央が凸状に突出し、トーションバネ8のトーションリング部9が通る幅と高さを持つ保持片17が形成されている。この保持片17の肩18と両側の二辺14は、立ちが低く格子7よりも高く形成され係止脚10を受支える機能を果たす。
内外の保持片17,15の立上り16より高い位置には支持ピン13を横通しする半円形の挿通孔19が設けられている。そして、挿通孔19に対応する位置にトーションリング部9を受支えるリブ20が図5に示すように内外二辺間の格子7上に形成されている。トーションバネ8のトーションリング部9は、軸方向において両側から挟むように二つの保持片15,17により保持される。そして、樹脂製の支持ピン13が外側の保持片15の挿通孔19から差込まれ、トーションリング部9を通して内側の保持片17の挿通孔に差込まれて、トーションバネ8が組立られている。支持ピン13には、図8に示すようにその軸端に内側の保持片17に掛け止まり挿抜可能な抜止め構造21が備えられている。このように組立られたトーションバネ8は、内側の保持片17にトーションリング部9を挿通させることで化粧パネル3の内側背面に図6のように倒伏させることができる。倒伏状態のトーションバネ8の二本の係止脚10は、肩18に受支えられ、格子7から浮き上がっている。
この化粧パネル3は、トーションバネ8を、保持構造12の内側の保持片17からトーションリング部9を潜らせて内側へ倒伏させた状態で包装される。この包装形態は、化粧パネル3の厚さに近い厚さと投影平面積に近い平面をもった小さなもので、換気扇の本体1に同梱される。開梱して、換気扇の本体1を天井に取付け、化粧パネル3のトーションバネ8を起立させ、外側の保持片15に支えさせると、係止脚10が背面に突出した状態になる(図7参照)。この状態で換気扇の本体1の係止部11の長孔に嵌め込み押し込めば取付けることができる。トーションバネ8を起立させるとき、係止脚10が格子7から浮いているので操作し易い。組立においては、リブ20によりトーションリング部9が挿通孔19に対応する高さに支えられるので支持ピン13による組付けが容易であり、立上り16より高い位置にあるので支持ピン13の挿通操作は容易である。支持ピン13は樹脂製であるため、組立が容易で、清掃などの際に指先等が引っ掛かったりすることもない。また、保持構造12及びリブ20が格子7上に成形されているため、格子7の通気性能を阻害せず、表側からは格子7しか見えないので意匠性も向上する。
換気扇の分解斜視図である。(実施の形態1) 化粧パネルの拡大背面図である。(実施の形態1) 化粧パネルの拡大側面図である。(実施の形態1) 化粧パネルの拡大背面図である。(実施の形態1) 化粧パネルの拡大側面図である。(実施の形態1) 化粧パネルの要部を示す部分斜視図である。(実施の形態1) 化粧パネルの要部を示す部分斜視図である。(実施の形態1) 支持軸の斜視図である。(実施の形態1)
符号の説明
1 本体、 3 化粧パネル、 5 送風機、 7 格子、 8 トーションバネ、 9 トーションリング部、 10 係止脚、 12 保持構造、 13 支持ピン、 15 保持片、 16 立上り、 17 保持片、 18 肩、 20 リブ、 21 抜止め構造。

Claims (8)

  1. 背面の対向する二ヶ所に、トーションリング部の両端から開脚状に係止脚が延び出したトーションバネを有し、このトーションバネの係止脚によって弾性的に吊り支持される樹脂製の給排気用の化粧パネルであって、前記トーションバネのトーションリング部を軸方向において両側から挟むように保持する内外二つの保持片を備えた保持構造を背面に一体成形し、この保持構造の内外の保持片間に横挿した支持ピンを前記トーションリング部に挿通させて前記トーションバネをその係止脚が背面側に突出する状態に保持構造に保持させるとともに、前記二つの保持片の内側のものを前記トーションリング部が通る大きさに構成し、前記トーションバネを内側に倒伏できるようにした給排気用の化粧パネル。
  2. 請求項1に記載の給排気用の化粧パネルであって、保持構造を四角筒形に構成し、係止脚側の二面と内側の一面の中央に保持片を設けた給排気用の化粧パネル。
  3. 請求項1又は請求項2のいずれかに記載の給排気用の化粧パネルであって、二つの保持片の間にトーションバネのトーションリング部を支持軸の挿通部分に合わせて受支えるリブを設けた給排気用の化粧パネル。
  4. 請求項1〜請求項3までのいずれかに記載の給排気用の化粧パネルであって、倒伏状態のトーションバネを背面から浮いた状態に保持する受け部を設けた給排気用の化粧パネル。
  5. 請求項1〜請求項4までのいずれかに記載の給排気用の化粧パネルであって、周囲に背面側に突出す立上りを有し、この立上りより高い位置に支持軸を横挿した給排気用の化粧パネル。
  6. 請求項1〜請求項5までのいずれかに記載の給排気用の化粧パネルであって、周囲を除き十文字の格子のグリルで構成し、このグリルの格子上に保持構造を形成した給排気用の化粧パネル。
  7. 請求項1〜請求項6までのいずれかに記載の給排気用の化粧パネルであって、支持ピンを樹脂で構成し、その支持ピンには内側の保持片に掛け止まり挿抜可能な抜止め構造を設けた給排気用の化粧パネル。
  8. 請求項1〜請求項7までのいずれかに記載の給排気用の化粧パネルを室内側に備えた換気扇。
JP2004087129A 2004-03-24 2004-03-24 給排気用の化粧パネル及び換気扇 Expired - Lifetime JP4554246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004087129A JP4554246B2 (ja) 2004-03-24 2004-03-24 給排気用の化粧パネル及び換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004087129A JP4554246B2 (ja) 2004-03-24 2004-03-24 給排気用の化粧パネル及び換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005274003A true JP2005274003A (ja) 2005-10-06
JP4554246B2 JP4554246B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=35173874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004087129A Expired - Lifetime JP4554246B2 (ja) 2004-03-24 2004-03-24 給排気用の化粧パネル及び換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4554246B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007271179A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp 換気装置の化粧グリル
JP2013036651A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Mitsubishi Electric Corp 化粧パネル及び換気扇
CN108626869A (zh) * 2017-03-17 2018-10-09 建准电机工业股份有限公司 换气扇面板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065546Y2 (ja) * 1987-04-20 1994-02-09 三菱電機株式会社 換気扇のグリル取付装置
JP2000039199A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Hitachi Taga Technol Co Ltd ダクト用換気扇
JP2000257948A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Daikin Ind Ltd 給排気グリル用パネルおよびばね保持具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065546Y2 (ja) * 1987-04-20 1994-02-09 三菱電機株式会社 換気扇のグリル取付装置
JP2000039199A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Hitachi Taga Technol Co Ltd ダクト用換気扇
JP2000257948A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Daikin Ind Ltd 給排気グリル用パネルおよびばね保持具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007271179A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp 換気装置の化粧グリル
JP2013036651A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Mitsubishi Electric Corp 化粧パネル及び換気扇
CN108626869A (zh) * 2017-03-17 2018-10-09 建准电机工业股份有限公司 换气扇面板

Also Published As

Publication number Publication date
JP4554246B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI542824B (zh) 具有通風扇之燈具
JP2009019822A (ja) 送風ユニット
JP6343453B2 (ja) 天井埋込み形空気調和機
JP5473339B2 (ja) 天井ユニット
JP4554246B2 (ja) 給排気用の化粧パネル及び換気扇
JP6095269B2 (ja) 換気扇および換気扇の化粧パネル
KR100652800B1 (ko) 공기 청정기
JP3260651B2 (ja) ダクト用換気扇
TWI609160B (zh) 換氣扇面板
JP6210690B2 (ja) 換気装置
JP5518011B2 (ja) 化粧パネル及び換気扇
KR101715480B1 (ko) 환풍기 그릴 체결장치
JP4236557B2 (ja) 空気調和機
JP2007205676A (ja) 空気調和機の室内機
JP5195706B2 (ja) 壁掛型室内ユニットの固定爪構造
JP5670833B2 (ja) 換気扇
WO2019159359A1 (ja) ダクト用換気扇
CN217154456U (zh) 简易安装型排气扇
JP3731102B2 (ja) 換気装置
JP6545382B2 (ja) 換気扇
JP7183109B2 (ja) 換気装置の化粧グリルおよび換気装置
JP2018189338A (ja) 化粧パネル及び換気扇
CN208920262U (zh) 空调器
JP2005273529A (ja) 換気装置
JP6203240B2 (ja) 熱交換器及び換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4554246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250