JP2005270808A - 懸濁水処理装置 - Google Patents
懸濁水処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005270808A JP2005270808A JP2004088114A JP2004088114A JP2005270808A JP 2005270808 A JP2005270808 A JP 2005270808A JP 2004088114 A JP2004088114 A JP 2004088114A JP 2004088114 A JP2004088114 A JP 2004088114A JP 2005270808 A JP2005270808 A JP 2005270808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suspended
- filter
- filtration
- water
- suspension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 221
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims abstract description 88
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 248
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 128
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 65
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 106
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 86
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 77
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 29
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 239000013049 sediment Substances 0.000 claims description 10
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 8
- 238000005188 flotation Methods 0.000 claims description 6
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 4
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 abstract description 14
- 239000010865 sewage Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 22
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 18
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 6
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 5
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 4
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N beryllium copper Chemical compound [Be].[Cu] DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- -1 stainless steel Chemical compound 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Road Repair (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
【解決手段】 懸濁排水が貯留されるろ過槽と、ろ過槽内に配置され外部表面側からろ過された懸濁排水のろ過水が内部裏面側から排出される全体が袋状に形成された円板状のフィルタと、フィルタの中心に挿通固定されフィルタでろ過されたろ過水が排出される中空の回転軸管と、回転軸管を回転させる回転軸管駆動部と、回転軸管に接続され懸濁排水を吸引しフィルタでろ過されたろ過水を道路カッター等のワークに供給する吸引ポンプと、フィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構と、剥離機構により剥離された懸濁物質を外部に排出する懸濁物質排出機構と、を備えている。
【選択図】 図1
Description
懸濁排水を浄化させるために固液分離装置等を組み合わせて浄化処理が行なわれており、このような懸濁排水の浄化処理に関して、例えば以下のような技術のものが知られている。
(特許文献1)には、「濁水・泥水を貯留する貯留槽と、前記濁水・泥水に凝集剤を投入する凝集剤投入手段と、前記凝集剤と前記濁水・泥水を混合してフロックを生成する混合装置と、前記混合装置で生成された前記フロックを水と分離するろ過装置とを備えた濁水・泥水処理装置」が記載されている。
(特許文献2)には、「濁水を通過させる流路部内の水流方向に沿って、直流電源の陽極及び陰極に夫々接続した陽極電極板と陰極電極板とを交互に配列して電極板群を形成してなる濁水処理装置」が記載されている。
(特許文献3)には、「微生物性汚泥貯槽の汚泥液面上に設けられた回転軸に中心部が固定され、下部が汚泥に浸漬される回転円板体と、該円板体の上部にて該円板体の中心部から円周方向に向けて該円板体の両側表面に当接される掻取り装置及び搾液ロールと、濃縮汚泥又は搾液を系外に搬出する排出溝を有する微生物性汚泥濃縮装置」が記載されている。
(イ)(特許文献1)に記載の凝集剤投入手段を有する濁水・泥水処理装置は、硫酸アルミニウム等の凝集剤を懸濁排水に加えて細かい粒子を凝集させフロック化させるので、汚泥の容積が増え排出時の作業性に欠け、この凝集剤が拡散して周囲の環境を汚染しやすい上に、高濃度の濁水には効果がなく、薬剤のコストがかかる等、経済性にも欠けるという課題があった。
(ロ)フロックと水とを分離するろ過装置が多孔質体からなり、濁水の処理に伴ってその網目体の表面に固形分が厚く付着していくために、濁水のろ過効率が次第に低下して、大量処理が困難になるとともにメンテナンスが煩雑で作業性に欠けるという課題があった。
(ハ)(特許文献2)に記載の電極板を用いて粒子を凝集させる濁水処理装置では、凝集させた処理液から固形分を分離する構成が呈示されていないので、電極板に流す濁水の水量などをろ過装置と連動させて適切に調整することが困難で、濁水処理の作業性に欠けるという課題があった。
(ニ)(特許文献3)に記載の微生物性汚泥濃縮装置は、円板体のろ過層の毛管現象により水分を吸引し、ろ過層表面に濃縮汚泥を付着させるものなので、微生物性汚泥貯槽の底に汚泥が沈澱し易くろ過脱水効率が悪いという課題を有していた。また、排出溝から系外に排出されたろ過水を回収或いは循環させる構造を有していないので、ろ過水を有効利用することができず、省資源性に欠けるという課題を有していた。掻取り装置により掻取られた濃縮汚泥を排出溝から系外に掻出す手段を有していないので、排出溝の内部に濃縮汚泥が溜まってしまい系外に排出できず信頼性に欠けるという課題を有していた。
請求項1に記載の懸濁水処理装置は、懸濁排水が貯留されるろ過槽と、前記ろ過槽内に配置され外部表面側からろ過された前記懸濁排水のろ過水が内部裏面側から排出される全体が袋状に形成された円板状のフィルタと、前記フィルタの中心に挿通固定され前記フィルタでろ過されたろ過水が排出される中空の回転軸管と、前記回転軸管を回転させる回転軸管駆動部と、前記回転軸管に接続され前記懸濁排水を吸引し前記フィルタでろ過されたろ過水を道路カッター等のワークに供給する吸引ポンプと、前記フィルタの前記ろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構と、前記剥離機構により剥離された懸濁物質を外部に排出する懸濁物質排出機構と、を備えた構成を有している。
この構成により、以下のような作用を有する。
(1)フィルタが円板状に形成され、懸濁排水がフィルタの外部表面側から内部裏面側に流れるので、このフィルタの外側部分に付着した懸濁物質等の固形分を剥離機構で容易に掻き落すことができる。
(2)ろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構を有することで、フィルタに固着した懸濁物質等の固形分を除去してろ過条件を略一定に維持させることができるので、ろ過効率の向上が図られ、懸濁排水を大量に処理することが可能になる。
(3)フィルタの両面でろ過できるので、ろ過面積が倍になりコンパクトでろ過性能に優れ、ろ過槽内のスペースが狭い場合でもそのフィルタ面を有効に利用して、効率的に懸濁排水を処理できる。
(4)懸濁排水中でろ過し、空気中で脱水しながらろ別された懸濁物(固形物)を剥離することができる。
(5)全体が袋状に密閉して形成されたフィルタ内にろ過水を排出する中空の回転軸管が挿通されているので、フィルタの設置スペースやろ過槽をコンパクトにすることができる。
(6)回転軸管に接続された吸引ポンプでろ過水を吸引してろ過を行うことができるので、急速ろ過が可能で接続されるワークへ十分な水を供給することが可能で、更に、フィルタやろ過槽をコンパクトにすることができる。
(7)フィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構及び剥離機構により剥離された懸濁物質を外部に排出する懸濁物質排出機構とを有することにより、ろ過処理中にフィルタを回転させながら剥離機構によりろ布表面に付着した懸濁物質を剥離して外部に排出できるので、ろ過条件を略一定に維持させることができ信頼性に優れる共に、ろ過効率の向上を図ることができ、廃棄処理が容易な塊状の懸濁物質を効率的かつ連続的に懸濁排水から分離できる。
(8)ろ過水をそのまま道路カッター等のワークの冷却水として再利用することができ、水資源の保全に貢献することができる。
この袋状のフィルタは、内部にフィルタの内部空間を保持するための塩化ビニル製パイプなどで組まれた枠体や網目状のシートを内蔵させた平板状のもの等が芯材として用いられ、中心部にフィルタの内外に連通する通水孔が形成された中空の回転軸管が固定され形成される。
このフィルタを構成するろ布の素材としては、合成繊維や天然繊維からなる織布又は不織布が適用できる。合成繊維には通常、太さが0.1〜20μm程度のポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリビニルアルコール系、ポリアクリロニトリル、酢酸ビニルなどのものが使用できる。なお、繊維の各交点の所定個所を加熱により融着したり接着剤を用いて接着したりして固定し、全体を補強すると共に、懸濁排水中の固体粒子の大きさに応じてその捕捉率を調整するようにしてもよい。
また、ろ布の代りに多孔質圧縮成形プラスチック、多孔質セラミックなどを使用することもできる。これにより、表面に懸濁物質が付着し難く、かつ付着した懸濁物質の除去が容易でメンテナンス性に優れると共に、剥離機構による摩耗が発生し難くなって長寿命性に優れる。
円板状のろ過基材は、発泡ポリスチレン(商品名:スタイロフォーム(登録商標))や塩化ビニルなどの合成樹脂板やステンレスなどの金属板等で形成される。
剛性を有する円板状のろ過基材は、可撓性のろ布を所定形状に維持させるための芯材として、また、回転軸管への取付け部としても機能させることができ、網状体やろ布の取り付け、交換作業に際してもその取り扱い性に優れ、ろ布の周囲を縫製したり、接着したりすることで容易かつ安価にフィルタを製造でき、経済性に優れる。
網状体が三次元網目構造を有している場合、フィルタ内のろ過水の流れを妨げることがなくろ過後のろ過水の排出性に優れる。網状体としてはプラスチック製のネットや径が100〜1500μmの合成繊維を絡ませて板状に形成したもの等が好適に用いられる。これにより、軽量で生産性に優れ、錆が発生することもないので寿命が長く、メンテナンス性に優れると共に、適度な弾性と剛性により、吸引時においてもフィルタ内の空間部を確保でき、ろ過処理能力を維持することができる。
回転軸管のフィルタ配設部の円周方向に穿設される取水孔は、その孔径が1〜10mm程度であり、回転軸管の中空部に連通してその所定個所に多数配置され、網状体で形成された空間部から満遍なくろ過水を抜き取ることができるように配置されている。
取水孔の孔径が1mmより小さくなるにつれ、吸引ポンプにより吸引できるろ過水の流量が不足して好ましくない。孔径が大きくなるにつれ処理量は増加するが、10mmより大きくなるにつれ回転軸管の材質や径にもよるが機械的強度が低下する傾向があるので好ましくない。
回転軸管は複数のフィルタの中心を貫通して配置され、各フィルタの内部と連通した取水孔を介して通水孔に取り込まれたろ過水を外部にまとめて排出させる機能を有している。
ろ過槽の底部には濃縮された濁水や汚泥を排出する固形分排出管を有する固形分貯溜部が形成されている。これにより、作業終了後に、フィルタと剥離機構によって十分除去できずに固形分貯溜部に溜まり濃縮された濁水や汚泥があれば、それを取出して廃棄や各種処理を行うことができる。
尚、懸濁排水は工事車両などに搭載されたポンプ等を介して回収され、ろ過槽の上方の開口部等から供給されるが、懸濁排水の供給部には網状のカゴ体やフィルタ等を配設した場合は、予め大きなゴミや粒子の大きな懸濁物質等を捕捉することができ、固形分排出管の詰まり等を防止できメンテナンス性に優れる。
ろ過槽には吸引ポンプに接続され、ワークにろ過水を供給するろ過水供給管が配設される。また、ろ過水供給管は可撓性を有することが好ましい。これにより、寒冷地等における破裂等の損傷を防止することができる。
尚、懸濁水処理装置は事業場等に設置しワークにより工事現場で回収された懸濁排水を処理したり、トラック等の車両に搭載して工事現場に移設し直接懸濁排水を処理したりできる。
この構成により、請求項1の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)フィルタが、芯材となる円板状のろ過基材と、ろ過基材の表裏両面にろ過基材周辺部から回転軸管に向かう回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状又は放射状に形成された凸条又は凹条のガイド部を有することで、フィルタの回転によりフィルタ内のろ過水を回転軸管挿通部に向かって流すことができ、フィルタ内部の水位が回転軸管よりも下がってもろ過水を排出することが容易となり、フィルタの全面積を有効に活用してろ過脱水処理能力を向上させることができる。
(2)フィルタが、ろ過基材の表裏にろ過基材周辺部から回転軸管に向かう回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状又は放射状に形成された凸条又は凹条のガイド部を有することにより、網状体の代りにフィルタ内のろ過水の流れを略一定に保ちながら、ろ過脱水処理を行なうことができる。
また、芯材として円板状のろ過基材の代りに骨状の枠体を用いて回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状又は放射状のガイド部を形成した場合、フィルタの表裏が連通し両面から集水することができるので、一方の面が詰まってもろ過を行うことができ、信頼性に優れる。
回転軸管挿通部はろ過基材の中央に穿設される。回転軸管挿通部の外周をろ過基材の厚さよりも厚くして環状の挿通固定部を形成した場合、回転軸管への固定が容易で、かつ固定安定性に優れる。尚、挿通固定部を形成した場合、凸条に形成されたガイド部間又は凹条に形成されたガイド部内の環状の挿通固定部に、外周から回転軸管挿通部の中心に向かう排水孔を取水孔の位置に合わせて穿設する。これにより、フィルタでろ過されガイド部に沿って回転軸管挿通部に向かって流れたろ過水を排水孔から排水させることができ、回転軸管挿通部に挿通された回転軸管の取水孔を通して通水孔へ取り込むことができる。
この構成により、請求項1又は2の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)沈殿物浮上機構を有することで、ろ過槽の底部に溜まった懸濁物質の塊状物をほぐして水と混合、分散させ流動化させて、ろ別することができる。また、ろ過槽の底部に形成された固形分排出管等の詰まりを防止でき、濃縮された濁水や汚泥を速やかに排出して廃棄や各種処理を行うことができる。
ここで、沈殿物浮上機構はろ過槽内に立設された螺旋状のインペラーを有するスクリュー攪拌機等の手段を使用することが出来る。
この構成により、請求項3の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)沈殿物浮上機構が、ろ過槽内に液体又は気泡を噴出させるノズルを先端に備えた流動管であることにより、簡素な構造でろ過槽の底部に形成された固形分排出管等の詰まりを防止できる。
ここで、流動管はろ過槽の底部近傍に延設されて配設され、圧縮された液体又は気泡を噴出させる。これにより、ろ過槽の底部に溜まった懸濁物質の塊状物をほぐして混合、分散させ、流動化させることができる。流動管の先端のノズルの孔径は1mm〜20mmが好ましい。孔径が1mmより細くなるにつれ、噴射される液体や気泡の流量が不足し、20mmより太くなるにつれ、噴射される液体や気泡の流量が大きくなり、水滴が飛び散って周囲が汚れ易くなり、いずれも好ましくない。尚、流動管を上下動自在にした場合、ろ過槽の底部近傍まで移動させてより確実に懸濁物質の塊状物をほぐして水と混合し分散化させ、流動化させることができ機能性に優れる。
この構成により、請求項1乃至4の内いずれか1項の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)剥離機構が、フィルタの外表面に近接して配設されたエッジが鋭角又は円弧状の断面を有する長尺板状のスクレーパを有することにより、駆動部によりフィルタを回転させるだけで、フィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させることができるので、ろ過処理中でもフィルタ表面を清掃してろ過の処理能力を略一定に保つことができる。
(2)剥離機構が、円板状のフィルタの外表面に近接して張設された線状部材を有することにより、駆動部によりフィルタを回転させるだけで、フィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させることができるので、ろ過処理中でもフィルタ表面を清掃してろ過の処理能力を一定に保つことができる。
(3)剥離機構が簡便で安価な構造の線状部材を有することにより、線状部材が破損して交換する場合に、容易に交換できると共にコストを低く抑えることができる。
(4)剥離機構が線状部材を有することにより、柔軟性がありフィルタ表面に緩やかな膨らみ等があっても、剥離効果が損なわれることがなく安定して懸濁物質を剥離させることができる。
(5)長尺板状に形成されたスクレーパのエッジが円弧状の断面を有することにより、スクレーパのエッジがフィルタ表面に当接した場合でも、フィルタのろ布を傷つける恐れが少なく、ろ布の消耗を低減することができる。
線状部材はステンレス鋼等の金属線或いは炭素繊維やナイロン繊維等のプラスチック繊維からなる繊維状物とすることができる。りん青銅、ベリリウム銅、ナイロン、PET等、アルカリ性の懸濁排水中で耐腐食性を有する素材が好ましい。線状部材は、両端部を保持して円板状のフィルタの外表面に近接して張設することができる。
剥離機構は、フィルタの回転軸管を支持するフレーム等に配設してもよい。これにより、フレームと一体で取り扱うことができ、容易にろ過槽の外部に取出すことができるのでメンテナンス時の作業性に優れる。
スクレーパ及び線状部材はフィルタの回転方向に対して直交するようにフィルタの中心側から外周に向かって半径方向に配設されるのが好ましい。これにより、スクレーパ及び線状部材全体を円形のフィルタに対して常に安定した状態で保持することができ、フィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を満遍なく掻き取ることができる。
スクレーパのエッジは斜め上方に向けてフィルタの外表面のろ布に近接させる配置が掻き取り効率の面から望ましい。特に、エッジを面取りすることにより、断面を円弧状に形成した場合、スクレーパのエッジがフィルタ表面に当接してもフィルタ表面を傷つけることがなく、信頼性を向上させることができる。
この構成により、請求項1乃至5の内いずれか1項の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)懸濁物質排出機構が剥離機構の直下に配設され一端がろ過槽の外部に突出した懸濁物質排出溝部を有するので、剥離機構により剥離された懸濁物質を確実に懸濁物質排出溝部で受け止めることができ、懸濁物質排出溝部内の底面に当接して配設された懸濁物質排出板を懸濁物質排出板駆動部により往復運動させるだけで、懸濁物質をろ過槽の外部に排出して回収することができる。
(2)懸濁物質排出機構が剥離機構の直下に配設され一端がろ過槽の外部に突出した懸濁物質排出溝部と、懸濁物質排出溝部内の底面に当接して配設された懸濁物質排出板を往復運動させる懸濁物質排出板駆動部を有することにより、剥離機構により剥離された懸濁物質をろ過槽の外部に排出して回収することができるので、懸濁物質とろ過水が再び混ざることがなく、より確実に懸濁物質とろ過水を分離することができる。
(3)剥離機構によって剥離された懸濁物質を懸濁物質排出機構によりろ過槽の外部に移動させて回収することにより、ろ過槽の内部構造が簡単になると共に、懸濁物質を広い空間で回収することができるので懸濁物質同士がだんご状に固まるのを防ぐことができる。
ここで、懸濁物質排出機構はリンク機構により回転運動を往復運動に変換するものが好適に用いられる。これにより、機構部分の製作が容易で信頼度の高い懸濁物質排出機構を構成することができる。
この構成により、請求項1乃至5の内いずれか1項の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)エンドレスベルトがろ過槽の外部に突出しているので、懸濁物質をろ過槽の外部に排出して容易に回収することができ、懸濁物質と懸濁排水が再び混ざることがなく、より確実に懸濁物質とろ過水を分離することができる。
(2)エンドレスベルトを連装構造とすることにより、装置の大型化への対応を容易に行なうことができる。
(3)懸濁物質排出機構が、運動の方向が常に一定で、かつ連続運転が可能なエンドレスベルトを備えていることにより、懸濁物質排出機構の駆動機構及びその制御装置を簡略化することができる。
また、エンドレスベルトには長手方向に直交して掻き板を立設することができる。これにより、剥離機構の側部に付着した懸濁物質を掻き板で掻き落しながらろ過槽の外部に排出させることができる。
尚、エンドレスベルトは水平方向のほか、斜めに配設して高位置側の一端がろ過槽の外部に突出するようにすることができる。エンドレスベルトを斜めに配設した場合、剥離機構で剥離された懸濁物質を斜め上方に向かって搬送することができるので、搬送中の懸濁物質が懸濁排水と混ざることがなく信頼性に優れる。また、ろ過槽やフィルタを大型化しフィルタがろ過槽の低位置にある場合でも、エンドレスベルトの取付け角度を変更することにより容易にろ過槽の外部に懸濁物質を排出できる。
この構成により、請求項1乃至5の内いずれか1項の作用に加え、以下の作用を有する
(1)懸濁物質排出機構が、ろ過槽の下部に配設された剥離懸濁物質貯槽と、懸濁排水の表面上の空間に開口し剥離機構の直下に配設される上部開口部を備え剥離懸濁物質貯槽に連通して開口する下部開口部を備えた剥離懸濁物質落下管と、を備えていることにより、剥離された懸濁物質をろ過槽内の懸濁排水から分離された塊状の懸濁物質として剥離懸濁物質落下管に落下させて剥離懸濁物質貯槽に集合貯蔵でき、廃棄処理が容易な塊状の懸濁物質として効率的に回収することができる。
ここで、剥離懸濁物質落下管の上部開口部の直上にフィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構が配設されているので、剥離された塊状の懸濁物質は剥離懸濁物質落下管の内部を落下して、剥離懸濁物質貯槽に溜められる。剥離懸濁物質落下管の断面の形状及び大きさは、剥離機構の大きさと構成を考慮して決定する。剥離懸濁物質貯槽にあらかじめ、引き出し可能な箱、麻袋、プラスチック製のバッグ等を配置することにより、溜まった塊状の懸濁物質を容易に外部に搬出し、廃棄処理できる。
この構成により、請求項1乃至8の内いずれか1項の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)フィルタと回転軸管と駆動部と剥離機構と、を有するろ過部をろ過槽に対して着脱自在に保持するフレームを備えることで、ろ過部をフレームで一体的に取り扱うことができ、容易にろ過槽から取出して清掃や交換等のメンテナンスを行うことができる。
ここで、ろ過槽の底部にフレームを支持する支持板を配設するか、フレームに脚部を形成する。尚、複数の支持板をろ過槽の鉛直方向に配設することにより、邪魔板としても機能させることができる。さらに、懸濁排水の水面直下に水平板を増設することにより、ろ過槽の懸濁排水の波立ちを一層、低減することができる。また、回転軸管とろ過されたろ過水を排出する排水管との間をカップリング等で接続することにより、容易に着脱でき、フレームをろ過槽から取出すことができる。特に、軟質で可撓性を有する排水管を長めに配設しておくことで、ろ過槽の外にフレームと一緒に排水管を引き出して回転軸管から容易に着脱することができ作業性に優れる。
この構成により、請求項9の作用に加え、以下の作用を有する。
(1)ろ過槽に対して着脱自在に保持されるフレームに懸濁物質排出機構が配設されているので、フレームで一体的に取り扱うことができ、容易にろ過槽から取出して清掃や交換等のメンテナンスを行うことができる。
(1)フィルタが円板状に形成され、懸濁排水がフィルタの外部表面側から内部裏面側に流れるので、このフィルタの外側部分に付着した懸濁物質等の固形分を剥離機構で容易に掻き落すことができる作業性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(2)ろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構を有することで、フィルタに固着した懸濁物質等の固形分を除去してろ過条件を略一定に維持させることができるろ過脱水処理能力に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(3)フィルタの両面でろ過できるので、ろ過面積が倍になりコンパクトでろ過性能に優れ、ろ過槽内のスペースが狭い場合でもそのフィルタ面を有効に利用できる、ろ過脱水処理効率に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(4)懸濁排水中でろ過し、空気中で脱水しながら、ろ別された懸濁物(固形物)を剥離することができるので、浄化処理に伴って環境を汚染させるおそれがなく環境保護性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(5)全体が袋状に密閉して形成されたフィルタ内にろ過水を排出する中空の回転軸管が挿通されているので、フィルタの設置スペースやろ過槽をコンパクトにすることができ省スペース性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(6)回転軸管に接続された吸引ポンプでろ過水を吸引してろ過を行うことができるので、急速ろ過が可能で接続されるワークへ十分な水を供給することが可能で作業性、省資源性に優れ、フィルタやろ過槽をコンパクトにすることができる効率性、省力性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(7)フィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構及び剥離機構により剥離された懸濁物質を外部に排出する懸濁物質排出機構とを有することにより、ろ過処理中にフィルタを回転させながら剥離機構によりろ布表面に付着した懸濁物質を剥離して外部に排出できるので、ろ過条件を略一定に維持させることができ信頼性に優れる共に、ろ過効率の向上を図ることができ、廃棄処理が容易な塊状の懸濁物質を効率的かつ連続的に懸濁排水から分離できる作業性、使用性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(8)ろ過水をそのまま道路カッター等のワークの冷却水として再利用することができ、水資源の保全に貢献することができる環境性、省資源性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)フィルタが、芯材となる円板状のろ過基材と、ろ過基材の表裏両面にろ過基材周辺部から回転軸管に向かう回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状又は放射状に形成された凸条又は凹条のガイド部を有することで、フィルタ内のろ過水を回転軸管挿通部に向かって流すことができ、フィルタ内部の水位が回転軸管よりも下がってもろ過水を排出することが容易となり、フィルタの全面積を有効に活用してろ過脱水処理能力に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(2)フィルタが、ろ過基材の表裏にろ過基材周辺部から回転軸管に向かう回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状又は放射状に形成された凸条又は凹条のガイド部を有することにより、網状体の代りにフィルタ内のろ過水の流れを略一定に保ちながら、ろ過脱水処理を行なうことができる効率性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)沈殿物浮上機構を有することで、ろ過槽の底部に溜まった懸濁物質の塊状物をほぐして水と混合、分散させ流動化させることができ、ろ過槽の底部に形成された固形分排出管等の詰まりを防止でき、濃縮された濁水や汚泥を速やかに排出して廃棄や各種処理を行うことができる作業性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)沈殿物浮上機構が、ろ過槽内に液体又は気泡を噴出させるノズルを先端に備えた流動管であることにより、簡素な構造でろ過槽の底部に形成された固形分排出管等の詰まりを防止できる生産性、信頼性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)剥離機構が、フィルタの外表面に近接して配設されたエッジが鋭角又は円弧状の断面を有する長尺板状のスクレーパを有することにより、駆動部によりフィルタを回転させるだけで、スクレーパによりフィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させることができるので、ろ過処理中でもフィルタ表面を清掃してろ過の処理能力を略一定に保つことができる安定性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(2)剥離機構が、円板状のフィルタの外表面に近接して張設される線状部材で形成されたスクレーパを有することにより、駆動部によりフィルタを回転させるだけで、線状部材によりフィルタのろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させることができるので、ろ過処理中でもフィルタ表面を清掃してろ過の処理能力を略一定に保つことができる安定性、信頼性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(3)剥離機構が簡便で安価な構造の線状部材を有することにより、線状部材が破損して交換する場合に、容易に交換できると共にコストを低く抑えることができるメンテナンス性、低コスト性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(4)剥離機構が線状部材を有することにより、柔軟性がありフィルタ表面に緩やかな膨らみ等があっても、剥離効果が損なわれることがなく安定して懸濁物質を剥離させることができる信頼性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(5)長尺板状に形成されたスクレーパのエッジが円弧状の断面を有することにより、スクレーパのエッジがフィルタ表面に当接した場合でも、フィルタのろ布を傷つける恐れが少なく、ろ布の消耗を低減することができる信頼性、耐久性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)懸濁物質排出機構が剥離機構の直下に配設され一端がろ過槽の外部に突出した懸濁物質排出溝部を有するので、剥離機構により剥離された懸濁物質を確実に懸濁物質排出溝部で受け止めることができ、懸濁物質排出溝部内の底面に当接して配設された懸濁物質排出板を懸濁物質排出板駆動部により往復運動させるだけで、懸濁物質をろ過槽の外部に排出して回収することができる機能性、確実性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(2)懸濁物質排出機構が剥離機構の直下に配設され一端がろ過槽の外部に突出した懸濁物質排出溝部と、懸濁物質排出溝部内の底面に当接して配設された懸濁物質排出板を往復運動させる懸濁物質排出板駆動部を有することにより、剥離機構により剥離された懸濁物質をろ過槽の外部に排出して回収することができるので、懸濁物質とろ過水が再び混ざることがなく、より確実に懸濁物質とろ過水を分離することができる信頼性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(3)剥離機構によって剥離された懸濁物質を懸濁物質排出機構によりろ過槽の外部に移動させて回収することにより、ろ過槽の内部構造が簡単で生産性に優れると共に、懸濁物質を広い空間で回収することができるので懸濁物質同士がだんご状に固まるのを防ぐことができる作業性、信頼性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(4)懸濁物質排出機構により懸濁物質をろ過槽の外部に移動させて回収することができるので、回収した懸濁物質の処理や処理装置の構築を容易に行うことができる機能性、設計自在性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)エンドレスベルトがろ過槽の外部に突出しているので、懸濁物質をろ過槽の外部に排出して容易に回収することができ、懸濁物質と懸濁排水が再び混ざることがなく、より確実に懸濁物質とろ過水を分離することができる信頼性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(2)エンドレスベルトを連装構造とすることにより、装置の大型化への対応を容易に行なうことができる生産性、汎用性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(3)懸濁物質排出機構が、運動の方向が常に一定で、かつ連続運転が可能なエンドレスベルトを備えていることにより、懸濁物質排出機構の駆動機構及びその制御装置を簡略化することができる生産性、動作安定性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)懸濁物質排出機構が、ろ過槽の下部に配設された剥離懸濁物質貯槽と、懸濁排水の表面上の空間に開口し剥離機構の直下に配設される上部開口部を備え剥離懸濁物質貯槽に連通して開口する下部開口部を備えた剥離懸濁物質落下管と、を備えていることにより、剥離された懸濁物質をろ過槽内の懸濁排水から分離された塊状の懸濁物質として剥離懸濁物質落下管に落下させて剥離懸濁物質貯槽に集合貯蔵でき、廃棄処理が容易な塊状の懸濁物質として効率的に回収することができる作業性、効率性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)フィルタと回転軸管と駆動部と剥離機構と、を有するろ過部をろ過槽に対して着脱自在に保持するフレームを備えることで、ろ過部をフレームで一体的に取り扱うことができ、容易にろ過槽から取出して清掃や交換等のメンテナンスを行うことができるメンテナンス性、組立て作業性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(1)ろ過槽に対して着脱自在に保持されるフレームに懸濁物質排出機構が配設されているので、フレームで一体的に取り扱うことができ、容易にろ過槽から取出して清掃や交換等のメンテナンスを行うことができるメンテナンス性に優れた懸濁水処理装置を提供することができる。
(実施の形態1)
図1乃至図5において、11は懸濁水処理装置、11aはFRP等のプラスチックやステンレス等の金属で箱型に形成されたろ過槽15の上部に配設され懸濁水捕集装置や道路カッター等のワーク(図示せず)から回収された懸濁排水をろ過槽15に供給する懸濁排水供給管、11bはろ過槽15の底部に接続されろ過槽15で浄化処理されたろ過水が吸引ポンプ17により吸引され排出される排水管、11cは吸引ポンプ17に接続され排水管11bから排出されたろ過水を再度ワークに供給するための軟質のろ過水供給管、15aはろ過槽15の底部に形成され濃縮された濁水や汚泥などの固形分が沈澱して貯溜される固形分貯溜部、15bは固形分貯溜部15aに貯溜された固形分を排出するための固形分排出管、15cは固形分排出管15bに設けられた固形分排出用バルブ、15dは懸濁排水供給管11aのろ過槽15内の開口部の下部に配設され懸濁排水中の大きなゴミや粒子の大きな懸濁物質等を捕捉する網状のカゴ体、15eはフィルタ22の中心位置とほぼ等しい高さに配設されフィルタ22の中心位置より懸濁排水の水位が上昇しないようにするオーバーフロー排液管、15fはろ過槽15の底部側の側壁間に十文字状に架設されてろ過部20を着脱自在に支持する支持板、15gはろ過槽15の上面に着脱自在に配設されるカバー部、20は直方体状の枠体に形成されたフレーム20aの上部に固定されろ過槽15内に着脱自在に沈設されたろ過部、21はろ過部20のフレーム20aに回動自在に軸支された回転軸管、21aはフィルタ22でろ過されたろ過水を排出する回転軸管21の通水孔、21bは回転軸管21の側面に穿設されフィルタ22の内部と連通した複数の取水孔、21cは排水管11bとカップリング21dにより着脱自在に接続され回転軸管21の通水孔21aから排出されるろ過水を排水管11bへ送水するろ過水送水管、22は中心に回転軸管21が挿通固定された複数の円板状のフィルタ、22aはフィルタ22の芯材となる塩化ビニルなどの合成樹脂やステンレスなどの金属が円板状に形成されたろ過基材、22bはろ過基材22aの両側に配設されろ過されたろ過水が流れる空間部をフィルタ22内に形成するプラスチック製のネット等の網状体、22cは網状体に覆設され袋状のフィルタ22を形成するろ布、23はフレーム20aに固定され回転軸管21の回転速度を制御可能なモーター等の回転軸管駆動部、24はフィルタ22の外表面に近接されフィルタ22表面に付着した懸濁物質を掻き落す長尺板状のスクレーパ24aを有する剥離機構、30は剥離機構24の直下に配設され懸濁排水の水面上の空間に開口した上部開口部30aとろ過槽15の底部に開口した下部開口部30bを備えた剥離懸濁物質落下管、31はろ過槽15の下部に配設され剥離懸濁物質落下管30から落下した懸濁物質を回収する剥離懸濁物質貯槽、35はフレーム20aに上下動自在に配設され上端開口側から圧送する液体や気泡を噴出させることにより固形分貯溜部15aに沈澱した固形分を流動化させるノズルを下部先端に備えた流動管、37はろ過槽15の外部に配設されろ過槽15内に配設された散気管38にチューブ37aを介して炭酸ガスを供給する炭酸ガスボンベ、39はろ過槽15の上端外周に穿設された吊り孔である。
尚、説明の都合上、図1及び図2ではカバー部15gを省略した。
取水孔21bの孔径は1〜10mmで形成した。取水孔21bの孔径が1mmより小さくなるにつれ、吸引ポンプ17により吸引できるろ過水の流量が不足し、孔径が大きくなるにつれ処理量は増加するが、10mmより大きくなるにつれ回転軸管の材質や直径にもよるが機械的強度が低下することがわかった。
また、フィルタ22は20〜150mmの間隔をおいて平行に配置した。
網状体22bは三次元網目構造で適度な弾性と剛性を持つものが好ましい。これにより、吸引ポンプ17による吸引時にろ布22cがその中央部で凹んで表裏のろ布22cが接触して流路が閉塞され、ろ過性が妨げられるのを有効に防止することができる。
ろ布22cには、ポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリビニルアルコール系、ポリアクリロニトリル、酢酸ビニルなどの合成繊維からなる織布又は不織布を使用し、それらを縫製したり端部を接着剤で封止したりして袋状に形成した。
ろ過処理中に回転軸管駆動部23を駆動することにより、回転軸管21と共にフィルタ22を回転させフィルタ22の表面に近接して配設された剥離機構24のスクレーパ24aでフィルタ22の表面に付着した懸濁物質を剥離することができる。尚、フィルタ22の表面に懸濁物質を少し残した方が、懸濁物質によりろ過補助膜が形成され、ろ過脱水処理の能力が向上することがわかった。
また、回転軸管21の通水孔21aから排出されるろ過水を排水管11bへ送水するろ過水送水管21cが、軟質の排水管11bとカップリング21dにより着脱自在に接続されているので、予め排水管11bを長めにしておくことで、ろ過槽15の外にフレーム20aと一緒に排水管11bを引き出すことができ、ろ過水送水管21cから容易に排水管11bを着脱してフレーム20aをろ過槽15に着脱できる。
剥離機構保持手段24eはスクレーパ24aの端部に配設されたピン24c及び2枚のスクレーパ24aのピン24cに係止され2枚のスクレーパ24aの間隔を調整するためのばね24bを備えている。この構成により、2枚のスクレーパ24aをフィルタ22の両面に近接して保持することができるので、フィルタ22の両面のろ布22cに付着した懸濁物質を効率的に剥離できる。
尚、本実施の形態ではスクレーパ24aのエッジ25を鋭角に形成したが、エッジ25を面取りすることにより断面を円弧状に形成した場合、スクレーパ24aのエッジ25がフィルタ22の表面に当接しても、フィルタ22のろ布22cを傷つける恐れが少なく、ろ布22cの消耗を低減することができる。
剥離機構24が剥離懸濁物質落下管30の上部に配設されているので、剥離された懸濁物質は剥離懸濁物質落下管30の上部開口部30aから懸濁物質落下管30に入って落下し、剥離懸濁物質貯槽31内に貯められる。
ろ過槽15の懸濁排水供給管11aから供給された懸濁排水は、カゴ体15dで大きなゴミや粒子の大きな懸濁物質等が取除かれてろ過槽15内部に貯水される。この懸濁排水が吸引ポンプ17で吸引されることにより、ろ過槽15内のろ過部20のフィルタ22でろ過される。土砂などがフィルタ22で除去されたろ過水はフィルタ22の内部に連通する取水孔21bから回転軸管21の通水孔21a、ろ過水送水管21cを通って排水管11bに送られ、吸引ポンプ17及びろ過水供給管11cより、道路カッター等のワークに供給されると共に、懸濁排水としてワークより回収され懸濁排水供給管11aからろ過槽15に戻されて、再度、ろ過処理中にフィルタ22が回転することでスクレーパ24aにより、フィルタ22のろ布22c表面に付着した固形分を排除し、ろ過脱水処理を連続して行う。更に流動管35の先端ノズルからろ過槽15の固形分貯溜部15aに対して圧縮された液体又は気泡を噴出させ懸濁物質の塊状物をほぐして水と混合、分散させ流動化させて、固形分貯溜部15aに蓄積されて残った土砂等は固形分排出用バルブ15cを適宜開放して固形分排出管15bから排出できる。
また、ろ過槽15内に配設された散気管38に炭酸ガスボンベ37から炭酸ガスを供給することにより、ろ過水中のCaO、Ca(OH)2等のアルカリ分を炭酸化して中和し析出させる。
図8は実施の形態1の懸濁水処理装置のフィルタの変形例を示すろ過基材の正面図である。図8において、ろ過基材22aの表裏両面に網状体22bを配設する代りに、ろ過基材22a周辺部から回転軸管21が挿通される回転軸管挿通部22dに向かう回転軸管21の回転方向(矢印a方向)と反対方向に湾曲した湾曲状の凸条のガイド部22eを形成した。
ろ過基材22aの表裏両面に凸条や凹条のガイド部22eを形成することにより、ろ過基材22aの表裏両面に十分な空間が形成され、ろ過水がガイド部22eに沿って回転軸管挿通部22dへ流れ、回転軸管21の取水孔21bへ取り込まれるので、網状体22bは不要となる。
尚、本変形例では、ろ過基材22aの表裏両面に凸条のガイド部22eを形成したが、ガイド部22eを凹状に形成してもよいし、ろ過基材22aの代りに骨状の枠体でガイド部22eを形成してもよい。
(1)フィルタ22が円板状に形成され、懸濁排水がフィルタ22の外部表面側から内部裏面側に流れるので、このフィルタ22の外側部分に付着した懸濁物質等の固形分を剥離機構24で容易に掻き落すことができる。
(2)円板状のフィルタ22の中心に挿通固定された回転軸管21に連設され回転軸管21及びフィルタ22を回転させる回転軸管駆動部23と、フィルタ22のろ布22c表面に付着した懸濁物質を剥離させるための剥離機構としてのスクレーパ24a及び剥離機構保持手段24eを有することで、ろ過処理中にフィルタ22を回転させることにより、ろ布22c表面に付着した懸濁物質を剥離することができ、ろ過条件を一定に維持させることが容易にできるので、ろ過効率の向上を図ることができる。
(3)フィルタ22の両面でろ過できるので、ろ過面積が倍になりコンパクトでろ過性能に優れろ過槽内のスペースが狭い場合でもそのフィルタ面を有効に利用して、効率的に懸濁排水を処理できる。
(4)懸濁排水中でろ過し、空気中で脱水しながらろ別された懸濁物(固形物)を剥離することができ、浄化処理に伴って環境を汚染させるおそれがない。
(5)全体が袋状に密閉して形成されたフィルタ22内にろ過水を排出する中空の回転軸管21が挿通されているので、フィルタ22の設置スペースやろ過槽15をコンパクトにすることができ、装置の工事用車両等への搭載や移動を容易に行うことができる。
(6)回転軸管21に接続された吸引ポンプ17を有することにより、吸引ポンプ17でろ過水を吸引してろ過を行うことができるので、急速ろ過が可能で接続されるワークへ十分な水を供給することが可能で、ろ過水をワークとの間で循環させながら再利用することが可能となり省資源性に優れると共に、フィルタ22やろ過槽15をコンパクトにすることができる。
(7)ろ過槽15の底部に濃縮された濁水や汚泥を排出する固形分排出管15bを有する固形分貯溜部15aを有しているので、作業終了後やメンテナンス時に固形分貯溜部15aから濃縮された濁水や汚泥を取出して廃棄や各種処理を行うことができる。
(8)懸濁排水の供給部に網状のカゴ体15dを配設することにより、予め大きなゴミや粒子の大きな懸濁物質等を捕捉することができ、固形分排出管15bの詰まり等を防止できメンテナンス性に優れる。
(9)ろ過槽15にオーバーフロー排液管15eを設けることにより、ろ過槽15に供給された懸濁排水を一定の水位以下に保つことができ、確実にろ過脱水処理を行なうことができる。
(10)ろ過槽15の上部等に吊り孔39を形成することにより、装置をワイヤー等で容易に吊り上げることができ、工事用車両等への搭載や積み下ろしの作業性に優れる。
(11)フィルタ22の内部に円板状のろ過基材22aとろ過基材22aの両側に配設された網状体22bを有するので、フィルタ22内部の圧力が変化しても、網状体22bの適度な弾性と剛性により、可撓性のろ布22cを所定の形状に維持することができ、ろ過水が通るフィルタ22内の空間部を確保でき、処理条件を一定に保つことができると共に、懸濁排水中の固形分等がろ布22cの表面に付着しても、取水効率を下げることなくフィルタ22内の空間部の形状を維持させることができ、ろ過効率の低下を抑制することができる。
(12)フィルタ22の芯材として円板状のろ過基材22aが配置されているので、網状体22bやろ布22cの取り付け、交換作業に際してもその取り扱い性に優れている。
(13)ろ過基材22aの両側に配設された網状体22bの周囲をろ布22cで覆うので、この周囲を縫製したり、接着したりすることで容易かつ安価にフィルタ22を製造でき、経済性に優れている。
(14)回転軸管21が、網状体22bで形成された空間部と連通した取水孔21bを備えているので、円板状に形成されたろ布22c内から満遍なく均一に浄化されたろ過水を取得でき、また、逆に圧縮空気や浄水を取水孔21bから逆に流すこと(逆洗)によりろ布への微小固形分の付着による目詰まりを防止でき、効率的に懸濁排水のろ過処理を行うことができる。
(15)ろ過槽15内に液体又は気泡を噴出させる沈殿物浮上機構としての流動管35を有することで、ろ過槽15の底部に溜まった懸濁物質の塊状物を流動化させることができ、ろ過槽15の底部に形成された固形分排出管15b等の詰まりを防止でき、濃縮された濁水や汚泥を速やかに排出して廃棄や各種処理を行うことができる。
(16)ろ過槽15の下部に配設された剥離懸濁物質貯槽31及び懸濁排水の表面上の空間に開口する上部開口部30aと剥離懸濁物質貯槽31に開口する下部開口部30bを備えた剥離懸濁物質落下管30を有し、剥離機構24が剥離懸濁物質落下管30の上部に配設されているので、剥離された塊状の懸濁物質は上部開口部30aから剥離懸濁物質落下管30に入って落下し、剥離懸濁物質貯槽31内に貯められ、剥離懸濁物質を容易に搬出処理できる。
(17)スクレーパ24aがフィルタ22の回転方向に対して直交するようにフィルタ22の中心側から外周に向かって半径方向に配設されているので、スクレーパ24a全体を円形のフィルタ22に対して常に安定した状態で近接させることができ、フィルタ22のろ布22c表面に付着した懸濁物質を満遍なく掻き取ることができる。
(18)回転軸管21とフィルタ22と回転軸管駆動部23と剥離機構24とを有するろ過部20をろ過槽15に対して着脱自在に保持するフレーム20aを備えることにより、ろ過部20をフレーム20aで一体的に取り扱うことができ、容易にろ過槽15から取出して清掃や交換等のメンテナンスを行うことができる。
(19)ろ過槽15の底部にフレーム20aを支持する支持板15fが配設されていることにより、邪魔板としても機能させることができ、さらに懸濁排水の水面直下の水平面内に水平板を増設することにより、ろ過槽15の懸濁排水の波立ちを一層、低減することができる。
(20)中和手段として、散気管38を有することで、懸濁排水中に炭酸ガスを吹き込み、水酸化カルシウム等のアルカリ分を中和しろ過水を中性化できる。
(21)フィルタ22が、芯材となる円板状のろ過基材22aと、ろ過基材22aの表裏両面にろ過基材22a周辺部から回転軸管21に向かう回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状に形成された凸条のガイド部22eを有することにより、フィルタ22内のろ過水を回転軸管挿通部22dに向かって流すことができ、フィルタ22内部の水位が回転軸管21よりも下がっても、ろ過水を排出することが容易となり、フィルタ22の全面積を有効に活用してろ過処理能力を向上させることができる。
(22)懸濁物質を塊状で収集、貯蔵できるので、容易に搬出処理可能となり、搬送及び廃棄処分場の負荷を軽減できる。
次に、本発明の実施の形態2における懸濁水処理装置について、以下図面を参照しながら説明する。尚、実施の形態1の懸濁水処理装置と同様のものには同じ符号を付して説明を省略する。
図9は実施の形態2の懸濁水処理装置の全体斜視図であり、図10は実施の形態2の懸濁水処理装置の剥離機構及び懸濁物質排出機構の要部斜視図である。
図9において、40は懸濁物質排出機構である。図10において、41は懸濁物質排出電動機、41aは懸濁物質排出電動機41により回転駆動される懸濁物質排出駆動軸、41bは一端が懸濁物質排出駆動軸41aに係止固定され他端が下部リンク軸41cの上端部に遊嵌され下部リンク軸41cを自在に旋回させる上部リンク軸、41dは剥離機構24のスクレーパとしてフィルタ22に近接する垂直側板24fを有しろ過槽15の外部に一端が突出した懸濁物質排出溝部、41eは懸濁物質排出溝部41d内に配設され懸濁物質排出溝部41dの底面に当接して摺動し往復運動する懸濁物質排出板である。下部リンク軸41cは懸濁物質排出板41eの背面に遊嵌され懸濁物質排出板41eを前後動自在に支持する。
懸濁物質排出板41eが、ろ過槽15の中央側の位置(待機位置)に在る間に、垂直側板24fによって剥離された懸濁物質は懸濁物質排出溝部41d上に落下する。その後、懸濁物質排出電動機41が正転することにより駆動力が懸濁物質排出駆動軸41a、上部リンク軸41b、下部リンク軸41cを経由して、懸濁物質排出板41eに伝達され、ろ過槽15の外側に向かって直進運動し、懸濁物質排出溝部41d上の塊状の懸濁物質をろ過槽15から突出した位置(排出位置)まで押し出し、排出する。その後、懸濁物質排出電動機41が逆転することにより懸濁物質排出板41eは待機位置に戻る。
上述のようにフィルタ22を回転させながら、懸濁物質排出板41eを待機位置と排出位置の間で往復運動させることにより、懸濁物質を連続的に排出できる。
(1)ろ過槽15内に剥離懸濁物質落下管30を設ける必要がないので、ろ過槽15の容積を大きくすると共に、その構造が単純となり、安価に製作できる。
(2)懸濁物質排出機構40がろ過槽15に対して着脱自在なフレーム20aに配設されていることにより、ろ過槽15内の機構部を全てフレーム20aで一体的に取り扱うことができ、ろ過部20と共に懸濁物質排出機構40も容易にろ過槽15から取出して清掃や交換等のメンテナンスを行うことができる。
(3)懸濁物質排出溝部41dがスクレーパとしての垂直側板24fを有することにより、剥離機構24の構造が簡単で部品点数を減らすことができる。
(5)スクレーパとしての垂直側板24fがフィルタ22の表面に平行に配設されていることにより、ろ布22cを傷つけ難く、ろ布22cの長寿命化を図ることができる。
11a 懸濁排水供給管
11b 排水管
11c ろ過水供給管
15 ろ過槽
15a 固形分貯溜部
15b 固形分排出管
15c 固形分排出用バルブ
15d カゴ体
15e オーバーフロー排液管
15f 支持板
15g カバー部
17 吸引ポンプ
20 ろ過部
20a フレーム
21 回転軸管
21a 通水管
21b 取水孔
21c ろ過水送水管
21d カップリング
22 フィルタ
22a ろ過基材
22b 網状体
22c ろ布
22d 回転軸管挿通部
22e ガイド部
23 回転軸管駆動部
24 剥離機構
24a スクレーパ
24b ばね
24c ピン
24d 枢軸部
24e 剥離機構保持手段
24f 垂直側板
25 エッジ
30 剥離懸濁物質落下管
30a 上部開口部
30b 下部開口部
31 剥離懸濁物質貯槽
35 流動管
37 炭酸ガスボンベ
37a チューブ
38 散気管
39 吊り孔
40 懸濁物質排出機構
41 懸濁物質排出電動機
41a 懸濁物質排出駆動軸
41b 上部リンク軸
41c 下部リンク軸
41d 懸濁物質排出溝部
41e 懸濁物質排出板
Claims (10)
- 懸濁排水が貯留されるろ過槽と、前記ろ過槽内に配置され外部表面側からろ過された前記懸濁排水のろ過水が内部裏面側から排出される全体が袋状に形成された円板状のフィルタと、前記フィルタの中心に挿通固定され前記フィルタでろ過されたろ過水が排出される中空の回転軸管と、前記回転軸管を回転させる回転軸管駆動部と、前記回転軸管に接続され前記懸濁排水を吸引し前記フィルタでろ過されたろ過水を道路カッター等のワークに供給する吸引ポンプと、前記フィルタの前記ろ布表面に付着した懸濁物質を剥離させる剥離機構と、前記剥離機構により剥離された懸濁物質を外部に排出する懸濁物質排出機構と、を有することを特徴とする懸濁水処理装置。
- 前記フィルタが、芯材となる円板状のろ過基材と、前記ろ過基材の表裏両面に前記ろ過基材の周辺部から回転軸管挿通部に向かう回転方向と反対方向に湾曲した湾曲状又は放射状に形成され凸条又は凹条に形成されたガイド部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の懸濁水処理装置。
- 前記ろ過槽の底部に溜まった懸濁物質の塊状物を流動化させる沈殿物浮上機構を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の懸濁水処理装置。
- 前記沈殿物浮上機構が、ろ過槽内に液体又は気泡を噴出させて前記ろ過槽の底部に溜まった懸濁物質の塊状物を流動化させるノズルを先端に備えた流動管であることを特徴とする請求項3に記載の懸濁水処理装置。
- 前記剥離機構が、前記円板状のフィルタの外表面に近接して配設されたエッジが鋭角又は円弧状の断面を有する長尺板状のスクレーパ又は前記円板状のフィルタの外表面に近接して張設された線状部材を有することを特徴とする請求項1乃至4の内いずれか1項に記載の懸濁水処理装置。
- 前記懸濁物質排出機構が、前記剥離機構の直下に配設され一端がろ過槽の外部に突出した懸濁物質排出溝部と、前記懸濁物質排出溝部内に配設され前記懸濁物質排出溝部の底面に当接して摺動する懸濁物質排出板と、前記懸濁物質排出板を往復運動させるための懸濁物質排出板駆動部と、を備えていることを特徴とする請求項1乃至5の内いずれか1項に記載の懸濁水処理装置。
- 前記懸濁物質排出機構が、前記剥離機構の直下に配設されろ過槽の外部に一端が突出して配設されたエンドレスベルトを備えていることを特徴とする請求項1乃至5の内いずれか1項に記載の懸濁水処理装置。
- 前記懸濁物質排出機構が、前記ろ過槽の下部に配設された剥離懸濁物質貯槽と、前記懸濁排水の表面上の空間に開口し前記剥離機構の直下に配設される上部開口部を備え前記剥離懸濁物質貯槽に連通して開口する下部開口部を備えた剥離懸濁物質落下管と、を備えていることを特徴とする請求項1乃至5の内いずれか1項に記載の懸濁水処理装置。
- 前記フィルタと、前記回転軸管と、前記回転軸管駆動部と、前記剥離機構と、を有するろ過部を前記ろ過槽に対して着脱自在に保持するフレームを有することを特徴とする請求項1乃至8の内いずれか1項に記載の懸濁水処理装置。
- 前記懸濁物質排出機構が、前記フレームに配設されていることを特徴とする請求項9に記載の懸濁水処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004088114A JP4394990B2 (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 懸濁水処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004088114A JP4394990B2 (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 懸濁水処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005270808A true JP2005270808A (ja) | 2005-10-06 |
JP4394990B2 JP4394990B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=35171024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004088114A Expired - Lifetime JP4394990B2 (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 懸濁水処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4394990B2 (ja) |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009028109A1 (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Glory Ltd. | 紙葉類の厚み検知装置 |
KR100927042B1 (ko) | 2009-03-25 | 2009-11-17 | 주식회사 유천엔바이로 | 세척수 유도기능을 갖는 회전 디스크 필터형 연속 여과장치 |
CN102542659A (zh) * | 2007-08-31 | 2012-07-04 | 光荣株式会社 | 纸张厚度检测装置 |
KR101177369B1 (ko) | 2012-04-26 | 2012-08-27 | (주) 에이앤티 | 섬유상 여과기의 역세정 흡입장치 및 이를 이용한 섬유상 여과기 |
US8496246B2 (en) | 2007-08-31 | 2013-07-30 | Glory Ltd. | Thickness detector of paper |
CN103657205A (zh) * | 2013-12-05 | 2014-03-26 | 江苏新宏大集团有限公司 | 一种立式滤盘过滤浓缩机 |
US8778174B2 (en) | 2010-10-15 | 2014-07-15 | Alfa Laval Ashbrook Simon-Hartley Inc. | Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth disk filter |
US8852445B2 (en) | 2011-10-28 | 2014-10-07 | Alfa Laval Ashbrook Simon-Hartley, Inc | Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth disk filter |
EP2810701A1 (en) * | 2013-06-04 | 2014-12-10 | IN - EKO Team s.r.o. | Filtration discs with a rotatably mounted central tube |
JP2015509838A (ja) * | 2012-02-06 | 2015-04-02 | アンドリツ オサケユキチュア | ディスク・フィルタのプレコート層の厚さを縮小させるための方法及び装置 |
JP2019173715A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 燃料噴射装置 |
JP2019173712A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 燃料噴射装置 |
JP2019195777A (ja) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | 株式会社鶴見製作所 | 固液分離装置および固液分離装置の組立方法 |
CN111151063A (zh) * | 2020-01-06 | 2020-05-15 | 王�华 | 一种转盘式污水处理过滤机 |
KR20200061546A (ko) * | 2018-11-26 | 2020-06-03 | 현대위아 주식회사 | 쿨런트 탱크 칩 자동 회수장치 |
US10905981B2 (en) | 2011-10-28 | 2021-02-02 | Alfa Laval Corporate Ab | Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth filter |
CN113018930A (zh) * | 2019-12-24 | 2021-06-25 | 合肥欣畅源光电科技有限公司 | 一种水循环防堵装置 |
CN113599899A (zh) * | 2021-09-17 | 2021-11-05 | 合肥市正捷智能科技有限公司 | 一种印染污水循环处理装置 |
CN113694608A (zh) * | 2021-08-18 | 2021-11-26 | 盛丽琼 | 一种便于快速连接管道的水污染治理装置 |
CN114210117A (zh) * | 2021-12-21 | 2022-03-22 | 陈丽群 | 一种废水处理用防堵塞智能排污泵 |
CN114832476A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-08-02 | 合肥通用机械研究院有限公司 | 具备气吹效应的残留滤饼清除设备及系统 |
CN114932652A (zh) * | 2022-04-11 | 2022-08-23 | 张成基 | 一种eps泡沫充分熟化的熟化设备 |
CN115446561A (zh) * | 2022-09-22 | 2022-12-09 | 宁波力鑫自动化设备有限公司 | 一种多组别刀片加工用磨齿机加工工艺 |
US11529573B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-12-20 | Greatpyr Resources Llc | Systems and processes employing wet/dry suction filter |
CN117286019A (zh) * | 2022-06-20 | 2023-12-26 | 力合科技(湖南)股份有限公司 | 环境dna样品自动富集和储存装置 |
AT18121U1 (de) * | 2021-11-18 | 2024-02-15 | In Eko Team S R O | Drehbare Lagerung eines tragenden Elementes eines Filters |
-
2004
- 2004-03-24 JP JP2004088114A patent/JP4394990B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8496246B2 (en) | 2007-08-31 | 2013-07-30 | Glory Ltd. | Thickness detector of paper |
JPWO2009028109A1 (ja) * | 2007-08-31 | 2010-11-25 | グローリー株式会社 | 紙葉類の厚み検知装置 |
WO2009028109A1 (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Glory Ltd. | 紙葉類の厚み検知装置 |
CN102542659B (zh) * | 2007-08-31 | 2015-06-03 | 光荣株式会社 | 纸张厚度检测装置 |
US8091889B2 (en) | 2007-08-31 | 2012-01-10 | Glory Ltd. | Thickness detector of paper |
CN102542659A (zh) * | 2007-08-31 | 2012-07-04 | 光荣株式会社 | 纸张厚度检测装置 |
JP4819162B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2011-11-24 | グローリー株式会社 | 紙葉類の厚み検知装置 |
KR100927042B1 (ko) | 2009-03-25 | 2009-11-17 | 주식회사 유천엔바이로 | 세척수 유도기능을 갖는 회전 디스크 필터형 연속 여과장치 |
US8778174B2 (en) | 2010-10-15 | 2014-07-15 | Alfa Laval Ashbrook Simon-Hartley Inc. | Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth disk filter |
US10905981B2 (en) | 2011-10-28 | 2021-02-02 | Alfa Laval Corporate Ab | Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth filter |
US8852445B2 (en) | 2011-10-28 | 2014-10-07 | Alfa Laval Ashbrook Simon-Hartley, Inc | Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth disk filter |
JP2015509838A (ja) * | 2012-02-06 | 2015-04-02 | アンドリツ オサケユキチュア | ディスク・フィルタのプレコート層の厚さを縮小させるための方法及び装置 |
WO2013108975A1 (ko) * | 2012-04-26 | 2013-07-25 | (주)에이앤티 | 섬유상 여과기의 역세정 흡입장치 및 이를 이용한 섬유상 여과기 |
KR101177369B1 (ko) | 2012-04-26 | 2012-08-27 | (주) 에이앤티 | 섬유상 여과기의 역세정 흡입장치 및 이를 이용한 섬유상 여과기 |
EP2810701A1 (en) * | 2013-06-04 | 2014-12-10 | IN - EKO Team s.r.o. | Filtration discs with a rotatably mounted central tube |
CZ306318B6 (cs) * | 2013-06-04 | 2016-11-30 | In - Eko Team S.R.O. | Otočné uložení středové trubky diskového filtru |
CN103657205B (zh) * | 2013-12-05 | 2016-05-18 | 江苏新宏大集团有限公司 | 一种立式滤盘过滤浓缩机 |
CN103657205A (zh) * | 2013-12-05 | 2014-03-26 | 江苏新宏大集团有限公司 | 一种立式滤盘过滤浓缩机 |
JP2019173712A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 燃料噴射装置 |
JP2019173715A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 燃料噴射装置 |
JP2019195777A (ja) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | 株式会社鶴見製作所 | 固液分離装置および固液分離装置の組立方法 |
JP7063099B2 (ja) | 2018-05-10 | 2022-05-09 | 株式会社鶴見製作所 | 固液分離装置および固液分離装置の組立方法 |
KR102138169B1 (ko) * | 2018-11-26 | 2020-07-27 | 현대위아 주식회사 | 쿨런트 탱크 칩 자동 회수장치 |
KR20200061546A (ko) * | 2018-11-26 | 2020-06-03 | 현대위아 주식회사 | 쿨런트 탱크 칩 자동 회수장치 |
US12090428B2 (en) | 2019-04-23 | 2024-09-17 | Greatpyr Resources Llc | Systems and processes employing wet/dry suction filter |
US11529573B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-12-20 | Greatpyr Resources Llc | Systems and processes employing wet/dry suction filter |
CN113018930A (zh) * | 2019-12-24 | 2021-06-25 | 合肥欣畅源光电科技有限公司 | 一种水循环防堵装置 |
CN111151063A (zh) * | 2020-01-06 | 2020-05-15 | 王�华 | 一种转盘式污水处理过滤机 |
CN113694608A (zh) * | 2021-08-18 | 2021-11-26 | 盛丽琼 | 一种便于快速连接管道的水污染治理装置 |
CN113599899A (zh) * | 2021-09-17 | 2021-11-05 | 合肥市正捷智能科技有限公司 | 一种印染污水循环处理装置 |
AT18121U1 (de) * | 2021-11-18 | 2024-02-15 | In Eko Team S R O | Drehbare Lagerung eines tragenden Elementes eines Filters |
CN114210117B (zh) * | 2021-12-21 | 2024-02-13 | 陈丽群 | 一种废水处理用防堵塞智能排污泵 |
CN114210117A (zh) * | 2021-12-21 | 2022-03-22 | 陈丽群 | 一种废水处理用防堵塞智能排污泵 |
CN114832476A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-08-02 | 合肥通用机械研究院有限公司 | 具备气吹效应的残留滤饼清除设备及系统 |
CN114832476B (zh) * | 2022-03-16 | 2023-05-23 | 合肥通用机械研究院有限公司 | 具备气吹效应的残留滤饼清除设备及系统 |
CN114932652A (zh) * | 2022-04-11 | 2022-08-23 | 张成基 | 一种eps泡沫充分熟化的熟化设备 |
CN117286019A (zh) * | 2022-06-20 | 2023-12-26 | 力合科技(湖南)股份有限公司 | 环境dna样品自动富集和储存装置 |
CN115446561A (zh) * | 2022-09-22 | 2022-12-09 | 宁波力鑫自动化设备有限公司 | 一种多组别刀片加工用磨齿机加工工艺 |
CN115446561B (zh) * | 2022-09-22 | 2024-05-14 | 宁波力鑫自动化设备有限公司 | 一种多组别刀片加工用磨齿机加工工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4394990B2 (ja) | 2010-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4394990B2 (ja) | 懸濁水処理装置 | |
JP3133227U (ja) | 懸濁排水処理装置 | |
EP1243559B1 (en) | Magnetic membrane separator | |
KR102280912B1 (ko) | 렌즈 연마폐수용 여과장치 및 연마폐수 환원시스템 | |
KR102207360B1 (ko) | 관리형 하천, 호수 등에서 발생하는 수초나 오니혼탁물을 함께 제거하여 재활용하기 위한 수중발생 오염물의 재활용 방법 및 오염물여과장치 | |
JP4181440B2 (ja) | 濾過装置およびそれを用いた濾過方法 | |
JP2009279474A (ja) | フィルタ及びそれを用いた懸濁排水処理装置 | |
JPH11314047A (ja) | ク―ラント浄化装置 | |
JP2007307539A (ja) | フィルター清掃と排液浄化を同時に行う排液浄化方法と装置 | |
JP4390486B2 (ja) | 工作機械のクーラント処理装置 | |
JP2011140001A (ja) | 濾材洗浄装置及び濾材洗浄方法 | |
JP2010162430A (ja) | 浮遊粒子状物質除去装置 | |
JP7033484B2 (ja) | 農薬汚染土壌の洗浄処理システム及び洗浄処理方法 | |
KR101301717B1 (ko) | 초기 우수의 연속 세척 기능을 갖는 여과시스템 | |
JP3792108B2 (ja) | 汚泥の濃縮脱水処理装置 | |
JP2005125323A (ja) | 道路カッター用排水処理装置とその制御方法及びそれを備えた道路カッター用作業車 | |
CN214260836U (zh) | 一种固液分离系统及具有该固液分离系统的设备 | |
JP3759095B2 (ja) | 高粘度廃棄物を含有する洗浄廃液の再生処理装置 | |
JP5756578B1 (ja) | 切削液浄化装置 | |
JP2003145167A (ja) | 洗浄装置における循環洗浄水の浄化装置 | |
JP4171248B2 (ja) | 浮上濾材を用いた濾過装置 | |
KR20010107843A (ko) | 이동식 오니(汚泥)처리시스템 | |
JP2004230332A (ja) | 道路カッター用排水処理装置及びそれを備えた道路カッター用作業車 | |
JP4896185B2 (ja) | 工作機械のクーラント処理装置 | |
JP3866819B2 (ja) | シックナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4394990 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191023 Year of fee payment: 10 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |