JP2005261012A - 電動モータ駆動装置 - Google Patents

電動モータ駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005261012A
JP2005261012A JP2004065552A JP2004065552A JP2005261012A JP 2005261012 A JP2005261012 A JP 2005261012A JP 2004065552 A JP2004065552 A JP 2004065552A JP 2004065552 A JP2004065552 A JP 2004065552A JP 2005261012 A JP2005261012 A JP 2005261012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
capacitor
resistor
switching element
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004065552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964399B2 (ja
Inventor
Hideki Sunaga
英樹 須永
Kaoru Tanaka
馨 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2004065552A priority Critical patent/JP3964399B2/ja
Priority to US11/069,056 priority patent/US7369378B2/en
Priority to EP05005060A priority patent/EP1583216A1/en
Publication of JP2005261012A publication Critical patent/JP2005261012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964399B2 publication Critical patent/JP3964399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/29Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation

Abstract

【課題】 電動モータの通電経路に設けられたスイッチング素子としてのFETをパルス幅変調(PWM)信号でスイッチングさせて電動モータの回転速度等を制御する電動モータ駆動装置において、スイッチングに伴って発生する高周波ノイズ(ラジオノイズ)を抑制する回路の簡略化を図る。
【解決手段】 FET101のゲートとドレインとの間に第1のコンデンサ11と抵抗12との直列回路を第1のコンデンサ11がゲート側に抵抗12がドレイン側になるよう接続する。第1のコンデンサ11と抵抗12との接続点と電動モータ109のドレイン側とは反対側の端子との間に第2のコンデンサ13を接続する。第1のコンデンサ11と抵抗12とでゲート・ドレイン間にCRフィルタ回路が形成され、また、抵抗12と第2のコンデンサ13とで電動モータ109に並列に接続されたスナバ回路が形成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電動モータの通電経路に設けられたスイッチング素子をパルス幅変調(PWM)信号でスイッチングさせて電動モータの回転速度等を制御する電動モータ駆動装置に係り、詳しくはスイッチングに伴って発生する高周波ノイズ(ラジオノイズ)を抑制する回路の簡略化を図った電動モータ駆動装置に関する。
電動モータをPWM制御で駆動する電動モータ駆動装置では、スイッチングに伴って発生した高周波ノイズ(ラジオノイズ)が、例えば車両に搭載されたラジオ受信機に混入し悪影響を与えることがある。
図3は従来の電動モータ駆動装置の回路構成図である。従来の電動モータ駆動装置100では、スイッチング素子としてのFET101のゲートとドレインとの間にコンデンサ102と抵抗103との直列回路からなるフィルタ回路104を設けたり、フライホイールダイオード105に並列にコンデンサ106と抵抗107との直列回路からなるスナバ回路108を設けたりすることで、高周波ノイズ(ラジオノイズ)の発生を抑制している。
なお、符号109は電動モータであり、この電動モータ109によって例えばラジエータファンやコンデンサファン等が駆動される。符号110は車載バッテリ等の直流電源である。電動モータ109の一端は直流電源110の正極側に接続され、電動モータ109の他端はFET101のドレインに接続されている。電動モータ109と並列にフライホイールダイオード105が接続されている。符号111はPWM信号生成部であり、指令信号に基づいてPWM信号を生成・出力する。PWM信号生成部111から出力されたPWM信号はFET101のゲートに供給される。
なお、図3ではFET101の一具体例としてドレイン−ゲート間にダイオードが接続され、ゲート−ソース間に双方向ツェナーダイオードが接続されたNチャネル型MOS−FETを示している。
FET101のソースと接地端子(グランド)との間には電流検出用抵抗112が接続されている。PWM信号生成部111は、電流検出用抵抗112の両端に発生した電圧に基づいてFET101を流れる電流(電動モータの電流)を監視し、所定の電流となるようにPWM信号のデューティ比をフィードバック制御したり、予め設定した許容電流を超えた場合にはPWM信号の出力を停止して過電流に対する保護を図るようにしたりしている。
また、他の従来の電動モータ駆動装置として、パルス幅変調信号が入力されるスイッチング素子(FET)のゲートと電動モータのスイッチング素子とは反対側の端子との間にコンデンサを設け、このコンデンサによってスイッチング素子のオン/オフ時に発生する高周波ノイズを抑制するようにしたものが知られている(特許文献1)。
特許第3067601号公報
図3に示した従来の電動モータ駆動装置100は、高周波ノイズ抑制用の回路としてフィルタ回路104とスナバ回路108とをそれぞれ独立に備えているため、2個のコンデンサ102,106と2個の抵抗103,107の合計4個の部品が必要である。
本発明はこのような課題を解決するためなされたもので、スイッチングに伴って発生する高周波ノイズ(ラジオノイズ)を抑制する回路をより少ない部品で構成することのできる電動モータ駆動装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため本発明に係る電動モータ駆動装置は、直流電源から電動モータに電源供給を行なう電源供給経路にMOS−FETからなるスイッチング素子を直列接続するとともに、電動モータにフライホイールダイオードを並列に接続し、スイッチング素子をデューティ比が制御されたパルス幅変調信号でスイッチングさせて電動モータをPWM制御方式で駆動する電動モータ駆動装置であって、スイッチング素子のドレインに電動モータの一端を接続し、電動モータの他端は直流電源の正極側に接続し、スイッチング素子のゲートとドレインとの間に、第1のコンデンサと抵抗との直列回路を、前記第1のコンデンサがゲート側に、抵抗が前記ドレイン側となるように接続し、第1のコンデンサと抵抗との接続点と電動モータのスイッチング素子とは反対側の端子との間に第2のコンデンサを接続してなることを特徴とする。
また、本発明に係る他の電動モータ駆動装置は、直流電源から電動モータに電源供給を行なう電源供給経路にMOS−FETからなるスイッチング素子を直列接続するとともに、電動モータにフライホイールダイオードを並列に接続し、スイッチング素子をデューティ比が制御されたパルス幅変調信号でスイッチングさせて電動モータをPWM制御方式で駆動する電動モータ駆動装置であって、スイッチング素子のドレインに電動モータの一端を接続し、電動モータの他端は直流電源の正極側に接続し、スイッチング素子のゲートとドレインとの間に、第1の抵抗とコンデンサとの直列回路を、第1の抵抗がゲート側に、コンデンサがドレイン側になるように接続し、第1の抵抗とコンデンサとの接続点と電動モータのスイッチング素子とは反対側の端子との間に第2の抵抗を接続してなることを特徴とする。
本発明に係る電動モータ駆動装置は、従来のフィルタ回路を構成する抵抗と従来のスナバ回路を構成する抵抗とを兼用する回路構成としたので、抵抗を1個削減できる。
また、本発明に係る他の電動モータ駆動装置は、従来のフィルタ回路を構成するコンデンサと従来のスナバ回路を構成するコンデンサとを兼用する回路構成としたので、コンデンサを1個削減できる。
以下、発明を実施するための最良の形態を実施例に基づいて説明する。
図1は、本発明に係る電動モータ駆動装置の回路構成図である。
なお、図3に示した従来の電動モータ駆動装置100と同一部分は同一の符号を付けている。
図1に示す電動モータ駆動装置1は、スイッチング素子としてのFET101のゲートとドレインとの間に第1のコンデンサ11と抵抗12との直列回路を、第1のコンデンサ11がゲート側に、抵抗12がドレイン側になるよう接続している。
そして、第1のコンデンサ11と抵抗12との接続点と電動モータ109のドレイン側とは、反対側の端子との間に第2のコンデンサ13を接続している。
したがって、第1のコンデンサ11と抵抗12とでゲート・ドレイン間にCRフィルタ回路が形成され、また、抵抗12と第2のコンデンサ13とで電動モータ109に並列に接続されたスナバ回路が形成される。
したがって、ゲート・ドレイン間に形成されたCRフィルタ回路及び電動モータ109に並列に接続されたスナバ回路によって、FET101のスイッチングに伴って発生する高周波ノイズ(ラジオノイズ)を抑制することができる。
なお、電動モータ109によって、例えばラジエータファンやコンデンサファン等が駆動される。符号110は車載バッテリ等の直流電源である。
電動モータ109の一端は直流電源110の正極側に接続され、電動モータ109の他端はFET101のドレインに接続されている。電動モータ109と並列にフライホイールダイオード105が接続されている。符号111は、PWM信号生成部であり、指令信号に基づいてPWM信号を生成・出力する。PWM信号生成部111から出力されたPWM信号はFET101のゲートに供給される。
なお、図1では、FET101の一具体例としてドレイン−ゲート間にダイオードが接続され、ゲート−ソース間に双方向ツェナーダイオードが接続されたNチャネル型MOS−FETを示している。
FET101のソースと接地端子(グランド)との間には電流検出用抵抗112が接続されている。PWM信号生成部111は、電流検出用抵抗112の両端に発生した電圧に基づいてFET101を流れる電流(電動モータの電流)を監視し、所定の電流となるようにPWM信号のデューティ比をフィードバック制御したり、予め設定した許容電流を超えた場合にはPWM信号の出力を停止して過電流に対する保護を図るようにしたりしている。
図2は、本発明に係る他の電動モータ駆動装置の回路構成図である。
なお、図3に示した従来の電動モータ駆動装置100と同一部分は同一の符号を付けて、その説明を省略する。
図2に示す電動モータ駆動装置2は、スイッチング素子としてのFET101のゲートと、ドレインとの間に第1の抵抗21とコンデンサ22との直列回路を、第1の抵抗21がゲート側に、コンデンサ22がドレイン側になるよう接続している。
そして、第1の抵抗21とコンデンサ22との接続点と電動モータ109のドレイン側とは、反対側の端子との間に、第2の抵抗23を接続している。
したがって、第1の抵抗21とコンデンサ22とでゲート・ドレイン間にCRフィルタ回路が形成され、また、コンデンサ22と第2の抵抗23とで電動モータ109に並列に接続されたスナバ回路が形成される。
したがって、ゲート・ドレイン間に形成されたCRフィルタ回路及び電動モータ109に並列に接続されたスナバ回路によって、FET101のスイッチングに伴って発生する高周波ノイズ(ラジオノイズ)を抑制することができる。
本発明に係る電動モータ駆動装置の回路構成図である。 本発明に係る他の電動モータ駆動装置の回路構成図である。 従来の電動モータ駆動装置の回路構成図である。
符号の説明
1,2 電動モータ駆動装置
11 第1のコンデンサ
12 抵抗
13 第2のコンデンサ
21 第1の抵抗
22 コンデンサ
23 第2の抵抗
101 スイッチング素子としてのFET
105 フライホイールダイオード
109 電動モータ
110 直流電源(車載バッテリ)
111 PWM信号生成部
112 電流検出用抵抗112

Claims (2)

  1. 直流電源から電動モータに電源供給を行なう電源供給経路にMOS−FETからなるスイッチング素子を直列接続するとともに、前記電動モータにフライホイールダイオードを並列に接続し、前記スイッチング素子をデューティ比が制御されたパルス幅変調信号でスイッチングさせて前記電動モータをPWM制御方式で駆動する電動モータ駆動装置であって、
    前記スイッチング素子のドレインに電動モータの一端を接続し、前記電動モータの他端は直流電源の正極側に接続し、前記スイッチング素子のゲートとドレインとの間に、第1のコンデンサと抵抗との直列回路を、前記第1のコンデンサが前記ゲート側に、前記抵抗が前記ドレイン側となるように接続し、前記第1のコンデンサと前記抵抗との接続点と前記電動モータの前記スイッチング素子とは反対側の端子との間に第2のコンデンサを接続してなることを特徴とする電動モータ駆動装置。
  2. 直流電源から電動モータに電源供給を行なう電源供給経路にMOS−FETからなるスイッチング素子を直列接続するとともに、前記電動モータにフライホイールダイオードを並列に接続し、前記スイッチング素子をデューティ比が制御されたパルス幅変調信号でスイッチングさせて前記電動モータをPWM制御方式で駆動する電動モータ駆動装置であって、
    前記スイッチング素子のドレインに電動モータの一端を接続し、前記電動モータの他端は直流電源の正極側に接続し、前記スイッチング素子のゲートとドレインとの間に、第1の抵抗とコンデンサとの直列回路を、前記第1の抵抗が前記ゲート側に、前記コンデンサが前記ドレイン側になるように接続し、前記第1の抵抗と前記コンデンサとの接続点と前記電動モータの前記スイッチング素子とは反対側の端子との間に第2の抵抗を接続してなることを特徴とする電動モータ駆動装置。
JP2004065552A 2004-03-09 2004-03-09 電動モータ駆動装置 Expired - Fee Related JP3964399B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065552A JP3964399B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 電動モータ駆動装置
US11/069,056 US7369378B2 (en) 2004-03-09 2005-03-02 Electric motor driving apparatus
EP05005060A EP1583216A1 (en) 2004-03-09 2005-03-08 Electric motor driving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065552A JP3964399B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 電動モータ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005261012A true JP2005261012A (ja) 2005-09-22
JP3964399B2 JP3964399B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=34879865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004065552A Expired - Fee Related JP3964399B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 電動モータ駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7369378B2 (ja)
EP (1) EP1583216A1 (ja)
JP (1) JP3964399B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092784A (ja) * 2006-07-28 2008-04-17 Mitsuba Corp ブラシレスモータの駆動装置及びブラシレスモータの始動方法並びにブラシレスモータのロータ停止位置検出方法
US8263912B2 (en) 2007-03-02 2012-09-11 Denso Corporation Noise reduced PWM driver
US20120313184A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Switching circuit
JP2014033616A (ja) * 2006-07-28 2014-02-20 Mitsuba Corp ブラシレスモータの駆動装置及びブラシレスモータの始動方法
CN106640723A (zh) * 2017-03-03 2017-05-10 天津天地伟业信息系统集成有限公司 一种风扇控制电路

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9013074B2 (en) 2010-05-25 2015-04-21 Regal Beloit America, Inc. Resilient rotor assembly for interior permanent magnet motor
US8520355B2 (en) 2010-07-27 2013-08-27 Regal Beloit America, Inc. Methods and systems for transient voltage protection
US8692432B2 (en) 2010-12-07 2014-04-08 Regal Beloit America, Inc. Permanent magnet rotors and methods of assembling the same
JP5827535B2 (ja) * 2011-10-12 2015-12-02 サンデンホールディングス株式会社 車載暖房用ヒータの制御装置
FR2982911B1 (fr) * 2011-11-18 2013-11-15 Valeo Equip Electr Moteur Demarreur electrique a filtre electronique integre pour moteur a combustion interne
CN103660994A (zh) * 2013-07-26 2014-03-26 广东星辉车模股份有限公司 童车变速驱动电路
US20220209645A1 (en) * 2020-12-25 2022-06-30 Fuji Electric Co., Ltd. Driving apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3579065A (en) * 1968-06-28 1971-05-18 Eastman Kodak Co Web speed control apparatus
US4673851A (en) 1986-03-31 1987-06-16 General Motors Corporation PWM motor operating system with RFI suppression
US4721870A (en) * 1986-10-03 1988-01-26 Caterpillar Inc. Filtering of electromagnetic interference from a digital signal
EP0744829B1 (en) * 1995-05-22 2003-01-15 STMicroelectronics S.r.l. A high-pass filter, particularly for cancelling out the offset in a chain of amplifiers
JP3067601B2 (ja) * 1995-08-02 2000-07-17 株式会社デンソー 電動モータの制御装置
US5642033A (en) 1995-12-29 1997-06-24 Bartol; Luis E. Overload-protected and reference-voltage-loss-protected electronic voltage regulator for vehicular-type alternators that both tolerates momentary high field currents and suppresses low frequency noise
US6828801B1 (en) * 2001-10-26 2004-12-07 Welch Allyn, Inc. Capacitive sensor
JP3891090B2 (ja) 2001-12-06 2007-03-07 株式会社デンソー 還流ダイオードおよび負荷駆動回路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092784A (ja) * 2006-07-28 2008-04-17 Mitsuba Corp ブラシレスモータの駆動装置及びブラシレスモータの始動方法並びにブラシレスモータのロータ停止位置検出方法
JP2014033616A (ja) * 2006-07-28 2014-02-20 Mitsuba Corp ブラシレスモータの駆動装置及びブラシレスモータの始動方法
US8263912B2 (en) 2007-03-02 2012-09-11 Denso Corporation Noise reduced PWM driver
US20120313184A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Switching circuit
US9083333B2 (en) * 2011-06-07 2015-07-14 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Switching circuit
CN106640723A (zh) * 2017-03-03 2017-05-10 天津天地伟业信息系统集成有限公司 一种风扇控制电路

Also Published As

Publication number Publication date
US20050231880A1 (en) 2005-10-20
JP3964399B2 (ja) 2007-08-22
EP1583216A1 (en) 2005-10-05
US7369378B2 (en) 2008-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7456597B2 (en) Method of driving fan motor
US7369378B2 (en) Electric motor driving apparatus
JP2007306710A (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2016147914A1 (ja) リレー制御装置
JP2007116760A (ja) ゲートドライバおよびそのゲートドライバを含むモータ駆動装置
JP4922749B2 (ja) ファンシステム
JP2006204063A (ja) 半導体素子制御装置及び半導体素子の制御方法
JP2007306783A (ja) 負荷駆動回路
CN110168922B (zh) 马达驱动装置以及电动助力转向装置
JP6392464B2 (ja) 車両用駆動装置、車両用駆動システム、および、車両用駆動装置の制御方法
JP3957177B2 (ja) モータ駆動装置
KR101087226B1 (ko) 역회전 및 제동을 위해 전압 부스트를 이용한 브러시드 모터 제어
JP2007288856A (ja) ゲートドライバおよびそのゲートドライバを含むモータ駆動装置
JP2004072977A (ja) 車両用冷却ファンモータの駆動装置
KR20140038043A (ko) 전기 자전거 구동 장치
US9722527B2 (en) Power supply of an electric motor
JP2003299345A (ja) 駆動回路
JP2004194418A (ja) 電動モータの制御装置
JP6965817B2 (ja) 車載dc−acインバータ
JP3889325B2 (ja) モータ駆動装置
JP2007318873A (ja) Pwmモータ駆動回路
JP3881856B2 (ja) 保護回路
JP2005304146A (ja) モータの駆動装置
JP2004289946A (ja) モーター駆動回路
JP2003261038A (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees