JP2005251536A - 昇降式照明装置 - Google Patents

昇降式照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005251536A
JP2005251536A JP2004059544A JP2004059544A JP2005251536A JP 2005251536 A JP2005251536 A JP 2005251536A JP 2004059544 A JP2004059544 A JP 2004059544A JP 2004059544 A JP2004059544 A JP 2004059544A JP 2005251536 A JP2005251536 A JP 2005251536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm member
end side
fulcrum
lighting fixture
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004059544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4279709B2 (ja
Inventor
Tomoji Narita
友二 成田
Kazunari Sukai
一成 須貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2004059544A priority Critical patent/JP4279709B2/ja
Publication of JP2005251536A publication Critical patent/JP2005251536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279709B2 publication Critical patent/JP4279709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】
照明器具の昇降作業を省力かつ安全に行える昇降式照明装置技術の提供。
【解決手段】
照明器具を取付け可能な第1のアーム部材2と該第1のアーム部材と所定の開角をもって結合された第2のアーム部材3とを支点周りに回動可能に設け、ロープ材4による外力で第2のアーム部材3を支点周りに回動変位させることで第1のアーム部材も支点周りに回動変位させ、照明器具を昇降させる。両アーム部材が所定の回動変位量に達した位置で、第2のアーム部材3を保持部材5により保持し、照明器具を所定位置に支持する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、照明器具を昇降可能な昇降式照明装置の構成に関する。
本発明に関連した従来技術としては、例えば、特開平10−326519号公報(特許文献1)、特開平11−39930号公報(特許文献2)、特開2001−184935号公報(特許文献3)及び特開2003−77334号公報(特許文献4)に記載されたものがある。これらはいずれも、天井面からワイヤロープ等により照明器具を吊り下げる構成である。
特開平10−326519号公報
特開平11−39930号公報 特開2001−184935号公報 特開2003−77334号公報
上記従来技術では、装置が大型化し易く、製作コストや設置コストも増大し易い。また、昇降操作もモータ動力等に頼らざるを得ず、人力による簡易な操作は困難である。さらに、大型化し易いことや天井からの吊り下げ構造などのために、照明器具の昇降作業にあたっては安全性にも十分注意する必要がある。
本発明の課題点は、上記従来技術の状況に鑑み、昇降式照明装置において、照明器具の昇降作業を省力かつ安全な状態で行うことができるようにすることである。
本発明の目的は、かかる課題点を解決し、使用勝手の良い昇降式照明装置技術を提供することにある。
上記課題点を解決するために、本発明では、昇降式照明装置として、照明器具を取付け可能な第1のアーム部材(該当実施例:符号2)と該第1のアーム部材と所定の開角をもって結合された第2のアーム部材(該当実施例:符号3)とを支点周りに回動可能に設け、ロープ材4による外力で第2のアーム部材を支点周りに回動変位させることで第1のアーム部材も支点周りに回動変位させて照明器具を昇降させる。両アーム部材が所定の回動変位量に達した位置で、第2のアーム部材を保持部材(該当実施例:符号5)により保持し、照明器具を所定位置に支持する構成とする。
本発明によれば、昇降式照明装置を簡易構成で低コストなものにできる。また、照明器具や部品の交換等を省力で安全に行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態につき、図面を用いて説明する。
図1及び図2は、本発明の実施形態の説明図である。図1は、本発明の実施形態としての昇降式照明装置の構成例図、図2は、図1の装置構成における保持部材の構成例図である。
図1において、1は照明器具、2は、照明器具1が取付けられる構造をその第1の端部側(本実施形態ではアーム先端側)に備えた第1のアーム部材としての主アーム部材、3は、主アーム部材2の第2の端部側(本実施形態ではアーム根元側)において該主アーム部材2と所定の開角をもってその第1の端部側(本実施形態ではアーム根元側)が結合された第2のアーム部材としての補助アーム部材、4は、引張り外力を与えられ、照明器具1の昇降操作を行う昇降操作用のロープ材、5は、補助アーム部材3の第2の端部側(本実施形態ではアーム先端側)を所定の変位位置に保持する保持部材、6は、ロープ材4の移動を案内する滑車または第1のローラ、7は、主アーム部材2の第2の端部側(アーム根元側)または補助アーム部材3の第1の端部側(アーム根元側)が回動可能に係合された支点部材、8は、補助アーム部材3の第2の端部側(アーム先端側)に設けられた第2のローラ、13は支持用ワイヤ、9は、支持用ワイヤ13が結合されるワイヤ結合部材、10は装置基材、11は装置基材10を固定する建物側の部材、12は照明器具1の接続コード、14は、照明器具1を主アーム部材2に取付ける照明器具取付け部材、20は建物の床面、30は作業者である。主アーム部材2と補助アーム部材3は、90°以下の開角をもって結合されている。ロープ材4は、滑車または第1のローラ6と第2のローラ8に巻き付けられ、作業者30が引張り外力を与えることにより、第2のローラ8を滑車または第1のローラ6側に引き寄せるようになっている。Aは、照明器具1を電球の交換作業等を行うなどのために、床面20の近くに降ろしたときの該照明器具1の位置、Bは、照明器具1が所定の照明位置にあるときの該照明器具1の位置である。
上記構成において、照明器具1をA位置からB位置に移動させる場合、作業者30がロープ材4を引張ると、第2のローラ8が、滑車または第1のローラ6側に引き寄せられ、該第2のローラ8が取付けられた補助アーム部材3が、支点部材7中の支点周りに回動変位する。該補助アーム部材3の回動変位に付随して、該補助アーム部材3に結合された主アーム部材2も回動変位する。該主アーム部材2の回動変位により、その第1の端部側(アーム先端側)が上昇移動し、照明器具1を上昇させる。補助アーム部材3及び主アーム部材2が回動変位を続け、所定の回動変位量に達すると、その位置で該補助アーム部材3は保持部材5に保持される。この保持位置で、主アーム部材2は略水平状態となり、照明器具1はB位置とされる。
図2は、上記図1の装置に用いる保持部材5(図1)の構成例図で、(a)は補助アーム部材3を保持する保持動作時の状態を示し、(b)は補助アーム部材3の保持を解放する保持解放動作時の状態を示す。本図2の説明中で用いる上記図1の構成要素には、該図1の場合と同じ符号を付す。
図2において、51は、保持部材5内で補助アーム部材3の第2の端部側(アーム先端側)を入り込ませる凹状部51aを有する第1の部分、52は、保持部材5内で該凹状部51a側に上記補助アーム部材3の上記第2の端部側を案内する第2の部分、53は、保持部材5内で上記第1の部分51の上記凹状部51aの入口部(開口部)51bを覆う第3の部分、54は、該第3の部分53に結合されたばね等の弾性部材、55は、装置基材10へ保持部材5を固定する固定部である。
上記構成において、照明器具1をA位置からB位置に移動させる場合は、図2(a)に示すように、作業者30の操作によるロープ材4の引張り外力に基づき、補助アーム部材3が、支点部材7側に係合された該補助アーム部材3の第1の端部側(アーム根元側)を支点に(イ)位置から回動変位し、その第2の端部側(アーム先端側)部分が保持部材5の上記第2の部分52の位置((ロ)位置)に達すると、該第2の端部側部分は該第2の部分52の表面に接して案内され、第1の部分51の外表面部を経て、第3の部分53の表面に当接する((ハ)位置)。該当接した該第2の端部側部分は、ロープ材4の引張り外力に基づくその移動変位力が弾性部材54の弾性復元力よりも大きいために、弾性部材54を変位させることで第3の部分53をa位置からb位置に変位させ、上記凹状部51aの入口部(開口部)51bに隙間を形成させ、該隙間から該凹状部51a内に進入する((ニ)位置)。進入後、作業者30がロープ材4の引張り外力を弱めると、照明器具1や主アーム部材2や補助アーム部材3の自重などに基づき補助アーム部材3の該第2の端部側部分が該第3の部分53から離れて(ホ)位置に移動する。該第2の端部側部分が該第3の部分53から離れると、該第3の部分53は弾性部材54の弾性復元力により戻り変位して、凹状部51aの入口部(開口部)51bを再び覆う。補助アーム部材3の該第2の端部側部分は、該凹状部51a内では、照明器具1や主アーム部材2や補助アーム部材3の自重などに基づき(ホ)位置からさらに移動し、該凹状部51aの底面部で移動を停止し、該底面部の停止位置に保持される((ヘ)位置)。補助アーム部材3の該第2の端部側部分の、上記(イ)位置から(ヘ)位置に至る一連の変位動作は、支点部材7側に係合された該補助アーム部材3の第1の端部側(アーム根元側)を支点とした回動変位動作として行われる。
上記一連の変位動作の経路のうち、(ロ)位置から、(ハ)位置を経て(ニ)位置に至る経路においては、該補助アーム部材3の該第2の端部側部分は、(イ)位置と(ロ)位置を通る直線上から偏移した状態で変位し、(ホ)位置から(ヘ)位置に至る経路においては再び、上記(イ)位置と(ロ)位置を通る直線上に復帰した状態で変位する。主アーム部材2は、上記補助アーム部材3の回動変位動作に付随して、支点部材7側に係合された該主アーム部材2の第2の端部側(アーム根元側)を支点とした回動変位動作を行い、その第1の端部側(アーム先端側)が上昇移動することで、照明器具1をA位置からB位置に移動させる。
一方、照明器具1をB位置からA位置に移動させる場合は、図2(b)に示すように、作業者30によりロープ材4に引張り外力が与えられると、補助アーム部材3が回動変位し、その第2の端部側(アーム先端側)部分が、保持部材5の凹状部51a内の底面部の停止位置((イ)位置)を離れ、(ロ)位置を経て(ハ)位置に移動する。該(ハ)位置では補助アーム部材3の第2の端部側(アーム先端側)部分は、第3の部分53に当接し、弾性部材の弾性復元力にうち勝って該第3の部分53を変位させて、該凹状部51aの入口部(開口部)51bに隙間を形成させ、該第3の部分53に当接したまま該隙間から該凹状部51aの外側に出る((ニ)位置)。補助アーム部材3の第2の端部側部分(アーム先端側部分)は、ロープ材4の引張り外力によりさらに、該第3の部分53に当接したまま移動変位し((ホ)位置)、最後に、該第3の部分53への当接が解放される(ヘ)位置に至り、該(ヘ)位置で停止する。
補助アーム部材3の第2の端部側(アーム先端側)部分の上記(ハ)位置から上記(ホ)位置への移動のとき、保持部材の第3の部分53は、弾性部材54の弾性復元力に抗してa位置からc位置に回動変位する。
補助アーム部材3の第2の端部側(アーム先端側)部分が、(ホ)位置から(ヘ)位置に移動することで該第2の端部側部分(アーム先端側部分)の該第3の部分53への当接が解放されると、該第3の部分53は弾性部材54の弾性復元力により戻り変位して、凹状部51aの入口部(開口部)51bを再び覆う。その後、作業者30がロープ材4の引張り外力を弱めると、該補助アーム部材3及び主アーム部材2は、照明器具1や主アーム部材2や補助アーム部材3の自重などに基づき回動変位する。このため、該補助アーム部材3の第2の端部側(アーム先端側)部分は、上記(ヘ)位置から、保持部材5の第1の部分51の外表面部の(ト)位置を経、第3の部分53の表面部の(チ)位置、(リ)位置及び(ヌ)位置を経て、再び第1の部分51の表面部の(ル)位置を通り、さらに第2の部分52の表面部の(ヲ)位置を経、やがて該保持部材5を離れてさらに(ワ)位置に変位する。主アーム部材2は、該補助アーム部材3とともに支点周りに回動変位してその第1の端部側(アーム先端側)を移動させ、照明器具1をB位置からA位置に移動させる。補助アーム部材3の該第2の端部側部分の、図2(b)における上記(イ)位置から(ワ)位置に至る一連の変位動作も、支点部材7側に係合された該補助アーム部材3の第1の端部側(アーム根元側)を支点とした回動変位動作として行われる。
上記該一連の変位動作の経路のうち、(ハ)位置から、(ニ)位置、(ホ)位置、(ヘ)位置、(ト)位置、(チ)位置、(リ)位置、(ヌ)位置及び(ル)位置を経て(ヲ)位置に至る経路においては、該補助アーム部材3の該第2の端部側部分は、(イ)位置、(ロ)位置及び(ハ)位置を通る直線上から偏移した状態で変位し、(ヲ)位置から(ワ)位置に至る経路においては再び、上記(イ)位置、(ロ)位置及び(ハ)位置を通る直線上に復帰した状態で変位する。
上記本発明の実施形態によれば、昇降式照明装置において、装置構成の簡易化、装置の小型化及び低コスト化に加え、照明器具1の昇降操作の容易化等が可能となる。特に、主アーム部材2に対する補助アーム部材3の相対的長さを調整することにより、ロープ材4の必要な引張り外力を調整することができる。また、主アーム部材2と補助アーム部材3は、90°以下の開角をもって結合されるため、補助アーム部材3を必要な傾角をもって安定に保持部材5により保持した状態で、主アーム部材2を略水平に保つことができる。また、第1のローラ6に動滑車を用いた場合はロープ材4の必要な引張り外力を軽減することができる。
なお、上記実施形態では、主アーム部材2と補助アーム部材3は、90°以下の開角をもって結合される構成としたが、本発明はこれに限定されず、90°を超える開角で結合される構成であってもよい。また、ロープ材4は直接、作業者30が引張り外力を与える構成としたが、モータ動力等を利用する構成としてもよい。
本発明の実施形態としての昇降式照明装置の構成例図である。 図1の装置構成に用いる保持部材の構成例図である。
符号の説明
1…照明器具、
2…主アーム部材、
3…補助アーム部材、
4…ロープ材、
5…保持部材、
6…第1のローラ、
7…支点部材、
8…第2のローラ、
9…ワイヤ結合部材、
10…装置基材、
11…建物側部材、
12…接続コード、
13…支持用ワイヤ、
14…照明器具取付け部材、
20…床面、
51…第1の部分、
51a…凹状部、
51b…入口部
52…第2の部分、
53…第3の部分、
54…弾性部材、
55…固定部。

Claims (3)

  1. 照明器具を昇降する昇降式照明装置であって、
    上記照明器具が取付けられる構造をその第1の端部側に備えた第1のアーム部材と、
    上記第1のアーム部材の第2の端部側において該第1のアーム部材と所定の開角をもってその第1の端部側が結合された第2のアーム部材と、
    上記第1のアーム部材の第2の端部側または上記第2のアーム部材の上記第1の端部側が回動可能に係合された支点部と、
    上記支点部よりも上方の位置に配された滑車または第1のローラと、
    上記第2のアーム部材の第2の端部側に設けられた第2のローラと、
    上記滑車または第1ローラ及び上記第2のローラを通り、上記第2のアーム部材の上記第2の端部側を移動変位させるロープ材と、
    上記第2のアーム部材の上記第2の端部側を所定の変位位置で保持する保持部材と、
    を備え、上記ロープ材に引張り外力が与えられたとき、該引張り外力を上記第2のアーム部材に伝えて該第2のアーム部材と上記第1のアーム部材を上記支点部周りに回動変位させ、所定の回動変位量の位置で該第2のアーム部材を上記保持部材により保持する構成としたことを特徴とする昇降式照明装置。
  2. 上記保持部材は、上記第2のアーム部材の上記第2の端部側を入り込ませる凹状部を有する第1の部分と、該凹状部側に上記第2のアーム部材の上記第2の端部側を案内する第2の部分とを備え、上記ロープ材による引張り外力で上記第2のアーム部材が回動変位するとき、該第2のアーム部材の第2の端部側を、上記第2の部分で案内して上記第1の部分の上記凹状部に入り込ませ、該凹状部で保持する構成である請求項1に記載の昇降式照明装置。
  3. 上記第1のアーム部材と上記第2のアーム部材との間の上記開角は90°以下とされる請求項1または請求項2に記載の昇降式照明装置。
JP2004059544A 2004-03-03 2004-03-03 昇降式照明装置 Expired - Fee Related JP4279709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059544A JP4279709B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 昇降式照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059544A JP4279709B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 昇降式照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005251536A true JP2005251536A (ja) 2005-09-15
JP4279709B2 JP4279709B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=35031806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059544A Expired - Fee Related JP4279709B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 昇降式照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4279709B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010027151A2 (ko) * 2008-09-02 2010-03-11 Lim Yuseop 옥외 등기구용 유지보수장치
KR100989152B1 (ko) 2009-08-25 2010-10-20 임유섭 등기구 견인장치
KR100989151B1 (ko) 2009-08-25 2010-10-20 임유섭 등기구 승강장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105757625B (zh) * 2016-05-12 2018-11-13 马爱刚 限速防坠落的高杆照明升降系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010027151A2 (ko) * 2008-09-02 2010-03-11 Lim Yuseop 옥외 등기구용 유지보수장치
WO2010027151A3 (ko) * 2008-09-02 2010-06-24 Lim Yuseop 옥외 등기구용 유지보수장치
KR100989152B1 (ko) 2009-08-25 2010-10-20 임유섭 등기구 견인장치
KR100989151B1 (ko) 2009-08-25 2010-10-20 임유섭 등기구 승강장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4279709B2 (ja) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI618888B (zh) 照明昇降裝置
JP4637783B2 (ja) 照明装置
JPH09263372A (ja) エレベータかご天井昇降装置
JP4279709B2 (ja) 昇降式照明装置
JP2006233487A (ja) ケーブルの落下防止装置
JP2009155926A (ja) ゴンドラ装置
JP2009197558A (ja) クレーン式ゴンドラ構造
JP5184143B2 (ja) 昇降装置
KR20080024879A (ko) 고소조명 승강장치
JP2010037921A (ja) 引戸の開閉装置
JP2008074498A (ja) ジブクレーン
JP2017007749A (ja) ガイド機構と巻き取り装置
JP2008200390A (ja) 点吊り装置
JP4851870B2 (ja) 上限位置停止機構
JP2008230788A (ja) エレベータの制御ケーブル吊手装置
JP2010118219A (ja) 電動昇降装置および昇降式照明装置
JPH07137991A (ja) ワイヤロープの巻上げ装置
JP2006040841A (ja) 照明装置
JP2006149717A (ja) 舞台幕折上げ昇降装置
JP2005350938A (ja) 伸縮梯子
JP4018879B2 (ja) 昇降装置
KR960000663Y1 (ko) 유선마이크 승강장치
JP4974372B2 (ja) エレベータ用調速機
KR200208144Y1 (ko) 천장용 마이크 승강장치
JP2004331321A (ja) 昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees