JP2005250766A - 料理注文支援システム - Google Patents

料理注文支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005250766A
JP2005250766A JP2004059103A JP2004059103A JP2005250766A JP 2005250766 A JP2005250766 A JP 2005250766A JP 2004059103 A JP2004059103 A JP 2004059103A JP 2004059103 A JP2004059103 A JP 2004059103A JP 2005250766 A JP2005250766 A JP 2005250766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
terminal device
support system
dish
kitchen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004059103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4372580B2 (ja
Inventor
Takenori Nakanishi
武徳 中西
Norihiro Ito
徳弘 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tietech Co Ltd
Original Assignee
Tietech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tietech Co Ltd filed Critical Tietech Co Ltd
Priority to JP2004059103A priority Critical patent/JP4372580B2/ja
Publication of JP2005250766A publication Critical patent/JP2005250766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4372580B2 publication Critical patent/JP4372580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】顧客が料理を注文する際、その料理が作られる過程を含んだ当該料理の魅力を顧客に伝えることができる料理注文支援システムを提供する。
【解決手段】料理注文支援システム1は、厨房内の各所定位置を撮影して次々と画像情報を出力する複数の撮影装置10a〜10nと、顧客の各テーブルに設けられた複数のテーブル端末装置30a〜30nと、厨房用端末装置20とを備える。そしてテーブル端末装置30a〜30nは複数に分割された分割画面32を表示することが可能であり、厨房用端末装置20は、テーブル端末装置30a〜30nの任意の分割画面に、任意の撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報を、入力された料理名とともに強制的に表示させることが可能である。
【選択図】 図6

Description

本発明は、飲食店における料理注文支援システムに関する。
従来、飲食店では料理の名称、写真、料金等が紙面等に表示されたメニュー、またはモニタ等に静止画で表示されたメニューを顧客に閲覧させて、所望する料理を注文させている。
また従来の技術として、特許文献1に記載の飲食店のサービスネットワークシステムでは、顧客のテーブルに設置された顧客端末のタッチパネルに静止画でメニューを表示して、当該タッチパネルから注文を可能とするとともに、注文した料理が料理されている状態を、顧客からの操作によって確認することも可能な飲食店のサービスネットワークシステムが提案されている。
特開2001−338035号公報
紙面等を用いたメニューまたは特許文献1に記載の静止画を用いたメニューから顧客に料理を注文させる従来のシステムでは、料理が平面的な写真または静止画で表示され、その料理が作られる過程を含んだ当該料理の魅力を顧客に充分伝えることができない。
例えば炒飯を例にすると、完成した炒飯の写真または静止画だけでは、大きな中華鍋と強火で豪快にジュージューと音をたて、空中に舞い上がりながら炒められる状況、炒め終わって芳しい香りと湯気を上げながら皿に盛り付けられる状況等、その料理が作られる過程を含んだ魅力の全てを顧客に伝えることができない。
また、特許文献1に記載の従来技術では、顧客がシステムを操作すれば、料理の過程をカメラ等を通して見ることができるが、顧客側から積極的に操作しなければならないため、利用頻度は低いと推定される。また、ある顧客の注文した料理の過程を、他の顧客が見ることができても、当該料理の料理名が表示されないために不便である。
このように従来の料理注文システムでは顧客にその料理の魅力を充分に伝えることができないため、顧客が料理を注文する際、なかなか所望する料理を決断させることができず、顧客自身も充分納得した注文をできない可能性がある。
本発明は、このような点に鑑みて創案されたものであり、顧客が料理を注文する際、その料理が作られる過程を含んだ当該料理の魅力を顧客に伝えることができる料理注文支援システムを提供することを課題とする。
上記課題を解決するための手段として、本発明の第1発明は、請求項1に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項1に記載の料理注文支援システムは、厨房内での料理状況を撮影して次々と画像情報を出力する撮影装置と、顧客のテーブルに設けられたテーブル端末装置と、撮影装置が出力してくる画像情報を、料理名とともにテーブル端末装置に強制的に表示可能な厨房用端末装置とを備える。
また、本発明の第2発明は、請求項2に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項2に記載の料理注文支援システムでは、厨房内の各所定位置を撮影して次々と画像情報を出力する複数の撮影装置と、顧客の各テーブルに設けられた複数のテーブル端末装置と、厨房用端末装置とを備える。そしてテーブル端末装置は複数に分割された分割画面を表示することが可能であり、厨房用端末装置は、テーブル端末装置の任意の分割画面に、任意の撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報を、入力された料理名とともに強制的に表示させることが可能である。
また、本発明の第3発明は、請求項3に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項3に記載の料理注文支援システムは、請求項2に記載の料理注文支援システムであって、更に記憶装置を備える。そして記憶装置は、各撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報を、厨房用端末装置に入力された料理名とともに記憶することが可能であり、厨房用端末装置は、撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報または記憶装置に記憶されている画像情報の中から任意の画像情報を選択して、テーブル端末装置の任意の分割画面に強制的に表示させることが可能である。
また、本発明の第4発明は、請求項4に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項4に記載の料理注文支援システムは、請求項3に記載の料理注文支援システムであって、厨房用端末装置は、注文された料理名が入力されると、注文された料理名に対応する画像情報が記憶装置に記憶されているか否かを判定し、記憶装置に記憶されていない場合は、テーブル端末装置の任意の分割画面に、注文された料理名とともに撮影装置が撮影している画像情報を表示させる際、当該画像情報を料理名とともに記憶装置に記憶する。
また、本発明の第5発明は、請求項5に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項5に記載の料理注文支援システムは、請求項4に記載の料理注文支援システムであって、記憶装置には、更に、注文された料理名の件数が料理名毎に集計されて記憶されている。そして厨房用端末装置は、テーブル端末装置の分割画面上において強制的に表示させる画像情報の指示がされていない分割画面が存在する場合、前記件数に基づいて所定数の料理名を抽出し、抽出した料理名に対応する画像情報を記憶装置から読み出し、読み出した画像情報を、テーブル端末装置における画像情報の指示がされていない分割画面に強制的に表示させることが可能である。
また、本発明の第6発明は、請求項6に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項6に記載の料理注文支援システムは、請求項5に記載の料理注文支援システムであって、料理名毎に集計されて記憶されている件数は、更に所定の時間帯毎に集計されており、厨房用端末装置は、前記件数に基づいて所定数の料理名を抽出する際、現在の時刻に対応する時間帯の件数に基づいて所定数の料理名を抽出する。
また、本発明の第7発明は、請求項7に記載されたとおりの料理注文支援システムである。
請求項7に記載の料理注文支援システムは、請求項2〜6のいずれかに記載の料理注文支援システムであって、更に、撮影装置が撮影している所定位置の音声の取り込みが可能な音声入力装置を撮影装置に対応させて備えており、厨房用端末装置は、テーブル端末装置の任意の分割画面に表示させている画像情報の中から、音声を出力させる画像情報を任意に指定可能である。
請求項1に記載の料理注文支援システムを用いれば、例えば料理の注文を決めかねている顧客に対して、飲食店側から当該顧客に、おすすめ料理を且つその料理が作られている状況の画像情報を動画で、しかも料理名とともに強制的に見せることができる。
このように、顧客が料理を注文する際、その料理が作られる過程を含んだ当該料理の魅力を顧客に伝える(見せる)ことができる。
また、請求項2に記載の料理注文支援システムによれば、飲食店の料理人あるいは給仕人等は、厨房用端末装置を操作してテーブル端末装置に料理が作られている状況の画像情報(動画)を料理名とともに表示させることができる。また、複数の撮影装置からの画像情報を任意の分割画面に表示させることができるため、種々の過程(切る、焼く、盛り付ける等)を顧客に見せることができる。
これにより、その料理が作られる過程を含んだ当該料理の魅力を、より適切に顧客に伝える(見せる)ことができる。
また、請求項3に記載の料理注文支援システムによれば、記憶装置には料理が作られている状況の画像情報(動画)を料理名とともに記憶して、厨房用端末装置から読み出してテーブル端末装置に表示させることができるので、現在料理中でない料理であっても、その料理が作られる過程を含んだ魅力を顧客に伝えることができる。
また、請求項4に記載の料理注文支援システムによれば、記憶装置に記憶されていない料理の画像情報については、その料理の注文が発生してテーブル端末装置にその料理が作られている状況の画像情報(動画)を料理名とともに表示させる際に、その画像情報を料理名とともに自動的に記憶することができるので便利である。
また、請求項5に記載の料理注文支援システムによれば、飲食店の料理人または給仕人等が厨房用端末装置を操作してテーブル端末装置の分割画面に表示させる画像情報を指示しない場合であっても、顧客から比較的評判の良い料理を適切に且つ自動的に選択して、テーブル端末装置の分割画面に表示させることができるので便利である。
これにより、厨房用端末装置を操作しなくても自動的に適切な料理を選択して、その料理が作られる過程を含んだ魅力を顧客に伝えることができる。
また、請求項6に記載の料理注文支援システムによれば、時間帯毎に注文される料理の件数に変動がある場合であっても(例えば昼食時間帯で人気がある料理と、夕食時間帯で人気がある料理が異なる場合であっても)、現在の時間帯に合う料理を適切に選択して、その料理が作られる過程を含んだ魅力を顧客に伝えることができる。
また、請求項7に記載の料理注文支援システムによれば、テーブル端末装置に画像情報のみならず音声情報も出力することが可能であり、炒め物の音、揚げ物の音等、その料理が作られる過程を含んだ魅力を顧客に伝えることができる。
以下に本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて説明する。図1は、本発明の料理注文支援システム1を構成する撮影装置10a〜10nの設置位置の例を示す図である。
●[厨房内の撮影装置の設置位置及び撮影位置(図1)]
飲食店の厨房内には、食材を保存する冷蔵庫F、料理、食材及び食器の洗浄等に用いるシンクS、オーブン等を備えたコンロG、料理中の煙等を排気する換気扇V等が、料理人が効率良く料理できるように配置されている。
本発明の料理注文支援システム1は、完成された料理だけでなく、その料理が作られる過程をも撮影装置10a〜10n(CCDカメラ等)で撮影するため、例えばシンクSとコンロGとの間の盛り付け位置、コンロGの各ガスコンロの位置等、撮影装置毎に所定位置(料理が作られる位置)が撮影できるように配置されている。
なお、その料理が作られる過程を含んだ魅力を顧客により効果的に伝えるために、各撮影装置10a〜10nは、顧客の目の高さに近い位置から斜め下を見下ろすように配置し、料理を大きく撮影することが好ましい。真上から料理を撮影すると、湯気、煙等で不鮮明になる可能性があるとともに、料理が平面的に撮影されてしまい立体感が乏しくなる。また目の高さから見下ろすように撮影することで、料理を立体的に撮影できるだけでなく、顧客があたかも自分自身の目で厨房を覗いているように錯覚させることができる。更に料理人が右利きの場合、料理人に対して左側から撮影すれば、料理人の腕が邪魔にならず、作られている料理をより鮮明に撮影することができる。
●[料理注文支援システムの全体構成(図2)]
図2に示すように、料理注文支援システム1は、複数の撮影装置10a〜10n、厨房用端末装置20、テーブル端末装置30a〜30n、通信回線40等で構成されている。なお、通信回線40は、有線(LANケーブル等)で実現しても良いし、無線(中継機器等)で実現しても良い。
例えば撮影装置10a〜10nは飲食店の厨房内に設置され(図1参照)、厨房用端末装置20は飲食店の清算位置等に設置され、テーブル端末装置30a〜30nは顧客のテーブル毎に設置される。
また、撮影装置10a〜10nは撮影した画像情報を次々と出力するが、出力される画像情報が圧縮されていると、通信回線40の負荷、及び当該画像情報を扱う厨房用端末装置20とテーブル端末装置30a〜30nの処理負荷が低減されるので、より好ましい。
●[厨房用端末装置の表示の例(図3)]
厨房用端末装置20は、一般的なパーソナルコンピュータを利用することが可能であり、本体(制御装置、記憶装置等)、出力装置(モニタ、スピーカ等)、入力装置(キーボード、マウス等)を備えている。
図3(A)の例に示すように、厨房用端末装置20の表示画面22は、例えば4*4=16個の分割画面に分割され、分割画面毎に異なる画像情報を表示させることが可能である。ここで表示画面22の横方向の各行をA行、B行、C行、D行として、縦方向の各列をa列、b列、c列、d列とする。
表示画面22は、配信選択エリアSAと注文状況エリアCAの2つの領域に分けられている。配信選択エリアSAはテーブル端末装置30a〜30nに強制的に表示させる料理の画像情報を指定するための領域であり、注文状況エリアCAはテーブル端末装置30a〜30nから注文された料理を表示するための領域である。例えば図3(A)に示すように、注文状況エリアCAには、各テーブルから注文された料理の料理名と数量が表示される。
例えば表示画面22は配信選択エリアSA内の各行で1つの料理を表示し、a列〜c列には料理の作られる過程を含む画像情報(画像情報は動画であり、現在撮影装置が撮影している画像情報(ライブ)であってもよいし、記憶装置に記憶されている画像情報(録画)であってもよい)を表示させることが可能であり、d列には当該料理の料理名等が表示される。
例えば図3(B)に示すように、料理人が炒飯を作る場合、分割画面Aaから「カメラ1」を選択し、分割画面Abから「カメラ3」を選択し、分割画面Acから「カメラ2」を選択する。この例ではカメラ1は図1における撮影装置10aに対応し、カメラ3は図1における撮影装置10cに対応し、カメラ2は図1における撮影装置10bに対応している。更に料理人は分割画面Adから「炒飯(チャーハン)」を選択する。なお、分割画面の中から所望する項目を選択するために、表示画面22をタッチパネルで構成してもよいし、マウス等の入力装置で選択するようにしてもよい。
図3(C)には上記の選択を行った結果の画面の例を示す。この例では分割画面Aaには食材を微塵切りにする状況の画像情報(撮影装置10aから次々と出力される)が表示され、分割画面Abには中華鍋内で空中を舞いながら強火で炒められる状況の画像情報(撮影装置10cから次々と出力される)が表示され、分割画面Acには皿に盛り付けられ芳しい香りとアツアツの湯気を立てている状況の画像情報(撮影装置10bから次々と出力される)が表示される。厨房用端末装置20は、これらの画像情報を、分割画面Adにて選択された(本明細書においては「選択」も「入力」の概念に含む)料理名とともに、テーブル端末装置30a〜30nに強制的に表示させることができる。本実施の形態では、料理人または給仕人等が分割画面Adの「配信開始」を選択すると、当該「行(この例ではA行)」の画像情報がテーブル端末装置30a〜30nの所定の分割画面に強制的に表示される。なお、テーブル端末装置30a〜30nに表示される内容は、図3(C)に示す状態とは少し異なり、詳細は後述する。また、「配信停止」を選択すると、当該「行(この例ではA行)」をテーブル端末装置30a〜30nの所定の分割画面への表示が停止される。
ここで料理人または給仕人等が分割画面Aaの「録画開始」を選択すると、料理名「炒飯」とともに分割画面Aaに表示されている画像情報を記憶装置に記憶することができる(既に料理名は「炒飯」であることが選択されている)。なお、この場合、「炒飯」という料理名だけでなく、「a列」であることも画像情報とともに記憶することが好ましい(炒飯(a列用)の画像情報と、炒飯(b列用)の画像情報と、炒飯(c列用)の画像情報とを再生時に区別可能とするため)。なお、「録画停止」を選択すると、記憶装置への記憶が終了される。
なお、撮影装置に指向性の強いマイク(音声入力装置)を備え、所定の位置の画像情報とともに音声情報も取り込むようにして、テーブル端末装置30a〜30nに画像情報に加えて音声も出力可能に構成することもできる。また音声を出力する場合、撮影中の映像に対する全音声を出力させると、分割画面におけるどの画面にどの音声が対応するのか判断が困難であり、顧客が混乱する可能性があるため、音声を出力させる分割画面を厨房用端末装置20から選択可能とすることが好ましい。例えば図3(C)に示す「炒飯」の場合、最もおいしそうな音を奏でている「b列」の「炒めている状況の音」をテーブル端末装置30a〜30nに出力すると、より効果的である。
●[テーブル端末装置の表示の例(図4)]
テーブル端末装置30a〜30nは、本体(制御装置等)、出力装置(モニタ、スピーカ等)、入力装置を備えている。また、顧客が容易に入力を可能とするために、出力装置をタッチパネルで構成して入力装置と兼用にすることが好ましい。以下、この「タッチパネル」をテーブル端末装置30a〜30nの表示装置として用いた例を説明する(タッチパネルに限定されるものではない)。
図4の例に示すように、テーブル端末装置30a〜30nの表示画面32は、例えば4*4=16個の分割画面に分割され、分割画面毎に異なる画像情報を表示させることが可能である。ここで表示画面32の横方向の各行をS行、T行、U行、V行として、縦方向の各列をs列、t列、u列、v列とする。
表示画面32は、強制表示エリアFAと、注文状況エリアCAと、自由閲覧エリアRAとの3つの領域に分けられている。強制表示エリアFAは厨房用端末装置20の配信選択エリアSAに表示されている画像情報に基づいた画像情報が強制的に表示される領域である。注文状況エリアCAは当該テーブル端末装置30aの表示画面32から注文した料理名及び数量が表示されている。また自由閲覧エリアRAは顧客が自由にメニューを閲覧及びそのメニューの注文を行うための領域であり、顧客は記憶装置に記憶されている画像情報等の中から任意の画像情報を選択して表示させることができる。
図4に示すテーブル端末装置30a〜30nの表示画面32の強制表示エリアFAは、厨房用端末装置20の表示画面22の配信選択エリアSAに対応している。例えば強制表示エリアFA内の分割画面Ss、St、Suには、配信選択エリアSA内の分割画面Aa、Ab、Acに表示されている画像情報が、料理名(この例では「炒飯(チャーハン)」)とともに強制的に表示される。また、強制表示エリアFA内の分割画面Svには、分割画面Ss〜Suに表示している料理の注文画面が表示される(注文画面には料理名及び料金等が表示される)。
例えば顧客は、強制表示エリアFAの分割画面Su〜Suに表示される料理が作られる過程を見て、当該料理に魅力を感じて注文を所望した場合、当該料理に対応する注文画面(この場合、分割画面Sv)に触れると、分割画面Svは数量入力画面32bを表示する。顧客が数量入力画面32bから所望する数量を入力すると、注文確定確認画面32cを表示する。更に顧客が注文確定確認画面32cから「注文確定」を選択すると、注文内容が確定され、図4に示すテーブル端末装置(この例では1番テーブルのテーブル端末装置)の注文状況エリアCAに注文内容が表示されるとともに、図3(A)に示す厨房用端末装置20の注文状況エリアCAにも注文内容が表示される。
次に、図3(C)に示す厨房用端末装置20の配信選択エリアSAに表示される内容と、図4に示すテーブル端末装置30a〜30nの強制表示エリアFAに表示される内容との違いについて説明する。
配信選択エリアSAのa列〜c列には「録画開始」及び「録画停止」を指示するボタンの表示があるが、強制表示エリアFAのs列〜u列には料理名が表示される点が異なる。また、配信選択エリアSAのd列には「配信開始」及び「配信停止」を指示するボタンの表示があるが、強制表示エリアFAのv列には「料理名、料金、注文手順の説明等」が表示された注文画面が表示される点が異なる。
●[注文件数の集計(図5)]
次に図5を用いて注文件数を集計した履歴情報25について説明する。履歴情報25には、料理名に対応させて、注文された件数と、録画された画像情報の有無に関する情報が、厨房用端末装置20からアクセス可能な記憶装置24に記憶されている。また、注文件数は所定の時間帯毎に分類されて集計された結果が記憶されている。この例では所定の時間帯は、「〜11:00(開店から11:00)」、「11:00〜14:00」、「14:00〜17:00」、「17:00〜(17:00から閉店)」に区別しているが、この時間帯の分け方に限定されるものではない。複数の時間帯に分けて集計している理由は、昼食の時間帯、夕食の時間帯等の各時間帯で人気メニューが変動するため、各時間帯でテーブル端末装置30a〜30nに強制的に表示させる料理を適切に選択するためである。
履歴情報25における「画像情報(a列用)」〜「画像情報(c列用)」は、a列用、b列用、c列用(図3(c)参照)の各々の画像情報(録画)の有無(○または×)と、有りの場合、その画像情報の日付に関する情報が記憶されている。
例えば2月27日の時刻12:00に炒飯の注文を1件受け付けて、更に当該炒飯の画像情報(a列用、b列用、c列用)を録画した場合、厨房用端末装置20は、履歴情報25における、料理名「炒飯」に対応する注文件数「11:00〜14:00」の数字に「1」を加算し、録画画像「a列用、b列用、c列用」に「○(有)」と日付「2/27」を記憶する。
●[料理注文支援システムの動作(図6)]
次に図6(A)〜(C)を用いて料理注文支援システム1の動作について説明する。
[図6(A)の状態]
図6(A)の状態は、例えば現在時刻13:00であって、テーブル端末装置30a、30b、30nに顧客が居り、まだ料理の注文が行われていない状態である。料理の注文が行われていないので、厨房内では料理が作られておらず、撮影装置10a〜10nで撮影される料理がない。従ってテーブル端末装置30a〜30nに配信可能な画像情報は、記憶装置24に記憶されている画像情報である。
厨房用端末装置20は、テーブル端末装置30a〜30nの分割画面上の強制表示エリアFAに表示させる画像情報の指示がされていない分割画面が存在する場合(図3(A)〜(C)に示した配信選択エリアSAにて入力指示がない「行」がある場合)、履歴情報25の「注文件数(11:00〜14:00)」(現在時刻が13:00であるため)において件数の多い順に、所定数の料理名を抽出する。例えば図3(A)〜(C)に示した配信選択エリアSAにて入力指示がない「行」が3行の場合、3つの料理名を抽出する。図5に示す履歴情報25を用いた場合、厨房用端末装置20は「炒飯(チャーハン)」、「スパゲティー」、「ハンバーグ」の3つの料理名を抽出する。
次に厨房用端末装置20は、抽出した料理名に対応する画像情報(a列用、b列用、c列用)が記憶装置24に記憶されているか否かを、履歴情報25の画像情報(a列用〜c列用)の項目から判定する。画像情報が記録されている場合、厨房用端末装置20は記憶装置24に記憶されている画像情報を読み出して、読み出した画像情報(この場合、炒飯(チャーハン)、スパゲティー、ハンバーグの画像情報)をテーブル端末装置30a〜30nの分割画面上の強制表示エリアFAに表示させる。図6(A)において「炒飯(録画)」は記憶装置24に記憶されている炒飯の画像情報を示し、「スパゲティー(録画)」は記憶装置24に記憶されているスパゲティーの画像情報を示し、「ハンバーグ(録画)」は記憶装置24に記憶されているハンバーグの画像情報を示している。
その後、テーブル端末装置30aが設けられたテーブルの顧客は、テーブル端末装置30aの自由閲覧エリアRA(図4参照)を操作して、「オムライス」の注文を行ったとする。
[図6(B)の状態]
次に図6(B)の状態について説明する。テーブル端末装置30aから「オムライス」の注文が行われたため、厨房ではオムライスの料理が開始され、撮影装置10a〜10nはオムライスの料理が作られる過程の画像情報を次々と出力する。
料理人または給仕人等は、厨房用端末装置20の配信選択エリアSA(例えば配信選択エリアSAの「C行」)を操作してテーブル端末装置30a〜30nの分割画面上の強制表示エリアFA(この例では強制表示エリアFAの「U行」)にオムライスの画像情報を強制的に表示させるように設定する。
厨房用端末装置20は、テーブル端末装置30a〜30nの分割画面上の強制表示エリアFAの「S行」には炒飯(録画)の画像情報を、「T行」にはスパゲティー(録画)を、「U行」にはオムライス(ライブ)を強制的に表示させる。ここで「オムライス(ライブ)」は現在撮影装置10a〜10nが撮影して出力しているオムライスの画像情報を示している。
更に厨房用端末装置20は、現在撮影装置10a〜10nが撮影して出力しているオムライスの画像情報を配信選択エリアSAの「C行」に表示している際に履歴情報25に基づいて、オムライス(料理名:オムライス)の画像情報が記憶装置24に記憶されているか否かを判定する(件数の集計も行う)。図5に示す履歴情報25の場合、厨房用端末装置20はオムライスの画像情報が記憶装置24に記憶されていないと判定し、配信選択エリアSAの「C行」に表示しているオムライスの画像情報(画像情報(a列用)、画像情報(b列用)、画像情報(c列用))を料理名「オムライス」とともに、自動的に記憶装置24に記憶する(履歴情報25へのオムライスの画像情報の項目も更新する)。
なお、画像情報を自動的に記憶する場合、記憶装置24に記憶されていない料理名を自動的に記憶する他にも、現在記憶されている画像情報が所定期間以上古い場合(例えば2ヶ月以上前に記憶した画像情報等)にも、自動的に記憶(更新)するようにしてもよい。
その後、テーブル端末装置30bが設けられたテーブルの顧客は、テーブル端末装置30bの強制表示エリアFAの「S行」に表示されている「炒飯(録画)」の画像情報によって炒飯を所望し、「炒飯」の注文を行ったとする。
[図6(C)の状態]
次に図6(C)の状態について説明する。テーブル端末装置30bから「炒飯」の注文が行われたため、厨房ではオムライスに加えて炒飯の料理が開始され、撮影装置10a〜10nはオムライスと炒飯の料理が作られる過程の画像情報を次々と出力する。
料理人または給仕人等は、厨房用端末装置20の配信選択エリアSA(例えば配信選択エリアSAの「A行」)を操作してテーブル端末装置30a〜30nの分割画面上の強制表示エリアFA(この例では強制表示エリアFAの「S行」)に炒飯の画像情報を強制的に表示させるように設定する。
厨房用端末装置20は、テーブル端末装置30a〜30nの分割画面上の強制表示エリアFAの「S行」には炒飯(ライブ)の画像情報を、「T行」にはスパゲティー(録画)を、「U行」にはオムライス(ライブ)を強制的に表示させる。ここで「炒飯(ライブ)」及び「オムライス(ライブ)」は現在撮影装置10a〜10nが撮影して出力している炒飯及びオムライスの画像情報を示している。
更に厨房用端末装置20は、現在撮影装置10a〜10nのいくつかの撮影装置が撮影して出力している炒飯の画像情報を配信選択エリアSAの「A行」に表示している際に履歴情報25に基づいて、炒飯(料理名:炒飯)の画像情報が記憶装置24に記憶されているか否かを判定する(件数の集計も行う)。図5に示す履歴情報25の場合、厨房用端末装置20は炒飯の画像情報が記憶装置24に記憶されていると判定し、自動的に炒飯の画像情報(画像情報(a列用)、画像情報(b列用)、画像情報(c列用))を料理名とともに記憶することは行わない。ただし、料理人または給仕人等が図3(C)に示す「録画開始」を操作した場合、配信選択エリアSAの「A行」に表示している炒飯の画像情報(画像情報(a列用)、画像情報(b列用)、画像情報(c列用))を料理名「炒飯」とともに、記憶装置24に記憶する(履歴情報25への炒飯の画像情報の項目も更新する)ことができる。
その後、注文したい料理を決めかねていたテーブル端末装置30nが設けられたテーブルの顧客は、テーブル端末装置30nの強制表示エリアFAの「A行」に表示されている「炒飯(ライブ)」の画像情報を強制的に見せられる。つまり当該顧客は、現在の厨房内にて大きな中華鍋と強火で空中に舞い上がりながら炒められる炒飯の画像情報、炒め終わって芳しい香りと湯気を上げながら皿に盛り付けられる炒飯の画像情報を強制的に見せられ、その料理(炒飯)が作られる過程を含んだ当該料理の魅力を伝えられる。その魅力が当該顧客に伝わると、注文したい料理を決めかねていた当該顧客は炒飯に魅力を感じ、炒飯の注文を行う。
本発明の料理注文支援システム1は、本実施の形態で説明した外観、構成、配置、処理等に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。
厨房用端末装置20の表示画面22の分割数及び各分割画面の表示内容、テーブル端末装置30の表示画面32の分割数及び各分割画面の表示内容等は、本実施の形態に限定されるこのではない。
記憶装置24に記憶されている画像情報(録画)をテーブル端末装置30a〜30nに強制的に表示させる際、表示させている画像情報を繰り返して表示させてもよい。
本実施の形態の説明に用いた料理名、数値等は一例であり、この料理名、数値等に限定されるものではない。
本発明の料理注文支援システム1を構成する撮影装置10a〜10nの設置位置及び撮影位置の例を説明する図である。 本発明の料理注文支援システム1の全体構成の例を説明する図である。 厨房用端末装置20の表示画面22に表示される画面の例を説明する図である。 テーブル端末装置30の表示画面32に表示される画面の例を説明する図である。 記憶装置24に記憶される履歴情報25の例を説明する図である。 本発明の料理注文支援システム1の動作の例を説明する図である。
符号の説明
1 料理注文支援システム
10a〜10n 撮影装置
20 厨房用端末装置
22 (厨房用端末装置の)表示画面
24 記憶装置
25 履歴情報
30a〜30n テーブル端末装置
32 (テーブル端末装置の)表示画面
SA 配信選択エリア
CA 注文状況エリア
FA 強制表示エリア
RA 自由閲覧エリア

Claims (7)

  1. 厨房内での料理状況を撮影して次々と画像情報を出力する撮影装置と、
    顧客のテーブルに設けられたテーブル端末装置と、
    撮影装置が出力してくる画像情報を、料理名とともにテーブル端末装置に強制的に表示可能な厨房用端末装置とを備える、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。
  2. 厨房内の各所定位置を撮影して次々と画像情報を出力する複数の撮影装置と、
    顧客の各テーブルに設けられた複数のテーブル端末装置と、
    厨房用端末装置とを備え、
    テーブル端末装置は複数に分割された分割画面を表示することが可能であり、
    厨房用端末装置は、テーブル端末装置の任意の分割画面に、任意の撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報を、入力された料理名とともに強制的に表示させることが可能である、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。
  3. 請求項2に記載の料理注文支援システムであって、更に記憶装置を備え、
    記憶装置は、各撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報を、厨房用端末装置に入力された料理名とともに記憶することが可能であり、
    厨房用端末装置は、撮影装置が撮影して次々と出力してくる画像情報または記憶装置に記憶されている画像情報の中から任意の画像情報を選択して、テーブル端末装置の任意の分割画面に強制的に表示させることが可能である、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。
  4. 請求項3に記載の料理注文支援システムであって、
    厨房用端末装置は、注文された料理名が入力されると、注文された料理名に対応する画像情報が記憶装置に記憶されているか否かを判定し、記憶装置に記憶されていない場合は、テーブル端末装置の任意の分割画面に、注文された料理名とともに撮影装置が撮影している画像情報を表示させる際、当該画像情報を料理名とともに記憶装置に記憶する、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。
  5. 請求項4に記載の料理注文支援システムであって、
    記憶装置には、更に、注文された料理名の件数が料理名毎に集計されて記憶されており、
    厨房用端末装置は、テーブル端末装置の分割画面上において強制的に表示させる画像情報の指示がされていない分割画面が存在する場合、前記件数に基づいて所定数の料理名を抽出し、抽出した料理名に対応する画像情報を記憶装置から読み出し、読み出した画像情報を、テーブル端末装置における画像情報の指示がされていない分割画面に強制的に表示させることが可能である、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。
  6. 請求項5に記載の料理注文支援システムであって、
    料理名毎に集計されて記憶されている件数は、更に所定の時間帯毎に集計されており、
    厨房用端末装置は、前記件数に基づいて所定数の料理名を抽出する際、現在の時刻に対応する時間帯の件数に基づいて所定数の料理名を抽出する、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。
  7. 請求項2〜6のいずれかに記載の料理注文支援システムであって、
    更に、撮影装置が撮影している所定位置の音声の取り込みが可能な音声入力装置を撮影装置に対応させて備えており、
    厨房用端末装置は、テーブル端末装置の任意の分割画面に表示させている画像情報の中から、音声を出力させる画像情報を任意に指定可能である、
    ことを特徴とする料理注文支援システム。


JP2004059103A 2004-03-03 2004-03-03 料理注文支援システム Expired - Fee Related JP4372580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059103A JP4372580B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 料理注文支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059103A JP4372580B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 料理注文支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005250766A true JP2005250766A (ja) 2005-09-15
JP4372580B2 JP4372580B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=35031198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059103A Expired - Fee Related JP4372580B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 料理注文支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4372580B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521018A (ja) * 2006-12-13 2010-06-17 コンピュランツ リミテッド 双方向型飲食物発注システム
JP2011053828A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Toshiba Tec Corp 画像処理装置及びプログラム
JP2016031565A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社ビーマップ 携帯端末無線lanオーダーシステム、携帯端末無線lanオーダーシステムの制御方法、携帯端末無線lanオーダーシステムのプログラム及び記録媒体
JP2019091115A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社ぐるなび 情報処理装置
JP2019101736A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 トヨタホーム株式会社 調理内容判別システム及び摂取内容判別システム
JP2020087182A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 本田技研工業株式会社 情報提供装置、車両制御システム、情報提供方法、及びプログラム
JP2020161183A (ja) * 2017-11-10 2020-10-01 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7057809B1 (ja) 2020-10-19 2022-04-20 Kddi株式会社 画像送信装置、画像送信システム、画像送信方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306666A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Seiko Epson Corp 料理オーダ支援システム
JP2001338035A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Takuo Yoshizuka 飲食店のサービスネットワークシステム
JP2002032863A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Ozz Project Corp オーダーシステム
JP2002140412A (ja) * 2000-08-25 2002-05-17 Alpha Data:Kk レストラン等におけるオーダリングサービスシステム
JP2002312453A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Seiko Instruments Inc オーダエントリシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306666A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Seiko Epson Corp 料理オーダ支援システム
JP2001338035A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Takuo Yoshizuka 飲食店のサービスネットワークシステム
JP2002032863A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Ozz Project Corp オーダーシステム
JP2002140412A (ja) * 2000-08-25 2002-05-17 Alpha Data:Kk レストラン等におけるオーダリングサービスシステム
JP2002312453A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Seiko Instruments Inc オーダエントリシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521018A (ja) * 2006-12-13 2010-06-17 コンピュランツ リミテッド 双方向型飲食物発注システム
JP2011053828A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Toshiba Tec Corp 画像処理装置及びプログラム
JP2016031565A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社ビーマップ 携帯端末無線lanオーダーシステム、携帯端末無線lanオーダーシステムの制御方法、携帯端末無線lanオーダーシステムのプログラム及び記録媒体
JP2019091115A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社ぐるなび 情報処理装置
JP2020161183A (ja) * 2017-11-10 2020-10-01 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019101736A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 トヨタホーム株式会社 調理内容判別システム及び摂取内容判別システム
JP7064853B2 (ja) 2017-12-01 2022-05-11 トヨタホーム株式会社 調理内容判別システム及び摂取内容判別システム
JP2020087182A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 本田技研工業株式会社 情報提供装置、車両制御システム、情報提供方法、及びプログラム
JP7057809B1 (ja) 2020-10-19 2022-04-20 Kddi株式会社 画像送信装置、画像送信システム、画像送信方法及びプログラム
JP2022066894A (ja) * 2020-10-19 2022-05-02 Kddi株式会社 画像送信装置、画像送信システム、画像送信方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4372580B2 (ja) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170188741A1 (en) Method and System for Acquiring Cooking Information
US20130171304A1 (en) System and method for culinary interaction
JP6391078B1 (ja) 情報処理装置、端末装置、陳列棚、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP4372580B2 (ja) 料理注文支援システム
JP6837034B2 (ja) 陳列棚
JP2007334605A (ja) 料理情報処理装置、料理情報処理方法、料理情報処理プログラム、および記録媒体
JP2001338035A (ja) 飲食店のサービスネットワークシステム
JP2009163309A (ja) オーダリングシステム,注文管理方法及び注文管理用プログラム
JP6416429B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及びコンテンツ配信システム
O’Hagan ‘Foodstagramming’in early 20th-century postcards: a transhistorical perspective
JP5154310B2 (ja) 注文システム、プログラムおよび記録媒体
JP2007272306A (ja) 注文手順目録を作成して自動発注する電子メニュー式セルフオーダー装置
US20080047781A1 (en) World gourmet fast health food facility
JP5709616B2 (ja) 注文処理装置、注文処理方法、およびプログラム
JP2019207564A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN113596283A (zh) 一种视频定制方法、系统及电子设备
JP4229784B2 (ja) レストラン等におけるオーダリングサービスシステムとオーダー入力手段
WO2021247689A2 (en) Automated cooking assistant
CN112263135A (zh) 一种能输出烹饪视频的智能烹饪方法、计算机可读存储介质及智能烹饪设备
JP2019201396A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及びコンテンツ配信システム
CN106594825B (zh) 抽烟机进行信息提醒方法、装置及终端
JP2009289216A (ja) キッチン用表示端末、注文システム、プログラムおよび記録媒体
JP2003242342A (ja) 情報ボード
TW201939416A (zh) 調理資訊系統及伺服器
Ketchum Kitchen Bytes: The Retrofuturism of Kitchen Computers and Robots

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees