JP2005238333A - 超音波溶接装置及び超音波溶接装置のための工具 - Google Patents

超音波溶接装置及び超音波溶接装置のための工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005238333A
JP2005238333A JP2005045746A JP2005045746A JP2005238333A JP 2005238333 A JP2005238333 A JP 2005238333A JP 2005045746 A JP2005045746 A JP 2005045746A JP 2005045746 A JP2005045746 A JP 2005045746A JP 2005238333 A JP2005238333 A JP 2005238333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic welding
tool
electrode
welding apparatus
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005045746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005238333A5 (ja
JP4807485B2 (ja
Inventor
Dieter Stroh
ディータ・ストロー
Horst Dieterle
ホルスト・デイーテルレ
Udo Wagenbach
ウド・ヴァーゲンバッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schunk Ultraschalltechnik GmbH
Original Assignee
Schunk Ultraschalltechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schunk Ultraschalltechnik GmbH filed Critical Schunk Ultraschalltechnik GmbH
Publication of JP2005238333A publication Critical patent/JP2005238333A/ja
Publication of JP2005238333A5 publication Critical patent/JP2005238333A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4807485B2 publication Critical patent/JP4807485B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/10Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating making use of vibrations, e.g. ultrasonic welding
    • B23K20/106Features related to sonotrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B3/00Methods or apparatus specially adapted for transmitting mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B3/04Methods or apparatus specially adapted for transmitting mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency involving focusing or reflecting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/06Soldering, e.g. brazing, or unsoldering making use of vibrations, e.g. supersonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/027Carriages for supporting the welding or cutting element for making circular cuts or welds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/0276Carriages for supporting the welding or cutting element for working on or in tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/0282Carriages forming part of a welding unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】使用される工具が作用面の役割をする免の最適な利用を可能とする、超音波溶接装置を提供する。
【解決手段】 振動音極10の形の工具を有する超音波溶接装置において、振動音極10の作用面34、36の最適な利用を可能にするために、振動音極10がその縦軸の周りにも、縦軸に垂直な横軸38の周りにも回転され、振動音極と超音波溶接装置を結合する部品に対して所望の位置に移転し、固定提案する。これによって作用面の最適な利用が生じ、一つの作用面が2つの作用面のの機能を発揮する。
【選択図】 図1

Description

本発明は振動音極、対極又は4つの作用面で圧縮室を画定する側面部材の形の工具を有し、上記の作用面が被溶接物、例えば金属からなる素線又は管に対して選択に応じて整列され、かつ工具の縦軸が貫く工具の端面の少なくとも1つを横切る方向に延びており、この端面が工具と超音波溶接装置を結合する部品例えば保持具、ブースタ又はコンバータに接し、作用面の1つを品物に対して整列するために、工具を縦軸の周りに回転して部品に対して所望の位置に整列することができる超音波溶接装置に関する。また本発明は2つの相対する端面と、これらの端面の間で端面に垂直又はおおむね垂直に延びる少なくとも1つの面とを有し、対極に対して整列すれば、この面が作用面となる振動音極の形の超音波溶接装置の工具に関する。
4つの作用面を持つ振動音極及び4つの作用面を持つ受圧台からなる工具を有する超音波溶接装置が欧州特許公開EP−A−0083707により周知である。ここでは、様々な横断面の圧縮室に対して作用面を整列させるために、振動音極も受圧台もそれぞれの縦軸の周りに回転することができる。
圧縮室を画定する種々の作用面を利用するために、対極を180°移転することができる超音波溶接装置が欧州特許公開EP−A−0286975及び米国特許第4,782,990号により周知である。
欧州特許EP−B−0723713に記載の超音波溶接装置は超音波振動を発生する振動音極を具備する。振動音極の一部は、高さと幅が調整可能でとりわけ長方形横断面の、端面が開いた圧縮室の、作用面として使用される第1の境界面である。その他の境界面又は作用面は組立式の対極及びサイドスライドの一部からなる。
振動音極の相対する端面がそれぞれブースタと結合された超音波溶接装置が欧州特許EP−B−0761370により周知である。振動音極の長さは超音波の波長λに相当する。円筒形の振動音極の振動波腹に、複数の作用面をなす突起がある。作用面を対極−受圧台とも称する−に対して整列するために、振動音極をその縦軸の周りに回転しなければならない。
サイドスライドが圧縮室を画定する超音波溶接装置が国際特許公開WO−A−02/43915に記載されている。サイドスライドは複数の作用面を有する。作用面の1つを圧縮室に対して整列するために、サイドスライドは回転及び/又は方向転換可能である。
本発明の課題は、使用される工具が作用面の役割をする面の最適な利用を可能にするように、冒頭に挙げた種類の超音波溶接装置を改良することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
上記の課題解決のために、本発明は工具が縦軸の周りにも、縦軸に垂直な横軸の周りにも回転され、工具と超音波溶接装置を結合する部品に対して所望の位置に移転し得るようにする。
先公知の先行技術と異なり、超音波溶接装置は縦軸の周りだけでなく、縦軸に垂直な横軸の周りにも回転可能な工具を有する。これによって作用面の最適な利用が生じ、いわば1つの作用面が2つの作用面の機能を遂行する。
特に本発明は、2つの相対する端面を有し、端面の少なくとも1つがブースタ及び/又はコンバータのような部品に接する振動音極を工具として備えた超音波溶接装置において、振動音極が2つの第1の面と2つの第2の面を有し、これらの面は振動音極の縦軸に関して正反対の側に対置され、2つの第1の面及び/又は2つの第2の面が重複しており、対極に対して整列された面がそれぞれ作用面となる超音波溶接装置に関する。
振動音極の移転により作用面が均一に摩耗することによって、各作用面の最適な利用が実現され、こうして振動音極の高い寿命が得られる。
換言すれば、本発明に基づき1つの作用面が2つの作用面として利用されるのである。
特に振動音極は、端面を有する円筒形の末端部分と、その間にある中間部分からなり、中間部分は作用面と交わる平面に対して対称な外側の第1の台形部分及び内側の第2の台形部分並びに第2の台形部分によって画定された直方体状の内側部分からなり、内側部分から作用面が張出している。
その場合中間部分は末端部分から、正反対の側で相対する作用面にかけて高さが増加する。
直方体状の内側部分の幾何学的形状は、末端部分及び台形部分の外周面を越えて突出する直方体状の内側部分の各端面が2つの第1の又は2つの第2の作用面をなすように選定されている。
振動音極の少なくとも1つの端面を超音波溶接装置のブースタと結合することが好ましい。しかし代案として一方の端面をコンバータと、他方の端面をブースタと結合することも可能である。別の代案として各端面をコンバータと結合することも考えられる。
端面がそれぞれコンバータと結合されている場合は、コンバータを介して同じ方向にロードするために、振動音極が3/2λ(λ=超音波溶接の波長)の長さを有することが好ましい。長さλの振動音極を使用するときは、コンバータの電気信号が反射される。
本発明の別の強調すべき提案によれば、超音波溶接装置は工具として対極−受圧台とも称する−を有し、対極はその縦軸に関して正反対の側にある作用面を有し、作用面の縦側面は振動音極の縦軸に沿って延びる切れ刃によってそれぞれ画定される。対極の端面は、対極の縦軸と直角に交わり、かつ対極の横軸がある平面に対して対称に形成されている。
対極を適当に形成することによって、対極を振動音極の縦軸と平行なその縦軸の周りに回転するだけでなく、選択に応じてその端面の1つを例えば保持具と結合し、その結果正反対の側にある作用面の各々を二重に利用し、従って4つの作用面を使用することが可能である。この処置によって対極の最適な利用が可能であるから、高い寿命が得られる。
対極は特に冷却装置用の管の密封又は溶接及び切断のための超音波溶接装置に用いられ、対極の移転即ち横軸の周りの回転によって管の右端と左端を切断することができる。
特に構造上簡単な処置によって、切欠部に係合する適当な突起が張出す超音波溶接装置の固定面への対極の規則正しい整列を保証するために、対極の各端面は縦軸が貫く凹陥部を有する。特にこの凹陥部は、全端面にわたって延び、対極の横軸を横切る凹陥部である。
また本発明は、2つの相対する端面と、これらの端面の間で端面に垂直又はおおむね垂直に延びる少なくとも1つの面とを有し、この面を作用面として対極に対して整列することができる振動音極の形の超音波溶接装置の工具において、振動音極が2つの第1の面と2つの第2の面を有し、これらの面が振動音極の縦軸に関して正反対の側に対置され、2つの第1の面及び/又は2つの第2の面が重複しており、対極に対して整列された面がそれぞれ作用面となることを特徴とする。
発明のその他の細部、利点及び特徴は特許請求の範囲及び特許請求の範囲に見られる特徴−単独で及び/又は組合せとして−だけでなく、図面に見られる好ましい実施例の下記の説明からも明らかである。
図には金属品、例えば素線又は管を圧縮し、溶接し又はその断片を切断するための超音波溶接装置の工具のごく概要が示されている。
超音波溶接装置は、重要な構成部分として制御装置のほかに発振器、コンバータ、圧縮又は溶接される品物に超音波振動を伝達する振動音極及び対極を具備する周知の構造の装置である。振動音極及び対極は、正面側が開放した圧縮室の一部である。不完全な境界面は側面部材からなり、その内の少なくとも1つは移動可能でなければならない。振動の増幅を得るために、コンバータと振動音極の間にブースタを接続することができる。超音波溶接装置の基本構造とその機能はドイツ刊行物:「技術双書」(Die Bibliothek der Technik),108巻、「超音波金属溶接」(Verlag Moderne Industrie, Landsberg/Lec, 1985)に出ている。参照のためにその内容を明確に挙げ、かつ引例とする。
単なる一例として図4及び5に、例えば素線102を溶接するための一般的な阿超音波溶接装置100の概要図及びその部分拡大図を示す。そのために素線102は圧縮室104に入れられる。圧縮室104は受圧台106及び振動音極108の作用又は溶接面、サイドスライド110並びに受圧台106の案内112によって画定される。
その場合案内112、受圧台106及びサイドスライド110は、圧縮室104の横断面を被溶接素線に合わせて調整し得るように、互いに変位させることができる。この点については、例えば欧州特許EP−B−0723713に記載されている周知の構造を参照のために挙げる。
図1について後で詳しく説明し、図1に参照符号10で表示してあるが、この振動音極108は、ブースタ114を介してコンバータ116と結合されている。振動音極108は振動の節点で支承される。当該の支承を参照符号118及び120で表示する。圧縮室104を画定する振動音極108の作用面は、振動音極108の振動波腹にある。
図1において、詳しく図示した振動音極10は2つの相対する端面14、16を有する。その場合端面14は例えばブースタ又はコンバータと、場合によっては端面16もブースタ又はコンバータと結合することができる。しかしどの端面14、16も超音波溶接装置の部品と結合することは必要でない。振動音極10は適用される超音波振動の波長に相当する長さλを有することが好ましい。
振動音極10は円筒形の末端部分18、20と中間部分22からなる。一方、中間部分は外側の第1の台形部分24、26及び内側の第2の台形部分28、30からなり、台形部分28、30は直方体状の内側部分32を画定する。正反対の側にあるその端面34、36は振動音極10の作用面をなす。その場合振動音極10がその横軸(矢印38)の周りに回転可能(矢印40)であることによって、各端面又は作用面34、36が二重に利用される。こうして各作用面34又は36の最適な利用が生じ、従って各作用面はそれぞれ2つの作用面の機能を遂行する。また矢印44で示唆するように、振動音極10が縦軸(矢印40)の周りに回転可能であることによって、選択に応じて作用面34又は36の1つを図示しない対極に対して整列することができる。
また図示により明らかなように、振動音極10は末端部分18、20から作用面34、36の方向へ高さが増加し、これに対して少なくとも外側及び内側の台形部分24、26又は38の幅は末端部分18、20の幅より小さい。
換言すれば、中間部分22の少なくとも内側の台形部分28、30及び内側部分32の区域は板状といえるが、末端部分18、20は円筒形を有する。板状部分と末端部分18、20の間の接合部をなすのが外側の第1の台形部分24である。
また図1の図示が示唆するように、振動音極10は2つの平面に関して対称に形成されている。その場合1つの平面は横軸38に対して垂直である。この平面に縦軸42がある。他方の平面に横軸38があり、横軸38に対して縦軸42が垂直に延びている。
本例の振動音極10が対をなして相対する2つの作用面34、36を有するならば、内側部分32を例えば星形に形成して、例えば4対の作用面を利用できるようにすることが直ちに可能である。
図2及び3には例えば冷却装置の管の特に密封又は溶接及び切断のために用いられる対極−受圧台46とも称する−の形の工具の具体例を示す。受圧台46は2つの端面48、50を有し、これらの端面は選択に応じて超音波溶接装置の固定面に接する。各端面48又は50は固定面への確実な固定のために、全幅に延び、受圧台46の縦軸52が貫く長方形断面の凹陥部54、56を有する。受圧台46を固定面に規則正しく整列すると、固定面の適宜に整合する突起がこの凹陥部に係合する。
受圧台46の縦軸52に関して正反対の側に作用面58、60がある。作用面58、60は内側の縦側面62、64に沿ってそれぞれ切れ刃66、68によって画定される。切れ刃66、68は受圧台46の縦軸52と平行又はほぼ平行に、即ち受圧台46に配属された図示しない振動音極の縦軸に沿って延びている。
作用面58又は60及び所属の切れ刃66、68のこのような構造によって、管を密封又は溶接し、同時にせん断又は切断することが可能である。
本発明に基づき受圧台46はその縦軸52の周りだけでなく、縦軸52に垂直な横軸70の周りにも回転することができるから、作用面58、60の各々が二重に利用でき、即ち各作用面58、60が2つの作用面の機能を遂行する。同時に、圧縮される管の左側又は右側を選択に応じて切断するために、受圧台46を利用することができる利点が生じる。受圧台46がもっぱら縦軸52の周りに回転される場合は、常に同じ側の切断が行われる。これに対して横軸70の周りに回転を行えば、管の左切断の代わりに右切断及びその逆を行うことができる。
本例では固定面への受圧台46の固定は、縦軸52に対して対称に配置された穴72、74に通るねじによって行われる。
超音波溶接装置の振動音極及び対極(受圧台)の概要図を示す。 対極の側面図を示す。 図2の対極の断面図を示す。 一般的な超音波溶接装置の概要図を示す。 図4の部分拡大図を示す。
符号の説明
10 振動音極(工具)
14,16 端面
34,36 作用面
38,70 横軸
42,45 縦軸
46 受圧台(対極)

Claims (14)

  1. 振動音極(10)、対極(46)又は4つの作用面(34、36)で圧縮室を画定する側面部材の形の工具を有し、作用面(34、36)が圧縮又は溶接される品物に対して選択に応じて整列され、かつ工具の縦軸(42)が貫く工具の端面(14、16)の少なくとも1つを横切る方向に延びており、端面(14、16)が工具と超音波溶接装置を結合する部品例えば保持具、ブースタ又はコンバータに接し、作用面の1つを品物に対して整列するために、工具を縦軸の周りに回転して、部品に対して所望の位置に整列することができる超音波溶接装置において、工具(10、46)を縦軸(42、52)の周りにも、縦軸に垂直な横軸(38、70)の周りにも回転し、工具と超音波溶接装置を結合する部品に対して所望の位置に移転しかつ固定することができることを特徴とする超音波溶接装置。
  2. 2つの相対する端面を有し、少なくとも1つの端面が超音波溶接装置のブースタないしコンバータなどの部品に接する振動音極(10)を工具として備えた請求項1に記載の超音波溶接装置において、振動音極(10)が2つの第1の作用面(34)及び2つの第2の作用面(36)を有し、これらの作用面が振動音極の縦軸(42)に関して正反対の側に対置され、2つの第1の面ないしは2つの第2の面が重複しており、対極に対して整列したときにそれぞれ1つの面が作用面であることを特徴とする超音波溶接装置。
  3. 振動音極(10)の2つの第1の面(34)ないしは2つの第2の面(36)が等しい又はおおむね等しい平面的広がりを有することを特徴とする請求項2に記載の超音波溶接装置。
  4. 工具としての振動音極(10)が端面(14、16)を有する円筒形の末端部分(18、20)及びその間にある中間部分(32)からなり、中間部分が面(34、36)と交わる平面に対して対称な外側の第1の台形部分(24、26)と内側の第2の台形部分(28、30)を具備し、上記の面が第2の台形部分によって画定された直方体状の内側部分(32)から張出していることを特徴とする請求項1に記載の超音波溶接装置。
  5. 振動音極(10)の中間部分(22)の高さが末端部分(28)から内側部分(32)の方向へ増加することを特徴とする請求項4に記載の超音波溶接装置。
  6. 振動音極(10)の末端部分(18、20)及び中間部分(22)の外周面を越えて突出する直方体状の内側部分(32)の各端面(34、36)が、2つの第1の面及び2つの第2の面であることを特徴とする請求項4に記載の超音波溶接装置。
  7. 工具としての振動音極(10)の端面(14、16)の少なくとも1つがブースタと結合され、振動音極が超音波振動の波長λを有することを特徴とする請求項1に記載の超音波溶接装置。
  8. 工具としての振動音極(10)の端面(14、16)の1つが超音波溶接装置のブースタと、他方の端面がコンバータと結合されていることを特徴とする請求項1に記載の超音波溶接装置。
  9. 工具としての振動音極(10)の各端面(14、16)がコンバータと結合され、振動音極が超音波振動の波長λ又は3/2λを有することを特徴とする請求項1に記載の超音波溶接装置。
  10. 工具としての振動音極(10)が、振動音極の横軸(38)に垂直であり、縦軸(42)がある第1の平面に対しても、縦軸に垂直であり、横軸がある第2の平面に対しても、対称に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の超音波溶接装置。
  11. 対極(46)の形の工具を有し、一方の縦側面の各作用面が振動音極の縦軸に沿って延びる切れ刃によって画定され、反対側の縦側面にあって正反対の側で相対する作用面がそれぞれ1つの切れ刃によって画定されている請求項1に記載の超音波溶接装置において、対極(46)の端面(48、50)が、対極の縦軸(52)と直角に交わり、かつ横軸(70)がある平面に対して対称に形成されていることを特徴とする超音波溶接装置。
  12. 対極(46)の各端面(48、50)がとりわけ全幅に延びる凹陥部(54、56)を有し、この凹陥部を縦軸(52)が貫き、かつ凹陥部が横軸(70)に対して垂直であることを特徴とする請求項11に記載の超音波溶接装置。
  13. 対極(46)をその縦軸(52)の周りに180度回転すると、2つの第2の作用面(60)と所属の切れ刃(48)が当該の振動音極に関して2つの第1の作用面(58)及び所属の切れ刃(66)の位置をとることを特徴とする請求項11に記載の超音波溶接装置。
  14. 2つの相対する端面(14、16)と、これらの端面の間で端面に垂直又はおおむね垂直に延びる少なくとも1つの面とを有し、対極に対して整列すれば、この面が作用面(34、36)となる振動音極(10)の形の超音波溶接装置の工具において、振動音極(10)が2つの第1の作用面(34)及び2つの第2の作用面(36)を有し、これらの作用面が振動音極の縦軸(42)に関して正反対の側に対置され、2つの第1の面ないしは2つの第2の面が重複しており、対極に対して整列された面がそれぞれ作用面となることを特徴とする工具。
JP2005045746A 2004-02-23 2005-02-22 超音波溶接装置及び超音波溶接装置のための工具 Expired - Fee Related JP4807485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004009048A DE102004009048A1 (de) 2004-02-23 2004-02-23 Werkzeug
DE102004009048.3 2004-02-23

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005238333A true JP2005238333A (ja) 2005-09-08
JP2005238333A5 JP2005238333A5 (ja) 2005-10-27
JP4807485B2 JP4807485B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=34706906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005045746A Expired - Fee Related JP4807485B2 (ja) 2004-02-23 2005-02-22 超音波溶接装置及び超音波溶接装置のための工具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7392923B2 (ja)
EP (1) EP1566233B1 (ja)
JP (1) JP4807485B2 (ja)
KR (1) KR101215276B1 (ja)
CN (1) CN1757477B (ja)
BR (1) BRPI0500576B1 (ja)
DE (1) DE102004009048A1 (ja)
MX (1) MXPA05002071A (ja)
PL (1) PL1566233T3 (ja)
PT (1) PT1566233E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532064A (ja) * 2010-05-07 2013-08-15 テルゾニック ホルディング アーゲー 捩りソノトロード、超音波溶接装置及び超音波により溶接された接続を実現する方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005004899A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-03 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh Verdichtungsraum sowie ein einen Verdichtungsraum begrenzendes Werkzeug
ATE362619T1 (de) 2005-03-10 2007-06-15 Nanogate Advanced Materials Gmbh Flachbildschirm
US8266198B2 (en) 2006-02-09 2012-09-11 Altera Corporation Specialized processing block for programmable logic device
JP5334843B2 (ja) * 2007-04-27 2013-11-06 パナソニック株式会社 電子部品装着装置および電子部品装着方法
JP4138850B1 (ja) * 2007-07-24 2008-08-27 伊藤 仁彦 超音波振動接合装置
US8056792B2 (en) * 2009-05-05 2011-11-15 Branson Ultrasonics Corporation Scalloped horn
DE202009014956U1 (de) * 2009-06-18 2010-09-23 Telsonic Holding Ag Ultraschall-Schweißvorrichtung
JP5491081B2 (ja) * 2009-06-22 2014-05-14 株式会社アルテクス 超音波振動金属接合用共振器
JP5437741B2 (ja) * 2009-08-24 2014-03-12 矢崎総業株式会社 超音波溶接装置及びその方法
US8129220B2 (en) * 2009-08-24 2012-03-06 Hong Kong Polytechnic University Method and system for bonding electrical devices using an electrically conductive adhesive
JP5572350B2 (ja) * 2009-09-14 2014-08-13 矢崎総業株式会社 電線の超音波接合方法
US8544717B2 (en) 2010-04-30 2013-10-01 Orthodyne Electronics Corporation Ultrasonic bonding systems and methods of using the same
USD733776S1 (en) * 2011-11-03 2015-07-07 Telsonic Holding Ag Sonotrode
CN102699518B (zh) * 2012-06-25 2015-02-25 雷广伟 一种动力电池电极超声波连续滚动焊接装置及其工作方法
DE102012214087B4 (de) 2012-08-08 2019-05-29 Telsonic Holding Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verschweißen der Stirnseiten zweier Metallstangen
DE102012111734A1 (de) * 2012-12-03 2014-06-05 Schunk Sonosystems Gmbh Ultraschallschweißvorrichtung sowie Verfahren zum Verschweißen von elektrischen Leitern
KR102073189B1 (ko) * 2013-04-04 2020-02-04 삼성에스디아이 주식회사 이차전지용 용접혼
DE102013103887A1 (de) 2013-04-17 2014-10-23 Schunk Sonosystems Gmbh Ultraschallschweißvorrichtung
DE102013106349A1 (de) * 2013-05-13 2014-11-13 Schunk Sonosystems Gmbh Verfahren zum Ermitteln des Verdichtungsgrades eines Knotens
DE102015214408C5 (de) 2015-07-29 2020-01-09 Telsonic Holding Ag Sonotrode, Vorrichtung sowie Verfahren zur Herstellung einer Schweißverbindung
WO2017132027A1 (en) * 2016-01-26 2017-08-03 Orthodyne Electronics Corporation Wedge bonding tools, wedge bonding systems, and related methods
US10960489B2 (en) * 2018-08-31 2021-03-30 TechSonic, Inc. Wire termination welder and method
DE102018132838A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Herrmann Ultraschalltechnik Gmbh & Co. Kg Ultraschallschweißanlage mit Halterung
DE102018132839A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Herrmann Ultraschalltechnik Gmbh & Co. Kg Ultraschallschweißanlage mit Abstützelement
CN114226948A (zh) * 2022-01-17 2022-03-25 广州市科普超声电子技术有限公司 全波长超声工具头及超声焊接装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249281A (ja) * 1988-03-28 1989-10-04 American Technol Inc 超音波溶接装置並びに該装置に用いる超音波溶接先端部及び超音波溶接方法
JPH0957466A (ja) * 1995-08-22 1997-03-04 Arutekusu:Kk 超音波接合装置及び共振器
JPH10193138A (ja) * 1997-01-07 1998-07-28 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 超音波溶接装置
JP2001038291A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Arutekusu:Kk 超音波振動接合用超音波ホーン
JP2002067162A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Kaijo Corp ボンディングヘッド及びこれを備えたボンディング装置
JP2002192355A (ja) * 2000-06-28 2002-07-10 American Technology Inc スプライス溶接機
JP2003145282A (ja) * 2001-11-09 2003-05-20 Mitsubishi Electric Corp 超音波振動接合装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1285323A (fr) * 1961-01-03 1962-02-23 Realisations Ultrasoniques Sa Perfectionnements aux machines à souder par ultra-sons
DE3151151C2 (de) * 1981-12-23 1989-10-12 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh, 8750 Aschaffenburg Vorrichtung zum Verbinden elektrischer Leiter
DE3218920A1 (de) * 1982-05-19 1983-11-24 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Anordnung zum ultraschall-schweissen
DE3335254A1 (de) * 1983-09-29 1985-04-18 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh, 8750 Aschaffenburg Vorrichtung zum verbinden bzw. verdichten elektrischer leiter
US4867370A (en) * 1987-04-09 1989-09-19 American Technology, Inc. Apparatus and method for ultrasonic welding of wires
US4782990A (en) * 1987-06-29 1988-11-08 American Technology, Inc. Portable gun for ultrasonically welding wires
DE4335108C1 (de) * 1993-10-14 1995-01-05 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kompaktieren und anschließenden Schweißen von elektrischen Leitern
US5603444A (en) 1995-08-22 1997-02-18 Ultex Corporation Ultrasonic bonding machine and resonator thereof
JP3447982B2 (ja) * 1999-06-16 2003-09-16 株式会社アルテクス 超音波振動接合装置
DE20019000U1 (de) * 2000-11-08 2001-01-18 Spaichingen Gmbh Maschf Vorrichtung zur Ultraschallbearbeitung von Werkstücken
EP1339521B1 (de) * 2000-12-01 2006-08-02 SCHUNK Ultraschalltechnik GmbH Vorrichtung zum verbinden von gegenständen sowie werkzeug
DE10101236A1 (de) * 2001-01-12 2002-07-25 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Leitern
US6574944B2 (en) * 2001-06-19 2003-06-10 Mars Incorporated Method and system for ultrasonic sealing of food product packaging
JP3681676B2 (ja) * 2001-11-16 2005-08-10 松下電器産業株式会社 バンプボンディング方法及び装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249281A (ja) * 1988-03-28 1989-10-04 American Technol Inc 超音波溶接装置並びに該装置に用いる超音波溶接先端部及び超音波溶接方法
JPH0957466A (ja) * 1995-08-22 1997-03-04 Arutekusu:Kk 超音波接合装置及び共振器
JPH10193138A (ja) * 1997-01-07 1998-07-28 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 超音波溶接装置
JP2001038291A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Arutekusu:Kk 超音波振動接合用超音波ホーン
JP2002192355A (ja) * 2000-06-28 2002-07-10 American Technology Inc スプライス溶接機
JP2002067162A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Kaijo Corp ボンディングヘッド及びこれを備えたボンディング装置
JP2003145282A (ja) * 2001-11-09 2003-05-20 Mitsubishi Electric Corp 超音波振動接合装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532064A (ja) * 2010-05-07 2013-08-15 テルゾニック ホルディング アーゲー 捩りソノトロード、超音波溶接装置及び超音波により溶接された接続を実現する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004009048A1 (de) 2005-09-08
PT1566233E (pt) 2014-07-14
US7392923B2 (en) 2008-07-01
BRPI0500576A (pt) 2005-10-18
CN1757477B (zh) 2010-05-12
BRPI0500576B1 (pt) 2013-07-16
EP1566233A1 (de) 2005-08-24
MXPA05002071A (es) 2005-10-18
EP1566233B1 (de) 2014-04-09
CN1757477A (zh) 2006-04-12
US20050199676A1 (en) 2005-09-15
KR20060043059A (ko) 2006-05-15
KR101215276B1 (ko) 2012-12-27
JP4807485B2 (ja) 2011-11-02
PL1566233T3 (pl) 2014-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4807485B2 (ja) 超音波溶接装置及び超音波溶接装置のための工具
CN107921482B (zh) 超声振动传输机构的保持结构
CN100461360C (zh) 谐振器、超声波焊接头和超声波焊接装置
JP6143672B2 (ja) 捩りソノトロード、超音波溶接装置及び超音波により溶接された接続を実現する方法
US7984839B2 (en) Ultrasonic device with longitudinal and torsional sonotrodes
JP6553061B2 (ja) 横並びに整列される変換器のための超音波ソノトロード
US3184841A (en) Method and apparatus employing vibratory energy for bonding metals
US9278479B2 (en) Apparatus for linear friction welding
MX2020009723A (es) Herramienta giratoria para soldadura por friccion-agitacion de doble cara, aparato de soldadura por friccion-agitacion de doble cara y metodo de soldadura por friccion-agitacion de doble cara.
US8056792B2 (en) Scalloped horn
US10052714B2 (en) Ultrasonic welding device with dual converters
JP2020512939A (ja) 超音波溶接システムおよびその使用方法
RU2293638C2 (ru) Способ металлического соединения стержней вибрационной сваркой трением
JP2021185028A5 (ja)
US3319984A (en) Welds
JP2005177864A (ja) 管部分を流体密に密封するための装置
JP5879582B2 (ja) 超音波振動接合装置、及び超音波振動溶着装置
CN106457459A (zh) 高带宽大表面积的块状超声波焊头
JPH04201236A (ja) プラスチックの伝達溶着法
CN107206702A (zh) 用于对管的端部进行密封以具有圆形构型的超声波管密封件的工具
JPH0453628B2 (ja)
CN213318301U (zh) 一种超声波金属焊接装置
JPH07276068A (ja) 超音波溶接装置
JPH01249281A (ja) 超音波溶接装置並びに該装置に用いる超音波溶接先端部及び超音波溶接方法
JP2014168736A (ja) ボルト締めランジュバン型振動子及びボルト締めランジュバン型振動子を用いた超音波溶着装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4807485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees