JP2005231839A - 画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム - Google Patents

画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005231839A
JP2005231839A JP2004044562A JP2004044562A JP2005231839A JP 2005231839 A JP2005231839 A JP 2005231839A JP 2004044562 A JP2004044562 A JP 2004044562A JP 2004044562 A JP2004044562 A JP 2004044562A JP 2005231839 A JP2005231839 A JP 2005231839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
banner
data
sandwiched
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004044562A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Iwase
和寿 岩瀬
Yohei Uchiumi
洋平 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004044562A priority Critical patent/JP2005231839A/ja
Publication of JP2005231839A publication Critical patent/JP2005231839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Abstract

【課題】画像形成物の区切りを容易に見つけることが可能なバナーを形成する画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成物の用紙サイズよりも大きなサイズの用紙を用いて、ユーザIDなどのインデックス情報が記載されたバナーを出力すると共に、当該バナーをフィニッシャの紙折り機能を用いて所定の折り方で折り、ユーザが紙折りを開くことによって、画像形成物を包み込むことが可能となる挟み込みバナーを、紙折りの開く向きに応じて、画像形成物の前、あるいは後ろに出力する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラムに関し、特に、画像を形成する印刷ジョブの区切りにバナーを挿入する画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラムに関する。
プリンタなどの画像形成装置は、LAN(Local Area Network)などのネットワークを介して複数のユーザに利用される場合があり、各ユーザからの印刷ジョブに応じて出力された画像形成物は、同じ出力トレイに出力される。
このため、異なるユーザからの印刷ジョブに応じて出力された画像形成物が出力トレイ上で混在し、画像形成物の区切りが分かり難くなることがあり、また、同じユーザであっても、複数の印刷ジョブを実行すると各印刷ジョブに応じて出力された画像形成物の区切りが分かり難くなっていた。
画像形成物の区切りを分かり易くする方法としては、出力トレイに仕切り板を設け、この仕切り板を印刷ジョブごとに画像形成物の間に挟み込む方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平4−333464号公報
しかし、仕切り板を挟む方法では、区切りをつけたまま画像形成物をまとめて移動させることができず、バナーを新たに出力して画像形成物の間に差し込まなければならなかった。
また、印刷ジョブの区切りにバナーを出力することもあったが、画像形成物と同サイズのバナーを出力するため、画像形成物をまとめて移動させることはできるものの、画像形成物の区切りを容易に見つけることはできなかった。
そこで本発明では、画像形成物の区切りを容易に見つけることが可能なバナーを形成する画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る画像形成システムは、印刷ジョブに基づいて画像形成データを作成するデータ作成手段と、該画像形成データに基づいて画像形成物を出力する画像形成手段とが接続された画像形成システムにおいて、前記画像形成手段は、紙折り手段をさらに具備し、前記作成手段は、バナーを出力するためのバナーデータを作成し、前記画像形成手段は、前記バナーデータに基づいて前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを出力する。
また、前記データ作成手段は、前記画像形成物の出力枚数が一定値を超える毎に前記バナーデータを作成する。
そして、前記バナーデータは、前記挟み込みバナーに出力する情報を有し、前記画像形成手段は、前記情報が画像形成された前記挟み込みバナーを出力する。
ここで、前記バナーデータは、前記画像形成物の出力枚数が一定値を超える毎に出力された何枚目の挟み込みバナーであるかを示す情報を有し、前記画像形成手段は、前記情報が画像形成された前記挟み込みバナーを出力する。
また、前記挟み込みバナーは、紙折りの開く向きに応じて前記画像形成物の前又は後ろに出力される。
また、前記挟み込みバナーは、紙折りを閉じた状態で前記画像形成物の用紙サイズと同じ、若しくは該用紙サイズよりも大きい。
次に、本発明に係るプリントサーバは、印刷ジョブに基づいて画像形成データを作成し、紙折り手段を具備する画像形成手段に該画像形成データを送信するプリントサーバにおいて、前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを出力するためのバナーデータを作成し、該バナーデータを前記画像形成手段に送信する。
また、前記画像形成物の出力枚数を管理し、前記出力枚数が一定値を超える毎に前記バナーデータを前記画像形成手段に送信する。
そして、前記出力枚数が一定値を超える毎に出力される挟み込みバナーの数を管理し、前記バナーデータに、当該バナーデータに基づいて出力される挟み込みバナーが、前記出力枚数が一定値を超える毎に出力される挟み込みバナーの何枚目であるかを示す情報を付加して前記画像形成手段に送信する。
ここで、前記挟み込みバナーの紙折りが開く向きに応じて、前記画像形成データの前又は後に前記バナーデータを前記画像形成手段に送信する。
また、前記画像形成物の用紙サイズに基づいて、前記挟み込みバナーを形成する用紙サイズを選択し、前記バナーデータを作成する。
本発明に係る画像形成方法は、印刷ジョブに基づいて画像形成データをデータ作成手段で作成し、該画像形成データに基づいて画像形成手段で画像形成物を出力する画像形成方法において、バナーを出力するためのバナーデータを前記データ作成手段で作成し、紙折り手段を具備する前記画像形成手段に前記バナーデータを送信し、前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを前記画像形成手段から出力する。
本発明に係る画像形成プログラムは、印刷ジョブに基づいて画像形成データを作成し、紙折り手段を具備する画像形成手段に該画像形成データを送信するための処理を行う画像形成プログラムにおいて、前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを出力するためのバナーデータを作成し、該バナーデータを前記画像形成手段に送信する。
本発明では、画像形成物の区切りを容易に見つけることが可能となる。
以下、本発明に係る画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラムを実施するための最良の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る画像形成システムの構成の一例を示す概念図である。同図に示すように、本発明に係る画像形成システムには、プリントサーバ10と、プリンタなどの画像形成装置20と、ユーザが使用するPCなどのクライアント端末30(30−1、30−2、…30−n)とが設けられており、プリントサーバ10と画像形成装置20とが通信ケーブル40などを介して接続すると共に、プリントサーバ10とクライアント端末30とがLAN50を介して接続している。
なお、プリントサーバ10を設けることなく、プリントサーバ機能を具備する画像形成装置20を用いてもよい。
図2は、図1で示した画像形成システムの構成の一部を詳細に示した機能ブロック図である。同図に示すように、プリントサーバ10は、印刷ジョブ解析部11と、画像形成データ作成部12と、バナーデータ作成部13と、画像形成指示部14と、バナー差し込み判断部15とで構成されている。
印刷ジョブ解析部11は、クライアント端末30から受信した印刷ジョブを解析し、画像形成物、及び挟み込みバナーの出力に必要な情報を取得する。
印刷ジョブには、画像形成(印刷)が指示された文章などの情報や画像形成物の用紙サイズ、画像形成物の紙折り指示など、画像形成物に関する情報に加えて、挟み込みバナーの出力の指示や挟み込みバナーに出力する情報など、挟み込みバナーの出力に関してクライアント端末で指示された情報が含まれている。
画像形成データ作成部12は、画像形成が指示された文章などの情報を画像形成装置20で出力するための画像形成データを作成する。
バナーデータ作成部13は、挟み込みバナーを画像形成装置20で出力するためのバナーデータを作成する。
ここで、挟み込みバナーとは、画像形成装置20のフィニッシャが有している紙折り機能などを用いて紙折りしたバナーであって、図3に一例を示すように、右側をZ型に折った右閉じZ折り、左側をZ型に折った左閉じZ折り、表面を内側にして三つ折りした内三つ折り、表面を外側にして三つ折りした外三つ折りなどがあり、挟み込みバナーの開く向きに応じて画像形成物の前若しくは後に出力される(図4参照)。
すなわち、挟み込みバナーが上開きの場合は、画像形成物の前(下)に出力され(図3及び図4(a)、(c)参照)、下開きの場合は、画像形成物の後(上)に出力される(図3及び図4(b)参照)
そして、ユーザなどが挟み込みバナーを開くことによって、画像形成物を挟み込むことが可能となっており(図5参照)、画像形成物を挟み込んだ状態で容易に確認できる位置に、画像形成物などに関する情報を示すインデックス情報が出力されている(図6参照)。なお、図3に記載している矢印は、これらの挟み込みバナーが開く向きを示している。 バナーデータとしては、挟み込みバナーの用紙サイズ、折り方、インデックス情報などがある。
挟み込みバナーの用紙サイズは、画像形成物の用紙サイズよりも1段階大きいサイズ(画像形成物の用紙サイズがA4ならA3、B5ならB4)とする。なお、この用紙サイズは、画像形成物よりも大きいサイズであればよく、好ましくは、紙を折った状態の挟み込みバナーのサイズが画像形成物のサイズと同じ、若しく画像形成物よりも大きくなる用紙サイズとする。また、クライアント端末で用紙サイズを指定するなど、他の方法を用いて用紙サイズを選択してもよい。
挟み込みバナーの折り方は、画像形成物を紙折りするか否かに応じて選択され、例えば、画像形成物が紙折りされない場合は、Z折りの挟み込みバナーを選択し(図4(a)参照)、画像形成物を紙折りされる場合は、三つ折りを選択する(図4(b)及び(c)参照)。ここで、三つ折りが選択された場合、開く方向(上開き、下開き)は、プリントサーバに予め定められている。なお、折り方の選択は、画像形成物の紙折りに関わらず、予め定められた折り方を選択してもよく、また、クライアント端末で折り方を指定するなど、他の方法を用いてもよい。
挟み込みバナーに出力するインデックス情報は、例えば、画像形成物の出力を要求したユーザのIDやファイル名、画像形成物の提供先、表題など、クライアント端末で入力された任意の情報を用いることが可能である。なお、クライアント端末を特定する情報やファイル名など、予め定められた情報を出力情報としてもよい。
画像形成指示部14は、画像形成データやバナーデータなど、画像形成物や挟み込みバナーの出力に必要な情報を画像形成装置20に送信して画像形成を指示する。
バナー差し込み判断部15は、画像形成物の量が多い場合など、一の挟み込みバナーで画像形成物を全て挟むことができない場合に、画像形成物のページ間に挟み込みバナーを出力し、複数の挟み込みバナーを用いて画像形成物の挟み込みを可能とする差し込みを行うか否かの判断を行う。
ここで、差し込みを行うか否かの判断は、まず、一の挟み込みバナーに挟み込む画像形成物の量を示す閾値を定め、画像形成物の出力枚数と画像形成物の折り方とから算出される予測値と比較し、予測値が閾値を越えると差し込みを行うと判断する。
閾値は、紙折りバナーの折り方毎に設定することが可能であり、例えば、Z折りで10、3つ折りで5とする設定する。また、差し込みを行わない場合は、差し込みを行わないことを示す値、例えば、−1と設定する。
予測値は、画像形成物が紙折りされて用紙サイズよりも1サイズ小さくなる場合は、出力枚数×2、2サイズ小さくなる場合は、出力枚数×4、((ページ数)×(2のn乗)(n:用紙系列毎のサイズ減少回数))となる。したがって、例えば、用紙サイズがA2で紙折り後の用紙サイズがA4の場合は、予測値が2、用紙サイズがA0で紙折り後の用紙サイズがA4の場合は、予測値が4となる。
また、当該印刷ジョブにおいて差し込んだ挟み込みバナーの数を管理すると共に、差し込みを行うと判断すると、何枚目の挟み込みバナー出るかを示す副通し番号に関する情報をバナーデータ作成部に送信する。
上記構成において、本発明に係るプリントサーバでは、クライアント端末から印刷ジョブを受信すると、印刷ジョブに基づいて画像形成データ及びバナーデータを作成し、画像形成装置に送信する。また、挟み込みバナーを差し込むと判断すると、副通し番号に関する情報をインデックス情報に加えたバナーデータを作成し、画像形成装置に送信する。
画像形成装置20は、画像形成部21とフィニッシャ22とで構成されている。
画像形成部21は、プリントサーバ10から受信した画像形成データやバナーデータに基づいて、画像形成物や挟み込みバナーを出力する。
フィニッシャ22は、紙折り機能を具備しており、画像形成物や挟み込みバナーを紙折りする。
上記構成において、本発明に係る画像形成装置では、プリントサーバ10から画像形成データを受信すると、画像形成物を出力し、当該画像形成データで紙折りが指示されていると、画像形成物を紙折りする。また、バナーデータを受信すると、バナーを出力し、当該バナーデータで指定された折り方でバナーを紙折りして、挟み込みバナーを形成する。
なお、図2におけるプリントサーバの部分(印刷ジョブ解析部11、画像形成データ作成部12、バナーデータ作成部13、バナー差し込み判断部14、画像形成指示部15)が本発明に係る特有の構成であり、ソフトウェア等により実現される。また、画像形成装置の部分(画像形成部21、フィニッシャ22)は、汎用の構成である。
次に、図7を用いて、画像形成システムにおける印刷ジョブの処理の流れを説明する。まず、プリントサーバが印刷ジョブを受信する(ステップ100)と、バナーの使用が指示されているか否かの判断を行い(ステップ101)、バナーの使用が指示されていないと判断する(ステップ101でNO)と、画像形成データを画像形成装置に送信して画像形成物を出力し(ステップ102)、バナーの使用が指示されていると判断する(ステップ101でYES)と、挟み込みバナーの使用が指示されているか否かの判断を行う(ステップ103)。
そして、挟み込みバナーの使用が指示されていないと判断する(ステップ103でNO)と、画像形成データ、及び当該画像形成物と同サイズの紙折りを行っていない通常のバナーを出力するためのバナーデータを画像形成装置に送信して画像形成物、及び通常のバナーを出力し(ステップ104)、挟み込みバナーの使用が指示されていると判断する(ステップ103でYES)と、印刷ジョブに基づいて画像形成物の用紙サイズを決定する(ステップ105)。
ここで、画像形成物の用紙サイズよりも一段階大きなサイズを挟み込みバナーの用紙サイズとして決定し(ステップ106)、挟み込みバナーが上開きでない場合(ステップ107でNO)は、画像形成物の1ページ分の画像形成データを画像形成装置に送信して出力し(ステップ108)、挟み込みバナーが上開きである場合(ステップ107でYES)は、挟み込みバナーのバナーデータを画像形成装置に送信して挟み込みバナーを出力し(ステップ109)、その後、画像形成物の1ページ分の画像形成データを画像形成装置に送信して出力する(ステップ108)。
続いて、印刷ジョブが終了したか否かの判断を行い(ステップ110)、終了していないと判断する(ステップ110でNO)と、画像形成物の厚さを示す予測値を算出し(ステップ111)、一の挟み込みバナーに挟み込む画像形成物の厚さを示す閾値を予測値が超えたか否かの判断を行う(ステップ112)。
そして、予測値が閾値を越えていないと判断する(ステップ112でNO)と、次ページ分の画像形成データを画像形成装置に送信して出力し(ステップ108)、予測値が閾値を越えたと判断する(ステップ112でYES)と、挟み込みバナーに出力する情報であるインデックス情報に、当該挟み込みバナーが処理中の印刷ジョブに差し込まれる何枚目の挟み込みバナーであるかを示す副通し番号に関する情報を加えたバナーデータを作成し(ステップ113)、画像形成装置に送信して挟み込みバナーを出力し(ステップ114)、その後、次ページ分の画像形成データを画像形成装置に送信して出力する(ステップ108)。
一方、印刷ジョブが終了したか否かの判断(ステップ110)において、終了したと判断する(ステップ110でYES)と、挟み込みバナーが下開きであるか否かの判断を行い(ステップ115)、下開きでない場合(ステップ115でNO)は、印刷ジョブの処理を終了し、挟み込みバナーが下開きである場合(ステップ115でYES)は、挟み込みバナーのバナーデータを画像形成装置に送信して挟み込みバナーを出力し(ステップ116)、その後、印刷ジョブの処理を終了する。
なお、本実施例では、印刷ジョブ毎に挟み込みバナーを出力しているが、例えば、ドキュメント毎、部数毎、コレーション毎に出力してもよく、この際、副通し番号は、挟み込みバナーが出力されることにより1に初期化される。
また、本実施例では、画像形成物の用紙サイズよりも一段階大きなサイズを挟み込みバナーの用紙サイズとしているが、好ましくは、挟み込みバナーが紙折りを閉じた状態で、画像形成物の用紙サイズと同じ、若しくはそれ以上となるサイズを挟み込みバナーの用紙サイズとする。
このように本発明では、紙折りを行ったバナーを出力するため、画像形成物を挟み込むことが可能となり、画像形成物をまとめた搬送した場合であっても、区切りを容易に見つけることができる。
また、バナーの表面に、表題、宛先、出力者IDなどのインデックス情報を出力するため、画像形成物に関する情報を容易に把握することが可能となる。このため、画像形成物を挟み込みバナーで挟んだ状態で文書毎に保存したり、宛先に渡したりすることもできる。
加えて、一の挟み込みバナーで画像形成物を挟み込めない場合は、副通し番号が出力された挟み込みバナーを差し込んで、複数の挟み込みバナーで挟み込むため、画像形成物の出力枚数が多量であっても、ページが混乱したりすることなく、画像形成物の区切りを明確にすることができる。
さらに、挟み込みバナーは、フィニッシャが有する紙折り機能を用いて作成するため、挟み込みバナーを出力するための新たな機構を設けることなく実施することができる。
本発明に係る画像形成システムの構成の一例を示す概念図 本発明に係る画像形成システムの構成の一部を詳細に示した機能ブロック図 挟み込みバナーの一例を示す図 Z折り(上開き)挟み込みバナー及び画像形成物を出力した状態を示す図 挟み込みバナーで画像形成物を挟み込んだ状態を示す図 インデックス情報が出力された挟み込みバナーの一例を示す図 本実施例における印刷ジョブの処理の流れを示すフローチャート
符号の説明
10…プリントサーバ
11…印刷ジョブ解析部
12…画像形成データ作成部
13…バナーデータ作成部
14…画像形成指示部
15…バナー差し込み判断部
20…画像形成装置
21…画像形成部
22…フィニッシャ
30…クライアント端末
40…通信ケーブル
50…LAN

Claims (13)

  1. 印刷ジョブに基づいて画像形成データを作成するデータ作成手段と、該画像形成データに基づいて画像形成物を出力する画像形成手段とが接続された画像形成システムにおいて、
    前記画像形成手段は、紙折り手段をさらに具備し、
    前記作成手段は、バナーを出力するためのバナーデータを作成し、
    前記画像形成手段は、前記バナーデータに基づいて前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを出力する
    ことを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記データ作成手段は、前記画像形成物の出力枚数が一定値を超える毎に前記バナーデータを作成する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
  3. 前記バナーデータは、前記挟み込みバナーに出力する情報を有し、
    前記画像形成手段は、前記情報が画像形成された前記挟み込みバナーを出力する
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成システム。
  4. 前記バナーデータは、前記画像形成物の出力枚数が一定値を超える毎に出力された何枚目の挟み込みバナーであるかを示す情報を有し、
    前記画像形成手段は、前記情報が画像形成された前記挟み込みバナーを出力する
    ことを特徴とする請求項2記載の画像形成システム。
  5. 前記挟み込みバナーは、紙折りの開く向きに応じて前記画像形成物の前又は後ろに出力される
    ことを特徴とする請求項1乃至4記載の画像形成システム。
  6. 前記挟み込みバナーは、紙折りを閉じた状態で前記画像形成物の用紙サイズと同じ、若しくは該用紙サイズよりも大きい
    ことを特徴とする請求項1乃至5記載の画像形成システム。
  7. 印刷ジョブに基づいて画像形成データを作成し、紙折り手段を具備する画像形成手段に該画像形成データを送信するプリントサーバにおいて、
    前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを出力するためのバナーデータを作成し、該バナーデータを前記画像形成手段に送信する
    ことを特徴とするプリントサーバ。
  8. 前記画像形成物の出力枚数を管理し、
    前記出力枚数が一定値を超える毎に前記バナーデータを前記画像形成手段に送信する
    ことを特徴とする請求項7記載のプリントサーバ。
  9. 前記出力枚数が一定値を超える毎に出力される挟み込みバナーの数を管理し、
    前記バナーデータに、当該バナーデータに基づいて出力される挟み込みバナーが、前記出力枚数が一定値を超える毎に出力される挟み込みバナーの何枚目であるかを示す情報を付加して前記画像形成手段に送信する
    ことを特徴とする請求項8記載のプリントサーバ。
  10. 前記挟み込みバナーの紙折りが開く向きに応じて、前記画像形成データの前又は後に前記バナーデータを前記画像形成手段に送信する
    ことを特徴とする請求項7乃至9記載のプリントサーバ。
  11. 前記画像形成物の用紙サイズに基づいて、前記挟み込みバナーを形成する用紙サイズを選択し、前記バナーデータを作成する
    ことを特徴とする請求項7乃至10記載のプリントサーバ。
  12. 印刷ジョブに基づいて画像形成データをデータ作成手段で作成し、該画像形成データに基づいて画像形成手段で画像形成物を出力する画像形成方法において、
    バナーを出力するためのバナーデータを前記データ作成手段で作成し、
    紙折り手段を具備する前記画像形成手段に前記バナーデータを送信し、
    前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを前記画像形成手段から出力する
    ことを特徴とする画像形成方法。
  13. 印刷ジョブに基づいて画像形成データを作成し、紙折り手段を具備する画像形成手段に該画像形成データを送信するための処理を行う画像形成プログラムにおいて、
    前記紙折り手段で紙折りされた挟み込みバナーを出力するためのバナーデータを作成し、該バナーデータを前記画像形成手段に送信する
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする画像形成プログラム。
JP2004044562A 2004-02-20 2004-02-20 画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム Pending JP2005231839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044562A JP2005231839A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044562A JP2005231839A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005231839A true JP2005231839A (ja) 2005-09-02

Family

ID=35015197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004044562A Pending JP2005231839A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005231839A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010055923A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 大日本印刷株式会社 両面印刷方法、製本方法、両面印刷方法に用いる印刷装置
EP3502023A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-26 Konica Minolta, Inc. Image forming system, control method of image forming system, and program
JP2019182595A (ja) * 2018-04-10 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、後処理装置及びプログラム
JP2021098559A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート折り装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010055923A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 大日本印刷株式会社 両面印刷方法、製本方法、両面印刷方法に用いる印刷装置
US8773483B2 (en) 2008-11-14 2014-07-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Duplex printing method, bookbinding method, printer for use in duplex printing method
EP3502023A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-26 Konica Minolta, Inc. Image forming system, control method of image forming system, and program
JP2019109369A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成システムの制御方法及びプログラム
JP2019182595A (ja) * 2018-04-10 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、後処理装置及びプログラム
JP2021098559A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート折り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8947683B2 (en) Printing apparatus and method for controlling printing apparatus
JP4574537B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
US8305594B2 (en) Print control apparatus and method for managing print settings
US8553283B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium allowing editing to an image formed in a region to be cut off during postprocessing
US20070121144A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5159484B2 (ja) 情報処理装置、画像形成装置と後処理装置の制御方法、コンピュータプログラム
KR101030139B1 (ko) 정보 처리 장치 및 방법
JP2008052423A (ja) 印刷管理装置、印刷管理方法、および印刷管理プログラム
JP4574491B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2009003859A (ja) 情報処理装置および制御方法および制御プログラム
JP2011146032A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2016037025A (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法及びプログラム
US8305616B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
US10606524B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, information processing apparatus, control method for an information processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium with determination of mounted punch die
JP2008033659A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US7268907B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, image forming method, and control program for printing data requested from a client apparatus via a network
JP2005231839A (ja) 画像形成システム、プリントサーバ、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2013003846A (ja) 項目設定装置の制御プログラム
CN101924852A (zh) 打印系统和打印系统的控制方法
JP4844208B2 (ja) 処理機能設定方法、情報処理装置、ならびに画像形成装置を制御する制御プログラムおよび制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2011048084A (ja) 画像形成装置、後処理制御方法および後処理制御プログラム
JP2005329588A (ja) 画像形成装置システム
US20120154862A1 (en) Printing system, printing system control method, and recording medium
JP5699921B2 (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JP2007058548A (ja) 画像形成システム