JP2005218585A - 医療用材料及びその製造方法 - Google Patents

医療用材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005218585A
JP2005218585A JP2004028581A JP2004028581A JP2005218585A JP 2005218585 A JP2005218585 A JP 2005218585A JP 2004028581 A JP2004028581 A JP 2004028581A JP 2004028581 A JP2004028581 A JP 2004028581A JP 2005218585 A JP2005218585 A JP 2005218585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amniotic membrane
epithelial
cells
membrane
amnion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004028581A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Taguchi
哲志 田口
Hisatoshi Kobayashi
尚俊 小林
Junzo Tanaka
順三 田中
Kazuo Tsubota
一男 坪田
Hisafumi Shinozaki
尚史 篠崎
Shigeto Shinmura
重人 榛村
Hideyuki Miyashita
英之 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Bio Link Inc
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Bio Link Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science, Bio Link Inc filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2004028581A priority Critical patent/JP2005218585A/ja
Priority to US10/588,309 priority patent/US20070254013A1/en
Priority to PCT/JP2005/001410 priority patent/WO2005075002A1/ja
Publication of JP2005218585A publication Critical patent/JP2005218585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3687Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the use of chemical agents in the treatment, e.g. specific enzymes, detergents, capping agents, crosslinkers, anticalcification agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/16Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】羊膜を用いる角結膜上皮細胞などの上皮細胞において、より高い治療成果が計られる医療用材料及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】胎盤組織である羊膜と、前記羊膜の一方の表面に張り合わせて架橋結合処理されている高分子膜と、前記羊膜の他方の表面に付着した細胞とを含む医療用材料。スポンジ層を取り除かれた羊膜を調製するステップと前記羊膜の一方の表面に生体適合性高分子膜を貼り合わせて架橋結合処理するステップと前記羊膜の他方の表面に上皮幹細胞を付着させるステップと前記羊膜表面に前記上皮幹細胞から上皮細胞を増殖させるステップとを含む前記医療用材料の製造方法。
【選択図】 図1

Description

本発明は、医療用材料及びその製造方法に関し、より具体的には、生体適合性高分子膜を張り合わせて架橋結合処理した羊膜を用いた医療用材料及びその製造方法に関する。
角膜は、眼球を構成する光学系の最も外側にあり、血管を含まない透明な組織である。角膜と涙液が平滑な眼球表面を形成することにより、良好な視力を得ることができる。また、角結膜上皮細胞は常に外界と接し、外界の微生物などの異物、紫外線などの光線から眼球を守る防御作用を持っている。すなわち、角結膜上皮細胞は、角膜の透明性を維持し、眼球全体を防御して恒常性を維持するために極めて重要な役割を果たしている。
角膜炎、角膜潰瘍、穿孔等の病態により角膜が濁り、透明性が失われてしまうと、視力が永続的に低下する。このような角膜の濁りにより生じた視力低下に対する治療法として、角膜移植が行なわれている。角膜移植は、透明性が失われた患者の角膜を取り除き、新たに透明な角膜を移植する。このような移植を行なうことによって、角膜の透明性が回復し、再び視力を取り戻すことができる。
角膜は、表面から上皮(厚さ約50μm)、ボーマン膜(約10μm)、角膜実質層(約500μm)、デスメ膜(約10μm)、内皮層(約5μm)の5層で構成され、合わせて0.5mmの厚さであり、角膜実質層が90%の厚さを占める。移植される角膜は、透明であると同時に約0.5ミリの厚みがなければならない。角膜厚が不均一な角膜は、強度的にも弱く、不整乱視の原因となるため良好な視力は得られない。角膜上皮は、角膜表面を覆うことにより細菌の侵入を防ぐとともに、光学的に平滑な面を維持する働きがある。こうした移植に適する角膜は、ドナー由来の角膜しか存在しない。
ドナー不足により角膜の提供がない場合、角膜実質を含む移植を必要とする患者は治療できない。角膜実質の代わりに、単に高分子膜を移植するだけでは、移植された膜は脱落し、長期に維持できない。高分子膜を移植する場合には、上皮が生着しないため、上皮がない状態で維持しなければならない。しかし、上皮がない状況では細菌の侵入に対して防御することはできず、感染の原因となりうる。角膜上皮のみを移植する方法の一つとして、羊膜を用いた移植法が開発されている(非特許文献1)。
この移植法に用いられる羊膜は、帝王切開した妊婦等の胎盤から得ることができる。また、この羊膜は、厚い基底膜をもつことから、角結膜上皮細胞が、増殖、分化するための基質として作用する。さらに、羊膜は、免疫原性がほとんどなく、抗炎症作用、瘢痕形成抑制作用などを併せ持つため、羊膜上に移植される角結膜上皮やこれらの幹細胞組織は、移植受容者(レシピエント)の拒絶反応等から保護される。
羊膜を用いた移植法では、まず、角膜化した眼瘢痕組織を除去し、角膜及び強膜を露出させる。露出された角膜及び強膜に、眼表面再建のため、羊膜が貼り付けられる。提供された角膜組織からは、中央部角膜(上皮、実皮、内皮を含む)が切り出され、角膜輪部組織の周囲が整えられて、露出された羊膜及び角膜実質上に移植、逢着される。このように移植された角膜輪部は、免疫原性のない羊膜に保護された状態で、羊膜を基質として分化、増殖し、羊膜上で角膜上皮が再生される。
羊膜を用いた眼表面再建方法の改良法の一つとして、予め羊膜上に上皮幹細胞を付着させてインビトロで培養し、上皮細胞が羊膜表面を覆うように幹細胞から上皮細胞を増殖さ
せる方法がある(特許文献1〜5を参照)。
メディカル朝日1999年9月号:p62〜65、N Engl JMed340:1697から1703、1999 特開2001−161353号公報 特開2002−320666号公報 特開2002−331025号公報 特開2003−126236号公報 特表2003−532466号公報
上記の各文献に開示されている羊膜を用いた眼表面再建方法では、移植は、上皮幹細胞及び該上皮幹細胞から増殖した上皮細胞が上に付着した羊膜ごと行なう。
しかし、羊膜を基質として用いた移植片は100ミクロンに満たない厚みしかない上、角膜実質に相当する層がないために強度的に脆弱である。眼表面の再構築に適していても、角膜実質を含む、厚みを必要とした移植には適さない。角膜実質にまで病変が及ぶ症例には、羊膜を用いた移植方法に更なる改良が必要である。
本発明の目的は、羊膜を用いる角結膜上皮細胞などの上皮細胞において、より高い治療成果が計られる医療用材料及びその製造方法を提供することである。
上記目的達成のため、本発明者らは、生体適合性高分子膜と張り合わされ架橋された羊膜表面において、上皮幹細胞を培養すれば、生体適合性高分子膜、羊膜、上皮幹細胞及びその細胞から羊膜を覆うように増殖して一層になった上皮細胞を含む医療用材料が得られることがわかった。
すなわち、本発明は、胎盤組織である羊膜と、前記羊膜の一方の表面に張り合わせて架橋結合処理されている高分子膜と、前記羊膜の他方の表面に付着した細胞とを含む医療用材料、である。
また、本発明は、スポンジ層を取り除かれた羊膜を調製するステップと前記羊膜の一方の表面に生体適合性高分子膜を貼り合わせて架橋結合処理するステップと前記羊膜の他方の表面に上皮幹細胞を付着させるステップと前記羊膜表面に前記上皮幹細胞から上皮細胞を増殖させるステップとを含む上記の医療用材料の製造方法、である。
生体適合性高分子膜は生体親和性が高いため、生体適合性高分子膜を用いない場合に比べて、移植片を移植した後、生着率が高まる。また、生体適合性高分子膜は透明で厚みを適宜変えることができるため、角膜上皮又は結膜上皮と角膜実質の移植に特に有効である。
また、生体適合性高分子膜と予め架橋結合処理された羊膜上で上皮幹細胞を培養することにより、ハンドリングが向上し、縫合が容易になるという利点が生じる。角膜上皮と角膜内皮を両面に生着させることにより、人工角膜として応用できる。
羊膜は、脊椎動物の有羊膜類(爬虫類、鳥類、哺乳類)の発生過程において形成される
胚膜のうち、最内側にあって胚を直接覆う膜である。羊膜は、厚い基底膜を有し、細胞表面に組織適合性抗原を発現していないため、免疫原性がほとんどなく、抗炎症作用等を有するため、移植に適した材料である。このように羊膜は、免疫原性がほとんどないが、移植後の免疫反応の惹起をより確実に防止するため並びに種間感染を防ぐために、本発明の医療用材料を移植される動物種と同一の動物に由来する羊膜を使用するのが望ましい。すなわち、ヒトに移植するための医療用材料を製造するためには、ヒトの羊膜を使用するのが望ましい。また、移植片を移植される動物と同一動物種に由来する羊膜を用いる限り、親、子供など血縁関係にあるものに限定されず、他人のものを使用することができる。
ヒト由来の羊膜は、帝王切開した妊婦から得ることができる。帝王切開した妊婦からのものでないと一般に汚染の可能性があるので使用しにくい。羊膜は、一般に、下層側から、スポンジ層(海綿層)、緻密層、基底膜層、上皮層を有するが、本発明の医療用材料に用いるための羊膜は、スポンジ層と上皮層は予め除去処理されているものを用いることが望ましい。以下の明細書では、特に示さない限り、「羊膜」とは、スポンジ層と上皮層を除去された羊膜を意味する。
スポンジ層と上皮層を除去された羊膜は、生体適合性高分子膜と張り合わされて架橋結合処理されている。本発明で使用できる生体適合性高分子膜は、生体高分子、合成高分子及びこれらのハイブリッドであってもよい。生体高分子としては、タンパク質、グリコサミノグリカン、プロテオグリカン、アルギン酸、キトサン、ポリアミノ酸、又はこれらの2つ又はそれ以上組み合わせが挙げられる。グリコサミノグリカンには、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヒアルロン酸、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸、又はこれらの誘導体があげられる。また、タンパク質としては、コラーゲン、アテロコラーゲン、アルカリ処理コラーゲン、ゼラチン、ケラチン、血清アルブミン、卵白アルブミン、ヘモグロビン、カゼイン及びグロブリン、フィブリノーゲン、又はこれらの誘導体が挙げられる。
生体適合性高分子膜に用いる合成高分子としては、水溶性モノマーの重合体又は水溶性高分子が挙げられる。水溶性モノマーとしては、n-イソプロピルアクリルアミド、アクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、ビニルピロリドン又はこれらの2つ又はそれ以上の組み合わせが挙げられる。また、水溶性高分子としては、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアリルアミン、ポリビニルアミン、脂肪族及び芳香族ジイソシアナート、CNBrによりアミノ基を導入したPVA、の1つ又はこれらの2つ又はそれ以上組み合わせが挙げられる。
これらのうちで、入手が容易であること及び角膜等への親和性の高さから、コラーゲンを用いるのが好ましい。コラーゲンの膜は、アルカリ処理I型コラーゲンの架橋体が好ましく、このような膜は、例えば、新田ゼラチン社から入手できるブタ皮膚由来アルカリ処理I型コラーゲンなどを用いることができる。コラーゲンには、十数種類のタイプがあるが、これらのタイプ及び由来にはよらない。
羊膜と生体適合性高分子膜との架橋結合の様式としては、共有結合による固定化がある。これは、グルタルアルデヒドやホルムアルデヒドなどの架橋剤とコラーゲンやゼラチンの存在下で架橋処理を行うことにより実施することができる。この処理は、具体的には次のようなステップにより行うことができる。
まず、羊膜をガラス板上に広げ、そこに架橋剤とコラーゲンの混合溶液を塗布する。その後、生体適合性高分子膜を載せることにより羊膜と生体適合性高分子膜との間で架橋反応が起こり、羊膜を固定することができる。さらに、代替的に架橋剤のみを羊膜に塗布し、生体適合性高分子膜と反応させても架橋結合の処理を行うことができる。このような架
橋結合は、共有結合による架橋であるため、生理的環境下でも羊膜と生体適合性膜が引き剥がれることが無く、安定に存在するという特徴を有する。
上記生体適合性高分子膜と架橋した羊膜の上に付着させる上皮幹細胞は、細胞分裂して上皮組織細胞を生じる能力があるものである。本発明において用いられる上皮細胞としては、角膜上皮細胞及び結膜上皮細胞などが含まれる。細胞分裂して角膜上皮を生じる角膜上皮細胞の幹細胞は、角膜輪部に存在する。また、細胞分裂して結膜上皮を生じる結膜上皮細胞の幹細胞は、結膜円蓋部等に存在する。これらの細胞は、その細胞が存在する部位の組織を切り出すことにより、生体から取り出すことができる。
取り出した細胞は、切り出した組織を羊膜の上に直接置く、あるいは切り出した組織をトリプシンやディスパーゼなどの酵素で処理することで細胞のみを取り出し、その細胞を羊膜の上に播く、などの方法で羊膜の上に付着させることができる。羊膜の上に付着した細胞は、例えば、フィーダーレイヤー細胞の存在下でDMEM/F12に15容積%の血清とコレラトキシン、上皮増殖因子、インシュリン、ジメチルスルフォキシドを添加した培地などを用いることで、羊膜の上で増殖させることができる。生体の角膜と同じように重層化した上皮細胞は、羊膜の上をくまなく覆うまで増殖させた細胞を、引き続いて培地の液量を細胞が空気に晒されるまで減らして培養する事で得ることができる。
以下、角膜輪部を上皮幹細胞組織として用いた場合を説明するが、結膜円縁部等を上皮幹細胞として用いた場合、あるいは、角膜内皮細胞も同様に本発明の医療用材料として使用することができる。
上皮幹細胞を含む角膜輪部又は結膜円縁部のような上皮幹細胞組織は、実質的に幹細胞のみからなるものであっても、幹細胞以外に上皮細胞、線維芽細胞、血管内皮細胞を含んでいるものであってもよい。上皮幹細胞組織は、移植を受ける患者(レシピエント)の血縁者から得られたものであっても、レシピエントとは血縁関係の全くない他人から得られたものであってもよい。レシピエント以外から上皮幹細胞を得る場合には、免疫による拒絶反応が生じる恐れを回避するために、HLAタイプの適合した提供者に由来するものが好ましい。しかし、HLAタイプが適合した提供者に由来する上皮幹細胞が得られない場合には、HALタイプが適合していない提供者に由来する上皮幹細胞を用いてもよい。移植による感染等を防止するために、提供された組織は、予め感染などの恐れがないことを確認されているものを用いるのが望ましい。上皮幹細胞は、幹細胞を含んでいると判断される限り、移植を受ける患者(レシピエント)自身から得られたものを用いることができる。
さらに、上皮幹細胞組織は、状態がよく、上皮細胞を増殖し得るものが好ましい。また、提供者又はレシピエント本人から切り出される幹細胞組織の大きさは、例えば、幹細胞組織の状態がよい場合には、2cm平方の大きさの羊膜に対して1mm平方程度でもよい。切り出される幹細胞組織の大きさは、細胞の状態、レシピエントの疾患の程度等に応じて適宜変更可能である。
提供者から切り出された上皮幹細胞組織は、生体適合性高分子膜と架橋結合処理した羊膜の上に付着させる。上皮幹細胞組織を羊膜上に付着させるときには、本発明の医療用材料を移植した際に、上皮幹細胞組織が生体内で本来配置しているような位置に付着させるのが望ましい。例えば、上皮幹細胞組織が、角膜輪部である場合には、レシピエントの角膜の大きさ程度に成型し、環状に近い形状で配置するのが望ましい。
生体適合性高分子膜と張り合わされて架橋結合処理された羊膜上に置かれた上皮幹細胞は、インビトロで羊膜と幹細胞が培養液に浸かるようにした後、幹細胞が空気に晒される
状態にすることにより上皮を重層化させることができる。この上皮細胞は、上皮幹細胞組織に含まれる幹細胞が細胞分裂して増殖したものを含むが、それ以外に提供された上皮幹細胞組織に含まれる幹細胞以外の上皮細胞が細胞分裂することにより生じたものを含んでもよい。最終的には、羊膜表面を覆うように(上皮)幹細胞から上皮細胞を羊膜上で増殖分化させ、好ましくは上皮細胞の重層化を促す。また、増殖をインビトロで行なうことなく、上皮幹細胞組織を羊膜上に付着させた状態でレシピエントに移植して、上皮細胞の増殖をレシピエントの患部にて行っても良い。
また、羊膜上で増殖させた上皮細胞は、移植の際に状態のよいものであることが望ましく、例えば、対数増殖期にある細胞であり、代謝活性が定常的に維持され,一定の細胞周期で分裂を繰り返している状態の細胞が好ましい。
このように、羊膜と、前記羊膜に架橋結合処理されている生体適合性高分子膜と、前記生体適合性高分子膜と貼り合わされていない側の前記羊膜表面に付着された上皮幹細胞組織と、前記幹細胞組織から増殖させた上皮細胞とを含む医療用材料は、上皮細胞とともにその幹細胞組織まで根絶又は損傷した患部に移植される。
1.生体適合性膜の調製
1)生体高分子ゲル(コラーゲンゲルシート)
コラーゲンのジメチルスルフォキシド(DMSO)溶液(30重量%)にグルタルアルデヒドが最終濃度6mMになるように添加し、その混合溶液を厚さ500μmのシリコンゴムをスペーサーとする2枚のガラス板間に流し込み、37℃で24時間反応を行い、コラーゲンゲルシートを得た。その後、ゲルシートを大過剰のリン酸緩衝液に浸漬することにより、DMSOを置換した。
2)合成高分子ゲル(PVAゲルシート)
PVA(平均重合度77,000)の水/DMSO混合溶媒溶液(15容積%)をオートクレーブにて120℃、5時間かけて溶解した。その溶液を厚さ200〜500μmのシリコンゴムをスペーサーとする2枚のガラス板間に流し込み、−20℃の冷凍庫で2時間放置後、室温で解凍し、PVAゲルシートを得た。その後、凍結乾燥したPVAゲルシートをスズ触媒含有ヘキサメチレンジイソシアナートの10重量%トルエン溶液に入れ、窒素バブリング下、室温で1時間攪拌することによりPVAゲルシート表面にイソシアナート基を導入した。そのゲルシートを大過剰のリン酸緩衝液に浸漬することにより、イソシアナート基のアミノ基への変換を行った。
2.生体適合性高分子膜への羊膜の化学的固定化
コラーゲンのDMSO溶液(30重量%)に架橋剤としてグルタルアルデヒドが最終濃度200mMになるように添加し、その混合溶液を羊膜上に滴下した。その後、コラーゲンゲルの混合溶液を塗布し、1.で調製したコラーゲンゲルシートあるいはPVAゲルシートをその上に置いた。固定化の反応は、37℃、24時間で行った。図1の断面光学顕微鏡写真(ヘマトキシリン−エオジン(HE)染色)に示されるとおり、羊膜固定化コラーゲンゲルが得られた。
3.生体適合性高分子膜に固定した羊膜への上皮細胞層の形成
フィーダーレイヤー細胞として、マイトマイシンCで処理した3T3細胞をトランスウェルの下のウェルに播種した。その後、海外ドナー提供の移植用ヒト角膜より切り出した輪部を37℃の0.05重量%トリプシンEDTAで1時間処理する事により、幹細胞を含む上皮細胞を分離した。トランスウェルの上のウェルに上記2.の工程で得られた羊膜固定化コラーゲンゲルシート及び羊膜固定化PVAゲルシートをそれぞれ羊膜が上になるよう
に置き、その上に上皮細胞を播種して羊膜表面を細胞が完全に表面を覆うまで培養した。上皮層の重層化は、培地の液量を上皮細胞の表面が空気に晒されるまで減らして2週間培養することによって行った。
図2に、羊膜固定化コラーゲンゲルシート上に、角膜上皮細胞を重層培養した断面の光学顕微鏡写真(HE染色)を示す。また、図3に、羊膜固定化PVAゲルシート上に、角膜上皮細胞を重層培養した断面の光学顕微鏡写真(HE染色)を示す。厚みが約50ミクロンの均一な角膜上皮層が形成されたことが分る。
実施例1の羊膜固定化コラーゲンゲル断面を示す図面代用の光学顕微鏡写真(ヘマトキシリン−エオジン(HE)染色)である。 実施例1の方法により羊膜固定化コラーゲンゲルシート上に、角膜上皮細胞を重層培養した断面を示す図面代用の光学顕微鏡写真(HE染色)である。 実施例1の方法により羊膜固定化PVAゲルシート上に、角膜上皮細胞を重層培養した断面を示す図面代用の光学顕微鏡写真(HE染色)である。

Claims (5)

  1. 胎盤組織である羊膜と、前記羊膜の一方の表面に張り合わせて架橋結合処理されている高分子膜と、前記羊膜の他方の表面に付着した細胞とを含む医療用材料。
  2. 請求項1記載の細胞が、幹細胞から羊膜上で増殖分化して重層化した上皮細胞であることを特徴とする請求項1に記載の医療用材料。
  3. 請求項1記載の細胞が、角膜上皮細胞、角膜実質細胞、角膜内皮細胞又は結膜上皮細胞であることを特徴とする請求項1又は2に記載の医療用材料。
  4. 請求項1記載の高分子膜が、生体高分子、合成高分子又はこれらの2つ又はそれ以上の組み合わせからなるゲルであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の医療用材料。
  5. スポンジ層を取り除かれた羊膜を調製するステップと前記羊膜の一方の表面に生体適合性高分子膜を貼り合わせて架橋結合処理するステップと前記羊膜の他方の表面に上皮幹細胞を付着させるステップと前記羊膜表面に前記上皮幹細胞から上皮細胞を増殖させるステップとを含む請求項1記載の医療用材料の製造方法。
JP2004028581A 2004-02-04 2004-02-04 医療用材料及びその製造方法 Pending JP2005218585A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028581A JP2005218585A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 医療用材料及びその製造方法
US10/588,309 US20070254013A1 (en) 2004-02-04 2005-02-01 Medical Material and Process for Producing the Same
PCT/JP2005/001410 WO2005075002A1 (ja) 2004-02-04 2005-02-01 医療用材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028581A JP2005218585A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 医療用材料及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005218585A true JP2005218585A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34835928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004028581A Pending JP2005218585A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 医療用材料及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070254013A1 (ja)
JP (1) JP2005218585A (ja)
WO (1) WO2005075002A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511197A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 セルラー・バイオエンジニアリング・インコーポレイテッド 再吸収可能な角膜ボタン(resorbablecorneabutton)
JP2009527250A (ja) * 2006-02-24 2009-07-30 リライアンス ライフ サイエンシーズ プライベイト リミテッド 結膜組織系
WO2010084970A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 国立大学法人大阪大学 標的細胞誘導用フィーダー細胞
JP2017113003A (ja) * 2010-12-02 2017-06-29 テクニオン リサーチ アンド ディベロップメント ファウンデーション リミテッド 角膜細胞の作製方法および該角膜細胞を含む細胞集団
JP2017529152A (ja) * 2014-08-28 2017-10-05 ミメディクス グループ インコーポレイテッド コラーゲンで強化した組織移植片
JP7464348B2 (ja) 2014-01-17 2024-04-09 ミメディクス グループ インコーポレイテッド 血管新生を誘導する方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0514567D0 (en) * 2005-07-15 2005-08-24 Univ Nottingham Surgical membrane
AU2006346492A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-31 International Stem Cell Corporation Synthetic cornea from retinal stem cells
US8372437B2 (en) 2006-08-17 2013-02-12 Mimedx Group, Inc. Placental tissue grafts
CA2736663C (en) 2007-09-07 2018-01-02 Surgical Biologics, Llc. Placental tissue grafts and improved methods of preparing and using the same
AU2009240564A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Allosource Anti-adhesion barrier wound dressing comprising processed amniotic tissue and method of use
US9358320B2 (en) 2008-04-25 2016-06-07 Allosource Multi-layer tissue patches
US9480549B2 (en) 2008-04-25 2016-11-01 Allosource Multi-layer tissue patches
US20110293691A1 (en) * 2010-04-28 2011-12-01 Weber Kurt R Multimodal adhesion barrier
CN114028618A (zh) * 2021-10-25 2022-02-11 广东普洛宇飞生物科技有限公司 一种基于羊膜基底膜的生物材料及其制备方法和应用
CN115337326B (zh) * 2022-08-22 2023-10-27 赛克赛斯生物科技股份有限公司 一种载药羊膜、其制备方法及在制备眼科疾病医用材料方面的应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2905718B2 (ja) * 1995-03-31 1999-06-14 東洋紡績株式会社 医用材料およびその製造方法
EP0734736A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-02 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Medical device and method for producing the same
JPH09122227A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Bio Eng Lab:Kk 医用材料およびその製造方法
JP4397082B2 (ja) * 1999-12-09 2010-01-13 有限会社ジャパン・オフサルミック・コンサルタンツ 移植用細胞片及びその作成方法
JP2003190192A (ja) * 2001-12-28 2003-07-08 Japan Science & Technology Corp 末梢神経再生方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511197A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 セルラー・バイオエンジニアリング・インコーポレイテッド 再吸収可能な角膜ボタン(resorbablecorneabutton)
JP2009527250A (ja) * 2006-02-24 2009-07-30 リライアンス ライフ サイエンシーズ プライベイト リミテッド 結膜組織系
WO2010084970A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 国立大学法人大阪大学 標的細胞誘導用フィーダー細胞
JPWO2010084970A1 (ja) * 2009-01-23 2012-07-19 国立大学法人大阪大学 標的細胞誘導用フィーダー細胞
JP2017113003A (ja) * 2010-12-02 2017-06-29 テクニオン リサーチ アンド ディベロップメント ファウンデーション リミテッド 角膜細胞の作製方法および該角膜細胞を含む細胞集団
JP7464348B2 (ja) 2014-01-17 2024-04-09 ミメディクス グループ インコーポレイテッド 血管新生を誘導する方法
JP2017529152A (ja) * 2014-08-28 2017-10-05 ミメディクス グループ インコーポレイテッド コラーゲンで強化した組織移植片
JP7099822B2 (ja) 2014-08-28 2022-07-12 ミメディクス グループ インコーポレイテッド コラーゲンで強化した組織移植片

Also Published As

Publication number Publication date
US20070254013A1 (en) 2007-11-01
WO2005075002A1 (ja) 2005-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005075002A1 (ja) 医療用材料及びその製造方法
Chen et al. Biomaterials for corneal bioengineering
Haagdorens et al. Limbal stem cell deficiency: current treatment options and emerging therapies
Mahdavi et al. Bioengineering approaches for corneal regenerative medicine
Myung et al. Development of hydrogel‐based keratoprostheses: A materials perspective
Griffith et al. Regenerative approaches as alternatives to donor allografting for restoration of corneal function
JP5946046B2 (ja) ヒト角膜内皮細胞シート
US5713957A (en) Corneal onlays
Nguyen et al. Native and synthetic scaffolds for limbal epithelial stem cell transplantation
P De Miguel et al. Cornea and ocular surface treatment
US20080039940A1 (en) Biological Tissue Sheet, Method Of Forming The Same And Transplantation Method By Using The Sheet
JP4397082B2 (ja) 移植用細胞片及びその作成方法
Uchino et al. Amniotic membrane immobilized poly (vinyl alcohol) hybrid polymer as an artificial cornea scaffold that supports a stratified and differentiated corneal epithelium
WO2019198086A1 (en) Bioengineered corneal graft and methods of preparation thereof
WO2007043255A1 (ja) 培養角膜内皮シート及びその作製方法
Lai et al. Functional biomedical polymers for corneal regenerative medicine
WO2005087285A1 (ja) 角膜上皮シート及びその作製方法、並びに同シートを用いる移植方法
CA2174967C (en) Corneal onlays
Lee et al. Transplantation of human corneal limbal epithelial cell sheet harvested on synthesized carboxymethyl cellulose and dopamine in a limbal stem cell deficiency
JP3935096B2 (ja) 高生着性角膜上皮代替細胞シート、製造方法及びその利用方法
KR100996846B1 (ko) 비점막 상피세포를 이용한 각막 또는 결막 조직 시트
Griffith et al. Corneal regenerative medicine: corneal substitutes for transplantation
Jorge E et al. In vivo Biocompatibility of Chitosan and Collagen–Vitrigel Membranes for Corneal Scaffolding: a Comparative Analysis
JP2005211480A (ja) 皮膚の分離無細胞化方法、無細胞化真皮マトリックス及びその製造方法並びに無細胞化真皮マトリックスを用いた複合培養皮膚
Venugopal et al. Stem cell–based therapeutic approaches toward corneal regeneration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100106