JP2005218063A - 無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム - Google Patents

無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005218063A
JP2005218063A JP2004026029A JP2004026029A JP2005218063A JP 2005218063 A JP2005218063 A JP 2005218063A JP 2004026029 A JP2004026029 A JP 2004026029A JP 2004026029 A JP2004026029 A JP 2004026029A JP 2005218063 A JP2005218063 A JP 2005218063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polling
line
switching
selecting
radio communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004026029A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Nishimura
知泰 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004026029A priority Critical patent/JP2005218063A/ja
Publication of JP2005218063A publication Critical patent/JP2005218063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

【課題】 現用回線と予備回線間の切り換えが発生時にも、安定した監視制御を実現可能な手段を提供する。
【解決手段】 現用回線20から予備回線21への切り換えが発生した場合、ポーリング/セレクティング方式の親局にあたる監視制御盤17は、切換制御盤16から受け取った切換信号Aを元に回線の切り換えが完了するまでポーリングを一時休止する。またポーリング発行直後に前記切換信号Aを受け取った場合には子局からの応答待ち状態を強制解除し、切換完了後直ちにポーリングを再開する。このように親局の監視制御盤に切換信号Aを送り、切換実行中のポーリングを休止させることにより、子局からの応答待ちのタイムアウトを検出するまでの無通信状態をなくすことができ、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぐことが出来る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、TWIN-PATH構成の無線通信システム等、2つの信号パス(現用回線と予備回線等)を適宜切り換えて受信可能なシステムに関し、特に、主回線と、ポーリング/セレクティング方式により各無線装置の監視制御等を行う補助回線とを備えたマイクロ波無線通信システムに関する。
TWIN-PATH構成のマイクロ波無線通信システムは、長距離区間やフェージング発生確率が高い等、条件の悪い伝播路における電送品質向上のための手段として採用されている(特許文献1参照)。図3は、TWIN-PATH構成のマイクロ波無線通信システムに用いられる従来のマイクロ波無線通信装置の一例を示すブロック図である。
図3において、マイクロ波無線通信の送信系では、入力端子1に入力された信号は分配器2にて分岐され、分岐された信号はそれぞれ変調器3及び4により例えば70MHz帯のIF信号に変調される。変調器3からの変調出力は送信機5に入力され、無線周波数f1の搬送波を変調することにより、搬送周波数f1の無線信号としてアンテナ7から対向局に送出される。また、変調器4からの変調出力は送信機6に入力され、周波数f1とは異なる無線周波数f2の搬送波を変調することにより、搬送周波数f2の無線信号としてアンテナ8から前記対向局に送出される。
一方、受信系では、受信アンテナ9及び10により、前述と同様の送信系構成を持った対向装置から送出された無線信号を受信する。受信アンテナ9で受信された搬送周波数F1の変調信号は、受信機11で復調されてIF信号に変換され、さらに復調器13で復調されて元の入力信号を復元する。また、受信アンテナ10で受信された搬送周波数F2の変調信号は、受信機12で復調されてIF信号に変換され、さらに復調器14で復調されて元の入力信号を復元する。なお以下の説明では便宜上、搬送周波数F1の受信系を現用回線20、搬送周波数F2の受信系を予備回線21と呼ぶ。
復調器13と14は、それと同時に、復調データからそれぞれの回線品質の検出を行い、その信号のビット誤り率(BER)を示すデータを切換制御盤16へBERアラーム情報として出力する。切換制御盤16は、BERアラーム情報を元に、搬送周波数F1またはF2のうち良好な受信が可能な周波数の信号を選択して受信するように、主回線の切換器18に対して切換信号Aを出力する。切換器18は、その切換信号Aに基づき現用回線20と予備回線21のどちらか一方の復調信号を選択し出力端子19に出力する。
また、各マイクロ波無線装置には監視制御盤17が実装されており、そのうちの一つが親局、その他は子局としてポーリング/セレクティング方式による監視制御線(補助回線)が構成され、該監視制御線を介して通信を行うことにより各装置にて検出された警報の収集及び各装置に対する制御が行われている。即ち、親局の監視制御盤17から出力されたデータも変調器3及び4に入力され、送信機5及び6、アンテナ7および8を介して、搬送周波数f1及びf2の変調無線信号として前記対向局に送出される。
親局の監視制御盤17から出力されるポーリング/セレクティング信号に対する、子局となる監視制御盤17からの応答は、搬送周波数F1及びF2の変調無線信号により受信アンテナ9及び10で受信される。その受信信号は受信機11及び12によりIF信号に変換され、さらに復調器13及び14で復調されて切換器15に入力される。切換器15は、切換制御盤16からの切換信号Aによりいずれか一方の復調信号を選択して親局の監視制御盤17へ出力する。
図4は、ポーリング/セレクティング方式における親局及び子局の関係を示しており、各マイクロ波無線装置に実装される監視制御盤17(図3)が親局100、あるいは子局101、102として動作する。親局となる監視制御盤17は、監視制御回線(補助回線)を介して子局となる監視制御盤17に対して定期的にポーリング/セレクティングを発行し、子局となる監視制御盤17はそれに対して応答を返す構成となっている。
特開平5−153013号公報
上記従来の無線通信装置では、現用回線20と予備回線21間の切り換えは親局と子局間の通信には関係なく実行されるために、ポーリング/セレクティング信号の発行が、現用回線と予備回線の切換実行と重なった場合、監視制御回線が瞬断することにより、子局からの応答が破棄されてしまうことがある。このような場合、親局の監視制御盤17は、子局からの応答のタイムアウトを検出するまで、次の子局に対するポーリング/セレクティングを中止することになる。
即ち図4において、例えば親局100はポーリング信号を複数の子局101,102に対して定期的に送信し、このポーリング信号を受信した子局101,102は、ポーリング信号に対する応答を親局100に送信するが、この時、図3の無線通信装置において、現用回線20の回線品質の劣化に伴い現用回線20から予備回線21に切り換わった場合、回線切り換えが完了するまで監視制御回線(補助回線)も瞬断することとなる。
つまり、回線切換実行中にポーリング信号を発行した場合、監視制御回線(補助回線)が瞬断するため子局からの応答は破棄されてしまい、親局の監視制御盤17は子局からの応答のタイムアウトを検出するまで、次の子局に対するポーリング発行を行わない。通常、ポーリングのタイムアウト時間は、回線切り換えが完了するまでの時間よりも長いため、切り換えが完了し、監視制御回線が復旧しているにも関わらず、子局101または102が実装されている装置で検出された警報が親局1に通知されない。あるいは、子局101または102に対する制御の応答が親局1に受信できない状態となる。
従って、親局で回線切換が発生した場合、子局からの応答のタイムアウトを検出するまでの間、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失が発生し、一定時間安定した監視制御が行えないことになる。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、現用回線と予備回線間の切り換えが発生した場合でも、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぎ、大きな遅延を生じないで安定した監視制御を実現可能な手段を提供することにある。
本発明は、主回線と、ポーリング/セレクティング方式による補助回線とを備えるとともに、現用回線と予備回線の切換が可能な構成を有するマイクロ波無線通信システムにおいて、親局のマイクロ波無線通信装置が現用回線と予備回線の切換実行中は、回線の切り換えが完了するまで親局からのポーリング/セレクティング信号の発行を一時休止し、切換完了後直ちにポーリング/セレクティングを再開することを特徴とする。
また、ポーリング/セレクティング信号発行直後に前記切換信号Aを受け取った場合には、子局からの応答待ち状態を強制解除し、切換完了後直ちに前記発行したポーリング/セレクティング信号を再度発行することを特徴とする。
このようにして、本願発明では親局の監視制御盤に切換信号Aを送り、切換実行中のポーリングを休止させることにより、子局からの応答待ちのタイムアウトを検出するまでの無通信状態をなくすことで、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぐことが出来るようにする。
また、本発明のマイクロ波無線通信システムは、主回線と、ポーリング/セレクティング方式による補助回線を収容し、前記主回線を現用回線と予備回線との間で切り換える第1の切換器と、前記補助回線を前記現用回線と予備回線との間で切り換える第2の切換器と、前記現用回線と予備回線における受信信号を監視していずれか一方の受信信号を選択するための切換信号を前記第1及び第2の切換器に出力する切換制御手段と、前記第2の切換器からのポーリング/セレクティング方式による信号を入力するとともに、ポーリング/セレクティング方式による信号を出力するポーリング/セレクティング信号送受信手段を有する複数のマイクロ波無線通信装置によって構成され、親局となる前記マイクロ波無線通信装置の前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段に対して前記切換信号を入力する手段と、該親局のマイクロ波無線通信装置が前記現用回線と予備回線の切換実行中を示す前記切換信号が入力されている間、前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段によるポーリング/セレクティングを休止し、前記現用回線と予備回線の切換完了を示す前記切換信号が入力されたとき、前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段によるポーリング/セレクティングを再開する手段を有していることを特徴とする。
このような構成とすることにより、子局からの応答待ちのタイムアウトを検出するまでの無通信状態をなくすことができ、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぐことが出来る。
本発明では、例えば現用回線の劣化によって主回線が現用回線から予備回線に切り換わった場合に、監視制御回線を用いてポーリング/セレクティングによる監視制御を行っている親局の監視制御盤にも切換信号を出力している為、親局の監視制御盤は、回線切換が完了するまでの間ポーリング/セレクティングを休止させ、切換完了後直ちにポーリング/セレクティングを再開するようにポーリング/セレクティング制御を行うことができるので、子局からの応答待ちのタイムアウトを検出するまでの無通信状態をなくすことができ、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぐことができる。
図1は、本発明の実施形態を示すブロック図であり、前記TWIN-PATH構成のマイクロ波無線通信装置に適用した例を示している。
本実施形態におけるTWIN-PATH構成のマイクロ波無線通信装置の基本的構成及び動作は、図3に示す従来例と同様である。即ち図1において、マイクロ波無線通信の送信系では、入力端子1に入力された信号は分配器2にて分岐され、分岐された信号はそれぞれ変調器3及び4により例えば70MHz帯のIF信号に変調される。変調器3からの変調出力は送信機5に入力され、無線周波数f1の搬送波を変調することにより、搬送周波数f1の無線信号としてアンテナ7から対向局に送出される。また、変調器4からの変調出力は送信機6に入力され、周波数がf1とは異なる無線周波数f2の搬送波を変調することにより、搬送周波数f2の無線信号としてアンテナ8から前記対向局に送出される。
一方、受信系では、受信アンテナ9及び10により、前述と同様の送信系構成を持った対向装置から送出された無線信号を受信する。受信アンテナ9で受信された搬送周波数F1の変調信号は、受信機11で復調されてIF信号に変換され、さらに復調器13で復調されて元の入力信号を復元する。また、受信アンテナ10で受信された搬送周波数F2の変調信号は、受信機12で復調されてIF信号に変換され、さらに復調器14で復調されて元の入力信号を復元する。
復調器13と14は、それと同時に、復調データからそれぞれの回線品質の検出を行い、その信号のビット誤り率(BER)を示すデータを切換制御盤16へBERアラーム情報として出力する。切換制御盤16は、BERアラーム情報を元に、搬送周波数F1またはF2のうち良好な受信が可能な周波数の信号を選択して受信するように、主回線の切換器18に対して切換信号Aを出力する。切換器18は、その切換信号Aに基づき現用回線20と予備回線21のどちらか一方の復調信号を選択し出力端子19に出力する。
また、各マイクロ無線装置には監視制御盤17が実装され、そのうちの一つが親局、その他は子局としてポーリング/セレクティング方式により監視制御線(補助回線)を介して通信を行い各装置にて検出された警報の収集及び各装置に対する制御を行うために、親局の監視制御盤17から出力されたデータも変調器3及び4に入力され、送信機5及び6、アンテナ7および8を介して、搬送周波数f1及びf2の変調無線信号として前記対向局に送出される。
そして子局となる監視制御盤17からの、それに対する応答は、搬送周波数F1及びF2の変調無線信号として受信アンテナ9及び10で受信され、受信機11及び12によりIF信号に変換され、復調器13及び14で復調されて切換器15に入力される。切換器15は切換信号Aにより切り換えられたいずれか一方の復調信号(子局からの応答信号)を選択して監視制御盤17へ出力する。
本実施形態では、切換制御盤16から出力される切換信号Aは、親局として動作する監視制御盤17にも供給され、監視制御盤17は、切換制御盤16から回線切換中を示す切換信号Aを受け取った場合、子局に出力するポーリング/セレクティング信号の発行を、回線切換が完了するまでの間一時休止する。そして、切換信号Aが回線切換完了を示す信号となったとき、ポーリング/セレクティング信号の発行を再開する。
また、親局として動作する監視制御盤17がポーリング/セレクティング信号を発行して子局からの応答待ち状態の時に切換制御盤16から回線切換中を示す切換信号Aを受け取った場合には、監視制御盤17は前記子局からの応答待ち状態を強制解除し、切換信号Aが回線切換完了を示す信号となったとき、直ちに前記発行したポーリング/セレクティング信号を前記子局に再発行する。これにより、監視制御回線(補助回線)の瞬断により子局からの応答が破棄された場合であっても、再応答させることができる。
図2は、本実施形態のポーリング/セレクティング方式における親局及び子局の関係を示しており、各マイクロ波無線装置に実装される監視制御盤17(図1)が親局100、あるいは子局101、102として動作する。親局となる監視制御盤17は、監視制御線(補助回線)を介して子局となる監視制御盤17に対して定期的に例えばポーリングを発行し、子局となる監視制御盤17はそれに対して応答を返す構成となっている。
切換制御盤16からの切換信号Aは親局100に出力され、切換信号を受け取った親局100は、回線切換が完了するまで子局101または102へのポーリングを一時休止し、切換完了後に直ちにポーリングを再開する。通常、回線切換が完了する時間は応答のタイムアウトを検出する時間に比べて短いため、その差分だけ親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぐことが出来る。
また、親局100がポーリング発行直後に親局100にて切換信号Aを検出した場合、子局101または102からの応答は期待できないため、この場合には子局101または102からの応答待ちを強制解除し、切換完了後に直ちにポーリングを再開する。従って、応答のタイムアウトを待つことなく直ちにポーリングを再開することが出来る。
これにより、本実施形態によれば、親局100の監視制御盤17に切換信号Aを送り、切り換え実行中のポーリング発行を休止し、切換完了後に直ちにポーリングを再開させることにより、子局からの応答待ちのタイムアウトを検出するまでの無通信状態をなくすことができ、親局に対する警報の通知漏れ、制御の応答の喪失を防ぐことが出来る。
なお、上記実施形態では、TWIN-PATH構成のマイクロ波無線通信装置をその対象としているが、ポーリング/セレクティング方式による補助回線とを備えるとともに、現用回線と予備回線の切換が可能な構成を有するマイクロ波無線通信装置であれば、本発明を適用することにより同様の作用効果を得ることができる。
本発明の実施形態を示すブロック図である。 本実施形態における親局及び子局の関係を示す図である。 従来例を示すブロック図である。 従来例における親局及び子局の関係を示す図である。
符号の説明
1 入力端子
2 分配器
3,4 変調器
5,6 送信機
7〜10 アンテナ
11,12 受信機
13,14 復調器
15,18 切換器
16 切換制御盤
17 監視制御盤
19 出力端子
20 現用回線
21 予備回線
100 親局
101,102 子局

Claims (6)

  1. 主回線と、ポーリング/セレクティング方式による補助回線とを備えるとともに、現用回線と予備回線の切換が可能な構成を有するマイクロ波無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法であって、
    親局のマイクロ波無線通信装置が現用回線と予備回線の切換実行中は、回線の切り換えが完了するまで親局からのポーリング/セレクティング信号の発行を一時休止し、切換完了後直ちにポーリング/セレクティングを再開することを特徴とするマイクロ波無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法。
  2. 前記ポーリング/セレクティング信号発行後、子局からの応答待ち状態の時に前記現用回線と予備回線の切換が実行されたときには、前記子局からの応答待ち状態を強制解除し、切換完了後直ちに前記発行したポーリング/セレクティング信号を前記子局に再発行することを特徴とする請求項1に記載のマイクロ波無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法。
  3. 主回線と、ポーリング/セレクティング方式による補助回線を収容し、前記主回線を現用回線と予備回線との間で切り換える第1の切換器と、前記補助回線を前記現用回線と予備回線との間で切り換える第2の切換器と、前記現用回線と予備回線における受信信号を監視していずれか一方の受信信号を選択するための切換信号を前記第1及び第2の切換器に出力する切換制御手段と、前記第2の切換器からのポーリング/セレクティング方式による信号を入力するとともに、ポーリング/セレクティング方式による信号を出力するポーリング/セレクティング信号送受信手段を有する複数のマイクロ波無線通信装置によって構成されるマイクロ波無線通信システムにおいて、
    親局となる前記マイクロ波無線通信装置の前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段に対して前記切換信号を入力する手段と、該親局のマイクロ波無線通信装置が前記現用回線と予備回線の切換実行中を示す前記切換信号が入力されている間、前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段によるポーリング/セレクティングを休止し、前記現用回線と予備回線の切換完了を示す前記切換信号が入力されたとき、前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段によるポーリング/セレクティングを再開する手段を有していることを特徴とするマイクロ波無線通信システム。
  4. 親局となる前記マイクロ波無線通信装置の前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段は、前記ポーリング/セレクティング信号発行後、子局からの応答待ち状態の時に前記現用回線と予備回線の切換実行中を示す前記切換信号が入力されとき、前記子局からの応答待ち状態を強制解除する手段と、前記現用回線と予備回線の切換完了を示す前記切換信号が入力されたとき、直ちに前記発行したポーリング/セレクティング信号を前記子局に再発行する手段を有していることを特徴とする請求項3に記載のマイクロ波無線通信システム。
  5. 前記補助回線は、前記各マイクロ波無線通信装置の監視制御を行う監視制御回線として構成されており、前記ポーリング/セレクティング信号送受信手段は監視制御盤に組み込まれていることを特徴とする請求項3または4に記載のマイクロ波無線通信システム。
  6. 前記マイクロ波無線通信装置は、TWIN-PATH構成のマイクロ波無線通信装置として構成されており、前記現用回線と予備回線の切換は、前記TWIN-PATHを構成する2つの受信機間の切換に対応していることを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載のマイクロ波無線通信システム。
JP2004026029A 2004-02-02 2004-02-02 無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム Pending JP2005218063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026029A JP2005218063A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026029A JP2005218063A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005218063A true JP2005218063A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34908226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004026029A Pending JP2005218063A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005218063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145540A1 (ja) 2010-05-20 2011-11-24 日本電気株式会社 無線通信装置及び無線通信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145540A1 (ja) 2010-05-20 2011-11-24 日本電気株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
CN102893531A (zh) * 2010-05-20 2013-01-23 日本电气株式会社 无线通信设备和无线通信方法
CN102893531B (zh) * 2010-05-20 2015-04-15 日本电气株式会社 无线通信设备和无线通信方法
US9246750B2 (en) 2010-05-20 2016-01-26 Nec Corporation Wireless communication apparatus and wireless communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031306B2 (ja) 移動無線装置
JP2010258565A (ja) 列車無線システム
WO2011052300A1 (ja) 無線通信システムおよび制御方法
JP2005218063A (ja) 無線通信システムにおけるポーリング/セレクティング制御方法及びシステム
JP3770929B2 (ja) 移動通信システム及び無線基地局
JP6524036B2 (ja) 無線通信システムおよび無線遠隔制御システム
JPH0354928A (ja) チャネル選択方式
JP2007274273A (ja) 無線通信システム
JP4627080B2 (ja) 無線通信システム
JP2005286970A (ja) 無線基地局装置
JPH0389636A (ja) 妨害波検出制御方式
JP2003115805A (ja) 無線通信装置
JP6018038B2 (ja) 通信装置、通信方法及び通信装置の制御プログラム
WO2023002602A1 (ja) 通信システム、通信方法、及び通信装置
JP2007104648A (ja) 無線通信システム、基地局、交換局及びそれらに用いるセル干渉エリア検出方法
JP4419144B2 (ja) 無線通信装置および方法
JP3031263B2 (ja) ホットスタンバイ方式における送信出力制御
JP2010034974A (ja) 通信装置、通信システム、および通信チャネル切換方法
JPH06164557A (ja) 無線回線の回線切替方式
JP2008078928A (ja) レピータ装置
JP3705408B2 (ja) ホットスタンバイ回線切替装置及びホットスタンバイ回線切替方法
JP5402806B2 (ja) 無線通信装置
JP2773322B2 (ja) 変復調システムおよび送受信機
JP2002186064A (ja) テレメータシステム
JP4462439B2 (ja) ホットスタンバイ方式マイクロ波無線装置及びその監視制御方法並びにその監視制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090206

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090703