JP2005214782A - マイクロ流体デバイス反応用温度調節器 - Google Patents
マイクロ流体デバイス反応用温度調節器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005214782A JP2005214782A JP2004021420A JP2004021420A JP2005214782A JP 2005214782 A JP2005214782 A JP 2005214782A JP 2004021420 A JP2004021420 A JP 2004021420A JP 2004021420 A JP2004021420 A JP 2004021420A JP 2005214782 A JP2005214782 A JP 2005214782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- peltier element
- microfluidic device
- temperature
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 68
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 24
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 abstract description 34
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 16
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 6
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 5
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 5
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- 230000005679 Peltier effect Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 108020003215 DNA Probes Proteins 0.000 description 2
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】 マイクロ流体デバイス反応用温度調節器は、マイクロ流体デバイスの一例であるDNAチップ31の温度を調節すべく、DNAチップ31を載置する伝熱ブロック23と、伝熱ブロック23と接するペルチェ素子24と、ペルチェ素子24と接する加熱吸熱手段26とを順に配設し、さらに、温度調節部を複数設けてDNAチップ31の第一所定部を冷却自在に、第二所定部を加熱或いは冷却自在に構成してある。
【選択図】 図1
Description
これら反応をDNAチップ上で行うに際し、DNAチップの温度を調節する必要がある。DNAチップの温度を調節する温度調節装置として、特許文献1には、上述したペルチェ素子を利用したDNA断片増幅装置が記載してある。
このように構成することで、DNAチップを、伝熱ブロックを介してペルチェ素子により効果的に温度調節することが可能となっていた。
上記目的を達成するための本発明に係るマイクロ流体デバイス反応用温度調節器の第1特徴構成は、
流体流路と、前記流体流路と接続した反応領域とを設けたマイクロ流体デバイスの温度を調節する温度調節部を設けたマイクロ流体デバイス反応用温度調節器において、前記温度調節部が、マイクロ流体デバイスを載置する伝熱ブロックと、前記伝熱ブロックと接するペルチェ素子と、前記ペルチェ素子と接する加熱吸熱手段とを順に配設してある点にある。
ここで、加熱吸熱手段は、対象物であるペルチェ素子を加熱、或いは、ペルチェ素子の熱を吸熱自在に構成可能である。
本発明に係るマイクロ流体デバイス反応用温度調節器の第2特徴構成は、前記加熱吸熱手段と接するヒータを設けてある点にある。
本発明に係るマイクロ流体デバイス反応用温度調節器の第3特徴構成は、反応領域を設けたマイクロ流体デバイスの温度を調節する温度調節部を設けたマイクロ流体デバイス反応用温度調節器において、前記マイクロ流体デバイスが、反応液を注入する注入孔と、前記反応液を反応させる反応領域と、前記反応液を排出する排出孔と、前記注入孔と前記反応領域とを連通させる第一流路と、前記反応領域と前記排出孔とを連通させる第二流路とを基板上に付設して構成してあるとき、前記温度調節部を複数設けて、少なくとも前記第一流路の一部と前記第二流路の一部とを含む領域を冷却自在に構成し、少なくとも前記反応領域を含む領域を加熱或いは冷却自在に構成してある点にある。
そして、第一流路の一部と第二流路の一部とを含んでいる領域を少なくとも1つの温度調節部により冷却できるため、反応領域の加熱により反応液から発生した水蒸気は、第一流路或いは第二流路で結露し易くなる。そのため、反応領域に存在する反応液は、マイクロ流体デバイスの外部へと蒸発して散逸し難くなる。
DNAチップは、検体中の標的核酸とハイブリダイズさせるためのDNAプローブを基板に固定したものを例示するが、これに限られるものではない。
つまり、本発明のマイクロ流体デバイス反応用温度調節器は、DNAチップの温度を調節する温度調節装置として適用することが可能である。
また、加熱吸熱手段26と接するヒータ25を設けて構成してある。
尚、図1では、冷却ファン27及び排気ダクト28を含めた構成を示してある。一方、図2では、後述するように、DNAチップ31において、第一所定部Aを冷却自在に、第二所定部Bを加熱或いは冷却自在に構成するとき、温度調節部を複数設けて第一所定部A及び第二所定部Bがそれぞれ別個の温度調節部32a、32b上に設けられるように構成する場合の要部概略図を示してある。
注入孔33、第一流路36、反応領域34、第二流路37、及び、排出孔35は、微細加工が可能な弾性部材39により区画可能な構成とするのが好ましい。
弾性部材39は、例えば、成形容易性および光学的特性の観点から、ポリジメチルシロキサン(polydimethylsiloxane:PDMS)等が適用可能である。 PDMSは、シリコンエラストマーの一種であり、透明性が極めて高く、光学的特性に優れており、広い波長領域での吸収が小さく、特に、可視光領域での吸収が極めて小さく、蛍光検出にもほとんど影響しないため、PDMSをDNAチップの基板として用いることにより、S/N値を低くできる。更に、鋳型に対する追従性が高く、ナノからミクロンオーダーでの微細加工が容易であり、任意の微細構造に成形しやすいという特性を有している点で、各種光学機器に最適な形に微細加工できるという利点がある。また、PDMSはそれ自体、ガラス、アクリル樹脂などと密着性がよい性質を有しており、微細加工を施されたPDMS部材に平坦なガラス、アクリル樹脂部材を当接させることにより、接着剤等での接着等の接着手段を用いなくとも流路36,37や、チャンバー34を形成することが可能となる。
つまり、本構成のように、注入孔33、第一流路36、反応領域34、第二流路37、及び、排出孔35がナノからミクロンオーダーでの微細加工が可能な弾性部材39により区画可能な構成とすると、DNAチップ31上に、注入孔33、第一流路36、反応領域34a、第二流路37、及び、排出孔35を容易に施工できるため、効率よくDNAチップ31を作製することができる。
そして、第一所定部A及び第二所定部Bがお互いの温度調節の影響を受けるのを防止するため断熱材40を設け、さらに、DNAチップ31の第一所定部A及び第二所定部Bをそれぞれ温度調節部32a、32b上に正確に位置付けるため、位置決めピン44及びホルダー45を設けるのが好ましい。
そして、第一流路36及び第二流路37の一部を含んでいる第一所定部Aを冷却することができるため、例えば、反応領域34の加熱により試薬等から発生した水蒸気は、第一流路36或いは第二流路37で結露し易くなる。そのため、反応領域34に存在する試薬等は、DNAチップ31の外部へと蒸発して散逸し難くなる。
従って、反応領域34内のサンプルが減少し難くなり、微量のサンプルを扱うDNAチップ31上での実験を確実に遂行することが可能となる。
24 ペルチェ素子
26 加熱吸熱手段
31 DNAチップ
38 基板
A 第一所定部
B 第二所定部
X マイクロ流体デバイス反応用温度調節器
Claims (3)
- 流体流路と、前記流体流路と接続した反応領域とを設けたマイクロ流体デバイスの温度を調節する温度調節部を設けたマイクロ流体デバイス反応用温度調節器において、
前記温度調節部が、前記マイクロ流体デバイスを載置する伝熱ブロックと、前記伝熱ブロックと接するペルチェ素子と、前記ペルチェ素子と接する加熱吸熱手段とを順に配設してあるマイクロ流体デバイス反応用温度調節器。 - 前記加熱吸熱手段と接するヒータを設けてある請求項1に記載のマイクロ流体デバイス反応用温度調節器。
- 反応領域を設けたマイクロ流体デバイスの温度を調節する温度調節部を設けたマイクロ流体デバイス反応用温度調節器において、
前記マイクロ流体デバイスが、反応液を注入する注入孔と、前記反応液を反応させる反応領域と、前記反応液を排出する排出孔と、前記注入孔と前記反応領域とを連通させる第一流路と、前記反応領域と前記排出孔とを連通させる第二流路とを基板上に付設して構成してあるとき、
前記温度調節部を複数設けて、少なくとも前記第一流路の一部と前記第二流路の一部とを含む領域を冷却自在に構成し、少なくとも前記反応領域を含む領域を加熱或いは冷却自在に構成してあるマイクロ流体デバイス反応用温度調節器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004021420A JP4482684B2 (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | マイクロ流体デバイス反応用温度調節器 |
EP04746892A EP1643249A4 (en) | 2003-07-04 | 2004-07-02 | BIOCHIP |
US10/563,232 US20060246573A1 (en) | 2003-07-04 | 2004-07-02 | Bio-chip |
PCT/JP2004/009423 WO2005003769A1 (ja) | 2003-07-04 | 2004-07-02 | バイオチップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004021420A JP4482684B2 (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | マイクロ流体デバイス反応用温度調節器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005214782A true JP2005214782A (ja) | 2005-08-11 |
JP4482684B2 JP4482684B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=34905071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004021420A Expired - Lifetime JP4482684B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-01-29 | マイクロ流体デバイス反応用温度調節器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4482684B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007142061A1 (ja) | 2006-06-06 | 2007-12-13 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | マイクロチップ検査装置 |
JP2008151772A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-07-03 | Fujifilm Corp | マイクロ流体チップの温調方法及び検体分析システム並びにマイクロ流体チップ |
JP2008207086A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Hitachi Plant Technologies Ltd | マイクロリアクタ |
WO2009038203A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Nec Corporation | 温度制御方法及びシステム |
WO2010116856A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | コニカミノルタオプト株式会社 | マイクロチップ |
JP5176952B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2013-04-03 | コニカミノルタエムジー株式会社 | マイクロチップを用いる検査装置及びマイクロチップを用いる検査システム |
JP2014060924A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-10 | Toshiba Corp | 核酸検出用デバイス及び核酸検出装置 |
JP2017503175A (ja) * | 2013-12-31 | 2017-01-26 | キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッドCanon U.S. Life Sciences, Inc. | 現場配置可能な小型フォーマットの迅速一次結果マイクロ流体システム |
JP2018512590A (ja) * | 2015-04-07 | 2018-05-17 | セル アイディー ピーティーイー リミテッドCell Id Pte Ltd | 流体チップ |
-
2004
- 2004-01-29 JP JP2004021420A patent/JP4482684B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5176952B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2013-04-03 | コニカミノルタエムジー株式会社 | マイクロチップを用いる検査装置及びマイクロチップを用いる検査システム |
WO2007142061A1 (ja) | 2006-06-06 | 2007-12-13 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | マイクロチップ検査装置 |
JP2008151772A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-07-03 | Fujifilm Corp | マイクロ流体チップの温調方法及び検体分析システム並びにマイクロ流体チップ |
JP2008207086A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Hitachi Plant Technologies Ltd | マイクロリアクタ |
US8202722B2 (en) | 2007-09-21 | 2012-06-19 | Nec Corporation | Temperature control method and system |
JPWO2009038203A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2011-01-13 | 日本電気株式会社 | 温度制御方法及びシステム |
WO2009038203A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Nec Corporation | 温度制御方法及びシステム |
JP5556178B2 (ja) * | 2007-09-21 | 2014-07-23 | 日本電気株式会社 | 温度制御方法及びシステム |
WO2010116856A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | コニカミノルタオプト株式会社 | マイクロチップ |
US9162225B2 (en) | 2009-03-30 | 2015-10-20 | Konica Minolta, Inc. | Microchip |
JP2014060924A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-10 | Toshiba Corp | 核酸検出用デバイス及び核酸検出装置 |
JP2017503175A (ja) * | 2013-12-31 | 2017-01-26 | キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッドCanon U.S. Life Sciences, Inc. | 現場配置可能な小型フォーマットの迅速一次結果マイクロ流体システム |
JP2018512590A (ja) * | 2015-04-07 | 2018-05-17 | セル アイディー ピーティーイー リミテッドCell Id Pte Ltd | 流体チップ |
US11477857B2 (en) | 2015-04-07 | 2022-10-18 | Cell Id Pte Ltd | Fluidic chip |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4482684B2 (ja) | 2010-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108393101B (zh) | 具有多个温度区的微流体器件 | |
US9023639B2 (en) | Apparatus for amplifying nucleic acids | |
KR100938374B1 (ko) | 다수의 샘플을 포함하는 블럭의 열순환 장치, 시스템 및 방법 | |
JP5965908B2 (ja) | マイクロ流体デバイス | |
US8663976B2 (en) | Polymerase chain reaction apparatus | |
JP4440020B2 (ja) | マイクロ反応器及びその製造方法 | |
US20080050781A1 (en) | Systems and Methods for Cooling in a Thermal Cycler | |
BRPI0707954A2 (pt) | aparelho para regular a temperatura de uma amostra biológica e/ou quìmica e método de uso deste | |
JP2005040784A (ja) | マイクロ化学チップ温度調節装置 | |
JP2008035859A (ja) | 加熱及び冷却のための機器 | |
CN107051598B (zh) | Pcr微流控芯片和其制备与使用方法以及pcr设备 | |
EP1973664A1 (en) | Instruments and method relating to thermal cycling | |
JP2008185389A (ja) | 温度制御装置 | |
JP4482684B2 (ja) | マイクロ流体デバイス反応用温度調節器 | |
JP2005204592A (ja) | 全自動遺伝子解析システム | |
CN107129933A (zh) | 一种基于电驱动的数字微流控pcr芯片装置 | |
KR102001150B1 (ko) | 온도 제어 장치 및 이를 포함하는 pcr 장치 | |
Zou et al. | A novel miniaturized PCR multi-reactor array fabricated using flip-chip bonding techniques | |
US11273448B2 (en) | Thermocycling system, composition, and microfabrication method | |
US20110159547A1 (en) | Polymerase chain reacton method, polymerase chain reacton droplet device, and polymerase chain reacton droplet device array | |
CN115449471B (zh) | 扩增结构、快速核酸检测芯片、装置与方法 | |
Chien et al. | A micro circulating PCR chip using a suction-type membrane for fluidic transport | |
JP2018029514A (ja) | 物質増幅装置 | |
US20190107851A1 (en) | Micro channel device temperature control | |
JP2010276499A (ja) | マイクロチップ電気泳動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060927 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080328 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4482684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R255 | Notification that request for automated payment was rejected |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |