JP2005211828A - 背負式動力噴霧機 - Google Patents

背負式動力噴霧機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005211828A
JP2005211828A JP2004023687A JP2004023687A JP2005211828A JP 2005211828 A JP2005211828 A JP 2005211828A JP 2004023687 A JP2004023687 A JP 2004023687A JP 2004023687 A JP2004023687 A JP 2004023687A JP 2005211828 A JP2005211828 A JP 2005211828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
chemical liquid
chemical
type power
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004023687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shimamoto
正雄 嶋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Delta Industrial Co Ltd
Original Assignee
New Delta Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Delta Industrial Co Ltd filed Critical New Delta Industrial Co Ltd
Priority to JP2004023687A priority Critical patent/JP2005211828A/ja
Publication of JP2005211828A publication Critical patent/JP2005211828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 作業中に薬液タンク中の薬液が尽きた場合は、ポンプが空運転の状態となるため、焼付き等の問題が発生するおそれがあるが、背負式動力噴霧機は背中側にあるので、エンジンやモータを停止させるための操作を行い辛い等の問題がある。
【解決手段】 背負式動力噴霧機1において、制御部60は、薬液タンク3の薬液を噴霧管15より噴霧するためのポンプ4の動力源であるエンジン5を、ホース50に設けられるセンサ61(圧力検出手段)の検出結果に基づいて停止させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、背負式動力噴霧機の取り扱いを容易とする技術に関するものである。詳細には、薬液タンク内に薬液がなくなると、自動的にポンプを停止させる技術に関するものである。
従来から、薬液が貯溜される薬液タンクと、薬液タンクに貯溜される薬液を圧送するポンプと、該ポンプの吐出口にホースを介して接続される噴霧管と、該ポンプを駆動するための動力源となるエンジン又はモータ等と、を具備して概略構成される動力噴霧機がある。
更に、上述のような構成を有する動力噴霧機を、作業者の背中で背負うことを可能にするために枠体部を設けたものが背負式動力噴霧機である。
このような構成により、作業者は、背負式動力噴霧機を背負い、圃場又は畦を歩きながら薬液タンクに貯溜される薬液を噴霧させることが可能となる。
このような背負式動力噴霧機の具体例としては、下記特許文献1、2に示すようなものがある。
特開平8−80151号公報 特開平11−235146号公報
上述のような背負式動力噴霧機は作業者に背負われる状態で用いられるものであるため、背中側にあるポンプの動力源であるエンジン等の操作性は作業者にとって操作し易いものではない。
ところで、例えば、作業中に薬液タンク中の薬液が尽きた場合は、ポンプが空運転の状態となるため、負荷が急に低下して回転数が上昇し、ポンプやエンジン等のプランジャやピストンとシリンダとの間で摩耗して、焼付き等の問題が発生する可能性がある。
そのため、薬液タンク中の薬液が尽きた場合に、作業者が素早くエンジンやモータの動作を停止させる必要がある。
しかしながら、背負式動力噴霧機は背中側にあるため、ポンプの動力源であるエンジン等の操作部も背中側の側部に位置するため、作業者は薬液タンク中の薬液の量を目視することが不可能であり、しかもエンジンやモータを停止させるための操作が行い辛い等の問題がある。
また、背負式動力噴霧機を定置式(据置式)として延長ホースを用いて作業した場合には、長いホースを使用するため、噴霧管を持つ作業者とエンジンとの間の距離が長くなり、薬液がなくなった際にエンジンを停止するには時間がかかる。
そのため、薬液タンク中の薬液が尽きたことを察知できずに、空運転状態となって上述の焼付きが発生する場合がある。
また、作業者が、薬液タンク中の薬液の量を気にしながら圃場上で作業を行うことは、作業者にとって負担でありストレスとなるため、作業効率等を悪化させることも考えられる。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、薬液タンク中の薬液等の量を作業者が気にする必要はなく、薬液が無くなった場合に自動的にポンプの動力源の停止を可能とする背負式動力噴霧機を提供することである。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
即ち、請求項1においては、薬液を貯溜する薬液タンクと、該薬液タンクの薬液を圧送するポンプと、該ポンプを駆動する動力源と、該ポンプの吐出側に接続される噴霧管等と、を具備する背負式動力噴霧機において、
上記ポンプの吐出圧力を検出するための圧力検出手段を具備し、
該圧力検出手段を動力源の制御部と接続し、該ポンプの吐出圧力が予め定められる設定値以下となった場合に動力源を停止するように制御することを特徴とする背負式動力噴霧機として構成されている。
請求項2においては、薬液を貯溜する薬液タンクと、該薬液タンクの薬液を圧送するポンプと、該ポンプを駆動する動力源と、該ポンプの吐出側に接続される噴霧管等と、を具備する背負式動力噴霧機において、
上記ポンプの吸入口側の薬液の流れを検出するための流量検出手段を設け、
該流量検出手段を動力源の制御部と接続し、上記ポンプの吸入口側の薬液の流れがなくなった場合に動力源を停止するように制御することを特徴とする背負式動力噴霧機として構成されている。
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
請求項1の構成により、薬液が尽きた場合に、自動的にポンプの動力源であるエンジンやモータを停止させることが可能となる。
これにより、薬液タンク中の薬液が尽きた場合に、ポンプの動力源の空運転等を防止することが可能となって、焼付き等を防止することが可能となる。
更に、その結果、作業者は、作業中は背中側にある薬液タンク中の薬液の量を気にすることなく作業を行うことが可能となり、作業者の負担を軽減することが可能となって、作業効率等を向上させることが可能となる。
請求項2の構成により、上述同様に、ポンプの動力源の空運転等を防止することが可能となって、焼付き等を防止することが可能となる。
更に、その結果、作業者は、作業中は背中側にある薬液タンク中の薬液の量を気にすることなく作業を行うことが可能となり、作業者の負担を軽減することが可能となって、作業効率等を向上させることが可能となる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の本発明を実施するための最良の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
図1は本発明の背負式動力噴霧機の概略構成図、図2は図1の背負式動力噴霧機の側面図、図3は図1の背負式動力噴霧機の主要部のみを示した模式図である。
先ず、図1及び図2を用いて、本発明の動力噴霧機の概略構成について説明する。
背負式動力噴霧機1は、枠体部2と薬液タンク3とがブロー成形により一体的に構成されている。
薬液タンク3は、防除作業や施肥作業等に用いられる薬液や液肥の他、水等を貯溜して灌水等に使用することも可能である。
枠体部2には、下部に台座部2aが形成され、背面に背負部2bが形成されている。
該台座部2a上には、ポンプ4と、該ポンプ4の動力源であるエンジン5とが配設されている。
また、該エンジン5の下部には燃料タンク6が配設され、該燃料タンク6及びエンジン5は、防振部材7を介して台座部2aに固設されている。
また、ポンプ4の動力源としては、エンジン5の代わりに電気式のモータ等であっても良く、この場合は燃料タンク6の替わりにバッテリー等が搭載される。
エンジン5の正面中央には、リコイルスタータ8が配設されている。
該リコイルスタータ8からは始動用ケーブル9が延出され、該始動用ケーブル9の先端部にはグリップ部10が配設されている。
該グリップ部10は、後述する枠体部2の側方下部に形成されるブラケット11に、掛金具12により固着されている。
このような構成により、作業者がグリップ部10を引くことによって始動用ケーブル9が引き操作され、リコイルスタータ8の点火処理によりエンジン5が始動する。
したがって、エンジン5が停止した状態から始動させる場合等に、作業者が、背負式動力噴霧機1を背負った状態のままで、グリップ部10を引くことによって、エンジン5の始動を容易に行うことが可能となる。
本発明の背負式動力噴霧機1の外観上の概略は上述のような構成であるが、本発明に関する主要部のみを模式的に示した図3を用いて、薬液の流路系統について説明する。
前記ポンプ4の吸入口側は、ホース35aを介して前記薬液タンク3の下部と接続されており、他方、ポンプ4の吐出口側は、ホース36とリリーフ弁(安全弁・調圧弁)37とホース50(図3参照)を介して薬液吐出口13と接続されている。
更に、該薬液吐出口13にはホース14が介装されており、該ホース14には噴霧管15が接続されている。
したがって、ポンプ4が動作すると、薬液タンク3中の薬液は、薬液吐出口13とホース14を流れて噴霧管15の先端のノズルから外部へ噴霧される。
また、噴霧管15の把持部近傍にはコック40が設けられており、作業者がコック40を開閉することで、薬液の噴霧と停止とを行えるようにしている。
また、ホース35bは、リリーフ弁37の余水口と薬液タンク3の下部との間に接続され、コック40が閉められた場合に、ポンプ4より吐出される薬液をリリーフ弁37を介して薬液タンク3へ戻すため(リリーフするため)に設けられるものである。
したがって、コック40が開かれた場合には、リリーフ弁37で設定された圧力の薬液がホース50側に流れ、その圧力を越えた場合にはリリーフ弁37の余水口が開いてホース35bに薬液が流れて、ホース50側の薬液の圧力を適切に保つことになる。
次に、図2に示すように、枠体部2の側面側の下部には、エンジン5を操作するための操作部16が配設されている。
この操作部16には、アクセルレバー17、エンジン停止スイッチ18、チョークノブ19等が配設されており、これらは枠体部2の背負部2bに固設されるブラケット11に一体的に設けられている。
上記アクセルレバー17は、ワイヤ22を介して前記エンジン5内に配設される図示せぬスロットルバルブと連結連動するように構成されているので、作業者は背負式動力噴霧機1を背負った状態でエンジン5の出力を調節することが可能となる。
上記エンジン停止スイッチ18は、配線24を介して点火回路と接続されているので、作業者は背負式動力噴霧機1を背負った状態で、エンジン停止スイッチ18を押すことによりエンジン5を停止させることが可能となる。
上記チョークノブ19は、ワイヤ26を介してチョークバルブと連結しているので、エンジン5が始動し辛い低温状態であっても、作業者は背負式動力噴霧機1を背負った状態で、チョークバルブを調節することが可能となる。
また、ブラケット11には、図示せぬ背負ベルトを取り付けるためのベルト取付孔28が設けられている。
薬液タンク3の上部には、薬液を補充するための薬液注入口3aが設けられており、側面側には残液排出用の排出口3bが設けられている。
また、薬液タンク3の上部には、薬液注入口3aと係合するキャップ29が設けられている。
更に、背負式動力噴霧機1の背負部2bには、背当パット33が貼設され、上部には前記背負ベルトの取り付け部34が配設されている。
この背負部2bは、図2に示すように、薬液タンク3が形成されている上部よりも、ポンプ4等が配設されている下部のほうが、作業者の背中面側に突出するように形成されている。
つまり、側面視略S字型となるように上部から下部にかけて、その形状の変化は滑らかに形成されている。また、前記背当パット33は、背負部2bの形状に合わせて形成されても良い。
本発明の背負式動力噴霧機1の外観上の概略は上述のような構成であるが、以下においては、本発明に関する主要部のみを模式的に示した図3を用いて、薬液の圧力とポンプ4の動力源であるエンジン5との関係について説明する。
既に、図3を用いて説明した薬液の流路系統において、噴霧管15側となるホース50内部の薬液の圧力(ポンプ4の吐出圧力)を検知する圧力検出手段の一例であるセンサ61を当該ホース50の途中部に設ける。
また、ポンプ4とリリーフ弁37の間とのホース36等に設けることも可能である。
該センサ61は、エンジン5の点火制御や出力制御等を行うECU(Electronic Control Unit)等である制御部60に接続されている。
尚、該センサ61は圧力スイッチで構成することも可能であり、該圧力スイッチを点火回路と接続することも可能である。
他の手法としては、薬液タンク3の下部に薬液の有無を検知するセンサを設けて、該センサを制御部60または点火回路と接続する構成とすることも可能である。
また、エンジン5の代わりにモータによりポンプを駆動する場合には、モータ駆動回路と制御部60とが接続される。
ところで、このホース50に関しては、リリーフ弁37を介して薬液の流路を構成しているので、ポンプ4が薬液を送出する限りは、噴霧管15側のコック40の開閉に関わらず、ホース50内部は薬液で満たされることになる。
即ち、「ホース50内部の薬液の圧力」と、「薬液タンク3中の薬液の有無」と、は1対1に対応する関係となっている。
したがって、制御部60は、センサ61の検出値を取得することによって、薬液タンク3中の薬液の有無を判断することが可能となる。
このような構成により、制御部60は、センサ61の検出値に基づいて、薬液タンク3中の薬液の有無に応じて、ポンプの動力源であるエンジン5を自在に制御することが可能となる。
また、センサ61の検出値により、ホース50内部の薬液の圧力が予め定められる設定値(設定圧力)より低下した場合には、制御部60は、エンジン5を停止させる。
これにより、薬液タンク3中の薬液が尽きた場合に、ポンプ4の動力源であるエンジンやモータの空運転等を防止することが可能となって、焼付き等を防止することが可能となる。
更に、その結果、作業者は、作業中は背中側にある薬液タンク中の薬液の量を気にすることなく作業を行うことが可能となり、作業者の負担を軽減することが可能となって、作業効率等を向上させることが可能となる。
ところで、上記センサ61を用いる代わりに、ポンプ4の吸入口側であるホース35aにおける薬液の流れを検出するための流量検出手段の一例である流量センサを設けても良い。この場合に、該流量センサを制御部60に接続する構成とする。
この構成により、薬液タンク3内の薬液がなくなった場合に、制御部60は、ホース35aにおける薬液の流量を検出できなくなった旨の信号を上記流量センサから受信する。
そして、制御部60は、ポンプ4の動力源であるエンジン5又はモータを停止させる。
この場合も、上述同様に、ポンプの動力源の空運転等を防止することが可能となって、焼付き等を防止することが可能となる。
更に、その結果、作業者は、作業中は背中側にある薬液タンク中の薬液の量を気にすることなく作業を行うことが可能となり、作業者の負担を軽減することが可能となって、作業効率等を向上させることが可能となる。
本発明の背負式動力噴霧機の概略構成図。 図1の背負式動力噴霧機の側面図。 図1の背負式動力噴霧機の主要部のみを示した模式図。
符号の説明
1 背負式動力噴霧機
2 枠体部
3 薬液タンク
4 ポンプ
5 エンジン
14 ホース
15 噴霧管
50 ホース
60 制御部
61 センサ

Claims (2)

  1. 薬液を貯溜する薬液タンクと、該薬液タンクの薬液を圧送するポンプと、該ポンプを駆動する動力源と、該ポンプの吐出側に接続される噴霧管等と、を具備する背負式動力噴霧機において、
    上記ポンプの吐出圧力を検出するための圧力検出手段を具備し、
    該圧力検出手段を動力源の制御部と接続し、該ポンプの吐出圧力が予め定められる設定値以下となった場合に動力源を停止するように制御することを特徴とする背負式動力噴霧機。
  2. 薬液を貯溜する薬液タンクと、該薬液タンクの薬液を圧送するポンプと、該ポンプを駆動する動力源と、該ポンプの吐出側に接続される噴霧管等と、を具備する背負式動力噴霧機において、
    上記ポンプの吸入口側の薬液の流れを検出するための流量検出手段を設け、
    該流量検出手段を動力源の制御部と接続し、上記ポンプの吸入口側の薬液の流れがなくなった場合に動力源を停止するように制御することを特徴とする背負式動力噴霧機。
JP2004023687A 2004-01-30 2004-01-30 背負式動力噴霧機 Pending JP2005211828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023687A JP2005211828A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 背負式動力噴霧機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023687A JP2005211828A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 背負式動力噴霧機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005211828A true JP2005211828A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34906618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004023687A Pending JP2005211828A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 背負式動力噴霧機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005211828A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018236A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Asaba Manufacturing Inc 背負式レバー操作型ポンプ外付け噴霧機
JP4549425B1 (ja) * 2009-07-22 2010-09-22 株式会社麻場 バッテリ式電動噴霧器
JP2011145178A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Maruyama Mfg Co Ltd 液体検知装置
JP2014100114A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Makita Corp 噴霧器
KR101831955B1 (ko) * 2015-11-12 2018-02-26 계양전기 주식회사 분무기의 과부하 및 저부하 보호 장치 및 방법
CN110169411A (zh) * 2019-05-09 2019-08-27 贵州大学 一种可调式带定量功能的背负式电动喷雾器
CN110508416A (zh) * 2019-07-26 2019-11-29 邳州吉恒家居有限公司 适用于家居的地面防漏胶喷洒装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795257U (ja) * 1980-12-02 1982-06-11
JPH0461657U (ja) * 1990-10-05 1992-05-27
JPH11235146A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Fuji Robin Ind Ltd 背負式動力噴霧機
JP2003181337A (ja) * 2001-12-18 2003-07-02 Asaba Sangyo Kk 電池式噴霧器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795257U (ja) * 1980-12-02 1982-06-11
JPH0461657U (ja) * 1990-10-05 1992-05-27
JPH11235146A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Fuji Robin Ind Ltd 背負式動力噴霧機
JP2003181337A (ja) * 2001-12-18 2003-07-02 Asaba Sangyo Kk 電池式噴霧器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018236A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Asaba Manufacturing Inc 背負式レバー操作型ポンプ外付け噴霧機
JP4546506B2 (ja) * 2007-07-11 2010-09-15 株式会社麻場 背負式レバー操作型ポンプ外付け噴霧機
JP4549425B1 (ja) * 2009-07-22 2010-09-22 株式会社麻場 バッテリ式電動噴霧器
JP2011025109A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Asaba Manufacturing Inc バッテリ式電動噴霧器
JP2011145178A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Maruyama Mfg Co Ltd 液体検知装置
JP2014100114A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Makita Corp 噴霧器
KR101831955B1 (ko) * 2015-11-12 2018-02-26 계양전기 주식회사 분무기의 과부하 및 저부하 보호 장치 및 방법
CN110169411A (zh) * 2019-05-09 2019-08-27 贵州大学 一种可调式带定量功能的背负式电动喷雾器
CN110508416A (zh) * 2019-07-26 2019-11-29 邳州吉恒家居有限公司 适用于家居的地面防漏胶喷洒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107580657B (zh) 内燃机的水喷射设备
US20140119949A1 (en) Pressure Washer
US7762787B2 (en) Engine driven working machine
US8727233B2 (en) Pressure spray washer and control
US9862539B2 (en) Portable water tank assembly for a dust emitting construction machine
KR101202480B1 (ko) 자동 및 수동 겸용 분무기
US5180108A (en) Truck with a power spray device
US9010298B2 (en) Rollover detection device for general-purpose engine
KR101044053B1 (ko) 에어폼 방수시스템을 사용한 소방자동차
JP2009534580A (ja) 内燃機関の排ガス系統に還元剤を供給するための装置
JP2005211828A (ja) 背負式動力噴霧機
KR100482060B1 (ko) 엔진의 수분사 장치
US6688538B2 (en) Irrigation apparatus
RU2012157305A (ru) Контейнер для жидких грузов, снабженный насосным узлом
JP2014173448A (ja) 建設機械
JP2005299519A (ja) 高圧洗浄機のエンジン回転数制御装置
JP2007159588A (ja) 背負式動力噴霧機
JP4107950B2 (ja) 背負式作業機
JPS6241955A (ja) 内燃機関の始動燃料供給装置
JP2004357690A (ja) 背負式動力噴霧機
JP2515113Y2 (ja) ポンプ自動停止装置
JP2014033624A (ja) 携帯式電動噴霧機
KR100645136B1 (ko) 디젤 엔진의 연료공급 구조
JPH0633836Y2 (ja) 背負動力噴霧機の散布液補給装置
JP2007159587A (ja) 背負式動力噴霧機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601