JP2005186423A - 入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法 - Google Patents

入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005186423A
JP2005186423A JP2003430094A JP2003430094A JP2005186423A JP 2005186423 A JP2005186423 A JP 2005186423A JP 2003430094 A JP2003430094 A JP 2003430094A JP 2003430094 A JP2003430094 A JP 2003430094A JP 2005186423 A JP2005186423 A JP 2005186423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
processing
image
image data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003430094A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Uesugi
隆二 上杉
Masanori Yokoyama
正憲 横山
Hideaki Yamamoto
英明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Original Assignee
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Photo Imaging Inc filed Critical Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority to JP2003430094A priority Critical patent/JP2005186423A/ja
Publication of JP2005186423A publication Critical patent/JP2005186423A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】オーダー処理を効率的に行う入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法の提供。
【解決手段】入力装置20には、画像データを読み取る入力手段23と、画像データの入力順や画像処理の所要時間順、ユーザの選択順等の処理順序を設定する処理順序設定手段22と、オーダー情報等を送信する通信手段28とを少なくとも備え、出力装置30には、オーダー情報等を受信する通信手段32と、受信したオーダー情報が画像処理が可能な情報であるかを判定し、画像処理ができないと判定した場合にエラー情報の表示と、オーダー情報を再受信するか次のオーダー情報を処理するかを制御するオーダー情報判定手段38と、画像データを加工する画像処理手段36と、画像データの記録やプリント作成等を行う出力手段37とを少なくとも備え、注文処理システムの処理の効率化、円滑化を図る。
【選択図】図4

Description

本発明は、入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法に関し、特に、デジタルカメラ、記録媒体、写真フィルム、画像プリント等に記録された画像情報に関するオーダーを処理する入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法に関する。
写真フィルム上の原画を印画紙にプリントする同時プリントサービス時に、その写真フィルム上の原画をデジタイズ処理してCD−R、DVD−R等の記録媒体に同時に保存するサービスや、デジタルカメラに装着される記録媒体内の画像データをCD−R、DVD−R等の別の記録媒体に保存したりバックアップするサービスが一般化されつつあり、サービスに関連して様々な装置、方法が提案されている(例えば、特開平6−251373号公報等)。
上述したサービスを利用することにより、ユーザは記録媒体に保存された原画をデジタル画像データとして取り扱うことができるため、自宅のパソコンで画像データを表示したり、その記録媒体をミニラボ等の写真処理店に持ち込んで画像プリントの作成に再利用することができる。また、写真画像をデジタル画像データとして保存することにより経年による原画の画質劣化から開放される等の付加価値が得られる。
特開平6−251373号公報(第5−12頁、第1図)
上記サービスを提供する注文処理システムは、デジタルカメラやカメラ付き携帯端末、これらの機器用記録媒体などから画像データを読み取ったり、写真フィルム、画像プリントなどの画像情報をスキャンして画像データとして読み取る入力装置と、読み取った画像データをCD−RやDVD−Rなどの記録媒体に書き込んだり、画像データに基づいて画像プリントやインデックスプリントなどを作成する出力装置とを有し、これらの装置が通信ネットワークを介して接続されて構成される。
ここで、上述したように画像データの入力形態や出力形態は様々であり、例えば、デジタルカメラやデジタルカメラ用記録媒体などから画像データを読み取る処理の所要時間は短いが、写真フィルム、画像プリントなどの画像情報をスキャンして画像データとして読み取る処理の所要時間は長い。また、読み取った画像データをCD−RやDVD−Rなどの記録媒体に書き込む処理の所要時間は短いが、画像データに基づいて画像プリントやインデックスプリントなどを作成する処理の所要時間は長い。また、上記入力装置で読み取られた画像データはそのまま出力装置で利用されるのではなく、出力形態に応じた画像データに加工されて利用されるため、加工の内容に応じて画像処理の所要時間も変化する。従って、複数のオーダーが錯綜する場合などでは、所要時間の短いオーダーから処理したり、ユーザが設定した順番に処理した方が効率的にオーダーを処理することができる場合もあるが、従来のシステムでは画像データを読み取った順番でしかオーダーを処理することができないため、注文処理システム全体の処理の効率化を図ることができないという問題があった。
また、入力装置で読み取った画像データや該画像データの加工条件などの情報はオーダー情報として出力装置に送信されるが、何らかの原因でオーダー情報の内容に不備がある場合(例えば、出力装置で処理できない加工条件が指定されている場合や画像データが指定された記録場所に存在しない場合、オーダー情報が部分的に欠落している場合など)には出力装置の処理が中断してしまい、その後のオーダーが処理できなくなるという問題もあった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、画像データに関するオーダーの処理を効率的かつ円滑に実行することができる入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の入力装置は、複数の画像データを入力する手段と、前記複数の画像データの各々に対する画像処理の条件を設定し、1又は複数の前記画像データと該画像データに対応する前記画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を作成する手段と、予め定められた複数の処理順序の中から、前記複数のオーダー情報に適用する処理順序を設定する処理順序設定手段と、設定された前記処理順序に基づいて、前記オーダー情報を出力装置に送信する手段とを少なくとも備えるものである。
本発明においては、前記予め定められた複数の処理順序は、前記画像データを入力した時刻を特定する履歴情報を参照して設定される、前記画像データの入力順、前記オーダー情報に含まれる前記画像データの数量又はデータ容量に基づいて算出される前記画像処理の所要時間の短い順、又は、ユーザの選択順の中から選択される2以上の処理順序とすることができる。
また、本発明の出力装置は、1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信する手段と、受信した前記オーダー情報が前記画像処理が可能な情報であるかを判定するオーダー情報判定手段と、前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行う画像処理手段と、前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示する出力手段とを少なくとも備え、前記オーダー情報判定手段では、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を前記入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させる制御を行うものである。
また、本発明の出力装置は、1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信する手段と、受信した前記オーダー情報が前記画像処理が可能な情報であるかを判定するオーダー情報判定手段と、前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行う画像処理手段と、前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示する出力手段とを少なくとも備え、前記オーダー情報判定手段では、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を入力装置又は出力手段の少なくとも一方の表示手段に表示させると共に、所定の処理順序に従って前記複数のオーダー情報の処理を制御するものである。
本発明においては、前記所定の処理順序は、前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信を先行するか、次のオーダー情報の画像処理を先行するかの中から選択された順序、前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報に含まれる前記画像データの数量又はデータ容量と予め設定された規定値とを比較し、前記画像データの数量又はデータ容量が前記規定値以下の場合は前記オーダー情報の再受信を先行し、前記画像データの数量又はデータ容量が前記規定値を超える場合は次のオーダー情報の画像処理を先行する順序、又は、前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信に必要なデータ容量と受信中の次のオーダー情報の残りの受信に必要なデータ容量とを比較し、前記再受信に必要なデータ容量が前記残りの受信に必要なデータ容量以下の場合は前記次のオーダー情報の受信を中断して前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信を先行し、前記再受信に必要なデータ容量が前記残りの受信に必要なデータ容量を超える場合は前記次のオーダー情報の受信を先行する順序、のいずれかであることが好ましい。
また、本発明においては、オーダー情報判定手段では、前記画像処理の条件が前記画像処理手段で処理が可能な条件でない場合、又は、前記画像処理の対象となる前記画像データが所定の記録場所に存在しない場合に、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定する構成とすることができる。
また、本発明の注文処理方法は、複数の画像データを入力するステップと、前記複数の画像データの各々に対する画像処理の条件を設定し、1又は複数の前記画像データと該画像データに対応する前記画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を作成するステップと、予め定められた複数の処理順序の中から前記複数のオーダー情報に適用する処理順序を設定するステップと、設定された前記処理順序で、前記オーダー情報を出力装置に送信するステップとを少なくとも有するものである。
また、本発明の注文処理方法は、1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信するステップと、受信した前記オーダー情報が前記画像処理が可能な情報であるかを判定し、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させるステップと、前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行うステップと、前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示するステップとを少なくとも備えるものである。
また、本発明の注文処理方法は、1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信するステップと、受信した前記オーダー情報が前記画像処理が可能な情報であるかを判定し、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させると共に、所定の処理順序に従って前記複数のオーダー情報の処理を制御するステップと、前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行うステップと、前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示するステップとを少なくとも備えるものである。
このように、本発明の注文処理システムは、入力装置にはオーダーの処理順序を設定する処理順序設定手段を備え、該手段では、画像データの入力順や画像処理の所要時間の短い順、ユーザが設定した順などの複数の処理順序の中から選択された処理順序によってオーダーが処理されるため、注文処置システム全体の処理の効率化を図ることができる。また、出力装置には、送信された画像データと該画像データの加工情報とを含むオーダー情報が画像処理が可能な情報であるか否かを判定するオーダー情報判定手段を備え、該手段ではオーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を入力装置に送信し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示すると共に、予め定められた手順に従って、エラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行うか、次のオーダー情報の処理を先行して行うかを制御するため、エラーが発生した場合であっても円滑に処理を実行することができる。
以上説明したように、本発明の入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法によれば、下記記載の効果を奏する。
本発明の第1の効果は、注文処置システム全体の処理の効率化を図ることができるということである。
その理由は、入力装置にはオーダーの処理順序を設定する処理順序設定手段を備え、該手段では、画像データの入力順、入力した画像データの数量、容量、加工条件などから算出される画像処理の所要時間の短い順、ユーザが設定した順などの複数の処理順序の中から選択された処理順序によってオーダーが処理されるからである。
また、本発明の第2の効果は、オーダー情報に不備がある場合でも処理を円滑に実行することができるということである。
その理由は、出力装置には、送信された画像データと該画像データの加工情報とを含むオーダー情報が画像処理が可能な情報であるか否かを判定するオーダー情報判定手段を備え、該手段ではオーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を入力装置に送信し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示すると共に、エラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行うか、次のオーダー情報の処理を先行して行うかをユーザが選択できるように表示したり、エラーが発生したオーダー情報の画像データの数量やデータ容量と予め定められた規定値とを比較して、規定値以下の場合は該オーダー情報の再受信を先行して行い、規定値以上の場合は次のオーダー情報の処理を先行して行ったり、エラーが発生したオーダー情報の再受信に必要なデータ容量と受信中のオーダー情報の未受信のデータ容量とを比較し、前者の方が小さい場合はエラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行い、前者の方が大きい場合は受信中のオーダー情報の受信を継続するなどの制御を行うからである。
本発明の注文処理システムは、その好ましい一実施の形態において、デジタルカメラやカメラ付き携帯端末、該機器用記録媒体、写真フィルム、画像プリント等から画像データを読み取る入力装置と、画像データを記録媒体に記録したり、画像データに基づいて画像プリントやインデックスプリントなどを作成したり、画像データに基づく画像を表示する出力装置とが通信ネットワークを介して接続され、入力装置には、画像データを読み取る入力手段と、複数の処理順序の中から所定の処理順序を設定する処理順序設定手段と、出力装置への指令情報やオーダー情報などを送信する通信手段とを少なくとも備え、出力装置には、指令情報やオーダー情報などを受信する通信手段と、受信したオーダー情報が画像処理が可能な情報であるか否かを判定するオーダー情報判定手段と、画像データを加工情報に基づいて処理する画像処理手段と、画像データの記録や画像データに基づく画像プリント、インデックスプリントなどの作成、携帯電話機などに画像を表示する出力手段とを少なくとも備え、入力装置では、処理順序設定手段で設定された順序(例えば、画像データの入力順や入力した画像データの数量、容量、加工条件などから算出される処理の所要時間順、ユーザが設定した順など)でオーダー情報を送信し、出力装置では、入力装置から送信されるオーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合に入力装置にエラー情報を送信し、入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に該エラー情報を表示すると共に、予め定められた処理順序に従って、エラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行うか次のオーダー情報の処理を先行して行うかが制御される。これにより、注文処理システム全体の処理の効率化を図ることができると共に、エラーに対しても迅速に対応することができる。以下、上記実施形態の具体的構成について図面を参照して説明する。
本発明の一実施例に係る入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法について、図1乃至図8を参照して説明する。図1は、本発明の一実施例に係る注文処理システムの構成を模式的に示す図である。また、図2及び図3は、入力装置及び出力装置の構成を示すブロック図であり、図4はその具体的な構成及び処理の手順を示す図である。また、図5及び図8は、本実施例の注文処理システムを用いた処理の手順を示すフローチャート図である。
図1に示すように、本実施例の注文処理システム10は、デジタルカメラやデジタルカメラ用記録媒体などから画像データを読み取ったり、写真フィルム、画像プリントなどをスキャンして画像データを読み取る機能を備える入力装置20と、画像データをCD−R/RWやDVD±R/RW、DVD−RAM、Blu−rayディスクなどの記録媒体に書き込む機能を備える記録装置30aや、画像データに基づいて画像プリントやインデックスプリントなどを作成する機能を備える画像プリント装置30b、画像データに基づく画像を表示する機能を備える表示装置30cなどの出力装置30とがインターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、VPN(Vertail Privite Network)などの通信ネットワーク40を介して相互に接続されているものである。なお、図1の構成は例示であり、入力装置20及び出力装置30は上記機能を備えたものであればよく、その具体的形状、構成は任意であり、通信ネットワーク40に接続される入力装置20及び出力装置30の数量も任意である。
上記入力装置20の構成例を具体的に示すと、図2及び図4に示すようになり、現像済みの写真フィルム29aから画像情報を読み取るフィルムスキャナ部23aや画像プリント29bなどの原稿から画像情報を読み取る反射原稿入力装置23b、デジタルカメラ29dやカメラ付き携帯電話機などの写真撮影機能を備えた撮影機器や、スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)、メモリースティック(登録商標)、SDメモリーカード、マルチメディアカード等の撮影機器用の記録媒体(以下、入力用記録媒体29cと呼ぶ。)から画像データを読み取る画像読取部23cなどの入力手段23と、設定項目や状態表示、エラー表示などを行うCRT、液晶等の表示手段24と、加工条件の設定やエラー解除などを行うキーボード、タッチパネル、マウス等の操作手段25と、画像データの加工条件と該画像データに関する情報とを含む情報(以下、加工情報と呼ぶ。)を生成する加工情報生成手段26と、制御データや画像データと加工情報とを含む情報(以下、オーダー情報と呼ぶ。)などを記憶する記憶手段27と、出力装置30への指令情報やオーダー情報などを通信ネットワーク40を介して出力装置30に送信する通信手段28と、上記各手段を制御する制御手段21とを備え、制御手段21には、複数の処理順序の中から所定の処理順序を設定し、該処理順序に従ってオーダー情報を処理する処理順序設定手段22を備えている。なお、上記各手段はハードウェアとして構成されていてもよいが、コンピュータを少なくとも処理順序設定手段22として機能させるプログラムとして構成し、該プログラムを入力装置20にインストールして上記手段として機能させる構成としてもよい。
また、上記出力装置30の構成例を具体的に示すと、図3及び図4に示すようになり、設定項目や状態表示、エラー表示などを行うCRT、液晶等の表示手段34と、加工条件の設定やエラー解除などを行うキーボード、タッチパネル、マウス等の操作手段35と、入力装置20から送信される指令情報やオーダー情報などを受信する通信手段32と、制御データやオーダー情報などを記憶する記憶手段33と、画像データを加工情報に基づいて処理する画像処理手段36と、画像処理後の画像データを用いて、所定の画像記録条件でCD−R、DVD−R等の記録媒体(以下、出力用記録媒体38aと呼ぶ。)に記録する記録手段37aや画像データを印画紙に焼き付けて画像プリント38bやインデックスプリント38cを作成する画像プリント作成手段37b、携帯電話機などに画像を表示する画像表示手段37cなどの出力手段37と、上記各種手段を制御する制御手段31とを備え、制御手段31には、後述する基準に従って入力されたオーダー情報が画像処理が可能な情報であるか否かを判定し、該判定結果に従ってオーダー情報の処理を制御するオーダー情報判定手段39を備えている。なお、入力装置20と同様に、上記各手段はハードウェアとして構成されていてもよいが、コンピュータを少なくともオーダー情報判定手段39として機能させるプログラムとして構成し、該プログラムを入力装置20にインストールして上記手段として機能させる構成としてもよい。
このように、本発明は、第1に入力装置20でオーダーの処理順序を設定できること、第2に出力装置30でオーダー情報が画像処理が可能な情報であるかを判定し、判定結果に基づいてその後の処理が制御されることの2つを特徴としている。まず、オーダーの処理順序を設定する手順の一例について、図5のフローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップS101で、フィルムスキャナ部23aを用いて、現像済みの写真フィルム29aの画像情報を画像データとして読み取ったり、反射原稿入力装置23bを用いて画像プリント29bなどの原稿の画像情報を画像データとして読み取ったり、画像読取部23cを用いてデジタルカメラ29dや入力用記録媒体29cなどから画像データを読み取る。
次に、ステップS102で、加工情報生成手段26を用いて、読み取った画像データの加工条件や画像データに関する情報(例えば、画像データの保存場所、容量、保存形式など)を含む加工情報を生成する。上記加工条件とは、例えば、画像の回転、縮小/拡大、トリミング、解像度、画像データの保存形式(JPEG/BMP/TIFFなど)、濃度補正やカラー補正、コントラスト補正、フォーカス補正などの条件であるが、上記項目に限定されず、画像データに対して行うことができる加工の条件に関するものであればよい。
次に、ステップS103で、上記生成した加工情報と該加工情報に対応する画像データとを含むオーダー情報を記憶手段27に記憶する。
次に、記憶したオーダー情報を順次、出力装置30に送信するが、従来の入力装置20では、ステップS101で画像データが入力された順にオーダー情報が送信されていたため、例えば、処理に時間のかかるオーダー(オーダーA)と短時間に処理できるオーダー(オーダーB)とがある場合に、先にオーダーAが送信されると、出力装置30ではオーダーAの処理が終了するまでオーダーBの処理を行うことができず、また、特別に急ぐ必要がないオーダー(オーダーC)と緊急を要するオーダー(オーダーD)とがある場合にも、先にオーダーCが送信されると、オーダーCの処理が終了するまでオーダーDの処理を行うことができず、いずれの場合も注文処理システム10全体としては効率的な処理が行われているとは言えない。
そこで、本実施例では、ステップS104で、処理順序設定手段22を用いて複数の処理順序(例えば、従来例と同様に画像データの入力順、画像処理の所要時間が短い順、ユーザが選択した順の3つの処理順序)の中から適切な処理順序を選択できるようにしている。上記複数の処理順序のいずれを選択してもよいが、同様のオーダーが連続して入力される場合は画像データの入力順が効果的であり、画像処理の所要時間が大きく異なる複数のオーダーが混在している場合は画像処理の所要時間が短い順が効果的であり、同一のユーザが複数のオーダーを依頼する場合はユーザが選択した順が効果的である。
そして、処理順序として画像データの入力順が設定された場合は、ステップS105で、処理順序設定手段22は画像データの入力時刻の履歴情報などを参照して、最も先に入力された画像データに対応するオーダー情報を記憶手段27から読み出し、ステップS108で、通信手段28を用いて読み出したオーダー情報と出力装置30に対する指令情報などを通信ネットワーク40を介して出力手段30に送信する。
また、処理順序として画像処理の所要時間が短い順が設定された場合は、ステップS106で、処理順序設定手段22は入力された画像データの数量、容量、加工条件等を参照して、画像処理の所要時間を算出し、処理時間が最も短い画像データに対応するオーダー情報を記憶手段27から読み出し、同様に、ステップS108で、通信手段28を用いて読み出したオーダー情報と出力装置30に対する指令情報などを出力手段30に送信する。
また、処理順序としてユーザが選択した順が設定された場合は、ステップS107で、処理順序設定手段22は、例えば表示手段24上に処理が可能なオーダーの一覧を選択可能に表示し、操作手段25を用いてユーザが選択したオーダーに対応するオーダー情報を記憶手段27から読み出し、同様に、ステップS108で、通信手段28を用いて読み出したオーダー情報と出力装置30に対する指令情報などを出力手段30に送信する。
なお、上記3つの処理順序の設定方法は任意であり、例えば、表示手段24上に3つの処理順序を選択可能に表示してユーザに選択させる構成としてもよいし、入力された画像データや加工情報などを参照して、複数のオーダー情報の処理の所要時間がほぼ同等の場合は画像データの入力順、異なる場合は画像処理の所要時間が短い順になるように、処理順序設定手段22が自動的に設定する構成としてもよい。また、本実施例では、上記3つの処理順序を例示したが、本発明は複数の処理順序の中から任意の処理順序が設定できる構成であればよく、上記3つの内の任意の2つの処理順序の中から選択して設定したり、他の処理順序を加えた4つ以上の処理順序の中から選択して設定する構成とすることもできる。
次に、ステップS109で、出力装置30は通信手段32を用いて入力装置20から送信されたオーダー情報や指令情報などを受信し、ステップS110で、受信したオーダー情報を未処理のオーダー情報として記憶手段33に記憶する。
次に、ステップS111で、制御手段31は画像処理手段36の処理状況を参照して、処理が可能な状態となったら記憶手段33から未処理のオーダー情報を読み出し、ステップS112で、画像処理手段36は、加工情報に基づいて画像データに回転、縮小/拡大、トリミング、解像度の変換、画像データの保存形式の変換、濃度補正やカラー補正、コントラスト補正、フォーカス補正などの画像処理を行い、ステップS113で、制御手段31は、処理後の画像データや加工情報などのオーダー情報を処理済みのオーダー情報として記憶手段33に記憶する。
そして、ステップS114で、制御手段31は、出力手段37の処理状況を参照して、処理が可能な状態となったら記憶手段33から処理済みのオーダー情報を読み出し、ステップS115で、記録手段37aを用いて画像データを出力用記録媒体38aに記録したり、プリント作成手段37bを用いて画像プリント38bやインデックスプリント38cなどを作成して一連の処理を終了する。
このように、入力装置20でオーダー情報を処理する際に、入力装置20では処理順序設定手段22を用いて、画像データの入力順や画像処理の所要時間の短い順、ユーザが設定した順の中から選択された処理順序でオーダー情報を送信するため、処理時間が異なる複数のオーダーが混在する場合や、緊急度が異なる複数のオーダーが混在する場合であっても、注文処理システム10全体として処理を効率的に行うことができる。
次に、オーダー情報が画像処理が可能な情報であるか否かを判定する場合の手順について、図6乃至図8のフローチャート図を参照して説明する。本発明ではオーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合の処理手順として以下の3つの手順があり、以下、順に説明する。
まず、図6に示すように、上述した図5の場合と同様に、ステップS201で、フィルムスキャナ部23aや反射原稿入力装置23b、画像読取部23c等の入力手段23を用いて画像データを読み取り、ステップS202で、加工情報生成手段26を用いて読み取った画像データの加工条件や画像データに関する情報などの加工情報を生成する。次に、ステップS203で、上記生成した1又は複数の加工情報と該加工情報に対応する画像データとを含むオーダー情報を記憶手段27に記憶する。
次に、必要に応じて、処理順序設定手段22を用いて、オーダーの処理順序を画像データの入力順や画像処理の所要時間の短い順、ユーザが選択した順のいずれかに設定し、その設定に従ってオーダー情報を記憶手段27から読み出し、ステップS204で、通信手段28を用いて読み出したオーダー情報と出力装置30に対する指令情報などを出力手段30に送信する。
次に、ステップS205で、出力装置30は通信手段32を用いて入力装置20から送信されたオーダー情報や指令情報などを受信し、ステップS206で、受信したオーダー情報を未処理のオーダー情報として記憶手段33に記憶する。そして、ステップS207で、制御手段31は画像処理手段36の処理状況を参照して、処理が可能な状態となったら記憶手段33から未処理のオーダー情報を読み出す。
ここで、図5の手順では、読み出したオーダー情報の適否にかかわらず画像処理を実行したが、上述したように、オーダー情報に不備がないとは限らず、出力装置30で処理できない加工条件が指定されている場合や画像データが指定された記録場所に存在しない場合、オーダー情報の一部が欠落している場合など、オーダー情報が画像処理が可能な情報である場合も生じ、この場合に従来のシステムでは出力装置30の処理が中断してしまい、その後のオーダーが処理できなくなるという問題もあった。
そこで、本実施例では画像処理を行う前に、ステップS208で、オーダー情報判定手段39を用いて読み取ったオーダー情報が画像処理が可能な情報であるかを調べてオーダー情報の適否を判定する。具体的には、記憶手段33に画像処理手段36で処理可能な加工条件を記憶しておき、オーダー情報判定手段39は、オーダー情報中の加工情報で特定される加工条件が記憶手段33に記憶された加工条件に含まれる場合はオーダー情報が適切であると判定したり、加工情報に記述された画像データの記録場所に画像データが存在するかを調査し、存在する場合はオーダー情報が適切であると判定したり、オーダー情報中の画像データの数量や容量、ファイル形式がオーダーの内容と合致しているかを調査し、合致している場合はオーダー情報が適切であると判定したり、画像データが破損していないかを調査し、破損していない場合はオーダー情報が適切であると判定する。
そして、オーダー情報が画像処理が可能な情報である場合はステップS211の画像処理を行い、オーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合は、ステップS209で、オーダー情報判定手段39は、エラーの内容を記述したエラー情報を作成して入力装置20に送信すると共に、入力装置20又は出力装置30の少なくとも一方の表示手段にエラー情報を表示する。その際、表示手段や操作手段を用いてエラーの解除ができるようにする。
次に、ステップS210で、オーダー情報判定手段39はエラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行うか又は次のオーダー情報の処理を先行して行うかをユーザが選択できるように表示手段24に表示し、ユーザの選択に従って、エラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行う場合は、ステップS205で該オーダー情報の再受信を行い、次のオーダー情報の処理を先行して行う場合は、ステップS205で次のオーダー情報を受信したり、次のオーダー情報が受信済みであり記憶手段33に既に記憶されている場合は、ステップS207で記憶手段33から次のオーダー情報を読み出して処理を続行する。
なお、本手順では、ステップS207で未処理のオーダー情報を記憶手段33から読み出した後にオーダー情報の判定を行ったが、ステップS205でオーダー情報を受信した後、すぐにオーダー情報の判定を行ってもよい。また、エラーが発生した後、ステップS210でユーザにオーダー情報を選択させる構成としたが、オーダー情報が画像処理ができない情報であると判定された場合の処理を予め設定しておき、その設定に従って自動的に処理するようにしてもよい。
そして、画像処理が可能なオーダー情報を取得したら、ステップS211で、画像処理手段36を用いて画像処理を行い、ステップS212で、処理後の画像データや加工情報などのオーダー情報を処理済みのオーダー情報として記憶手段33に記憶し、ステップS213で、出力手段37が処理可能な状態となったら記憶手段33から処理済みのオーダー情報を読み出し、ステップS214で、記録手段37aやプリント作成手段37bなどの出力手段37を用いて出力処理を行う。
このように、出力装置30にオーダー情報判定手段39を設け、入力されたオーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合に、入力装置20にエラー情報を送信すると共に、入力装置20又は出力装置30の少なくとも一方の表示手段にエラー情報を表示し、かつ、表示手段34に次に処理すべきオーダーを選択可能に表示してユーザに選択させ、選択結果に応じて処理を続行することにより、何らかの原因でオーダー情報に不備があった場合でも処理を停滞させることなく実行させることができる。
図6の手順は、次に処理すべきオーダーをユーザが選択する構成であるが、予め定められた処理順序に従ってオーダーの処理を自動的に制御することも可能である。その場合の手順の一例について、図7及び図8のフローチャート図を参照して説明する。
まず、図6の手順と同様にステップS307(S407)までの処理を行った後、ステップS308(S408)で、オーダー情報判定手段39を用いて、ステップS208と同様の方法により読み取ったオーダー情報が画像処理が可能な情報であるかを調べ、オーダー情報の適否を判定する。そして、オーダー情報が画像処理ができない情報であると判定した場合は、ステップS309(S409)で、オーダー情報判定手段39はエラーの内容を記述したエラー情報を作成して入力装置20に送信すると共に、入力装置20又は出力装置30の少なくとも一方の表示手段にエラー情報を表示する。
次に、図6では、ステップS210で、制御手段21はエラーが発生したオーダー情報の再受信を先行して行うか、次のオーダー情報の処理を先行して行うかをユーザに選択させたが、図7では、判断の基準となる画像データの数量やデータ容量などの規定値を記憶手段27に記憶しておき、ステップS310でオーダー情報判定手段39は、記憶した規定値とエラーが発生したオーダー情報(オーダー情報aとする。)の画像データの数量やデータ容量とを比較し、規定値以下の場合は再受信しても時間がかからないことからオーダー情報aの再受信を先行して行い、規定値以上の場合は次のオーダー情報(オーダー情報bとする。)の処理を先行して行う。
また、オーダー情報aの判定時にオーダー情報bが受信中の場合もある。その場合は、図8のステップS410でオーダー情報判定手段39は、オーダー情報aの再受信に必要なデータ容量と、受信中のオーダー情報bの未受信のデータ容量とを比較し、オーダー情報aの再受信に必要なデータ容量の方が小さいか又は等しい場合はオーダー情報bの受信を中断してオーダー情報aの再受信を先行して行い、オーダー情報aの再受信に必要なデータ容量の方が大きい場合はオーダー情報bの受信を先行して行う。なお、本手順においても、オーダー情報を受信した後、すぐにオーダー情報の判定を行ってもよい。
その後、ステップS311(S411)で、画像処理手段36を用いて画像処理を行い、ステップS312(S412)で、処理後の画像データや加工情報などのオーダー情報を処理済み情報として記憶手段33に記憶し、ステップS313(S413)で、出力手段37が処理可能な状態となったら記憶手段33から処理済みのオーダー情報を読み出し、ステップS314(S414)で、記録手段37aやプリント作成手段37bなどの出力手段37を用いて出力処理を行って一連の処理を終了する。
このように、処理順序設定手段22で、エラーが発生したオーダー情報と予め記憶された規定値又は次のオーダー情報とを比較してオーダーの処理を制御することにより、何らかの原因でオーダー情報に不備があった場合でも円滑に処理を継続させることができる。
なお、上記説明では画像データとして静止画像データを用いる場合を説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、画像データとして動画データを用いる場合も同様に適用することができ、また、画像に関連するデータに限らず、任意のデータ、例えば音楽データに対しても同様に適用することができる。
本発明の一実施例に係る注文処理システムの構成を模式的に示す図である。 本発明の一実施例に係る入力装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係る出力装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係る入力装置及び出力装置の構成並びに処理の流れを示す図である。 本発明の一実施例に係る注文処理システムを用いたオーダーの処理手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る注文処理システムを用いたオーダーの処理手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る注文処理システムを用いたオーダーの処理手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る注文処理システムを用いたオーダーの処理手順を示すフローチャート図である。
符号の説明
10 注文処理システム
20 入力装置
21 制御手段
22 処理順序設定手段
23 入力手段
23a フィルムスキャナ部
23b 反射原稿入力装置
23c 画像読込部
24 表示手段
25 操作手段
26 加工情報生成手段
27 記憶手段
28 通信手段
29a 写真フィルム
29b 画像プリント
29c 入力用記録媒体
29d デジタルカメラ
30 出力装置
31 制御手段
32 通信手段
33 記憶手段
34 表示手段
35 操作手段
36 画像処理手段
37 出力手段
37a 記録手段
37b 画像プリント作成手段
38a 出力用記録媒体
38b 画像プリント
38c インデックスプリント
39 オーダー情報判定手段

Claims (13)

  1. 複数の画像データを入力する手段と、
    前記複数の画像データの各々に対する画像処理の条件を設定し、1又は複数の前記画像データと該画像データに対応する前記画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を作成する手段と、
    予め定められた複数の処理順序の中から、複数の前記オーダー情報に適用する処理順序を設定する処理順序設定手段と、
    設定された前記処理順序に基づいて、前記オーダー情報を出力装置に送信する手段とを少なくとも備えることを特徴とする入力装置。
  2. 前記予め定められた複数の処理順序は、
    前記画像データを入力した時刻を特定する履歴情報を参照して設定される、前記画像データの入力順、
    前記オーダー情報に含まれる前記画像データの数量又はデータ容量に基づいて算出される前記画像処理の所要時間の短い順、
    又は、ユーザの選択順の中から選択される2以上の処理順序であることを特徴とする請求項1記載の入力装置。
  3. 1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信する手段と、
    受信した前記オーダー情報が前記画像処理が可能な情報であるかを判定するオーダー情報判定手段と、
    前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行う手段と、
    前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示する出力手段とを少なくとも備え、
    前記オーダー情報判定手段では、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を前記入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させる制御を行うことを特徴とする出力装置。
  4. 1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信する手段と、
    受信した前記オーダー情報が前記画像処理が可能な情報であるかを判定するオーダー情報判定手段と、
    前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行う手段と、
    前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示する出力手段とを少なくとも備え、
    前記オーダー情報判定手段では、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させると共に、所定の処理順序に従って前記複数のオーダー情報の処理を制御することを特徴とする出力装置。
  5. 前記所定の処理順序は、
    前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信を先行するか、次のオーダー情報の画像処理を先行するかの中から選択された順序、
    前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報に含まれる前記画像データの数量又はデータ容量と予め設定された規定値とを比較し、前記画像データの数量又はデータ容量が前記規定値以下の場合は前記オーダー情報の再受信を先行し、前記画像データの数量又はデータ容量が前記規定値を超える場合は次のオーダー情報の画像処理を先行する順序、
    又は、前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信に必要なデータ容量と受信中の次のオーダー情報の残りの受信に必要なデータ容量とを比較し、前記再受信に必要なデータ容量が前記残りの受信に必要なデータ容量以下の場合は前記次のオーダー情報の受信を中断して前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信を先行し、前記再受信に必要なデータ容量が前記残りの受信に必要なデータ容量を超える場合は前記次のオーダー情報の受信を先行する順序、のいずれかであることを特徴とする請求項4記載の出力装置。
  6. オーダー情報判定手段では、前記画像処理の条件が前記画像処理手段で処理が可能な条件でない場合、又は、前記画像処理の対象となる前記画像データが所定の記録場所に存在しない場合に、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一に記載の出力装置。
  7. 請求項1又は2に記載の前記入力装置と、請求項3乃至6のいずれか一に記載の前記出力装置とが通信ネットワークを介して接続されてなる注文処理システム。
  8. 複数の画像データを入力するステップと、
    前記複数の画像データの各々に対する画像処理の条件を設定し、1又は複数の前記画像データと該画像データに対応する前記画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を作成するステップと、
    予め定められた複数の処理順序の中から複数の前記オーダー情報に適用する処理順序を設定するステップと、
    設定された前記処理順序で、前記オーダー情報を出力装置に送信するステップとを少なくとも備えることを特徴とする注文処理方法。
  9. 前記予め定められた複数の処理順序は、
    前記画像データを入力した時刻を特定する履歴情報を参照して設定される、前記画像データの入力順、
    前記オーダー情報に含まれる前記画像データの数量又はデータ容量に基づいて算出される前記画像処理の所要時間の短い順、
    又は、ユーザの選択順の中から選択される2以上の処理順序であることを特徴とする請求項8記載の注文処理方法。
  10. 1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信するステップと、
    受信した前記オーダー情報が画像処理が可能な情報であるかを判定し、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させるステップと、
    前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行うステップと、
    前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示するステップとを少なくとも備えることを特徴とする注文処理方法。
  11. 1又は複数の画像データと該画像データに対応する画像処理の条件とを組とする複数のオーダー情報を受信するステップと、
    受信した前記オーダー情報が画像処理が可能な情報であるかを判定し、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定した場合に、エラー情報を作成し、該エラー情報を入力装置又は出力装置の少なくとも一方の表示手段に表示させると共に、所定の処理順序に従って前記複数のオーダー情報の処理を制御するステップと、
    前記画像処理の条件に従って前記画像データに画像処理を行うステップと、
    前記画像処理が行われた前記画像データを記録媒体に記録又は該画像データに基づいて画像プリントを作成、又は該画像データに基づく画像を表示するステップとを少なくとも備えることを特徴とする注文処理方法。
  12. 前記所定の処理順序は、
    前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信を先行するか、次のオーダー情報の画像処理を先行するかの中から選択された順序、
    前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報に含まれる前記画像データの数量又はデータ容量と予め設定された規定値とを比較し、前記画像データの数量又はデータ容量が前記規定値以下の場合は前記オーダー情報の再受信を先行し、前記画像データの数量又はデータ容量が前記規定値を超える場合は次のオーダー情報の画像処理を先行する順序、
    又は、前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信に必要なデータ容量と受信中の次のオーダー情報の残りの受信に必要なデータ容量とを比較し、前記再受信に必要なデータ容量が前記残りの受信に必要なデータ容量以下の場合は前記次のオーダー情報の受信を中断して前記画像処理ができないと判定されたオーダー情報の再受信を先行し、前記再受信に必要なデータ容量が前記残りの受信に必要なデータ容量を超える場合は前記次のオーダー情報の受信を先行する順序、のいずれかであることを特徴とする請求項11記載の注文処理方法。
  13. オーダー情報の判定に際して、前記画像処理の条件が処理が可能な条件でない場合、又は、前記画像処理の対象となる前記画像データが所定の記録場所に存在しない場合に、前記オーダー情報が前記画像処理ができない情報であると判定することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか一に記載の注文処理方法。
JP2003430094A 2003-12-25 2003-12-25 入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法 Withdrawn JP2005186423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003430094A JP2005186423A (ja) 2003-12-25 2003-12-25 入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003430094A JP2005186423A (ja) 2003-12-25 2003-12-25 入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005186423A true JP2005186423A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34788568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003430094A Withdrawn JP2005186423A (ja) 2003-12-25 2003-12-25 入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005186423A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014177069A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Canon Inc 情報処理装置、情報処理端末およびその制御方法
CN104103014A (zh) * 2013-04-09 2014-10-15 腾讯科技(北京)有限公司 一种基于社交平台的信息处理方法和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014177069A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Canon Inc 情報処理装置、情報処理端末およびその制御方法
CN104103014A (zh) * 2013-04-09 2014-10-15 腾讯科技(北京)有限公司 一种基于社交平台的信息处理方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8063953B2 (en) Image display controlling device for displaying an image belonging to a file image group, imaging device for displaying an image belonging to a file image group, and image display method for displaying an image belonging to a file image group
JP2007174317A (ja) 画像処理装置及びプログラム
US7619755B2 (en) Apparatus, method, system, and computer program for managing image processing
US8762838B2 (en) Image display controlling device, imaging device, and image display method
US6937363B1 (en) Image processing apparatus
US20080144126A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
JP2007110521A (ja) 画像読み取り方法、画像読み取り装置及び制御装置
JP2005186423A (ja) 入力装置、出力装置及び注文処理システム並びに注文処理方法
JP2005204031A (ja) 画像形成システム
JP2000132292A (ja) ネットワークシステム
US11303771B2 (en) Image processing apparatus with direct print function, control method therefor, and storage medium
JP4115416B2 (ja) 画像処理方法、及び画像処理装置、及び画像処理システム、及び画像処理プログラム
JP4358469B2 (ja) ユーザ規定パラメータを有する走査および画像処理システム
JP2005284411A (ja) 画像処理方法、及び画像処理装置、及び画像処理システム、及び画像処理プログラム
US20040017942A1 (en) System and method for performing optical character recognition on image data received from a document reading device
JP2004146958A (ja) 画像読取装置
JP4661619B2 (ja) 画像出力装置
JP2004112303A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理システム
JP3262085B2 (ja) 画像記録装置
JP2003345548A (ja) 画像形成システム
JP2004040634A (ja) トリミング支援装置及びプログラム
JPH10115876A (ja) 写真プリントシステム
JP2004318129A (ja) プリント注文受付装置
JP2006261765A (ja) 画像処理装置
JPH11266361A (ja) 画像入力装置および画像入力システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306