JP2005172439A - ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法 - Google Patents

ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005172439A
JP2005172439A JP2003408365A JP2003408365A JP2005172439A JP 2005172439 A JP2005172439 A JP 2005172439A JP 2003408365 A JP2003408365 A JP 2003408365A JP 2003408365 A JP2003408365 A JP 2003408365A JP 2005172439 A JP2005172439 A JP 2005172439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
beacon
received
navigation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003408365A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kusano
学 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2003408365A priority Critical patent/JP2005172439A/ja
Publication of JP2005172439A publication Critical patent/JP2005172439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】 運転者が必要の無いと判断した交通情報を送信している外部送信機からの情報による割り込み処理を減少させるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 特定の外部送信機、例えば電波/光ビーコンよりビーコン受信ユニット20が交通情報を受信し、割り込み処理が発生した場合、次回以降前記ビーコンからの情報を受信した際に表示するか否かの設定をリモコン15より行い、非表示の設定がなされた場合、前記ビーコンの送信機番号をビーコンメモリ22に登録し、通常時は次回以降ビーコンメモリ22に登録してある路上ビーコンからの情報を受信した場合であっても割り込み処理を発生させず、地図画像上に受信した交通情報を重畳して表示することをしないが、経路案内時には一時的に前記設定の有無に関わらず割り込み処理を発生し、地図画像上に受信した交通情報を重畳して表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は外部からの情報の表示を行うナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法に関する。
車両の走行案内を行い、ユーザーが所望の目的地に到達できるようにしたナビゲーション装置は、車両の位置を検出して、ハードディスク等の記憶媒体から車両位置周辺の地図データを読み出し、該地図データに基づき地図画像をディスプレイ画面に描画するとともに該地図画像上の所定箇所に車両位置マーク(自車位置マーク)を重ねて描画する。そして、車両の移動により現在位置が変化するに従い、画面の自車位置マークを移動したり、或いは自車位置マークを画面中央等の所定位置に固定し、地図をスクロールして、常に、車両位置周辺の地図情報が一目で判るようになっている。かかるナビゲーション装置は、出発地から目的地までの誘導経路を探索し、該誘導経路を地図上に表示するとともに交差点案内(交差点拡大図、進行方向の表示)を行う経路誘導機能を備えている。
従来のナビゲーション装置の外部情報の表示、とりわけ交通情報の表示においては、交通情報センターより路上の電波/光ビーコン、FM多重放送等により渋滞情報や交通規制情報等の各種交通情報が提供されている。これらの交通情報を受信する受信機を備えたナビゲーション装置では特定の交通情報を受信すると割り込み処理を発生し、地図画像上に受信した交通情報を重畳して表示している。
この交通情報には、交通情報を文字で表示するレベル1、交通情報を簡易図形により表示するレベル2、渋滞箇所を矢印等で地図画像上に表示するレベル3がある。
そして、交通情報のうち、渋滞情報に基づいて渋滞箇所を示す矢印を地図画像上に重畳して表示し、新規の交通情報を受信したとき、渋滞情報に変化があるときは矢印の線の太さを変えたり、矢印の線を実線から破線に変えるようにして運転者に渋滞箇所の変化が分かるように通知するナビゲーション装置も提案されている(例えば、特許文献1)。
特開平9-292834号公報
しかしながら、従来のナビゲーション装置の交通情報の表示では、例えば運転者が頻繁に同じ道路を通っていて良く周辺の道路状況を知っており交通情報の表示の必要がない場合や、図6(a)に示すように特定の位置の電波/光ビーコンBPから送信される特定の道路の交通情報中に殆ど渋滞が無い場合でも交通情報を受信すると毎回割り込み処理を発生し、図6(b)に示すように地図画像MA上に受信した交通情報TIを重畳して表示するため、煩わしかった。
本発明によれば、外部送信機より外部の情報、例えば交通情報を受信し、割り込み処理が発生した場合、次回以降前記外部送信機からの情報を受信した際に表示するか否かの設定を行い、非表示の設定がなされた場合には次回以降その外部送信機からの情報を受信した場合であっても割り込み処理を発生させず、地図画像上に受信した交通情報を重畳して表示することをしないナビゲーション装置を提供することで上記課題を解決する。
又、本発明によれば、特定の外部送信機より外部の情報、例えば交通情報を受信し、割り込み処理が発生した場合、次回以降前記外部送信機からの情報を受信した際に表示するか否かの設定を行い、非表示の設定がなされた場合、通常時は次回以降その外部送信機からの情報を受信した場合であっても割り込み処理を発生させず、地図画像上に受信した交通情報を重畳して表示することをしないが、経路案内時には一時的に前記設定の有無に関わらず割り込み処理を発生し、地図画像上に受信した交通情報を重畳して表示するナビゲーション装置を提供することで上記課題を解決する。
以上、本発明によれば、特定の外部送信機より外部の情報を受信し、割り込み処理が発生した場合、次回以降前記外部送信機からの情報を受信した際に表示するか否かの設定を行い、非表示の設定がなされた場合には次回以降その外部送信機からの情報を表示しないので必要の無い情報の煩わしい割り込みが減少する。
図1は本発明第1実施例のナビゲーション装置の構成図である。図中、11は地図情報を記憶する地図記憶媒体で、例えばハードディスク(HD)、12はHD11からの地図情報の読み取りを制御するHD制御部、13は車両の現在位置を測定する位置測定装置であり、移動距離を検出する車速センサー、移動方位を検出する角速度センサー、GPSレシーバ、位置計算用CPU等で構成されている。14はHD11から読み出した地図情報を記憶する地図情報メモリ、15はメニュー選択操作、拡大/縮小操作、手動地図スクロール等の操作を行うリモコン、16はリモコンインターフェースである。
17はナビゲーション装置全体を制御するプロセッサ(CPU)であり、リモコン15からの操作指示により各種制御を行う。18は各種プログラム(交通情報表示プログラム、誘導経路探索プログラム等)を記憶するROM、19は各種プログラムによる処理結果(交通情報表示/非表示設定、経路探索結果等)を記憶するRAM、20は路上の電波/光ビーコンから交通情報を受信するビーコン受信ユニット、21は後述するビーコンメモリの登録内容に応じてビーコン受信ユニット20で受信した情報の表示を行うか否かを判定するビーコン判定部、22はビーコン受信ユニット20で受信した交通情報を今後表示しないという指示がリモコン15からあった場合、そのビーコンの情報を登録するビーコンメモリである。
23は地図画像を発生させるディスプレイコントローラ、24はディスプレイコントローラ23が発生した地図画像を記憶するビデオRAM、25は目的地検索等のメニュー画像を発生するメニュー画像発生部、26は探索された誘導経路を発生する誘導経路発生部、27は自車位置マーク等を発生するマーク発生部、28は各種画像を合成して出力する画像合成部、29は画像合成部28から出力される画像を表示する表示装置(ディスプレイ)、30はバスである。
図2(a)は路上ビーコンからの送信データの構成例である。データフレームは伝送制御部(同期)、ヘッダ部、実データ部、伝送制御部(CRC)構成されている。伝送制御部(同期)は路上ビーコンと図1に示したビーコン受信ユニット20(図1)間の通信の同期を取るためのコードであり、ヘッダ部は各路上ビーコンに付与されている送信機番号等を含むヘッダである。実データ部は現在位置情報や交通情報等を含むデータであり、伝送制御部(CRC)は誤り検出用のコードである。
上記したデータフレームは路上ビーコンから38〜76フレームで1つのサイクルとして送信されるようになっており、ナビゲーション装置を搭載した車両が路上ビーコンの受信エリアを通過する間に3サイクル程度の受信期間が確保できるようになっている。
図2(b)は図1に示したビーコンメモリ22の登録内容の構成図である。ビーコンメモリ22にはビーコン受信ユニット20で受信した特定の路上ビーコンからの交通情報を今後表示しないという指示がリモコン15からあった場合、そのビーコンから送信された送信データ中のヘッダ部に含まれる送信機番号を登録するようになっている。図に示すように交通情報を今後表示しないという指示がリモコン15からあった特定の路上ビーコンの送信機番号を順次登録していく。
図3は特定の路上ビーコンより交通情報を受信し、割り込み処理が発生した場合、次回以降前記ビーコンからの情報を受信した際に表示するか否かの設定を行う場合の表示例の説明図である。図3(a)の地図画像MAに示す路上ビーコン受信地点BPに自車位置MAが進入し、ビーコン受信ユニットで路上ビーコン受信地点BPに設置されている路上ビーコンからレベル2の交通情報を受信した場合、図3(b)に示すように地図画像MA上に渋滞情報を表す簡易図形TIと共に該路上ビーコンからの交通情報を今後表示しないように設定を行うボタンNBを表示装置29に表示し、ボタンNBがリモコン15により押下される指示が出された場合、ビーコンメモリ22に該路上ビーコンの送信機番号を登録する。
図4はビーコンメモリ22に登録した特定の路上ビーコンからの情報の表示を非表示設定から表示設定に戻す場合の表示例の説明図である。まず、リモコン15よりメニュー表示の指示(図示せず)が行われると図4(a)に示すように、表示装置29にメニュー画面MI1が表示され、表示されたメニュー画面MI1より例えば、VICS設定の項目VSがリモコン15により選択されると図4(b)に示すように、VICSの各設定を行うメニュー画面MI2が表示される。
表示されたメニュー画面MI2より、例えば非表示登録ビーコン情報という項目NVがリモコン15により選択されると図4(c)に示すように、VICSの交通情報の非表示を行うビーコンの情報NIが表示される。そして、この中からリモコン15により解除ボタンRBが選択された場合、選択されたビーコンの情報をビーコンメモリ22より削除する。又、ビーコンの名前だけではどこの路上ビーコンであるか判断がつかない場合も考えられるので地図ボタンMBを設け、地図ボタンMBが選択された場合はそのビーコンの設置位置を地図表示しても良い。
図5は本発明のナビゲーション装置の動作フローチャートである。
まず、ビーコン受信ユニット20が路上ビーコンからの信号を受信したか否かにより受信エリアに入ったか否かを判定し(ステップ101)、受信エリアに入っていなければ特に処理は行わない。ステップ101において、受信エリアに入ったと判定された場合、ビーコン受信ユニット20により路上ビーコンより送信されている交通情報データを受信する(ステップ102)。
ついで、受信した交通情報に緊急情報、例えば災害情報や事故情報が含まれているか否かをCPU17が判定し(ステップ103)、緊急情報が含まれていないと判定した場合、誘導経路発生部26より誘導経路が有るか否かをCPU17が判定する(ステップ104)。ステップ104において、経路誘導をしていないと判定された場合、ステップ102において受信した交通情報中の送信機番号がビーコンメモリ22に登録されているか否かをビーコン判定部21により判定し(ステップ105)、登録済みであれば特に処理は行わない。一方、登録されていない場合には図3(b)のようなビーコン登録画面を表示装置29に表示する(ステップ109)。
次に、ステップ109において表示したビーコン登録画面中のボタンがリモコン15により押下されたか否かをCPU17が判定し(ステップ110)、押下されていなければステップ109でビーコン登録画面を表示してから所定時間、例えば15秒経過したか否かをCPU17が判定する(ステップ112)。ついで、15秒経過した場合、ステップ109で表示したビーコン登録画面の表示をオフする(ステップ108)。一方、ボタンが押下された場合、ステップ102において受信した交通情報中の送信機番号をビーコンメモリ22に登録する(ステップ111)。
ステップ103において、緊急情報が含まれていると判定された場合、又、ステップ104において、経路誘導中であると判定された場合、ビーコン受信ユニット20で受信した交通情報を表示装置29に表示し(ステップ106)、表示してから所定時間、例えば15秒経過したか否かをCPU17が判定し(ステップ107)、15秒経過後に交通情報の表示をオフする(ステップ108)。
尚、上記実施例では路上ビーコンの送信機番号を登録し、送信機番号の有無で交通情報の表示/非表示の制御を行っているが、路上ビーコンの送信機番号ではなく路上ビーコンの設置位置情報等のビーコンを識別できるデータであれば本発明と同様なことが行える。
上述したように、本発明においては、外部送信機より交通情報を受信し、割り込み処理が発生した場合、次回以降前記外部送信機からの交通情報を受信した際に表示するか否かの設定を行い、非表示の設定がなされた場合には次回以降その外部送信機からの情報を表示しないので必要の無い情報の煩わしい割り込みが減少する。
又、本発明においては、外部送信機からの交通情報を受信した際に表示するか否かの設定を行い、非表示の設定がなされた場合であっても受信した情報中に緊急情報が含まれていた場合や、経路案内中は非表示の設定がなされた外部送信機からの情報も表示を行うため、必要な交通情報を見逃す事態を回避できる。
本発明のナビゲーション装置の構成である。 ビーコンからの送信データの構成及びメモリの登録例である。 ビーコンからの情報を受信した際の表示/非表示設定の表示例の説明図である。 ビーコンからの情報の表示を非表示設定から表示設定に戻す場合の表示例の説明図である。 本発明のナビゲーション装置の動作フローチャートである。 従来のナビゲーション装置の交通情報の表示説明図である。
符号の説明
15・・・リモコン
20・・・ビーコン受信ユニット
22・・・ビーコンメモリ

Claims (5)

  1. 車両の現在位置を検出し、地図上に車両位置の表示を行い、目的地の検索及び経路案内と共に外部送信機より送信された情報を受信し、該情報を表示するナビゲーション装置において、
    前記外部送信機からの情報を受信する受信部と、
    該受信部より受信する情報の表示/非表示を指示する操作部と、
    該操作部により非表示の指示がなされた場合、前記受信部より受信した情報中のうち所定の情報を記憶する記憶部と、
    前記受信部より受信した情報の表示/非表示の制御を前記記憶部に記憶してある所定の情報の有無により表示の制御を行う表示制御部と、
    該表示制御部の制御により前記外部送信機からの情報の表示を行う表示部と、
    を備えた事を特徴とするナビゲーション装置。
  2. 前記所定の情報は、外部送信機の送信機番号であることを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
  3. 前記所定の情報は、外部送信機の設置位置情報であることを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
  4. 経路誘導中は前記制御部による表示制御を行わない、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載のナビゲーション装置。
  5. 車両の現在位置を検出し、地図上に表示を行うと共に外部送信機より送信された情報を受信し、該情報を表示するナビゲーション装置の外部情報表示方法において、
    外部から情報を受信し、該情報の非表示が指示された場合、
    受信した情報中のうち所定の情報を記憶し、
    記憶した所定の情報の有無により受信した情報の表示/非表示の制御を行う、
    ことを特徴とするナビゲーション装置の外部情報表示方法。
JP2003408365A 2003-12-08 2003-12-08 ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法 Pending JP2005172439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003408365A JP2005172439A (ja) 2003-12-08 2003-12-08 ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003408365A JP2005172439A (ja) 2003-12-08 2003-12-08 ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005172439A true JP2005172439A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34730080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003408365A Pending JP2005172439A (ja) 2003-12-08 2003-12-08 ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005172439A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118502A (ja) * 1997-10-08 1999-04-30 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JP2002107155A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Kenwood Corp 車載用ナビゲーション装置、情報表示方法及び記録媒体
JP2002195842A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カーナビゲーションシステムおよびvics受信装置
JP2002277272A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2003123189A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Denso Corp 路車間通信システム及び車両側受信機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118502A (ja) * 1997-10-08 1999-04-30 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JP2002107155A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Kenwood Corp 車載用ナビゲーション装置、情報表示方法及び記録媒体
JP2002195842A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カーナビゲーションシステムおよびvics受信装置
JP2002277272A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2003123189A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Denso Corp 路車間通信システム及び車両側受信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8548737B2 (en) Navigation apparatus
JP2011027641A (ja) ナビゲーション装置および誘導経路探索方法
JP2001050765A (ja) ナビゲーション装置
JP2008039682A (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置及び携帯電話機
JP2005069857A (ja) ナビゲーション方法およびナビゲーション装置
JP4575491B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JPH112538A (ja) ナビゲーション装置
JP2005055239A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における車両停車時の画面表示方法
JP2002156239A (ja) 車載用カーナビゲーション装置
JP2008286633A (ja) 経路情報提供装置およびナビゲーション装置
JP4980125B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置およびその経路探索方法
JP2008286585A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2003240586A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2005127887A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び道路交通情報提供方法
JP2001165674A (ja) ナビゲーション装置
JP2005172439A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の外部情報表示方法
JP5615615B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び走行支援情報提示方法
JP4087140B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2008232797A (ja) 車載地図表示装置
JP2008224549A (ja) 交通情報案内装置
JP2008160447A (ja) 放送番組受信装置、放送番組受信計画装置、放送番組受信方法、放送番組受信計画方法、プログラム、および記録媒体
JP2008134158A (ja) ナビゲーション装置およびルート案内方法
JP5804685B2 (ja) ナビゲーション装置および行程ガイド表示制御方法
JP5198133B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び地図表示方法
JP2002286469A (ja) 交通情報取得システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100701