JP2005169933A - 印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物 - Google Patents

印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005169933A
JP2005169933A JP2003415204A JP2003415204A JP2005169933A JP 2005169933 A JP2005169933 A JP 2005169933A JP 2003415204 A JP2003415204 A JP 2003415204A JP 2003415204 A JP2003415204 A JP 2003415204A JP 2005169933 A JP2005169933 A JP 2005169933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
fountain solution
dampening solution
solution composition
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003415204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4276060B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Fukushima
克彦 福島
Shigeru Otsuka
茂 大塚
Shinya Minato
慎也 湊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakata Inx Corp
Original Assignee
Sakata Inx Corp
Sakata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakata Inx Corp, Sakata Corp filed Critical Sakata Inx Corp
Priority to JP2003415204A priority Critical patent/JP4276060B2/ja
Publication of JP2005169933A publication Critical patent/JP2005169933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4276060B2 publication Critical patent/JP4276060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/08Damping; Neutralising or similar differentiation treatments for lithographic printing formes; Gumming or finishing solutions, fountain solutions, correction or deletion fluids, or on-press development

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】従来のイソプロピルアルコールを使用することによる消防上及び安全衛生面での問題を解決し、印刷作業においては湿し水供給量の調整を容易にし、印刷物の汚れの発生をなくすことができる印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物を提供する。
【解決手段】下記化学式(1);
【化1】
Figure 2005169933

で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有する印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物。
【選択図】 なし

Description

本発明は、オフセット印刷等に利用することができる印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物に関するものである。
オフセット印刷に用いられる印刷版は、画線部と非画線部とが同一平面上に形成されている。そして、画線部は親油性(疎水性)であり、油性インキに対して受理性が高く、水に対して受容性がないように処理されており、一方、非画線部は親水性(疎油性)であり、水に対して受理性が高く油性インキに対して受容性がないように処理されている。
このような処理が施されたオフセット印刷版を用いたオフセット印刷においては、まず印刷版上に湿し水を供給し、親水性の非画線部に均一で薄い水の膜を形成させることが必要である。この水膜で覆われている部分は、油性インキを反発して付着を防止できるため、非画線部ではこの水膜を完全に形成させることが重要である。更に、印刷版上の非画線部を湿し水で覆った後、油性インキを親油性の画線部のみに転移させ、この印刷版上に形成されたインキ画像は、ブランケット、次いで被印刷体に転移して印刷物が得られる。
ここで、使用される湿し水は、最も簡単には水であってもよい。しかし、水のみでは、湿し水としての機能を充分満足するものではなく、例えば、湿し水の供給量が少なくなると、インキは容易に非画線部分に転移するようになる。そこで、通常、この様な印刷不良を改善するためには、湿し水の粘度、pH値や印刷インキに対する乳化特性を最適にし、且つ局部的に異なる水量の差によって生じる欠陥を防止することが必要であり、そのために粘度調節剤、親水性化剤、緩衝剤、溶解助剤、湿潤剤、消泡剤等が添加配合されている。
このような従来のオフセット輪転印刷に使用される湿し水組成物では、印刷物に汚れが発生するなど湿し水供給量を調整することが非常に困難であることから、この点を改善するために、湿し水中にイソプロピルアルコールを1〜20質量%程度添加している(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、このイソプロピルアルコールは消防法の危険物に該当し、労働安全衛生法の有機溶剤中毒予防規則により規制されており、作業環境上好ましくない。そこで、イソプロピルアルコールを含有しない湿し水が望まれており、種々の検討がなされている(例えば、特許文献2、特許文献3参照)。しかしながら、未だ湿し水供給量の調整を容易にするための工夫の余地があった。
特開昭54−114302号公報 特開平03−155991号公報 特開平06−206391号公報
本発明の課題は、従来のイソプロピルアルコールを使用することによる消防上及び安全衛生面での問題を解決し、印刷作業においては湿し水供給量の調整を容易にし、印刷物の汚れの発生をなくすことができる印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物を提供することである。
本発明者らは、上記課題を達成するため研究を重ねた結果、4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを使用することにより、上記目的を容易に解決できることを見出し、本発明を完成させたものである。本発明の印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物を利用すると、印刷時の湿し水供給量の調整が容易で、印刷物に汚れが発生することがなく、上記課題を見事に解決することができることとなる。
すなわち、本発明は、(1)下記化学式(1);
Figure 2005169933
で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有する印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物に関する。
また、本発明は、(2)上記(1)項記載の印刷用湿し水組成物は、上記4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを0.001質量%以上含有する印刷用湿し水組成物に関する。
以下、本発明の印刷用濃縮湿し水組成物、印刷用湿し水組成物について詳細に説明する。
本発明の印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物は、上記化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有するものである。
本発明の印刷用湿し水組成物における化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンの含有量は、4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンが溶解可能な量の範囲であれば特に限定されないが、印刷用湿し水組成物の全質量に基づいて、好ましい下限は、0.001質量%である。0.001質量%未満であると、湿し水供給量の調整を容易にする効果を充分に得ることができないおそれがある。好ましい上限は、25質量%である。より好ましい下限は、0.01質量%であり、より好ましい上限は、20質量%であり、更に好ましい下限は、0.05質量%である。
本発明の印刷用湿し水組成物に化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有させる代表的な方法としては、(1)予め印刷用濃縮湿し水作成時に含有させる方法、(2)予め印刷用濃縮湿し水作成時に含有させ、更に後添加で加える方法、(3)化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有していない印刷用湿し水組成物に後添加する方法等が挙げられるが、最終的な印刷用湿し水組成物に、化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを0.001質量%以上含有させることができる方法であればどんな方法でも好適に用いることができる。
上記(1)予め印刷用濃縮湿し水作成時に含有させる方法としては、例えば、化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを印刷用濃縮湿し水組成物中の全質量に基づいて、好ましくは0.07質量%から4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンが印刷用濃縮湿し水組成物に溶解可能な量までの範囲となるように水に添加し、更に必要に応じてその他の材料を適宜添加して、通常の攪拌機で攪拌混合させる方法が挙げられる。このようにして得られた印刷用濃縮湿し水組成物は、通常、適度な希釈範囲として約50〜200倍に希釈し、印刷用湿し水組成物として利用される。
上記(2)予め印刷用濃縮湿し水作成時に含有させ、更に後添加で加える方法としては、化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンと必要に応じて適宜その他の材料を水に添加して、通常の攪拌機で攪拌混合させる方法により印刷用濃縮湿し水組成物を作成した後、希釈液に化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを溶解させて後添加するか、希釈後の印刷用湿し水に化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを後添加する方法が挙げられる。なお、印刷用濃縮湿し水組成物は、通常、適度な希釈範囲として約50〜200倍に希釈し、印刷用湿し水組成物として利用される。
上記(3)化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有していない印刷用湿し水組成物に後添加する方法としては、例えば、化学式(1)で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを印刷用湿し水組成物中に、好ましくは0.001質量%から4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンが印刷用湿し水組成物に溶解可能な量までの範囲となるように水に添加し、更に必要に応じてその他の材料を適宜添加して、通常の攪拌機で攪拌混合させる方法が挙げられる。
本発明の印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物は、実質的にイソプロピルアルコールを含有しないことが好ましい。イソプロピルアルコールは、消防法の危険物に該当し、労働安全衛生法の有機溶剤中毒予防規則により規制されており、作業環境上好ましくないためである。
本発明の印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物は、排水処理の面から中性とすることが好ましいが、必要に応じて、pH調整剤として塩基性又は酸性の化合物を利用することにより、アルカリ性又は酸性の印刷用湿し水組成物としても使用できる。
上記塩基性のpH調整剤としては、ケイ酸塩、苛性ソーダ等の無機塩基が利用でき、また、酸性のpH調整剤としては、クエン酸、リン酸等の酸性化合物が利用できる。
本発明の印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物に配合されるその他の材料としては、例えば、整面剤や整面助剤として、リン酸1乃至3ナトリウム、リン酸1乃至3カリウム、リン酸1乃至3アンモニウム、リン酸アンモニウムナトリウム、ポリリン酸のナトリウム、カリウム又はアンモニウム等のリン酸塩、更に、ほう酸金属塩、クエン酸金属塩、酒石酸金属塩、硫酸金属塩、硝酸金属塩、重炭酸金属塩、アルミニウムミョウバン等の塩基(以上、主に中性又はアルカリ性湿し水組成物用途)、蟻酸、酢酸、コハク酸、グルタル酸、マレイン酸、フタル酸、シトコラン酸、イタコン酸、フマル酸、トリカルバリル酸、グリコール酸、酪酸、吉草酸、乳酸、酒石酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、チオグリコール酸、リンゴ酸、クエン酸、グルコン酸、ピルビン酸、グリコール酸、サリチル酸、アジピン酸、ヒドロアクリル酸、グリセリン酸、p−トルエンスルホン酸及びこれらの金属塩、有機アミン塩(以上、主に酸性湿し水組成物用途)等を単独又は混合して使用することができる。
また湿潤剤として、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロース、ペクチン、ポリビニルピドリドン、ポリビニルアルコール、メチルビニルエーテル、無水マレイン酸共重合体、アルギン酸、アルコール類又はグリセリン類等を使用することができ、界面活性剤として、グリセリン脂肪酸エステル系、ポリグリセリン脂肪酸エステル系、プロピレングリコール脂肪酸エステル系、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル系、ポリオキシエチレン系等の化合物を使用することができ、防錆剤として、トリエタノールアミン又はトリエチルアミン等のアミン類、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸ジシクロヘキシルアンモニウム等を使用することができる。
更に消泡剤として、シリコン系消泡剤等を使用することができ、防腐剤として、解離性フッ素化合物、フェノール又はその誘導体、イミダゾール誘導体、4−イソチアゾリン−3−オン誘導体等を使用することができ、キレート化剤として、EDTA−2Na等を使用することができ、親水化主剤化合物として、リン酸塩、フイチン酸塩、ヘキサアミンコバルト塩等を使用することができる。
本発明の印刷用濃縮湿し水組成物及び印刷用湿し水組成物は、上述の構成からなり、イソプロピルアルコールを含有していないので、使用に際して消防上及び安全衛生面での問題がなく、また、オフセット印刷に使用した際には、湿し水供給量を容易に調整することが可能となり、印刷物に汚れが発生することを防止することができるものである。
以下、実施例及び比較例を持って、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって何等限定されるものではない。
実施例1〜20及び比較例1〜6
各材料を攪拌混合し、下記表1及び表2の組成となるように実施例1〜20、比較例1〜6の各種印刷用湿し水組成物を調製した。なお、表1及び表2中の4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンの構造は上記化学式(1)に示す通りである。また、「IPA」は、イソプロピルアルコールであり、「CMC」は、カルボキシメチルセルロースである。更に、表中の数値の単位は、質量%である。
<印刷試験>
実施例1〜8、比較例1〜4の印刷用湿し水組成物を用いて、オフセット印刷機で印刷し評価した。
<印刷試験条件>
印刷機:三菱ダイヤ菊半4色機(湿し水機構:連続給水機構)(三菱重工業社製)
印刷インキ:枚葉印刷用オフセットインキ(サカタインクス社製)
印刷速度:8000枚/時
温度/湿度:25℃/60%
印刷用紙:トップコート73K(王子製紙社製)
印刷部数:5000枚
<評価試験>
[汚れ]
汚れについては、印刷試験を行った際に汚れが発生した時の印刷部数で評価した。その結果を表1に示した。
[立ち上がり回復性]
印刷試験終了後、1時間放置して、再度印刷を行い、印刷の立ち上げ時の損紙の発
生量(回復性)を評価した。その結果を表1に示した。
評価基準
A:発生した損紙が10部以内
B:発生した損紙が10〜30部
C:発生した損紙が30部〜50部
[水元値の評価(湿し水量)]
印刷物に汚れが発生しない最低の水元値で評価した。
Bを標準として、10%程度減少するものをA、10%程度増加するものをCとして評価した。その結果を表1に示した。
<印刷試験>
実施例9〜20、比較例5、比較例6の印刷用湿し水組成物を用いて、オフセット印刷機で印刷し評価した。
<印刷試験条件>
印刷機:東浜5N−600型(商品名、東浜精機社製)
湿し水機構:スプレー方式(SSD−12ダンプナー、商品名、サカタインクス社製)
印刷インキ:新聞印刷用オフセットインキ(サカタインクス社製)
印刷速度:500rpm
温度/湿度:25℃/60%
印刷用紙:SL紙(超軽量紙、王子製紙社製、連量19k)
印刷部数:20000部
<評価試験>
[汚れ]
汚れについては、印刷試験を行った際に汚れが発生した時の印刷部数で評価した。その結果を表2に示した。
[立ち上がり回復性]
印刷試験終了後、1時間放置して、再度印刷を行い、印刷の立ち上げ時の損紙の発
生量(回復性)を評価した。その結果を表2に示した。
評価基準
A:発生した損紙が50部以内
B:発生した損紙が50〜100部
C:発生した損紙が100部〜150部
[水元値の評価(湿し水量)]
印刷物に汚れが発生しない最低の水元値で評価した。
Bを標準として、10%程度減少するものをA、10%程度増加するものをCとして評価した。その結果を表2に示した。
Figure 2005169933
Figure 2005169933

Claims (2)

  1. 下記化学式(1);
    Figure 2005169933
    で表される4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含有する
    ことを特徴とする印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物。
  2. 請求項1記載の印刷用湿し水組成物は、前記4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを0.001質量%以上含有する
    ことを特徴とする印刷用湿し水組成物。
JP2003415204A 2003-12-12 2003-12-12 印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物 Expired - Lifetime JP4276060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003415204A JP4276060B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003415204A JP4276060B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005169933A true JP2005169933A (ja) 2005-06-30
JP4276060B2 JP4276060B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=34734777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003415204A Expired - Lifetime JP4276060B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4276060B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4276060B2 (ja) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012055870A1 (en) Fountain solution and fountain solution concentrates
JP2010120302A (ja) 新聞印刷用中性湿し水組成物
JP4791758B2 (ja) 印刷用湿し水組成物
JP4276060B2 (ja) 印刷用濃縮湿し水組成物又は印刷用湿し水組成物
JP4061579B2 (ja) 平版印刷用濃縮湿し水組成物
EP1080943A1 (en) Fountain solution composition for lithographic printing plate
JP7106240B1 (ja) オフセット印刷用中性湿し水組成物、及び濃縮湿し水組成物
JP4727967B2 (ja) 印刷用濃縮湿し水組成物及び印刷用湿し水組成物
JP4061591B2 (ja) 平版印刷用濃縮湿し水組成物
JP6960036B1 (ja) オフセット印刷用中性湿し水組成物、及び濃縮湿し水組成物
CA2097415C (en) Lithographic dampening solution
US6187081B1 (en) Non-aqueous fountain solution composition
JP4402360B2 (ja) 印刷用濃縮湿し水組成物及びその使用方法
EP0504916B1 (en) Additive for lithographic dampening solution and use thereof
JP2946976B2 (ja) 印刷用湿し水濃縮液
JP3796713B2 (ja) 印刷用濃縮湿し水組成物及びその使用方法
JP2004174892A (ja) 平版印刷版用湿し水濃縮組成物
JP5379431B2 (ja) 印刷用湿し水組成物
JP2004181632A (ja) 平版印刷版用湿し水濃縮組成物
JP2004160869A (ja) 平版印刷版用湿し水濃縮組成物
JP2008119922A (ja) 平版印刷用湿し水濃縮組成物
JP2005028853A (ja) オフセット印刷用湿し水組成物
JPH05221180A (ja) 平版印刷用湿し水添加剤および湿し水
JP2009078438A (ja) 平版印刷用湿し水組成物及びヒートセットオフ輪印刷方法
JP2005246918A (ja) 平版印刷用湿し水

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4276060

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term