JP2005167650A - アンテナ取付構造 - Google Patents

アンテナ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005167650A
JP2005167650A JP2003404013A JP2003404013A JP2005167650A JP 2005167650 A JP2005167650 A JP 2005167650A JP 2003404013 A JP2003404013 A JP 2003404013A JP 2003404013 A JP2003404013 A JP 2003404013A JP 2005167650 A JP2005167650 A JP 2005167650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
tongue piece
mounting hole
mounting structure
antenna mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003404013A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Minoura
康浩 箕浦
Yoshito Noguchi
義人 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokowo Co Ltd
Original Assignee
Yokowo Co Ltd
Yokowo Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokowo Co Ltd, Yokowo Mfg Co Ltd filed Critical Yokowo Co Ltd
Priority to JP2003404013A priority Critical patent/JP2005167650A/ja
Priority to US11/001,621 priority patent/US7046206B2/en
Priority to KR1020040101069A priority patent/KR100755816B1/ko
Priority to EP04028674A priority patent/EP1538693A1/en
Priority to CNA2004101001614A priority patent/CN1624973A/zh
Publication of JP2005167650A publication Critical patent/JP2005167650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/088Quick-releasable antenna elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1207Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • H01Q1/244Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas extendable from a housing along a given path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】携帯電話機の筐体10にロッド状アンテナエレメント16を引き出し収納自在に取り付けるホルダー40を樹脂で形成し、軽量化したアンテナ取付構造を提供する。
【解決手段】樹脂で形成したホルダー40の周側部に外側に突出して径方向内側に弾性変形し得る舌片42aを設け、しかも先端側部分42と後端側部分44に2分割し、これらの2分割された部分を樹脂の弾性によりスナップ構造で連結する構造とする。筐体10に穿設した取付孔30の内周壁に挿入により舌片42aが係合して抜けが規制される係合凹部30aを設ける。給電バネ50の弾接部分50aを後端側部分44内に配設し、引き出し収納状態のいずれでもロッド状アンテナエレメント16の給電部16a、16bに弾接させる。給電バネ50の引き出し部分50bをホルダー40の外方に引き出して配設する。引き出し部分50bに筐体10に設けた給電端子20が弾接して電気的に接続する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話機などの筐体に対して、ロッド状アンテナエレメントを引き出し収納自在に取り付けるのが容易であるとともに軽量化に好適なアンテナ取付構造に関するものである。
従来の携帯電話機の筐体に対してロッド状アンテナエレメントを取り付けるアンテナ取付構造の一例を図13に示す。図13は、従来のアンテナ取付構造の縦断面図であり、(a)はロッド状アンテナエレメントを収納した状態であり、(b)はロッド状アンテナエレメントを引き出した状態である。
図13において、筐体10に受けホルダー12が配設固定され、この受けホルダー12に螺設された雌ネジ12aに、導電材からなるホルダー14の雄ネジ14aが螺入されて、受けホルダー12にホルダー14が固定される。このホルダー14内にロッド状アンテナエレメント16が軸方向に引き出し収納自在に配設される。ロッド状アンテナエレメント16には、収納状態および引き出し状態のいずれでもホルダー14に臨む位置に導電材からなる給電部16a,16bが設けられる。そして、ホルダー14には、給電部16a,16bに弾接するように導電弾性材からなる給電バネ18が設けられ、この給電バネ18を介して給電部16a,16bとホルダー14が電気的に導通接続される。さらに、ホルダー14に筐体10に設けられた給電端子20が弾接して、ロッド状アンテナエレメント16の給電部16a,16bが筐体10内に収容される電気回路に適宜に電気的に接続される。なお、ロッド状アンテナエレメント16は、トップローディング22が設けられている。
上記従来技術にあっては、ホルダー14が導電金属で製作されるため、比較的に重量が大となる。また、雌ネジ12aが螺設されるため、受けホルダー12も一般的に金属で製作されており重量が大である。よって、軽量化が望ましい携帯電話機等のアンテナ取付構造として、その改善が強く要請されていた。
本発明は、かかる従来技術の事情に鑑みてなされたもので、ホルダー等を樹脂で形成することで、軽量化を図ったアンテナ取付構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のアンテナ取付構造は、筐体に穿設した取付孔にホルダーを挿入固定し、前記ホルダー内にロッド状アンテナエレメントを前記取付孔の軸方向で前記筐体に対して引き出し収納自在に配設するアンテナ取付構造であって、前記ホルダーを樹脂で形成するとともに周側部に外側に突出するとともに径方向内側に弾性変形し得る舌片を設け、前記取付孔の内周壁に前記ホルダーの挿入により前記舌片が係合して抜けが規制される係合凹部を設け、前記ホルダー内に配設されて引き出し状態および収納状態のいずれでも前記ロッド状アンテナエレメントの給電部に弾接する弾接部分と前記ホルダーの外方に引き出されて配設される引き出し部分とを有する給電バネを設け、前記給電バネの前記引き出し部分に前記筐体に設けた給電端子が弾接して電気的接続するように構成されている。
また、筐体に穿設した取付孔にホルダーを挿入固定し、前記ホルダー内にロッド状アンテナエレメントを前記取付孔の軸方向で前記筐体に対して引き出し収納自在に配設するアンテナ取付構造であって、前記ホルダーを樹脂で形成するとともに周側部に前記挿入方向と反対側を遊端として外側に突出するとともに径方向内側に弾性変形し得る舌片を設け、前記取付孔の内周壁に前記ホルダーの挿入により前記舌片が係合して抜けが規制される係合凹部を設け、前記ホルダー内に配設されて引き出し状態および収納状態のいずれでも前記ロッド状アンテナエレメントの給電部に弾接する弾接部分と前記ホルダーの外方に引き出されて配設される引き出し部分とを有する給電バネを設け、前記給電バネの前記引き出し部分に前記筐体に設けた給電端子が弾接して電気的接続するように構成することもできる。
そして、前記給電バネの前記ホルダー内に配設される弾接部分を前記ホルダー内に組み込み易くするように前記ホルダーを2分割とし、しかも前記2分割された部分を樹脂の弾性を利用するスナップ構造で連結するように構成しても良い。
さらに、前記ホルダーを前記挿入方向の先端部分と後端側部分に2分割し、しかも前記先端側部分に前記舌片を設け、前記後端側部分に前記給電バネの前記弾接部分を組み込み、前記先端側部分と後端側部分の分割面を経て前記給電バネの引き出し部分を引き出すように構成することもできる。
また、前記係合凹部の前記軸方向位置にある前記取付孔の縁部に、前記舌片を通過させる幅の面取り部を設けて構成しても良い。
そしてまた、前記取付孔に対して、前記ホルダーを前記軸回りに回転させて、前記舌片と前記係合凹部が当接する当接面の少なくととも一方を斜面または曲面とし、前記回転により前記斜面または曲面で作用する分力により前記舌片が径方向内側に弾性変形するように構成しても良い。
そしてさらに、前記ホルダーの周側部に突起状のストッパーを設け、前記取付孔の内周壁に前記舌片が前記係合凹部に係合し得る所定姿勢で前記ホルダーを前記取付孔に挿入する際に前記ストッパーが通過する前記軸方向の第1の縦溝と、前記係合状態の前記舌片が径方向内側に弾性変形して前記係合凹部との係合が外れる状態まで回転する際に前記ストッパーが通過する周方向の周溝と、前記舌片が前記係合凹部との係合が外れた状態で前記ホルダーを前記取付孔から引き出す際に前記ストッパーが通過する前記軸方向の第2の縦溝とを設けて構成することもできる。
請求項1および2記載のいずれのアンテナ取付構造にあっても、筐体に穿設した取付孔に、樹脂で形成されたホルダーを挿入し、ホルダーに設けた舌片を取付孔の内周壁に設けた係合凹部に係合させてホルダーの抜けを規制して固定がなされる。そこで、ホルダーを、従来の金属で形成されるものに比較して、軽量に形成できる。しかも、ホルダーを螺入固定させる雌ネジを螺設する受けホルダーを必要とせず、筐体自体に設けた取付孔にホルダーが固定され、それだけ軽量化を図るのが容易である。
そして、請求項3記載のアンテナ取付構造にあっては、ホルダーを2分割し、樹脂の弾性を利用するスナップ機構で連結するようにしたので、ホルダー内に給電バネの弾性部分を容易に組み込むことができる。
さらに、請求項4記載のアンテナ取付構造にあっては、ホルダーを挿入方向の先端側部分と後端側部分に2分割するので、給電バネの弾性部分の組み込みが容易であるとともに、分割面を経て給電バネの引き出し部分を容易に引き出すことができる。
また、請求項5記載のアンテナ取付構造にあっては、係合凹部の軸方向位置にある取付孔の縁の箇所に面取り部を設けたので、舌片はこの面取り部の斜面により遊端が径方向内側に円滑に弾性変形し、容易に挿入が可能となる。しかも、面取り部の箇所を目安として、ホルダーを筐体に対して所定の姿勢で容易かつ確実に組み付けることができる。
そしてまた、請求項6記載のアンテナ取付構造にあっては、舌片が係合凹部に係合している状態で、筐体に対してホルダーを軸回りに回転させると、舌片と係合凹部の当接面に設けた斜面または曲面により、舌片が径方向内側に弾性変形して係合が外れ、筐体からホルダーの抜き出しが可能となる。アンテナの交換などに有効である。
そしてさらに、請求項7記載のアンテナ取付構造にあっては、ホルダーの周側部に設けた突起状のストッパーと、取付孔の内周壁に設けられてストッパーが通過する第1と第2の縦溝および周方向の周溝により、ホルダーの筐体に対する挿入と抜き出し姿勢および軸回りの回転量の規制がなし得る。
以下、本発明の実施例を図1ないし図12を参照して説明する。図1は、本発明のアンテナ取付構造の実施例の要部縦断面図であり、(a)はロッド状アンテナエレメントを収納した状態であり、(b)は引き出した状態である。図2は、ホルダーを示し、(a)は正面図、(b)は右側面図、(c)は(a)のD−D矢視断面図、(d)は(b)のE−E矢視断面図である。図3は、ホルダーを構成する後端側部分を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は右側面図、(d)は背面図、(e)は底面図、(f)は(b)のF−F矢視断面図、(g)は(c)のG−G矢視断面図である。図4は、ホルダー構成する先端側部分を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は左側面図、(d)は(b)のH−H矢視断面図、(e)は(c)のI−I矢視断面図である。図5は、給電バネを示し、(a)は正面図、(b)は底面図、(c)は右側面図である。図6は、後端側部分と給電バネと先端側部分の組み付けを示す図である。図7は、筐体に穿設される取付孔の平面拡大図である。図8は、図1(a)のA−A矢視断面拡大図である。図9は、図1(a)のB−B矢視断面拡大図である。図10は、図1(a)のC−C矢視断面拡大図である。図11は、取付孔内でホルダーを軸回りに45°回転させた場合の図1(a)のB−B矢視断面拡大図である。図12は、取付孔内でホルダーを軸回りに45°回転させた場合の図1(b)のC−C矢視断面拡大図である。
図1において、携帯電話機等の筐体10に、開口端側が大径となるように段部30aを設けた取付孔30が穿設される。そして、この取付孔30の内周壁には、後述するホルダー40の舌片42aに臨んで係合凹部30bと給電バネ50の引き出し部分50bに臨んで開口30cが設けられている。この取付孔30に挿入して固定されるホルダー40は、樹脂で成形され、挿入方向に対して略直交する分割面で2分割され、一方の挿入先端側の先端側部分42と他方の後端側部分44とからなる
まず、先端側部分42は、図4に示すごとく周側部に、挿入方向と反対側を遊端として外側に突出するとともに径方向内側に弾性変形し得る舌片42aが設けられる。この舌片42aは、挿入方向先端側の基端側から遊端に渡り、適宜な斜面が形成され、取付孔30への挿入にともない円滑に径方向内側に弾性変形し得るように形成されることは勿論である。また、舌片42aの周方向片側には、面取り状の斜面42bが形成される。さらに、先端側部分42の後端側に挿入方向と反対側に向けて一対の係合アーム42c,42cが突設され、その先端部に係合窓42d,42dが設けられる。この一対の係合アーム42c,42cは先端側部分42と後端側部分44を連結するスナップ機構の一部を構成する。さらにまた、周側部の挿入先端側に突起状のストッパー42eが突設される。
そして、後端側部分44は、図3に示すごとく、挿入方向と反対側が大径となる段部44aが設けられ、取付孔30の段部30aに当接して挿入が所定位置で規制される。そして、段部44aより挿入先端側の周側部が先端側部分42の一対の係合アーム42a,42aの間に狭持されるとともに、狭持される面に係合アーム42a,42aの係合窓42d,42dに挿入係合する係合突部44b,44bが突設される。この係合突部44b,44bもスナップ機構の一部を構成している。そこで、先端側部分42に後端側部分44を組み付けると、一対の係合アーム42c,42cが弾性変形してその係合窓42d,42dに係合突部44b,44bが係合され、この係合された状態で分離方向の力に対して容易に分離しないように係合窓42d,42dおよび係合突部44b,44bが形成されることは勿論である。また、後端側部分44の後端面には、挿入方向を軸として軸回りに一方にしか回転操作させ得ないような回転操作用溝44c,44c…が設けられている。さらに、後述する給電バネ50の引き出し部分50bを引き出すのに通過させる隙間44dが設けられる。
また、給電バネ50は、図5に示すごとく、ベリリウム銅やリン青銅などの導電性と弾性を有する板金からなり、後端側部分44の内周に配設されて、いわゆるチョーチンバネ形状でロッド状アンテナエレメント16の給電部16a,16bに弾接する弾性部分50aと、後端側部分44の外周側に引き出される引き出し部分50bとからなる。そして、弾接部分50aと引き出し部分50bを連結する部分が、組み合わされた先端側部分42と後端側部分44の分割面に設けられた隙間44fを経るように形成される。
そこで、図6に示すごとく、後端側部分44内に給電バネ50の弾接部分50aが組み込まれ、続いて先端側部分42が後端側部分44に組み付けられて、一対の係合アーム42a,42aの係合窓42d,42dに係合突部44b,44bが係合し、先端側部分42と後端側部分44が一体化されて、図2のごとく、ホルダー40が形成される。そこで、一体化されたホルダー40を、筐体10に対して所定姿勢で取付孔30に挿入するならば、舌片42aは径方向内側に弾性変形して挿入が許容され、舌片42aが取付孔30の係合凹部30bに臨む位置まで挿入されると、舌片42aは弾性復帰して係合凹部30bと、図9のごとく係合して、引き抜き方向への移動が規制される。また、取付孔30の段部30aと後端側部分44の段部44aが当接して、挿入方向への移動が規制される。もって、筐体10にホルダー40が固定される。なお、ホルダー40内にロッド状アンテナエレメント16が軸方向に引き出し収納自在に配設され、引き出された状態で下端の給電部16bが給電バネ50の弾接部分50aに弾接されて電気的に接続され、また収納された状態で中間の給電部16bが弾接部分50aに弾接されて電気的に接続される。そして、図8のごとく、給電バネ50の引き出し部分50bが取付孔30に設けられた開口30eに臨んだ状態にあり、筐体10内に設けた板状バネなどからなる給電端子20が引き出し部分50bに弾接して電気的に接続される。もって、ロッド状アンテナエレメント16の給電部16a,16bが給電バネ50とこれに弾接する給電端子20を介して筐体10内に設けられた電気回路に適宜に電気的に接続される。
ところで、ホルダー40を取付孔30に挿入して、舌片42aが取付孔30の係合凹部30bに係合するには、ホルダー40が取付孔30に対して、挿入方向を軸とした軸回り姿勢が所定の状態でなければならない。すなわち、係合凹部30bに対して舌片42aが軸方向位置になければならない。そこで、本発明のアンテナ取付構造の一実施例であっては、図7に示すごとく、ホルダー40が取付孔30に対して軸回りに所定の姿勢で、係合凹部30bの軸方向位置にあり、挿入にともない舌片42aが当接する取付孔30の縁に、舌片42aの幅より僅かに広くて舌片42aがちょうど通過し得る幅の面取り部30dが設けられる。また、所定の姿勢で挿入の際にストッパー42eが通過し得る第1の縦溝30eが取付孔30の内周壁に軸方向に設けられる。そしてまた、取付孔30内でホルダー40を一例として45°回転させて引き出す際に、ストッパー42eが通過し得る第2の縦溝30fが取付孔30の内周壁に軸方向に設けられる。さらに、舌片42aが係合凹部30bに係合する挿入位置からホルダー40を軸回りに回転させる際に、ストッパー42eが第1の縦溝30eから第2の縦溝30fに至るまで通過する周方向の周溝30gが、図10のごとく取付孔30の内周壁に設けられている。
ここで、ホルダー40の回転操作用溝44c,44c…に適宜な工具を嵌合してホルダー40を取付孔30内で軸回りに回転させるならば、舌片42aの斜面42bが係合凹部30bの周方向の縁に当接し、径方向内側に加わる分力により舌片42aが、図11のごとく、径方向内側に弾性変形して係合凹部30bとの係合が外れる。これと同時に、図12のごとく、ストッパー42eが周溝30gを通過し、ホルダー40が所定量回転すると、ストッパー42eが第2の縦溝30fに臨んで回転が規制される。この回転が規制された状態で、舌片42aが係合凹部30bから完全に外れていることは勿論である。そこで、ストッパー42eを第2の縦溝30fを通過させて、ホルダー40を取付孔30から引き出すことができ、ロッド状アンテナエレメント16の交換などが容易になし得る。
なお、上記実施例において、ホルダー40は挿入方向と略直交する分割面により、先端側部分42と後端側分44に2分割されているが、これに限られず、挿入方向と平行な分割面で縦に2分割して給電バネ50の組み込みが容易であるようにしても良い。そして、2分割された部分を、ホルダー40として一体化するスナップ機構は、いかなる構造であっても良い。さらに、スナップ機構に代えて、適宜に接着や融着により2分割された部材を一体化させても良い。また、2分割することなしに、給電バネ50をインサートしてホルダー40を一体成形しても良い。そしてまた、舌片42aは、上記実施例のごとく、遊端の端面で引き抜き方向への移動を規制するもに限られず、ホルダー40を取付孔30に挿入する際に弾性変形して挿入を許容し、所定位置まで挿入されると弾性復帰して引き抜き方向への移動を規制できれば、いかなる形状であっても良い。例えば、舌片は、遊端が舌片の基端部より挿入方向にあり、遊端の外周部に鉤状突起を設け、この鉤状突起の係合によって引き抜き方向への移動を規制しても良い。そしてさらに、取付孔30に対して軸回りにホルダー40を回転させて舌片42aと係合凹部30bとの係合を外す構成は、上記実施例のごとく、舌片42aに設けた斜面42bに限られず、斜面42bに代えて曲面であっても良く、また係合凹部30bの舌片42aが当接する当接面に舌片42aに対して径方向内側に分力が作用するような斜面または曲面を設けても良い。そして、舌片42aと係合凹部30bの当接面の相方に、斜面または曲面を設けても良いことは勿論である。さらに、取付孔30からホルダー40を引き出す軸回りの姿勢が規定されないならば、舌片42aと係合凹部30bの周方向片側の当接面に斜面または曲面を設けるものに限られず、周方向両側の当接面に斜面または曲面を設けても良い。
本発明のアンテナ取付構造の実施例の要部縦断面図であり、(a)ロッド状アンテナエレメントを収納した状態であり、(b)は引き出した状態である。 ホルダーを示し、(a)は正面図、(b)は右側面図、(c)は(a)のD−D矢視断面図、(d)は(b)のE−E矢視断面図である。 ホルダーを構成する後端側部分を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は右側面図、(d)は背面図、(e)は底面図、(f)は(b)のF−F矢視断面図、(g)は(c)のG−G矢視断面図である。 ホルダー構成する先端側部分を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は左側面図、(d)は(b)のH−H矢視断面図、(e)は(c)のI−I矢視断面図である。 給電バネを示し、(a)は正面図、(b)は底面図、(c)は右側面図である。 後端側部分と給電バネと先端側部分の組み付けを示す図である。 筐体に穿設される取付孔の平面拡大図である。 図1(a)のA−A矢視断面拡大図である。 図1(a)のB−B矢視断面拡大図である。 図1(a)のC−C矢視断面拡大図である。 取付孔内でホルダーを軸回りに45°回転させた場合の図1(a)のB−B矢視断面拡大図である。 取付孔内でホルダーを軸回りに45°回転させた場合の図1(b)のC−C矢視断面拡大図である。 従来のアンテナ取付構造の縦断面図であり、(a)はロッド状アンテナエレメントを収納した状態であり、(b)はロッド状アンテナエレメントを引き出した状態である。
符号の説明
10 筐体
14,40 ホルダー
16 ロッド状アンテナエレメント
16a,16b 給電部
18,50 給電バネ
20 給電端子
30 取付孔
30a,40a 段部
30b 係合凹部
30c 開口
30d 面取り部
30e 第1の縦溝
30f 第2の縦溝
30g 周溝
42 先端側部分
42a 舌片
42b 斜面
42c 係合アーム
42d 係合窓
42e ストッパー
44 後端側部分
44b 係合突部
44c 回転操作用溝
44d 隙間
50 弾接部分
50b 引き出し部分

Claims (7)

  1. 筐体に穿設した取付孔にホルダーを挿入固定し、前記ホルダー内にロッド状アンテナエレメントを前記取付孔の軸方向で前記筐体に対して引き出し収納自在に配設するアンテナ取付構造であって、前記ホルダーを樹脂で形成するとともに周側部に外側に突出するとともに径方向内側に弾性変形し得る舌片を設け、前記取付孔の内周壁に前記ホルダーの挿入により前記舌片が係合して抜けが規制される係合凹部を設け、前記ホルダー内に配設されて引き出し状態および収納状態のいずれでも前記ロッド状アンテナエレメントの給電部に弾接する弾接部分と前記ホルダーの外方に引き出されて配設される引き出し部分とを有する給電バネを設け、前記給電バネの前記引き出し部分に前記筐体に設けた給電端子が弾接して電気的接続するように構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
  2. 筐体に穿設した取付孔にホルダーを挿入固定し、前記ホルダー内にロッド状アンテナエレメントを前記取付孔の軸方向で前記筐体に対して引き出し収納自在に配設するアンテナ取付構造であって、前記ホルダーを樹脂で形成するとともに周側部に前記挿入方向と反対側を遊端として外側に突出するとともに径方向内側に弾性変形し得る舌片を設け、前記取付孔の内周壁に前記ホルダーの挿入により前記舌片が係合して抜けが規制される係合凹部を設け、前記ホルダー内に配設されて引き出し状態および収納状態のいずれでも前記ロッド状アンテナエレメントの給電部に弾接する弾接部分と前記ホルダーの外方に引き出されて配設される引き出し部分とを有する給電バネを設け、前記給電バネの前記引き出し部分に前記筐体に設けた給電端子が弾接して電気的接続するように構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
  3. 前記請求項1記載のアンテナ取付構造において、前記給電バネの前記ホルダー内に配設される弾接部分を前記ホルダー内に組み込み易くするように前記ホルダーを2分割とし、しかも前記2分割された部分を樹脂の弾性を利用するスナップ構造で連結するように構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
  4. 請求項3記載のアンテナ取付構造において、前記ホルダーを前記挿入方向の先端部分と後端側部分に2分割し、しかも前記先端側部分に前記舌片を設け、前記後端側部分に前記給電バネの前記弾接部分を組み込み、前記先端側部分と後端側部分の分割面を経て前記給電バネの引き出し部分を引き出すように構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
  5. 請求項1記載のアンテナ取付構造において、前記係合凹部の前記軸方向位置にある前記取付孔の縁部に、前記舌片を通過させる幅の面取り部を設けて構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
  6. 請求項1記載のアンテナ取付構造において、前記取付孔に対して、前記ホルダーを前記軸回りに回転させて、前記舌片と前記係合凹部が当接する当接面の少なくととも一方を斜面または曲面とし、前記回転により前記斜面または曲面で作用する分力により前記舌片が径方向内側に弾性変形するように構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
  7. 請求項6記載のアンテナ取付構造において、前記ホルダーの周側部に突起状のストッパーを設け、前記取付孔の内周壁に前記舌片が前記係合凹部に係合し得る所定姿勢で前記ホルダーを前記取付孔に挿入する際に前記ストッパーが通過する前記軸方向の第1の縦溝と、前記係合状態の前記舌片が径方向内側に弾性変形して前記係合凹部との係合が外れる状態まで回転する際に前記ストッパーが通過する周方向の周溝と、前記舌片が前記係合凹部との係合が外れた状態で前記ホルダーを前記取付孔から引き出す際に前記ストッパーが通過する前記軸方向の第2の縦溝とを設けて構成したことを特徴とするアンテナ取付構造。
JP2003404013A 2003-12-03 2003-12-03 アンテナ取付構造 Pending JP2005167650A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003404013A JP2005167650A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 アンテナ取付構造
US11/001,621 US7046206B2 (en) 2003-12-03 2004-12-02 Structure for mounting antenna
KR1020040101069A KR100755816B1 (ko) 2003-12-03 2004-12-03 안테나 장착 구조
EP04028674A EP1538693A1 (en) 2003-12-03 2004-12-03 Structure for mounting antenna
CNA2004101001614A CN1624973A (zh) 2003-12-03 2004-12-03 天线安装结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003404013A JP2005167650A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 アンテナ取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005167650A true JP2005167650A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34463973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003404013A Pending JP2005167650A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 アンテナ取付構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7046206B2 (ja)
EP (1) EP1538693A1 (ja)
JP (1) JP2005167650A (ja)
KR (1) KR100755816B1 (ja)
CN (1) CN1624973A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050111355A (ko) * 2003-03-13 2005-11-24 갈트로닉스 엘티드 개량된 컨택트 시스템을 구비한 경통형 출몰식 안테나
JP2005180472A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Yokowo Co Ltd 固定構造
US7095375B2 (en) * 2004-04-30 2006-08-22 Amphenol-T&M Antennas Clipped contact whip and flex antenna assembly for a device
US7486240B2 (en) * 2004-10-12 2009-02-03 Qualcomm Incorporated Devices and methods for retaining an antenna
US20060202894A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Shary Nassimi Conductive Plastic Antenna

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501261A (ja) * 1995-11-28 2000-02-02 モテコ アーベー アンテナデバイス
DE29811273U1 (de) 1998-06-24 1998-09-10 Siemens Ag Antenne für ein funkbetriebenes Kommunikationsendgerät
US6215446B1 (en) 1999-07-23 2001-04-10 Centurion Wireless Technologies, Inc. Snap-in antenna
KR100441106B1 (ko) * 1999-11-17 2004-07-19 주식회사 팬택앤큐리텔 휴대폰 폴더의 힌지결합장치
US6201503B1 (en) * 1999-12-22 2001-03-13 Kabushiki Kaisha Yokowo Antenna for radio device and radio device
AU2001240999A1 (en) 2000-03-07 2001-09-17 Galtronics Usa, Inc. Antenna connector
US6218993B1 (en) * 2000-04-28 2001-04-17 Auden Technology Mfg. Co. Ltd. Stretchable antenna for mobile phones
JP2002141719A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Tokin Corp 携帯無線機用アンテナおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7046206B2 (en) 2006-05-16
CN1624973A (zh) 2005-06-08
KR20050053517A (ko) 2005-06-08
KR100755816B1 (ko) 2007-09-07
US20050122275A1 (en) 2005-06-09
EP1538693A1 (en) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7422465B2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
US9543707B2 (en) Connector case and shell securement
KR100975188B1 (ko) 전기 잭
US8403695B2 (en) Plug connector having improved releasing mechanism and a connector assembly having the same
US7955143B2 (en) Electric contactor and electronic equipment
EP2833484B1 (en) Electric wire-to-substrate connector
TWI430515B (zh) 接觸元件及連結器
JP2007165194A (ja) コネクタ
KR20080109626A (ko) 커넥터 플러그
US20020064973A1 (en) Battery connector structure and battery pack
JP4175655B2 (ja) シェル付きコネクタ
JP2020061227A (ja) コネクタ組立体
US20030022633A1 (en) Mobile phone with battery latch
KR101119752B1 (ko) 커넥터
US7494290B2 (en) Camera with tripod mounting mechanism
US20150017823A1 (en) Connector
JP2005167650A (ja) アンテナ取付構造
US7195524B1 (en) Electrical terminal assembly having a detachable coupling head detachable from a terminal by inserting a tool into the coupling head
CN108206361B (zh) 连接器模组
JP2009243673A (ja) 連結装置
JP4141455B2 (ja) 接続装置
US7530860B2 (en) Contact terminal for electrical connector
US20110130043A1 (en) Combination of socket and plug for battery connector
EP1804344A2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
EP1710865A2 (en) Electrical contact and connector assembly