JP2005161313A - 有機化学物質の増進された酸化 - Google Patents

有機化学物質の増進された酸化 Download PDF

Info

Publication number
JP2005161313A
JP2005161313A JP2005006411A JP2005006411A JP2005161313A JP 2005161313 A JP2005161313 A JP 2005161313A JP 2005006411 A JP2005006411 A JP 2005006411A JP 2005006411 A JP2005006411 A JP 2005006411A JP 2005161313 A JP2005161313 A JP 2005161313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
liquid
impeller means
draft tube
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005006411A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey Paul Kingsley
ジェフリー・ポール・キングズリー
Anne Katherine Roby
アン・キャスリン・ロービー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Praxair Technology Inc
Original Assignee
Praxair Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Praxair Technology Inc filed Critical Praxair Technology Inc
Publication of JP2005161313A publication Critical patent/JP2005161313A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B33/00Oxidation in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2334Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements provided with stationary guiding means surrounding at least partially the stirrer
    • B01F23/23341Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements provided with stationary guiding means surrounding at least partially the stirrer with tubes surrounding the stirrer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2336Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the location of the place of introduction of the gas relative to the stirrer
    • B01F23/23364Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the location of the place of introduction of the gas relative to the stirrer the gas being introduced between the stirrer elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/2366Parts; Accessories
    • B01F23/2368Mixing receptacles, e.g. tanks, vessels or reactors, being completely closed, e.g. hermetically closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • B01F23/237612Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/92Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with helices or screws
    • B01F27/921Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with helices or screws with helices centrally mounted in the receptacle
    • B01F27/9211Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with helices or screws with helices centrally mounted in the receptacle the helices being surrounded by a guiding tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/1868Stationary reactors having moving elements inside resulting in a loop-type movement
    • B01J19/1875Stationary reactors having moving elements inside resulting in a loop-type movement internally, i.e. the mixture circulating inside the vessel such that the upwards stream is separated physically from the downwards stream(s)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/20Stationary reactors having moving elements inside in the form of helices, e.g. screw reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/255Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of compounds containing six-membered aromatic rings without ring-splitting
    • C07C51/265Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of compounds containing six-membered aromatic rings without ring-splitting having alkyl side chains which are oxidised to carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C63/00Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C63/14Monocyclic dicarboxylic acids
    • C07C63/15Monocyclic dicarboxylic acids all carboxyl groups bound to carbon atoms of the six-membered aromatic ring
    • C07C63/261,4 - Benzenedicarboxylic acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2336Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the location of the place of introduction of the gas relative to the stirrer
    • B01F23/23362Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the location of the place of introduction of the gas relative to the stirrer the gas being introduced under the stirrer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/114Helically shaped stirrers, i.e. stirrers comprising a helically shaped band or helically shaped band sections
    • B01F27/1144Helically shaped stirrers, i.e. stirrers comprising a helically shaped band or helically shaped band sections with a plurality of blades following a helical path on a shaft or a blade support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/192Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with dissimilar elements

Abstract

【課題】 有機化学物質を製造するための増進された系及び装置を提供する。
【解決手段】 LOR系を、ドラフトチューブを通るガス気泡の循環を最少にし、それにより中での望まないキャビテーションを防ぐように改正する。蒸発冷却は、直接接触冷却技術において存在するより多量の蒸気を反応装置内に必要とし、これより酸化生成物或は副生物の一部が固相である純或は純に近い酸素を用いた有機化学物質酸化反応において有利に採用することができる。
【選択図】 図2

Description

本発明はガスと液との混合物に関する。一層詳細には、本発明は純或は純に近い酸素による有機化学物質の酸化に関する。
酸化生成物或は副生物が反応装置において固体物質として沈殿されない有機化学物質酸化反応では、反応の熱を取り除くために、冷却コイルを使用することによる等の直接接触冷却が簡便に用いられる。しかし、反応混合物の内のある部分が沈殿する固相である3相系では、固体の伝熱面への沈殿は、該表面の伝熱能力を急速に減小させ得る。加えて、極めて発熱性の有機化学物質酸化反応における熱を取り除くための伝熱面の表面積は、反応装置容積に比べて極めて大きくなり得る。
有機化学物質の商業的液相酸化のほとんどは、簡便な空気を酸素源として使用して行われる。そのような酸化プロセスでは、供給空気の不活性な窒素成分が反応混合物中の揮発性成分の一部をストリップする。そのような蒸発による潜熱除去による冷却作用は、こうして酸化反応の発熱をバランスする。酸化反応装置を通る所定量の過剰空気、或は不活ガス流れについて、酸化反応装置の温度と酸化反応が行われる運転圧力との間に関係が存在する。反応温度と圧力との間のこの関係は、使用する反応混合物の組成及び過剰ガスの容積に依存する。空気ベースの蒸発冷却プロセスは、任意の所定の有機化学物質酸化について、比較的に高い圧力及び温度条件を要するのが普通である。
反応装置に通る供給空気は、反応装置運転圧力より幾分高い圧力に圧縮された後に、パイプ或はその他の液内スパージャーを通して反応装置に送られなければならない。空気気泡が液相全体にわたって分散されかつ循環されるので、気泡中の酸素濃度は、酸素が溶解して液相中の有機化学物質と反応するにつれて減少する。空気気泡は液相から離脱して反応装置の頂部に集まって連続した気相を形成する。このオーバーヘッド気相は、供給空気から有機化学物質含有液相への所望の酸素移動を促進するために適度のガスホールドアップを保ちながら、ルームフレッシュ供給空気を供するためにベントされなければならない廃棄ガスを構成する。
反応装置の頂部のオーバーヘッドガス空間における酸素濃度は、火災或は爆発の可能性を回避するために、引火限界より低く保たれなければならない。この目的で、酸素濃度は、8〜9容積%より低く保たれなければならない。一層典型的には、ガス空間における酸素濃度は、引火限界より低い安全余裕をもたらすために、5容積%より低く保たれる。これより、良く攪拌されるタンク反応装置においては、反応装置のヘッドスペースに集まるガス中の酸素の平均濃度が確実に非引火性になるようにするために、循環する空気気泡中の未溶解酸素の平均濃度は5%より低くしなければならない。
ガス空間における酸素濃度は、供給空気が反応装置に供給される速度及び酸化される有機化学物質との反応による供給空気からの酸素の消費速度の関数になる。ほとんどの液相酸化反応について、酸素消費の総括速度は、気相中の酸素、すなわちガス気泡が液相の中に移ることができる速度によって決められる。酸素移動速度は気相中の酸素分圧に比例し、酸素分圧は気相中の酸素の容積分率に比例するので、上述した通りの気相中の酸素限界5%は、酸素物質移動速度、従って総括の化学物質酸化速度を有効に制限する。
空気気泡が反応装置内で循環するにつれて、溶媒、水、揮発性有機化学物質(VOC)並びにCO2及びCOのような副生ガスは連続したオーバーヘッドガス空間に集まり、かつ反応装置からベントされる。反応装置を不活性ベントガスと共に出る揮発性種の全量は、全ガス処理量に比例し、全ガス処理量は空気供給量に比例する。
アメリカ合衆国では、特定の生産施設に関係する適用可能な連邦、州及び地方空気品質基準は、これらの揮発性種を、大気に放出する前に、ベントガスから除かなければならない度合いを定める。溶媒物質は、酸化プロセスの典型的に高価な成分であり、そのため溶媒物質は凝縮されて反応装置に戻されるのが普通である。残留する有機化合物は、不活性なベントガスからストリップされ、それによりストリッパー底部からの液廃気流を生成するのが普通である。いくつかのベントガス処理系は、また、空気品質基準を満足するために必要とされる通りのCOx減少系も含み得る。ベントガスから除かなければならない物質の全量は、反応装置への空気供給量に比例するので、ベントガス処理設備のサイズ及び酸化プロセスにおいて発生される廃気の量も同様に空気供給量に比例する。
そのような有機化学物質酸化反応において、純或は純に近い酸素は多くの潜在的な利点を供する。しかし、純酸素原料を酸化系に安全、効率的に加えることは、火災或は爆発の可能性があるために、特別の予防策を用いることを要する。供給空気に代えて供給酸素を用いて使用する場合に、適していない或は非効率な慣用の反応装置系に代えて使用するための極めて望ましい液体酸化反応装置(Liquid Oxidation Reactor)(LOR)系が開示された(特許文献1を参照)。LOR系は、ガスをオーバーヘッド気相に認め得る程に損失するのを回避しながら、酸素使用効率を高めるために、オーバーヘッドガス空間と分離した有機化学物質液組成物の一部の循環流れによりガス気泡を循環させることを可能にする。ガス気泡が循環されるにつれ、かつ酸素が液相に移されるにつれて、ガス気泡中の酸素の濃度は減少する。従って、純酸素を使用することによって供される物質移動の利点は、低減される。
極めて速く反応する有機化学物質酸化について、酸素使用効率は、当然極めて高い。これより、高いパーセンテージの酸素が、LOR系において使用されるインペラー手段を通る初めの通過で消費され、物質移動の利点は、インペラー手段を通る続く通過では大きく低減される。そのような系について、ガス気泡の循環は望ましいものではない。加えて、特許文献1に記載される通りのLOR系において使用される下方向輸送用インペラー及び周囲のドラフトチューブの性質の故に、ドラフトチューブ内の高い容積のガスは、ミキサー手段をキャビテートさせ得る。そのようなキャビテーションが起きるならば、インペラーは、もはや液を輸送することができず或は酸素を微細な気泡の形態で有機化学物質の循環体中に分解及び分散させることができない。
通常用いられる直接接触冷却に代えて蒸発冷却を採用することを望むならば、直接接触冷却プロセスに比べて、揮発性物質或は蒸気を一層多く反応装置内に存在させることが要求されよう。しかし、多量の蒸気をドラフトチューブの中に循環させるつもりならば、多分、望まないキャビテーションが起きて純酸素原料と酸化させる液との所望の混合を乱すことになろう。蒸発冷却は、直接接触熱交換器表面を使用する際に遭遇する問題を排除する点で有利であるので、蒸発冷却式酸化プロセスにおいて使用する通りのLOR系の総括性能を高めるように、反応装置内で循環されるガスの量を減少させるために、LORインペラー/ドラフトチューブ系を改正することが必要とされる。
米国特許第4,900,480号明細書
従って、発明の目的は、直接接触熱交換器表面を使用することに伴う問題を排除するために反応混合物の蒸発冷却を用いて、有機化学物質を酸化する系及び装置を提供するにある。
発明の別の目的は、有機液を酸化するために蒸発冷却及び純或は純に近い酸素を用いたLOR系及び装置を提供するにある。
これらや他の目的を心に留めて、発明を本明細書以降に詳細に記載し、発明の新規な特徴を特に特許請求の範囲に記載する。
LOR系を、ドラフトチューブを通るガス気泡の循環を最少にし、それにより中での望まないキャビテーションを防ぐように改正する。蒸発冷却は、直接接触冷却技術において存在するより多量の蒸気を反応装置内に必要とし、これより酸化生成物或は副生物の一部が固相である純或は純に近い酸素を用いた有機化学物質酸化反応において有利に採用することができる。
発明の目的は、純或は純に近い酸素による所望の有機化学物質酸化反応を、蒸発冷却を、特にそのような酸化のためにLORプロセス及び系を有利に使用することに関し、採用することを可能にする系及び装置で行うことによって、達成される。酸化生成物或は副生物の一部が固相である反応について、発明は、固体が冷却コイル、等の伝熱面上に沈殿する結果としての熱交換面を使用することに伴う実際の運転問題を回避する。その結果、有機化学物質を酸化するために純或は純に近い酸素を安全かつ効率的に使用することを、酸化反応の間に発生される反応の熱を所望に取り除くために蒸発冷却を用いて、簡便に行うことができる。発明の実施は、主題の系及び装置において、本質的に過剰の酸素の存在しない条件下で酸化反応混合物の沸点で行うことを可能にする。
本明細書中及び特許請求の範囲に記載する通りの改正LOR系及び装置を有機化学物質を酸化するために使用することは、気相から液相への物質移動を相当に高め、こうして供給空気を酸素源として使用するのに比べて総括の反応速度を増大させる。発明の目的で採用する通りのLOR系及び装置は、ドラフトチューブを通るガス気泡の循環を最少にする。これは、酸素が、反応装置内に位置させた下方向輸送(pumping)螺旋形インペラー/ドラフトチューブの組合せを最初に通過する際に、及び下記に言及するロールセル内で大部分消費されるので、望ましい。発明の系及び装置における実施が経済的になるためには、酸素が消費される、すなわち液に移って酸化される有機化学物質と反応する速度が極めて高くなければならない。
発明のLORアプローチの重要な利点の内の一つは、気−液反応混合物がドラフトチューブから高い速度で吐出され、それによりドラフトチューブの外側で周囲流体を同伴しかつ反応容器の底部に衝突するジェットを形成するので、反応装置の底部においてロールセルが形成されることである。これらのロールセルは、本質的に、分散された気相を、それが完全に消費されるか或は合体して液を通って上昇して逃散する程の浮力を有する臨界的な気泡直径になるかのいずれかまで、捕捉する。このパターンの流体力学は、極めて高い酸素使用効率を生じる。
発明の改正LOR系及び装置において有機化合物を酸化するプロセス条件は、通常、空気ベースの酸化プロセスにおいて商業的に実施されるプロセス条件の範囲内になる。最も有意な差異は、所定の反応混合物及び運転温度について、反応装置の運転圧力が、空気ベースのプロセスに比べて酸素ベースのプロセスの場合に一層低くなることである。
しかし、いくつかの特定の酸化プロセスについて、酸素ベースの反応についての運転温度及び触媒濃度のような最適なプロセス条件は、対応する空気ベースの反応についての最適なプロセス条件と異なり得ることに留意されるものと思う。典型的な酸化反応について、空気ベースのプロセスの経済性は、運転温度を高くした条件による生成物選択性及び収率の損失の増大に比べて高い温度が反応速度及び転化率に及ぼす相対的な利点によって決められる。そのような選択性の損失は、溶媒及び/又は反応体の二酸化炭素或は一酸化炭素のような廃棄副生物への損失の増大に見られる。触媒濃度は反応速度並びに選択性に対して同様な作用を有することができる。発明に従って実施する通りの蒸発冷却式酸素ベースのプロセスに関し、生成物転化率及び反応速度は、運転温度を高くすることにより増大するのが認められるが、溶媒損失の反応温度への依存性は観測されなかった。
図面の内の図1を参照すると、温度の関数として示す溶媒酸バーン(burn)挙動は、発明の蒸発冷却式プロセスにおけるp−キシレンのテレフタル酸への酸化に関係する。当業者ならば、酢酸溶媒の反応は望まず、約180°〜200℃の範囲の典型的な反応温度において空気ベースのプロセスに比べて一様に低いのが分かることを認めるものと思う。示したデータは、発明に従って改正した3.3L LOR反応装置において採った。反応装置の内直径は5インチ(13cm)であり、2インチ(5.1cm)インペラー及び3インチ(7.6cm)インペラーの両方をドラフトチューブ内部に位置させて回転速度1,000rpmで使用した。ドラフトチューブは、本明細書中及び特許請求の範囲に記載する通りにして反応装置内に位置させた。供給ミックスは、典型的には11%のp−キシレンであった。用いた反応触媒は、アセテート塩としてのコバルト及びマンガンであり、濃度はそれぞれ200〜2,000ppm、及び500〜3,000ppmの範囲であった。臭素を、臭化水素の形態で開始剤として使用し、供給ミックス中の濃度は400〜3,000ppmの範囲であった。
図面の内の図2は、反応混合物の蒸発冷却を用いて純或は純に近い酸素によって有機液を酸化するために発明に従って使用するのに適した改正LOR系を例示する。この実施態様では、反応装置容器1は、中に有機液体2、気−液界面3及びオーバーヘッド気相4を有する。生成液は、反応装置容器1から管路5により取り出す。特許文献1に記載されるLOR系のように、中空ドラフトチューブ6が反応装置容器1内に典型的に中央に位置され、上部に開放端7及び下部に開放端8を有する。インペラー手段9を中空ドラフトチューブ6内に位置させる。そのようなインペラー手段9は、中空ドラフトチューブ6内の液体2からの高い速度の液の下方向流れ、乱流ロールセルBの形成、及び該ロールセルBより上の反応装置容器の側壁と中空ドラフトチューブ6の外側との間の環における液の上方向流れを助成するように適応させた下方向輸送螺旋形インペラー手段である。インペラー手段9は、通常、反応装置容器1内の液の所望の循環流れを助成するために、半径方向流れインペラー手段10及び所望ならば、それより下のバッフル手段11を含む。適した駆動シャフト12が反応装置容器1から上方向に延在してインペラー手段9を作動させるのに用いる適した駆動手段13に接続する。
特許文献1の図2では、中空ドラフトチャンバー29は、最適にガス気泡−液混合物の流れをドラフトチャンバーの中に下方向に通すのを助成する目的で円錐状にフレアにされた部分30aを上部端に含むことに留意されるものと思う。発明の改正LOR系では、円錐状にフレアにした部分を、同様に中空ドラフトチューブ6の上部端に位置させるが、該円錐状にフレアにした部分の構造は特許文献1に記載されるものと全く異なり、それは、中空ドラフトチューブ6の中に下方向に引くガス気泡の量を減少させる反対の目的で用いる。すなわち、中空ドラフトチューブ6の垂直に伸ばした円錐状にフレアにした部分6aは、中にインペラー手段9を位置させた全体に円筒形の底部部分6bより上に上方向に延在する。該円錐状にフレアにした部分6aの頂部の直径の増大は、該中空ドラフトチューブ6の頂部を横切る液流れパターンAの下方向速度を最小にし、それにより中空ドラフトチューブ6内の反応体液の下方向流れによってインペラー手段9の中に下方に引かれる中空ドラフトチューブ6の外側の反応装置容器内を上昇するガス気泡の部分を認め得る程に減少させる働きをする。この目的で、垂直に伸ばした円錐状にフレアにした上部部分6aは、中にインペラー手段9を位置させ、かつ典型的には円筒形の、テーパーを付けない構造である、該中空ドラフトチューブの下部部分6bの長さの垂直距離で約0〜約200%、好ましくは約100〜約150%延在する。該ドラフトチューブの頂部の直径、すなわち上部部分6aの頂部における拡大した直径は、ほぼドラフトチューブの頂部を横切る液の下方向速度を最小にする、例えばいくつかの実施態様では約1.5ft/秒(0.46m/秒)にする大きさにする。ドラフトチューブ6の該上部部分6aの寸法が、所定の用途の総括的情況に応じて変わるのは理解されるものと思うが、該上部部分6aと反応容器の壁との間の隙間は、典型的にはドラフトチューブの直径の約0.5〜約4.0倍が適切になる。上部部分6aの頂部の拡大した直径が下部部分6bの直径の1.5〜3.0倍になる場合がいくつかある。特別の実施態様では、上部部分6aの頂部の拡大した直径は、反応装置容器の内直径或は幅の約40〜約80%、好ましくは約50〜60%になる。
インペラー手段の幾何学及び回転速度は、特定の用途について、ドラフトチューブ6のサイズ及びそれの上部部分6aを決める際の要因になる。インペラー手段を通って下方向に輸送する液の高い速度は、典型的には、未溶解酸素を捕捉しかつ酸素の所望の溶解を増進させる高い乱流のロールセルを生じる程の5又は6〜約8ft/秒(1.5又は1.8〜2.4m/秒)の範囲にする。バッフル手段6’もまた、インペラー手段9への液の下方向流れを助成するために、中空ドラフトチューブ6の該円錐状にフレアにした部分6a内に位置させるのが望ましい。
供給酸素が中空ドラフトチューブ6の中に注入する際に急速に消費され、かつ該ドラフトチューブの頂部を横切る液の下方向流れを最小にする結果、発明の改正LORインペラー/ドラフトチューブの組合せは、ドラフトチューブ内を下方向に通る循環されるガスの量を有効に減少させる。中空ドラフトチューブの底部部分6bの外側の反応容器内を上方向に通るガス気泡は、主に揮発性有機化学物質(VOC)、反応体溶媒、水蒸気並びにCO及びCO2 のような副生物を含み、未溶解酸素が少量だけその中に存在する。揮発性有機種の蒸発は、所望の有機化学物質酸化運転の反応の熱を取り去るのに必要な蒸発冷却をもたらす。
反応装置容器1内、特に中空ドラフトチューブ6の上部部分6aの頂部付近及び、ドラフトチューブより上で気−液界面3までの領域を上昇するガス気泡は、酸素をほとんど含有せず、それでオーバーヘッド気相4における酸素濃度は、容易に火災或は爆発の可能性に対して保証する示した範囲内に保たれる。中空ドラフトチューブ6の頂部上部部分6a近くの液体2の及び該上部部分6aより上の液体2の部分における領域は、これより、実際上、特許文献1に記載されるLORプロセス及び系においてもたらされるのと同様な乱流の一層低い相対的に静止した域を構成する。酸化反応プロセスの間、ガスはオーバーヘッド気相4からベント手段14を通してベントされることは理解されるものと思う。発明の目的から、また、中空ドラフトチューブ6の下部のフレアにしない部分6bは、反応装置容器1の下部から放出されるガス気泡−液混合物と容器の底面との間の衝突をもたらすように、図2に示す通りに反応容器1の下半分に位置させるのが望ましく、該容器の底面近くに位置させるのが好ましいことにも留意されるべきである。
特許文献1に記載される気−液混合運転と比較して発明の実施において所望する全く異なるガス流れパターンを助成するために、特許文献1に記載される系において使用されるガス気泡−液混合物を中空ドラフトチャンバー29の頂部に向けるためのガイドバッフル手段34に相当するバッフル手段は、発明の実施において採用しない。しかし、発明は、小さい水平のバッフル手段、すなわちディスク15を、中空ドラフトチューブ6内のインペラー手段より上の領域において駆動シャフト12の回りに位置させて使用する。そのようなバッフル手段は、渦作用によりオーバーヘッド気相4から駆動シャフト12に沿ってガスが吸い込まれるのを防ぐ働きをする。
上記した通りに、発明、特に発明の改正LORプロセス及び系実施態様は、有機化学物質を酸化するために純或は純に近い酸素を使用し、酸化反応によって発生される反応の熱を取り除くために蒸発冷却を採用する。このため、気相から液相への酸素の物質移動を、空気ベースの酸化反応に比べて反応の総括速度を増大させるように相当に増進させる。発明の実施は、急速な酸素消費速度を達成するのを可能にし、それで本明細書中に記載する通りに、初めに純或は純に近い酸素を直接中空ドラフトチューブ6に注入する際に、極めて高い酸素使用効率、すなわち少なくとも75%、好ましくは90%又はそれ以上が得られるようにする。そのような純酸素利用は、上記した通りの中空ドラフトチューブ6の構造と結びついて、中空ドラフトチューブ6を通るガス気泡の循環を最少にし、蒸発冷却を有利に使用するのを可能にし、所望の液状反応体の循環並びに液状反応体における酸素の気泡としての破壊及び迅速な分散を妨げる或は邪魔するインペラー手段9における望まないキャビテーションを防ぐ。
発明の蒸発冷却アプローチのために、純或は純に近い酸素供給を、反応装置容器1に、有機液体2内のどこか他の場所よりもむしろ中空ドラフトチューブ6内の高い乱流の点で、或はその直ぐ下に加える。酸素添加は、中空ドラフトチューブ6内の高い乱流の任意の簡便な点で、例えば注入管路16を通して直接下部部分6bのインペラー手段9の直ぐ上に行うことができるが、酸素を注入管路17を通して下部部分6b内の螺旋形インペラー手段9及び採用するならば、平刃タービンのような半径方向流れインペラー手段10の下の点に、或は下部部分6b内の螺旋形インペラー手段9と採用するならば、半径方向流れインペラー手段10との間の点に注入するのが望ましくかつ簡便である。これらは高剪断作用の点であることは認められるものと思う。酸素供給をこのような高い乱流或は剪断作用の点に注入することは、所望の酸素の急速な消費に重要であることに留意されるべきである。注入点において初めに気相中の酸素濃度が高いことは、液体反応体のこの領域中への酸素の物質移動を増進させる働きをする。酸素濃度が低ければ、これは、急速な酸化反応速度により、液相における酸素が枯渇されることになろう。
発明の図2の実施態様の実施では、オーバーヘッド気相4において引火限界より低い安全な酸素濃度を保つために、窒素或はその他の不活性なパージガスを管路18よりオーバーヘッド気相4中に通すことができることは理解されるものと思う。これに関し、ドラフトチューブ構造は優れたポンプであり、下記に検討する図3の実施態様に比べて、未溶解の酸素を捕捉する上述したロールセルを生じさせ、高い酸素効率を達成させかつオーバーヘッド気相において必要とされる窒素或はその他の不活性なパージガスの量を削減することに留意すべきである。
それ程好適ではない実施態様において、有機化学物質、例えば炭化水素の酸化において空気に代えて酸素を用いることは、慣用の反応装置容器において酸化反応の発熱を蒸発冷却によって取り除くように行うことができることに留意すべきである。図面の内の図3では、液状反応体21を収容し、気−液界面22及びオーバーヘッド気相23を有する反応装置容器20は、管路24を通して酸素をその中に注入させる。駆動シャフト26及び駆動モーター27によって駆動する攪拌手段25を使用して、望ましくは該攪拌手段25の下に注入する酸素を気泡28の形態で液状反応体21中に分散させる。窒素或はその他の不活性なベントガスを管路29よりオーバーヘッド気相23の中に導入し、ベントガスを管路30より抜き出す。
反応装置容器20において酸化反応を反応混合物の沸点で、すなわち過剰のガス状酸素を用いないでランすることにより、酸化反応の反応の熱は蒸発冷却によって反応混合物から取り除かれる。そのような条件下で、酸素ベースの加工により観測される利点の多く、すなわち反応速度の増大、ベント流量の減少、副生物生成の減少が実現される。しかし、そのような反応装置運転においてオーバーヘッド気相23中の危険な酸素濃度に伴う安全性の問題を回避するために、多量の窒素或はその他の不活性なベントガスをオーバーヘッド気相に通して、気相中の過剰の酸素の存在に伴う安全性の問題を回避しなければならない。そのような窒素或はその他のガスの更なる費用は、この実施態様を実用的な運転の見地から、かなり不経済なものにさせる。例示した実施態様の方法を経済的に実施可能にさせるためには、使用するインペラーは、酸素供給を非常に小さい気泡として分配させかつ酸素気泡の液相における平均滞留時間を一層長くするのを助成することができることにより、酸素移動が効率的でなければならない。
本明細書中に記載する通りの発明の細部において特許請求の範囲に記載する通りの発明の範囲から逸脱しないで種々の変更及び変更態様をなし得ることを認めるものと思う。発明の系及び装置は、任意の有機化学物質を発熱酸化させるために適している。上述した理由で、発明は、それらの有機化学物質であって、それらの酸化が固体を所望の生成物或は副生物として生成するものを酸化するのに特に良く適している。p−キシレンのようなポリアルキル芳香族の内の任意のものが、発明の蒸発冷却アプローチを用いて酸化するのに特に有利な有機化学物質の例である。テレフタル酸の製造に加えて、イソフタル酸、トリメリット酸、及び2、6ナフタリンジカルボン酸のような任意の他のジ−カルボン酸の製造が、発明の商業状有意な用途の具体例である。
例示した実施態様から分かる通りに、純酸素或は冨酸素をインペラー手段近くの酸素注入点より液体の循環部分の中に直接注入する。本発明の目的から、インペラー手段に近い位置は、インペラー吸込み及び吐出流れ場を含むインペラー手段によって生成される乱流場内のものである。反応装置容器の下部領域内の中空ドラフトチューブ及びインペラー手段より下に形成されるロールセル、すなわち図2におけるロールセルBがインペラー手段によって生成される乱流場の極めて有意な部分を構成することに留意されるべきである。
発明の実施の具体例では、発明の図2の実施態様の反応装置容器1において液状p−キシレンを酸化することによってテレフタル酸を製造する。酢酸を溶媒として用い、コバルト/マンガン触媒500〜3,000ppmを用い及び臭化水素の形態の臭素を、臭素対全触媒添加量0.3:1で開始剤として用いる。反応温度約200℃を圧力115〜180psia(8.09〜12.7Kg/cm2A)において用いる。本質的に純な酸素を管路17aよりドラフトチューブの中のインペラー手段9と半径方向ミキサー10との間の剪断作用の極めて高い点に注入する。その結果、酸素は非常に小さい気泡として急速に分散する。従って、酸素は、液相の中に移動する際に、急速に消費される。反応混合物のフラクションの蒸発は、反応の熱を蒸発冷却によって取り除くために採用する反応条件で起きる。図面に従うドラフトチューブの位置及び構造のために、中空ドラフトチューブ6の円錐状にフレアにした上部部分6aの頂部において上方向に上昇するガスが下方向に流れる液中に再び吸い込まれるのを最少にする。これより、キャビテーションの可能性を有意に低減或は回避させる。同様に、ドラフトチューブ6の下部部分における酸素反応体の望まない希釈も回避させる。その結果、用いる酸素は有効に利用され、蒸発冷却を採用して良好な結果が得られ、溶媒の損失は、テレフタル酸を製造する従来技術の空気ベースの加工に比べて、非常に大きく減少される。
発明の好適な実施態様では、本質的に純な酸素を用いるのが望ましいが、その他の純に近い酸素ガスもまた発明の実施において用いることができる。そのような純に近い酸素は、発明の目的から、空気より有意に高い酸素含量を有する冨酸素ガス、例えば酸素含量少なくとも50%、好ましくは少なくとも約90%を有する冨酸素空気である。
発明は、有機化学物質酸化の分野において有意の進歩を提供する。極めて有効なLOR系をキャビテーション無しで用いるために望ましく改正し、所望のLOR気−液混合プロセス及び系を蒸発冷却と共に用いることを可能にする。発明の実施は、LORプロセス及び系を固体生成物或は副生物を生成する酸化反応に有効に拡張することを可能にするばかりでなく、発明の実施における純な或は純に近い酸素の使用は、反応条件を望まない副生物形成を減少させ、かつ反応系における溶媒消費及びガス処理量並びに廃棄ガス発生を減少させるように採用することを可能にする。発明の蒸発冷却特徴は、液状反応体及び溶媒消費の減少の増大において有意なかつ予期されない利点を供する。これらの利点はすべて、有機化学物質酸化反応を種々の実際的商業運転において実施することの技術的かつ経済的実行可能性を高めるものである。
発明の蒸発冷却式LORプロセスにおける酢酸溶媒バーンの温度の関数としてのプロットである。 発明の実施態様を表わすLOR混合容器の略側立面図である。 炭化水素を酸化するために空気に代えて酸素を用いる蒸発冷却式運転において用いることができる慣用の反応装置デザインの略側立面図である。
符号の説明
1 反応装置容器
2 有機液体
6 中空ドラフトチューブ
9 インペラー手段
10 半径方向流れインペラー手段
15 ディスク

Claims (15)

  1. (1)有機収着剤中に存在する酸化すべき有機化学物質を含有する液体を収容するための反応装置容器、該液体はオーバーヘッド気相との気−液界面を有し、該反応装置容器は有機化学物質を酸化する間に発生される反応の熱を除くための直接接触機械的冷却手段を中に位置させて収容せず;(2)液循環流れパターンを反応装置容器内に保つためのインペラー手段;(3)パージ酸素又は富酸素ガスを直接液体の中に注入するための注入手段;及び(4)蒸発された有機物質及び水蒸気の気泡をオーバーヘッド気相から取り出すためのベント手段を含む、液体中に存在する有機化学物質を、酸素をオーバーヘッド気相に認め得る程に損失しないで酸化するための系であって、
    該注入手段を、パージ酸素又は酸素富化ガスを直接液体中に該インペラー手段によって生成される高剪断の乱流場内の注入点で注入するように位置させ、該インペラー手段は、中空ドラフトチューブ内に位置させた軸方向流れ下方向輸送インペラー手段を含み、該酸素注入点は、中空ドラフトチューブ内の該軸方向流れ下方向輸送インペラー手段の下であり、それで液の中に小さい気泡として注入されて分散された酸素の少なくとも90%が迅速に消費され、注入された酸素の残留するほんのわずかの未溶解部分が、有機物質及び水蒸気の気泡と共に反応容器内を上方向にオーバーヘッド気相に通り、有機化学物質の酸化による反応の熱は、液体中に存在する有機物質及び水の蒸発冷却によって除かれ、蒸発された有機物質及び水の蒸気、それに伴う注入された酸素の残留するわずかの未溶解部分の気泡は、液体内を反応装置容器の上部部分における静止した域を通って上方向に上昇して気−液界面に及びオーバーヘッド気相に至るようにし、それによって注入された酸素及び酸化すべき有機化学物質を、直接接触機械的冷却手段を持たない反応装置容器において酸素の迅速な消費並びに有機物質及び水の蒸発を促進する混合条件下で混合し、酸素を少量だけオーバーヘッド気相に通すことができることを特徴とする系。
  2. 半径流インペラー手段を前記中空ドラフトチューブ内の前記軸方向流れ、下方向輸送インペラー手段より下に位置させて含み、前記酸素注入点を軸方向流れ、下方向輸送インペラー手段と該半径流インペラー手段との間に配置する請求項1の系。
  3. 半径流インペラー手段を前記中空ドラフトチューブ内の前記下方向輸送インペラー手段より下に位置させて含み、前記酸素注入点を該半径流インペラー手段より下に配置する請求項1の系。
  4. 中空ドラフトチューブが拡張した円錐状にフレアにした上部部分を有し、該上部部分が、中空ドラフトチューブの底部部分の長さの100〜150%上方向に延在する請求項1の系。
  5. 下記:
    i)循環部分を有する液体を収容するための容器;
    ii)液体の循環部分内に液循環流れパターンを確立するためのインペラー手段;
    iii)容器内に配置されかつインペラー手段を中に収容する中空ドラフトチューブ; iv)供給ガス流を直接液体の循環部分に送るためのインペラー手段;
    v)供給ガス流を直接液体の循環部分のインペラー手段によって生成される高剪断の乱流の点に注入するための手段;及び
    vi)液体の循環部分と液体の相対的に静止した部分とを、それらの間の流体連絡を保ちながら分離するための機械的手段が存在せず、該液体の静止した部分は、オーバーヘッド気相との気−液界面を有する
    を含むガスを液体にガスをオーバーヘッド気相に認め得る程に損失しないで導入するための装置。
  6. 前記インペラー手段を中空ドラフトチューブ内に位置させる請求項5の装置。
  7. 水平のバッフル手段を、中空ドラフトチューブ内の前記インペラー手段より上に位置させる請求項5の装置。
  8. 更に、拡張した円錐状にフレアにした上部部分を有する中空ドラフトチューブを含む請求項5の装置。
  9. 中空ドラフトチューブの拡張した円錐状にフレアにした上部部分が、中空ドラフトチューブの底部部分の長さの100〜150%上方向に延在する請求項8の装置。
  10. 供給ガスをドラフトチューブ内の点に注入する請求項6の装置。
  11. 前記インペラー手段が軸方向流れ下方向輸送インペラー手段を含む請求項6の装置。
  12. 供給ガスを軸方向流れ下方向輸送インペラー手段の下の点に注入する請求項11の装置。
  13. 前記インペラー手段が更に半径流インペラー手段を含む請求項11の装置。
  14. 供給ガスを軸方向流れ、下方向輸送インペラー手段と半径方向インペラー手段との間の点に注入する請求項13の装置。
  15. 供給ガスを半径流インペラー手段の下の点に注入する請求項13の装置。
JP2005006411A 1994-05-11 2005-01-13 有機化学物質の増進された酸化 Withdrawn JP2005161313A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24144494A 1994-05-11 1994-05-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13576795A Division JP3725202B2 (ja) 1994-05-11 1995-05-10 有機化学物質の増進された酸化

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005161313A true JP2005161313A (ja) 2005-06-23

Family

ID=22910728

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13576795A Expired - Fee Related JP3725202B2 (ja) 1994-05-11 1995-05-10 有機化学物質の増進された酸化
JP2005006411A Withdrawn JP2005161313A (ja) 1994-05-11 2005-01-13 有機化学物質の増進された酸化

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13576795A Expired - Fee Related JP3725202B2 (ja) 1994-05-11 1995-05-10 有機化学物質の増進された酸化

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5536875A (ja)
EP (1) EP0682000B1 (ja)
JP (2) JP3725202B2 (ja)
KR (1) KR100238501B1 (ja)
CN (1) CN1064659C (ja)
BR (1) BR9501991A (ja)
CA (1) CA2149058C (ja)
DE (1) DE69522365T2 (ja)
ES (1) ES2159584T3 (ja)
PT (1) PT682000E (ja)
RU (1) RU2140898C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055255A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 ジヤトコ株式会社 液体の撹拌装置
KR20200051257A (ko) * 2018-11-05 2020-05-13 재단법인 포항산업과학연구원 혼련기

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696285A (en) * 1995-12-29 1997-12-09 Praxair Technology, Inc. Production of terephthalic acid with excellent optical properties through the use of pure or nearly pure oxygen as the oxidant in p-xylene oxidation
ID16017A (id) * 1996-02-27 1997-08-28 Praxair Technology Inc Proses yang dimanfaatkan untuk memproduksi asam organik
MX9702157A (es) * 1996-03-22 1998-04-30 Praxair Technology Inc Optimizacion de contenido de agua en la oxidacion basada en oxigeno de p-xileno.
ID19133A (id) * 1996-12-12 1998-06-18 Praxair Technology Inc Pengisian oksigen langsung kedalam reaktor-reaktor ruang gelembung
US6702949B2 (en) 1997-10-24 2004-03-09 Microdiffusion, Inc. Diffuser/emulsifier for aquaculture applications
US6386751B1 (en) 1997-10-24 2002-05-14 Diffusion Dynamics, Inc. Diffuser/emulsifier
US7128278B2 (en) 1997-10-24 2006-10-31 Microdiffusion, Inc. System and method for irritating with aerated water
US7654728B2 (en) 1997-10-24 2010-02-02 Revalesio Corporation System and method for therapeutic application of dissolved oxygen
US6362367B2 (en) 1998-04-21 2002-03-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corp. Preparation of organic acids
FR2791667B1 (fr) * 1999-03-30 2002-05-24 Rhone Poulenc Fibres Procede d'oxydation d'hydrocarbures, d'alcools et/ou de cetones
FI109457B (fi) * 1999-08-12 2002-08-15 Outokumpu Oy Menetelmä lietteen sisältämän kiintoaineen liuottamiseksi
AU1935601A (en) * 1999-12-10 2001-06-18 Inca International S.P.A. Impeller draft tube agitation system for gas-liquid mixing in a stirred tank reactor
DE10010771C1 (de) * 2000-03-04 2001-05-03 Celanese Chem Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung aliphatischer Carbonsäuren aus Aldehyden
DE10049327A1 (de) * 2000-10-05 2002-04-18 Honeywell Specialty Chemicals Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Nickelsulfamat
US6984753B2 (en) * 2001-05-15 2006-01-10 Dow Italia S.R.L. Agitation system for alkylbenzene oxidation reactors
US6657067B2 (en) 2002-03-22 2003-12-02 General Electric Company Method for the manufacture of chlorophthalic anhydride
US6649773B2 (en) 2002-03-22 2003-11-18 General Electric Company Method for the manufacture of halophthalic acids and anhydrides
US6657068B2 (en) 2002-03-22 2003-12-02 General Electric Company Liquid phase oxidation of halogenated ortho-xylenes
US7153480B2 (en) * 2003-05-22 2006-12-26 David Robert Bickham Apparatus for and method of producing aromatic carboxylic acids
US7273950B2 (en) * 2003-06-13 2007-09-25 Tereftalatos Mexicanos, S.A. De C.V. Process and apparatus for the efficient oxidation of alkyl aromatic compounds
EP1765486B1 (en) * 2004-06-21 2009-09-02 Blair H. Hills Apparatus for diffused aeration
US7541489B2 (en) 2004-06-30 2009-06-02 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method of making halophthalic acids and halophthalic anhydrides
US7550627B2 (en) * 2005-03-08 2009-06-23 Eastman Chemical Company Processes for producing aromatic dicarboxylic acids
US20060205974A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Lavoie Gino G Processes for producing aromatic dicarboxylic acids
WO2007054336A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-18 Vortex-Nanofluid Gmbh Vorrichtung und verfahren zum herstellen von dispersionen
CA2667614A1 (en) 2006-10-25 2008-09-25 Revalesio Corporation Method of wound care and treatment
US8445546B2 (en) 2006-10-25 2013-05-21 Revalesio Corporation Electrokinetically-altered fluids comprising charge-stabilized gas-containing nanostructures
US8784898B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of wound care and treatment
US8609148B2 (en) 2006-10-25 2013-12-17 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
AU2007308838B2 (en) 2006-10-25 2014-03-13 Revalesio Corporation Mixing device and output fluids of same
AU2007308840C1 (en) 2006-10-25 2014-09-25 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes and other human tissues using an oxygen-enriched solution
US8784897B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US7748891B2 (en) * 2007-02-27 2010-07-06 Chicago Bridge & Iron Company Liquid storage tank with draft tube mixing system
US7722292B2 (en) 2007-03-08 2010-05-25 Golder Associates Ltd Soil decontamination by mechanically activated oxidation
KR100734094B1 (ko) 2007-03-20 2007-06-29 도원환경기계(주) 고농도 폐수 교반기
US9205388B2 (en) * 2007-06-27 2015-12-08 H R D Corporation High shear system and method for the production of acids
US8080685B2 (en) * 2007-06-27 2011-12-20 H R D Corporation System and process for production of benzoic acids and phthalic acids
US9745567B2 (en) 2008-04-28 2017-08-29 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating multiple sclerosis
US10125359B2 (en) 2007-10-25 2018-11-13 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US9523090B2 (en) 2007-10-25 2016-12-20 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US8541623B2 (en) * 2011-01-04 2013-09-24 Linde Aktiengesellschaft Oxidation method and reactor
KR100988684B1 (ko) 2008-04-16 2010-10-18 삼남석유화학 주식회사 조테레프탈산 제조를 위한 산화 반응기
EP2285347A4 (en) 2008-05-01 2011-09-21 Revalesio Corp COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATING DISORDERS OF THE DIGESTION SYSTEM
EP2140932A1 (en) * 2008-07-04 2010-01-06 Ammonia Casale S.A. A process and a reactor for oxidation of a hydrocarbon
WO2010105266A2 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 University Of Utah Research Foundation Fluid-sparged helical channel reactor and associated methods
US8815292B2 (en) 2009-04-27 2014-08-26 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating insulin resistance and diabetes mellitus
IT1396221B1 (it) * 2009-11-09 2012-11-16 Polimeri Europa Spa Procedimento per la preparazione di fenolo da cumene.
BR112012028540A2 (pt) 2010-05-07 2016-07-26 Revalesio Corp composições e métodos para melhorar desempenho fisiológico e tempo de recuperação
DE102010023832A1 (de) * 2010-06-10 2011-12-15 Sig Technology Ag Vorrichtung und Verfahren zur Bevorratung von Produkten
AU2011289172B2 (en) 2010-08-12 2015-09-24 Revalesio Corporation Compositions and methods for treatment of taupathy
CN104812471B (zh) * 2012-09-17 2016-11-09 诺夫康铎有限责任公司 搅拌器装置和方法
CN109331746B (zh) * 2018-09-28 2021-11-19 大连理工大学 一种新型固体颗粒热化学反应装置及方法
CN111217671A (zh) * 2018-11-23 2020-06-02 南京延长反应技术研究院有限公司 一种甲基芳烃氧化反应系统及其使用方法
CN109718689B (zh) * 2019-01-25 2021-07-27 江苏师范大学 一种用于机械旋转式气泡产生器、环保设备
CN110917945B (zh) * 2019-12-12 2021-08-03 浙江科技学院 一种生产用翻转增强搅拌装置
CN113070000B (zh) * 2021-04-08 2022-08-05 武汉理工大学 一种内腔室形状可变自适应反应炉的热裂解反应方法
CN114653258A (zh) * 2022-05-06 2022-06-24 重庆医药高等专科学校 一种用于化工生产的原料配比装置
CN115561058B (zh) * 2022-12-06 2023-03-03 坛墨质检科技股份有限公司 一种用于食品金属含量检测的消解装置及消解方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4722785A (en) * 1977-11-04 1988-02-02 Reid John H Partial or non-barriered oxidation ditch having momentum conservation and increased oxygen transfer efficiency
DE3781504T2 (de) * 1986-10-21 1993-01-07 Union Carbide Corp Verfahren und vorrichtung zum mischen von gasen und fluessigkeiten.
US4900480A (en) * 1986-10-21 1990-02-13 Union Carbide Corporation Gas-liquid mixing
US5102630A (en) * 1988-03-17 1992-04-07 Amoco Corporation Apparatus for increasing yield and product quality while reducing power costs in oxidation of an aromatic alkyl to an aromatic carboxylic acid
US4919849A (en) * 1988-12-23 1990-04-24 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Gas-liquid mixing process and apparatus
KR960000015B1 (ko) * 1990-01-04 1996-01-03 유니온 카바이드 인더스트리얼 개시즈 테크놀로지 코포레이션 강화된 기체-액체 반응
US5009816A (en) * 1990-04-26 1991-04-23 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Broad liquid level gas-liquid mixing operations
US5108662A (en) * 1991-05-01 1992-04-28 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Gas-liquid mixing process and apparatus
US5371283A (en) * 1993-12-22 1994-12-06 Praxair Technology, Inc. Terephthalic acid production

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055255A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 ジヤトコ株式会社 液体の撹拌装置
KR20200051257A (ko) * 2018-11-05 2020-05-13 재단법인 포항산업과학연구원 혼련기
KR102212197B1 (ko) * 2018-11-05 2021-02-04 재단법인 포항산업과학연구원 혼련기

Also Published As

Publication number Publication date
BR9501991A (pt) 1996-02-27
DE69522365D1 (de) 2001-10-04
JPH0859546A (ja) 1996-03-05
EP0682000B1 (en) 2001-08-29
RU2140898C1 (ru) 1999-11-10
DE69522365T2 (de) 2002-05-23
CA2149058C (en) 1998-07-28
KR950031895A (ko) 1995-12-20
RU95107151A (ru) 1997-02-10
US5536875A (en) 1996-07-16
CA2149058A1 (en) 1995-11-12
KR100238501B1 (ko) 2000-01-15
CN1064659C (zh) 2001-04-18
ES2159584T3 (es) 2001-10-16
EP0682000A1 (en) 1995-11-15
CN1112910A (zh) 1995-12-06
JP3725202B2 (ja) 2005-12-07
PT682000E (pt) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725202B2 (ja) 有機化学物質の増進された酸化
JP3100309B2 (ja) 蒸発冷却を用いたテレフタル酸製造
CA2194034C (en) Production of terephthalic acid with excellent optical properties through the use of pure or nearly pure oxygen as the oxidant in p-xylene oxidation
RU2126787C1 (ru) Усовершенствованный способ получения терефталевой кислоты
KR100225199B1 (ko) 기체 제어로 인한 기체-액체 혼합 시스템
US8071046B2 (en) System and process for gas sweetening
JP5437805B2 (ja) 気液相反応器装置
CA2198514C (en) Improved reactor system
KR20010042896A (ko) 유기산의 제조방법
CA2278400C (en) Improved reactor system
EP0264905A1 (en) Process and apparatus for mixing of gases and liquids
JPH11253796A (ja) Pcb分解反応容器
EP1101526A2 (en) Batch reactor with on-demand supply of reactive gas
WO2017009667A1 (en) Metal dissolution with nitric acid

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051005