JP2005153388A - セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム - Google Patents

セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005153388A
JP2005153388A JP2003396901A JP2003396901A JP2005153388A JP 2005153388 A JP2005153388 A JP 2005153388A JP 2003396901 A JP2003396901 A JP 2003396901A JP 2003396901 A JP2003396901 A JP 2003396901A JP 2005153388 A JP2005153388 A JP 2005153388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secure
data
information
printing
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003396901A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uchida
敬 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003396901A priority Critical patent/JP2005153388A/ja
Publication of JP2005153388A publication Critical patent/JP2005153388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】タグ付け文書作成者が意図したセキュリティレベルに応じた情報及び著作権情報を印刷データに付加することを目的とする。
【解決手段】通信手段により接続された文書画像供給装置100と印刷装置300との間で利用される、ドキュメントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け文書2より、セキュア情報を判定するセキュア判定手段33と、リンク情報を判定するリンク判定手段35と、リンク判定手段35で判定したリンク情報に基づいて文書画像供給装置100に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求手段36と、セキュア判定手段33で判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取得手段34と、印刷データの作成を行う印刷データ作成手段37とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、タグ付け文書特にセキュアなコンテンツの印刷装置、印刷方法、並びに印刷システムに関するものである。
従来より、書式情報などを指示するタグをテキストに加えたハイパーテキストなどのマークアップランゲージMLをブラウザソフトを使用してコンピュータディスプレイに表示することが行われている。マークアップランゲージMLとしては、XHTML(Extensible Hyper Text Markup Language)、HTML(Hyper Text Markup Language)、XML(Extensible Markup Language)がある。このマークアップランゲージMLで記述されたファイルは主としてWebサーバに格納されており、種々のネットワークを介してWebサーバと接続したブラウザが、マークアップランゲージMLを解釈してディスプレイに表示したり印刷したり、容易に行うことができる。
著作権を有するコンテンツデータの印刷制限の例として特許文献1の画像処理装置がある。
実施の形態は、従来の画像処理装置の構成を示すブロック図であり、電子データの著作権データが含まれる場合の印刷制限を目的とし、プリントデータ入力装置aとデータの中から著作権情報を検出する著作権情報検出手段bと、著作権に関する情報から著作権情報を判別する著作権情報判別手段cと、著作権情報判別手段cによる判別結果に応じてコピー禁止などの情報を生成するコピー禁止情報生成手段dと、コピー禁止情報を印刷物に付加するコピー禁止情報付加手段e、及びプリント手段fとを備えている。
特開2000−196786号公報
しかし、特許文献1に記載された画像処理装置は、印刷物にコピー禁止を付加することにより、コピーの禁止を目的としているため、著作権者の意図する著作権情報を印刷物に印刷できないという問題点がある。
本発明は、通信手段により接続された文書画像供給装置と階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷装置において、セキュリティレベルに応じた情報及び著作権者の意図する最新の情報を付加することのできる印刷装置を提供することを目的とする。
本発明は、通信手段により接続された文書画像供給装置と階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷装置において、文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報及びリンク情報を判定し、その判定したリンク情報に基づいて文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求し、また前記判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得して印刷データの作成を行うことを主要な特徴とする。
本発明によれば、リンク情報に記載されているインターネット上の画像供給装置などか
ら通信手段を通じて著作権者の意図する著作権情報を得ることにより、印刷物に著作権情報を付加することができ、これにより、固有の著作権情報ではなく、セキュリティレベルに応じた情報及び著作権者の意図する最新の情報を付加することが可能となる。
本発明は、セキュリティレベルに応じた情報及び著作権者の意図する最新の情報を付加することのできる印刷装置を提供するという目的を、通信手段により接続された文書画像供給装置と階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷装置において、文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報及びリンク情報を判定し、その判定したリンク情報に基づいて文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求し、また前記判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得して印刷データの作成を行うことで実現した。
上記課題を解決するためになされた第1の発明は、通信手段により接続された文書画像供給装置と印刷装置との間で利用される、ドキュメントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷装置であって、文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報を判定するセキュア判定手段と、リンク情報を判定するリンク判定手段と、リンク判定手段で判定したリンク情報に基づいて文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求手段と、セキュア判定手段で判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取得手段と、印刷データの作成を行う印刷データ作成手段とを備えた印刷装置としたものであり、タグ付け文書作成者が意図したセキュリティレベルに応じた情報及び著作権情報を印刷データに付加することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第2の発明は、第1の発明において、リンク情報及びセキュア情報には、少なくとも文書画像供給装置が保持しているオブジェクトデータの格納場所を示すパス名やURI(Uniform Resource Identifiers)情報の何れかが含まれていることを特徴とするものであり、オブジェクトデータの格納場所がネットワーク上、ローカルに依存しないで利用できるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第3の発明は、第1の発明において、オブジェクトデータには、少なくとも1つ以上の画像データが含まれていることを特徴とするものであり、タグ付け文書作成者又は著作権者の意図する著作権情報として1つ以上の画像を付加することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第4の発明は、第1の発明において、セキュア情報には、日付け及び時刻情報等有効期限を表す情報が含まれることを特徴とするものであり、期限付きのセキュリティを設定することができるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第5の発明は、第1の発明において、通信手段は、インターネットなど外部との通信が可能であることを特徴とするものであり、タグ付け文書、オブジェクトデータ、著作権データをインターネット上の幅広い範囲から利用できるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第6の発明は、第1の発明において、セキュア判定手段、セキュアデータ取得手段によって取得したデータから印刷するかどうかを判定する印刷判定手段を備えたことを特徴とするものであり、タグ付文書作成者又は著作権者の意図するセキュリティレベルによって印刷制御を行うことができるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第7の発明は、第1または第6の発明において、セキュア判定手段によって判定されたセキュアレベルによって課金するかどうかを判定する課金判定手段を備えたことを特徴とするものであり、タグ付け文書作成者の意図するセキュリティレベル、著作権情報によって課金することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第8の発明は、第1,第6または第7の発明において、文書画像供給装置が入力用コンテンツと印刷用コンテンツの少なくとも2つ以上のタグ付文書から構成され、入力用コンテンツからセキュア情報を取得するセキュア情報取得手段と、印刷用コンテンツにセキュアデータを付加して印刷を行うセキュアデータ付加手段とを備えたことを特徴とするものであり、タグ付け文書作成者又はタグ付け文書に含まれるオブジェクトの著作権者が意図する情報がインターネット上から取得でき、印刷装置及びタグ付け文書が格納されている文書画像供給装置に依存しなくてもよいという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第9の発明は、第1,第6または第7の発明において、データ転送要求手段が、DTV(デジタルテレビ)等中継装置へデータ転送を要求することを特徴とするものであり、オブジェクトデータをインターネットなど外部へ取得しなくてよくなるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第10の発明は、第1,第6または第7の発明において、DTV等中継装置内に通信手段、及びデータ取得手段を備え、印刷装置からデータ転送要求を受信した際、中継装置内にデータ転送要求に応じたオブジェクトデータが存在しなかった場合、リンク情報に基づき文書画像供給装置へデータ転送要求を行うことを特徴とするものであり、オブジェクトを近いところから検索することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第11の発明は、通信ステップにより接続された文書画像供給装置と印刷装置との間で利用される、ドキュメントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷方法であって、文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報を判定するセキュア判定ステップと、リンク情報を判定するリンク判定ステップと、リンク判定ステップで判定したリンク情報に基づいて文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求ステップと、セキュア判定ステップで判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取得ステップと、印刷データの作成を行う印刷データ作成ステップとを備えたものであり、タグ付け文書作成者が意図したセキュリティレベルに応じた情報及び著作権情報を印刷データに付加することができるようになるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第12の発明は、第11の発明において、リンク情報及びセキュア情報には、少なくとも文書画像供給装置が保持しているオブジェクトデータの格納場所を示すパス名やURI情報の何れかが含まれていることを特徴とするものであり、オブジェクトデータの格納場所がネットワーク上、ローカルに依存しないで利用できるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第13の発明は、第11の発明において、オブジェクトデータには、少なくとも1つ以上の画像データが含まれていることを特徴とするものであり、タグ付け文書作成者又は著作権者の意図する著作権情報として1つ以上の画像を付加することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第14の発明は、第11の発明において、セキュア情報には、日付け及び時刻情報等有効期限を表す情報が含まれることを特徴とするものであり、期限付きのセキュリティを設定することができるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第15の発明は、第11の発明において、通信ステップには、インターネットなど外部との通信が可能であることを特徴とするものであり、タグ付け文書、オブジェクトデータ、著作権データをインターネット上の幅広い範囲から利用できるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第16の発明は、第11の発明において、更に、セキュア判定ステップ及びセキュアデータ取得ステップによって取得したデータから印刷するかどうかを判定する印刷判定ステップを含むことを特徴とするものであり、タグ付文書作成者又は著作権者の意図するセキュリティレベルによって印刷制御を行うことが可能になるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第17の発明は、第11または第16の発明において、更に、セキュア判定ステップによって判定されたセキュア情報及び著作権情報に基づいたセキュアレベルによって課金するかどうかを判定する課金判定ステップを含むことを特徴とするものであり、タグ付け文書作成者の意図するセキュリティレベル、著作権情報によって課金することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第18の発明は、第11,第16または第17の発明において、文書画像供給装置が入力用コンテンツと印刷用コンテンツの少なくとも2つ以上のタグ付文書から構成され、入力用コンテンツからセキュア情報を取得するセキュア情報取得ステップと、印刷用コンテンツにセキュアデータを付加して印刷を行うセキュアデータ付加ステップとを含むことを特徴とするものであり、タグ付け文書作成者又はタグ付け文書に含まれるオブジェクトの著作権者が意図する情報がインターネット上から取得でき、印刷装置及びタグ付け文書が格納されている装置に依存しなくてもよいという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第19の発明は、第11,第16または第17の発明において、データ転送要求ステップが、DTV等中継装置へデータ転送を要求することを特徴とするものであり、オブジェクトデータをインターネットなど外部へ取得しなくてよくなるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第20の発明は、第11,第16または第17の発明において、更に、DTV等中継装置内に通信ステップ、及びデータ取得ステップを含み、印刷装置からデータ転送要求を受信した際、中継装置内にデータ転送要求に応じたオブジェクトデータが存在しなかった場合、リンク情報に基づき文書画像供給装置へデータ転送要求を行うことを特徴とするものであり、オブジェクトを近いところから検索することが可能となるという作用を有する。
上記課題を解決するためになされた第21の発明は、通信手段により接続された文書画像供給装置と印刷装置との間で利用される、ドキュメントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷システムであって、文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報を判定するセキュア判定手段と、リンク情報を判定するリンク判定手段と、リンク判定手段で判定したリンク情報に基づいて文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求手段と、セキュア判定手段で判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取
得手段と、印刷データの作成を行う印刷データ作成手段とを備えた印刷システムであり、タグ付け文書作成者が意図したセキュリティレベルに応じた情報及び著作権情報を印刷データに付加することが可能となるという作用を有する。
以下、本発明の実施の形態について図1から図8を用いて詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明を適用した実施の形態1に係る印刷システムの構成を示す機能ブロック図である。
図1において、データ転送手段7を介して文書画像供給装置100と、中継装置200と印刷装置300が相互接続されている。文書画像供給装置100は、データ転送手段7を介してインターネットなど通信バス上に接続されており、インターネット上からアクセスできるようサーバ機能を有している。中継装置200は、デジタルテレビ(DTV)あるいは、セットトップボックス(STB)などであるが、その他データソース源となるものであれば何にでも適用可能である。また、印刷装置300は、プリンタあるいはファクシミリ等など出力機能を備えた装置である。さらにデータ転送手段7は、バスあるいは公衆網、専用回線、LAN、インターネット、IEEE1394などのデータ転送可能な手段である。
図1において、データ転送手段7は、ここではLAN及びそれに準ずるバスとする。文書画像供給装置100はインターネット上に接続されたコンテンツサーバとし、印刷装置300としてプリンタを使用した場合の内部構成を示している。
図1に示すように、文書画像供給装置100は、以下の手段で構成されている。文書画像供給装置100は、階層構造をもつリンクファイルなどのコンテンツファイル、ここではHTML形式で記述されたタグ付け文書2、及びコンテンツファイルに記述された画像などのオブジェクトデータ3と、インターネットのアクセスプロトコルであるHTTP(Hypertext Transfer Protocol)などのプロトコルをサポートし、通信を行う通信手段1を備えている。
中継装置200は、本実施の形態では、デジタルテレビとし、データを格納するための中継バッファ11及びインターネット上にアクセスするためのHTTPプロトコルなどのプロトコルをサポートしている通信手段12、印刷指示を行う印刷要求手段13から構成されている。
印刷装置300は、プリンタとしインターネット上の文書画像供給装置100及び中継装置200へのアクセスするためのHTTPプロトコルなどを備えている通信手段31と、通信手段31を介し、文書画像供給装置100及び中継装置200から受信したデータを格納するための受信バッファ32と、受信バッファ32に格納されているデータからオブジェクトデータ3及びタグ付け文書2のリンク情報を判定するリンク判定手段35と、リンク判定手段35により、画像等のオブジェクトデータなどを要求するデータ転送要求手段36と、受信バッファ32に格納されているデータからセキュリティ情報が記載されているタグ情報を判別するセキュア判定手段33と、セキュア判定手段33によりセキュアデータを取得するセキュアデータ取得手段34と、送受信バッファで受信したバッファから印刷データを作成する印刷データ作成手段37とを備えた構成となっている。なお、受信バッファ32は、データ転送要求手段36、セキュアデータ取得手段34によって文書画像供給装置100、又は中継装置200からデータを受信するものである。
次に以上のように構成された印刷システム1000の動作を図1、図3、図4、図5、
図6、図7を用いて説明する。
図3は、セキュア情報を含んだタグ付文書のトップファイルの一例を表しており、課金、印刷判定、著作権表示情報などを含んでいる。
図4は、図3で記述されたタグ付け文書をプリンタで印刷した場合の印刷結果の一例である。
図5(a)〜(e)は、セキュア情報を含んだコンテンツを印刷する場合の一例で課金、期間がデジタルテレビを通じてユーザに表示される流れである。
図5(a)は、デジタルテレビでWebページ及びT−naviサイトなどデジタルテレビ上で表示されるインターネット上に接続されたコンテンツサーバ上にコンテンツが表示されている状態で、コンテンツを閲覧しているユーザは、表示しているコンテンツ又は、表示コンテンツとは異なる印刷専用のコンテンツを印刷できる状態にある。
図5(b)は、コンテンツ内部にセキュア情報があり、そのセキュア情報から課金による印刷が示された状態で、デジタルテレビでコンテンツを閲覧及び印刷しようとしたユーザは、予め購入した印刷許可番号を入力するか、ネットワーク上に接続されたコンテンツサーバに対して購入操作を行わなければ印刷が行えない状態を示している。
図5(c)は、前記図5(b)で購入操作が行われた状態で、デジタルテレビは、図3に示されているコンテンツのセキュア情報に基づいて課金情報を表示している状態である。
図5(d)は、前記図5(c)で購入操作が行われた状態でユーザがクレジットカードや予め登録した顧客の決裁方法を選択する状態である。
図5(e)は、ユーザの決裁が済んだ状態で、印刷可能な状態を示すものである。
図6は、図3で記述されたセキュア情報の一例であり、セキュリティレベル、期間、課金情報、著作権画像などの情報を示すものである。
図7は、印刷システム1000の処理フローの一例を示すフローチャートである。
図7において、ステップ110は、図5(a)の一例にあるようにデジタルテレビで表示されているコンテンツをユーザが閲覧し、ユーザが印刷指示を行った場合に印刷要求手段13から通信手段12の通信プロトコルを通じてプリンタに印刷要求としてコンテンツのトップページを送信する。
ステップ111は、プリンタ側は通信手段31の通信プロトコルを通じてトップページを受信バッファ32に受信し、リンク判定手段35にて最上位階層データURIを取得する。
ステップ112は、リンク判定手段35で取得した最上位階層データURIに基づき、データ転送要求手段36にて、PULLすべきデータがあるかどうかを判定し、PULLすべきデータがない場合は終了する。
ステップ113は、データ転送要求手段36にて、PULLすべきデータがある場合、通信手段31の通信プロトコルを通じてコンテンツサーバである文書画像供給装置100
に対しデータ転送要求を行う。
ステップ114は、受信バッファ32で受信したトップページをセキュア判定手段33にて、セキュア情報があるかどうかを判定する。図3の一例に示すセキュア情報が記載されたタグがなければ、印刷データ作成手段37へ転送し印刷処理を行う。
ステップ115は、ステップ114にてセキュア情報が記載されたタグがある場合で、セキュアデータ取得手段34でタグに記載されているURIを取得し、通信手段31の通信プロトコルを通じてコンテンツサーバである文書画像供給装置100に対しセキュアデータの転送要求を行う。
但し、コンテンツサーバである文書画像供給装置100は、送受信バッファで受信したトップページと必ずしも一致している必要はなく、インターネット上に接続されている文書画像供給装置全てが該当する。
ステップ116は、セキュアデータ取得手段34にて文書画像供給装置100に対してセキュアデータ取得要求が行われ、通信手段31の通信プロトコルを介して受信バッファ32にて図6の一例に示すようなセキュア情報を受信し、セキュアデータの取得を行う。
ステップ117は、ステップ116にて取得したセキュアデータとステップ113にて受信したPULLデータを印刷データ作成手段37にてラスタライズ処理を行い、印刷を行う。
(実施の形態2)
図2は、本発明を適用した印刷システム2000の構成を示すブロック図である。
図2において、配信サーバ710と、データ転送手段40を介して文書画像供給装置400と、中継装置500と、印刷装置600が相互接続されている。配信サーバ710は、デジタルテレビなどに表示される表示用コンテンツを格納した表示用コンテンツDB711と、デジタルテレビなど表示媒体には表示されず、プリンタなど出力装置のみに提供される出力専用コンテンツを格納している印刷用コンテンツDB712と、表示用コンテンツ、印刷用コンテンツなどのコンテンツデータ及び送信する際の制御データが流れるデータバス714と、表示用コンテンツ、印刷用コンテンツを放送波に乗せる送信部713とを備えている。
文書画像供給装置400は、データ転送手段40を介してインターネットなど通信バス上に接続されており、インターネット上からアクセスできるようサーバ機能を有しており、階層構造をもつリンクファイルなどのコンテンツファイルここではHTML形式で記述されたタグ付け文書60及びコンテンツファイルに記述された画像などのオブジェクトデータ62、通信プロトコルを介して通信を行う通信手段61を備えている。
中継装置500は、デジタルテレビあるいは、セットトップボックス(STB)などであるが、その他データソース源となるものであれば何にでも適用可能であり、配信サーバ710及び文書画像供給装置400からの表示コンテンツ及び印刷コンテンツを格納する中継バッファ70と、オブジェクトデータを文書画像供給装置400などから取得するためのデータ取得手段72と、通信プロトコルにより文書画像供給装置400、印刷装置600と通信を行う通信手段71と、表示コンテンツ及びユーザのリモコン操作などから印刷指示を行う印刷要求手段73とを備えている。
また、中継バッファ70では配信サーバ710、文書画像供給装置400から受信した
トップページ及びオブジェクトデータの全てを格納することができるものであり、印刷装置600からオブジェクトデータ及びコンテンツデータの転送要求が行われた場合、データ取得手段72は、中継バッファを検索した後、当該オブジェクト又はコンテンツが存在しなかった場合に文書画像供給装置400へデータを取得処理を行う。
印刷装置600は、プリンタあるいはファクシミリ等など出力機能を備えた装置であり、本実施の形態ではプリンタとし、インターネット上の文書画像供給装置400及び中継装置500へアクセスするためのHTTPプロトコルなどを備えている通信手段90と、通信手段90を介し、文書画像供給装置400及び中継装置500から受信したデータを格納するための受信バッファ91と、受信バッファ91に格納されているデータからオブジェクトデータ及びタグ付け文書60、印刷コンテンツのリンク情報を判定するリンク判定手段92と、リンク判定手段92により、画像等のオブジェクトデータなどを要求するデータ転送要求手段96と、受信バッファ91に格納されているデータからセキュリティ情報が記載されているタグ情報を判別するセキュア判定手段94と、セキュア判定手段94によりセキュアデータを取得するセキュアデータ取得手段95と、セキュア情報から課金するかどうかを判定する課金判定手段93と、課金判定手段93から印刷するかどうかを判定する印刷判定手段97と、印刷データを作成する印刷データ作成手段98とを備えた構成となっている。なお、受信バッファ91は、データ転送要求手段96およびセキュアデータ取得手段95によって、文書画像供給装置400又は中継装置500からデータを受信するものである。さらにデータ転送手段40は、バスあるいは公衆網、専用回線、LAN、インターネット、IEEE1394などのデータ転送可能な手段である。
図2は、文書画像供給装置400としてインターネット上に接続されたコンテンツサーバとし、印刷装置600としてプリンタを使用した場合の内部構成を示し、図8はその動作の一例を示すフロー図である。
図8において、ステップ210は、図5(a)の一例にあるように配信サーバ710から表示用コンテンツDB711及び印刷用コンテンツDB712に格納されているそれぞれのコンテンツをデータバス714を通じて、放送波に乗せるため、送信部713に送信し、それぞれのデータをまとめ放送波に乗せる。デジタルテレビでは、放送波を受信し表示用コンテンツをデジタルテレビに表示している。表示用コンテンツに表示している印刷ボタン及びリモコンよりユーザが印刷指示を行うと、印刷要求手段73にて印刷用コンテンツのトップページを通信プロトコルを備えた通信手段71を通じて印刷装置600へデータを転送する。
ステップ211は、印刷装置600は、通信手段90の通信プロトコルを通じて印刷コンテンツのトップページを受信バッファ91で受信し、リンク判定手段92にて最上位階層データURIを取得する。
ステップ212は、リンク判定手段92で取得した最上位階層データURIに基づき、データ転送要求手段96にて、PULLすべきデータがあるかどうかを判定し、PULLすべきデータがない場合は終了する。
ステップ213は、データ転送要求手段96にて、PULLすべきデータがある場合、通信手段90の通信プロトコルを通じて中継装置500に対しデータ転送要求を行う。中継装置500では通信手段71にて通信プロトコルを通じて受信したデータ転送要求を受け、データ取得手段72に配信サーバ710又は文書画像供給装置400から受信したデータを格納している中継バッファ70に当該データがあるかどうかを検索する。データ取得手段72は、当該データが発見できなかった場合、印刷装置600から受信したURIリンク情報に基づき通信手段71を通じて文書画像供給装置400などにデータ転送要求
を行う。
ステップ214は、受信バッファ91で受信したトップページをセキュア判定手段94にて、セキュア情報があるかどうかを判定する。図3の一例に示すセキュア情報が記載されたタグがなければ、印刷データ作成手段98へ転送し印刷処理を行う。
ステップ215は、ステップ214にてセキュア情報が記載されたタグがある場合で、セキュアデータ取得手段95でタグに記載されているURIを取得し、通信手段90の通信プロトコルを通じて中継装置500又は、文書画像供給装置400に対しセキュアデータの転送要求を行う。
但し、コンテンツサーバである文書画像供給装置400は、送受信バッファで受信したトップページと必ずしも一致している必要はなく、インターネット上に接続されている文書画像供給装置全てが該当する。
ステップ216は、セキュアデータ取得手段95にて前記中継装置500又は、文書画像供給装置400に対してセキュアデータ取得要求が行われ、通信手段90の通信プロトコルを介して受信バッファ91にて図6の一例に示すようなセキュア情報を受信し、セキュアデータの取得を行う。
ステップ217は、セキュアデータ取得手段95で取得したセキュアデータの中に課金を示す情報が記述されていた場合であって、課金判定手段93にて課金を行うかどうかの判定を行う。課金の必要性がない場合は、印刷データ作成手段98へ転送し印刷処理を行う。
ステップ218は、課金を行う必要性のあるコンテンツの場合、課金判定手段93は、セキュアデータ取得手段95で取得したセキュアデータの中から決裁済みかどうかのフラグを含んだ課金情報を取得する。
ステップ219は、ステップ218で取得した課金情報から課金判定手段93が課金済みかどうかの判定を行う。
ステップ220は、印刷判定手段97が課金判定手段93及びセキュアデータ取得手段95で取得したセキュア情報に基づき印刷を行うかどうかの判定を行う。
ステップ221は、ステップ216にて取得したセキュアデータとステップ213にて受信したPULLデータを印刷データ作成手段98に転送し、ラスタライズ処理を行い、印刷を行う。
本発明は、セキュリティレベルに応じた情報及び著作権者の意図する最新の情報を付加する印刷装置、印刷方法、並びに印刷システムとして利用することができる。
本発明を適用した実施の形態1に係る印刷システムの構成を示す機能ブロック図 本発明を適用した実施の形態2に係る印刷システムの構成を示す機能ブロック図 セキュア情報を含んだタグ付文書のトップファイルの一例を示す図 タグ付け文書をプリンタで印刷した場合の印刷結果の一例を示す図 セキュア情報を含んだコンテンツを印刷する場合の一例を示す図 セキュア情報記述の一例を示す図 本発明の実施の形態1に係る印刷システムの処理フローの一例を示すフローチャート 本発明の実施の形態2に係る印刷システムの処理フローの一例を示すフローチャート 従来の画像処理装置の構成を示すブロック図
符号の説明
1,61 通信手段
2,60 タグ付け文書
3,62 オブジェクトデータ
7,40 データ転送手段
11,70 中継バッファ
12,71 通信手段
13,73 印刷要求手段
31,90 通信手段
32,91 受信バッファ
33,94 セキュア判定手段
34,95 セキュアデータ取得手段
35,92 リンク判定手段
36,96 データ転送要求手段
37,98 印刷データ作成手段
72 データ取得手段
93 課金判定手段
97 印刷判定手段
100,400 文書画像供給装置
200,500 中継装置
300,600 印刷装置
710 配信サーバ
711 表示用コンテンツDB
712 印刷用コンテンツDB
713 送信部
714 データバス
1000,2000 印刷システム

Claims (21)

  1. 通信手段により接続された文書画像供給装置と印刷装置との間で利用される、ドキュメントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷装置であって、
    前記文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報を判定するセキュア判定手段と、
    リンク情報を判定するリンク判定手段と、
    前記リンク判定手段で判定したリンク情報に基づいて前記文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求手段と、
    前記セキュア判定手段で判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取得手段と、
    印刷データの作成を行う印刷データ作成手段と
    を備えたことを特徴とする印刷装置。
  2. 前記リンク情報及びセキュア情報には、少なくとも前記文書画像供給装置が保持しているオブジェクトデータの格納場所を示すパス名やURI情報の何れかが含まれていることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  3. 前記オブジェクトデータには、少なくとも1つ以上の画像データが含まれていることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  4. 前記セキュア情報には、日付け及び時刻情報等有効期限を表す情報が含まれることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  5. 前記通信手段は、インターネットなど外部との通信が可能であることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  6. 更に、前記セキュア判定手段、前記セキュアデータ取得手段によって取得したデータから印刷するかどうかを判定する印刷判定手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  7. 更に、前記セキュア判定手段によって判定されたセキュア情報及び著作権情報に基づいたセキュアレベルによって課金するかどうかを判定する課金判定手段を備えたことを特徴とする請求項1または6に記載の印刷装置。
  8. 前記文書画像供給装置が入力用コンテンツと印刷用コンテンツの少なくとも2つ以上のタグ付文書から構成され、入力用コンテンツからセキュア情報を取得するセキュア情報取得手段と、印刷用コンテンツにセキュアデータを付加して印刷を行うセキュアデータ付加手段とを備えた請求項1,6,7のいずれかに記載の印刷装置。
  9. 前記データ転送要求手段が、DTV等中継装置へデータ転送を要求することを特徴とする請求項1,6,7のいずれかに記載の印刷装置。
  10. 更に、前記DTV等中継装置内に通信手段、及びデータ取得手段を備え、前記印刷装置からデータ転送要求を受信した際、中継装置内にデータ転送要求に応じたオブジェクトデータが存在しなかった場合、リンク情報に基づき前記文書画像供給装置へデータ転送要求を行うことを特徴とする請求項1,6,7のいずれかに記載の印刷装置。
  11. 通信ステップにより接続された文書画像供給装置と印刷装置との間で利用される、ドキュ
    メントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷方法であって、
    前記文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報を判定するセキュア判定ステップと、
    リンク情報を判定するリンク判定ステップと、
    前記リンク判定ステップで判定したリンク情報に基づいて前記文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求ステップと、
    前記セキュア判定ステップで判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取得ステップと、
    印刷データの作成を行う印刷データ作成ステップと
    を含むことを特徴とする印刷方法。
  12. 前記リンク情報及びセキュア情報には、少なくとも前記文書画像供給装置が保持しているオブジェクトデータの格納場所を示すパス名やURI情報の何れかが含まれていることを特徴とする請求項11記載の印刷方法。
  13. 前記オブジェクトデータには、少なくとも1つ以上の画像データが含まれていることを特徴とする請求項11記載の印刷方法。
  14. 前記セキュア情報には、日付け及び時刻情報等有効期限を表す情報が含まれることを特徴とする請求項11記載の印刷方法。
  15. 前記通信ステップは、インターネットなど外部との通信が可能であることを特徴とする請求項11記載の印刷方法。
  16. 更に、前記セキュア判定ステップ、前記セキュアデータ取得ステップによって取得したデータから印刷するかどうかを判定する印刷判定ステップを含むことを特徴とする請求項11記載の印刷方法。
  17. 更に、前記セキュア判定ステップによって判定されたセキュア情報及び著作権情報に基づいたセキュアレベルによって課金するかどうかを判定する課金判定ステップを含むことを特徴とする請求項11または16に記載の印刷方法。
  18. 前記文書画像供給装置が入力用コンテンツと印刷用コンテンツの少なくとも2つ以上のタグ付文書から構成され、入力用コンテンツからセキュア情報を取得するセキュア情報取得ステップと、印刷用コンテンツにセキュアデータを付加して印刷を行うセキュアデータ付加ステップとを含むことを特徴とする請求項11,16,17のいずれかに記載の印刷方法。
  19. 前記データ転送要求ステップが、DTV等中継装置へデータ転送を要求することを特徴とする請求項11,16,17のいずれかに記載の印刷方法。
  20. 更に、前記DTV等中継装置内に通信ステップ、及びデータ取得ステップを含み、前記印刷装置からデータ転送要求を受信した際、中継装置内にデータ転送要求に応じたオブジェクトデータが存在しなかった場合、リンク情報に基づき前記文書画像供給装置へデータ転送要求を行うことを特徴とする請求項11,16,17のいずれかに記載の印刷方法。
  21. 通信手段により接続された文書画像供給装置と印刷装置との間で利用される、ドキュメントの要素、構造、整形方法、階層構造を持つリンクファイル形式で記述されたタグ付け言語文書を印刷する印刷システムであって、
    前記文書画像供給装置から転送されてきたタグ付け言語文書より、セキュア情報を判定するセキュア判定手段と、
    リンク情報を判定するリンク判定手段と、
    前記リンク判定手段で判定したリンク情報に基づいて前記文書画像供給装置に対して当該リンク対象のオブジェクトデータの転送を要求するデータ転送要求手段と、
    前記セキュア判定手段で判定したセキュア情報からセキュアレベル、及び、セキュアデータのリンク情報を取得するセキュアデータ取得手段と、
    印刷データの作成を行う印刷データ作成手段と
    を備えたことを特徴とする印刷システム。
JP2003396901A 2003-11-27 2003-11-27 セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム Pending JP2005153388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003396901A JP2005153388A (ja) 2003-11-27 2003-11-27 セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003396901A JP2005153388A (ja) 2003-11-27 2003-11-27 セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005153388A true JP2005153388A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34722204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003396901A Pending JP2005153388A (ja) 2003-11-27 2003-11-27 セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005153388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261090A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujifilm Corp 画像形成装置および再印刷制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325249A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 文書提供装置及びシステム
JP2001357155A (ja) * 2000-04-14 2001-12-26 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法、そのプログラムを記憶した記憶媒体、及びそのプログラム
JP2002334270A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Hitachi Ltd 無線icチップ実装の紙媒体を利用した発注・予約管理方法および広告効果分析方法並びにそれらのシステム
JP2003076691A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Sony Corp 近距離無線通信装置、通信端末装置並びに電子書籍閲覧システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357155A (ja) * 2000-04-14 2001-12-26 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法、そのプログラムを記憶した記憶媒体、及びそのプログラム
JP2001325249A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 文書提供装置及びシステム
JP2002334270A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Hitachi Ltd 無線icチップ実装の紙媒体を利用した発注・予約管理方法および広告効果分析方法並びにそれらのシステム
JP2003076691A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Sony Corp 近距離無線通信装置、通信端末装置並びに電子書籍閲覧システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261090A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujifilm Corp 画像形成装置および再印刷制御方法
JP4701462B2 (ja) * 2006-03-28 2011-06-15 富士フイルム株式会社 画像形成装置および再印刷制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4952964B2 (ja) 電子出版システム
KR100952738B1 (ko) 전자 서적 서비스 제공 방법 및 그 시스템
US8102544B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium for computer program
JP3473676B2 (ja) ハイパーテキストで記述されたドキュメントのハードコピー制御方法、装置及び記録媒体
US20090015857A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium storing program
CN1881955B (zh) 可连接到网络的数据处理装置及其控制方法
US8194269B2 (en) Image forming method and system using XHTML-print data
JP2004220260A (ja) ウェブページ閲覧システム及び画像配信サーバ
JP2970521B2 (ja) 文書蓄積装置
US8902439B2 (en) Multifunction peripheral
JP4544054B2 (ja) 画像処理装置
JP2009017530A (ja) 画像処理装置
JP2005153388A (ja) セキュアコンテンツ印刷装置及び印刷方法並びに印刷システム
JP2007249327A (ja) 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システム、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JPH10107943A (ja) インターネットfaxサービス方式
JP2002342060A (ja) 文書管理方法および装置およびプリントサーバ
JP2009230320A (ja) 印刷ページ生成装置、印刷ページ生成システム、印刷ページ生成方法およびコンピュータプログラム
JPH1166009A (ja) 著作物の使用条件違反チェック方法及び装置、並びに、著作物の使用条件違反チェックプログラムを格納した記憶媒体
KR100900488B1 (ko) 웹페이지 프린팅 시스템 및 방법
JP3515738B2 (ja) コンテンツ情報再構築システムおよびコンテンツ情報再構築用プログラム記録媒体
JP2002024798A (ja) 画像処理装置および画像処理方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004272779A (ja) 印刷システム
JP5426512B2 (ja) 画像コンテンツ提供システム、提供サーバおよび画像コンテンツ提供方法
US20160292277A1 (en) Method for delivering query responses
JP2009152730A (ja) 文書管理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608