JP2005145724A - シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶 - Google Patents

シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶 Download PDF

Info

Publication number
JP2005145724A
JP2005145724A JP2003381162A JP2003381162A JP2005145724A JP 2005145724 A JP2005145724 A JP 2005145724A JP 2003381162 A JP2003381162 A JP 2003381162A JP 2003381162 A JP2003381162 A JP 2003381162A JP 2005145724 A JP2005145724 A JP 2005145724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
crystal
silicon single
oxygen concentration
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003381162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4314974B2 (ja
Inventor
Masahiro Sakurada
昌弘 櫻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP2003381162A priority Critical patent/JP4314974B2/ja
Publication of JP2005145724A publication Critical patent/JP2005145724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4314974B2 publication Critical patent/JP4314974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】低酸素濃度、特に15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度、さらには10ppma以下の超低酸素濃度のCZシリコン単結晶を安定的に供給することができるシリコン単結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】チョクラルスキー法によりシリコン単結晶を製造する方法において、種結晶11を、石英ルツボ4に収容したシリコン原料融液5に接触させ、該種結晶を引上げて単結晶8を育成する際に、前記原料融液に磁場を印加するとともに、前記ルツボを回転させずに前記種結晶を回転させながら単結晶の育成を行い、該単結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整することにより結晶成長軸方向の酸素濃度を制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、チョクラルスキー法(CZ法)によるシリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶に関し、特に15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度のシリコン単結晶を製造する技術に関する。
現在、CZ法により製造されるシリコン単結晶ウエーハ(CZシリコンウエーハ)は、結晶内の酸素濃度が15ppma(ASTM’79)を上回るものが主流である。しかし、最近になって低濃度、例えば15ppma(ASTM’79)を下回る酸素濃度を有するCZシリコンウエーハが特殊デバイス製造の用途として要求され始めている。
なお、酸素がほとんど入っていないシリコン単結晶に関しては、FZ法(浮遊帯域溶融法)により得ることができるが、FZ法では大口径(例えば300mm)のシリコン単結晶を製造することができない。そのため、近年の大口径化に伴い、FZ結晶の代替として超低酸素濃度のCZシリコン単結晶の要求もある。
さらに、SOI基板、活性層(SOI層)に使用するシリコンウエーハ等の用途として、10ppma以下の超低酸素濃度のCZ鏡面シリコンウエーハの要求もある。
これらの要求に対応すべく低酸素濃度、特に15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度となるCZシリコン単結晶を安定して製造する方法が望まれている。
CZ法により低酸素濃度のシリコン単結晶成長技術として、シリコン原料融液を収容した石英ルツボを低速で回転させる方法がある。例えば、磁場を印加しつつ、石英ルツボの回転速度を0.1〜0.6rpm、結晶の回転速度を0.2〜1.05rpmとしてそれぞれ低速で回転させて単結晶の育成を行う方法が提案されている(特許文献1参照)。
しかし、このようにルツボも結晶も共に回転速度を低下させると、結晶成長中の融液の温度変動が大きく、直径制御が不安定となり、さらに、単結晶化し難いなどの問題もある。
また、この方法では、例えば結晶回転速度を0.5rpmとすることで結晶近くの比較的低酸素濃度の融液シリコンのみで成長させることが可能とされているが、結晶成長に伴うシリコン融液の減少によりシリコン単結晶の酸素濃度が結晶成長軸方向に対して低下し、軸方向に均一な酸素濃度となる単結晶を安定して得られないという問題がある。
また、低酸素濃度のシリコン単結晶を育成するため、結晶引上装置内部を流れる不活性ガス流量や炉内圧を変更する方法もある。
不活性ガス流量の増加や炉内圧の減少をすれば、結晶中の酸素濃度をある程度まで低化させることはできるが、例えば15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度に制御することは極めて困難である。
このようにルツボの回転を低速化したり、ガス流量や炉内圧を変更する方法を用いても、特に15ppma(ASTM’79)以下、さらには10ppma以下となる超低酸素濃度のCZシリコン単結晶を安定して製造することはできない。
特開平5−155682号公報
本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、低酸素濃度、特に15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度、さらには10ppma以下の超低酸素濃度のCZシリコン単結晶を安定的に供給することができるシリコン単結晶の製造方法を提供することを主な目的とする。
本発明によれば、チョクラルスキー法によりシリコン単結晶を製造する方法において、種結晶を、石英ルツボに収容したシリコン原料融液に接触させ、該種結晶を引上げて単結晶を育成する際に、前記原料融液に磁場を印加するとともに、前記ルツボを回転させずに前記種結晶を回転させながら単結晶の育成を行い、該単結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整することにより結晶成長軸方向の酸素濃度を制御することを特徴とするシリコン単結晶の製造方法が提供される(請求項1)。
このような方法によれば、原料融液への磁場の印加と、ルツボを回転させないことにより酸素濃度を低く抑えることができるとともに、単結晶の成長中の結晶回転速度の調整により成長軸方向の酸素濃度のばらつきを小さくして育成を行うことができる。従って、結晶全体にわたって低酸素濃度、特に15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度のCZシリコン単結晶を安定的に供給することができる。
この場合、前記結晶回転速度を2〜15rpmの範囲で加速または減速して調整することが好ましい(請求項2)。
結晶の回転を上記範囲で調整すれば、単結晶の直径をより安定して制御することができ、酸素濃度が低く、所望の形状のシリコン単結晶をより確実に製造することができる。
また、前記印加する磁場を水平磁場とすることが好ましく(請求項3)、印加する磁場の中心磁場強度を2000〜6000ガウスとすることが好ましい(請求項4)。
上記範囲の磁場強度で水平磁場を印加して育成を行えば、単結晶の直径をより安定して制御することができ、極低酸素濃度のシリコン単結晶をより確実に育成することができる。
この場合、前記シリコン単結晶の酸素濃度が4〜15ppma(ASTM’79)の範囲内となるように前記結晶回転速度を調整して単結晶の育成を行うことができる(請求項5)。
本発明によれば、磁場印加とルツボを回転させずに育成を行うことにより、単結晶に取り込まれる酸素量を効果的に抑制することができ、酸素濃度が上記範囲内で安定するように結晶回転速度を調整することで結晶全体にわたり極低酸素濃度のシリコン単結晶を安定して製造することができる。
さらに本発明では、前記した製造方法によって製造されたシリコン単結晶が提供され(請求項6)、特に、酸素濃度が、4〜15ppma(ASTM’79)の範囲のシリコン単結晶とすることができる(請求項7)。
本発明の方法によれば、育成する単結晶に取り込まれる酸素量が効果的に抑制され、例えば結晶の育成に伴って結晶回転速度を加速あるいは減速させることにより酸素濃度が15ppma以下で成長軸方向にほぼ均一となる極低酸素濃度のシリコン単結晶とすることができる。
CZ法でシリコン単結晶を育成する際、本発明に従い、原料融液に磁場を印加するとともに、石英ルツボを回転させずに種結晶を回転させながら単結晶の育成を行い、単結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整することにより結晶成長軸方向の酸素濃度を制御することができる。そして、このような方法により、低酸素濃度、特に15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度であり、しかも結晶成長軸方向に酸素濃度がほぼ均一となるCZシリコン単結晶を安定的に供給することができる。
以下、本発明によるシリコン単結晶の製造方法に関し、添付の図面に基づいて具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明者は、本発明の完成に先立ち、CZ法によりシリコン単結晶を育成する際に結晶中の酸素濃度を決定する要因について種々の検討を行った。
まず、石英ルツボ中の融液表面に接触あるいは浸漬させた種結晶を引き上げてシリコン単結晶を育成する際、石英ルツボ(SiO)を囲む黒鉛ヒーターの加熱によりルツボ内壁から酸素成分が融液中にわずかに溶出し、この溶出した微量の酸素が融液の対流により運搬され、シリコン単結晶内部に取り込まれることになる。
また、シリコン単結晶内部に取り込まれる酸素濃度は融液の攪拌により発生する強制対流の速度により決定されるが、酸素成分を運搬する対流の駆動力の一つがルツボ回転(CR)である。CRを加速させると石英ルツボ内壁と融液の時間あたりの接触面積が増加するため、ルツボ内壁からの酸素の溶出量が増え、加速された対流による運搬とともにシリコン単結晶内部に取り込まれる酸素量が増加する。一方、CRを減速させるとシリコン単結晶内部に取り込まれる酸素量が対流の減速とともに減少することになる。
そのため、ルツボの回転を停止させた状態で育成を行えば酸素濃度を最も低くすることができると考えられる。しかし、ルツボ回転停止操業は融液表面温度が安定せず、単結晶成長中の直径変動が著しく、直径制御が極めて困難であるため、シリコン単結晶の育成ではルツボを回転させるのが常識であった。
さらに、本発明者はCZシリコン単結晶の酸素量の低減方法として、融液の強制対流を助長する結晶回転速度(結晶上軸回転、SR)の減速も低酸素化に有効な手段であると考えた。
しかし、極端な低速SR操業を行うと、やはり直径制御が安定しないという問題がある。
上記のようにルツボの回転を停止したり、結晶回転速度を極めて小さくすると、酸素濃度を低下させることが可能であるが、結晶の直径制御が不安定となり、操業が極めて困難となる。
そこで、本発明者が鋭意検討及び研究を重ねたところ、CRを停止したり、SRを低速にして育成を行う場合でも、原料融液に磁場を印加することで直径制御を安定して行うことができることが分かった。
さらに本発明者が鋭意研究を重ねたところ、シリコン単結晶を育成する際に、石英ルツボ内の原料融液に磁場を印加するとともに、ルツボを回転させずに、単結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整すれば、結晶成長軸方向に酸素濃度を例えば15ppma(ASTM’79)以下にほぼ均一に制御してCZシリコン単結晶を製造することができることを見出し、本発明を完成させた。
以下、本発明によりシリコン単結晶を製造する方法についてより具体的に説明する。
図1は、本発明によりシリコン単結晶を製造する際に使用することができる単結晶製造装置の一例を示している。
この装置1は、ステンレス製のメインチャンバー2とプルチャンバー3とを有し、メインチャンバー2内において、原料融液5を収容するルツボ4が支持軸14によって上下動自在に支持され、駆動手段(不図示)により回転も可能である。なお、ルツボ4は内側の石英ルツボと外側の黒鉛ルツボとから構成されている。
ルツボ4の周囲には円筒状のヒータ6が配され、さらにヒータ6の周囲には断熱材7が配置されている。
メインチャンバー2の上部には、図示されていないがガラス窓が設けられており、その外側にはガラス窓を通じて育成中の単結晶8の直径を制御するためのCCDカメラが設置されている。
メインチャンバー2とプルチャンバー3との間から融液5に向けてガス整流筒(冷却補助筒)12が設けられており、さらにその先端部には遮熱部材13が設けられている。
プルチャンバー3の上方には、単結晶引上げ手段として、プルチャンバー3に対して回転可能なボックス16が設けられており、ボックス16内にはワイヤー9を巻き取るドラム17が収容されている。ワイヤー9の下端には種保持具10が取り付けられており、種保持具10により種結晶11が保持されている。
そして、コンピュータ19によりワイヤー9の回転速度と巻上げ速度を制御することで、種結晶11さらには単結晶8の回転速度と引上げ速度を自動制御することが可能である。
さらに、メインチャンバー2の外側には、ルツボ内の原料融液5に水平磁場(横磁場)を印加するための超電導方式の磁石18が設けられている。
また、単結晶8を引き上げる際には、プルチャンバー3の上部からAr等の不活性ガスが供給されるとともにメインチャンバー2の底部から排気される。
このような単結晶製造装置1を用いれば、本発明の方法により、原料融液5に磁場を印加するとともに、ルツボ4を回転させずに種結晶11を回転させながら単結晶8の育成を行い、単結晶8の成長に伴って結晶回転速度を調整することにより結晶成長方向の酸素濃度を制御することができる。
結晶回転速度は目標とする酸素濃度に基づいて決めれば良く、低速にするほど酸素濃度も低下する傾向にあるが、2rpmを下回るほどの低速にすると、直径制御が不安定になるおそれがある。また、結晶回転速度が15rpmを超えると、融液の対流が助長され、酸素濃度が高くなるおそれがある。そのため、結晶回転速度の調整は、2〜15rpmの範囲で加速または減速して行うことが好ましい。また、この範囲内で結晶回転速度の調整を行えば、融液から単結晶に取り込まれる酸素量を効果的に抑制することができ、極低酸素濃度のシリコン単結晶を安定して育成するのに特に有利である。
原料融液5に印加する磁場に関しては、水平磁場(横磁場)とすることが好ましく、育成中の単結晶の直径をより安定して制御することができる。
また、印加する磁場の強さに関しては、特に中心磁場強度を2000〜6000ガウスとすることが好ましい。この範囲の磁場強度で磁場を印加すれば、結晶の直径制御をより安定して行うことができ、また、融液の対流が抑制され、石英ルツボ内壁から溶出する酸素量が少なくなるので、育成するシリコン単結晶中の酸素濃度も低く抑えることができる。
育成する単結晶の酸素濃度は適宜決めれば良いが、本発明の方法によれば15ppma(ASTM’79)以下、例えば4〜15ppmaの極低酸素濃度であって、結晶成長軸方向にほぼ均一な酸素濃度分布となるシリコン単結晶を安定して育成することができる。
まず、育成条件を決定するための実験を行う。例えば、原料融液に、中心磁場強度が2000〜6000ガウスの範囲で一定となるように磁場を印加する条件の下、ルツボを回転させずに、結晶回転速度が異なる複数のシリコン単結晶を育成する。
次いで、これらのシリコン単結晶の成長軸方向の酸素濃度を測定する。これにより、各結晶回転速度と酸素濃度との関係、並びに、各結晶における成長軸方向の位置と酸素濃度との関係を求めることができる。
そして、上記のような実験により求めた各結晶回転速度と酸素濃度との関係、並びに軸方向の位置と酸素濃度との関係から、育成軸方向に沿って狙い酸素濃度でほぼ一定となるような回転速度を求め、結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整して育成を行えば良い。
具体的には、コンピュータ19の自動制御により、ルツボ回転は停止状態のまま、結晶の成長に伴って上軸回転数(結晶回転速度)を入力データどおりに加速または減速させるように変化させる調整をしてシリコン単結晶の育成を行う。これにより、結晶の直胴部軸方向の酸素濃度分布のばらつきを抑えることができ、15ppma(ASTM’79)以下の極低酸素濃度、さらには10ppma以下の超低酸素濃度で成長軸方向にほぼ均一に制御されたCZシリコン単結晶を得ることができる。
以下、本発明の実施例及び比較例について説明する。
(実施例)
実験1:結晶回転速度と酸素濃度との関係
図1に示した引き上げ装置で直径24インチ(600mm)の石英ルツボに原料多結晶シリコンを150kgチャージし、ヒータの加熱により溶融した。次いで、原料融液に水平磁場を印加するとともに、ワイヤーに吊るした種結晶を原料融液に接触させた後、ワイヤーを回転させながら徐々に巻上げ、直径8インチ(200mm)、方位<100>のシリコン単結晶を引き上げた。
本実験では、結晶回転速度を変えて3本のシリコン単結晶を引上げた。主な引上げ条件は以下のとおりである。
a)ルツボ回転(CR)=0rpm(停止)
b)横磁場印加磁場強度(融液中心部)=4000G
c)結晶回転速度(SR)=4rpm、8rpm、12rpm(3水準)
実験1の結果
引上げた各単結晶について、直胴部の10cmから直胴部終端までの成長軸方向の酸素濃度(ASTM’79)を測定したところ、図2に示したような結果が得られ、各結晶の酸素濃度範囲は以下のようになった。
SR=12rpmの場合、酸素濃度=10.7〜17.6ppma
SR=8rpmの場合、酸素濃度=7.6〜15.0ppma
SR=4rpmの場合、酸素濃度=4.1〜11.2ppma
このような結果から、SRが小さいほど酸素濃度が低く、また、同じ結晶では育成するにつれて酸素濃度が低下し、100cmを超えると上昇あるいはほぼ一定となる傾向にあることがわかる。
実験2:極低酸素濃度の単結晶の引上げ
実験1の結果を踏まえ、結晶直胴部10cm以降の酸素濃度が9〜11 ppma (ASTM’79)の範囲内となるように単結晶の育成を行った。
具体的には、実験1と同様に石英ルツボに原料多結晶シリコンを150kgチャージし、直径8インチ(200mm)、方位<100> のシリコン単結晶を引き上げた。その際、融液表層中心部の磁場強度は4000G、ルツボの回転は停止状態とした。
そして、結晶回転速度については実験1の結果をもとに、図3に示したように単結晶の成長に伴って変化するようにコンピュータ制御による自動操業を行った。なお、直胴部の位置と結晶回転速度との関係は表1のとおりである。
Figure 2005145724
実験2の結果
上記のように単結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整しながら育成したシリコン単結晶について成長軸方向の酸素濃度を測定したところ、図4のような酸素濃度分布が得られた。図4に示されるように、直胴10cmから直胴終端までの酸素濃度は10.5〜9.8ppma(ASTM’79)とほぼ均一に制御することができた。
(比較例)
実施例と同様の装置を用い、150kgの原料多結晶シリコンから直径8インチ(200mm)、方位<100>のシリコン単結晶を引き上げた。
なお、このときの引上げ条件は以下のとおりである。
a)ルツボ回転(CR)=1rpm
b)磁場強度(融液表層中心部)=0G(無磁場)
c)結晶上軸回転(SR)=12rpm
直胴10cmから直胴終端までの酸素濃度を測定したところ、図1に示したように22.8〜27.5ppma(ASTM’79)となり、酸素濃度が高く、ばらつきも大きかった。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は単なる例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
例えば、使用する単結晶引上げ装置は図1のものに限定されず、磁石は常電導方式としてもよい。
単結晶引き上げ装置の一例を示す概略図である。 実験1と比較例における結晶成長軸長さと酸素濃度との関係を示すグラフである。 実験2における結晶の結晶成長軸長さと結晶回転速度との関係を示すグラフである。 実験2における結晶成長軸長さと酸素濃度との関係を示すグラフである。
符号の説明
1…単結晶引上げ装置、 2…メインチャンバー、 3…プルチャンバー、
4…ルツボ、 5…シリコン原料融液、 6…ヒータ、 7…断熱材、
8…シリコン単結晶、 9…ワイヤー、 10…種保持具、 11…種結晶、
12…ガス整流筒(冷却補助筒)、 13…遮熱部材、 14…支持軸、
16…回転ボックス、 17…巻上げドラム、 18…磁石、 19…コンピュータ。

Claims (7)

  1. チョクラルスキー法によりシリコン単結晶を製造する方法において、種結晶を、石英ルツボに収容したシリコン原料融液に接触させ、該種結晶を引上げて単結晶を育成する際に、前記原料融液に磁場を印加するとともに、前記ルツボを回転させずに前記種結晶を回転させながら単結晶の育成を行い、該単結晶の成長に伴って結晶回転速度を調整することにより結晶成長軸方向の酸素濃度を制御することを特徴とするシリコン単結晶の製造方法。
  2. 前記結晶回転速度を2〜15rpmの範囲で加速または減速して調整することを特徴とする請求項1に記載したシリコン単結晶の製造方法。
  3. 前記印加する磁場を水平磁場とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載したシリコン単結晶の製造方法。
  4. 前記印加する磁場の中心磁場強度を2000〜6000ガウスとすることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載したシリコン単結晶の製造方法。
  5. 前記シリコン単結晶の酸素濃度が4〜15ppma(ASTM’79)の範囲内となるように前記結晶回転速度を調整して単結晶の育成を行うことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載したシリコン単結晶の製造方法。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載した製造方法によって製造されたシリコン単結晶。
  7. 前記シリコン単結晶の酸素濃度が、4〜15ppma(ASTM’79)の範囲にあることを特徴とする請求項6に記載のシリコン単結晶。
JP2003381162A 2003-11-11 2003-11-11 シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶 Expired - Fee Related JP4314974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003381162A JP4314974B2 (ja) 2003-11-11 2003-11-11 シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003381162A JP4314974B2 (ja) 2003-11-11 2003-11-11 シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005145724A true JP2005145724A (ja) 2005-06-09
JP4314974B2 JP4314974B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=34690618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003381162A Expired - Fee Related JP4314974B2 (ja) 2003-11-11 2003-11-11 シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4314974B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100869940B1 (ko) 2007-08-08 2008-11-24 주식회사 실트론 실리콘 단결정 잉곳의 제조방법
WO2009025340A1 (ja) * 2007-08-21 2009-02-26 Sumco Corporation Igbt用のシリコン単結晶ウェーハ及びigbt用のシリコン単結晶ウェーハの製造方法
DE102008062049A1 (de) 2008-05-19 2009-12-03 Covalent Materials Corp. Silicium-Einkristalle mit niedriger Sauerstoffkonzentration sowie deren Herstellung
KR101002134B1 (ko) 2008-05-08 2010-12-16 주식회사 실트론 쵸크랄스키법을 이용한 반도체 단결정 제조 방법
JP2019123661A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 エスケー シルトロン カンパニー リミテッド 単結晶インゴット成長用引き上げ制御装置およびこれに適用された引き上げ制御方法
CN114941171A (zh) * 2022-05-25 2022-08-26 宇泽半导体(云南)有限公司 一种用直拉法生长准矩形柱体单晶硅的装置和工艺方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100869940B1 (ko) 2007-08-08 2008-11-24 주식회사 실트론 실리콘 단결정 잉곳의 제조방법
WO2009025340A1 (ja) * 2007-08-21 2009-02-26 Sumco Corporation Igbt用のシリコン単結晶ウェーハ及びigbt用のシリコン単結晶ウェーハの製造方法
JP5359874B2 (ja) * 2007-08-21 2013-12-04 株式会社Sumco Igbt用シリコン単結晶ウェーハの製造方法
KR101002134B1 (ko) 2008-05-08 2010-12-16 주식회사 실트론 쵸크랄스키법을 이용한 반도체 단결정 제조 방법
DE102008062049A1 (de) 2008-05-19 2009-12-03 Covalent Materials Corp. Silicium-Einkristalle mit niedriger Sauerstoffkonzentration sowie deren Herstellung
JP2019123661A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 エスケー シルトロン カンパニー リミテッド 単結晶インゴット成長用引き上げ制御装置およびこれに適用された引き上げ制御方法
US10968534B2 (en) 2018-01-18 2021-04-06 Sk Siltron Co., Ltd. Pulling control device for single crystal ingot growth and pulling control method applied thereto
CN114941171A (zh) * 2022-05-25 2022-08-26 宇泽半导体(云南)有限公司 一种用直拉法生长准矩形柱体单晶硅的装置和工艺方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4314974B2 (ja) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7611580B2 (en) Controlling melt-solid interface shape of a growing silicon crystal using a variable magnetic field
US7179330B2 (en) Method of manufacturing silicon single crystal, silicon single crystal and silicon wafer
JPH05194083A (ja) シリコン棒の製造方法
KR20040045454A (ko) 단결정반도체의 제조장치, 제조방법 및 단결정잉곳
JP2010024120A (ja) シリコン単結晶およびその育成方法
JPH11268987A (ja) シリコン単結晶およびその製造方法
US10655242B2 (en) Growing apparatus and single-crystal ingot growing method using the same
US20020129759A1 (en) Method for producing silicon single crystal
JP4314974B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶
JP2010018446A (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶引上装置
JP2004189559A (ja) 単結晶成長方法
JP4013324B2 (ja) 単結晶成長方法
TWI761454B (zh) 單晶矽的製造方法
JP5145176B2 (ja) シリコン単結晶引上げ装置及びシリコン単結晶引上げ方法
JP2007145666A (ja) シリコン単結晶の製造方法
WO1998049378A1 (fr) Procede de tirage de monocristal
CN108691009B (zh) 单晶硅的制造方法
JPH05194075A (ja) 単結晶育成法
WO2022163091A1 (ja) 単結晶引上げ装置および単結晶引上げ方法
JP4513407B2 (ja) 単結晶の製造方法
JP4341379B2 (ja) 単結晶の製造方法
JP5136252B2 (ja) シリコン単結晶の育成方法
JP2018043904A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP2004083320A (ja) シリコン単結晶成長方法
JPS62197398A (ja) 単結晶の引上方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4314974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees