JP2005137959A - 超臨界水反応装置 - Google Patents
超臨界水反応装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005137959A JP2005137959A JP2003374266A JP2003374266A JP2005137959A JP 2005137959 A JP2005137959 A JP 2005137959A JP 2003374266 A JP2003374266 A JP 2003374266A JP 2003374266 A JP2003374266 A JP 2003374266A JP 2005137959 A JP2005137959 A JP 2005137959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor
- temperature region
- supercritical water
- region
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/54—Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids
Landscapes
- Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
Abstract
【解決手段】超臨界水を収容する反応器2を備え、該反応器2内に被処理液を導入してこれを酸化剤によって酸化分解する超臨界水反応装置において、前記反応器2を、その内部の温度分布に応じて異なる複数の材質で構成する。例えば、反応容器21を高温域と遷移域及び低温域の3つの温度領域に縦方向に3分割し、それぞれの領域に対応する上部材42、中間部材43及び下部材44を構成する各材質として各温度域に対して最適なもの(つまり、その温度域で高い耐食性を示すもの)を選定する。具体的には、上部材42の材質をTi、中間部材43の材質をIr、下部材44の材質をTaとする。
【選択図】図2
Description
表2及び図6から明らかなように、反応容器21内の温度は最大値600℃、最小値204℃を示す高さ方向の分布を有しているが、その温度分布は超臨界水域を中心とする温度500℃以上の高温域と、亜臨界水域を中心とする温度300℃未満の低温域と、超臨界域から亜臨界域に遷移する温度300℃〜500℃の遷移域の3つの領域に区画することができる。
即ち、高温域の部材の材質としてTi(ASTM Gr7)以外にTi(ASTM Gr12)、Ti(JIS 12種)、TiとIrO2(酸化イリジウム)の積層を選定した。尚、TiとIrO2の積層とは、支持材としてのTiと耐食材としてのIrO2を公知のCVD法等で積層させたものであり、表3では「Ti+IrO2」として表示した。これらに対して遷移域の部材の材質としてIr以外にPt(白金)、Ru(ルテニウム)、Rh(ロジウム)、TiとIrO2の積層を組み合わせることができる。又、低温域の部材の材質はTaに固定される。
2 反応器
3 被処理液ポンプ
4 空気圧縮機
5 被処理液管
6 空気送入管
7,8 空気送入枝管
9 補給水管
10 温度制御装置(TC)
11 温度計(TI)
12 処理流体管
13 排水管
14 中和急冷部
15 注入管
16 冷却器
17 圧力制御弁
18 気液分離器
19 圧力制御装置(PC)
20 圧力計(PI)
21 反応容器(内筒)
22 耐圧容器(外筒)
36 パイプ
37 ノズル
41 補助燃料供給管
42 上部材
43 中間部材
44 下部材
S 環状空間
Claims (9)
- 超臨界水を収容する反応器を備え、該反応器内に被処理液を導入してこれを酸化剤によって酸化分解する超臨界水反応装置において、
前記反応器を、その内部の温度分布に応じて異なる複数の材質で構成したことを特徴とする超臨界水反応装置。 - 前記反応器を、内筒と外筒とで二重筒構造を成し、内筒と外筒との間の空間に圧力バランス用ガスを供給して内筒内の圧力と前記空間の圧力をバランスさせる圧力バランス型反応器で構成するとともに、前記内筒を、その内部の温度分布に応じて異なる複数の材質で構成したことを特徴とする請求項1記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器内に超臨界水域と亜臨界水を形成する2ゾーン方式を採用することを特徴とする請求項1又は2記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器を、その内部の温度領域によって高温域と遷移域及び低温域に3分割し、各温度域に属する部材の材質として、その温度域に対して最適なものを選定することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器の高温域に属する部材の材質をTi又はTiとIrO2の積層とし、遷移域に属する部材の材質をIr、Pt、Ru、Rh又はTiとIrO2積層とし、低温域に属する部材の材質をTaとしたことを特徴とする請求項4記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器を、その内部の温度領域によって高温域と(遷移域+低温域)とに2分割し、各温度域に属する部材の材質として、その温度域に対して最適なものを選定することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器の高温域に属する部材の材質をTi又はTiとIrO2の積層とし、(遷移域+低温域)に属する部材の材質をTa又はIrとするか、高温域に属する部材の材質をTiとし、(遷移域+低温域)に属する部材の材質をTiとIrO2の積層としたことを特徴とする請求項6記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器を、その内部の温度領域によって(高温域+遷移域)と低温域とに2分割し、各温度域に属する部材の材質として、その温度域に対して最適なものを選定することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の超臨界水反応装置。
- 前記反応器の(高温域+遷移域)に属する部材の材質をTi又はTiとIrO2の積層とし、低温域に属する部材の材質をTa又はIrとしたことを特徴とする請求項8記載の超臨界水反応装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003374266A JP4545417B2 (ja) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | 超臨界水反応装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003374266A JP4545417B2 (ja) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | 超臨界水反応装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005137959A true JP2005137959A (ja) | 2005-06-02 |
JP4545417B2 JP4545417B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=34686031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003374266A Expired - Fee Related JP4545417B2 (ja) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | 超臨界水反応装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545417B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014054617A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-03-27 | Ricoh Co Ltd | 流体浄化装置 |
CN103776038A (zh) * | 2014-01-25 | 2014-05-07 | 西安市万丰能源环保科技有限公司 | 多功能超临界水热燃烧装置 |
JP2014161790A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Ricoh Co Ltd | 廃液処理装置 |
CN108439568A (zh) * | 2018-04-17 | 2018-08-24 | 中国科学院上海应用物理研究所 | 一种可拆卸的超临界水氧化反应器 |
CN114225837A (zh) * | 2021-12-22 | 2022-03-25 | 一重集团大连工程技术有限公司 | 一种超临界水氧化系统反应器的复合内衬管 |
CN114873849A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-08-09 | 深圳市沃尔奔达新能源股份有限公司 | 一种超临界水氧化反应器及有机废弃物能源化利用系统 |
CN115007066A (zh) * | 2022-08-05 | 2022-09-06 | 山西阳煤化工机械(集团)有限公司 | 一种冷氢化反应器 |
CN116444022A (zh) * | 2023-05-10 | 2023-07-18 | 广东红海湾发电有限公司 | 一种高含盐高含氯有机废水的超临界水氧化处理系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0985075A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-03-31 | Japan Organo Co Ltd | 高圧反応方法及び高圧反応装置 |
JP2000279790A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Japan Organo Co Ltd | 超臨界水反応装置の運転停止方法 |
JP2002210345A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-30 | Japan Organo Co Ltd | 超臨界水反応装置 |
JP2002361069A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-17 | Japan Organo Co Ltd | 超臨界水反応装置及び容器 |
-
2003
- 2003-11-04 JP JP2003374266A patent/JP4545417B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0985075A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-03-31 | Japan Organo Co Ltd | 高圧反応方法及び高圧反応装置 |
JP2000279790A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Japan Organo Co Ltd | 超臨界水反応装置の運転停止方法 |
JP2002210345A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-30 | Japan Organo Co Ltd | 超臨界水反応装置 |
JP2002361069A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-17 | Japan Organo Co Ltd | 超臨界水反応装置及び容器 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014054617A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-03-27 | Ricoh Co Ltd | 流体浄化装置 |
JP2014161790A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Ricoh Co Ltd | 廃液処理装置 |
CN103776038A (zh) * | 2014-01-25 | 2014-05-07 | 西安市万丰能源环保科技有限公司 | 多功能超临界水热燃烧装置 |
CN108439568A (zh) * | 2018-04-17 | 2018-08-24 | 中国科学院上海应用物理研究所 | 一种可拆卸的超临界水氧化反应器 |
CN108439568B (zh) * | 2018-04-17 | 2021-05-14 | 中国科学院上海应用物理研究所 | 一种可拆卸的超临界水氧化反应器 |
CN114225837A (zh) * | 2021-12-22 | 2022-03-25 | 一重集团大连工程技术有限公司 | 一种超临界水氧化系统反应器的复合内衬管 |
CN114225837B (zh) * | 2021-12-22 | 2024-01-02 | 一重集团大连工程技术有限公司 | 一种超临界水氧化系统反应器的复合内衬管 |
CN114873849A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-08-09 | 深圳市沃尔奔达新能源股份有限公司 | 一种超临界水氧化反应器及有机废弃物能源化利用系统 |
CN115007066A (zh) * | 2022-08-05 | 2022-09-06 | 山西阳煤化工机械(集团)有限公司 | 一种冷氢化反应器 |
CN116444022A (zh) * | 2023-05-10 | 2023-07-18 | 广东红海湾发电有限公司 | 一种高含盐高含氯有机废水的超临界水氧化处理系统 |
CN116444022B (zh) * | 2023-05-10 | 2023-12-08 | 广东红海湾发电有限公司 | 一种高含盐高含氯有机废水的超临界水氧化处理系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4545417B2 (ja) | 2010-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4545417B2 (ja) | 超臨界水反応装置 | |
JP5611225B2 (ja) | 配管で水及び水系を二酸化塩素により処理する方法 | |
JP4330536B2 (ja) | 塩化水素の気相酸化により塩素を製造する方法 | |
JP5988155B2 (ja) | 廃液処理装置 | |
CN102992466B (zh) | 有机污染物超临界水氧化处理装置 | |
WO2000047519A1 (fr) | Procede et appareil de traitement de milieu aqueux | |
JPH07313987A (ja) | 高圧反応容器装置 | |
EP2310792B1 (en) | Tube-bundle equipment for processing corrosive fluids | |
JP4922500B2 (ja) | 超臨界水反応装置 | |
JP3368410B2 (ja) | 高圧反応方法及び高圧反応装置 | |
JP2005177539A (ja) | 圧力バランス型反応器 | |
JP4334162B2 (ja) | 反応容器 | |
US20230087938A1 (en) | Systems and methods for producing chlorine dioxide | |
JP4107637B2 (ja) | 水熱反応装置 | |
JP6090658B2 (ja) | 廃液処理装置 | |
JP2001170664A (ja) | 超臨界水処理装置 | |
JP2001232382A (ja) | 超臨界水反応装置 | |
CN114790029B (zh) | 基于超临界水氧化技术的污染物无害化调控系统及方法 | |
JP2001300290A (ja) | 超臨界水反応装置及び容器 | |
JP2000279790A (ja) | 超臨界水反応装置の運転停止方法 | |
JP4541219B2 (ja) | マイクロデバイス及びその制御方法 | |
JP2006007157A (ja) | 反応装置および反応方法 | |
RU2287362C1 (ru) | Реактор каскадного окисления | |
JP3131778B2 (ja) | 高温高圧熱水の温度降下ラインの腐食防止法 | |
JP2002001089A (ja) | 超臨界水反応装置及び容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |