JP2005126377A - ススキの着色方法 - Google Patents

ススキの着色方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005126377A
JP2005126377A JP2003364310A JP2003364310A JP2005126377A JP 2005126377 A JP2005126377 A JP 2005126377A JP 2003364310 A JP2003364310 A JP 2003364310A JP 2003364310 A JP2003364310 A JP 2003364310A JP 2005126377 A JP2005126377 A JP 2005126377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pampas grass
japanese pampas
coloring
solution
grass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003364310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4394414B2 (ja
Inventor
久美代 ▼えの▲目
Kumiyo Enome
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003364310A priority Critical patent/JP4394414B2/ja
Publication of JP2005126377A publication Critical patent/JP2005126377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394414B2 publication Critical patent/JP4394414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】 カットしたススキを長期間保存利用が可能であり、柔軟性を保持すると共に、色彩が多様に施されて装飾価値を高めることを目的とする。
【解決手段】 塩を加え煮沸した染料液に浸漬して染色した後、更にグリセリン溶液に浸漬して乾燥することを特徴とする。
【選択図】 なし

Description

本発明は、ススキの着色方法に関するものであり、着色することにより、観賞用としての利用価値を高めることができるススキに関するものである。
自然の産物である木の枝葉や草花等の植物をカットして装飾等に利用する場合、カットした植物を活け花のように水にさし、水分を補給して生きた状態を保つ方法や、逆に乾燥させてドライフラワーとする方法がある。
しかし、水分の補給を行っても植物の寿命は短く、又ドライフラワーは折れたり、欠損し易く、更にいずれの場合でも植物本来の色彩に限定され、色彩の多様性に乏しいものであった。
そこで、カットした植物に色彩等の変化を与える工夫が提案されている。
特開2001−233702 特開2000−140747
本発明は、上記の点に鑑み、カットした植物を自然に近い状態で長期間保存利用が可能であり、柔軟性を保持すると共に、色彩が多様に施されて装飾価値を高めることを目的とするものであり、特にカットした後の利用に制約が多く、又ドライフラワーには不向きなススキを対象とするものである。
本発明は、カットしたススキの着色方法を提供するものであり、塩を加え煮沸した染料液に浸漬して染色した後、更にグリセリン溶液に浸漬して乾燥することを特徴とするものである。
煮沸して染色する時間は30分以内で、グリセリン溶液への浸漬時間が1〜2時間が好適であり、染色前にススキを乾燥しておいても良いものである。
本発明は、染料液に塩を入れることによって、色を固定し、染色を鮮やかに仕上げる効果を有し、煮沸することで、短時間で確実に染め上げる効果を発揮し、染色後にグリセリン溶液に浸漬することで、ススキに柔軟性と長期間の形態保持を可能とする効果を与えるものである。
又、染色前にススキを乾燥させると、染色が一層効果的に行えるものである。
本発明は、塩を加え煮沸した染料液にススキを浸漬して染色した後に、更にグリセリン溶液に浸漬して乾燥することで、任意の色に染め、長期間保存可能なススキを得るものである。
染料液の着色料は粉末・液体の何れでもよく、粉末であれば水に溶解させ、液体であれば適宜希釈して使用し、中でも天然染料が好適であり、水に対する量も染める色の濃淡によって増減することができ、ススキの地色も考慮して決定すればよく、又染色を複数回繰り返して行ってもよい。
塩は着色料に応じて適宜量加え、煮沸した染料液へススキを長くとも30分間浸漬すれば充分である。
又、グリセリン溶液への浸漬は、グリセリンとお湯(40℃前後が良い)を1:1の割合で混合して、1〜2時間程度行うものである。
天然染料であるうこん染料(粉末)を水に溶かし、食塩を一握り加え、煮沸させた染料液の中へ切り取ったススキを約30分間浸漬して、染料液より取り出し、表面を軽く洗った後、同量の水で希釈したグリセリン溶液へ1時間30分浸漬した。そして、取り出したススキを自然(又は天日)乾燥した。
得られたススキは淡い黄色に染まり、自然のススキと趣が異なったものに感じられた。 又、柔軟性と滑らかさが認められ、長期間の保存が可能で、折れることもなく、穂が散ったり、しぼんだりもせず、水に濡れても色落ちもしなかった。
合成着色料(赤色3号)5%と天然染料(澱粉)95%の混材染料を水に溶解し、更に食塩を添加して煮沸させた染料液に、数日常温で乾燥させたススキを浸漬し、20分後に取り出し表面を水洗いした。そして、同量の水で希釈したグリセリン溶液に2時間浸漬して取り出して乾燥させた。
得られたススキは紅色に着色され、前記実施例1と同様の特徴を有していた。

Claims (3)

  1. 塩を加え煮沸した染料液に浸漬して染色した後、更にグリセリン溶液に浸漬して乾燥することを特徴とするススキの着色方法。
  2. 煮沸して染色する時間は30分以内で、グリセリン溶液への浸漬時間が1〜2時間である請求項1記載のススキの着色方法。
  3. 染色前にススキを乾燥させる請求項1又は2記載のススキの着色方法。
JP2003364310A 2003-10-24 2003-10-24 ススキの着色方法 Expired - Fee Related JP4394414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003364310A JP4394414B2 (ja) 2003-10-24 2003-10-24 ススキの着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003364310A JP4394414B2 (ja) 2003-10-24 2003-10-24 ススキの着色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005126377A true JP2005126377A (ja) 2005-05-19
JP4394414B2 JP4394414B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=34643329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003364310A Expired - Fee Related JP4394414B2 (ja) 2003-10-24 2003-10-24 ススキの着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4394414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3050434A4 (en) * 2013-09-27 2017-05-31 Verdissimo Forever Young, S.A. Method for preserving natural grass which has been extracted

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531080A (en) * 1978-08-18 1980-03-05 Univ Kingston Natural green plant tissue preserving solution and its preservation
JPS6289601A (ja) * 1985-08-02 1987-04-24 セルガール ラール エリック 植物保存剤及び保存方法
JPH06192978A (ja) * 1992-12-26 1994-07-12 Hiroki Miyamatsu 霊芝染め繊維製品の製造法
JPH07126102A (ja) * 1993-11-05 1995-05-16 Tokai Green:Kk 鑑賞用植物の作製方法
JPH07277901A (ja) * 1994-03-31 1995-10-24 Fuji Mach Kk 植物の保存剤および保存方法
JP2000140747A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Yoshihiko Watanabe 夜光性植物の製造方法
JP2001233702A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Tamotsu Fujii 観賞用植物体及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531080A (en) * 1978-08-18 1980-03-05 Univ Kingston Natural green plant tissue preserving solution and its preservation
JPS6289601A (ja) * 1985-08-02 1987-04-24 セルガール ラール エリック 植物保存剤及び保存方法
JPH06192978A (ja) * 1992-12-26 1994-07-12 Hiroki Miyamatsu 霊芝染め繊維製品の製造法
JPH07126102A (ja) * 1993-11-05 1995-05-16 Tokai Green:Kk 鑑賞用植物の作製方法
JPH07277901A (ja) * 1994-03-31 1995-10-24 Fuji Mach Kk 植物の保存剤および保存方法
JP2000140747A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Yoshihiko Watanabe 夜光性植物の製造方法
JP2001233702A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Tamotsu Fujii 観賞用植物体及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
染織技法入門, vol. 第3版, JPN6008064751, 1 April 1985 (1985-04-01), pages 101 - 104, ISSN: 0001210022 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3050434A4 (en) * 2013-09-27 2017-05-31 Verdissimo Forever Young, S.A. Method for preserving natural grass which has been extracted

Also Published As

Publication number Publication date
JP4394414B2 (ja) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4287222A (en) Method for preserving plant material
KR20030007224A (ko) 식물잎의 보존을 위한 처리방법
JP4394414B2 (ja) ススキの着色方法
KR101300081B1 (ko) 가시광촉매에 의한 항균, 탈취 효과와 향기 지속성이 있는 다기능성 보존화 제조방법
JP2007176941A (ja) 生花・プリザーブドフラワーなどの植物体の加工方法とそれに使用する液体樹脂の製造方法
JP2010138168A (ja) 水中花の製造方法とこの方法で製造した水中花
KR101097756B1 (ko) 온도 및 광질에 따라 색깔이 변하는 보존화의 제조 방법
CN106808912A (zh) 一种保色植物水晶以及制作方法
KR100785353B1 (ko) 누에고치 염색방법
CN205511882U (zh) 一种永生绣球花
Rabitsch et al. Purple dyeing of parchment
JP2010168291A (ja) プリザーブドフラワーの製造方法
KR20200011213A (ko) 프리저브드 꽃잎을 포함하는 동물 형상의 인형 및 이의 제조방법
JP2012193462A (ja) かつら用毛髪の染色方法、及び、かつらの製造方法
KR100757655B1 (ko) 누에고치를 이용한 걸이용 장식라인과 그의 제조방법
CN108382117A (zh) 一种葫芦烙画雕刻工艺的制作方法
JP3300945B2 (ja) 生藺草の染色方法
JPH01174683A (ja) 人工毛髪の染色法
KR100892060B1 (ko) 누에고치를 이용한 장식전구용 캡 및 이를 이용한 장식용전구의 제조방법
JP3664521B2 (ja) 生花類乾燥物の製造法
CN106142270A (zh) 一种草柳编茅草的染色处理液及其使用方法
JP2010154845A (ja) 保存期間が長く、温度/光量によって変色する夜光花を製造する方法
JP6143991B1 (ja) 着色真珠の製造方法及びこれにより得られた着色真珠
JP2001233702A (ja) 観賞用植物体及びその製造方法
CN104987749A (zh) 一种暗黄色玉米秸秆染料及其生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees