JP2005115879A - 造水販売装置 - Google Patents

造水販売装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005115879A
JP2005115879A JP2003380488A JP2003380488A JP2005115879A JP 2005115879 A JP2005115879 A JP 2005115879A JP 2003380488 A JP2003380488 A JP 2003380488A JP 2003380488 A JP2003380488 A JP 2003380488A JP 2005115879 A JP2005115879 A JP 2005115879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fresh water
fresh
water supply
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003380488A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Chugenji
一郎 中元寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMA REIKI KOGYO KK
Original Assignee
HAMA REIKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMA REIKI KOGYO KK filed Critical HAMA REIKI KOGYO KK
Priority to JP2003380488A priority Critical patent/JP2005115879A/ja
Publication of JP2005115879A publication Critical patent/JP2005115879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、装置の設置後、造水を提供するタイプの変更に迫られても、装置全体を取り替えることなく別タイプにすることができる造水販売装置を得るにある。
【解決手段】 水道水等を浄化して純水等の造水にすることができる造水供給装置と、この造水供給装置に設けられた、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置およびカードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置が備えられる、両装置を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いたり、両装置を用いなくても造水を提供することができる造水提供ユニットとで造水販売装置を構成している。
【選択図】 図1

Description

本発明は水道水等を浄化した純水等の造水を、スーパーマーケット、デパート、コンビニ、レストラン、ホテル、病院、工場等で販売する造水販売装置に関する。
従来、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置が設置されたタイプや、カードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置が設置されたタイプ、両装置を併用するタイプ、あるいは両装置を何れも用いずに提供することができるタイプのものがあった。
従来の造水販売装置は、設置する店舗や施設等の事情に合わせて、上記各タイプの中から選択されたものが設置されるが、当該装置の設置後、店舗側の都合や顧客の要望等により上記タイプの変更に迫られると、装置全体を別タイプのものに入れ替えなければならず、極めて不経済であるという欠点があった。
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、装置の設置後、造水を提供するタイプの変更に迫られても、装置全体を取り替えることなく別タイプにすることができる造水販売装置を提供することを目的としている。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
上記目的を達成するために、水道水等を浄化して純水等の造水にすることができ、注水口ノズルより前記造水を容器に注入することができる造水供給装置と、この造水供給装置に設けられた、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置およびカードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置が備えられる、両装置を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いたり、両装置を用いなくても造水を提供することができる造水提供ユニットとで造水販売装置を構成している。
以下の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
(1)水道水等を浄化して純水等の造水にすることができ、注水口ノズルより前記造水を容器に注入することができる造水供給装置と、この造水供給装置に設けられた、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置およびカードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置が備えられる、両装置を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いたり、両装置を用いなくても造水を提供することができる造水提供ユニットとで構成されているので、スーパーマーケット、デパート、コンビニエンスストア等において、装置の設置当初、例えば、貨幣式販売装置のみを用い、顧客のニーズや店舗側の事情等により、事後的にカード式販売装置等への変更に迫られても、適宜変更することができる。
したがって、造水販売装置自体を入れ替える必要がないので、極めて経済的に用いることができる。
(2)前記(1)によって、従来からある造水販売装置に、造水提供ユニットを採用することができるので、極めて経済的に実施することができる。
(3)請求項2も前記(1)、(2)と同様の効果が得られる。
(4)請求項3も前記(1)、(2)と同様の効果が得られるとともに、造水の購入者は、必要とする造水の量に応じて、形状、容量が異なる複数種のボトルを選択して用いることができる。
以下、図面に示す本発明を実施するための最良の形態により、本発明を詳細に説明する。
図1ないし図5に示す本発明を実施するための最良の第1の形態において、1は、水道水等を浄化した純水等の造水を販売する本発明の造水販売装置で、この造水販売装置1は、水道水等を浄化して純水等の造水にすることができ、注水口ノズル18より前記造水を容器、本形態ではボトル30に注入することができる造水供給装置34と、この造水供給装置34に設けられた、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置14およびカードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置15が備えられる、両装置を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いたり、両装置を用いなくても造水を提供することができる造水提供ユニット16とで構成されている。
前記造水供給装置34は、水道、井戸等の給水源からの水が供給される給水路2と、この給水路2に介装された、前記給水源からの水の不純物を除去する前処理フィルター3と、この前処理フィルター3の下流の給水路2に設けられた第一の活性炭フィルター4と、この第1の活性炭フィルター4の下流の給水路2に設けられた加圧ポンプ5と、この加圧ポンプ5に接続された逆浸透膜フィルター6と、この逆浸透膜フィルター6の下流に設けられた、当該逆浸透膜フィルター6を通過した水が第2の活性炭フィルター7を介して供給される、第1の分岐注水路8および第2の分岐注水路9を備えた注水路10と、この注水路10の第1の分岐注水路8に介装されたミネラル分添加装置11と、前記注水路10介装された、本実施の形態では第1の分岐注水路8および第2の分岐注水路9に介装された紫外線殺菌装置12、12Aと、一端が前記給水路2の加圧ポンプ5の上流に接続され他端が前記注水路10に接続された、前記注水路10からの造水供給時には閉路状態となり、造水供給時以外では所定時間開路状態となり前記逆浸透膜フィルター6を通過した水が前記加圧ポンプ5の上流に供給される循環水路13とで構成されている。
前記給水路2には、その上流部に給水ポンプ17が設けられ、水道、井戸等の給水源からの水が効率よく供給できるように構成されている。
前記前処理フィルター3は、例えば、セディメントフィルターからなり、水道、井戸等の給水源からの水に含有された赤錆、水の濁り等の不純物をろ過するように構成されている。
前記第1の活性炭フィルター4は、前記前処理フィルター3でろ過された水を通過させることで、当該水に含有される塩素、カビ臭、有機化合物等を吸着除去するように構成されている。
前記加圧ポンプ5は、従来から使用されているものを用い、前記第1の活性炭フィルター4を通過した水を逆浸透膜フィルター6に供給するように構成されている。
前記逆浸透膜フィルター6は、前記第1の活性炭フィルター4を通過した水が前記加圧ポンプ5によって供給され、当該水に含有されるバクテリア、ウィルス、発がん性物質、その他の有機化合物等を除去するように構成されている。
前記注水路10は、上流部に前記第1の活性炭フィルター4と同態様の第2の活性炭フィルター7が介装され、最下流部には注水口ノズル18が取付けられている。また、その経路には第1の分岐注水路8および第2の分岐注水路9が設けられ、それぞれに電磁弁19、19Aが取付けられているとともに、下流部で合流するように構成されている。
前記ミネラル分添加装置11は、例えば、海のミネラル分を豊富に含んだ風化造礁サンゴ粒等を充填したカートリッチ式のもので構成されている。
前記紫外線殺菌装置12、12Aは、従来から使用されているものを用い、前記注水路10の第1の分岐注水路8の前記ミネラル分添加装置11を通過した水および第2の分岐注水路9を通過する水をそれぞれ殺菌処理するように構成されている。
前記循環水路13は、一端が前記給水路2の加圧ポンプ5の上流に介装されたチーズ等の分岐接続具20に接続され、他端が前記注水路10に介装された分岐接続具20にそれぞれ接続されているとともに、その経路には電磁弁21が介装され、制御装置22によって開閉するように構成されている。
なお、前記循環水路13は、その経路に紫外線殺菌装置12を介装させて構成してもよい。
前記制御装置22は、前記注水路10からの造水23の供給時には、前記循環水路13の電磁弁21を閉塞し、前記注水路10の第1の分岐注水路8および第2の分岐注水路9に設けられた電磁弁19、19Aを選択的に開放するとともに、前記注水路10からの造水23の供給時以外では、前記電磁弁21を所定時間(概ね、3〜5分が望ましい。)開放し、前記開放された電磁弁19(19A)を閉塞するとともに、前記加圧ポンプ5を所定時間(前記電磁弁21が開放されている間)運転させるように構成されている。
前記造水提供ユニット16は、造水23を純水あるいはミネラルイオン水いずれか一方に選択して運転を開始させる造水選択ボタン25、25Aを備え、ケーシング24の所定箇所に設置されている。なお、前記造水選択ボタン25、25Aは、前記制御装置22に回路接続されている。
また、造水提供ユニット16は、貨幣式販売装置14あるいはカード式販売装置15がそれぞれ独立して作動できるように設けられ、貨幣式販売装置14のみを用いる場合はカード式販売装置15の電気接続を解除して当該装置15を取り外し、カード式販売装置15のみを用いる場合は貨幣式販売装置14の電気接続を解除して当該装置14を取り外すとともに、両装置を併用する場合は両装置をともに電気接続し、両装置をいずれも用いない場合は両装置の電気接続を解除して取り外して用いることができるように構成されている。
前記貨幣式販売装置14は、硬貨投入口26、紙幣投入口27、価格表示部等が設けられた従来から使用されているもので構成されている。
前記カード式販売装置15は、造水23の購入客に発行される各購入客の個人情報、プリペイド情報等が入力された磁気型、ICチップ内臓型等のカードを読み取るカードリーダー28を備えて構成されている。
前記ケーシング24は、開閉扉29によって開閉可能に形成され、この開閉扉29には造水23が注入されるボトル30を出し入れするための注水口扉31が取付けられている。また、前記注水口扉31に対応する部位には、前記注水路10の注水口ノズル18が配設された、前記ボトル30を収納する造水供給室32が設けられている。
上記構成の造水販売装置1は、造水提供ユニット16を貨幣式販売装置14とカード式販売装置15とを併用するタイプにした場合は、先ず、造水23を購入する客がカードをカードリーダー28に差し込むことで、購入者の個人情報等を認識させる。この際、貨幣式販売装置14の硬貨投入口26に必要な額の硬貨を投入する等してから、購入したい造水23の種類を選択して造水選択ボタン25、25Aのいずれかを押す。なお、この場合、注水口ノズル18付近に貯留された造水23を排水させるように制御装置22を設定することで、より衛生的な造水23の供給を行うことができる。
次に、注水口扉31を開けてボトル30を造水供給室32に収納して注水口ノズル18より造水23を注入する。なお、この場合、ボトル30を収納し注水口扉31を閉じた後に注水口ノズル18から造水23が注水されるように制御装置22を設定することで、効率よく造水23の供給を行うことができる。
造水23の生成は、図4に示すように、水道、井戸等の給水源からの水が給水ポンプ17によって給水路2に供給され、前処理フィルター3、第1の活性炭フィルター4で浄化処理された後、加圧ポンプ5によって逆浸透膜フィルター6でさらに浄化処理されて注水路10に供給される。この場合、逆浸透膜フィルター6を通過した水には、水中に不純物や有害物質がほとんどなくなる代わりに、当該逆浸透膜フィルター6を通過しない水は、不純物や有害物質の溶解濃度が高くなるので、排水経路33を通して系外に排水する。
注水路10に供給された水(純水レベルの水)は、第2の活性炭フィルター7で残存している臭いが吸着除去されて水の味が調えられ、その後、第1の分岐注水路8あるいは第2の分岐注水路9にそれぞれ供給される。
第1の分岐注水路8に供給された水は、ミネラル分添加装置11を通過することでミネラルイオン水に生成され、その後紫外線殺菌装置12によってさらに殺菌処理された後、注水口ノズル18に供給される。
第2の分岐注水路9に供給された水は、紫外線殺菌装置12Aによってさらに殺菌処理された後、注水口ノズル18に供給される。
このようにして、水道、井戸等の給水源からの水を純水あるいはミネラルイオン水からなる造水23にすることで、かかる造水23は、衛生的に優れ、従来の調理用水としてだけでなく、飲料用としても用いることができる。
次に、注水口ノズル18から所定量の造水23をボトル30に注入して供給した後は、図5に示すように、開放された前記注水路10の電磁弁19(19A)が閉塞され、循環水路13の電磁弁21が所定時間開放される。
加圧ポンプ5は、注水口ノズル18からの造水23の供給後、直ちに停止するのではなく所定時間運転される。この場合、逆浸透膜フィルター6を通過した水は循環水路13によって再度当該加圧ポンプ5の上流部に供給され、循環状態になる。
したがって、加圧ポンプ5のモーターに過負荷がかかる不都合を効果的に回避することができるとともに、逆浸透膜フィルター6を通過した水を再度逆浸透膜フィルター6で浄化することができる。
なお、逆浸透膜フィルター6を通過した水の循環水路13による循環作業は、注水口ノズル18からの造水23の供給後に限らず、造水23を供給する前に所定時間行うようにしてもよい。
また、造水提供ユニット16は、本形態では、貨幣式販売装置14およびカード式販売装置15を併用したものについて説明したが、本発明はこれに限らず、
両装置のうちいずれか一の装置のみを用いたり、両装置をいずれも用いないで使用することができる。
このように造水提供ユニット16を構成することにより、顧客のニーズや店舗側の事情等により、造水の提供方法を適宜変更することができるので、造水供給装置1自体を入れ替える必要がなく、極めて経済的に用いることができる。
{発明を実施するための異なる形態}
次に、図6ないし図10に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
図6に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、貨幣式販売装置14およびカード式販売装置15を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いて造水23を提供することができる造水提供ユニット16Aを用いた点で、このような造水提供ユニット16Aを用いて構成された造水販売装置1Aにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様の作用効果が得られる。
図7に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、注水口ノズル18の上流部寸前に紫外線殺菌装置12を取付けた造水供給装置34Aを用いた点で、このような造水供給装置34Aを用いて構成した造水販売装置1Bにしても前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様の作用効果が得られるとともに、注水路10A内に何らかの細菌類が混入した場合でも、注水口ノズル18の上流部寸前で確実に紫外線殺菌装置12で殺菌することができる。
したがって、より確実に安全な造水を提供することができる。
図8ないし図10に示す本発明を実施するための第4の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、形状、容量が異なる複数種のボトル、本形態では2種類のボトル30A、30Bを選択して収納することができる造水供給室32Aが設けられた造水供給装置34Bを用いた点で、このような造水供給装置34Bを備えた造水販売装置1Cにしても前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様の作用効果が得られるとともに、造水23の購入者は、必要とする造水23の量に応じて、形状、容量を異にする複数種のボトル30A、30Bを適宜選択して用いることができる。
なお、前記造水供給室32Aは、大容量となるボトル30Aの場合は、当該ボトル30Aの両側部を保持するように形成され、当該ボトル30Aよりも細身で小容量となるように形成されたボトル30Bの場合は、当該ボトル30Bの底部を取付け凹部35で支持させるように構成されている。
また、前記造水供給室32Aには、前記ボトル30A(30B)への造水23の所定量の注入量を検知する注入量検知センサー36と、前記ボトル30A、30Bの識別を行う、本形態では大容量となる前記ボトル30Aの側面部に当接されて、当該ボトル30Aを認識するボトル検知センサー37とが備えられ、それぞれ制御装置22で制御されるように構成されている。
この場合、前記ボトル30A(30B)への造水23の所定量の注入量を前記注入量検知センサー36で検知した場合には、制御装置22によって、造水供給装置34Bによる造水23の供給状態を停止させる。
前記ボトル検知センサー37でボトル30Aを認識した場合には、制御装置22によって、ボトル30Aによる造水23の販売価格を前記造水提供ユニット16の価格表示部に提示し、ボトル30Bによる販売価格との識別を自動的に行う。
このように、前記造水販売装置1Cは、2種類のボトル30A、30Bを選択して用いることができるように構成されているが、本発明はこれに限らず、例えば、取付け凹部35を2段階で形成する等、少なくとも2種類以上のボトルが選択して収納できるように構成してもよい。また、本形態では、大容量となるボトル30Aをボトル検知センサー37で認識するように構成されたものについて説明したが、本発明はこれに限らず、例えば、取付け凹部35の底部に当該ボトル検知センサー37を設け、小容量となるボトル30Bを認識するように構成する等してもよい。
なお、本発明を実施する各形態において、造水23は、前記造水供給装置34、34A、34Bで供給するものについて説明したが、本発明はこれに限らず、従来から用いられている造水供給装置を用いて構成してもよい。
本発明は水道水等を浄化して純水等の造水を提供する造水販売装置を製造する産業で利用される。
本発明を実施するための最良の第1の形態の正面図。 本発明を実施するための最良の第1の形態の開閉扉を開けた状態の正面図。 本発明を実施するための最良の第1の形態の一部破断側面図。 本発明を実施するための最良の第1の形態の概略説明図。 循環水路に造水を供給した状態の概略説明図。 本発明を実施するための第2の形態の正面図。 本発明を実施するための第3の形態の概略説明図。 本発明を実施するための第4の形態の概略説明図。 本発明を実施するための第4の形態の造水供給室の正面図。 図9の10−10線に沿う断面図。
符号の説明
1、1A〜1C:造水販売装置、 2:給水路、
3:前処理フィルター、 4:第1の活性炭フィルター、
5:加圧ポンプ、 6:逆浸透膜フィルター、
7:第2の活性炭フィルター、 8:第1の分岐注水路、
9:第2の分岐注水路、 10:注水路、
11:ミネラル分添加装置、 12、12A:紫外線殺菌装置、
13:循環水路、 14:貨幣式販売装置、
15:カード式販売装置、 16、16A:造水提供ユニット、
17:給水ポンプ、 18:注水口ノズル、
19、19A:電磁弁、 20:分岐接続具、
21:電磁弁、 22:制御装置、
23:造水、 24:ケーシング、
25、25A:造水選択ボタン、 26:硬貨投入口、
27:紙幣投入口、 28:カードリーダー、
29:開閉扉、 30、30A、30B:ボトル、
31:注水口扉、 32、32A:造水供給室、
33:排水経路、 34、34A、34B:造水供給装置、
35:取付け凹部、 36:注入量検知センサー、
37:ボトル検知センサー。

Claims (3)

  1. 水道水等を浄化して純水等の造水にすることができ、注水口ノズルより前記造水を容器に注入することができる造水供給装置と、この造水供給装置に設けられた、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置およびカードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置が備えられる、両装置を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いたり、両装置を用いなくても造水を提供することができる造水提供ユニットとで構成されていることを特徴とする造水販売装置。
  2. 水道水等を浄化して純水等の造水にすることができ、注水口ノズルより前記造水を容器に注入することができる造水供給装置と、この造水供給装置に設けられた、貨幣の投入によって造水が提供される貨幣式販売装置およびカードの挿入によって造水が提供されるカード式販売装置が備えられる、両装置を併用したり、両装置のうちいずれか一の装置を用いて造水を提供することができる造水提供ユニットとで構成されていることを特徴とする造水販売装置。
  3. 造水供給装置は、形状、容量が異なる複数種のボトルを選択して収納することができる造水供給室が備えられているとともに、この造水供給室に収納された前記選択されたボトルに注水口ノズルより造水を注入することができるように構成されていることを特徴とする請求項1あるいは2に記載の造水販売装置。
JP2003380488A 2003-10-06 2003-10-06 造水販売装置 Pending JP2005115879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380488A JP2005115879A (ja) 2003-10-06 2003-10-06 造水販売装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380488A JP2005115879A (ja) 2003-10-06 2003-10-06 造水販売装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005115879A true JP2005115879A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34544554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003380488A Pending JP2005115879A (ja) 2003-10-06 2003-10-06 造水販売装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005115879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039699A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Aquxite Inc 飲料水自動販売機
JP2011057626A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Mizuki Terakubo フッ素飲料
CN112978821A (zh) * 2021-03-01 2021-06-18 袁开忠 一种多媒体净水售水装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039699A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Aquxite Inc 飲料水自動販売機
JP2011057626A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Mizuki Terakubo フッ素飲料
CN112978821A (zh) * 2021-03-01 2021-06-18 袁开忠 一种多媒体净水售水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8790513B1 (en) Beverage water maker
KR102338088B1 (ko) 음료 자판기, 특히 커피 머신 및 음료 자판기의 작동방법
JPH08503650A (ja) 水浄化及び供給システム
JP2005115879A (ja) 造水販売装置
JP2003030740A (ja) ミネラル水の自動販売装置
JPH11283120A (ja) ミネラル活性水自動販売装置
JP3815295B2 (ja) 浄水自動販売機
KR100482304B1 (ko) 정수 자동판매기
JP5507824B2 (ja) 処理水自動販売装置
KR100691767B1 (ko) 정수 자동판매기
JP4739747B2 (ja) 浄水自動販売機
JP5156969B2 (ja) 浄水供給装置
JP2002126733A (ja) 浄水装置
JP2002059161A (ja) 純水供給方法及び装置
KR100688388B1 (ko) 정수기 및 은공급수단작동방법
JP2005050261A (ja) πウォーターの自動販売装置
JP2002269632A (ja) 容器式水自動販売機及びその制御方法
JP2004122000A (ja) 飲料水の製造販売装置
KR20190096763A (ko) 수처리장치의 살균방법
JP3013396U (ja) ポット形ミネラル水創水器の殺菌回路システム
CN113101736A (zh) 水处理装置
KR200282563Y1 (ko) 정수 자동판매기
JP2009301587A (ja) 水の自動販売機
JP2003337978A (ja) 水の自動販売機
KR102442479B1 (ko) 수처리장치와 수처리장치의 살균방법