JP2005114845A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005114845A5
JP2005114845A5 JP2003346008A JP2003346008A JP2005114845A5 JP 2005114845 A5 JP2005114845 A5 JP 2005114845A5 JP 2003346008 A JP2003346008 A JP 2003346008A JP 2003346008 A JP2003346008 A JP 2003346008A JP 2005114845 A5 JP2005114845 A5 JP 2005114845A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shake
acceleration
angular velocity
detection device
rotation center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003346008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005114845A (ja
JP4599820B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003346008A priority Critical patent/JP4599820B2/ja
Priority claimed from JP2003346008A external-priority patent/JP4599820B2/ja
Publication of JP2005114845A publication Critical patent/JP2005114845A/ja
Publication of JP2005114845A5 publication Critical patent/JP2005114845A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4599820B2 publication Critical patent/JP4599820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 振れの角速度を検出する角速度検出部と、
    振れの速度を算出する速度演算部と、
    前記角速度と前記速度とに基づいて、振れの回転中心位置を算出する回転中心演算部と、
    を備えた振れ検出装置。
  2. 請求項1に記載の振れ検出装置において、
    振れの加速度を検出する加速度検出部をさらに備え、
    前記速度演算部は、前記加速度に基づいて加速度基準値を算出すると共に、前記加速度から前記加速度基準値を減算した値を積分することにより、前記速度を算出すること、
    を特徴とする振れ検出装置。
  3. 請求項2に記載の振れ検出装置において、
    前記回転中心演算部は、前記加速度検出部から前記回転中心位置までの距離r(t)を、前記速度V(t)、前記角速度ω(t)に基づいて、次式、
    r(t)=V(t)/ω(t)
    を用いて算出すること、
    を特徴とする振れ検出装置。
  4. 請求項2に記載の振れ検出装置において、
    前記回転中心演算部は、前記加速度検出部から前記回転中心位置までの距離r(t)を、前記速度V(t)、前記角速度ω(t)、前記r(t)が発散しないための定数Cに基づいて、次式、
    r(t)=V(t)/(|ω(t)|+C)
    ただし、ω(t)≧0
    r(t)=−V(t)/(|ω(t)|+C)
    ただし、ω(t)<0
    を用いて算出すること、
    を特徴とする振れ検出装置。
  5. 請求項2に記載の振れ検出装置において、
    前記回転中心演算部は、前記加速度検出部から前記回転中心位置までの距離r(t)を、前記速度V(t)、前記角速度ω(t)、前記r(t)が発散しないための前記角速度(t)を変数とする関数C{ω(t)}に基づいて、次式、
    r(t)=V(t)/[ω(t)+C{ω(t)}]
    を用いて算出すること、
    を特徴とする振れ検出装置。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の振れ検出装置において、
    前記回転中心演算部は、シフト振れと角度振れとを算出することを特徴とする振れ検出装置。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の振れ検出装置において、
    ピッチング方向の振れの加速度とヨーイング方向の振れの加速度とを検出する加速度検出部を備え、
    前記速度演算部は、前記加速度に基づいて前記速度を算出することを特徴とする振れ検出装置。
  8. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の振れ検出装置と、
    像ブレを光学的に補正するブレ補正光学部材と、
    前記ブレ補正光学部材を駆動する駆動部と、
    前記ブレ補正光学部材のレンズ固有値、撮影倍率、被写体と光軸上に配置された面との第1距離、前記加速度検出部と光軸上に配置された面との第2距離、を測定及び/又は記憶する情報入力部と、
    前記角速度に基づいて角速度基準値を算出すると共に、前記角速度から前記角速度基準値を減算した値を積分することにより、角度振れを算出する角度演算部と、
    前記ブレ補正光学部材の現在位置を検出する位置検出部と、
    前記ブレ補正光学部材の目標駆動位置を算出する目標駆動位置演算部と、
    前記ブレ補正光学部材の前記現在位置と前記目標駆動位置とに基づいて、前記駆動部を制御する駆動制御部と
    を備え、
    前記目標駆動位置演算部は、目標駆動位置L(t)を、前記加速度検出部から前記回転中心位置までの距離r(t)と、前記角度振れθ(t)と、前記情報入力部により測定及び/又は記憶された前記レンズ固有値K、前記撮影倍率β、前記第1距離R、前記第2距離D、に基づいて、次式、
    L(t)=Kβθ(t)(R−D+r(t))
    を用いて算出すること、
    を特徴とするブレ補正装置。
  9. 請求項に記載のブレ補正装置において、
    前記光軸上に配置された面は、撮像面であること、
    を特徴とするブレ補正装置。
  10. 請求項8または9に記載のブレ補正装置において、
    前記像ブレの補正に必要な電源の供給を開始させる半押しスイッチと、
    前記半押しスイッチが押されている間はONのままであり、前記半押しスイッチがOFFとなってからも一定時間はONのままとなっている半押しタイマとを備え、
    前記駆動制御部は、前記半押しタイマがONとなっているときに前記駆動部を制御することを特徴とするブレ補正装置。
JP2003346008A 2003-10-03 2003-10-03 像ブレ補正装置 Expired - Fee Related JP4599820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346008A JP4599820B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 像ブレ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346008A JP4599820B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 像ブレ補正装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005114845A JP2005114845A (ja) 2005-04-28
JP2005114845A5 true JP2005114845A5 (ja) 2007-11-08
JP4599820B2 JP4599820B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=34539107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346008A Expired - Fee Related JP4599820B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 像ブレ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4599820B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5235542B2 (ja) * 2008-07-15 2013-07-10 キヤノン株式会社 像振れ補正装置またはそれを備えたレンズ装置、撮像装置並びに像振れ補正装置の制御方法
JP5207861B2 (ja) * 2008-07-15 2013-06-12 キヤノン株式会社 像振れ補正装置およびそれを具備する撮像装置、光学機器、ならびに像振れ補正装置の制御方法
JP5031690B2 (ja) * 2008-07-15 2012-09-19 キヤノン株式会社 防振制御装置及び撮像装置並びに防振制御装置の制御方法
JP5111306B2 (ja) 2008-08-29 2013-01-09 キヤノン株式会社 像ブレ補正機能を有する光学機器及びその制御方法
JP5268546B2 (ja) * 2008-10-06 2013-08-21 キヤノン株式会社 光学機器及びその制御方法
JP5460135B2 (ja) * 2009-06-12 2014-04-02 キヤノン株式会社 光学機器
CN102859318B (zh) 2010-04-26 2016-01-20 株式会社尼康 轮廓测量装置
JP5121911B2 (ja) * 2010-10-19 2013-01-16 キヤノン株式会社 防振制御装置、撮像装置、及び防振制御方法
JP5956749B2 (ja) * 2011-12-21 2016-07-27 キヤノン株式会社 防振制御装置及びその制御方法、及び撮像装置
JP5420042B2 (ja) * 2012-09-20 2014-02-19 キヤノン株式会社 像振れ補正装置及びそれを具備する光学機器、撮像装置、ならびに像振れ補正装置の制御方法
CN112313576B (zh) * 2018-06-19 2022-09-06 杭州他若定位科技有限公司 具有稳定功能的相机移动设备支架

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827108B2 (ja) * 1997-07-03 2006-09-27 ソニー株式会社 画像振れ補正装置
JPH11109432A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Nikon Corp ブレ補正装置
JP3531642B2 (ja) * 2002-04-25 2004-05-31 株式会社ニコン 像振れ補正機能付き交換レンズ
JP2005003719A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Olympus Corp 撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8233786B2 (en) Image shake correction apparatus and image pickup apparatus
US10091424B2 (en) Image blur correction apparatus, method for controlling the same, and storage medium
WO2009060624A1 (ja) カメラ、カメラシステムおよびカメラ本体
US20150237260A1 (en) Image processing apparatus and method of controlling the same
JP2010025961A5 (ja)
US9432578B2 (en) Imaging apparatus having image stabilization mechanisms
JP2005114845A5 (ja)
JP2000338533A5 (ja)
JP2011049772A (ja) 撮像装置
JP2016167798A (ja) 撮像装置およびその制御プログラム
JP2004295027A (ja) ブレ補正装置
JPH04277728A (ja) カメラの防振装置
WO2010149763A1 (en) Camera focus correction method and system
JP4599820B2 (ja) 像ブレ補正装置
US6614994B2 (en) Shake detection device, optical device, camera system, and interchangeable lens
JP3389617B2 (ja) カメラ用ブレ補正装置
JP2009069618A5 (ja)
US7856175B2 (en) Anti-shake apparatus
JP3729214B2 (ja) 像ブレ補正カメラ
JP2004294995A (ja) ブレ補正装置
JP2772098B2 (ja) カメラの像ブレ検出装置
JP2019113630A (ja) レンズ装置、撮像装置及びカメラシステム
US11108962B2 (en) Control apparatus, imaging apparatus, and control method
JP2005202358A5 (ja)
JP2015102774A (ja) 撮像装置