JP2005114029A - 分割型転がり軸受 - Google Patents

分割型転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2005114029A
JP2005114029A JP2003348780A JP2003348780A JP2005114029A JP 2005114029 A JP2005114029 A JP 2005114029A JP 2003348780 A JP2003348780 A JP 2003348780A JP 2003348780 A JP2003348780 A JP 2003348780A JP 2005114029 A JP2005114029 A JP 2005114029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
ring
fastening
divided
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003348780A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tsunashima
紳一 綱島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2003348780A priority Critical patent/JP2005114029A/ja
Publication of JP2005114029A publication Critical patent/JP2005114029A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/52Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers
    • F16C33/523Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers
    • F16C33/526Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers extending through the rollers and joining two lateral cage parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/60Positive connections with threaded parts, e.g. bolt and nut connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】締結リングの外径の小型化を図ると共に製作費用を低減した分割型転がり軸受を提供する。
【解決手段】円周方向に複数に分割した外輪おとび内輪と、外輪と内輪の間に配設された複数の転動体と転動体を転動自在に保持する円周方向に複数に分割した保持器とを備え、内輪の両側を円周方向に複数に分割した締結リングで締結する分割型転がり軸受において、内輪の内輪内周面側の両側に係止鍔部を設け、係止鍔部に嵌合する締結リングのリング内周面の半径を内輪の内輪内周面の半径と同等以上の半径に形成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鉄鋼設備、例えば鋼板等の連続鋳造設備の杵型ロール支持軸受やクランクシャフトの支持軸受等に用いられる分割型転がり軸受に関する。
従来の分割型転がり軸受は、外輪と内輪の間に円筒ころを配設した円筒ころ軸受の外輪と内輪と保持器を円周方向に複数に分割し、外輪はその外輪外周面をキャリアに嵌合して分割部分を一体化し、内輪は回転軸に設けた周溝に嵌合固定すると共に、内輪の両側に内輪と一体に設けられた軸受幅の全幅に渡って伸張する鍔の外周面の周溝に円周方向に複数に分割した締結リングを装着してその締結リングを接線方向にネジ止めし、内輪の分割部分を一体化している(例えば、特許文献1参照。)。
特開平13−259717号公報(第3頁、第1図)
しかしながら、上述した従来の技術においては、内輪の両側に設けた鍔の外周面に分割した締結リングを装着して内輪を一体に締結しているため、締結リングの外径が大型化するという問題がある。
また、内輪に一体に設けた鍔を軸受幅の全幅に渡って伸張させる構成としているため、比較的高価な軸受鋼(JIS G 4805等)を多用することが必要になり、分割型転がり軸受の製作費用の低減を図ることが困難であるという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、締結リングの外径の小型化を図ると共に製作費用を低減した分割型転がり軸受を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するために、円周方向に複数に分割した外輪および内輪と、前記外輪と内輪の間に配設された複数の転動体と、該転動体を転動自在に保持する円周方向に複数に分割した保持器とを備え、前記内輪の両側を円周方向に複数に分割した締結リングで締結する分割型転がり軸受において、前記内輪の内輪内周面側の両側に係止鍔部を設け、該係止鍔部に嵌合する締結リングのリング内周面の半径を、前記内輪の内輪内周面の半径と同等以上の半径に形成したことを特徴とする。
これにより、本発明は、締結リングの外径の小型化を図ることができると共に、軸受鋼で製作する内輪の軸方向の幅を最小とすることができ、分割型転がり軸受の製作費用を低減することができるという効果が得られる。
以下に、図面を参照して本発明による分割型転がり軸受の実施例について説明する。
図1は実施例1を示す半断面図、図2は実施例1の締結リングの締結部を示す断面図である。
図1において、1は転がり軸受としての円筒ころ軸受であり、外輪2、内輪3、保持器4が円周方向に複数に分割、例えば半円状に2分割された分割型円筒ころ軸受である。
外輪2は、円周方向に複数に分割されてJIS G 4805等の軸受鋼で製作され、その外輪内周面に円筒ころ軸受1の外輪軌道が設けられ、その外輪外周面は円筒面に成形されて図示しないキャリア等に嵌合して一体化される。
内輪3は、円周方向に複数に分割されてJIS G 4805等の軸受鋼で製作され、その内輪外周面に円筒ころ軸受1の内輪軌道が設けられ、その内輪内周面は円筒面に成形されて図示しない回転軸等に嵌合して連動して回転する。
保持器4は、金属材料や樹脂材料等で製作され、転動体としての円筒ころ5を保持するための図示しない複数のポケットを有する保持体4aとこれに対向して配置される保持板4bとを保持体4aのポケット間に形成される保持柱4cに設けた穴とこれに対応する保持板4bの穴にリベット4dを挿入して一体に組立てて形成され、円周方向に複数に分割されている。
円筒ころ5は、JIS G 4805等の軸受鋼で円柱状に製作され、互いの接触を防止するために保持器4のポケットに保持されて外輪2に設けた外輪軌道とこれに対向する内輪3に設けた内輪軌道との間に転動自在に複数配設されている。
6は係止鍔部であり、内輪3の端面を両側に所定の長さ伸張させて一体に成形し、その鍔部外周面は内輪3の軸方向の外側に向かって僅かに広がる円錐面を形成する。
7は締結リングであり、円周方向に複数に分割、例えば半円状に2分割されて合金鋼または炭素鋼等の比較的安価な鋼材で製作され、内輪3側の端部に内輪係止部8を設けて内輪3の両側に配置する。
また、内輪係止部8の係止部内周面には、係止鍔部6の円錐面に嵌合する係止部円錐面を形成し、締結リング7のリング内周面9の半径は、内輪3の内周面の半径と同等か僅かに大きくなるように形成する。
10は分割された内輪3の突合部であり、外輪の外輪軌道と内輪の内輪軌道の間を自転しながら公転する円筒ころ5が、突合部10を徐々に通過することができるように互いに突き合わされる軸方向に傾斜した斜面で形成する。
これにより、円筒ころ5の突合部10の通過時に発する通過音を低減することができる。
図2において、11は締結リング7の締結部である。
7a、7bは複数に分割された締結リング7の隣り合うリング片であり、一端に締結ボルト12を挿入するためのボルト穴13を、他端に締結ボルト12を螺合するためのネジ穴14を設ける。
15はスプリングワッシャ等の緩み止めであり、一のリング片7aのボルト穴13に挿入した締結ボルト12を他のリング片7bのネジ穴14に螺合させて図2にδで示す隙間を形成して締付ける際に、締結ボルト12の頭とリング片7aの座面との間に配置される。
上記の構成の作用について説明する。
分割された内輪3を一体とする場合は、内輪3の突合部10の斜面を突き合わせて円環状に組立て、内輪3の係止鍔部6の円錐面に分割された締結リング7の内輪係止部8の係止部円錐面を嵌合させ、緩み止め15に挿入した締結ボルト12を一のリング片7aのボルト穴13に挿入し、他のリング片7bに設けたネジ穴14に螺合させて締付ける。
この時、係止鍔部の鍔部外周面が外側に広がった円錐面となっているので、締結ボルトで接線方向に締付けたときに係止部円錐面が円錐面に案内されて両側の締結リング7をそれぞれ内輪方向に移動させ、内輪3を半径方向に締付けると同時にその両端面を軸方向に押圧する。
そして、締結ボルト12を所定の締付トルクまたは締付角度で締付けたときに、隣り合うリング片7a、7bの間に隙間δが形成され、締結リング7の弾性によりその締付け力が維持される。
これにより、傾斜面で形成された突合部10を突き合わせて組立てた複数に分割された内輪3が、締結リング7の内輪3側の端面に沿って整列して一体化された内輪3となる。
このため、締結リングの締結部11と内輪3の突合部10は、その角度位置をずらして締結することが望ましい。
この締結状態は、内輪3の両側に伸張する係止鍔部6に、内輪3の内周面の半径と同等以上で僅かに大きい半径で形成されたリング内周面9を有する締結リング7の内輪係止部8を嵌合させて得られているので、締結リング7の外径が小型化されると共に、高価な軸受鋼で製作する内輪3の軸方向の幅を最小とすることができる。
以上説明したように、本実施例では、内輪の両側に係止鍔部を設け、係止鍔部に嵌合する締結リングのリング内周面の半径を、内輪の内輪内周面の半径と同等以上の半径に形成したことによって、締結リングの外径の小型化を図ることができると共に、軸受鋼で製作する内輪の軸方向の幅を最小とすることができ、分割型円筒ころ軸受の製作費用を低減することができる。
また、内輪の係止鍔部の鍔部外周面を外側に広がる円錐面としたことによって、突合部を突き合わせて組立てた複数に分割された内輪を締結リングの端面に沿って整列させることができ、分割された内輪を正確な位置に締結して一体化させることができる。
図3は実施例2を示す半断面図である。
なお、上記実施例1と同様の部分は同一の符号を付して、その説明を省略する。
21は分割された内輪3の突合部であり、一端を内輪3の軸方向の略中央部に頂部を有するV字形の凸部とし、この凸部に突き合わされる対向端を凸部に嵌合する凹部に形成し、頂部の両側に軸方向に傾斜した斜面を有して実施例1と同様に公転する円筒ころ5が突合部21を徐々に通過することができるようになっている。
上記の構成の作用について説明する。
分割された内輪3を製作する場合は、突合部21を突き合わせて治具等で固定して一体に組立て、一体に組立てた状態で内輪3を上記の形状に成形する。
これにより、上記実施例1と同様にして締結リング7で分割された内輪3を一体化したとき、突合部21の凸部と凹部が嵌合して分割された内輪3の軸方向の位置ずれを防止し、製作したときの形状をそのまま再現することができる。
なお、この内輪3の突合部21の形状は、分割された外輪2の突合部の形状として適用すれば、内輪3の場合と同様に製作したときの形状をそのまま再現することができる。
以上説明したように、本実施例では、実施例1の効果に加えて、内輪の突合部の形状を内輪の軸方向の略中央部に頂部を有するV字形の凸部とこの凸部に突き合わされる凹部とにより形成したことによって、分割された内輪の締結リングによる締結時に、突合部の凸部と凹部が嵌合して内輪の軸方向の位置ずれを防止することができ、内輪の製作時の精度の再現性を向上させることができる。
上記各実施例においては、保持器4は保持体4aと保持板4bとをリベット4dにより一体に組立て、保持器4のポケットに円筒ころ5を保持させるとして説明したが、保持器は上記に限らず、以下に示す構成であってもよい。
図4は実施例の保持器の他の態様を示す断面図である。
なお、上記各実施例と同様の部分は同一の符号を付して、その説明を省略する。
本態様の円筒ころ5は、上記と同様の円筒ころであるが、その中心部に貫通穴5aが設けれられている。
20は保持器であり、合金鋼等の鋼材で製作され、一方の側板20aに設けた複数のねじ穴にピン20bをそれぞれねじ込み、円筒ころ5の貫通穴5aを差し込んでテーパブッシュ20cを介して他方の側板20aを取付け、他方の側板の穴部、テーパブッシュ20cおよびピン20bの端部を溶接等の手段で接合して形成され、複数のピン20bを接合した状態で円周方向に複数に分割されている。
これにより円筒ころ5は、中心部に設けた貫通穴5aを保持器20のピン20bに嵌合して所定のピッチで複数配置され、互いの接触を防止して外輪2の外輪軌道と内輪3の内輪軌道との間に転動自在に保持される。
このように構成した保持器20を上記実施例1および実施例2に適用しても各実施例と同様の効果を得ることができる。
実施例1を示す半断面図 実施例1の締結リングの締結部を示す断面図 実施例2を示す半断面図 実施例の保持器の他の態様を示す断面図
符号の説明
1 円筒ころ軸受
2 外輪
3 内輪
4、20 保持器
5 円筒ころ
5a 貫通穴
6 係止鍔部
7 締結リング
7a、7b リング片
8 内輪係止部
9 リング内周面
10、21 突合部
11 締結部
12 締結ボルト
13 ボルト穴
14 ネジ穴
15 緩み止め

Claims (3)

  1. 円周方向に複数に分割した外輪および内輪と、前記外輪と内輪の間に配設された複数の転動体と、該転動体を転動自在に保持する円周方向に複数に分割した保持器とを備え、前記内輪の両側を円周方向に複数に分割した締結リングで締結する分割型転がり軸受において、
    前記内輪の内輪内周面側の両側に係止鍔部を設け、該係止鍔部に嵌合する締結リングのリング内周面の半径を、前記内輪の内輪内周面の半径と同等以上の半径に形成したことを特徴とする分割型転がり軸受。
  2. 請求項1において、
    前記内輪の係止鍔部の鍔部外周面を、外側に広がる円錐面としたことを特徴とする分割型転がり軸受。
  3. 請求項1または請求項2において、
    前記分割した内輪の突合部の形状を、一端を前記内輪の軸方向の略中央部に頂部を有するV字形の凸部とし、該凸部に突き合わされる対向端を凸部に嵌合する凹部に形成したことを特徴とする分割型転がり軸受。

JP2003348780A 2003-10-07 2003-10-07 分割型転がり軸受 Withdrawn JP2005114029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348780A JP2005114029A (ja) 2003-10-07 2003-10-07 分割型転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348780A JP2005114029A (ja) 2003-10-07 2003-10-07 分割型転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005114029A true JP2005114029A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34540865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003348780A Withdrawn JP2005114029A (ja) 2003-10-07 2003-10-07 分割型転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005114029A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253218A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jtekt Corp 連続鋳造機用従動ロール
US20150292563A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Roller Bearing Company Of America, Inc. Bearing assembly with split outer ring having interference fit tabs and method of assembly of bearing
CN108278271A (zh) * 2017-12-30 2018-07-13 广东水利电力职业技术学院(广东省水利电力技工学校) 一种新型剖分式轴承
US20180298944A1 (en) * 2017-04-12 2018-10-18 Aktiebolaget Skf Toroidal roller bearing

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253218A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jtekt Corp 連続鋳造機用従動ロール
JP4505650B2 (ja) * 2006-03-24 2010-07-21 株式会社ジェイテクト 連続鋳造機用従動ロール
US20150292563A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Roller Bearing Company Of America, Inc. Bearing assembly with split outer ring having interference fit tabs and method of assembly of bearing
US9702411B2 (en) * 2014-04-10 2017-07-11 Roller Bearing Company Of America, Inc. Bearing assembly with split outer ring having interference fit tabs and method of assembly of bearing
US20180298944A1 (en) * 2017-04-12 2018-10-18 Aktiebolaget Skf Toroidal roller bearing
US10704596B2 (en) * 2017-04-12 2020-07-07 Aktiebolaget Skf Toroidal roller bearing
CN108278271A (zh) * 2017-12-30 2018-07-13 广东水利电力职业技术学院(广东省水利电力技工学校) 一种新型剖分式轴承
CN108278271B (zh) * 2017-12-30 2024-05-14 广东水利电力职业技术学院(广东省水利电力技工学校) 一种新型剖分式轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253877B2 (ja) 円筒ころ軸受
JP5477280B2 (ja) ピンタイプ保持器およびピンタイプ保持器の組立方法
WO2010061709A1 (ja) 保持器付きころ
JP2005172059A (ja) ころ軸受
JP2005114029A (ja) 分割型転がり軸受
JP2005214330A (ja) 四点接触玉軸受およびその製造方法
EP3421828A1 (en) Roller bearing
JP3757309B2 (ja) ピニオン軸支持用軸受ユニット
US11371558B2 (en) Roller bearing ring and dismounting procedure
JPH11280769A (ja) ころ軸受
JP2005030461A (ja) 円錐ころ軸受
US20090046973A1 (en) Bearing retention method and apparatus
JP2005163994A (ja) ころ軸受用保持器およびころ軸受
JP6332520B2 (ja) 取付板付転がり軸受ユニット
JP2009236162A (ja) カムシャフトの軸受装置
JP2010117010A (ja) 転がり軸受
JP4650341B2 (ja) 転がり軸受装置
WO2022050298A1 (ja) 飛出し止め治具および複列自動調心ころ軸受
WO2017110907A1 (ja) 転がり軸受
JP2006342875A (ja) 止め輪溝付ころがり軸受
JP5218231B2 (ja) 転がり軸受用保持器、並びにこれを備えた内輪組立体、外輪組立体、および転がり軸受
JP4576704B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2007205455A (ja) 転がり軸受
GB2278650A (en) Rolling bearing for high temperature applications
JP2009236223A (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060608

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071211