JP2005108115A - ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム - Google Patents

ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005108115A
JP2005108115A JP2003343714A JP2003343714A JP2005108115A JP 2005108115 A JP2005108115 A JP 2005108115A JP 2003343714 A JP2003343714 A JP 2003343714A JP 2003343714 A JP2003343714 A JP 2003343714A JP 2005108115 A JP2005108115 A JP 2005108115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
identification information
network device
network
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003343714A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kawashima
正徳 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003343714A priority Critical patent/JP2005108115A/ja
Publication of JP2005108115A publication Critical patent/JP2005108115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】 デバイスマップ上のデバイスアイコンのタイトルとして、デバイス情報に含まれる複数の識別情報を切り換えながら表示できるネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラムを提供する。
【解決手段】 デバイス情報取得部24は、LAN100経由でネットワークデバイスに関する情報を取得する。デバイスマップ作成部25は、デバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置したデバイスマップを作成する。表示処理部26は、デバイスマップを表示する。タイトル表示処理部27は、ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する。タイトル切換処理部28は、各識別情報を一定時間ごとに切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示処理部27を制御する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラムに関するものである。
従来、ネットワークに接続された端末、プリンタ、サーバ、スキャナなどの資源(以下、ネットワークデバイスとする)の管理を行うネットワークデバイス管理システムは、ネットワーク管理用のプロトコルを用いていた。例えば、LAN(Local Area Network)をはじめとするネットワークを管理するためのプロトコルとして、SNMP(Simple Network Management Protocol)がある。近年、このSNMPは、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)をベースとしたネットワークに限らず、TCP/IP以外のプロトコルをベースとしたネットワークのネットワーク管理プロトコルとしても幅広く使用されている。
通常、SNMPに基づいたネットワークデバイス管理システムでは、ネットワークデバイスを管理する端末(マネージャ)から、管理対象のネットワークデバイス(エージェント)がもつMIB(Management Information Base)に、SNMPプロトコルを使用してアクセスすることにより管理を行う。MIBは、木構造のデータ構造をしており、すべてのノードに対してオブジェクトIDという一意に識別可能な識別子が割り付けられている。このMIBの構造は、SMI(Structure for Management Information)と呼ばれ、RFC(Request For Comments)1155「Structure and Identification of Management Information for TCP/IP−based Internets」で規定されている。
一方、ネットワーク上の各種のネットワークデバイスを効率的に発見し、管理する手法として、ディレクトリサービスと呼ばれるものが提供されている。ディレクトリサービスの具体例としては、例えばRFC1777に規定されているLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)を用いたActive Directory(登録商標)や、Novell社のNDS(NetWare Directory Service)がある。尚、ディレクトリサービスが利用できない環境の場合は、SNMPブロードキャストを利用してネットワークデバイスを探索することも可能である。
従来のネットワークデバイス管理システムであっては、上述したSNMP/MIBやディレクトリサービスを用いて、ネットワークデバイスを管理するための処理を行う。例えば、ネットワークに接続されているネットワークデバイスを検索する処理を行う。また、ネットワークデバイスの状態やネットワークデバイスに設定されている各種情報を表示したり変更したりする処理を行う。
最近は、サーバ端末上で一元管理されたネットワーク管理情報に対して、複数のクライアント端末からWebブラウザ経由でアクセスし、ネットワークに接続されているネットワークデバイスの一覧を表示するネットワークデバイス管理システムが構築され始めている。また、ネットワークデバイスの状態やネットワークデバイスに設定されている各種情報を含むネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を表示・変更できるWebアプリケーションの開発が盛んになってきている。また、上述したデバイス情報は、ネットワークデバイスの種類や機能およびネットワーク上での位置を識別するための複数種類の識別情報や、ネットワークデバイスを抽象化した画像データであるデバイスアイコンなども含む情報である。また、識別情報とは、ネットワークデバイスの管理者が設定したデバイス名、ネットワークデバイスの製造者が付与する製品名、ネットワーク上でネットワークデバイスを特定するためのネットワークアドレスなどである。
また、上述したWebアプリケーションの一機能として、管理対象のネットワークデバイスの設置場所を視覚的に把握できるようなマップを表示する機能がある。この機能は、実世界におけるネットワークデバイスの設置場所を示すため、設置場所周辺の仮想的なマップ上にネットワークデバイスのデバイスアイコンを配置し、表示する機能である。尚、本明細書では、この機能により作成したマップを「デバイスマップ」と呼ぶ。また、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンのタイトルとして、デバイス情報が含む複数の識別情報のいずれか1つを選択して表示していた(例えば、特許文献1参照。)。
上述したデバイスマップを表示する機能は、管理対象のネットワークデバイスで、直接デバイスの設置場所まで赴いて対策をしなければならないようなエラー(例えば、プリンタの紙詰まりや用紙切れ)が発生した場合に、ネットワークデバイス(例、プリンタ)の設置場所を確認するために有効である。
特開2000−194626号公報
しかしながら、上述したデバイスマップであっては、デバイス情報に含まれる所定の一つの識別情報がデバイスアイコンのタイトルとして表示されているため、デバイスアイコンが実際はどんなネットワークデバイスであるかを識別するための情報を十分に表示することが困難であった。また、従来のネットワークデバイス管理システムには、デバイスアイコンのタイトルとしてデバイス情報に含まれる複数種類の識別情報を並べて表示できるものもある。しかし、デバイスアイコンのタイトルを表示する領域は、大きさに制限があるため、認識しやすい文字の大きさで多種類の識別情報を並べて表示することはできなかった。
この発明は、上述した事情を考慮してなされたもので、デバイスマップ上のデバイスアイコンのタイトルとして、デバイス情報に含まれる複数の識別情報を切り換えながら表示できるネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラムを提供することを目的とする。
この発明は、上述した課題を解決すべくなされたもので、本発明によるネットワークデバイス管理装置においては、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理サーバにアクセス可能なネットワークデバイス管理装置であって、ネットワークデバイス管理サーバより、ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを配置したデバイスマップを取得する取得手段と、取得手段が取得したデバイスマップを表示する表示手段と、ネットワークデバイスを識別するための情報である識別情報を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示手段と、識別情報が複数種類ある場合に、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示手段を制御するタイトル切換手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明によるネットワークデバイス管理サーバにおいては、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行い、ネットワークデバイス管理装置へネットワークデバイスの管理情報を提供するネットワークデバイス管理サーバであって、ネットワークデバイスより、ネットワークを介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得するデバイス情報取得手段と、デバイス情報取得手段が取得したデバイス情報を基に、ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成するデバイスマップ作成手段と、ネットワークデバイスを識別するための情報である識別情報を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示プログラムを生成するタイトル表示プログラム生成手段と、識別情報が複数種類ある場合に、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示プログラムの処理を制御するタイトル切換プログラムを生成するタイトル切換プログラム生成手段と、ネットワークデバイス管理装置からの要求により、デバイスマップ作成手段が作成したデバイスマップと、タイトル表示プログラム生成手段が生成したタイトル表示プログラムと、タイトル切換プログラム生成手段が生成したタイトル切換プログラムとをネットワークデバイス管理装置へ送信するデバイスマップ送信手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明によるネットワークデバイス管理システムにおいては、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理システムであって、ネットワークデバイスより、ネットワークを介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得するデバイス情報取得手段と、デバイス情報取得手段が取得したデバイス情報を基に、ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成するデバイスマップ作成手段と、デバイスマップ作成手段が作成したデバイスマップを表示するデバイスマップ表示手段と、デバイス情報取得手段が取得したデバイス情報に含まれる情報であって、ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示手段と、デバイス情報が複数種類の識別情報を含む場合に、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示手段を制御するタイトル切換手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明によるネットワークデバイス管理方法においては、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理方法であって、ネットワークデバイスより、ネットワークを介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得する第一のステップと、第一のステップで取得したデバイス情報を基に、ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成する第二のステップと、第二のステップで作成したデバイスマップを表示する第三のステップと、第一のステップで取得したデバイス情報に含まれる情報であって、ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する第四のステップと、デバイス情報が複数種類の識別情報を含む場合に、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するよう第四のステップの処理を制御する第五のステップとを有することを特徴とする。
また、本発明による記録媒体は、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理システム用のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、ネットワークデバイスより、ネットワークを介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得する第一のステップと、第一のステップで取得したデバイス情報を基に、ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成する第二のステップと、第二のステップで作成したデバイスマップを表示する第三のステップと、第一のステップで取得したデバイス情報に含まれる情報であって、ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する第四のステップと、デバイス情報が複数種類の識別情報を含む場合に、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するよう第四のステップの処理を制御する第五のステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
また、本発明によるプログラムは、ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理システム用のプログラムであって、ネットワークデバイスより、ネットワークを介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得する第一のステップと、第一のステップで取得したデバイス情報を基に、ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成する第二のステップと、第二のステップで作成したデバイスマップを表示する第三のステップと、第一のステップで取得したデバイス情報に含まれる情報であって、ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する第四のステップと、デバイス情報が複数種類の識別情報を含む場合に、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するよう第四のステップの処理を制御する第五のステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
これにより、本発明のネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラムにおいては、デバイスマップに配置されるデバイスアイコンに付与するタイトルとして、複数種類の識別情報を、その組み合わせ順に切り換えて表示することができる。
本発明によるネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラムは、デバイスマップに配置されるデバイスアイコンに付与するタイトルとして、複数の識別情報を、その組み合わせ順に切り換えて表示することができる。
これにより、デバイスマップ上に表示されたデバイスアイコンのタイトルとして、例えばデバイス名、製品名、IPアドレスなどの複数種類の識別情報を切り換えながら表示することが可能になる。すなわち、デバイスアイコンがどのようなデバイスであるのかの識別が容易になり、利用者の利便性が向上するという効果がある。
以下、図面を用いて本発明の実施形態であるネットワークデバイス管理システムについて説明する。
図1は、本発明の一実施形態におけるネットワークデバイス管理システムが動作可能なネットワークシステムの概略構成を示す図である。
図1において、符号100はLAN(ネットワーク)であり、管理対象のネットワークデバイスを全て相互に接続するための通信網である。また、ネットワークデバイスとして以下に示す装置がLAN100に接続されている。
符号101a、101b、101cはカラー印刷を行うカラープリンタである。符号102a〜102eは、モノクロ印刷を行うモノクロプリンタである。符号103a、103bは複数の機能(コピー機能、ファクス機能、プリンタ機能)をあわせ持つ複合機である。符号104は画像データを読み取るスキャナである。上述したネットワークデバイスは、それぞれネットワークインタフェースカードなどを装着することにより、LAN100に接続されている。また、それらのネットワークデバイスは、本実施形態のネットワークデバイス管理システムで管理可能なネットワークデバイスである。すなわち、ネットワークデバイス管理システムは、ディレクトリサービスなどの方法でネットワークデバイスを検出でき、SNMP/MIBによりネットワークデバイスの情報の取得・設定が可能である。
符号105a〜105eは、LAN100に接続可能なネットワークデバイスの管理を行う端末(ネットワークデバイス管理装置)である。これらの端末105a〜eは、本実施形態のネットワークデバイス管理機能を実現するプログラム(以下、ネットワークデバイス管理ソフトウェアとする)を実行可能な端末である。本実施形態では、ネットワークデバイス管理ソフトウェアがWebベースのアプリケーションであるとする。また、端末105a〜eの内の端末105aにおいて、ネットワークデバイス管理ソフトウェアが実行されている。これにより、端末105aは他の端末105b〜eにネットワークデバイス管理情報を提供するサーバ端末(以下、サーバ端末105とする)となる。また、他の端末105b〜105e(以下、利用者端末105とする)は、Webブラウザ経由でサーバ端末105にアクセスすることで、ネットワーク管理機能を利用することが可能になる。このとき、サーバ端末105で利用するWebブラウザから、サーバ端末105で稼動しているネットワークデバイス管理機能を利用してもよい。
図2は、図1に示した端末105a〜eのハードウェア構成例を示すブロック図である。
図2に示すように、端末105a〜eは、種々のプログラムおよびデータを記憶する記憶装置としてROM(Read Only Memory)202もしくはHD(ハードディスク)211を具備する。また、端末105a〜eは、種々のプログラムおよびデータを記録媒体(FD、CD−ROM、DVD−ROM)より読み取る記録媒体読取装置としてFD(フレキシブルディスクドライブ)212、CD(CD−ROMドライブ)213、またはDVD(DVD−ROMドライブ)214を具備する。尚、上述した種々のプログラムおよびデータとは、ブートプログラム、種々のアプリケーション、編集ファイル、ユーザファイル等である。また、端末105a〜eは、種々のプログラムを実行し、システムバス204に接続される各デバイスを総括的に制御するCPU(中央演算装置)201を具備する。
また、サーバ端末105は、上述した記憶装置および記録媒体読取装置より供給されるネットワークデバイス管理ソフトウェアを実行する。
また、符号203はRAM(Random Access Memory)であり、CPU201のメインメモリ、ワークエリア等として機能する。符号205はKBC(キーボードコントローラ)であり、KB(キーボード)209や図示していないポインティングデバイス等からの指示入力を制御する。
符号206はCRTC(CRTコントローラ)で、CRT(Cathode Ray Tube)210の表示を制御する。尚、CRTC206が制御する対象は、CRT210に限定されず、液晶表示装置など種々の表示装置を制御して好適である。符号207はDKC(ディスクコントローラ)であり、記憶装置であるHD211や、記録媒体読取装置であるFD212、CD213、DVD214とのアクセスを制御する。符号208はNIC(ネットワークインタフェースカード)で、LAN100を介して、他のネットワークデバイスと双方向にデータをやりとりする。尚、後述のすべての説明において、特に断りのない限り、処理の主体は、ハードウェア的にはCPU201であり、ソフトウェア的には、HD211にインストールされたネットワークデバイス管理ソフトウェアである。
次に、上述したネットワークデバイス管理ソフトウェアと種々のプログラムおよび図2に示したハードウェアによりサーバ端末105において実現される、ネットワークデバイス管理機能について図を用いて説明する。
図3は、本発明の一実施形態におけるサーバ端末105に実現されるネットワークデバイス管理機能を示すブロック図である。図3において、符号21は、サーバ端末105内のデータおよび各処理部を制御する制御部である。符号22は、LAN100を介してネットワークデバイスと情報を送受信する送受信処理部である。
符号23は、デバイスマップを作成するために必要な以下に示す情報を格納するデータベースである。デバイス情報データベース23aは、各ネットワークデバイスを識別する識別コードに関連付けて各ネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を格納する。デバイス情報データベース23aにデバイス情報として格納される情報の一例を示すと、“位置情報”、“識別情報”、“デバイスアイコン情報”、“メンテナンス情報”、“状態情報”などである。
“位置情報”とは、識別コードで特定されるネットワークデバイスの設置位置に関する情報である。この情報によりデバイスマップ上にデバイスアイコンを付与する位置が定まる。“識別情報”とは、識別コードで特定されるネットワークデバイスのデバイス名、製品名、IP(Internet Protocol)アドレス、MAC(Media Access Control)アドレスを含む情報である。また、この“識別情報”は、デバイスマップ上のデバイスアイコンのタイトルとして表示される情報でもある。
“デバイスアイコン情報”とは、識別コードで特定されるネットワークデバイスのデバイスアイコンの画像データである。“メンテナンス情報”とは、識別コードで特定されるネットワークデバイスの保守、改修履歴情報である。“状態情報”とは、識別コードで特定されるネットワークデバイスの状態を示す情報である。この状態情報は、例えばプリンタならば印刷中または待機中となる。
また、マップ情報データベース23bは、ネットワークデバイス管理システムにおいて管理するネットワークデバイスを設置している管理対象エリアを特定する設置エリアコードに関連づけて、管理対象エリアの概略図であるマップに関する情報を格納する。このマップは、デバイスマップにおいて、ネットワークデバイスのデバイスアイコンを付与する前の、管理対象エリアの画像データである。
符号24は、ネットワークデバイスより、LAN100を介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得するデバイス情報取得部(デバイス情報取得手段)である。尚、デバイス情報取得部24は、LAN100に接続される管理対象となるネットワークデバイスを検出する機能も有する。また、デバイス情報取得部24が取得するデバイス情報には、上述した“識別情報”も含まれる。以下に、図1に示したネットワークデバイスよりデバイス情報取得部24が取得した複数種類の“識別情報”の一覧について説明する。
図4は、図1に示したネットワークシステムの構成において、デバイス情報取得部24がネットワークデバイスより取得した識別情報の一覧例である。図4に示すように、デバイス情報取得部24は、図1のLAN100に接続されている、カラープリンタ101a〜101c、モノクロプリンタ102a〜102e、複合機103a、103b、およびスキャナ104を検出している。また、それぞれのネットワークデバイスを識別するための識別情報として、デバイス情報取得部24は、デバイス名301、製品名302、IPアドレス303、MACアドレス304を取得している。
ここで、更に具体的なデバイス情報取得部24の処理を以下に説明する。デバイス情報取得部24は、例えば、ネットワークデバイスがもつMIBから、SNMPのGet−requestコマンドを使ってデバイス情報を取得することができる。また、制御部21は、デバイス情報取得部24が取得した“識別情報”を含むデバイス情報を、ネットワークデバイスを識別する識別コードに関連付けてデバイス情報データベース23aに格納する。
符号25は、デバイス情報取得部24が取得したデバイス情報を基に、管理対象エリアに設置されるネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成するデバイスマップ作成部(デバイスマップ作成手段)である。尚、デバイスマップ作成部25は、デバイスアイコンに関する情報を、デバイス情報データベース23aより参照する。また、デバイスマップ作成部25は、管理対象エリアをイメージ化したマップに関する情報をマップ情報データベース23bより参照する。
符号26は、デバイスマップ作成部25が作成したデバイスマップを表示する表示処理部(表示手段)である。この表示処理部26は、例えば図2に示した表示装置であるCRT210と、CRTC206とから構成される。
符号27は、デバイス情報取得部24が取得したデバイス情報に含まれる“識別情報”を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示処理部(タイトル表示手段)である。尚、タイトル表示処理部27は、デバイス情報取得部24が取得したデバイス情報を格納するデバイス情報データベース23aより“識別情報”を参照する。
ここで、図1に示したネットワークシステム中のいくつかのネットワークデバイスが設置された実世界の例を示し、その実世界を基にデバイスマップ作成部25が作成するデバイスマップ例について説明する。
図5は、図1に示した管理対象のネットワークデバイスの幾つかが設置された実世界のフロア(管理対象エリア)をイメージした図である。
図5には、図1に示されたネットワークデバイスのうち、カラープリンタ101a、モノクロプリンタ102a〜102c、複合機103a、および端末105a〜eの設置場所が机や椅子の配置と合わせて示されている。尚、図1に示されているが、図5には示されていないネットワークデバイスは、図5に示されたフロアとは別のフロアに設置されているものとする。また、ネットワークデバイス管理ソフトウェアは端末105a(サーバ端末105)上で稼動しているものとする。尚、ネットワークデバイス管理ソフトウェアが稼動する端末は、端末105aに限らず端末105a〜eのいずれの端末でもよい。
次に、図5に示したフロアに対してデバイスマップ作成部25が作成するデバイスマップ例について説明する。
図6は、サーバ端末105のデバイスマップ作成部25が作成した、図5に示した管理対象エリアのデバイスマップの一例を示す図である。図6においては、机や椅子の配置がより抽象化されたフロア概略図であるマップ上に、図5に示した各ネットワークデバイスのデバイスアイコン(カラープリンタ101a’、モノクロプリンタ102a’〜102c’、複合機103a’、および端末105a’〜105e’)が配置されている。尚、図6のデバイスマップに使用する管理対象エリアの画像データであるマップは、デバイスマップ作成部25がマップ情報データベース23bより参照する。
また、タイトル表示処理部27の処理により、デバイスマップ上のデバイスアイコンを識別するための情報としてタイトルが付与される。図6に示すように、「Printer1〜3」、「Main Printer」、「Color Printer」をタイトルとして各デバイスアイコンに付与し、表示している。これらのタイトルは、タイトル表示処理部27の処理により図4に示したデバイス情報取得部24がネットワークデバイスから取得する識別情報を用いている。図6においては、タイトル表示処理部27の処理により、図4に示した識別情報の一つであるデバイス名301をタイトルとして表示している。
尚、図6に示したデバイスマップでは、端末105a〜eについては、デバイスアイコンのみを表示しているが、この限りではなく、他のネットワークデバイスと同様に、各端末のホスト名やIPアドレスなどをタイトルとして表示してもよい。
次に、図3に示したサーバ端末105の構成の説明に戻る。
符号28は、デバイス情報が複数種類の“識別情報”を含む場合に、各識別情報を一定時間ごとに切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示処理部27を制御するタイトル切換処理部(タイトル切換手段)である。符号29は、デバイス情報に含まれる複数種類の“識別情報”から、切り換え表示に用いる“識別情報”を一つまたは複数選択する表示情報選択処理部(表示情報選択手段)である。以上の構成により、サーバ端末105は、ネットワークデバイス管理サービスを端末105a〜eへ提供することができる。
ここで、タイトル切換処理部28が図6に示したデバイスマップのデバイスアイコン102a’のタイトルを変更する処理について更に説明する。
図7は、本発明の一実施形態におけるタイトル切換処理部28がデバイスアイコン102a’のタイトルを切り換える処理例を示す図である。尚、上述したようにデバイスアイコン102a’は、図1および図5に示したモノクロプリンタ102aのデバイスアイコンである。
図7に示すように、タイトル切換処理部28はタイトル表示処理部27を制御することで、図4に示したすべての種類の識別情報を、デバイスアイコン102a’のタイトルとして順に切り換えて表示している。ステップS601では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとしてデバイス名301「Printer 1」を表示し、一定時間が経過した後でステップS602に進む。ステップS602では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとして製品名302「OFFICE PRINTER 950」を表示し、一定時間が経過した後でステップS603に進む。
同様に、ステップS603では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとしてIPアドレス303「192.xx8.xx.20」を表示し、一定時間が経過した後でステップS604に進む。ステップS604では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとしてMACアドレス304「0000xxyyzz60」を表示し、一定時間が経過した後でステップS601に進む。
尚、図6に示したデバイスマップにおいて、デバイスアイコンに付与しているタイトルは、図7のステップS601での表示に相当する。この時に、図7のステップS601からステップS602に進むと、図6に示したデバイスマップは、図8に示すデバイスマップの表示に変化する。すなわち、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスマップ上の各タイトルの表示が切り換わる。
次に、上述したタイトル切換処理部28は、図4に示した全ての種類の“識別情報”を用いてタイトルの切換を行ったがこの限りではなく、以下に示すように、表示情報選択処理部29で選択した種類の“識別情報”のみを用いてタイトルの切換を行っても良い。
図9は、本発明の一実施形態における、表示情報選択処理部29の処理により、タイトルとして表示する“識別情報”の選択を利用者に促す選択画面の一例を示す図である。
図9において、符号800は、表示情報選択処理部29の処理により利用者端末105のCRT210に表示される画面であって、デバイスアイコンのタイトルに表示する“識別情報”を選択するための選択画面である。この選択画面800には、タイトルとして表示する“識別情報”を選択するためのチェックボックス801〜804が具備されている。チェックボックス801にチェックすると、デバイス名が選択される。同様に、チェックボックス802のチェックで製品名、チェックボックス803のチェックでIPアドレス、チェックボックス804のチェックでMACアドレスが選択される。
また、選択画面800には、該選択画面800での設定を有効にして処理を完了するために押下する「OK」ボタン805が配置されている。更に、選択画面800には、該選択画面800での設定を無効にして処理を完了するために押下する「キャンセル」ボタン806が配置されている。以上により、選択画面800において、チェックボックス801〜804にチェックし、「OK」ボタン805を押下することで選択された“識別情報”がデバイスアイコンに付与されるタイトルとなる。これら選択された“識別情報”は、タイトル切換処理部28の処理により一定期間ごとに切り換えて表示される。
尚、選択画面800において“識別情報”が全て選択されなかった場合には、デバイスアイコンのタイトルを表示しないようにしても良いし、「OK」ボタン805を押下した時点で、いずれかの“識別情報”を一つ以上選択する旨のメッセージを表示してもよい。この時、選択画面800は、表示したままでよい。また、選択画面800において選択肢となる“識別情報”は、図4に示した“識別情報”とする。
次に、上述した選択画面800において、タイトルとして表示する“識別情報”としてデバイス名、製品名、IPアドレスを選択した場合の、タイトル切換処理部28のタイトル切り換え表示処理について説明する。
図10は、図9に示した選択画面800において、タイトルとして表示する“識別情報”としてデバイス名、製品名、IPアドレスを選択した場合の、タイトル切換処理部28のタイトル切り換え処理を示す図である。図10に示すように、タイトル切換処理部28はタイトル表示処理部27を制御することで、図4に示した“識別情報”のデバイス名301、製品名302、IPアドレス303のみを、デバイスアイコン102a’のタイトルとして順に切り換えて表示している。
ステップS901では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとしてデバイス名301「Printer 1」を表示し、一定時間が経過した後でステップS902に進む。ステップS902では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとして製品名302「OFFICE PRINTER 950」を表示し、一定時間が経過した後でステップS903に進む。ステップS903では、タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、デバイスアイコン102a’のタイトルとしてIPアドレス303「192.xx8.xx.20」を表示し、一定時間が経過した後でステップS901に進む。
尚、図3に示した各処理部は、専用のハードウェアにより実現されるものであってもよく、また、各処理部はメモリおよびCPU(中央演算装置)により構成され、各処理部の機能を実現する為のプログラムをメモリにロードして実行することによりその機能を実現させるものであってもよい。
また、上記メモリは、ハードディスク装置や光磁気ディスク装置、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリや、CD−ROM等の読み出しのみが可能な記録媒体、RAM(Random Access Memory)のような揮発性のメモリ、あるいはこれらの組み合わせによるコンピュータ読み取り、書き込み可能な記録媒体より構成されるものとする。
次に、上述したネットワークデバイス管理システムの動作について説明する。
まず、デバイス情報取得部24は、管理対象エリアに設置されるネットワークデバイスより、ネットワークを介してネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得する。このデバイス情報取得部24が取得するデバイス情報は、ネットワークデバイスを特定する情報である特定情報のみでもよい。その場合は、デバイス情報取得部24が取得した特定情報を基に、デバイス情報データベース23aより特定情報で特定されるネットワークデバイスのデバイス情報を参照する。
次に、デバイスマップ作成部25は、デバイス情報データベース23aからデバイス情報を参照し、マップ情報データベース23bから管理対象エリアのマップを参照する。これにより、デバイスマップ作成部25は、該マップの上にデバイスアイコンを配置して、各ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成する。次に、表示処理部26は、デバイスマップ作成部25が作成したデバイスマップを表示する(第一のステップ)。次に、タイトル表示処理部27は、デバイス情報に含まれる“識別情報”を、デバイスマップ上に配置されたデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する(第二のステップ)。次に、タイトル切換処理部28は、各“識別情報”を一定時間ごとに切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示処理部27を制御する(第三のステップ)。
以上により、本発明の一実施形態におけるネットワークデバイス管理システムは、限られたタイトル表示のスペースに、複数種類の“識別情報”を一定間隔で切り換えて表示することができる。これにより、ネットワークデバイスを管理する管理者は、任意の“識別情報”を含むデバイスマップを簡便に得ることができる。
次に、上述した表示処理部26の処理である第一のステップと、タイトル表示処理部27の処理である第二のステップと、タイトル切換処理部28の処理である第三のステップの処理について、更に詳細に説明する。
図11は、本発明の一実施形態におけるネットワークデバイス管理システムが、デバイスマップを表示する際の処理の一例を示すフローチャートである。尚、図11に示す動作は、ネットワークデバイス管理システムにおいて、デバイスマップの表示が要求されたときに起動され、デバイスマップの表示が終了するまで継続的に処理されているものとする。
また、図11において、pTitleは、デバイスアイコンのタイトルに表示する“識別情報”を示すポインタ変数である。pTitleTopは、複数種類の“識別情報”が格納されたリストAの先頭の項目を示すポインタ変数である。このリストAには、図7に示した“識別情報”を、表示可能な“識別情報”のリストとして、デバイス名301、製品名302、IPアドレス303、MACアドレス304が、この順でリスト形式に格納されている。また、図9に示した選択画面800において、タイトルとして表示する“識別情報”を選択した場合は、表示情報選択処理部29の処理により選択されなかった“識別情報”がこのリストAから削除される。
また、pDeviceは、表示処理部26が表示するデバイスマップに配置するネットワークデバイスを特定する情報を示すポインタ変数である。pDeviceTopは、デバイスマップに配置する全てのネットワークデバイスの情報が格納されたリストBの先頭の項目を示すポインタ変数である。このリストBには、図6に示したデバイスマップに配置するネットワークデバイスのリストとして、カラープリンタ101a、モノクロプリンタ102a、モノクロプリンタ102b、モノクロプリンタ102c、複合機103aに関するデバイス情報がこの順で、リスト形式で格納されている。また、このデバイス情報は、デバイス情報データベース23aから参照する情報である。
まず、表示処理部26は、ポインタ変数pTitleに、ポインタ変数pTitleTopの値を代入する(ステップS1001)。次に、表示処理部26は、表示するデバイスマップに背景(マップ)が設定されていた場合に、その背景を表示する(ステップS1002)。尚、上述したマップとは、デバイスマップの背景として、管理対象エリアであるフロアの俯瞰を示すイメージ画像データであるビットマップが一般的である。
次に、表示処理部26は、ポインタ変数pDeviceに、ポインタ変数pDeviceTopの値を代入する(ステップS1003)。次に、表示処理部26は、ポインタ変数pDeviceが、有効なネットワークデバイス情報を示しているかどうか調べる(ステップS1004)。ここで、有効なネットワークデバイス情報を示していると判断した場合(ステップS1004のYES)は、ステップS1005に進む。また、すべてのデバイスアイコンの描画が完了して、有効なネットワークデバイス情報を示していない場合(ステップS1004のNo)は、ステップS1008に進む。
次に、ステップS1004でYESの場合は、表示処理部26は、ポインタ変数pDeviceが示すデバイス情報に格納された、デバイスアイコンの表示位置と、表示するデバイスアイコンの情報に基づき、デバイスマップ上の適切な位置に適切なデバイスアイコンを描画する(ステップS1005)。次に、タイトル表示処理部27は、ポインタ変数pDeviceが示すデバイス情報に格納された“識別情報”(デバイス名301、製品名302、ネットワークアドレス303、MACアドレス304)のうち、ポインタ変数pTitleが示す“識別情報”を、ステップS1005において描画したデバイスアイコンのタイトルとして描画する。以上により、表示処理部26は、フロアの俯瞰図を背景とし、デバイスアイコンおよびタイトルの付与されたデバイスマップをCRT210へ表示する。
次に、表示処理部26は、ポインタ変数pDeviceに、上述したリストBにおいて次のデバイス情報(pDevice−>pNextで参照できるものとする)を代入し、ステップS1004に戻る(ステップS1007)。ここで、ポインタ変数pDeviceが、デバイス情報のリストBにおいて最後の項目を示していた場合には、次の項目(pDevice−>pNext)としてNULLが代入される。
次に、ステップS1004でNOの場合は、タイトル切換処理部28は、デバイスマップに表示しているデバイスアイコンのタイトルを一定間隔で切り換えるためのタイマを起動する(ステップS1008)。ここで起動するタイマの値は、ネットワークデバイス管理システムで予め設定されている固定の値(例えば2秒程度)である。また、このタイマの値はこの限りではなく、本実施形態では説明しないネットワークデバイス管理システムが提示するタイマ間隔設定画面において、利用者が任意のタイマ間隔を設定できるようにしてもよい。
次に、タイトル切換処理部28は、ステップS1008において起動したタイマがタイムアウトしたか否かを調べる(ステップS1009)。ここで、タイムアウトしていない場合(ステップS1009のNo)には、ステップS1009に戻り再度タイムアウトの確認を行う。また、タイムアウトしている場合(ステップS1009のYes)には、タイトル切換処理部28は、ポインタ変数pTitleに、上述したリストAにおいて次の“識別情報”(pTitle−>pNextで参照できるものとする)を代入する(ステップS1010)。ここで、ポインタ変数pTitleが、“識別情報”のリストAにおいて最後の項目を示していた場合には、次の項目(pTitle−>pNext)としてNULLを代入する。
次に、タイトル切換処理部28は、ポインタ変数pTitleが、有効な“識別情報”を示しているかどうかを調べる(ステップS1011)。ここで、ポインタ変数pTitleが有効な“識別情報”を示している場合(ステップS1011のYes)には、ステップS1002に戻る。また、ポインタ変数pTitleが有効な“識別情報”を示していない場合(ステップS1011のNo)には、ステップS1001に戻る。
尚、上述したネットワークデバイス管理システムの動作は、図3に示した、サーバ端末105において、デバイスマップを表示する場合の動作である。他の端末である利用者端末105においてデバイスマップの表示およびタイトルの切り換えを行う場合は、例えば以下に示す動作となる。
まず、サーバ端末105において、デバイスマップの作成が行われる。次に、サーバ端末105のタイトル表示処理部27は、上述した識別情報を、デバイスマップ上のデバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示プログラムを生成する。次に、タイトル切換処理部28は、各識別情報を切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示プログラムの処理を制御するタイトル切換プログラムを生成する。以上により、サーバ端末105は、作成したデバイスマップに関連付けてタイトル表示プログラムとタイトル切換プログラムをデータベース23に格納する。
次に、利用者端末105が、サーバ端末10へデバイスマップを要求することで、サーバ端末105から、LAN100経由でデバイスマップおよびタイトル表示プログラムとタイトル切換プログラムを取得する。これにより、利用者端末105において、表示処理部26が取得したデバイスマップを表示する。また、利用者端末105において、取得したタイトル表示プログラムをCPU201が実行することで図3に示したタイトル表示処理部27と同様の機能(以下、タイトル表示処理部27’とする)を実現する。また、取得したタイトル切換プログラムをCPU201が実行することで図3に示したタイトル切換処理部28と同様の機能(以下、タイトル切換処理部28’とする)を実現する。
以上により、タイトル表示処理部27’は、識別情報をデバイスアイコンのタイトルとしてデバイスマップ上に表示する。また、タイトル切換処理部28’は、複数種類の識別情報を切り換えてタイトルとして表示するようタイトル表示処理部27’の処理を制御する。以上により、利用者端末105において、デバイスアイコンのタイトルが切り換わるデバイスマップを表示することができる。
尚、上記で説明した本発明の一実施形態であるネットワークデバイス管理ソフトウェアは、外部からインストール可能な状態で所定のサーバや記録媒体に格納されているプログラムであってもよい。これにより、ネットワークデバイス管理ソフトウェアを、サーバ端末105が外部のサーバまたは記録媒体よりインストールし、実行することができる。上述したネットワークデバイス管理ソフトウェアを格納する記録媒体は、例えばフラッシュメモリ、フレキシブルディスク、CD−ROM、DVD−ROMなどである。また、上述したネットワークデバイス管理ソフトウェアが外部のサーバに格納されている場合は、電子メールやパソコン通信などのネットワークを介して、外部のサーバの具備する記憶媒体からネットワークデバイス管理ソフトウェアを含む情報群をサーバ端末105がインストールする。
次に、上述した記録媒体の一例としてCD−ROMにネットワークデバイス管理ソフトウェアが記録されている場合を説明する。
図12は、本発明の一実施形態における記憶媒体の一例であるCD−ROMのメモリマップを示す図である。9999はディレクトリ情報を記憶してある領域で、以降のインストールプログラムを記憶してある領域9998およびネットワークデバイス管理ソフトウェアを記憶してある領域9997の位置を示している。9998は、インストールプログラムを記憶してある領域である。9997は、ネットワークデバイス管理ソフトウェアを記憶してある領域である。
本発明の一実施形態であるネットワークデバイス管理ソフトウェアがサーバ端末105にインストールされる際には、まずCD−ROMのインストールプログラムを記憶してある領域9998に記憶されているインストールプログラムがシステムにロードされ、CPU201によって実行される。次に、CPU201によって実行されるインストールプログラムが、ネットワークデバイス管理ソフトウェアを記憶してある領域9997からネットワークデバイス管理ソフトウェアを読み出して、ハードディスク211に格納する。以上により、サーバ端末105はネットワークデバイス管理ソフトウェアのインストールを完了する。
尚、本発明のネットワークデバイス管理システムの実施形態として、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダなど)から構成されるシステムあるいは統合装置に適用してもよく、ひとつの機器からなる装置に適用してもよい。また、前述した実施形態の機能を実現するネットワークデバイス管理ソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU(Micro_Processing Unit))が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するネットワークデバイス管理ソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体から、インターネットなどのネットワークを介して要求者にそのプログラムを配信する場合にも適用できることは言うまでもない。
本発明の一実施形態におけるネットワークデバイス管理システムが動作可能なネットワークシステムの概略構成を示す図である。 図1に示した端末105a〜eのハードウェア構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態におけるサーバ端末105に実現されるネットワークデバイス管理機能を示すブロック図である。 図1に示したネットワークシステムの構成において、デバイス情報取得部24がネットワークデバイスより取得した識別情報の一覧例の図である。 図1に示した管理対象のネットワークデバイスの幾つかが設置された実世界のフロア(管理対象エリア)をイメージした図である。 サーバ端末105のデバイスマップ作成部25が作成した、図5に示した管理対象エリアのデバイスマップの一例を示す図である。 本発明の一実施形態におけるタイトル切換処理部28がデバイスアイコン102a’のタイトルを切り換える処理例を示す図である。 タイトル表示処理部27およびタイトル切換処理部28の処理により、図6に示したデバイスマップ上の各タイトルの表示を切り換えた例を示す図である。 本発明の一実施形態における、表示情報選択処理部29の処理により、タイトルとして表示する“識別情報”の選択を利用者に促す選択画面の一例を示す図である。 図9に示した選択画面800において、タイトルとして表示する“識別情報”としてデバイス名、製品名、IPアドレスを選択した場合の、タイトル切換処理部28のタイトル切り換え処理を示す図である。 本発明の一実施形態におけるネットワークデバイス管理システムが、デバイスマップを表示する際の処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態における記憶媒体の一例であるCD−ROMのメモリマップを示す図である。
符号の説明
22 送受信処理部
23 データベース
23a デバイス情報データベース
23b マップ情報データベース
24 デバイス情報取得部
25 デバイスマップ作成部
26 表示処理部
27 タイトル表示処理部
28 タイトル切換処理部
29 表示情報選択処理部
100 LAN
105a〜e 端末(利用者端末105、サーバ端末105)
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 KBC(キーボードコントローラ)
206 CRTC(CRTコントローラ)
207 DKC(ディスクコントローラ)
208 NIC(ネットワークインタフェースカード)
209 KB(キーボード)
210 CRT(CRTディスプレイ)
211 HD(ハードディスク)
212 FD(フレキシブルディスクドライブ)
213 CD(CD−ROMドライブ)
214 DVD(DVD−ROMドライブ)

Claims (15)

  1. ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理装置であって、
    前記ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを配置したデバイスマップを表示する表示手段と、
    前記ネットワークデバイスを識別するための情報である識別情報を、前記デバイスマップ上に配置された前記デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示手段と、
    前記識別情報が一つの前記ネットワークデバイスに対して複数種類ある場合に、各識別情報を切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御するタイトル切換手段と
    を具備することを特徴とするネットワークデバイス管理装置。
  2. 複数種類の前記識別情報から、切り換え表示に用いる識別情報を一つまたは複数選択する表示情報選択手段を更に具備し、
    前記タイトル切換手段は、前記表示情報選択手段が選択した識別情報を切り換えて表示するよう前記タイトル表示手段を制御すること
    を特徴とする請求項1に記載のネットワークデバイス管理装置。
  3. 前記表示情報選択手段が、全ての前記識別情報を選択しない場合に、前記タイトル切換手段は、前記タイトルを表示しなよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項2に記載のネットワークデバイス管理装置。
  4. 前記ネットワークデバイスより、前記ネットワークを介して前記ネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得するデバイス情報取得手段と、
    前記デバイス情報取得手段が取得した前記デバイス情報を基に、前記ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、前記ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成するデバイスマップ作成手段と
    を更に具備することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のネットワークデバイス管理装置。
  5. 前記タイトル切換手段は、各識別情報を一定時間の間隔で切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のネットワークデバイス管理装置。
  6. 前記識別情報を切り換える間隔を設定するための間隔設定手段をさらに具備し、
    前記タイトル切換手段は、各識別情報を前記間隔設定手段で設定した間隔で切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のネットワークデバイス管理装置。
  7. 前記ネットワークデバイスの前記識別情報は、前記ネットワークデバイスの管理者が設定したデバイス名と、前記ネットワークデバイスの製造者が付与する製品名と、前記ネットワーク上で前記ネットワークデバイスを特定するためのネットワークアドレスの全部またはいずれかの組み合わせであり、
    前記タイトル切換手段は、複数種類の前記識別情報を順に切り換えて表示すること
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のネットワークデバイス管理装置。
  8. ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理サーバと、前記ネットワークデバイス管理サーバを利用する利用者端末とを具備するネットワークデバイス管理システムであって、
    前記ネットワークデバイス管理サーバは、
    前記ネットワークデバイスより、前記ネットワークを介して前記ネットワークデバイスに関する情報であるデバイス情報を取得するデバイス情報取得手段と、
    前記デバイス情報取得手段が取得した前記デバイス情報を基に、前記ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを、管理対象エリアのマップ上に配置することにより、前記ネットワークデバイスの設置場所を示すデバイスマップを作成するデバイスマップ作成手段と
    を具備し、
    前記利用者端末は、
    前記ネットワークデバイス管理サーバより前記デバイスマップ作成手段が作成した前記デバイスマップを取得するデバイスマップ取得手段と、
    前記デバイスマップ取得手段が取得した前記デバイスマップを表示する表示手段と、
    前記ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、前記デバイスマップ上に配置された前記デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示するタイトル表示手段と、
    複数種類の前記識別情報が前記タイトルとして使用可能な場合に、各識別情報を切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御するタイトル切換手段と
    を具備すること
    を特徴とするネットワークデバイス管理システム。
  9. 前記ネットワークデバイス管理サーバは、
    前記デバイス情報に含まれる複数種類の前記識別情報から、切り換え表示に用いる識別情報を一つまたは複数選択する選択画面を前記利用者端末へ提示する選択画面処理手段を更に具備し、
    前記利用者端末の前記タイトル切換手段は、前記選択画面で利用者が選択した前記識別情報を切り換えて表示するよう前記タイトル表示手段を制御すること
    を特徴とする請求項8に記載のネットワークデバイス管理システム。
  10. ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理方法であって、
    前記ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを配置したデバイスマップを表示する第一のステップと、
    前記ネットワークデバイスを識別するための情報である識別情報を、前記デバイスマップ上に配置された前記デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する第二のステップと、
    前記識別情報が複数種類ある場合に、各識別情報を切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御する第三のステップと
    を有することを特徴とするネットワークデバイス管理方法。
  11. 複数種類の前記識別情報から、切り換え表示に用いる識別情報を一つまたは複数選択する第四のステップを更に有し、
    前記第三のステップは、前記第四のステップで選択した識別情報を切り換えて表示するよう前記第二のステップの処理を制御すること
    を特徴とする請求項10に記載のネットワークデバイス管理方法。
  12. ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理装置用のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    前記ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを配置したデバイスマップを表示する第一のステップと、
    前記ネットワークデバイスを識別するための情報である識別情報を、前記デバイスマップ上に配置された前記デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する第二のステップと、
    前記識別情報が複数種類ある場合に、各識別情報を切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御する第三のステップと
    をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13. 複数種類の前記識別情報から、切り換え表示に用いる識別情報を一つまたは複数選択する第四のステップを更に有し、
    前記第三のステップは、前記第四のステップで選択した識別情報を切り換えて表示するよう前記第二のステップの処理を制御すること
    を特徴とする請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  14. ネットワークに接続された種々のネットワークデバイスの管理を行うネットワークデバイス管理装置用のプログラムであって、
    前記ネットワークデバイスを抽象化したデバイスアイコンを配置したデバイスマップを表示する第一のステップと、
    前記ネットワークデバイスを識別するための情報である識別情報を、前記デバイスマップ上に配置された前記デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する第二のステップと、
    前記識別情報が複数種類ある場合に、各識別情報を切り換えて前記タイトルとして表示するよう前記タイトル表示手段を制御する第三のステップと
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  15. 複数種類の前記識別情報から、切り換え表示に用いる識別情報を一つまたは複数選択する第四のステップを更に有し、
    前記第三のステップは、前記第四のステップで選択した識別情報を切り換えて表示するよう前記第二のステップの処理を制御すること
    を特徴とする請求項14に記載のプログラム。
JP2003343714A 2003-10-01 2003-10-01 ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム Pending JP2005108115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003343714A JP2005108115A (ja) 2003-10-01 2003-10-01 ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003343714A JP2005108115A (ja) 2003-10-01 2003-10-01 ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005108115A true JP2005108115A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34537603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003343714A Pending JP2005108115A (ja) 2003-10-01 2003-10-01 ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005108115A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015657A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Canon Inc 画像形成システム及びそのデバイス管理方法、並びにプログラム
JP2010086488A (ja) * 2008-10-03 2010-04-15 Hitachi Ltd プリンタ選択システム、装置
JP2010107478A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Sysmex Corp 検体分析装置、検体分析装置における試薬情報の表示方法およびコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015657A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Canon Inc 画像形成システム及びそのデバイス管理方法、並びにプログラム
JP2010086488A (ja) * 2008-10-03 2010-04-15 Hitachi Ltd プリンタ選択システム、装置
JP2010107478A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Sysmex Corp 検体分析装置、検体分析装置における試薬情報の表示方法およびコンピュータプログラム
US8741229B2 (en) 2008-10-31 2014-06-03 Sysmex Corporation Sample analyzer, reagent information displaying method and computer program product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7849174B2 (en) Network management system, display method, and program
JP5743724B2 (ja) 管理装置及び管理方法、管理システムとネットワークデバイス
JP2007122189A (ja) スケジュール実行装置及びプログラム
JP2007062220A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム、画像形成システム
JP5786439B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2016018339A (ja) システム、及びシステムの制御方法
JP2007257525A (ja) デバイス管理装置
JP2008102636A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US8892796B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4298630B2 (ja) デバイス管理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP2005108115A (ja) ネットワークデバイス管理装置、ネットワークデバイス管理システム、ネットワークデバイス管理方法、その記録媒体およびそのプログラム
JP3927946B2 (ja) 情報処理装置及びネットワークデバイス管理方法
JP4632450B2 (ja) 通信装置及びその制御方法
JP2015106314A (ja) 構成管理システム、構成管理システムの制御方法、およびプログラム
JP4378338B2 (ja) 情報処理装置、デバイス設定方法、記憶媒体、プログラム
JP2007214916A (ja) ネットワークデバイス管理装置及びその探索方法
JP5702134B2 (ja) デバイス制御装置、情報管理装置、及びその制御方法、デバイス制御システム
JP3944214B2 (ja) デバイス管理システム、装置および方法
JP3925520B2 (ja) 出力デバイス特定装置、出力デバイス特定制御プログラム及び出力デバイス特定方法
JP5439852B2 (ja) 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、機器管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2012137864A (ja) デバイス制御装置、デバイス制御方法、およびデバイス制御システム
JP2009099093A (ja) 管理プログラム、情報処理装置および情報処理システム
JP5901810B2 (ja) デバイス制御装置、情報管理装置、及びその制御方法、デバイス制御システム
JP2005215813A (ja) リカバリデータ提供方法
JP2008027465A (ja) ネットワーク管理システム、表示方法及びネットワーク管理プログラム