JP2005097291A - W/o/w型複合エマルション - Google Patents

W/o/w型複合エマルション Download PDF

Info

Publication number
JP2005097291A
JP2005097291A JP2004251168A JP2004251168A JP2005097291A JP 2005097291 A JP2005097291 A JP 2005097291A JP 2004251168 A JP2004251168 A JP 2004251168A JP 2004251168 A JP2004251168 A JP 2004251168A JP 2005097291 A JP2005097291 A JP 2005097291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous phase
type composite
composite emulsion
emulsion
blended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004251168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4747534B2 (ja
Inventor
Toru Nagahama
徹 長濱
Tomoaki Yoshino
智明 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2004251168A priority Critical patent/JP4747534B2/ja
Publication of JP2005097291A publication Critical patent/JP2005097291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4747534B2 publication Critical patent/JP4747534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 W/O/W型複合エマルションは一般的に安定性が悪いことが知られている。特に、水溶性薬物を内水相に対して高い封入率で封入することは難しいことから、W/O/W型複合エマルションの液剤への利用は行なわれていなかったのが現状である。
本発明は、服用性の悪いあるいは他の成分や要因によって分解しやすい水溶性薬物を高いレベルで封入し、服用性改善や有効成分の安定化に優れたW/O/W型複合エマルションを得ることを目的とする。
【解決手段】 (1)内水相に配合する成分の平均pKaより大きいpHである内水相、(2)HLB値が10以下のポリグリセリン脂肪酸エステルまたはHLB値が10以下のショ糖脂肪酸エステルを配合した油相、(3)内水相に配合する成分の平均pKa未満のpHである外水相
からなるW/O/W型複合エマルション。
【選択図】 なし

Description

本発明は、W/O/W型複合エマルションに関する。
液剤は、生活者にとって非常に利用しやすい剤型である。例えば、内服用の液剤は、嚥下能力が劣った老人、小児なども容易に服用することができる優れた剤型であり、医薬品や機能性食品などに広く使用されている。
しかし、内服用の液剤は、苦味、不快味や刺激味を有する薬物を配合しようとする場合、その薬剤の風味を直接感じるため、服用性が著しく低下してしまう。さらに、水溶液中では、薬物同士が相互に作用しやすいため、反応性の高い薬物の同時配合は、安定性、安全性の面から難しく、また、服用性の著しい低下をきたすこともあるので、液剤の応用範囲を狭めていた。
W/O/W型複合エマルションは、相互作用を起こす2種以上の成分を同一の液剤に含有させる場合などに有用であり、特に内服用の液剤の場合、苦味や不快味を有する水溶性薬物を内水相に封入することにより、不快風味を感じさせない製剤にすることができる。
しかし、W/O/W型複合エマルションは一般的に安定性が悪いことが知られている。特に、水溶性薬物を内水相に対して高い封入率で封入することは難しいことから、W/O/W型複合エマルションの液剤への利用は行なわれていなかったのが現状である。
従来、特定の界面活性剤、油成分、水を特定の比率に調整してW/O/W型エマルションにすることにより安定化をはかる技術が開示されている(特許文献1、特許文献2)が、より簡便に広く適用できる技術が求められていた。
国際公開第02/43697号 国際公開第02/43698号
本発明は、服用性の悪いあるいは他の成分や要因によって分解しやすい水溶性薬物を高いレベルで封入し、服用性改善や有効成分の安定化に優れたW/O/W型複合エマルションを得ることを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するため種々検討した結果、内水相のpHが内水相に配合する成分の平均pKaの値より大きく、特定の乳化剤を用い、かつ、外水相のpHが内水相に配合する成分の平均pKaの値より小さい場合に、内水相の成分リークが極めて少なく、極めて高い安定性を持つW/O/W型複合エマルションが得られることを見出し本発明を完成した。
すなわち本発明は、(1)内水相に配合する成分の平均pKaより大きいpHである内水相、(2)HLB値が10以下のポリグリセリン脂肪酸エステルまたはHLB値が10以下のショ糖脂肪酸エステルを配合した油相、(3)内水相に配合する成分の平均pKa未満のpHである外水相
からなるW/O/W型複合エマルションである。
本発明の平均pKaとは内水相に配合する成分および量から、計算により導き出すことができる。平均pKaとは、pKa値が1つのみ存在する薬物の場合は、そのpKa値を指し、pKa値が複数存在する薬物、内水相に複数の成分を配合する場合に関しては、それらの配合比を考慮して全体の平均値を示すものである。一般に、pKaの測定は、pH滴定法などにより実測することもできるが、化学構造から分子計算により求めることもできる。
ここで、内水相に配合する成分とは内水相に溶解した状態で配合される薬剤、健康補助剤などの成分であり、pH調節剤以外の成分である。
本発明のW/O/W型複合エマルションの内水相は、このように算出された平均pKaより大きいpHである必要がある。平均pKa未満の内水相であると内水相に配合する成分の配合量が不十分になり、また、内水相からのリークが生じてしまうからである。
ここで、内水相のpH調節剤としては水酸化ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、塩化アンモニウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムなどの無機塩基、またはクエン酸ナトリウムなどの有機塩基を用いることができる。
本発明のW/O/W型複合エマルションでは、外水相のpHが内水相に配合する成分の平均pKa未満である必要がある。外水相のpHが内水相に配合する成分の平均pKa以上であると内水相に配合した成分のリークが生じてしまうからである。
本発明で、外水相のpH調整のために用いるpH調整剤としては、通常pH調節のために用いられる酸、例えば、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、酢酸、塩酸、フマル酸、グルコン酸などがあげられ、それらの塩などを用いることもできる。その様なpH調節剤の中でも特に緩衝能を持つ成分が好ましい。
本発明で用いる乳化剤はHLB値が10以下のポリグリセリン脂肪酸エステルまたはHLB値が10以下のショ糖脂肪酸エステルを用いる必要がある。本発明では内水相と外水相のpHが異なることから、それらを完全に隔離するために乳化剤の選択は重要である。
本発明において、油相に配合する親油性乳化剤として用いるポリグリセリン脂肪酸エステルあるいはショ糖脂肪酸エステルとしては、HLB値が10以下の各種のものを用いることができるが、好ましくは炭素数16〜22の不飽和脂肪酸が使用される。炭素数16〜22の不飽和脂肪酸の好ましいものとしては、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、リシノレイン酸、エルカ酸などがあげられる。
本発明に用いる親油性乳化剤としては、不飽和脂肪酸の中でもポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルなどのヒドロキシ不飽和脂肪酸が特に好ましい。ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルとしては、テトラグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ヘキサグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ペンタグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、デカグリセリン縮合リシノレイン酸エステルなどがあげられるが、これらは単独または2種以上を併用して使用することができる。これらの親油性乳化剤の添加量は、油相中の0.1〜70質量%程度である。
本発明で用いられる油は特に制限されず、エマルション製造用に通常用いられている天然または合成の油を用いることができる。例えば動植物油、硬化動植物油、分別動植物油などの油性成分を適宜用いることができる。これらの油性成分は、目的とするエマルションに望まれる特性により、硬化あるいは分別して用いることができ、また2種以上の成分を配合して用いることもできる。さらに、本発明では油相に油溶性の薬剤を配合することもできる。
本発明のW/O/W型複合エマルションに内封する薬物は、pKa以上のpHで水に溶けやすく、pKa以下のpHで水に溶けにくい薬物が好適である。このような薬物として、解離型と非解離型の薬物の水へ対する溶解度が大きく変化する薬物があげられ、好ましいものとしてイブプロフェン、ケトプロフェン、プラノプロフェンなどのプロピオン酸系非ステロイド性消炎鎮痛剤、葉酸またはビオチンから選ばれる1種または2種以上があげられる。
本発明のW/O/W型複合エマルションは以下の様に製造することができる。最初に、油性成分と親油性乳化剤などの油相を容器に入れ、これを例えば真空乳化機のような攪拌機にセットし、攪拌しながら50〜90℃程度で加熱溶解させ均一にする。次に封入対象物質及び任意の添加物を含む所定量の水相を徐々に添加し、液温を50〜90℃程度で一定に維持しながら攪拌乳化し、その後、20〜40℃まで冷却しながら一定時間攪拌し、W/O型エマルションを調製する。このW/O型エマルションは、10〜500nm程度の平均水相粒子径を有するように製造されていることが望ましい。さらにこのW/O型エマルションを所定量の水溶性高分子を含有する外水相に分散させることにより、W/O/W型複合エマルションを製造することができる。このW/O/W型複合エマルションの製造方法としては、慣用されている方法を適宜用いることができる。例えば、高圧ホモジナイザー法、高速攪拌法、超音波乳化法、膜乳化法などがあげられる。また、このW/O/W型複合エマルションを調製する際には、必要に応じて熱を加えることができる。このW/O/W型複合エマルションは、200〜20000nm程度の平均粒子径を有するように製造されていることが望ましい。
本発明のW/O/W型複合エマルションにおける内水相には、水溶性成分であれば種類や量を問わずに配合することができる。
また、必要があれば外水相に本発明の効果を損なわない成分、防腐剤、矯味剤、香料などを配合できる。
本発明のW/O/W型複合エマルションの用途は特に限定されないが、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品などの用途に好ましく使用できる。製品の形態としては、例えば、液剤、乳液、クリームなどとすることができる。
本発明のW/O/W型複合エマルションは、高い薬物封入率でありながら高い安定性を併せもったものであった。
以下、実施例により、本発明をさらに詳細に説明する。
[W/O型エマルションの調製]
a:内水相 イブプロフェン(pKa 4.45) 2.5g
水 47.5g
水酸化ナトリウム水溶液 適量(pH8.0に調整)
b:油性成分 酢酸トコフェロール 83g
c:親油性乳化剤 ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル
(阪本薬品工業、CRS-75) 17g
b、cを70〜80℃に加温し、均一に混合溶解した後、攪拌しながらaを徐々に添加し、液温を70〜80℃程度で一定に維持しながら攪拌乳化し、その後、20〜40℃まで冷却しながら一定時間攪拌し、W/O型エマルションを得た。
このとき、動的光散乱式粒度分布測定装置(NICOMP Model 370 (HIAC/ROYCO社製))により、このW/O型エマルション平均粒子径を測定した結果、0.300μmであった。
[W/O/W型複合エマルションの調製]
2.0質量%ポリビニルアルコール(EG05、日本合成化学工業製)、20質量%砂糖を含む、pH3.0に調整した30mMクエン酸緩衝液40gに、ホモジナイザーで攪拌しながらイブプロフェン含有W/O型エマルション10gを添加し、粒子径の比較的大きい約10μmのW/O/W型複合エマルションを得た(イブプロフェン封入率96.6%)。その後、多孔質膜を通過させることにより、平均粒子径が、0.446μmのW/O/W型複合エマルションを得た(イブプロフェン封入率95.6%)。
なお、このときのW/O/W型複合エマルションの平均粒子径は、レーザー回折・散乱式粒度分布測定装置(HORIBA LA-920)により測定を行い、薬物封入率は、次式により算出した。
封入率(%)=(Ct − Cwo×A)/Ct × 100
Ct:W/O/W型複合エマルション全体の封入対象薬物濃度(mg/mL)
Cwo:外水相中の封入対象薬物濃度(mg/mL)
A: W/O/W型複合エマルション中の外水相質量比率
このときの外水相中のイブプロフェン質量は、遠心分離によりW/O/W型複合エマルションを分離除去した後、HPLC法により測定した。また、W/O/W型複合エマルション中のイブプロフェン質量は、W/O/W型複合エマルションをジメチルスルホキシド、テトラヒドロフランにより破壊した後、HPLCにより測定した。
比較例1
2.0質量%ポリビニルアルコール(EG05、日本合成化学工業製)、20質量%砂糖を含む40gに、ホモジナイザーで攪拌しながら実施例1で得られたイブプロフェン含有W/O型エマルション10gを添加し、粒子径の比較的大きい約10μmのW/O/W型複合エマルションを得た。イブプロフェン封入率を測定したところ47.9%であった。なお、粒子径測定、封入率測定は実施例1に従った。
[W/O型エマルションの調製]
a:内水相 葉酸 (平均pKa 5.3) 0.17g
(葉酸はpKaが2つ存在し、pKa1 2.3 pKa2 8.3 である)
水 33.83g
水酸化ナトリウム水溶液 適量(pH7.5に調整)
b:油性成分 酢酸トコフェロール 55g
c:親油性乳化剤 ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル
(阪本薬品工業、CRS-75) 11g
b、cを70〜80℃に加温し、均一に混合溶解した後、攪拌しながらaを徐々に添加し、液温を70〜80℃程度で一定に維持しながら攪拌乳化した。その後、20〜40℃まで冷却しながら一定時間攪拌し、W/O型エマルションを得た。
このとき、動的光散乱式粒度分布測定装置(NICOMP Model 370 (HIAC/ROYCO社製))により、このW/O型エマルション平均粒子径を測定した結果、0.250μmであった。
[W/O/W型複合エマルションの調製]
2.0質量%ポリビニルアルコール(EG05、日本合成化学工業製)、20質量%砂糖を含む,pH3.0に調整した30mMクエン酸緩衝液40gに、ホモジナイザーで攪拌しながら葉酸含有W/O型エマルション10gを添加し、粒子径の比較的大きい約10μmのW/O/W型複合エマルションを得た。その後、多孔質膜を通過させることにより、平均粒子径が、0.530μmのW/O/W型複合エマルションを得た(葉酸封入率98.9%)。なお、このときのW/O/W型複合エマルションの平均粒子径および薬物封入率は、実施例1のW/O/W型エマルションについて測定した方法と同様にして測定、算出した。なお、外水相中の葉酸質量は、遠心分離によりW/O/W型複合エマルションを分離除去した後、HPLC法により測定した。また、W/O/W型複合エマルション中の葉酸質量は、W/O/W型複合エマルションをジメチルスルホキシド、テトラヒドロフランにより破壊した後、HPLCにより測定した。
比較例2
2.0質量%ポリビニルアルコール(EG05、日本合成化学工業製)、20質量%砂糖を含む40gに、ホモジナイザーで攪拌しながら実施例2で得られた葉酸含有W/O型エマルション10gを添加し、粒子径の比較的大きい約10μmのW/O/W型複合エマルションを得た(葉酸封入率76.6%)。粒子径測定、封入率測定は実施例2に従った。
本発明により、微細なW/O/W型エマルションに薬物を安定に配合することが可能になったので、医薬品、食品などに応用可能である。

Claims (4)

  1. (1)内水相に配合する成分の平均pKaより大きいpHである内水相、(2)HLB値が10以下のポリグリセリン脂肪酸エステルまたはHLB値が10以下のショ糖脂肪酸エステルを配合した油相、(3)内水相に配合する成分の平均pKa未満のpHである外水相
    からなるW/O/W型複合エマルション。
  2. 内水相に配合する成分がpKaによる溶解度の変動が大きい成分である請求項1記載のW/O/W型複合エマルション。
  3. 内水相に配合する成分がプロピオン酸系非ステロイド性消炎鎮痛剤から選ばれる1種または2種以上である請求項2記載のW/O/W型複合エマルション。
  4. 内水相に配合する成分が葉酸またはビオチンから選ばれる1種または2種以上である請求項2記載のW/O/W型複合エマルション。
JP2004251168A 2003-09-01 2004-08-31 W/o/w型複合エマルション Expired - Fee Related JP4747534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004251168A JP4747534B2 (ja) 2003-09-01 2004-08-31 W/o/w型複合エマルション

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308316 2003-09-01
JP2003308316 2003-09-01
JP2004251168A JP4747534B2 (ja) 2003-09-01 2004-08-31 W/o/w型複合エマルション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005097291A true JP2005097291A (ja) 2005-04-14
JP4747534B2 JP4747534B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=34467449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004251168A Expired - Fee Related JP4747534B2 (ja) 2003-09-01 2004-08-31 W/o/w型複合エマルション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4747534B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053799A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-08 Controlled Lipo Techs, Inc. Composition d'émulsion d'eau/huile/eau
US8178483B2 (en) 2007-03-30 2012-05-15 Colgate-Palmolive Company Polymeric encapsulates having a quaternary ammonium salt and methods for producing the same
JP2014221802A (ja) * 2007-09-18 2014-11-27 アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サントゥ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル(イーエヌエスエーエールエム) 親水性及び/又は親油性分子をカプセル化するための、水性コア脂質ナノカプセル

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418010A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Kose Corp W/o/w型乳化化粧料
JPH07145042A (ja) * 1984-08-08 1995-06-06 Liposome Co Inc:The リポソームからの薬剤の放出速度低減方法
JPH10203962A (ja) * 1997-01-27 1998-08-04 Miyazaki Pref Gov 薬物徐放性乳化製剤及びその製造方法
US5939096A (en) * 1995-04-18 1999-08-17 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Liposome drug-loading method and composition
JP2000044474A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Taiyo Kagaku Co Ltd 水溶性ビタミン組成物
JP2000080027A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Taiyo Kagaku Co Ltd 徐放性製剤
JP2002029955A (ja) * 2000-07-11 2002-01-29 Lion Corp W/o/w型乳化皮膚外用剤
JP2002212077A (ja) * 2000-12-14 2002-07-31 Beiersdorf Ag 皮膚に固有のdnaの損傷を予防しそして/または皮膚に固有のdnaの現存損傷を修復するための化粧用調剤もしくは皮膚科学用調剤を製造するための葉酸および/またはそれの誘導体の使用
JP2003040765A (ja) * 2001-07-23 2003-02-13 Lion Corp W/o/w型複合エマルション
JP2003164754A (ja) * 2001-11-29 2003-06-10 Miyazaki Prefecture 安定化w/o/wエマルション及びその製造方法
JP2005521645A (ja) * 2001-12-04 2005-07-21 ベン グリオン ユニバーシティ オブ ザ ネジェブ リサーチ アンド ディベラップメント オーソリティ 器官特異的薬物ターゲティング用両親媒性化合物及び小胞/リポソーム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07145042A (ja) * 1984-08-08 1995-06-06 Liposome Co Inc:The リポソームからの薬剤の放出速度低減方法
JPH0418010A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Kose Corp W/o/w型乳化化粧料
US5939096A (en) * 1995-04-18 1999-08-17 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Liposome drug-loading method and composition
JPH10203962A (ja) * 1997-01-27 1998-08-04 Miyazaki Pref Gov 薬物徐放性乳化製剤及びその製造方法
JP2000044474A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Taiyo Kagaku Co Ltd 水溶性ビタミン組成物
JP2000080027A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Taiyo Kagaku Co Ltd 徐放性製剤
JP2002029955A (ja) * 2000-07-11 2002-01-29 Lion Corp W/o/w型乳化皮膚外用剤
JP2002212077A (ja) * 2000-12-14 2002-07-31 Beiersdorf Ag 皮膚に固有のdnaの損傷を予防しそして/または皮膚に固有のdnaの現存損傷を修復するための化粧用調剤もしくは皮膚科学用調剤を製造するための葉酸および/またはそれの誘導体の使用
JP2003040765A (ja) * 2001-07-23 2003-02-13 Lion Corp W/o/w型複合エマルション
JP2003164754A (ja) * 2001-11-29 2003-06-10 Miyazaki Prefecture 安定化w/o/wエマルション及びその製造方法
JP2005521645A (ja) * 2001-12-04 2005-07-21 ベン グリオン ユニバーシティ オブ ザ ネジェブ リサーチ アンド ディベラップメント オーソリティ 器官特異的薬物ターゲティング用両親媒性化合物及び小胞/リポソーム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053799A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-08 Controlled Lipo Techs, Inc. Composition d'émulsion d'eau/huile/eau
JP2008106020A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Otsuka Pharmaceut Factory Inc W/o/w型エマルジョン組成物
US8178483B2 (en) 2007-03-30 2012-05-15 Colgate-Palmolive Company Polymeric encapsulates having a quaternary ammonium salt and methods for producing the same
JP2014221802A (ja) * 2007-09-18 2014-11-27 アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サントゥ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル(イーエヌエスエーエールエム) 親水性及び/又は親油性分子をカプセル化するための、水性コア脂質ナノカプセル

Also Published As

Publication number Publication date
JP4747534B2 (ja) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101116899B1 (ko) 안정한 농축형 및 희석형 수중유형 에멀젼
JP6696768B2 (ja) スクリーンフォーマー用の外用組成物
EP1845941A1 (en) Syrup composition comprising dexibupropen as an active ingredient and method for the preparation thereof
JP4028642B2 (ja) 乳化粉末の製造方法
JP2023160936A (ja) 難溶性成分安定化用組成物及びそれを含む化粧料組成物
JP6465388B2 (ja) 乳化分散剤及び乳化組成物
JP2003212716A (ja) 液晶型乳化組成物
JP3930805B2 (ja) W/o/w型複合エマルション
US20100129453A1 (en) Emulsions comprising rubber arabicum
JP2006241132A (ja) 非水乳化型組成物
JP4747534B2 (ja) W/o/w型複合エマルション
JP4822092B2 (ja) W/o/w型複合エマルション
JP2004196786A (ja) 難溶性抗ウイルス成分含有水溶性外用剤組成物
JP4282730B2 (ja) 乳化粉末の製造方法
JP2001097859A (ja) ウフェナマート含有乳化製剤
JP2002080365A (ja) 脂溶性物質の可溶化液剤
JP4415560B2 (ja) W/o/w型複合エマルション
WO1999017746A1 (fr) Procede de preparation de poudre emulsionnee
JP4449329B2 (ja) W/o/w型複合エマルション
JP2004000924A (ja) W/o/w型複合エマルション
JP2008013449A (ja) ユビデカレノン含有自己乳化組成物
JP2007070329A (ja) マイクロエマルション組成物およびその製造方法
JP2950348B2 (ja) 脂肪乳剤及びその製造法
JP2004323366A (ja) W/o/w型複合エマルション
JP2002193790A (ja) 水難溶性薬剤含有水中油型エマルジョン及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20090605

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20090624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4747534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees