JP2005094093A - 単位信号補正方法および半導体装置、並びに半導体装置の駆動制御方法および駆動制御装置 - Google Patents
単位信号補正方法および半導体装置、並びに半導体装置の駆動制御方法および駆動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005094093A JP2005094093A JP2003320919A JP2003320919A JP2005094093A JP 2005094093 A JP2005094093 A JP 2005094093A JP 2003320919 A JP2003320919 A JP 2003320919A JP 2003320919 A JP2003320919 A JP 2003320919A JP 2005094093 A JP2005094093 A JP 2005094093A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- signal
- charge
- generation unit
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 55
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 185
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 161
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 95
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 77
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 46
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 9
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 157
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 43
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 61
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 50
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 38
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 29
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 29
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 101001042105 Mus musculus Inducible T-cell costimulator Proteins 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 101000685663 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 1 Proteins 0.000 description 8
- 102100023116 Sodium/nucleoside cotransporter 1 Human genes 0.000 description 8
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】オフセット成分のFPNを除去するカラム回路26aを有するCDS処理部26を、垂直信号線19ごとに設ける。単位画素3の電荷生成部および電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に通常使用時とは異なる複数の基準電圧が与えられるようにリセットパルスφRをリセットトランジスタ36に供給し、パルスφCLP,φSHをカラム回路26aに供給する。カラム回路26aの容量CSHに記憶される第1信号VS1と第2信号VS2の差分ΔVをフレームメモリ212に保持する。補正処理部214は、出力アンプ28からの撮像信号S0に対してフレームメモリ212に記憶された差分ΔVを感度性のFPNを除去するための補正信号Scompとして使用し信号処理を行なうことで感度性のFPNが取り除かれた撮像信号S1を生成する。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係るCMOS固体撮像装置の概略構成図である。ここで、図1(A)は、第1実施形態の固体撮像装置1の全体構成を示し、図1(B)は、その一部の回路の詳細を示している。この固体撮像装置1は、カラー画像を撮像し得るデジタルスチルカメラとして適用されるようになっている。
図4は、本発明の第2実施形態に係るCMOS固体撮像装置を構成する単位画素3の一構成例を示した図である。第2実施形態の固体撮像装置1そのものの構成は、図1に示した第1実施形態のものと同様である。
図6は、本発明の第3実施形態に係るCMOS固体撮像装置の概略構成図である。ここで、図6(A)は、第3実施形態の固体撮像装置1の全体構成を示し、図6(B)は、負荷トランジスタ部172以降の回路の詳細を示した図である。この撮像部10を構成する単位画素3並びにその駆動方法は、上述した第1実施形態あるいは第2実施形態の何れであってもよい。
図7は、本発明の第4実施形態に係るCMOS固体撮像装置の概略構成図である。ここで、図7(A)は、第4実施形態の固体撮像装置1の全体構成を示し、図7(B)は、負荷トランジスタ部172以降の回路の詳細を示した図である。この撮像部10を構成する単位画素3は、上述した第1実施形態あるいは第2実施形態の何れであってもよい。なお、後述するように、その駆動方法は、上述した第1および第2実施形態とは異なる。
図9は、本発明の第5実施形態に係るCMOS固体撮像装置の概略構成図である。ここで、図9(A)は、第5実施形態の固体撮像装置1の全体構成を示し、図9(B)は、負荷トランジスタ部172以降の回路の詳細を示した図である。この撮像部10を構成する単位画素3並びにその駆動方法としては、上述した第4実施形態を用いる。
図10は、本発明の第6実施形態に係るCMOS固体撮像装置の概略構成図である。ここで、図10(A)は、第6実施形態の固体撮像装置1の全体構成を示し、図10B)は、負荷トランジスタ部172以降の回路の詳細を示した図である。この撮像部10を構成する単位画素3とその駆動方法は、上述した第1実施形態あるいは第2実施形態の何れであってもよい。
図12は、本発明の第7実施形態に係るCMOS固体撮像装置の概略構成図である。ここで、図12(A)は、第7実施形態の固体撮像装置1の全体構成を示し、図12(B)は、負荷トランジスタ部172以降の回路の詳細を示した図である。この撮像部10を構成する単位画素3は、上述した第1実施形態あるいは第2実施形態の何れであってもよい。固体撮像装置1の出力アンプ28の前段側の回路構成自体は、従来の固体撮像装置と変わりがない。
Claims (32)
- 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、
前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、
前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、
前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部と
を、単位構成要素内に含み、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられた際の、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成する参照信号生成部
を備えたことを特徴とする半導体装置。 - 前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に前記通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられるように前記リセット部を制御するとともに、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に前記基準電圧が与えられた際に、前記参照信号を生成するように前記参照信号生成部を制御する駆動制御部
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、
前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、
前記電荷生成部と前記電荷蓄積部との間に配設され前記電荷生成部により生成された前記信号電荷を前記電荷蓄積部に転送する転送ゲート部と、
前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、
前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部と
を、単位構成要素内に含み、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられた際の、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正するための参照信号を生成する参照信号生成部
を備えたことを特徴とする半導体装置。 - 前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に前記基準電圧が与えられるように前記リセット部を制御するとともに、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に前記基準電圧が与えられた際に、前記参照信号を生成するように前記参照信号生成部を制御する駆動制御部
を備えたことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部は、前記単位信号生成部におけるオフセット性のノイズ成分を抑制する機能を備えており、前記基準電圧が与えられた際の、当該オフセット性のノイズ成分が抑制された単位信号に基づいて、前記参照信号を生成する
ことを特徴とする請求項1または3に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部は、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部にそれぞれ異なる複数の基準電圧が与えられた際の、前記単位信号生成部から出力されるそれぞれの前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正するための補正信号を前記参照信号として生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部は、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方にそれぞれ異なる複数の基準電圧が与えられた際の、前記単位信号生成部から出力されるそれぞれの前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正するための補正信号を前記参照信号として生成する
ことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部は、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に飽和電荷に相当する電荷を注入可能な基準電圧が与えられた際の、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素についての飽和信号量を前記参照信号として生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部は、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に飽和電荷に相当する電荷を注入可能な基準電圧が与えられた際の、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素についての飽和信号量を前記参照信号として生成する
ことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部により生成された参照信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正する補正処理部
を備えていることを特徴とする請求項1または3に記載の半導体装置。 - 前記補正処理部は、前記参照信号生成部により生成された前記参照信号としての補正信号に基づいて、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正した出力信号を生成する
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。 - 前記補正処理部は、
前記参照信号生成部により生成された各単位構成要素についての前記参照信号としての飽和信号量を参照して所定の信号処理を行なう
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。 - 前記単位構成要素を複数個備えており、
前記補正処理部は、
前記参照信号生成部により生成された各単位構成要素についての前記参照信号としての飽和信号量に基づいて、全ての前記単位構成要素について共通のクリップレベルを設定するクリップレベル設定部と、
前記クリップレベル設定部により設定されたクリップレベルに基づいて、それぞれの前記単位構成要素について、各単位信号が前記クリップレベル設定部により設定されたクリップレベル以上の場合には出力レベルが前記クリップレベルで一定となるように補正するクリップ処理部と
を有することを特徴とする請求項12に記載の半導体装置。 - 前記単位構成要素を複数個備え、その内の実質的に有効な全てのものについて前記単位信号を1系統にして出力する出力部を備え、
前記補正処理部は、前記出力部から出力される単位信号に対して前記補正を行なう
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。 - 前記単位構成要素を水平行および垂直列のそれぞれに2次元マトリクス状に備え、
前記補正処理部は、前記垂直列ごとに設けられ、当該垂直列の前記単位構成要素について、前記補正を行なう
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。 - 前記参照信号生成部は、前記垂直列ごとに設けられ、当該垂直列の前記単位構成要素について、前記参照信号を生成し、
前記補正処理部は、当該補正処理部が属する前記垂直列の前記参照信号生成部にて生成された前記参照信号に基づいて、前記補正を行なう
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。 - 電源投入後の所定のタイミングで前記参照信号生成部により生成された前記単位構成要素の前記参照信号を取り込んで記憶する記憶部を備え、
前記補正処理部は、前記記憶部に記憶されている前記参照信号に基づいて前記補正を行なう
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。 - 前記記憶部に記憶されている前記参照信号を更新可能に構成されている
ことを特徴とする請求項16に記載の半導体装置。 - 前記単位構成要素は、前記リセット部の電源供給端子と前記単位信号生成部の電源供給端子とが、共通の電源が供給されるように構成されている
ことを特徴とする請求項1または3に記載の半導体装置。 - 前記単位構成要素は、前記リセット部の電源供給端子と前記単位信号生成部の電源供給端子とが分離されており、それぞれに異なる電源が供給可能に構成されている
ことを特徴とする請求項1または3に記載の半導体装置。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部とを、単位構成要素内に含む半導体装置における、前記単位信号を補正する単位信号補正方法であって、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に、通常使用時とは異なる値の基準電圧を与える工程と、
前記基準電圧が与えられた際に、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成する工程と、
この生成した参照信号に基づいて、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号を補正する工程と
を備えたことを特徴とする単位信号補正方法。 - 前記参照信号を生成する工程は、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正するための補正信号を前記参照信号として生成するものであり、
前記単位信号を補正する工程は、前記参照信号を生成する工程により生成された補正信号に基づいて、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正した出力信号を生成するものである
ことを特徴とする請求項21に記載の単位信号補正方法。 - 前記参照信号を生成する工程は、前記単位構成要素についての飽和信号量を前記参照信号として生成するものであり、
前記単位信号を補正する工程は、前記参照信号を生成する工程により生成された前記単位構成要素の飽和信号量に基づいて、所定の信号処理を行なう工程とを含むものである
ことを特徴とする請求項21に記載の単位信号補正方法。 - 前記所定の信号処理を行なう工程は、前記参照信号を生成する工程により生成された複数個の前記単位構成要素の各飽和信号量に基づいて、全ての前記単位構成要素について共通のクリップレベルを設定する工程と、複数個の前記単位構成要素の各単位信号が前記クリップレベル以上の場合には出力レベルが前記クリップレベルで一定となるように補正する工程とを含むものである
ことを特徴とする請求項23に記載の単位信号補正方法。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷生成部と前記電荷蓄積部との間に配設され前記電荷生成部により生成された前記信号電荷を前記電荷蓄積部に転送する転送ゲート部と、前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部とを、単位構成要素内に含む半導体装置における、前記単位信号を補正する単位信号補正方法であって、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に通常使用時とは異なる値の基準電圧を与える工程と、
前記基準電圧が与えられた際に、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成する工程と、
この生成した参照信号に基づいて、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号を補正する工程と
を備えたことを特徴とする単位信号補正方法。 - 前記参照信号を生成する工程は、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正するための補正信号を前記参照信号として生成するものであり、
前記単位信号を補正する工程は、前記参照信号を生成する工程により生成された補正信号に基づいて、前記単位構成要素の前記単位信号生成部におけるゲイン特性を補正した出力信号を生成するものである
ことを特徴とする請求項25に記載の単位信号補正方法。 - 前記参照信号を生成する工程は、前記単位構成要素についての飽和信号量を前記参照信号として生成するものであり、
前記単位信号を補正する工程は、前記参照信号を生成する工程により生成された前記単位構成要素の飽和信号量に基づいて、所定の信号処理を行なう工程を含むものである
ことを特徴とする請求項25に記載の単位信号補正方法。 - 前記所定の信号処理を行なう工程は、前記参照信号を生成する工程により生成された複数個の前記単位構成要素の各飽和信号量に基づいて、全ての前記単位構成要素について共通のクリップレベルを設定する工程と、複数個の前記単位構成要素の各単位信号が前記クリップレベル以上の場合には出力レベルが前記クリップレベルで一定となるように補正する工程とを含むものである
ことを特徴とする請求項27に記載の単位信号補正方法。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部とを、単位構成要素内に含む半導体装置を駆動する駆動制御方法であって、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に、通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられるように前記リセット部を制御する工程と、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に前記基準電圧が与えられた際に、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成するように前記参照信号生成部を制御する工程と
を備えたことを特徴とする駆動制御方法。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷生成部と前記電荷蓄積部との間に配設され前記電荷生成部により生成された前記信号電荷を前記電荷蓄積部に転送する転送ゲート部と、前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部とを、単位構成要素内に含む半導体装置を駆動する駆動制御方法であって、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に、通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられるように前記リセット部を制御する工程と、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に前記基準電圧が与えられた際に、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成するように前記参照信号生成部を制御する工程と
を備えたことを特徴とする駆動制御方法。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部とを、単位構成要素内に含む半導体装置を駆動する駆動制御装置であって、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に、通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられるように前記リセット部を制御するためのリセット駆動パルスと、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部に前記基準電圧が与えられた際に、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成するように前記参照信号生成部を制御するためのサンプリングパルスを生成するパルス信号生成部
を備えたことを特徴とする駆動制御装置。 - 入射された電磁波に対応する信号電荷を生成する電荷生成部と、前記電荷生成部により生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷生成部と前記電荷蓄積部との間に配設され前記電荷生成部により生成された前記信号電荷を前記電荷蓄積部に転送する転送ゲート部と、前記電荷蓄積部に蓄積されている前記信号電荷に応じた単位信号を生成する単位信号生成部と、前記電荷蓄積部における前記信号電荷をリセットするリセット部とを、単位構成要素内に含む半導体装置を駆動する駆動制御装置であって、
前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に、通常使用時とは異なる値の基準電圧が与えられるように前記リセット部を制御するためのリセット駆動パルスと、前記リセット部を介して前記単位構成要素の前記電荷生成部および前記電荷蓄積部のうちの少なくとも一方に前記基準電圧が与えられた際に、前記単位信号生成部から出力される前記単位信号に基づいて、前記単位構成要素から出力される単位信号を補正するための参照信号を生成するように前記参照信号生成部を制御するためのサンプリングパルスを生成するパルス信号生成部
を備えたことを特徴とする駆動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003320919A JP4470425B2 (ja) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | 単位信号補正方法および半導体装置、並びに半導体装置の駆動制御方法および駆動制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003320919A JP4470425B2 (ja) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | 単位信号補正方法および半導体装置、並びに半導体装置の駆動制御方法および駆動制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005094093A true JP2005094093A (ja) | 2005-04-07 |
JP4470425B2 JP4470425B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=34452750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003320919A Expired - Lifetime JP4470425B2 (ja) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | 単位信号補正方法および半導体装置、並びに半導体装置の駆動制御方法および駆動制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4470425B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006120815A1 (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 固体撮像装置、カメラ、自動車および監視装置 |
JP2007067484A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Olympus Corp | 固体撮像装置 |
JP2007288479A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Konica Minolta Holdings Inc | 撮像装置 |
JP2008118295A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-05-22 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像方法 |
US7990453B2 (en) | 2007-05-10 | 2011-08-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Solid-state image sensor and signal processing method thereof |
JP2012080252A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
US8248284B2 (en) | 2009-08-26 | 2012-08-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Analog-to-digital converters, and image sensors and image processing devices having the same |
JP2014140247A (ja) * | 2014-04-16 | 2014-07-31 | Canon Inc | 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法 |
US10129494B2 (en) | 2015-08-28 | 2018-11-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging device, and solid-state image sensor |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7005459B2 (ja) | 2018-09-13 | 2022-01-21 | 株式会社東芝 | 固体撮像素子 |
-
2003
- 2003-09-12 JP JP2003320919A patent/JP4470425B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006120815A1 (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 固体撮像装置、カメラ、自動車および監視装置 |
JPWO2006120815A1 (ja) * | 2005-05-11 | 2008-12-18 | 松下電器産業株式会社 | 固体撮像装置、カメラ、自動車および監視装置 |
JP4818112B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2011-11-16 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置、カメラ、自動車および監視装置 |
JP2007067484A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Olympus Corp | 固体撮像装置 |
JP2007288479A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Konica Minolta Holdings Inc | 撮像装置 |
JP2008118295A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-05-22 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像方法 |
US7990453B2 (en) | 2007-05-10 | 2011-08-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Solid-state image sensor and signal processing method thereof |
US8248284B2 (en) | 2009-08-26 | 2012-08-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Analog-to-digital converters, and image sensors and image processing devices having the same |
JP2012080252A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP2014140247A (ja) * | 2014-04-16 | 2014-07-31 | Canon Inc | 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法 |
US10129494B2 (en) | 2015-08-28 | 2018-11-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging device, and solid-state image sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4470425B2 (ja) | 2010-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101340112B1 (ko) | 고체 촬상 장치, 고체 촬상 장치의 구동 방법 및 촬상 장치 | |
US6677993B1 (en) | Solid state image sensor with fixed pattern noise reduction | |
US9473720B2 (en) | Solid-state image-capturing device and image-capturing device | |
JP4973115B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 | |
JP4403387B2 (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 | |
US20130088625A1 (en) | Solid-state imaging apparatus and method of driving the same | |
US8269873B2 (en) | Solid-state imaging device and load current source circuit | |
KR100498222B1 (ko) | 촬상장치 | |
US20170118433A1 (en) | Solid-state image sensing device and electronic device | |
JP2007158626A (ja) | 固体撮像装置 | |
KR20050026897A (ko) | 반도체 장치와, 그 구동 제어 방법 및 장치 | |
US20050104985A1 (en) | Solid-state imaging device and its drive method | |
JP2001230974A (ja) | 固体撮像装置及び撮像システム | |
JP5630991B2 (ja) | 撮像装置 | |
US8040405B2 (en) | Solid-state imaging apparatus | |
JP4470425B2 (ja) | 単位信号補正方法および半導体装置、並びに半導体装置の駆動制御方法および駆動制御装置 | |
US9018574B2 (en) | Driving an image apparatus by simultaneous application of two reset voltages | |
TWI760285B (zh) | 影像感測器的畫素單元、成像系統及讀取影像信號的方法 | |
JP2011176762A (ja) | 固体撮像装置およびカメラ | |
JP2010273383A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006217421A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP4708583B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4654783B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 | |
JP2678086B2 (ja) | 光電変換装置 | |
JP4424049B2 (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090918 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |