JP2005092792A - メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム - Google Patents

メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005092792A
JP2005092792A JP2003328903A JP2003328903A JP2005092792A JP 2005092792 A JP2005092792 A JP 2005092792A JP 2003328903 A JP2003328903 A JP 2003328903A JP 2003328903 A JP2003328903 A JP 2003328903A JP 2005092792 A JP2005092792 A JP 2005092792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
http response
response message
gateway server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003328903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4414181B2 (ja
Inventor
Tomihisa Kamata
富久 鎌田
Kazumasa Fueki
一正 笛木
Tomonori Watanabe
智徳 渡邊
Akihito Monta
朗人 門田
Toshihiko Fukuda
俊彦 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axess Corp
Original Assignee
Axess Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axess Corp filed Critical Axess Corp
Priority to JP2003328903A priority Critical patent/JP4414181B2/ja
Priority to US10/572,248 priority patent/US8116261B2/en
Priority to PCT/JP2004/013639 priority patent/WO2005029339A1/ja
Priority to EP04773274A priority patent/EP1672512A4/en
Publication of JP2005092792A publication Critical patent/JP2005092792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414181B2 publication Critical patent/JP4414181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0212Chance discounts or incentives
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. short messaging services [SMS] or e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】
ネットワーク上のコンテンツを閲覧するためにコンテンツを画面上でスクロールさせても、コンテンツと共に表示されている広告はスクロールアウトせずにそのまま表示され続けることを可能とする、ネットワーク上のコンテンツを表示するためのメッセージ表示端末を提供することである。
【解決手段】
HTTPレスポンスメッセージを受信する受信手段と、メッセージボディを表示するための第1の表示エリアと、他の情報を表示するための第2の表示エリアと、広告データを第2の表示エリアに表示させる表示制御手段とを有する構成として、上記問題を解決した。
【選択図】 図5


Description

本発明は、インターネット等のネットワーク上のコンテンツを取得して表示するメッセージ表示端末及び、該コンテンツを中継して前記端末に送る際に前記コンテンツに広告を付与するゲートウェイサーバに関する。また、本発明は前記メッセージ表示端末及び前記ゲートウェイサーバによって実行されるプログラムに関する。
近年、webページのようなインターネット上のコンテンツを受信可能な、メッセージ表示端末が広く利用されている。このメッセージ表示端末を利用したプッシュ式の広告配信は新しい広告手法として注目を集めている。
このような広告を行う広告配信システムとしては、例えば特許文献1および2に記載されているものがある。該特許文献においては、メッセージ表示端末としての携帯端末と基地局との間の通信は無線パケット通信によって行われ、また、基地局とインターネット上のコンテンツサーバとの間にはゲートウェイが設置されている。ゲートウェイサーバは基地局から届いたHTTPリクエストメッセージをTCP/IPにプロトコル変換して該コンテンツサーバに送る。同様に、コンテンツが含まれるHTTPレスポンスメッセージはゲートウェイサーバを介して基地局/携帯端末に送られる。このように、携帯端末用のパケット通信網とインターネットとの間でプロトコル変換を行うことによって、携帯端末上でインターネット上のコンテンツを閲覧することができるようになる。
特開2001−43282 特開2002−64560
該特許文献のそれぞれに開示されている広告配信システムは、このゲートウェイを利用したものである。すなわち、インターネット上のコンテンツサーバから送信されたコンテンツデータに広告を追記することによって、携帯端末の画面上に広告を表示するものである。この広告は、所謂バナー(banner)広告と呼ばれるものであり、コンテンツデータの先頭(または末尾)に配置された文字列や画像(以下、これらをバナーと総称する)に、インターネット上のリソースへのハイパーリンク(hyperlink)用のアンカーが設定されている。このリソースは、通常は詳細な内容の広告や、オンラインショッピングサイトである。携帯端末の使用者は、携帯端末を操作してバナーに設定されたハイパーリンクが示すリソースを携帯端末の画面上に表示させることができる。
このシステムは、無線パケット通信網の提供者が独自に広告を提供可能であるという長所を備えている。しかしながら、上記公報に記載の手法は、いずれもコンテンツデータそのものに広告を挿入する形式を取っているため、広告挿入可能なコンテンツの種類がHTML文書等のハイパーテキスト文書に限定される。また、ゲートウェイサーバがコンテンツを改変して、コンテンツ自体に広告を追加してしまうので、そのコンテンツが従来持っていたレイアウトが崩れ、コンテンツ自体の可読性が著しく低下してしまう可能性があった。
また、コンテンツの多くは、携帯端末の1画面上にその全てを表示させることができないほど大きく、携帯端末の使用者は、コンテンツを画面に対してスクロールさせながら閲覧することになる。従って、バナーが画面からスクロールアウトされてしまうと、広告としての役割を果たせなくなる。
上記問題を解決するため、請求項1に記載のメッセージ表示端末は、HTTPレスポンスメッセージを受信する受信手段と、該HTTPレスポンスメッセージのメッセージボディを表示するための第1の表示エリアと、他の情報を表示するための第2の表示エリアと、該HTTPレスポンスメッセージに含まれる広告データを前記第2の表示エリアに表示させる表示制御手段と、を有する。
すなわち、請求項1に記載のメッセージ表示端末によれば、広告を表示する領域と、HTTPレスポンスメッセージのメッセージボディに格納されたコンテンツとを別々の領域に表示するようになっている。従って、コンテンツを閲覧するためにコンテンツを画面上でスクロールさせても、第2の表示エリアに表示された広告はそのまま表示され続ける。また、広告がコンテンツと別個に表示されるので、広告によってコンテンツ自体のレイアウトが崩れることは無い。
また第2の表示エリアされる広告は、文字列(請求項3)、画像(請求項5、6)、或いはその両方のいずれであってもよい。さらに、第2の表示エリア内で広告の文字列をスクロールさせる、いわゆるマーキー表示も可能である(請求項4)。
また、第2の表示エリアは、画像データを表示するための第1の領域と、文字列を表示するための第2の領域とを有する構成としてもよい(請求項8)。このような構成とすることによって、文字列と画像の双方を別々に且つ同時に表示させることが可能となる。
また、第2の表示エリアは、前記広告データが表示されていないときは、所定の情報を表示している(請求項9)。このような構成とすると、広告が表示されていないときに、メッセージ表示端末の製造会社の名前やロゴなどを第2の表示エリアに表示させることができるようになる。
また、表示制御手段は、メッセージ表示端末の操作者が前記メッセージ表示端末を操作するための操作メニューを表示するためのメニュー表示手段と、広告データにネットワーク上の所定のリソースの位置を示すURIが含まれているときにURIが示すリソースを第1の表示エリアに表示させるかどうかを選択するためのメニュー項目を該操作メニューに表示させるメニュー制御手段と、を有する(請求項10)。
このような構成とすることによって、メッセージ表示端末の操作者は、メニューを操作して、広告データに含まれるURIが示すリソースを第1の表示エリアに表示させることができる。このリソースは、例えば広告の詳細な内容が記載されたWebページである。
また、請求項11に記載の発明によれば、第1のネットワーク上の端末から第2のネットワーク上のコンテンツサーバに送られるHTTPリクエストメッセージを中継し、且つ該コンテンツサーバから該端末に送られるHTTPレスポンスメッセージを中継するゲートウェイサーバであって、該HTTPレスポンスメッセージを該端末に送る前に、該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に広告データを追加することを特徴とするゲートウェイサーバが提供される。
従って、例えば無線パケット通信網のような第1のネットワークの管理者が、インターネットのような第2のネットワーク上のリソースに広告を追加することができ、かつハイパーテキスト文書以外のリソースにも広告を追加することができる。
また、請求項15に記載のゲートウェイサーバは、複数の広告データの中から該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択する広告選択手段を有する。このような構成とすることによって、端末の使用者、リソース内容、端末の設置位置などに応じて適切な広告を選択することが可能となる。
なお、広告データは、画像データをテキストエンコーディングしたエンコード画像データのような、テキストエンコーディングされたデータを含んでいてもよく(請求項22)、或いは該第2のネットワーク上の所定のリソースの位置を示すURIを含んでいてもよい(請求項24)。
以上のように、本発明によれば、メッセージ表示端末の使用者が、コンテンツを閲覧するためにコンテンツを端末の画面上でスクロールさせても、広告は引き続き表示される。また、本発明によれば、無線パケット通信網等のネットワークの管理者が、インターネット等の他のネットワーク上のリソースに独自に広告を追加することができ、かつハイパーテキスト文書以外のリソースにも広告を追加することが可能である。
本発明の実施の形態を図面を用いて以下に説明する。図1は、本実施形態による広告情報配信システムを示す概念図である。
広告情報配信システム1は、無線パケット通信網100を提供するパケット通信設備200と、メッセージ表示端末としての携帯電話300と、を有する。携帯電話300は、所定の形式のコンテンツデータ(HTML文書、静止画像、動画像など)を表示可能なLCDモニタ301と、コンテンツデータの取得等の動作を行うための操作部302を備えている。
また、携帯電話300は、無線パケット通信網100を介してパケット通信設備200の基地局201にアクセスする。基地局201は複数(図中では3)箇所に設置されており、それぞれの基地局201は、その基地局を中心とする一定の広さの領域(セルラ)内にある携帯電話に対してパケットの送受信を行う。
基地局201のそれぞれは、ゲートウェイサーバ202とケーブル接続されている。なお、本実施形態では全ての基地局201がゲートウェイサーバ202と直結する構成となっているが、負荷分散のためにゲートウェイサーバが複数用意される構成としてもよい。或いは、基地局201とゲートウェイサーバ202の間に中継用のサーバが追加されている構成としてもよい。
ゲートウェイサーバ202は、ケーブルを介して基地局201と通信可能であると共に、インターネットに接続された任意のコンテンツサーバCSと通信可能である。また、ゲートウェイサーバ202は、基地局201から受信したパケット通信網で使用されているプロトコルに従ったデータパケットを、インターネットで使用されるTCP/IPにプロトコル変換し、コンテンツサーバCSに送信する。同様に、ゲートウェイサーバ202は、コンテンツサーバCSから受信したTCP/IPに従ったデータパケットを、パケット通信網用のプロトコルにプロトコル変換し、基地局201に送信する。
以上の構成により、携帯電話300とコンテンツサーバCSは所定のセッション層プロトコル(例えばHTTP(HyperText Transport Protocol))に従ったデータの送受信を行うことができる。
HTTPに従ったデータの送受信の手順については後述する。
本実施形態のゲートウェイサーバ202は、コンテンツサーバCSからコンテンツデータを含むHTTPレスポンスメッセージを受信したときに、このレスポンスメッセージのヘッダ部に広告データを追加し、これを携帯電話300に送信することが可能である。この構成に付き以下に説明する。
図2は、本実施形態において、携帯電話300がコンテンツデータを取得する際の手順を示すタイムチャートである。
携帯電話300がコンテンツサーバCSからコンテンツデータを取得するに当たって、携帯電話300は、基地局201に対してHTTPリクエストメッセージを送信する(S1)。HTTPリクエストメッセージは、RFC2616「Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1」第5章に定義されているメッセージであり、コンテンツサーバCSにコンテンツであるリソースの取得等をリクエストするものである。HTTPリクエストメッセージの構造を図3に示す。
図3に示されるように、HTTPリクエストメッセージは、「リクエスト行」「汎用ヘッダ」「要求ヘッダ」「本体ヘッダ」「メッセージボディ」からなる。なお、一般に、「リクエスト行」「汎用ヘッダ」「要求ヘッダ」「本体ヘッダ」は「HTTPリクエストヘッダ」と総称される。「リクエスト行」は、「要求メソッド」「URI」「HTTPバージョン」の3つのデータを有する。
「要求メソッド」は、コンテンツサーバCSに行わせる処理を指定するための一種のコマンドである。また、「URI」は、処理の対象となるリソースのURIである。たとえば、携帯電話が、URIがsome.domain/index.htmlであるリソースの取得を指示する場合は、「要求メソッド」に「GET」が格納され、また「URI」に「some.domain/index.html」が格納される。なお、「HTTPバージョン」は携帯電話の使用するHTTPのバージョンである。
「汎用ヘッダ」には日時等の、HTTPリクエストメッセージとレスポンスメッセージ(後述)の両方で使用されるデータが格納される。また、「メッセージボディ」には、所定の形式のデータが格納され、これは例えば携帯電話がコンテンツサーバ側にデータを送信する際に使用される。
「本体ヘッダ」には、「メッセージボディ」のデータ長やメディアタイプ等、メッセージボディに関する情報が格納される。また、「本体ヘッド」にはHTTP1.1で規定されていないデータを格納することができる。
携帯電話300がコンテンツサーバCSからコンテンツデータを取得しようとする場合は、「要求メソッド」に「GET」を、また「URI」にリソースのURIを格納し、さらに「本体ヘッダ」に携帯電話300の識別情報である携帯電話IDを格納したHTTPリクエストメッセージが、基地局201に送られる。
携帯電話300からのHTTPリクエストメッセージを受信すると、基地局201は、図2に示されるように、このHTTPリクエストメッセージの本体ヘッダに基地局201を特定するための情報である基地局IDを追加する(S2)。次いで、基地局201は、このHTTPリクエストメッセージをゲートウェイサーバ202に転送する(S3)。
ゲートウェイサーバ202は、基地局201からHTTPリクエストメッセージを受信すると、HTTPリクエストメッセージの本文ヘッダから携帯電話IDと基地局IDを、またリクエスト行からURIを取り出して、これらをゲートウェイサーバ内の図示しないメモリに記憶する(S4)。次いで、HTTPリクエストメッセージを、リクエスト行のURIによって特定されるコンテンツサーバCSに送信する(S5)。なお、携帯電話IDは一種の個人情報であり、また基地局IDはパケット通信設備の設備情報であるので、両者は送信前にHTTPリクエストメッセージから除去される。
コンテンツサーバCSは、受信したリクエストメッセージのリクエスト行の「URI」に格納されたURIに対応するリソースのデータを含むHTTPレスポンスメッセージを生成し、ゲートウェイサーバ202に送る(S6)。HTTPレスポンスメッセージは、RFC2616第6章に定義されているメッセージであり、受信したリクエストメッセージに対する応答である。HTTPレスポンスメッセージの構造を図4に示す。
図4に示されるように、HTTPレスポンスメッセージは、「ステータス行」「汎用ヘッダ」「応答ヘッダ」「本体ヘッダ」「メッセージボディ」からなる。なお、一般には「ステータス行」「汎用ヘッダ」「応答ヘッダ」「本体ヘッダ」は「HTTPレスポンスヘッダ」と総称される。「ステータス行」は、「HTTPバージョン」「応答コード」「説明」の3つのデータを有する。
「HTTPバージョン」は、コンテンツサーバCSの使用するHTTPのバージョンである。「応答コード」とは、3桁の数字であり、リクエストに対する応答結果を示すものである。例えば、リクエストに従ってリソースがレスポンスメッセージによって送信される場合は、応答コードの示す値は「200」となる。コンテンツサーバ内に、リクエストメッセージのリクエスト行の「URI」が指すリソースが存在しない場合は、応答コードの値は「404」となる。「説明」とは、応答コードの内容を英語で記述したものである。例えば、応答コード404に対応する「説明」は「Not Found」である。
「汎用ヘッダ」および「本体ヘッダ」の役割は、HTTPリクエストメッセージのものと同じであるので、説明は省略する。HTTP1.1で規定されていないデータを格納することができる。また、「GET」要求メソッドを含むHTTPリクエストメッセージに対するHTTPレスポンスメッセージにおいては、HTTPリクエストメッセージで指定されたURIが示すリソースが、レスポンスメッセージの「メッセージボディ」に格納される。
コンテンツサーバCSからのHTTPレスポンスメッセージを受信すると、ゲートウェイサーバ202は、図2に示されるように、ゲートウェイサーバ202がHTTPレスポンスメッセージを受信した日時をゲートウェイサーバ内の図示しないメモリに記憶する(S7)。なお、レスポンスメッセージの受信日時の代わりに、リクエストメッセージの受信日時をステップS4で記憶する構成としてもよい。
次いで、ゲートウェイサーバ202は、S4及びS7で記憶されたデータの一部または全て(以下、検索用データと称す)を用いてデータベースサーバ203(図1)にアクセスする(S8)。
データベースサーバ203には、複数の広告データが記憶されている。また、データベースサーバ203内では、広告データの各々には単数または複数の検索用のキーワードがリンクされたキーワード用データテーブルが形成されている。また、データベースサーバ203内には、携帯電話IDからこの携帯電話IDで特定される携帯電話の使用者の個人情報(例えば性別、趣味、年齢)を参照するための個人情報データテーブルが構築されている。さらに、データベースサーバ203内には、基地局IDからこの基地局IDで特定される基地局の位置情報(例えば、基地局の設置された都道府県)を参照するための基地局情報データテーブルが構築されている。加えて、データベースサーバ203内には、URIから検索用のキーワードを抽出するためのURIデータテーブルが形成されている。例えば、あるURIが特定のスポーツに関する話題を扱ったWebページである場合は、そのURIからその特定のスポーツの名前がキーワードとして抽出できるようになっている。
例えば、ゲートウェイサーバ202がデータベースサーバ203に携帯電話IDを送った場合、データベースサーバ203は、個人情報データテーブルを参照してその携帯電話の使用者の個人情報を抽出する。次いで、データベースサーバ203は、この個人情報を用いてキーワード用データテーブルを参照し、この個人情報の一部または全てがキーワードとなっている広告データを検索する。例えば、携帯電話の所有者が30代男性であることが個人情報から判明すると、データベースサーバ203は、「30代男性向き」の広告データを抽出する。抽出された広告データは、ゲートウェイサーバ202に送られる。
従って、ゲートウェイサーバ202は、データベースサーバ203に携帯電話IDを送ることによって、その携帯電話IDで特定される携帯電話の使用者の性別、年代、趣味に適合した、広告効果の高い広告を得ることができる。
また、例えば、ゲートウェイサーバ202がデータベースサーバ203に基地局IDを送った場合、データベースサーバ203は、基地局情報データテーブルを参照してその基地局IDで特定される基地局の位置情報(すなわち、その基地局と更新している携帯電話の位置情報)を抽出する。次いで、データベースサーバ203は、この位置情報を用いてキーワード用データテーブルを参照し、この位置情報の一部または全てがキーワードとなっている広告データを検索する。例えば、携帯電話が東京都にあることが判明すると、データベースサーバ203は、「東京都に関連する」広告データを抽出する(例えば、東京都で開催されているイベントに関する広告データなど)。抽出された広告データは、ゲートウェイサーバ202に送られる。
従って、ゲートウェイサーバ202は、データベースサーバ203に基地局IDを送ることによって、HTTPリクエストメッセージを送信した携帯電話の位置に適合した、広告効果の高い広告を得ることができる。
また、例えば、ゲートウェイサーバ202がデータベースサーバ203にURIを送った場合、データベースサーバ203は、URIデータテーブルを参照して、そのURIに関連するキーワードを抽出する。次いで、データベースサーバ203は、このキーワードを用いてキーワード用データテーブルを参照し、このキーワードを含む広告データを検索する。例えば、URIが特定のスポーツに関する話題を扱ったWebページである場合は、データベースサーバ203は、その特定のスポーツに関連する広告データを抽出する。抽出された広告データは、ゲートウェイサーバ202に送られる。
従って、ゲートウェイサーバ202は、データベースサーバ203にURIを送ることによって、携帯電話の使用者が閲覧しようとするコンテンツの内容に適合した、すなわち現在携帯電話の使用者が関心を持っている分野に関する、広告効果の高い広告を得ることができる。
また、例えば、ゲートウェイサーバ202がデータベースサーバ203にHTTPレスポンスメッセージの受信日時を送った場合、データベースサーバ203は、この受信日時を用いてキーワード用データテーブルを参照し、この受信日時がキーワードとなっている広告データを検索する。例えば、受信日時(すなわち現在の日時)から一定期間内に開催されるイベント、テレビ番組等に関する広告データを抽出する。抽出された広告データは、ゲートウェイサーバ202に送られる。
従って、ゲートウェイサーバ202は、データベースサーバ203にHTTPレスポンスメッセージの受信日時を送ることによって、現在日時に広告されるべき広告の広告データを得ることができる。
以上説明した複数種類の広告抽出手段は任意に組み合わせることが可能である。例えば、データベースサーバ203に基地局IDとHTTPレスポンスメッセージの受信日時の両方を送信することによって、例えば携帯電話の現在位置付近で現在開催されているイベントに関する広告の広告データを抽出することが可能である。
以上のように、データベースサーバ203は、ゲートウェイサーバ202に広告データを送信する(図2:S9)。ゲートウェイサーバ202は、データベースサーバ203から広告データを受信すると、その広告データをHTTPレスポンスメッセージの本体ヘッダに格納する(S10)。なお、1つのHTTPレスポンスヘッダに対して複数の広告データが送られてきた場合は、ゲートウェイサーバ202は、複数の広告データの中から1つの広告データをランダムに選択する。次いで、ゲートウェイサーバ202は、広告データが格納されたHTTPレスポンスメッセージを基地局201に送信する(S11)。なお、本実施形態ではゲートウェイサーバ202がデータベースサーバにアクセスする構成としているが、無線パケット通信網を構成する他の装置(例えば基地局201)がデータベースサーバ203にアクセスし、HTTPレスポンスヘッダに広告データを追記する構成としてもよい。
次いで、基地局201は、受信したHTTPレスポンスメッセージを携帯電話300に送信する(S12)。
次いで、携帯電話300は、HTTPレスポンスメッセージのメッセージボディからリソースを取り出して携帯電話300のスクリーン上に表示する。また、携帯電話300は、HTTPレスポンスメッセージの本体ヘッダ中に広告データが含まれていれば、その広告データも携帯電話300のスクリーン上に表示する(S13)。
以上のような手順によって、携帯電話300のスクリーン上には、適切な広告データが表示される。なお、リソース及び広告データの表示手順に付いては後述する。
また、ゲートウェイサーバ202は、ステップS8にて、HTTPレスポンスメッセージに含まれるリソースのメディアタイプをレスポンスメッセージの本体ヘッダから取得し、このメディアタイプの種類に応じてデータベースサーバ203にアクセスすべきかどうかを判断する。例えば、リソースが画像データである場合、この画像はHTML文書中にインライン画像として読み込まれるものである可能性がある。インライン画像のようなリソースは、HTML文書を含むHTTPレスポンスヘッダが携帯電話300に読み込まれた直後に、携帯電話300のブラウザによって取得がリクエストされるため、インライン画像を含むHTTPレスポンスメッセージに広告データが含まれていると、HTML文書とともに表示された広告データが、インライン画像表示と共に新しい広告データに上書きされてしまう。この結果、HTML文書とともに送られた広告データが短時間しか表示されない、といった問題が起こりうる。この問題を回避するため、本実施形態のゲートウェイサーバ202は、HTTPレスポンスメッセージに含まれるリソースのメディアタイプが"Text"である場合のみに、データベースサーバ203にアクセスするようになっている。
続いて、携帯電話300による広告データの表示方法について説明する。
最初に、本実施形態における広告データのデータ構造を説明する。広告データは、改行コード(CR+LF)で行区切りされた少なくとも2行のテキストデータである。広告データを構成する各行は、「識別子:データ」という形式となっている。識別子は、後に続くデータが何を示すのかを携帯電話に報知するものである。本実施形態においては、識別子は、「X-VE-BannerText」「X-VE-BannerImageData」「X-VE-BannerImageURI」「X-VE-URI」の4種類が定義されている。
識別子が「X-VE-BannerText」である場合は、この識別子に続くデータは、広告としての意味をもった文字列である。また、識別子が「X-VE-BannerImageData」である場合は、この識別子に続くデータは、所定のフォーマットの画像データをbase64等の手段によってテキストエンコーディングしたものである。また、識別子が「X-VE-BannerImageURI」である場合は、この識別子に続くデータは、インターネット上の特定の場所にある画像データを示すURIである。なお、これらの画像データは静止画像のデータであってもよく、或いはアニメーションする動画像のデータであってもよい。また、識別子が「X-VE-URI」である場合は、この識別子に続くデータは、広告の詳細な説明が記述されたインターネット上のリソースを示すURIである。
続いて、本実施形態の携帯電話300の詳細な構成を説明する。図6は、本実施形態の携帯電話300のスクリーン及び操作キー部を示したものである。
携帯電話300のスクリーン301には、主にHTTPレスポンスメッセージのメッセージボディに格納されたリソースが表示される主表示エリア301aと、文字列である広告が表示される広告文字列表示エリア301bと、画像の広告が表示される広告画像表示エリア301cとが定義されている。図6に示されるように、スクリーン301の上端の文字列1行分に相当する領域の左端が広告画像表示エリア301cであり、スクリーン301の上端の文字列1行分に相当する領域の右側の大部分が広告文字列表示エリア301bとなっている。スクリーン301の大部分を占める、広告画像表示エリア301cでも広告文字列表示エリア301bでもない領域が、主表示エリア301aである。なお、広告文字列表示エリア301bおよび広告画像表示エリア301cに広告が表示されていないときは、携帯電話300の製造会社の名前やロゴなどの、所定の情報が表示されるようになっている。
携帯電話300の操作キー部302は、十字方向キー302a、実行キー302b、及びメニュー表示キー302cを有する。各キーの機能に付いては後述する。
前述のように、主表示エリア301aにはHTTPレスポンスメッセージのメッセージボディに格納されたリソースが表示される。リソースが主表示エリア301aのサイズよりも大きいときは、リソースの一部分のみが表示される。携帯電話300の使用者は、十字方向キー302aを操作してリソースを主表示エリア301a内でスクロールさせ、リソースの所望の部分を主表示エリア301aに表示させることができる。なお、このようにリソースが主表示エリア301aよりも大きい場合であっても、リソースが表示されるのは主表示エリア301a内のみであり、広告文字列表示エリア301bや広告画像表示エリア301cにリソースが表示されることは無い。即ち、リソースをスクロールさせても広告データは広告文字列表示エリア301b及び/または広告画像表示エリア301cに表示され続ける。
また、リソースがリンク用のアンカーが埋め込まれたハイパーテキスト文書(例えばアンカー要素を含むHTML文書)である場合は、携帯電話300の使用者は、十字方向キー302aを操作して任意のアンカーをポイントすることができる。あるアンカーがポイントされた状態で、実行キー302bが押されると、携帯電話300は、そのアンカーに含まれるURIが示すリソースの取得をリクエストするHTTPリクエストメッセージを生成し、これを基地局201に送信するようになっている。
携帯電話300は、基地局201(図1)からHTTPレスポンスメッセージを受信すると、そのメッセージを解析し、レスポンスメッセージから「メッセージボディに含まれるリソース」「本文ヘッダに含まれるリソースのメディアタイプ」「本文ヘッダに含まれる広告データ」を取り出す。「メッセージボディに含まれるリソース」はそのメディアタイプに応じた表示方法で、主表示エリア上に表示される。
また、本文ヘッダに含まれる広告データは、広告文字列表示エリア301b及び/または広告画像表示エリア301cに表示されるようになっている。以下、その手順に付き説明する。
図6は、携帯電話300がHTTPレスポンスメッセージを受信したときに実行されるフローである。本フローが実行されると、最初にステップS101が実行される。
ステップS101においては、携帯電話300は、HTTPレスポンスメッセージの本文ヘッダから「X-VE-BannerText」「X-VE-BannerImageData」「X-VE-BannerImageURI」「X-VE-URI」のいずれかで始まる行を抽出する。抽出された広告データは単数または複数行のテキストデータである。HTTPレスポンスメッセージに次いでステップS102に進む。
ステップS102では、変数nに1が代入される。次いで、ステップS103に進む。
ステップS103では、ステップS101で抽出された広告データのn行目に広告データがあるかどうかの判定をする。広告データがない、すなわちn行目が空行である場合は(S103:NO)、本ルーチンを終了する。広告データがある場合は(S103:YES)、ステップS104に進む。
ステップS104では、n行目の広告データが「X-VE-BannerText」で始まっているかどうかの判定を行う。n行目の広告データが「X-VE-BannerText」で始まっている、すなわちその行が文字列として表現される広告を含む場合は(S104:YES)、ステップS105に進む。
ステップS105では、携帯電話300は、n行目の広告データから識別子「X-VE-BannerText」とその後の区切り記号である「:」を取り除いて、広告データのデータ部分のみを抽出する。次いで、ステップS106に進む。
ステップS106では、携帯電話300は、ステップS105で抽出された文字列を、広告文字列表示エリア301bに表示する。ここで、この文字列を広告文字列表示エリアに表示しきれないときは、この文字列を右から左に向かって強制スクロールさせる。この、所謂マーキー表示によって、携帯電話の使用者は広告の文字列を全て閲覧することができるようになる。次いでステップS107に進む。
一方、ステップS104にてn行目の広告データが「X-VE-BannerText」以外で始まっている場合は(S104:NO)、ステップS110に進む。
ステップS110では、n行目の広告データが「X-VE-BannerImageData」で始まっているかどうかの判定を行う。n行目の広告データが「X-VE-BannerImageData」で始まっている、すなわちその行が画像データをテキストエンコーディングした文字列を含む場合は(S110:YES)、ステップS111に進む。
ステップS111では、携帯電話300は、n行目の広告データから識別子「X-VE- BannerImageData」とその後の区切り記号である「:」を取り除いて、広告データのデータ部分のみを抽出する。次いで、ステップS112に進む。
ステップS112では、携帯電話300は、ステップS111で抽出された文字列をデコードして画像データに復号する。次いでステップS113に進む。
ステップS113では、携帯電話300は、ステップS112で復号された画像データを広告画像表示エリア301cに表示する。次いでステップS107に進む。
一方、ステップS110にてn行目の広告データが「X-VE-BannerImageData」以外で始まっている、すなわちn行目の広告データが「X-VE-BannerImageURI」「X-VE-URI」のいずれかである場合は(S110:NO)、ステップS120に進む。
ステップS120では、n行目の広告データが「X-VE- BannerImageURI」で始まっているかどうかの判定を行う。n行目の広告データが「X-VE-BannerImageURI」で始まっている、すなわちその行が画像データの位置を示すURIを含む場合は(S120:YES)、ステップS121に進む。
ステップS121では、携帯電話300は、n行目の広告データから識別子「X-VE- BannerImageURI」とその後の区切り記号である「:」を取り除いて、広告データのデータ部分、即ちURIを抽出する。次いで、ステップS122に進む。
ステップS122では、携帯電話300は、ステップS121で抽出されたURIが示す画像を取得する為のHTTPリクエストメッセージを作成し、これを基地局201に送信する。次いで、携帯電話300は、基地局201からこのURIが示す画像データを受信するまで待機する。携帯電話300が画像データを受信すると、ステップS123に進む。
ステップS123では、携帯電話300は、ステップS122で取得した画像データを広告画像表示エリア301cに表示する。次いでステップS107に進む。
一方、ステップS120にてn行目の広告データが「X-VE-BannerImageURI」以外で始まっている、すなわちn行目の広告データが「X-VE-URI」である場合は(S120:NO)、ステップS130に進む。
ステップS130では、携帯電話300は、n行目の広告データから識別子「X-VE-URI」とその後の区切り記号である「:」を取り除いて、広告データのデータ部分、即ちリンク先URIを抽出する。このリンク先URIは携帯電話300の図示しないメモリ内に保存される。次いで、ステップS107に進む。
ステップS107では、nに1を加算する。次いで、ステップS103に戻る。
以上のフローによって、HTTPレスポンスメッセージの本体ヘッダから広告データが抽出され、広告の文字列や画像が広告文字列表示エリア301b及び/または広告画像表示エリア301cに表示される。なお、ステップS130で携帯電話300のメモリに記憶されたリンク先URIは後述のハイパーリンク操作にて使用される。
携帯電話300のメニュー表示キー302c(図5)を押すと、主表示エリア301にメニューが表示される。メニューの一例を図7に示す。図7に示されるように、メニューには複数のメニュー項目が表示されている。携帯電話300の使用者は、十字方向キー302aを操作して所望のメニュー項目をポイントし、その状態で実行キー302bを押すことによって、そのメニュー項目の内容に相当する処理が行われるようになっている。
本実施形態においては、図7に示されているように、「Jump to Embeded URI」というメニュー項目があり、このメニュー項目をポイントして実行キー302bを押すと、形態電話300はステップS130(図6)で取得したリンク先URIのリソースを取得するためのHTTPリクエストヘッダを作成し、基地局201に送信する。次いで、このリソースを取得すると、携帯電話300は、このリソースを主表示エリア301aに表示する。以上の処理によって、携帯電話300の使用者は、広告の詳細な内容を、より表示面積の大きな主表示エリア301aで閲覧することができる。
以上、HTTPレスポンスメッセージに含まれる広告データを第2の表示エリア(実施形態における広告文字列表示エリア301b及び/または広告画像表示エリア301c)に表示させる場合について説明したが、本発明は、広告データ以外のデータをスクリーンに表示する場合にも利用できる。広告データ以外のデータとしては、例えば、携帯電話通信事業者から携帯電話の使用者に対する告知(例えば、トラブル発生のお知らせ等)のためのデータである。
つまり、本発明は、HTTPレスポンスメッセージのうち、コンテンツサーバに予め格納されていたリソースに相当するメッセージボディ以外の部分に含まれるデータ(ゲートウェイサーバ等によってヘッダ部に付加されたデータ)を第2の表示エリアに表示することを特徴とする。
本発明の実施の形態による、広告情報配信システムを示す概念図である。 本実施形態において、携帯電話がコンテンツデータを取得する際の手順を示すタイムチャート。 HTTPリクエストメッセージの構造を示したものである。 HTTPレスポンスメッセージの構造を示したものである。 本実施形態の携帯電話のスクリーン及び操作キー部を示したものである。 本実施形態において、携帯電話がHTTPレスポンスメッセージを受信したときに実行されるフローを示したものである。 携帯電話300の画面上に表示されるメニューの一例を示したものである。
符号の説明
1 広告配信システム
100 無線パケット通信網
200 パケット通信設備
201 基地局
202 ゲートウェイサーバ
203 データベースサーバ
300 携帯電話
301 スクリーン
301a 主表示エリア
301b 広告文字列表示エリア
301c 広告画像表示エリア
302 操作キー部
302a 十字方向キー
302b 実行キー
302c メニュー表示キー


Claims (28)

  1. HTTPレスポンスメッセージを受信する受信手段と、
    該HTTPレスポンスメッセージのメッセージボディを表示するための第1の表示エリアと、
    他の情報を表示するための第2の表示エリアと、
    該HTTPレスポンスメッセージに含まれる広告データを前記第2の表示エリアに表示させる表示制御手段と、
    を有することを特徴とする、メッセージ表示端末。
  2. 前記受信手段は、無線パケット通信網を介して該HTTPレスポンスメッセージを受信することを特徴とする、請求項1に記載のメッセージ表示端末。
  3. 該広告データに文字列である広告メッセージが含まれているときは、前記表示制御手段は該文字列を前記第2の表示エリアに表示することを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のメッセージ表示端末。
  4. 前記表示制御手段は、該文字列を前記第2の表示エリア内でスクロールさせることを特徴とする、請求項3に記載のメッセージ表示端末。
  5. 画像データをテキストエンコーディングされたエンコード画像データが該広告データに含まれているときは、前記表示制御手段は該エンコード画像データをデコードして前記第2の表示エリアに表示することを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれかに記載のメッセージ表示端末。
  6. 前記広告データにネットワーク上にある画像データの位置を示すURI(Uniform Resource Identifier)が含まれているときは、前記端末は該URIが示す画像データを取得して前記第2の表示エリアに表示することを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれかに記載のメッセージ表示端末。
  7. 該画像データが動画データであることを特徴とする、請求項5または請求項6に記載のメッセージ表示端末。
  8. 前記第2の表示エリアは、画像データを表示するための第1の領域と、文字列を表示するための第2の領域とを有することを特徴とする、請求項1から請求項7のいずれかに記載のメッセージ表示端末。
  9. 前記第2の表示エリアは、前記広告データが表示されていないときは、所定の情報を表示することを特徴とする、請求項1から請求項8のいずれかに記載のメッセージ表示端末。
  10. 前記表示制御手段は、
    前記メッセージ表示端末の操作者が前記メッセージ表示端末を操作するための操作メニューを表示するためのメニュー表示手段と、
    前記広告データにネットワーク上の所定のリソースの位置を示すURIが含まれているときに、前記URIが示すリソースを前記第1の表示エリアに表示させるかどうかを選択するためのメニュー項目を該操作メニューに表示させるメニュー制御手段と、
    を有することを特徴とする、請求項1から請求項9のいずれかに記載のメッセージ表示端末。
  11. 第1のネットワーク上の端末から第2のネットワーク上のコンテンツサーバに送られるHTTPリクエストメッセージを中継し、且つ該コンテンツサーバから該端末に送られるHTTPレスポンスメッセージを中継するゲートウェイサーバであって、
    該HTTPレスポンスメッセージを該端末に送る前に、該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に広告データを追加する、
    ことを特徴とするゲートウェイサーバ。
  12. 前記第1のネットワークが無線パケット通信網であることを特徴とする、請求項11に記載のゲートウェイサーバ。
  13. 前記第2のネットワークがインターネットであることを特徴とする、請求項11または請求項12に記載のゲートウェイサーバ。
  14. 前記ゲートウェイサーバは、複数の広告データの中から該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択する広告選択手段を有することを特徴とする、請求項11から請求項13のいずれかに記載のゲートウェイサーバ。
  15. 前記広告選択手段は、該HTTPリクエストメッセージに含まれる該端末の識別情報を用いて該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択することを特徴とする、請求項14に記載のゲートウェイサーバ。
  16. 前記広告選択手段は、該HTTPリクエストメッセージに含まれる該端末の所在地情報を用いて該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択することを特徴とする、請求項14に記載のゲートウェイサーバ。
  17. 該所在地情報は、前記端末からのHTTPリクエストメッセージを中継して前記ゲートウェイサーバに送り、且つ前記ゲートウェイサーバからのHTTPレスポンスメッセージを中継して前記端末に送る基地局によって提供されることを特徴とする、請求項16に記載のゲートウェイサーバ。
  18. 前記広告選択手段は、該HTTPリクエストメッセージのURIを用いて該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択することを特徴とする、請求項14に記載のゲートウェイサーバ。
  19. 前記広告選択手段は、該HTTPリクエストメッセージ及び/または該HTTPレスポンスメッセージの受信日時を用いて該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択することを特徴とする、請求項14に記載のゲートウェイサーバ。
  20. 前記選択手段は、該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データをランダムに選択することを特徴とする、請求項14に記載のゲートウェイサーバ。
  21. 前記選択手段は、該HTTPレスポンスメッセージに含まれるメディアタイプを用いて該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に追加する広告データを選択することを特徴とする、請求項14に記載のゲートウェイサーバ。
  22. 該広告データは、テキストエンコーディングされたデータを含むことを特徴とする、請求項11から請求項21のいずれかに記載のゲートウェイサーバ。
  23. 該テキストエンコーディングされたデータは画像データをテキストエンコーディングしたエンコード画像データであることを特徴とする、請求項22に記載のゲートウェイサーバ。
  24. 該広告データは、該第2のネットワーク上の所定のリソースの位置を示すURIを含むことを特徴とする、請求項11から請求項23のいずれかに記載のゲートウェイサーバ。
  25. HTTPレスポンスメッセージを受信する受信手段と、所定サイズの表示画面とを備えた、メッセージ表示端末によって実行される、メッセージ表示端末用プログラムであって、
    該表示画面を、HTTPレスポンスメッセージのメッセージボディを表示するための第1の表示エリアと、他の情報を表示する第2の表示エリアとに分割し、
    HTTPレスポンスメッセージに含まれる広告データを第2の表示エリアに表示させるように機能させる、
    ことを特徴とする、メッセージ表示端末用プログラム。
  26. 第1のネットワーク上の端末から第2のネットワーク上のコンテンツサーバに送られるHTTPリクエストメッセージを中継し、且つ該コンテンツサーバから該端末に送られるHTTPレスポンスメッセージを中継するゲートウェイサーバによって実行されるプログラムであって、
    該受信したHTTPレスポンスメッセージを該端末に送る前に、該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に広告データを追加する、
    ことを特徴とするゲートウェイサーバ用プログラム。
  27. HTTPレスポンスメッセージを受信する受信手段と、
    該HTTPレスポンスヘッダから所定の情報を抽出する情報抽出手段と、
    第1の表示エリアと第2の表示エリアとを備えた所定サイズの表示画面と、
    該HTTPレスポンスメッセージのメッセージボディの内容を前記第1の表示エリアに表示し、該所定の情報を前記第2の表示エリアに表示する、表示制御手段と、
    を有することを特徴とする、メッセージ表示端末。
  28. 第1のネットワーク上の端末から第2のネットワーク上のコンテンツサーバに送られるHTTPリクエストメッセージを中継し、且つ該コンテンツサーバから該端末に送られるHTTPレスポンスメッセージを中継するゲートウェイサーバであって、
    該HTTPレスポンスメッセージを該端末に送る前に、該HTTPレスポンスメッセージのヘッダ部に所定の情報を追加する、
    ことを特徴とするゲートウェイサーバ。
JP2003328903A 2003-09-19 2003-09-19 メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム Expired - Fee Related JP4414181B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328903A JP4414181B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム
US10/572,248 US8116261B2 (en) 2003-09-19 2004-09-17 Message display terminal, gateway server, program for message display terminal, and program for gateway server
PCT/JP2004/013639 WO2005029339A1 (ja) 2003-09-19 2004-09-17 メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム
EP04773274A EP1672512A4 (en) 2003-09-19 2004-09-17 MESSAGE DISPLAY TERMINAL, GATEWAY SERVER, MESSAGE DISPLAY TERMINAL PROGRAM, AND GATEWAY SERVER PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328903A JP4414181B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005092792A true JP2005092792A (ja) 2005-04-07
JP4414181B2 JP4414181B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=34372918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003328903A Expired - Fee Related JP4414181B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8116261B2 (ja)
EP (1) EP1672512A4 (ja)
JP (1) JP4414181B2 (ja)
WO (1) WO2005029339A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134495A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Inoue Denki Kk コマーシャル情報配信システム
JP2011128204A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Yahoo Japan Corp 広告配信装置、方法及びプログラム
JP2013232225A (ja) * 2013-07-18 2013-11-14 Yahoo Japan Corp コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム及び端末用プログラム
JP2014021547A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014021520A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014130635A (ja) * 2014-03-20 2014-07-10 Yahoo Japan Corp 配信装置、配信方法、配信プログラム及び制御プログラム
KR101488547B1 (ko) 2007-06-13 2015-02-02 엑손모빌 리서치 앤드 엔지니어링 컴퍼니 고 생산성 촉매를 사용하는 통합된 수소화처리
JP2015079463A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法、配信プログラム及び端末プログラム
JP2017182823A (ja) * 2017-05-08 2017-10-05 ヤフー株式会社 端末用プログラム、端末装置及び端末制御方法
JP2018142327A (ja) * 2018-03-20 2018-09-13 ヤフー株式会社 端末用プログラム、端末装置及び端末制御方法
JP2020119247A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 With Projects株式会社 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置及びプログラム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8619960B1 (en) * 2006-03-27 2013-12-31 Open Invention Network, Llc System, method, and computer readable medium for establishing communication between devices
US8819569B2 (en) 2005-02-18 2014-08-26 Zumobi, Inc Single-handed approach for navigation of application tiles using panning and zooming
US20070088801A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Zohar Levkovitz Device, system and method of delivering targeted advertisements using wireless application protocol
US20070088852A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Zohar Levkovitz Device, system and method of presentation of advertisements on a wireless device
US8677020B2 (en) * 2005-10-17 2014-03-18 Amobee Inc. Device, system and method of wireless delivery of targeted advertisements
JP2008099053A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Sharp Corp 携帯情報端末装置
US8140059B2 (en) * 2006-12-13 2012-03-20 Sharp Kabushiki Kaisha Portable information terminal device
US20080209317A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Zenzui Invocation of Sponsor-Defined Action on Mobile Communication Device
US8914786B2 (en) 2007-03-23 2014-12-16 Zumobi, Inc. Systems and methods for controlling application updates across a wireless interface
US8532637B2 (en) * 2008-07-02 2013-09-10 T-Mobile Usa, Inc. System and method for interactive messaging
US20100024010A1 (en) * 2008-07-22 2010-01-28 Ernest Samuel Baugher Mobile device with customizable login screen
US8555332B2 (en) 2010-08-20 2013-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System for establishing communications with a mobile device server
US8438285B2 (en) 2010-09-15 2013-05-07 At&T Intellectual Property I, L.P. System for managing resources accessible to a mobile device server
US8478905B2 (en) * 2010-10-01 2013-07-02 At&T Intellectual Property I, Lp System for synchronizing to a mobile device server
US8504449B2 (en) 2010-10-01 2013-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for managing software applications of a mobile device server
US8516039B2 (en) 2010-10-01 2013-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for managing mobile device servers
US8989055B2 (en) 2011-07-17 2015-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Processing messages with a device server operating in a telephone
US9392316B2 (en) 2010-10-28 2016-07-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Messaging abstraction in a mobile device server
US9066123B2 (en) 2010-11-30 2015-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. System for monetizing resources accessible to a mobile device server
JP2012165176A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Fujitsu Ltd 無線通信システム、移動局、及び無線通信方法
US20120327931A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Alcatel-Lucent Usa Inc. Gateways integrating name-based networks with host-based networks
US8965689B1 (en) * 2012-07-02 2015-02-24 Sprint Communications Company, L.P. Map display configurations for wireless communication devices
US9462332B2 (en) 2012-12-05 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling a media device
US9218613B2 (en) 2013-02-15 2015-12-22 Monkeetech, Llc Method and system for internet based interactive reverse marketing communication via SMS/MMS/EMS communications network

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3221569B2 (ja) 1996-01-23 2001-10-22 グローバルメディアオンライン株式会社 情報表示システム
JP3602030B2 (ja) 1996-01-23 2004-12-15 グローバルメディアオンライン株式会社 情報提供装置
US6157946A (en) * 1996-02-28 2000-12-05 Netzero Inc. Communication system capable of providing user with picture meeting characteristics of user and terminal equipment and information providing device used for the same
JP2002007243A (ja) 1996-02-28 2002-01-11 Global Media Online Inc 端末装置
US6173316B1 (en) 1998-04-08 2001-01-09 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface
US6509913B2 (en) 1998-04-30 2003-01-21 Openwave Systems Inc. Configurable man-machine interface
US6978312B2 (en) * 1998-12-18 2005-12-20 Microsoft Corporation Adaptive flow control protocol
US7089194B1 (en) 1999-06-17 2006-08-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing reduced cost online service and adaptive targeting of advertisements
JP4438129B2 (ja) * 1999-07-02 2010-03-24 ソニー株式会社 コンテンツ受信システム及びコンテンツ受信方法
AU4109901A (en) 2000-04-12 2001-10-30 Masahiro Hirakawa Information repeater and client/server system
JP2001306922A (ja) 2000-04-17 2001-11-02 Xaxon R & D Corp インターネットにおいて地域を特定して情報を配信する方法およびその装置
JP2001309443A (ja) 2000-04-25 2001-11-02 Nec Corp 移動通信網による広告システム及びその方法
JP2002024276A (ja) 2000-07-07 2002-01-25 Noboru Koizumi 携帯電話を利用した情報提供方法及びそのシステム
JP2002049840A (ja) 2000-08-03 2002-02-15 Nec Corp コンテンツ配信システム及びコンピュータ可読記録媒体
WO2002015438A1 (en) * 2000-08-15 2002-02-21 Lockheed Martin Corporation Infrared data communication system
JP2002064560A (ja) 2000-08-23 2002-02-28 Ntt Docomo Inc パケット通信システム
GB0023570D0 (en) * 2000-09-26 2000-11-08 Volantis Systems Ltd Web server
WO2002028038A1 (fr) * 2000-09-26 2002-04-04 Interlex Inc. Systeme et procede d'utilisation d'un courrier electronique comme support de publicite
JP2002183024A (ja) 2000-12-12 2002-06-28 Ecoss Inc 情報付加システム及び情報付加方法
JP2002197343A (ja) 2000-12-25 2002-07-12 Line System Kk ダウンロード待ちシステム
JP2002203119A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Dentsu Inc 広告とコンテンツの配信装置および方法
US20020120503A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-29 Fujitsu Limited Advertising method and advertising device
JP3935362B2 (ja) 2001-01-29 2007-06-20 富士通株式会社 広告方法及び広告装置
JP2002351781A (ja) 2001-05-30 2002-12-06 Fujitsu Ltd 画面表示用ページレイアウトを利用したコンテンツ生成装置
JP2003174467A (ja) 2001-12-06 2003-06-20 Ntt Docomo Inc システム管理装置、システム管理方法、及び移動通信システム
JP3879980B2 (ja) 2002-01-15 2007-02-14 ソニー株式会社 携帯型情報処理装置及び操作画面表示制御方法
JP4034568B2 (ja) 2002-01-18 2008-01-16 株式会社東芝 情報端末機器
JP3672194B2 (ja) * 2002-02-12 2005-07-13 ソニー株式会社 携帯端末装置
JP2003259323A (ja) 2002-02-26 2003-09-12 Megafusion Corp テレビ会議システムおよび方法、並びに表計算データ共有装置およびシステム
US6987987B1 (en) * 2002-07-03 2006-01-17 Sprint Spectrum L.P. Method and system for providing advanced notice of cost to access web content
US20040088349A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Andre Beck Method and apparatus for providing anonymity to end-users in web transactions
US7194235B2 (en) * 2003-06-03 2007-03-20 Nokia Corporation System, method, and apparatus for facilitating media content channels

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101488547B1 (ko) 2007-06-13 2015-02-02 엑손모빌 리서치 앤드 엔지니어링 컴퍼니 고 생산성 촉매를 사용하는 통합된 수소화처리
JP2009134495A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Inoue Denki Kk コマーシャル情報配信システム
JP2011128204A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Yahoo Japan Corp 広告配信装置、方法及びプログラム
JP2014021547A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014021520A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2013232225A (ja) * 2013-07-18 2013-11-14 Yahoo Japan Corp コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム及び端末用プログラム
JP2015079463A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法、配信プログラム及び端末プログラム
JP2014130635A (ja) * 2014-03-20 2014-07-10 Yahoo Japan Corp 配信装置、配信方法、配信プログラム及び制御プログラム
JP2017182823A (ja) * 2017-05-08 2017-10-05 ヤフー株式会社 端末用プログラム、端末装置及び端末制御方法
JP2018142327A (ja) * 2018-03-20 2018-09-13 ヤフー株式会社 端末用プログラム、端末装置及び端末制御方法
JP2020119247A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 With Projects株式会社 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1672512A4 (en) 2008-05-28
US20070298842A1 (en) 2007-12-27
US8116261B2 (en) 2012-02-14
EP1672512A1 (en) 2006-06-21
WO2005029339A1 (ja) 2005-03-31
JP4414181B2 (ja) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4414181B2 (ja) メッセージ表示端末及びゲートウェイサーバ、並びにメッセージ表示端末用プログラム及びゲートウェイサーバ用プログラム
US9655158B2 (en) Overloaded communication session
US7699228B2 (en) Information providing system, information providing apparatus, information providing method, portable terminal, information outputting method, and computer program
JP5378267B2 (ja) サーバに接続する無線装置のためのメッセージを提供するサーバ処理
CN100592280C (zh) 用于获取和管理无线传送的内容的方法及装置
GB2451435A (en) Accessing web content via mobile devices
WO2002017620A2 (en) Cable television method and system for remote identification of a set top box
JP4783823B2 (ja) 情報提供システム、および情報提供装置
JP2002261933A (ja) 通信方法、通信網におけるトラフィックの分散制御方法、情報配信システム及び情報通信端末
JP2009211278A (ja) 携帯端末を利用した検索システムおよびその検索方法
JP2007323537A (ja) 広告配信システム、情報配信サーバおよび端末装置
KR100473147B1 (ko) 멀티미디어 메세지의 제공방법
JP4466808B2 (ja) 広告表示システム及び広告表示方法
JP6418804B2 (ja) 広告サーバ、広告システム及び広告送信方法
JP2002024276A (ja) 携帯電話を利用した情報提供方法及びそのシステム
US20110071904A1 (en) Method for transmitting advertisements to communication device
JP6121778B2 (ja) 収集装置及び収集方法
JP6305599B2 (ja) 収集装置及び収集方法
JP2010250788A (ja) Idでメッセージを伝達するサーバ装置及び情報処理方法
KR101350332B1 (ko) 광고 대체 시스템 및 광고 대체 방법
JP2005203965A (ja) 移動通信システム、通信サーバ、データ配信方法並びにサーバプログラム及びそのプログラムを記録した情報記録媒体
CN100438638C (zh) 传送地址列表的系统和方法
JP2005182590A (ja) データ中継転送装置、コンピュータプログラム、プログラム記録媒体
JP2004008354A (ja) ゲームシステム、ゲーム管理装置、および広告方法
JP2008117361A (ja) ウエブブラウザによるメッセージの配信方法およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees