JP2005086960A - ブレーキ付きモータ - Google Patents

ブレーキ付きモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2005086960A
JP2005086960A JP2003319225A JP2003319225A JP2005086960A JP 2005086960 A JP2005086960 A JP 2005086960A JP 2003319225 A JP2003319225 A JP 2003319225A JP 2003319225 A JP2003319225 A JP 2003319225A JP 2005086960 A JP2005086960 A JP 2005086960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
pin
motor
lead
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003319225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4703956B2 (ja
Inventor
Takahiro Fukagawa
孝浩 深川
Kenichi Aoki
健一 青木
Naotake Yoshizawa
尚剛 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003319225A priority Critical patent/JP4703956B2/ja
Publication of JP2005086960A publication Critical patent/JP2005086960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703956B2 publication Critical patent/JP4703956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ブレーキ接続の信頼性と作業性を向上させることができるブレーキ付きモータを提供する。
【解決手段】 プリント基板2に接続したピン15を一体モールドして成形したピンヘッダー5を設けるとともに、ピンヘッダー5に、一方端を反負荷側ブラケット8に設けたピン穴8aに通してブレーキ18の電源リード17に接続し、かつ他方端をピンヘッダー5の上面から突出させてモータリード16に接続したブレーキ用ピン19を設ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ブレーキ付きモータに関するもので、特にリード引出し構造に関するものである。
従来より起動・停止を頻繁に行うモータとしては、モータ内部にブレーキを備えたブレーキ付きモータが一般的に採用されている(特許文献1参照)。
図5は従来のブレーキ付きモータの一例を示している。
図5において、1はステータ、2はプリント基板、3はステータコア、4はステータコイル、6はロータ、7は負荷側ブラケット、8は反負荷側ブラケット、9,10はベアリング、11はモールド樹脂、15はピン、16はモータリード、17はブレーキ電源リード、18はブレーキ、20はブレーキカバーである。
ブレーキ付きモータにおいては、例えば図6に示すように、ピン15をプリント基板2に取り付けるとともに、ピン15をプリント基板2にハンダ付けし、さらに、図7に示すように、モールド金型をピン15に挿入してモールド樹脂11の付着を防止して、図8に示すようにモールド樹脂およびピン15によりコネクタを構成している。ブレーキ18は、ステータ1の反負荷側に配置され、ブレーキ電源リード17は、ブレーキカバーよりモータ外部に取り出した上で、モータリードと合わせて結束されている。
特開平9−23609号公報
しかしながら、このような従来技術においては次のような問題があった。
すなわち、ブレーキ付モータはステータの反負荷側に配置されたブレーキ本体部より、ブレーキ電源リードをブレーキカバーよりモータ外部へ取り出し、モータリードと結束しているため、リードが剥き出しの状態で配置されるかまたはリード出口を保護するカバー等が設けられている。このため取り扱いによるリードの切断やリード出口カバーが大きな物となる上、作業性が悪いという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、ブレーキ接続の信頼性と作業性を向上させることができるブレーキ付きモータを提供することを目的とするものである。
上記問題を解決するため、本発明は、負荷側ブラケットおよび反負荷側ブラケット間に配置されたステータコアと、前記ステータコアに巻装したステータコイルと、前記ステータコアの反負荷側端部の傍らに配置するとともに前記ステータコイルのリード線を接続したプリント基板と、前記プリント基板に接続したピンとを有し、それらを樹脂でモールドし、かつ反負荷側ブラケットの反ステータコア側の面にブレーキを取り付けたブレーキ付きモータにおいて、前記プリント基板に接続した前記ピンを一体モールドして成形したピンヘッダーを設けるとともに、前記ピンヘッダーに、一方端を前記反負荷側ブラケットに設けたピン穴に通して前記ブレーキの電源リードに接続し、かつ他方端を前記ピンヘッダーの上面から突出させてモータリードに接続したブレーキ用ピンを設けるようにしたものである。
本発明によれば、次のような効果がある。
・ ブレーキ電源リードの接続の信頼性を向上することができるとともに、接続作業に要する工数を削減することができる。
・ モールド成型におけるコネクタピンの固定を確実にでき、リード線引出しの作業性が向上する。
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
図1は、本発明における実施例におけるブレーキ付きモータを示す側断面図である。図2は、本発明におけるピンヘッダー5をプリント基板2に取り付けた状態を示す説明図である。図3は、本発明の実施例におけるステータモールド時のモールド金型構成を示す側断面図である。図4は、本発明の実施例におけるモールド後のステータの要部構成を示す側断面図である。
図1において、1はステータ、2はプリント基板、3はステータコア、4はステータコイル、5はピンヘッダー、6はロータ、7は負荷側ブラケット、8は反負荷側ブラケット、8aはピン穴、9,10はベアリング、11はモールド樹脂、12,13は金型、14はピンヘッダーのピン、16はモータリード、17はブレーキ電源リード、18はブレーキ、19はブレーキ用ピン、20はブレーキカバーである。
前記ステータ1は、プリント基板2とコア3、コイル4を樹脂にて封止し構成される。ピンヘッダー5により構成されたコネクタに、モータリード16を取り付ける。ロータ6をベアリング9、10にて保持し、ブラケット7、8を取り付けることによりモータを構成する。ブレーキ18はステータの反負荷側に反負荷側ブラケット8を介し配置されている。ブレーキ電源リード17は、反負荷側ブラケット8に設けられたピン穴8aを通し、反負荷側に突出したブレーキ用ピン19に半田接続される。
前記ピンヘッダー5は、図2に示すように、プリント基板2に取り付けられる。また、ピンヘッダー5は専用治具(図示せず)にて位置決めされ、プリント基板2にハンダ付けされる。
ピンヘッダー5がプリント基板2にハンダ付けされると、図3に示すように、モールド金型12をピンヘッダー5のピン14に挿入する。ピンヘッダー5はモールド金型12,13にて加圧保持され、モールドされることによりピンヘッダー5のピン14へは樹脂の漏れは発生しない。モールドにより、図4に示すように、モールド樹脂11およびピンヘッダー5によりコネクタが構成される。
このような構成にすることにより、ブレーキ18の方向へ突出させたブレーキ用ピン14にブレーキ電源リード17を半田付け、もしくはコネクタ接続することが可能となる。したがって、ブレーキ接続の簡素化と、モータ内部での処理ができるため、従来モータ外部にブレーキリードを取り出し剥き出し状態でモータリードと結束するか、リード出口を保護するカバー等を設けていたものが、モータ内部での結線処理が可能となり、作業性と信頼性が向上する。
本発明における実施例におけるブレーキ付きモータを示す側断面図である。 本発明におけるピンヘッダー5をプリント基板2に取り付けた状態を示す説明図である。 本発明の実施例におけるステータモールド時のモールド金型構成を示す側断面図である。 本発明の実施例におけるモールド後のステータの要部構成を示す側断面図である。 従来技術におけるブレーキ付きモータを示す側断面図である。 従来技術におけるピンの取り付け状態を示す説明図である。 従来技術におけるステータモールド時のモールド金型構成を示す側断面図である。 従来技術におけるモールド後のステータの要部構成を示す側断面図である。
符号の説明
1 ステータ
2 プリント基板、
3 ステータコア、
4 ステータコイル
5 ピンヘッダー
6 ロータ
7 負荷側ブラケット
8 反負荷側ブラケット
8a ピン穴
9,10 ベアリング
11 モールド樹脂
12 金型
13 金型
14 ピンヘッダーのピン
15 ピン
16 モータリード
17 ブレーキ電源リード
18 ブレーキ
19 ブレーキ用ピン
20 ブレーキカバー

Claims (1)

  1. 負荷側ブラケットおよび反負荷側ブラケット間に配置されたステータコアと、前記ステータコアに巻装したステータコイルと、前記ステータコアの反負荷側端部の傍らに配置するとともに前記ステータコイルのリード線を接続したプリント基板と、前記プリント基板に接続したピンとを有し、それらを樹脂でモールドし、かつ反負荷側ブラケットの反ステータコア側の面にブレーキを取り付けたブレーキ付きモータにおいて、
    前記プリント基板に接続した前記ピンを一体モールドして成形したピンヘッダーを設けるとともに、前記ピンヘッダーに、一方端を前記反負荷側ブラケットに設けたピン穴に通して前記ブレーキの電源リードに接続し、かつ他方端を前記ピンヘッダーの上面から突出させてモータリードに接続したブレーキ用ピンを設けたことを特徴とするブレーキ付きモータ。
JP2003319225A 2003-09-11 2003-09-11 ブレーキ付きモータ Expired - Fee Related JP4703956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319225A JP4703956B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 ブレーキ付きモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319225A JP4703956B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 ブレーキ付きモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005086960A true JP2005086960A (ja) 2005-03-31
JP4703956B2 JP4703956B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=34418224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003319225A Expired - Fee Related JP4703956B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 ブレーキ付きモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4703956B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102270898A (zh) * 2010-06-01 2011-12-07 株式会社安川电机 旋转电机
JP2013059169A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Yaskawa Electric Corp 回転電機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391054U (ja) * 1989-12-26 1991-09-17
JP2000014076A (ja) * 1998-06-17 2000-01-14 Yaskawa Electric Corp モールドモータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391054U (ja) * 1989-12-26 1991-09-17
JP2000014076A (ja) * 1998-06-17 2000-01-14 Yaskawa Electric Corp モールドモータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102270898A (zh) * 2010-06-01 2011-12-07 株式会社安川电机 旋转电机
JP2011254595A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Yaskawa Electric Corp 回転電機
JP2013059169A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Yaskawa Electric Corp 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4703956B2 (ja) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4697597B2 (ja) ブスバーおよびモータ
JP5186180B2 (ja) ブラシレスモータ
JP5959664B2 (ja) 電動機、空気調和機、および電動機の製造方法
JP2006333664A (ja) 電磁コイルのリード線保持構造
JP4400148B2 (ja) モールドモータ
JP4703956B2 (ja) ブレーキ付きモータ
JPH11155249A (ja) モールドモータ
JP2008172898A (ja) 回転電機における固定子のリード線端末の取付構造
JP4474676B2 (ja) モールドモータ
JP6320555B2 (ja) 電動機の固定子、電動機および空気調和機
JP5264286B2 (ja) リード線付きモータ
JP4798481B2 (ja) モータおよびその製造方法
JP2006014410A (ja) モールドモータ
JPS6251296A (ja) 電動機におけるケーブルの引出部の構造
JP2011078286A (ja) モールドモータ
JP3697589B2 (ja) モールドモータ
JP4140628B2 (ja) モールドモータ
JP2009142040A (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JP5032054B2 (ja) 電気モータのためのカプセル封入された固定子のための接続部品、カプセル封入された固定子、及び電気モータ
JP3926235B2 (ja) 電子機器装置およびハーネス配線方法
JP2000245094A (ja) モータのアース接続装置
JP2009183021A (ja) 樹脂モールドモータ
KR20120087756A (ko) 전동기
JP2007135357A (ja) Dcブラシレスモータ
JP2010124646A (ja) モータ構造及びモータ製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100527

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4703956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150318

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees