JP2005085082A - 改ページ装置、及び改ページ方法 - Google Patents

改ページ装置、及び改ページ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005085082A
JP2005085082A JP2003318035A JP2003318035A JP2005085082A JP 2005085082 A JP2005085082 A JP 2005085082A JP 2003318035 A JP2003318035 A JP 2003318035A JP 2003318035 A JP2003318035 A JP 2003318035A JP 2005085082 A JP2005085082 A JP 2005085082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page break
data
page
unit
records
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003318035A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukari Miyoshi
由香里 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003318035A priority Critical patent/JP2005085082A/ja
Publication of JP2005085082A publication Critical patent/JP2005085082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】フィールドの値である属性値を複数有する、複数のレコードから構成されるデータにおいて、所定のフィールドについて、その属性値ごとのページとなるように改ページ設定を行う改ページ装置を提供する。
【解決手段】フィールドの値である属性値を複数有する、複数のレコードから構成されるデータを記憶している記憶部32と、記憶部32が記憶しているデータを基に、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成部35と、改ページ構成部35が構成した改ページデータを出力する出力部37を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数のフィールドを有するデータを基に、改ページデータの構成等を行う改ページ装置等に関する。
会計ファイル等に基づいて帳票を印刷する場合に、所定の改ページ設定を行っておけば、その改ページ設定を行った位置において改ページされた帳票を印刷する装置が開発されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−235287号公報(第7頁−第8頁、第19図−第24図等)
しかしながら、上記特許文献1で開示されている装置では、通常のワードプロセッサソフトなどと同様に、改ページを行いたい位置ごとに、改ページの指定を行う必要があった。
したがって、仕入れに関するファイルがあった場合に、そのファイルを所定の項目、例えば、仕入先ごとに1つのページで表示する場合には、そのファイルを仕入先ごとにまとめ、その後に、仕入先ごとに改ページ設定を行う必要があり、煩雑な作業が課されることとなっていた。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、所定の項目(フィールド)について、その項目内容(フィールドの値である属性値)ごとのページとなる改ページデータを構成可能な改ページ装置等を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明による改ページ装置は、フィールドの値である属性値を複数有する複数のレコードから構成されるデータを記憶している記憶部と、前記記憶部が記憶しているデータを基に、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成部と、前記改ページ構成部が構成した改ページデータを出力する出力部と、を備えたものである。
このように構成された本発明によれば、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページに含まれる改ページデータを容易に構成することができ、その改ページデータを、例えばプリントアウトすることなどにより、その属性値ごとのデータの管理が可能となる。
また、本発明による改ページ装置では、前記改ページ構成部が、前記データに含まれる複数のレコードを、前記特定のフィールドの属性値ごとに並べ替える並べ替え手段と、前記並べ替え手段が並べ替えた複数のレコードにおいて、前記特定のフィールドの属性値が異なる2つのレコードの間に改ページ設定を行う改ページ設定手段と、を有してもよい。
このように構成された本発明によれば、特定のフィールドの属性値ごとにまとまっていないレコードから構成されるデータについても、レコードを特定のフィールドの属性値ごとに並べ替えた上で、改ページ設定を行うことができる。
また、本発明による改ページ装置では、前記改ページ構成部が構成した改ページデータに対して、前記特定のフィールドにおける属性値の同じレコードごとに、所定の計算を行
う計算部をさらに備え、前記出力部が、前記計算部による計算結果を含む改ページデータを出力してもよい。
このように構成された本発明によれば、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードにおいて、合計値や平均値等の計算を行うことができる。したがって、あらかじめ所望の計算を行うように設定しておくことで、改ページデータが出力された後に行う計算を、改ページデータの出力前に自動的に行うことができる。
また、本発明による改ページ装置では、前記記憶部が記憶しているデータから、所定の抽出条件に基づいたデータの取得を行うデータ取得部をさらに備え、前記改ページ構成部が、前記データ取得部が取得したデータを基に、前記改ページデータを構成してもよい。
このように構成された本発明によれば、抽出条件に基づいて、所望のデータのみを取得した上で、その取得したデータを基に、改ページデータを構成することができる。
本発明による改ページ装置等によれば、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページに含まれる改ページデータを容易に構成することができる。
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1による改ページ装置について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施の形態による改ページシステムの構成を示すブロック図である。図1において、本実施の形態による改ページシステムは、有線または無線の通信回線20を介して接続された、クライアント端末10と、改ページ装置30とを備える。
クライアント端末10は、入力デバイス(例えば、キーボードやマウスなど)等からの入力を受け付ける入力受付部11と、入力受付部11が受け付けた入力に基づいて、所定の情報を改ページ装置30に送信する送信部12とを備える。このクライアント端末10から、改ページ装置30に対して、改ページデータを構成する旨の命令が送信される。
改ページ装置30は、命令受付部31と、記憶部32と、データ取得部33と、改ページフィールド名取得部34と、改ページ構成部35と、計算部36と、出力部37とを備える。
命令受付部31は、改ページデータを構成する旨の命令を受け付ける。図2は、この命令の構造の一例を示す図である。この命令には、図2で示されるように、改ページデータを構成する旨の命令であることを示すヘッダと、改ページデータにおいて、どのフィールドに含まれる属性値に基づいて改ページを行うのかを示す改ページフィールド名と、改ページデータを構成する基となるデータを取得するときの抽出条件とが含まれている。
記憶部32は、フィールドの値である属性値を複数有する複数のレコードから構成されるデータを、所定の記録媒体(例えば、磁気ディスクや、光ディスク、半導体メモリなど)で記憶している。ここで、この「フィールド」には、例えば、リレーショナル・データベースにおけるフィールド、オブジェクト指向データベースにおけるオブジェクト属性、CSV(Comma Separated Values)形式のデータにおける所定の項目等が含まれる。記憶部32が記憶しているデータとしては、例えば、会計ファイルや人事ファイルのデータなどがある。記憶部32による記憶は、RAM等による一時的な記憶であってもよく、ROM等による長期的な記憶であってもよい。ここで、一時的な記憶である場合には、改ページ装置30がアクセス可能な外部の記憶装置で記憶されているデータを、一時的に読み込んだものであってもよい。
図3は、記憶部32が記憶しているデータの一例を示す図である。図3において、この
データは、フィールドとして、仕入先と、仕入れの年月日を示す仕入年月日と、仕入れた物の個数を示す仕入個数とが設定されており、各仕入れごとに1つのレコードが構成されている。この図3の例では、仕入年月日の具体的な値「2003年6月10日」などが、そのフィールド「仕入年月日」の属性値である。
データ取得部33は、命令受付部31が受け付けた命令に含まれる抽出条件に基づいて、記憶部32からデータを取得し、その取得したデータを改ページ構成部35に渡す。
改ページフィールド名取得部34は、命令受付部31が受け付けた、改ページデータを構成する旨の命令から、改ページフィールド名を取得し、その取得した改ページフィールド名を改ページ構成部35に渡す。
改ページ構成部35は、データ取得部33が取得した、記憶部32で記憶されているデータを基に、特定のフィールド、すなわち改ページフィールド名取得部34が取得したフィールド名に対応するフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する。ここで、改ページデータを構成するレコードには、記憶部32で記憶されているレコードの一部の情報(属性値)が含まれていなくてもよく、あるいは、記憶部32で記憶されているレコードの全部の情報を含んでいてもよい。すなわち、この「改ページデータを構成するレコード」は、記憶部32で記憶されているレコードの所定のフィールドに関する属性値を含んでいないものを含む概念である。具体的には、改ページデータを構成するレコードには、改ページフィールド名に対応するフィールドの属性値が含まれていなくてもよい。また、改ページ構成部35は、その特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなるように改ページデータを構成するため、結果として、その特定のフィールドにおける属性値の同じレコードが2以上のページにまたがることもありえる(レコードが多い場合など)が、その特定のフィールドにおける2以上の属性値が1つのページに混在することはない。
なお、改ページ構成部35は、並べ替え手段41と、改ページ設定手段42とを備える。並べ替え手段41は、改ページフィールド名取得部34が取得したフィールド名に対応するフィールドの属性値ごとに、データ取得部33が取得したデータに含まれる複数のレコードを並べ替える。図4は、並べ替え手段41が並べ替えたデータの一例を示す図である。図4では、フィールド「仕入先」の属性値ごとにレコードが並べ替えられており、各レコードが1から始まるINDEXを含む構造となっている(なお、仕入先ごとに、仕入年月日でもソートされている)。このINDEXは、レコードを識別する情報であり、表管理上の要請のために存在する。改ページ設定手段42は、並べ替え手段41が並べ替えた複数のレコードにおいて、改ページフィールド名取得部34が取得したフィールド名に対応するフィールドの属性値が異なる2つのレコードの間に改ページ設定を行う。この改ページ設定とは、改ページを行う位置がわかりうるように改ページデータを構成することであり、例えば、改ページを行う位置に改ページを行うことを示す記号(コマンドなど)を書き込むことにより行われる。
計算部36は、改ページ構成部35が構成した改ページデータに対して、改ページフィールド名取得部34が取得したフィールド名に対応するフィールドにおける属性値の同じレコードごとに、所定の計算を行う。この計算は、例えば、その属性値の同じレコードごとに、所定の属性値の合計値や平均値、最大値、最小値などを求めることでもよく、あるいは、その属性値の同じレコードのレコード数をカウントすることなどでもよい。また、この計算は、改ページデータが全て構成された後に行われてもよく、改ページフィールド名取得部34が取得したフィールド名に対応するフィールドにおける属性値の同じレコードに関する改ページデータが構成されるごとに行われてもよい。前者の場合には、計算部36が改ページデータに対して所定の計算を行い、その計算結果を含む改ページデータを出力部37に渡してもよい。なお、本実施の形態では、後者の場合について説明する。
出力部37は、改ページ構成部35により構成された、計算部36による計算結果を含む改ページデータを出力する。ここで、この出力は、例えば、有線あるいは無線の通信回線を介した所定の機器に対する送信であってもよく、表示デバイス(例えば、CRTや液晶ディスプレイなど)への表示でもよく、プリンタによる印刷でもよく、所定の記録媒体への蓄積でもよい。また、出力部37は、出力デバイス(表示デバイスやプリンタなど)を含んでいてもよく、あるいは出力デバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアであってもよい。
次に、本実施の形態による改ページ装置の動作について、図5のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS101)命令受付部31は、改ページデータを構成する旨の命令を受け付けたかどうか判断する。そして、その命令を受け付けた場合には、命令を受け付けた旨をデータ取得部33と改ページフィールド名取得部34とに渡してステップS102に進み、受け付けていない場合には、受け付けるまでステップS101の処理を繰り返す。
(ステップS102)データ取得部33は、命令受付部31が受け付けた命令に、抽出条件が含まれているかどうかを判断する。そして、含まれている場合にはステップS103に進み、含まれていない場合にはステップS104に進む。
(ステップS103)データ取得部33は、命令受付部31が受け付けた命令に含まれている抽出条件に基づいて、記憶部32からデータを取得する。そして、その取得したデータを改ページ構成部35に渡す。
(ステップS104)データ取得部33は、記憶部32から全データを取得し、その取得した全データを改ページ構成部35に渡す。
(ステップS105)改ページフィールド名取得部34は、命令受付部31が受け付けた命令に改ページの指定があるかどうか、すなわち、改ページフィールド名が含まれているかどうかを判断する。そして、改ページフィールド名が含まれている場合には、ステップS106に進み、含まれていない場合には、改ページの指定がない旨を改ページ構成部35に渡す。すると、改ページ構成部35はデータ取得部33から受け取ったデータを、後述するバッファ2に書き込み、ステップS109に進む。
(ステップS106)改ページフィールド名取得部34は、命令受付部31が受け付けた命令に含まれている改ページフィールド名を取得し、改ページ構成部35に渡す。
(ステップS107)並べ替え手段41は、データ取得部33から受け取ったデータに含まれる複数のレコードを、改ページフィールド名取得部34から受け取ったフィールド名に対応するフィールドの属性値ごとに並べ替える。ここで、複数のレコードを、特定のフィールドの属性値ごとに並べ替えるとは、そのフィールドをソートキーとして、レコードを並べ替えることをいう。並べ替えられた後のレコードは、その所定のフィールドに関して、属性値ごとにまとまったものとなっている。そして、その並べ替えたレコードと、改ページフィールド名取得部34から受け取ったフィールド名とを改ページ設定手段42に渡す。
(ステップS108)改ページ設定手段42は、並べ替え手段41から受け取った並べ替えられたレコードに対して、改ページフィールド名取得部34から受け取ったフィールド名の属性値が異なる2つのレコードの間に、改ページ設定を行う。その改ページの設定に関するより詳細な動作については、後述する。
(ステップS109)出力部37は、改ページ構成部35が所定のデータを書き込んだバッファ2のデータ内容を出力する。
なお、図5のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終
了する。
次に、図5のフローチャートにおけるステップS108の改ページ設定の処理の一例について、図6のフローチャートを用いて、より詳細に説明する。ここで、例えば、図4で示されるような各レコードが1から始まるINDEXに対応付けられた並べ替え後のデータに対して、改ページ設定を行う場合について説明する。
(ステップS201)改ページ設定手段42は、Iを1に設定する。
(ステップS202)改ページ設定手段42は、並べ替え手段41により並べ替えられたデータのINDEX=1のレコードにおける改ページフィールドの属性値を取得する。
(ステップS203)改ページ設定手段42は、その取得した属性値を、図示しないバッファ1に設定する(書き込む)。
(ステップS204)改ページ設定手段42は、図示しないバッファ2に、ステップS202で取得した属性値とINDEX=1のレコードを設定する(書き込む)。なお、INDEX=1のレコードにおいて、改ページフィールドの属性値以外の属性値をバッファ2に設定してもよい。このように、バッファ2に書き込むレコードは、全てのフィールドに関する属性値を含んでいなくてもよい。
(ステップS205)改ページ設定手段42は、Iを1だけインクリメントする。
(ステップS206)改ページ設定手段42は、並べ替え手段41により並べ替えられたデータにおいて、INDEX=Iのレコードが存在するかどうか判断する。そして、INDEX=Iのレコードが存在する場合には、ステップS207に進み、存在しない場合には、ステップS215に進む。
(ステップS207)改ページ設定手段42は、並べ替え手段41により並べ替えられたデータのINDEX=Iのレコードにおける改ページフィールドの属性値を取得する。
(ステップS208)改ページ設定手段42は、取得した属性値が、バッファ1で記憶されている属性値に一致するかどうか判断する。そして、一致する場合にはステップS214に進み、一致しない場合にはステップS209に進む。
(ステップS209)改ページ設定手段42は、バッファ2で記憶されているレコードのうち、まだ所定の計算の行われていない、改ページフィールドの属性値が同じレコードについて、所定の計算を計算部36に行わせる。そして、その計算結果を計算部36から受け取る。この計算は、例えば、それらのレコードについて、所定のフィールドにおける属性値の合計を求めることなどである。
(ステップS210)改ページ設定手段42は、バッファ2に、計算部36から受け取った計算結果を追記する。
(ステップS211)改ページ設定手段42は、バッファ2で記憶されているデータの最後に、改ページ設定を追記する。この改ページ設定の追記によって、このステップ以後に新たにバッファ2に追記されるレコード等は、新たなページに追記されることとなる。
(ステップS212)改ページ設定手段42は、バッファ1に、ステップS207で取得した属性値を設定する。すなわち、バッファ1にその取得した属性値を上書きで書き込む。
(ステップS213)改ページ設定手段42は、バッファ2に、ステップS207で取得した属性値を追記する。
(ステップS214)改ページ設定手段42は、バッファ2にINDEX=Iのレコー
ドを追記する。なお、レコードの追記において、INDEX=Iのレコードにおける改ページフィールドの属性値以外の属性値をバッファ2に追記してもよい。
(ステップS215)改ページ設定手段42は、バッファ2に構成された改ページデータにおける、改ページフィールドの最後の属性値に関するレコードについて、所定の計算を計算部36に行わせる。そして、その計算結果を計算部36から受け取る。この計算は、例えば、それらのレコードについて、所定のフィールドにおける属性値の合計を求めることなどである。
(ステップS216)改ページ設定手段42は、バッファ2に、計算部36から受け取った計算結果を追記する。
次に、本実施の形態による改ページ装置の動作について、具体例を用いて説明する。この具体例では、改ページ装置30は、図7で示されるシステムを構成しており、出力部37は、プリンタ40に改ページデータを出力し、プリンタが改ページデータをプリントアウトするものとする。また、記憶部32は、図3で示されるデータを記憶しているとする。
まず、ユーザは、所定のクライアント端末10を操作することにより、改ページデータを構成する旨の命令を送信するソフトウェアを起動させる。図8は、そのソフトウェアが起動され、仕入先によって改ページを行う旨と、抽出条件として、「6月」とが入力された後の、クライアント端末10の一例を示す図である。この表示において、ユーザがマウスを操作し、表示の右下の「OK」ボタンをクリックすると、その旨が入力受付部11で受け付けられ、改ページフィールド名として「仕入先」を有し、抽出条件として「6月」を有する、図2で示される構造の命令が送信部12から通信回線20を介して改ページ装置30に送信される。
その送信された命令は、命令受付部31で受け付けられ(ステップS101)、抽出条件の指定があると判断されて(ステップS102)、図3で示されるデータから、仕入年月日として「6月」を含むレコードのみが取得される(ステップS103)。その取得されたデータは、図9で示されるものである。その取得されたデータは、並べ替え手段41に渡される。
改ページフィールド名取得部34は、命令受付部31が受け付けた命令に改ページの指定が含まれていると判断し(ステップS105)、改ページフィールド名「仕入先」をその命令から取得し(ステップS106)、その取得した改ページフィールド名「仕入先」を並べ替え手段41に渡す。
並べ替え手段41は、データ取得部33から受け取った図9で示されるデータを、改ページフィールド名「仕入先」によってソートする。また、そのソート後のデータにおいて、同一の「仕入先」ごとに、仕入年月日でソートする。そのソート後のデータを、1から始まるINDEXに対応付けて改ページ設定手段42に渡す。図10は、並べ替え手段41が改ページ設定手段42に渡したデータを示す図である。
改ページ設定手段42は、Iを1に設定し(ステップS201)、図10のデータにおいて、INDEX=1の改ページフィールド「仕入先」の属性値「M0001」を取得し(ステップS202)、バッファ1に取得した属性値「M0001」を設定する(ステップS203)。また、バッファ2に取得した属性値「M0001」と、その属性値「M0001」以外のINDEX=1のレコードを設定する(ステップS204)。そして、Iを1だけインクリメントする(ステップS205)。このときには、INDEX=2のレコードが存在するため(ステップS206)、INDEX=2の改ページフィールド「仕
入先」の属性値「M0001」を取得し(ステップS207)、その取得した属性値「M0001」とバッファ1の属性値とが一致するかどうか判断する(ステップS208)。属性値「M0001」とバッファ1の属性値とは一致するため、バッファ2にINDEX=2の、仕入先の属性値「M0001」以外のレコードを追記する(ステップS214)。そして、Iがインクリメントされて3になる(ステップS205)。
このような処理が繰り返され、INDEX=4のレコードがバッファ2に追記されたとする(ステップS214)。すると、Iがインクリメントされて5になり(ステップS205)、属性値「M0002」が取得される(ステップS206、S207)。この場合には、取得した属性値「M0002」と、バッファ1で記憶されている属性値「M0001」が一致しないと判断され(ステップS208)、改ページ設定手段42は、INDEXが1から4までのレコードにおける仕入個数を計算部36に渡す。計算部36は、それらの仕入個数を受け取ると、それらの合計を計算して改ページ設定手段42に渡す(ステップS209)。改ページ設定手段42は、その計算結果をバッファ2に追記し(ステップS210)、バッファ2に改ページ設定を追記する(ステップS211)。この改ページの設定としては、例えば、改ページを行う旨のコマンド(「.P」など)を追記する。そして、バッファ1に、新たな属性値「M0002」を設定し(ステップS212)、バッファ2に、新たな属性値「M0002」とINDEX=5の属性値「M0002」以外のレコードを追記する(ステップS213、S214)。
このようにして、INDEX=8のレコードまでがバッファ2に追記されると、INDEX=9のレコードは存在しないため(ステップS205、S206)、改ページ設定手段42は、改ページフィールドの最後の属性値のレコードにおける計算を計算部36に行わせて(ステップS215)、その計算結果をバッファ2に追記する(ステップS216)。
その結果、バッファ2に改ページデータが構成されることになる。図11は、バッファ2に構成された改ページデータの一例を示す図である。図11において、「.N」は、改行のコマンドであり、「.P」は、改ページのコマンドである。また、各ページの1行目は、そのページにおける仕入先を示しており、各ページの最終行は、そのページにおける仕入個数の合計を示している。その改ページデータは、出力部37に渡される。出力部37は、出力するページに、「仕入先」、「年月日」、「個数」、「合計」などのフィールド名やページ番号等を追加するヘッダ処理を行い、そのページ番号等の追加された各ページがプリンタ40によって、プリントアウトされる。図12(a)〜(c)は、プリントアウトされた仕入先ごとのページの一例を示す図である。なお、ここでは、合計をページの最下部に印刷する場合を一例として示しているが、ページの最下部以外の位置に計算結果を印刷してもよい。
以上のように、本実施の形態による改ページ装置によれば、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成部35を備えたことで、所定の項目(特定のフィールド)について、その項目内容(属性値)ごとのページとなるように改行設定を行うことができる。したがって、改ページデータの出力結果(例えば、プリントアウトされた各ページ)では、1つのページに、その特定のフィールドにおける1つの属性値(例えば、1つの仕入先)のみが含まれることとなり、例えば、プリントアウトされた書類において、その属性値ごとのデータの管理を行うことができる。
なお、本実施の形態では、改ページ装置がシステムを構成する場合について説明したが、改ページ装置はスタンドアロンであってもよい。
また、本実施の形態では、改ページ構成部35が並べ替え手段41を備えた構成とした
が、記憶部32で記憶されているデータが、あらかじめ特定の改ページフィールドについて並べ替えが行われているものである場合には、改ページ構成部35が並べ替え手段41を備えなくてもよい。
また、命令受付部31が受け付ける命令には、図2で示されるように改ページフィールド名や抽出条件が含まれる場合について説明したが、データを抽出する必要がない場合には、抽出条件は必要なく、また、改ページフィールド名が改ページにおいてあらかじめ決められており、改ページ構成部35に設定されている場合には、改ページフィールド名は必要ない。したがって、命令受付部31が受け付ける命令は、改ページデータを構成するための単なるトリガーであってもよい。
また、本実施の形態では、改ページの行われる特定のフィールドにおける属性値を改ページデータに明記するために、ステップS204、及びステップS213において、属性値をバッファ2に設定、あるいは追記することとしたが、属性値を改ページデータに明記する必要がない場合には、属性値のバッファ2への設定、あるいは追記を行わなくてもよい。
また、本実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成してもよく、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラム制御によるソフトウェアにより構成してもよい。なお、本実施の形態における情報処理装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータに、フィールドの値である属性値を複数有する複数のレコードから構成されるデータを基に、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成ステップと、前記改ページ構成ステップで構成した改ページデータを出力する出力ステップと、を実行させるためのものである。
なお、上記プログラムにおいて、データを出力する出力ステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、出力ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。
以上のように、本発明による改ページ装置等は、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成することができ、例えば、会計ファイルや人事ファイル等の所定の項目(フィールド)における属性値ごとのページをプリントアウトする装置として有用である。
本発明の実施の形態1による改ページ装置を含むシステムの構成を示すブロック図 同実施の形態における命令の構造の一例を示す図 同実施の形態におけるデータの一例を示す図 同実施の形態におけるデータの一例を示す図 同実施の形態による改ページ装置の動作を示すフローチャート 同実施の形態による改ページ装置の動作を示すフローチャート 同実施の形態におけるシステムの一例を示す図 同実施の形態におけるクライアント端末の一例を示す図 同実施の形態におけるデータの一例を示す図 同実施の形態におけるデータの一例を示す図 同実施の形態におけるデータの一例を示す図 同実施の形態におけるプリントアウトされた各ページの一例を示す図
符号の説明
10 クライアント端末
30 改ページ装置
31 命令受付部
32 記憶部
33 データ取得部
34 改ページフィールド名取得部
35 改ページ構成部
36 計算部
37 出力部
41 並べ替え手段
42 改ページ設定手段

Claims (8)

  1. フィールドの値である属性値を複数有する複数のレコードから構成されるデータを記憶している記憶部と、
    前記記憶部が記憶しているデータを基に、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成部と、
    前記改ページ構成部が構成した改ページデータを出力する出力部と、を備えた改ページ装置。
  2. 前記改ページ構成部は、
    前記データに含まれる複数のレコードを、前記特定のフィールドの属性値ごとに並べ替える並べ替え手段と、
    前記並べ替え手段が並べ替えた複数のレコードにおいて、前記特定のフィールドの属性値が異なる2つのレコードの間に改ページ設定を行う改ページ設定手段と、を有する請求項1記載の改ページ装置。
  3. 前記改ページ構成部が構成した改ページデータに対して、前記特定のフィールドにおける属性値の同じレコードごとに、所定の計算を行う計算部をさらに備え、
    前記出力部は、前記計算部による計算結果を含む改ページデータを出力する、請求項1または2記載の改ページ装置。
  4. 前記記憶部が記憶しているデータから、所定の抽出条件に基づいたデータの取得を行うデータ取得部をさらに備え、
    前記改ページ構成部は、前記データ取得部が取得したデータを基に、前記改ページデータを構成する、請求項1から3のいずれか記載の改ページ装置。
  5. 前記所定の抽出条件を含む、改ページデータを構成する旨の命令を受け付ける命令受付部をさらに備え、
    前記データ取得部は、前記命令に基づいてデータの取得を行う、請求項4記載の改ページ装置。
  6. 前記出力部は、改ページデータを印刷する、請求項1から5のいずれか記載の改ページ装置。
  7. フィールドの値である属性値を複数有する複数のレコードから構成されるデータを基に、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成ステップと、
    前記改ページ構成ステップで構成した改ページデータを出力する出力ステップと、を備えた改ページ方法。
  8. コンピュータに、
    フィールドの値である属性値を複数有する複数のレコードから構成されるデータを基に、特定のフィールドにおける属性値の同じレコードのみが同一のページとなる改ページデータを構成する改ページ構成ステップと、
    前記改ページ構成ステップで構成した改ページデータを出力する出力ステップと、を実行させるためのプログラム。


JP2003318035A 2003-09-10 2003-09-10 改ページ装置、及び改ページ方法 Pending JP2005085082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318035A JP2005085082A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 改ページ装置、及び改ページ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318035A JP2005085082A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 改ページ装置、及び改ページ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005085082A true JP2005085082A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34417422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318035A Pending JP2005085082A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 改ページ装置、及び改ページ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005085082A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069117A (ja) * 2011-09-20 2012-04-05 Ricoh Co Ltd 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プリンタドライバプログラムおよび印刷データ生成システム
JP2013050991A (ja) * 2012-11-26 2013-03-14 Ricoh Co Ltd 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プリンタドライバプログラムおよび印刷データ生成システム
JP6312969B1 (ja) * 2016-12-28 2018-04-18 株式会社大一商会 遊技機
JP6312970B1 (ja) * 2016-12-28 2018-04-18 株式会社大一商会 遊技機
JP6312971B1 (ja) * 2016-12-28 2018-04-18 株式会社大一商会 遊技機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069117A (ja) * 2011-09-20 2012-04-05 Ricoh Co Ltd 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プリンタドライバプログラムおよび印刷データ生成システム
JP2013050991A (ja) * 2012-11-26 2013-03-14 Ricoh Co Ltd 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プリンタドライバプログラムおよび印刷データ生成システム
JP6312969B1 (ja) * 2016-12-28 2018-04-18 株式会社大一商会 遊技機
JP6312970B1 (ja) * 2016-12-28 2018-04-18 株式会社大一商会 遊技機
JP6312971B1 (ja) * 2016-12-28 2018-04-18 株式会社大一商会 遊技機
JP2018108220A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 株式会社大一商会 遊技機
JP2018108221A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 株式会社大一商会 遊技機
JP2018108222A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7343385B2 (en) System for processing objects for storage in a document or other storage system
US7200811B1 (en) Form processing apparatus, form processing method, recording medium and program
JP2005085082A (ja) 改ページ装置、及び改ページ方法
JP2005285002A (ja) テストデータ生成装置
JP4288761B2 (ja) メール送信装置およびそのプログラム記憶媒体
JP2007041983A (ja) 申請書作成プログラムおよび申請書作成装置
JP4490029B2 (ja) 情報分析装置及びその制御方法、情報分析システム、プログラム
US8190563B2 (en) Document management apparatus, document management method, and computer-readable encoding medium recorded with a computer program
JP2001256043A (ja) プログラムソースの修正履歴管理方法および修正履歴管理システム
JP2016018279A (ja) 文書ファイル検索プログラム、文書ファイル検索装置、文書ファイル検索方法、文書情報出力プログラム、文書情報出力装置及び文書情報出力方法
JPH0944516A (ja) 情報フィルタリング装置
JP2005100079A (ja) 帳票データ入力装置およびプログラム
JP2006011526A (ja) 印刷制御システム、印刷制御方法及びそのためのプログラム
KR100613525B1 (ko) 고객 맞춤형 프리젠테이션 방법
JP4399060B2 (ja) 電子取引システム及び電子取引システムのための注文元サーバ
CN112818642B (zh) 将pdf文件转换成表格文件的方法、装置及计算机设备及存储介质
JP2003044412A (ja) 背景色の付加方法
JP5444388B2 (ja) バッチ処理パラメータ作成システム、バッチ処理パラメータ作成方法及びバッチ処理パラメータ作成プログラム
JP6231846B2 (ja) 送信対象出力装置、送信対象出力方法、及びプログラム
JP3714596B2 (ja) 出願経過情報表示方法、システムおよび記憶媒体
JP2008140285A (ja) 標準ドキュメント体系を利用したドキュメント管理方法およびツール
JP5223217B2 (ja) 電子ペーパ情報管理プログラムおよび電子ペーパ情報管理装置
JP2007334530A (ja) 複数様式帳票統合印刷方法、システム及びプログラム
JP2002117022A (ja) 文書データ管理装置、文書データ管理システム、文書データ管理方法、文書データ管理プログラム、および文書データ管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004200779A (ja) 文書管理装置及び文書管理方法