JP2005076062A - 高温ボルト材 - Google Patents

高温ボルト材 Download PDF

Info

Publication number
JP2005076062A
JP2005076062A JP2003306103A JP2003306103A JP2005076062A JP 2005076062 A JP2005076062 A JP 2005076062A JP 2003306103 A JP2003306103 A JP 2003306103A JP 2003306103 A JP2003306103 A JP 2003306103A JP 2005076062 A JP2005076062 A JP 2005076062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
bolt material
steel
weight
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003306103A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Oba
敏夫 大場
Kota Sawada
浩太 澤田
Kazuhiro Kimura
一弘 木村
Koichi Okada
浩一 岡田
Fujio Abe
冨士雄 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2003306103A priority Critical patent/JP2005076062A/ja
Priority to US10/569,485 priority patent/US20080216927A1/en
Priority to PCT/JP2004/012764 priority patent/WO2005021806A1/ja
Priority to EP04772713A priority patent/EP1681359A4/en
Publication of JP2005076062A publication Critical patent/JP2005076062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0093Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for screws; for bolts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/30Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/32Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/243Flange connections; Bolting arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • C21D1/28Normalising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

【課題】500℃以上の高温域においても使用することができる、耐応力緩和特性に優れたフェライト鋼高温ボルト材とその製造方法を提供する。
【解決手段】Crを8重量%以上含有し、焼戻しマルテンサイト組織を有するフェライト鋼であって、500℃を超える高温域において使用可能である高温ボルト材を、1000℃以上での焼入れ、または焼ならし、そして730℃以上での焼戻しの熱処理により製造する。
【選択図】図2

Description

この出願の発明は、高温での耐応力緩和特性に優れたフェライト系高温ボルト材に関するものであり、耐応力緩和特性を向上させるための熱処理方法とそれにより製作されたフェライト系高温ボルト材に関するものである。
火力発電用蒸気タービンプラントに用いられるボルト材としては、主に低温域(500℃以下)で使用される12Cr鋼や高温域で使用されるNi基超合金がある。低温域用の12Cr鋼は応力緩和が大きくなるため、500℃以上の温度での使用は困難であり、500℃を超える高温ではNi基超合金が用いられている。
しかし、タービンケーシングはフェライト鋼で製作されるため、ケーシングとボルトの熱膨脹率が異なり、設計が複雑かつ困難である。高温で使用可能なフェライト系高温ボルト材を実用化することができれば、熱膨脹率の違いを考慮する必要が無くなり、蒸気タービンの設計を容易にするとともに、構造を簡素化することが可能となる。
また、Ni基超合金の場合にはどうしても高価となり、その製造、加工は必ずしも容易ではない。このため、500℃以上の高温域でも使用可能な鋼材の実現が望まれている。
実際、フェライト鋼の価格はNi基超合金の10分の1以下である。しかも、たとえばフェライト鋼を高温ボルト材に採用することができれば、前記のようにタービンの設計が容易になり、構造も簡素化する。発電のエネルギー効率向上の観点から、蒸気温度は年々上昇する傾向にあり、高温で使用可能なボルト材の需要は高い。したがって、高温で使用可能フェライト系高温ボルト材の必要性は極高く、その経済的効果も多大である。
そこで、この出願の発明者らは、従来の12Cr鋼のボルト材について詳細に検討を行ってきた。そして従来技術については以下のことが把握される。
12Cr系高温ボルト材の規格(非特許文献1および2)では、焼戻し熱処理の条件として、最低温度(593℃あるいは620℃)のみが規定されている。しかし、耐力等の強度特性を維持する観点から、焼戻し熱処理は一般に700℃以下の温度(非特許文献3)で行われている。
これに対して、火力発電ボイラー用材料は、長時間の組織安定性を考慮して、ボルト材よりも高い、730℃以上で焼戻し熱処理が行われる。730℃以上の高温で焼戻しを行うと、数十時間程度の短時間での応力緩和が大きく、従来の12Cr高温ボルト材よりも残留応力は小さい。しかし、組織安定性が高いため、数百時間を超える長時間では応力緩和の程度が減少し、従来の12Cr高温ボルト材よりも高い残留応力を長時間安定に示す。
また、Ni基超合金について改良の検討が加えられており、たとえばCr18〜21%,Ti1.3〜1.8%、Al0.7〜1.3%を含有するNi基超合金からなる高温ボルト材も提案されている(特許文献1)。しかし、このものは超合金であって、より安価に高温特性に優れた鋼を実現するものではない。
ASTMA 193/A 193M-98a,Grade B6,B6X ASTMA 437/A 437M-99,Grade B4B,B4C H.Schaff,Performance of Bolting Materials in High Temperature Plant Applications,p.410. 特許第3281685号公報
この出願の発明は、以上のような背景を踏まえてなされたものであって、500℃以上の高温域においても使用することができる、耐応力緩和特性に優れたフエライト鋼高温ボルト材とその製造方法を提供することを課題としている。
この出願の発明は、上記の課題を解決するものとして、第1には、Crを8重量%以上含有し、焼戻しマルテンサイト組織を有するフェライト鋼であって、500℃を超える高温域において使用可能であることを特徴とする高温ボルト材を提供し、第2には、上記の高温ボルト材の製造方法であって、Crを8重量%以上含有する鋼材を1000℃以上の温度にて焼入れ、または焼ならしを行い、次いで730℃以上の温度において焼戻しを行うことを特徴とする高温ボルト材の製造方法を提供する。
以上のとおりこの出願の発明の高温ボルト材は、500℃を超える高温域においても使用可能をボルト材であるとの意味から「高温ボルト材」と称されているものである。
この出願の発明によって、従来の技術からは予見、予期することのできないボルト材として、500℃以上の高温域においても使用することができる。耐応力緩和特性に優れたフェライト鋼高温ボルト材とその製造方法が提供される。
現状のフェライト系高温ボルト材は、高温での耐応力緩和特性ガ低く、500℃以上の高温では使用できないため、500℃以上の高温では、高温強度の高いNi基超合金が使用されているが、タービンケーシングはフェライト鋼で製作されるため、ケーシングとボルトの熱膨脹率が異なり、設計が複雑かつ困難である。そこで、この出願の発明によって、高温で使用可能なフェライト系高温ボルト材を実用化することにより、熱膨脹率の違いを考慮する必要が無くなり、蒸気タービンの設計を容易にするとともに、構造を簡素化することが可能となる。
しかも、フェライト鋼であることによって、従来の高温ボルト材であるNi基超合金の1/10以下のコストとしてこの出願の発明の高温ボルト材が提供される。
この出願の発明は上記のとおりの特徴をもつものであるが、以下にその実施形態について説明する。
この出願の発明の高温ボルト材は、化学組成において8重量%以上のCr(クロム)を含有し、その組織として、焼戻しマルテンサイト組織を有するフェライト鋼である。このもののより好適な化学組成については、たとえば以下のような各成分の含有割合が考慮される。
C:炭化物あるいは炭窒化物を形成し、強度向上のために0.04重量%以上の添加が有効であるが、0.2重量%を超えての添加は、長時間域での強度を低下させる。
Si:耐酸化性の確保に重要な元素であって、0.01重量%以上であることが望まし
いが、0.9%を超えると靱性を低下させ、クリープ破断強度を低下させることになる。
Mn:脱酸剤として機能する元素であって、0.3〜1.5重量%とするのが好ましい
Cr:耐酸化性の確保のため、8.0重量%以上の添加が必要であるが、13.5重量%を超えての添加は、デルタフェライト相を生成させ、強度を低下させる。
Mo:固溶強化のため、添加は有効であるが、2.0重量%を超えての添加は脆化を促進する。
W:固溶強化のため、添加は有効であるが、4.0重量%を超えての添加は脆化を促進する。
V:炭窒化物を形成し、強度向上のために0.02重量%以上の添加が有効であるが、未固溶析出物が増加するため、0.35重量%を超えての添加は、強度向上に有効ではない。
Nb:炭窒化物を形成し、強度向上のために0.01重量%以上の添加が有効であるが、未固溶析出物が増加するため、0.2重量%を超えての添加は、強度向上に有効ではない。
Co:デルタフェライト相の生成を抑制するため、高強度確保に有効であるが、長時間強度を低下させるため、4.0重量%を超えての添加は有効ではない。
Ni:デルタフェライト相の生成を抑制するため、高強度確保に有効であるが、フェライトとオーステナイトの変態温度を下げるため、3.0重量%を超えての添加は有効ではない。
Al:脱酸剤として重要な元素であって、0.01%以下で含有させることが望ましい。
N:窒化物あるいは炭窒化物を形成し、強度向上のために0.002重量%以上の添加が有効であるが、0.15重量%を超えての添加は製造上困難である。
B:析出物を微細化させ、高温での安定性を向上させるため、0.02重量%程度までの添加は、強度向上に有効である。
そして、この出願の発明の前記の製造方法においては、次のことが留意される。
すなわち、焼入れ、あるいは焼ならしの温度は1000℃以上とし、焼戻しは730℃以上の温度とする。焼入れ、あるいは焼ならしにおいては、オーステナイト単相とし、V,Nb等の合金添加元素を母相中に固溶させるために、1000℃以上の温度に保持する必要がある。
また、焼戻しでは、焼戻しマルテンサイト組織の高温安定性を高めるためには、730℃以上の温度での焼戻し熱処理が必要である。なお、従来のフェライト系高温ボルト材の一般的な焼戻し温度は700℃以下(前記非特許文献3)であり、組織の高温安定性を重視する火力発電ボイラー用の高Crフェライト耐熱鋼の一般的な焼戻し温度は730℃以上と規定されている(発電用火力設備規格、日本機械学会、(2002).)。
そこで以下に実施例を示し、さらに詳しくこの出願の発明について説明する。もちろん以下の例によって発明が限定されることはない。
表1に示す化学組成を有する供試材を作成した。供試材について、表2に示す条件の熱処理を行った。比較材の焼戻し温度は640℃であるのに対して、本発明鋼の焼戻し温度は800℃であり、比較材よりも高温で焼戻し熱処理を行っていることが本発明高温ボルト材の特長である。図1は本発明鋼の組織を示した顕微鏡写真である。マルテンサイト相の粒径は約50μmである。
供試材の650℃におる応力緩和挙動を図2に示した。試験開始直後は、本発明鋼の残留応力は比較材に比べて小さい。しかし、保持時間が約100時間を超えると、本発明鋼では残留応力の低下の程度が減少し、約40MPaのほぼ一定値を示す。これに対して比較材では、試験開始直後から数十時間までは、本発明鋼よりも高い残留応力を示すが、保持時間が100時間を超えても残留応力は大きく低下する。そのため、保持時間が100時間以上の長時間域では、比較材よりも本発明鋼の方が残留応力は高く、本発明鋼の方が耐応力緩和特性に優れていることがわかる。このように、100時間以上の長時間域において耐応力緩和特性に優れていることが、本発明鋼の高温ボルト材の大きな特徴である。
この出願の発明の高温ボルト材によって、安価で、しかも高温特性に優れたフェライト系ボルト材が提供される。
実際、フェライト鋼の価格はNi基超合金の10分の1以下である。しかも、たとえばフェライト鋼を高温ボルト材に採用することで、タービンの設計が容易になり、構造も簡素化する。発電のエネルギー効率向上の観点から、蒸気温度は年々上昇する傾向にあり、高温で使用可能なボルト材の需要は高い。したがって、高温で使用可能なフェライト系高温ボルト材の必要性は極高く、その経済的効果も多大である。
本発明鋼の組織を例示した顕微鏡写真である。 発明の高温ボルト材と比較材との応力緩和特性を例示した図である。

Claims (2)

  1. Crを8重量%以上含有し、焼戻しマルテンサイト組織を有するフェライト鋼であって、500℃を超える高温域において使用可能であることを特徴とする高温ボルト材。
  2. 請求項1の高温ボルト材の製造方法であって、Crを8重量%以上含有する鋼材を1000℃以上の温度にて焼入れ、または焼ならしを行い、次いで730℃以上の温度において焼戻しを行うことを特徴とする高温ボルト材の製造方法。
JP2003306103A 2003-08-29 2003-08-29 高温ボルト材 Pending JP2005076062A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306103A JP2005076062A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 高温ボルト材
US10/569,485 US20080216927A1 (en) 2003-08-29 2004-08-27 High Temperature Bolt Material
PCT/JP2004/012764 WO2005021806A1 (ja) 2003-08-29 2004-08-27 高温ボルト材
EP04772713A EP1681359A4 (en) 2003-08-29 2004-08-27 HIGH TEMPERATURE BOLT MATERIAL

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306103A JP2005076062A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 高温ボルト材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005076062A true JP2005076062A (ja) 2005-03-24

Family

ID=34269375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003306103A Pending JP2005076062A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 高温ボルト材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080216927A1 (ja)
EP (1) EP1681359A4 (ja)
JP (1) JP2005076062A (ja)
WO (1) WO2005021806A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015004127A (ja) * 2013-05-22 2015-01-08 新日鐵住金株式会社 耐熱鋼及びその製造方法
JP2022532472A (ja) * 2019-04-02 2022-07-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト タービンハウジング又はバルブハウジング用の固定手段

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090007991A1 (en) * 2006-02-06 2009-01-08 Toshio Fujita Ferritic Heat-Resistant Steel
CN102277540B (zh) * 2010-06-10 2013-11-20 宝山钢铁股份有限公司 抗高温pwht软化的正火型钢板及其制造方法
CN106555036A (zh) * 2016-12-07 2017-04-05 河池市技术开发中心 一种螺栓热处理工艺
CN106884074B (zh) * 2017-01-18 2021-03-19 抚顺特殊钢股份有限公司 一种控制高温螺栓用钢发纹缺陷的方法
CN108486343B (zh) * 2018-03-28 2020-06-23 贵州航天精工制造有限公司 一种低碳钢管状铆钉加工方法
EP3719159A1 (de) * 2019-04-02 2020-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Befestigungsmittel für ein turbinen- oder ventilgehäuse
CN110964884A (zh) * 2019-11-29 2020-04-07 徐州新兴达克罗科技有限公司 一种高强度螺栓热处理工艺

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5939018A (en) * 1984-10-10 1999-08-17 Kawasaki Steel Corporation Martensitic stainless steels for seamless steel pipe
JPS61217554A (ja) * 1985-03-20 1986-09-27 Toshiba Corp 12Cr耐熱鋼
JPS61217557A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Toshiba Corp 12Cr耐熱鋼
JPS62218544A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 Hitachi Ltd ガスタ−ビン用スタツキングボルト
JPH0830251B2 (ja) * 1989-02-23 1996-03-27 日立金属株式会社 高温強度の優れたフェライト系耐熱鋼
JP2808048B2 (ja) * 1991-06-18 1998-10-08 新日本製鐵株式会社 高強度フェライト系耐熱鋼
JPH05117814A (ja) * 1991-10-23 1993-05-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 12Cr系高強度耐熱鋼及びその製造方法
JPH0658168A (ja) * 1992-08-06 1994-03-01 Hitachi Ltd ガスタービン用圧縮機及びガスタービン
JPH06306550A (ja) * 1993-04-28 1994-11-01 Toshiba Corp 耐熱鋼及びその熱処理方法
JPH083697A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Japan Steel Works Ltd:The 耐熱鋼
JP3310825B2 (ja) * 1995-07-17 2002-08-05 三菱重工業株式会社 高温用蒸気タービンロータ材
CN1291133C (zh) * 1996-02-16 2006-12-20 株式会社日立制作所 蒸汽涡轮机发电设备、蒸汽涡轮机叶片及该叶片的制造方法
JP4221518B2 (ja) * 1998-08-31 2009-02-12 独立行政法人物質・材料研究機構 フェライト系耐熱鋼
JP2001158943A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Daido Steel Co Ltd 耐熱ボルト
JP4614547B2 (ja) * 2001-01-31 2011-01-19 独立行政法人物質・材料研究機構 高温クリープ破断強度及び延性に優れたマルテンサイト系耐熱合金とその製造方法
US7294212B2 (en) * 2003-05-14 2007-11-13 Jfe Steel Corporation High-strength stainless steel material in the form of a wheel rim and method for manufacturing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015004127A (ja) * 2013-05-22 2015-01-08 新日鐵住金株式会社 耐熱鋼及びその製造方法
JP2022532472A (ja) * 2019-04-02 2022-07-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト タービンハウジング又はバルブハウジング用の固定手段
JP7309904B2 (ja) 2019-04-02 2023-07-18 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト タービンハウジング又はバルブハウジング用の固定手段

Also Published As

Publication number Publication date
US20080216927A1 (en) 2008-09-11
EP1681359A1 (en) 2006-07-19
WO2005021806A1 (ja) 2005-03-10
EP1681359A4 (en) 2009-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11198930B2 (en) Austenitic stainless steel plate
JP5217576B2 (ja) 耐熱部品用オーステナイト系ステンレス鋼及びこれを用いた耐熱部品
JP2015528057A (ja) 高い使用温度で優れたクリープ強度、耐酸化性、耐蝕性を有するオーステナイト系合金鋼
JP2005281855A (ja) 耐熱オーステナイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP6562476B2 (ja) フェライト系耐熱鋼とその製造方法
JPH0563544B2 (ja)
Klarstrom et al. Nickel-base alloy solutions for ultrasupercritical steam power plants
AU2017200657B2 (en) Ni-based superalloy for hot forging
CN104451086B (zh) 蒸汽涡轮用转子的制造方法
JP4077441B2 (ja) 高クロムフェライト/マルテンサイト耐熱合金の製造方法
JP2005076062A (ja) 高温ボルト材
JP2010280950A (ja) 排気バルブ用耐熱鋼及びその製造方法
JP2010520372A (ja) Z相により強化されたマルテンサイト系耐クリープ鋼
JP2010138465A (ja) クリープ強度に優れる耐熱鋼およびその製造方法
JP4836063B2 (ja) フェライト系耐熱鋼とその製造方法
JP2018059135A (ja) Ni基耐熱合金部材およびその製造方法
JP4900639B2 (ja) 焼戻しマルテンサイト組織を有するフェライト耐熱鋼とその製造方法
JPS616256A (ja) 12%Cr耐熱鋼
JP2022553970A (ja) 高温酸化抵抗性及び高温強度に優れたクロム鋼板並びにその製造方法
KR101507898B1 (ko) 니켈계 초내열 합금 및 이의 제조방법
JP2005023378A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JP2014141700A (ja) 耐熱鋼および蒸気タービン構成部品
JP2004018897A (ja) 高クロム合金鋼及びそれを使用したタービンロータ
JP5713250B2 (ja) 耐熱性精密部品
JP4878511B2 (ja) Mx型炭窒化物析出強化型耐熱鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204