JP2005055558A - 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005055558A JP2005055558A JP2003284501A JP2003284501A JP2005055558A JP 2005055558 A JP2005055558 A JP 2005055558A JP 2003284501 A JP2003284501 A JP 2003284501A JP 2003284501 A JP2003284501 A JP 2003284501A JP 2005055558 A JP2005055558 A JP 2005055558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- electrode
- region
- display
- display region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
配向欠陥及び消光位の異なるドメインが表示領域とその外側の領域との境界部分に発生するのを防止することができる液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
表示領域1aには画像電極15がマトリックス状に、非表示領域1bには配向処理用電極20が設けられたアレイ基板10と、対向電極61が設けられた対向基板60との空隙内に液晶物質90を封入し、液晶物質90をN*相となる温度まで加熱し、徐冷しながら画素電極15,対向電極61間、及び配向処理用電極20,対向電極61間にDC電圧(電界強度:5V/μm)を印加し、液晶物質90がSc*相に相転移した後にDC電圧の印加を切断することにより、画素電極15を設けた表示領域1a及び配向処理用電極20を設けた非表示領域1bにおける液晶物質90の分極方向を揃えて一様な配向状態(層構造)にさせる。
【選択図】 図4
Description
図1は本発明に係る液晶パネルの一例を示す模式的平面図、図2は図1のII−II線における構造断面図である。なお、図1は分かり易くするため構成要素の一部を省略して示す。本実施形態に係る液晶パネル1は、可視光領域における透過率が優れたガラス又は石英等からなる絶縁性基板として機能するアレイ基板10と対向基板60とを備えており、アレイ基板10と対向基板60とは、間隙寸法(ギャップ)を保持するための図示しないギャップ保持材を介して、各基板の周縁部をシール材31及び封止材32で封止することによって生じた空隙内に、FLC等の液晶物質90が充填されている。液晶パネル1の中央部が画像を表示する表示領域1aであり、表示領域1aの外側は画像の非表示領域1bである。
さらに、アルミニウム等の導電膜を表示領域1a及び非表示領域1bにスパッタリングした後、フォトリソグラフィー法により、表示領域1aに所定パターンのソース電極13,ドレイン電極14を、非表示領域1bに非表示領域用配線19を、それぞれ形成する。これにより、ソース電極13は第1コンタクトホール25aを通じてソース11aと接続され、ドレイン電極14は第1コンタクトホール25bを通じてドレイン11bと接続される(図3(d))。
次に、液晶物質90の配向処理の工程について説明する。まず、Sc*相とN*相との相転移温度T1を超過する温度まで液晶物質90を加熱してN*相に転移させる。そして、液晶物質90を徐冷しながら画素電極15,対向電極61間、及び配向処理用電極20,対向電極61間に所定のDC電圧(例えば電界強度:5V/μm)を印加し、液晶物質90がSc*相に相転移した後に、すなわち、温度が相転移温度T1に達した場合に、DC電圧の印加を切断する配向処理を行う。なお、アレイ基板をGNDにして対向基板にハイレベルの電圧を印加することが望ましい。このようにすれば、N*相からSc*相への相転移時に、画素電極15を設けた表示領域1a及び配向処理用電極20を設けた非表示領域1bに一様な電界が印加され、液晶物質90の分極方向を揃えて一様な配向状態(層構造)にさせることができる。
実施の形態1では、配向処理用電極20を非表示領域1bに配置して、配向処理用電極20を配置した領域に黒色の画像を表示する形態を示したが、配向処理用電極20を配置した領域のさらに外側に遮光膜を設けて、配向処理用電極20と協業して表示領域1aの外側の領域の光を遮光させるようにしてもよく、このようにしたものが実施の形態2である。
10,92 アレイ基板
11 半導体層
12 ゲート電極
13 ソース電極
14 ドレイン電極
15 画素電極
18 平坦化膜
19 非表示領域用配線
20 配向処理用電極
25a,25b 第1コンタクトホール
26a,26b 第2コンタクトホール
60,93 対向基板
62 対向電極
90 液晶物質
94 遮光膜
Claims (5)
- 第1の電極を備える第1基板と、第2の電極を備える第2基板との間に液晶物質が封入され、前記第1の電極と前記第2の電極との間に印加された電圧により、前記液晶物質の表示領域における光透過率を制御する液晶表示装置の製造方法において、
前記第1基板の表示領域の外側に第3の電極を形成し、
前記第3の電極を備えた領域における液晶物質の配向状態を、前記第1の電極を備えた領域における液晶物質の配向状態と同一の状態にさせることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 - 前記液晶物質は単安定型の強誘電性液晶であり、
前記液晶物質を加熱することにより、駆動表示に利用する第1の液晶相とは異なる第2の液晶相に転移させる工程と、
転移した液晶物質を冷却することにより、前記第2の液晶相から前記第1の液晶相に転移させる工程と、
前記液晶物質が前記第2の液晶相から前記第1の液晶相に転移するまでの間に、前記第1の電極及び前記第2の電極間と、前記第3の電極及び前記第2の電極間とに、それぞれ所定の電圧を印加する工程とを備え、
前記第3の電極を備えた領域における液晶物質の配向状態を、前記第1の電極を備えた領域における液晶物質の配向状態と同一の状態にさせることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。 - 第1の電極を備える第1基板と、第2の電極を備える第2基板との間に液晶物質が封入され、前記第1の電極と前記第2の電極との間に印加された電圧により、前記液晶物質の表示領域における光透過率を制御する液晶表示装置において、
前記第1基板の表示領域の外側に第3の電極を備え、
該第3の電極を備えた領域における液晶物質の配向状態が、前記第1の電極を備えた領域における液晶物質の配向状態と同一の状態であって、
前記第3の電極と前記第2の電極との間に所定の電圧を印加することにより、前記第3の電極を備えた領域における液晶物質の光透過率を制御して当該領域における光を遮光すべくなされていることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記第3の電極は、表示領域を周設する形状を有することを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
- 表示領域の外側に遮光領域をさらに備え、
該遮光領域は、前記第3の電極を備えた領域と少なくとも一部分が重畳するように配置されていることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003284501A JP4526249B2 (ja) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | 液晶表示装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003284501A JP4526249B2 (ja) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | 液晶表示装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005055558A true JP2005055558A (ja) | 2005-03-03 |
JP4526249B2 JP4526249B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=34364417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003284501A Expired - Fee Related JP4526249B2 (ja) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | 液晶表示装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4526249B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016136234A (ja) * | 2015-01-17 | 2016-07-28 | アルパイン株式会社 | 表示装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63121021A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-25 | Ricoh Co Ltd | 強誘電性液晶層の配向回復方法 |
JPH0497317A (ja) * | 1990-08-16 | 1992-03-30 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示素子 |
JPH04186222A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Canon Inc | 液晶表示装置 |
JP2000227609A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Nec Corp | アクティブマトリクス型液晶表示装置 |
JP2001166322A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-22 | Seiko Epson Corp | 液晶装置及び電子機器 |
JP2002311456A (ja) * | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示素子とその製造方法 |
-
2003
- 2003-07-31 JP JP2003284501A patent/JP4526249B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63121021A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-25 | Ricoh Co Ltd | 強誘電性液晶層の配向回復方法 |
JPH0497317A (ja) * | 1990-08-16 | 1992-03-30 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示素子 |
JPH04186222A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Canon Inc | 液晶表示装置 |
JP2000227609A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Nec Corp | アクティブマトリクス型液晶表示装置 |
JP2001166322A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-22 | Seiko Epson Corp | 液晶装置及び電子機器 |
JP2002311456A (ja) * | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示素子とその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016136234A (ja) * | 2015-01-17 | 2016-07-28 | アルパイン株式会社 | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4526249B2 (ja) | 2010-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6250859B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4480443B2 (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法 | |
US20070159588A1 (en) | Color filter substrate and liquid crystal display panel comprising the same | |
US8525775B2 (en) | Liquid crystal display with light shutter and method for driving the same | |
JP2000267081A (ja) | 液晶表示装置 | |
US7182877B2 (en) | Method for manufacturing electro-optical device, electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP2003107426A (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
US8675156B2 (en) | Color filter substrate for liquid crystal display, and manufacturing method thereof | |
US7679706B2 (en) | LCD and fabricating method with common electrode on top substrate having at least two apertures disposed to face about midway of pixel electrode on bottom substrate | |
US20200012137A1 (en) | Substrate for display device, display device, and method of producing substrate for display device | |
JP4526249B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP2004240436A (ja) | 液晶ディスプレイパネル | |
JP2002318389A (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
JP2004177941A (ja) | 液晶表示装置のシールパターン形成方法 | |
KR101232337B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP2007310283A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP2004246289A (ja) | インクジェット式カラーフィルタを備える液晶ディスプレイおよびその製造方法 | |
KR20020057225A (ko) | 액정표시장치 및 그 구동방법 | |
KR100212253B1 (ko) | 광 구동 액정 표시소자 | |
KR100257975B1 (ko) | 광시야각 액정표시소자 | |
JP2007233029A (ja) | 液晶表示素子 | |
KR20050067907A (ko) | 액정표시장치 및 그의 제조방법 | |
JP2001209036A (ja) | 液晶装置、液晶装置の製造方法、および投射型表示装置 | |
JP2009015161A (ja) | 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法および液晶表示パネル | |
JP2009015162A (ja) | 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法および液晶表示パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |