JP2005054995A - 改良された調節作用を有する板ばね - Google Patents

改良された調節作用を有する板ばね Download PDF

Info

Publication number
JP2005054995A
JP2005054995A JP2004218317A JP2004218317A JP2005054995A JP 2005054995 A JP2005054995 A JP 2005054995A JP 2004218317 A JP2004218317 A JP 2004218317A JP 2004218317 A JP2004218317 A JP 2004218317A JP 2005054995 A JP2005054995 A JP 2005054995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
leaf spring
annular edge
inner annular
upper side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004218317A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Muhr
トーマス、ムーア
Bernfried Hesselmann
ベルンフリード、ヘッセルマン
Andreas Rinsdorf
アンドレアス、リンスドルフ
Volker Schutz
フォルケル、シュッツ
Harold Brenner
ハロルド、ブレーナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muhr und Bender KG
Original Assignee
Muhr und Bender KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33521440&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005054995(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Muhr und Bender KG filed Critical Muhr und Bender KG
Publication of JP2005054995A publication Critical patent/JP2005054995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/32Belleville-type springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/32Belleville-type springs
    • F16F1/324Belleville-type springs characterised by having tongues or arms directed in a generally radial direction, i.e. diaphragm-type springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49609Spring making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】寿命全体に関して所定の特性曲線を維持するように、改良された弛緩作用を含む板ばねおよびかかる板ばねを製造する方法を提供する。
【解決手段】実質上円形のリング形状の形からなる板ばねは、それらの間に外方環状縁部14および内方環状縁部15が位置決めされる実質上外方に円錐の上方側12および実質上内方に円錐の下方側13を有し、そのさい負荷されてない状態において、前記下方側13の表面層17が前記上方側12の表面層16より高い固有の圧縮応力を含んでいる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、実質上外方に円錐の上方側および実質上内方に円錐の下方側を有しかつそれらの間に外方環状縁部および内方環状縁部が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばね、かつ板ばねを製造する方法に関する。非常に短い長さを有するが、板ばねは、非常に急な弾撥率を通常有し、すなわち、それらは短いばね走行と高い復帰力を結合している。それらは、しばしば、同一のまたは変化している円錐位置を有するばねパッケージの形において、しかしまた個々のばね要素の形において、例えば、自動車内の圧縮結合ばねとしてまたは自動変速装置におけるピストン復帰ばねの形において使用される。
板ばねの疲労強度を増大するために固有の圧縮応力および圧縮予備応力を導入する概念は一般に知られている。工業上の慣例において、これは板ばねをショットブラスティングすることによって通常達成される。このため、遠心ブラスティング(ドラムブラスティング)またはインジェクタブラスティング(空気ジェットによるショットブラスティング)のごとき多数の異なるショットブラスティングが利用可能である。前者の方法は、バルク材料の処理、すなわち、たった数mmのより小さい直径を有する板ばねにとくに適する一方、後者の方法はより大きな個々の部品、例えば、数100mmの直径を有する板ばねに適する。かかる処理の目的はすべての表面の圧縮をできるだけ均一に達成することである。これは構成要素のすべての表面層に均一の内部圧縮予備応力を結果として生じ、「表面層」は圧縮過程に従わされた構成要素表面層に言及している。
一般に知られるように、上述した型の板ばねは調節作用、すなわち、時間の関数としてまたは負荷サイクルの数の関数として力の弛緩関連の減少を含んでいる。寿命全体に関して所定の特性曲線を維持することができるように、板ばねは、まず、最初に当該機能部品の過度にきつい作業を最初に導く、予備応力の過剰により構成されねばならないか、または当該設計のコストを増大する、それらのストッパに関して再調整容易さを設けることが必要である。
それゆえ、本発明の目的は、改良された弛緩作用を含む板ばねおよびかかる板ばねを製造する方法を提供することにある。
本目的は、負荷されてない状態において、下方側の表面層が上方側の表面層より高い固有の圧縮応力を含んでいる前記型の板ばねを設けることによって達成される。このようにして、圧力負荷されるとき、板ばねの上方側が、従来技術の板ばねに発生するような印加された固有の圧縮予備応力によるとくに顕著な調節作用にしたがうことを阻止することができる。多くても、標準の熱処理により、負荷されない状態の上方側の表面層が、僅かな固有の圧縮予備応力を含むか、または、好ましくは、固有の圧縮応力がないか、または熱処理後の標準の平面プレスの結果として、固有の引っ張り予備応力を含む本発明の板ばねは、かくして、短い時間後および/または力/走行ダイアグラムの僅かな損失後、完了されるかまたはもはやさらに他の逆の作用を持たないような範囲に失われる非常に良好な調節作用を含んでいる。しかしながら、板ばねの緊張負荷された下方側で、表面層における固有の圧縮予備応力の存在は、僅かな調節作用の意味において事実上現実である。
作業において板ばねの調節の損失を減少することを目途とする製造方法はかくして範囲において減少されるかまたは同様に完全に除去されることができる。作業において板ばねの低い調節損失により、さらに他の利点がより低い力のレベルを含むように始めから板ばねを設計する可能性が存在する。かくして特定された条件下でより小さい空間においてより小さい寸法を有する板ばねを使用することが可能になる。
好適な実施の形態において、負荷されてない状態において、また、外方環状縁部のおよび内方環状縁部の表面層が上方側の表面層より高い固有の圧縮予備応力を含み;とくに、後者の表面層は下方側の表面層と同一の増大された固有の圧縮予備応力を含んでいる。
本発明による板ばねは、連続する円形の外方および内方環状縁部を備えるかまたは外方の円形のリング形状の環状縁部を含むかまたは内方環状縁部から出発する半径方向のスロットを含むかまたは内方の円形のリング形状の環状縁部ならびに外方環状縁部から出発する半径方向のスロットを有することができる。
前記板ばねを製造するための第1の本発明の方法は、成形および熱処理作業後、下方側の表面層が、それにより上方側の表面層が除外される機械的な圧縮過程に従わされることによって特徴付けられる。とくに、外方および内方環状縁部の表面層が前記下方側の表面層と同一の機械的な圧縮過程に従わされることができる。とくに、ここで述べられる方法は、この場合に、特別なブラスティング方向により固定の板ばねについてのみ使用される必要がある最初に述べたショットブラスティング方法である。
第2の本発明の方法は、成形および熱処理作業後、下方側の表面層が、それにより上方側の表面層が除外される固有の圧縮予備応力を発生するためのさらに他の熱処理段階に従わされることによって特徴付けられる。この場合に、また、外方および内方環状縁部は、好ましくは、下方側用の処理過程に包含される。適宜な追加の処理段階はそれぞれの表面層の材料の成長を導くものでありかつそれによって個々の表面部分、すなわち、この場合に上方側が除外され得る。これらの処理段階は或る種のレーザ熱処理方法または窒化処理方法にすることができる。
本発明の好適な実施の形態が図面に示されかつ以下で説明される。
図1の個々の例示は以下で共同して説明される。実質上均一の材料厚さおよび円錐の基本形状の円形のリング形状の板ばねが外方に円錐の上方側12および内方に円錐の下方側13、外方環状縁部14および内方環状縁部15を含むように示されている。この型の板ばねは、しばしば、円錐位置に一致することによりまた高い軸方向のばね力を発生するために円錐位置を変化することにより板ばねパッケージの形において使用される。b)にのみ見ることができるように、本発明の板ばねは、その下方側13においてかつ外方および内方環状縁部14,15において、増大された固有の圧縮予備応力を有する(十字ハッチングの)表面層17,17’,17″を含み、これに反して上方側12は表面層17,17’,17″より低い固有の圧縮予備応力を含む(点の)表面層16を含んでいる。表面層16の特性は板ばねの標準熱処理および平面プレスから結果として生じる。他方で、表面層17の固有の圧縮予備応力は機械的な圧縮過程または追加の熱処理段階によって増大される。
図2の個々の例示はいかで共同して説明される。実質上均一の材料厚さおよび円錐の基本形状の円形のリング形状の板ばねが外方に円錐の上方側22および内方に円錐の下方側23、外方環状縁部24および内方環状縁部25を含むように示されている。内方環状縁部25から、各々応力解放の丸みを付けた部分29において板ばねの中心直径上で終端する半径方向に延びているスロット28が出発している。この型の板ばねは自動車のカップリングに幅広く使用される。b)にのみ見ることができるように、本発明の板ばねは、その下方側23においてかつ外方および内方環状縁部24,25において、増大された固有の圧縮予備応力を有する(十字ハッチングの)表面層27,27’,27″を含み、これに反して上方側22は表面層27より低い固有の圧縮予備応力を含む(点の)表面層26を含んでいる。表面層26の特性は板ばねの標準熱処理および平面プレスから結果として生じる。他方で、表面層27,27’,27″の固有の圧縮予備応力は機械的な圧縮過程または追加の熱処理段階によって増大される。
図3の個々の例示は以下で共同して説明される。実質上均一の材料厚さおよび円錐の基本形状の円形のリング形状の板ばねが外方に円錐の上方側32および内方に円錐の下方側33、外方環状縁部34および内方環状縁部35を含むように示されている。外方環状縁部34から、各々応力解放の丸みを付けた部分39において板ばねの中心直径上で終端する半径方向に延びているスロット38が出発している。b)にのみ見ることができるように、本発明の板ばねは、その下方側33においてかつ外方および内方環状縁部34,35において、増大された固有の圧縮予備応力を有する(十字ハッチングの)表面層37,37’,37″を含み、これに反して上方側32は表面層37より低い固有の圧縮予備応力を含む(点の)表面層36又は引張予備応力を含んでいる。表面層36の特性は板ばねの標準熱処理および平面プレスから結果として生じる。他方で、表面層37の固有の圧縮予備応力は機械的な圧縮過程または追加の熱処理段階によって増大される。
図1ないし図3の板ばねは円形リングの形のプレート金属から通常形成されかつ次いで円錐形状に変形される。それらは次いで熱処理されかつ表面処理される。これに、越えられている降伏点によりかつ塑性変形により、板ばねが一度平面プレスされる平面プレス方法が追随する。上方側に加えられた内部引っ張り応力は存続することができる。
本発明の実施の形態を以下に要約して列挙する。
<1> 実質上外方に円錐の上方側(12,22,32)および実質上内方に円錐の下方側(13,23,33)を有しかつそれらの間に外方環状縁部(14,24,34)および内方環状縁部(15,25,35)が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばねにおいて、負荷されてない状態において、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)が前記上方側(12,22,32)の表面層(16,26,36)より高い固有の圧縮応力を含んでいる板ばね。
<2> 負荷されてない状態において、前記上方側の表面層(16,26,36)が固有の圧縮応力から自由であるかまたは内部引っ張り応力に従っている板ばね。
<3> 負荷されていない状態において、前記外方環状縁部(14,24,34)のおよび前記内方環状縁部(15,25,35)の前記表面層(17,27,37)が前記上方側(12,22,32)の前記表面層(16,26,36)より高い固有の圧縮応力を含んでいる板ばね。
<4> 負荷されてない状態において、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)および前記外方および内方環状縁部(14,24,34;15,25,35)の表面層(17,’27’,37’ ;17″,27″,37″)が同一の増大された固有の圧縮応力を実質上含んでいる板ばね。
<5> 前記外方環状縁部(14)および前記内方環状縁部(15)が連続して円形のリング形状である板ばね。
<6> 前記環状縁部(24,35)の一方が円形のリング形状でありそして他の環状縁部(25,34)から制限された長さの半径方向に延びているスロット(28,38)が出発する板ばね。
<7> 実質上外方に円錐の上方側(12,22,32)および実質上内方に円錐の下方側(13,23,33)を有しかつそれらの間に外方環状縁部(14,24,34)および内方環状縁部(15,25,35)が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばねの製造方法において、成形および熱処理作業後、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)が、それにより前記上方側(12,22,32)の表面層(16,26,36)が除外される機械的な圧縮過程に従う板ばねの製造方法。
<8> 前記内方および外方環状縁部(14,15,24,25,34,35)の表面層(17,’27’,37’ )が前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)と同一の機械的な圧縮過程に従う板ばねの製造方法。
<9> 実質上外方に円錐の上方側(12,22,32)および実質上内方に円錐の下方側(13,23,33)を有しかつそれらの間に外方環状縁部(14,24,34)および内方環状縁部(15,25,35)が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばねの製造方法において、成形作業および熱処理作業後、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)が、それにより前記上方側(12,22,32)の表面層(16,26,36)が除外される固有の圧縮応力を発生するためのさらに他の熱処理過程に従う板ばねの製造方法。
<10> 前記外方および内方環状縁部(14,15;24,25;34,35)の表面層(17,’27’,37’ )が前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)と同一のさらに他の熱処理過程に従う板ばねの製造方法。
<11> 前記圧縮過程がショットブラスティング方法である板ばねの製造方法。
<12> レーザ硬化方法または窒化処理方法がさらに他の熱処理過程として使用される上記<9>または<10>のプロセス。
本発明の板ばねの第1の実施の形態を示し、a) 長手方向断面図、b) 図1aの拡大詳細の形の図、c) 平面図である。 本発明の板ばねの第2の実施の形態を示し、a) 長手方向断面図、b) 図2aの拡大詳細図、c) 平面図である。 本発明の板ばねの第3の実施の形態を示し、a) 長手方向断面図、b) 図3aの拡大詳細の形の図、c) 平面図である。
符号の説明
11 板ばね
12 上方側
13 下方側
14 外方環状縁部
15 内方環状縁部
16 表面層
17 表面層
21 板ばね
22 上方側
23 下方側
24 外方環状縁部
25 内方環状縁部
26 表面層
27 表面層
28 スロット
29 丸みを付けた部分

Claims (12)

  1. 実質上外方に円錐の上方側(12,22,32)および実質上内方に円錐の下方側(13,23,33)を有しかつそれらの間に外方環状縁部(14,24,34)および内方環状縁部(15,25,35)が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばねにおいて、
    負荷されてない状態において、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)が前記上方側(12,22,32)の表面層(16,26,36)より高い固有の圧縮応力を含んでいることを特徴とする板ばね。
  2. 負荷されてない状態において、前記上方側の表面層(16,26,36)が固有の圧縮応力から自由であるかまたは内部引っ張り応力に従わされることを特徴とする請求項1に記載の板ばね。
  3. 負荷されていない状態において、前記外方環状縁部(14,24,34)のおよび前記内方環状縁部(15,25,35)の前記表面層(17,27,37)が前記上方側(12,22,32)の前記表面層(16,26,36)より高い固有の圧縮応力を含んでいることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の板ばね。
  4. 負荷されてない状態において、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)および前記外方および内方環状縁部(14,24,34;15,25,35)の表面層(17,’27’,37’ ;17″,27″,37″)が同一の増大された固有の圧縮応力を実質上含んでいることを特徴とする請求項3に記載の板ばね。
  5. 前記外方環状縁部(14)および前記内方環状縁部(15)が連続して円形のリング形状であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の板ばね。
  6. 前記環状縁部(24,35)の一方が円形のリング形状でありそして他の環状縁部(25,34)から制限された長さの半径方向に延びているスロット(28,38)が出発することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の板ばね。
  7. 実質上外方に円錐の上方側(12,22,32)および実質上内方に円錐の下方側(13,23,33)を有しかつそれらの間に外方環状縁部(14,24,34)および内方環状縁部(15,25,35)が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばねの製造方法において、
    成形および熱処理作業後、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)が、それにより前記上方側(12,22,32)の表面層(16,26,36)が除外される機械的な圧縮過程に従わされることを特徴とする板ばねの製造方法。
  8. 前記内方および外方環状縁部(14,15,24,25,34,35)の表面層(17,’27’,37’ )が前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)と同一の機械的な圧縮過程に従わされることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 実質上外方に円錐の上方側(12,22,32)および実質上内方に円錐の下方側(13,23,33)を有しかつそれらの間に外方環状縁部(14,24,34)および内方環状縁部(15,25,35)が位置決めされる実質上円形のリング形状の形からなる板ばねの製造方法において、
    成形作業および熱処理作業後、前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)が、それにより前記上方側(12,22,32)の表面層(16,26,36)が除外される固有の圧縮応力を発生するためのさらに他の熱処理過程に従わされることを特徴とする板ばねの製造方法。
  10. 前記外方および内方環状縁部(14,15;24,25;34,35)の表面層(17,’27’,37’ )が前記下方側(13,23,33)の表面層(17,27,37)と同一のさらに他の熱処理過程に従わされることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記圧縮過程がショットブラスティング方法であることを特徴とする請求項7または8のいずれか1項に記載の方法。
  12. レーザ硬化方法または窒化処理方法がさらに他の熱処理過程として使用されることを特徴とする請求項9または10のいずれか1項に記載のプロセス。
JP2004218317A 2003-07-29 2004-07-27 改良された調節作用を有する板ばね Pending JP2005054995A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10334470A DE10334470A1 (de) 2003-07-29 2003-07-29 Tellerfeder mit verbessertem Setzverhalten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005054995A true JP2005054995A (ja) 2005-03-03

Family

ID=33521440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004218317A Pending JP2005054995A (ja) 2003-07-29 2004-07-27 改良された調節作用を有する板ばね

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7192015B2 (ja)
EP (1) EP1503102B1 (ja)
JP (1) JP2005054995A (ja)
AT (1) ATE337502T1 (ja)
DE (2) DE10334470A1 (ja)
ES (1) ES2271747T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008002683A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Muhr & Bender Kg 皿ばねまたは波形ばねを製造するための方法および皿ばねまたは波形ばね
WO2019189644A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 日本発條株式会社 板状ばね部材
JPWO2022080427A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050151310A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Barnes Group, Inc., A Corp. Of Delaware Spring washer
JP4072696B2 (ja) * 2005-12-21 2008-04-09 東海ゴム工業株式会社 流体封入式能動型防振装置
DE102006007034B4 (de) * 2006-02-15 2010-10-07 Scherdel Innotec Forschungs- Und Entwicklungs-Gmbh Lasernitriertes Federelement
DE102006029316A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Muhr Und Bender Kg Festwalzen von Tellerfedern oder Wellfedern
DE102006051683B4 (de) * 2006-10-30 2011-08-25 Muhr und Bender KG, 57439 Verfahren zum Bearbeiten von Tellerfedern oder Wellfedern durch Kugelstrahlen
DE112008001149A5 (de) * 2007-05-14 2010-01-28 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kraftübertragungsvorrichtung
DE102010050289B4 (de) * 2010-11-03 2012-08-23 Audi Ag Dämpferlager zur Abstützung einer Fahrwerkskomponente an einer Kraftfahrzeugkarosserie
WO2016081528A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Bridging Medical, Llc Bone compression systems
DE102019210550A1 (de) * 2019-07-17 2021-01-21 Christian Bauer Gmbh + Co. Kg Flachformfeder, insbesondere Tellerfeder

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841146A (ja) * 1971-09-25 1973-06-16
JPS5048061U (ja) * 1973-09-05 1975-05-13
JPS5534567U (ja) * 1978-08-29 1980-03-05
JPS6273122U (ja) * 1985-10-29 1987-05-11
JP2000027915A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Nabco Ltd 皿ばねの製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2142158A5 (ja) * 1971-06-15 1973-01-26 Ferodo Sa
DE2526775A1 (de) * 1974-07-24 1976-02-12 Bbc Brown Boveri & Cie Armierte tellerfeder
JPS5141157A (ja) * 1974-10-02 1976-04-06 Daikin Mfg Co Ltd
US4135283A (en) * 1974-10-23 1979-01-23 Luk Lamellen U. Kupplungsbau Gmbh Resilient structural member such as a plate spring
US4375253A (en) * 1980-09-24 1983-03-01 Borg-Warner Corporation Deflection limiting stop for a diaphragm spring clutch
US4968010A (en) * 1988-03-09 1990-11-06 Odobasic Steven Lazar Slotted disc and elastomeric matrix damper assembly
FR2671022B1 (fr) * 1990-12-26 1995-01-06 Valeo Procede de fabrication d'un diaphragme, notamment pour embrayages de vehicules automobiles.
DE4444649A1 (de) * 1993-12-27 1995-06-29 Luk Lamellen & Kupplungsbau Scheibenförmiges Bauteil
JPH10220493A (ja) * 1997-02-13 1998-08-21 Exedy Corp ダイヤフラムスプリングの製造方法
GB9913702D0 (en) * 1999-06-11 1999-08-11 Galvin George F Piston and connecting rod assembly
US6918479B2 (en) * 2002-08-10 2005-07-19 Zf Sachs Ag Diaphragm spring for a friction clutch

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841146A (ja) * 1971-09-25 1973-06-16
JPS5048061U (ja) * 1973-09-05 1975-05-13
JPS5534567U (ja) * 1978-08-29 1980-03-05
JPS6273122U (ja) * 1985-10-29 1987-05-11
JP2000027915A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Nabco Ltd 皿ばねの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008002683A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Muhr & Bender Kg 皿ばねまたは波形ばねを製造するための方法および皿ばねまたは波形ばね
WO2019189644A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 日本発條株式会社 板状ばね部材
JPWO2019189644A1 (ja) * 2018-03-28 2020-04-30 日本発條株式会社 板状ばね部材
US11719299B2 (en) 2018-03-28 2023-08-08 Nhk Spring Co., Ltd. Plate spring member
JPWO2022080427A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21
WO2022080427A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 日本発條株式会社 皿ばねの製造方法、および皿ばね
JP7144647B1 (ja) 2020-10-14 2022-09-29 日本発條株式会社 皿ばねの製造方法、および皿ばね

Also Published As

Publication number Publication date
EP1503102B1 (de) 2006-08-23
US20050029721A1 (en) 2005-02-10
ES2271747T3 (es) 2007-04-16
US7192015B2 (en) 2007-03-20
DE10334470A1 (de) 2005-03-03
EP1503102A1 (de) 2005-02-02
DE502004001250D1 (de) 2006-10-05
ATE337502T1 (de) 2006-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005054995A (ja) 改良された調節作用を有する板ばね
JP5209904B2 (ja) 皿ばねまたは波形ばねを製造するための方法および皿ばねまたは波形ばね
US20050151310A1 (en) Spring washer
KR100349701B1 (ko) 금속 인서트를 구비하는 플라스틱 풀리 제조 방법
RU2614403C1 (ru) Фрикционный элемент зацепления, сухая муфта и способ изготовления фрикционного элемента зацепления
US7698924B2 (en) Member having a chamfered through hole and manufacturing method of the same
US10293523B2 (en) Device and method for sheet flexible-die forming based on magnetorheological elastomer
US6581269B2 (en) Ring for laminated type metal belt and method for manufacturing same
JP2006212850A (ja) 平ベルト及びその製造方法
JP2018513325A5 (ja)
JP5188852B2 (ja) ばねの表面処理方法
JP5617753B2 (ja) バネ荷重調整装置
US20150176627A1 (en) Method for captive application of a support washer on the shaft of a screw
US5019114A (en) Moulding tool and method of making same
CN108779794B (zh) 一种紧固元件
WO2011135676A1 (ja) 内燃機関用スプリングリテーナ及びその製造方法
US7651273B2 (en) Semispherical shoe and manufacturing method therefor
WO2019189644A1 (ja) 板状ばね部材
US9765828B2 (en) Friction plate provided with core plate and manufacturing method therefor
US5868022A (en) Method for producing a diaphragm spring
US20140265148A1 (en) Low tension piston rings and method for manufacturing the same
JP2017501356A (ja) 無段変速機用の駆動ベルト用の横断セグメントの基本材料、および当該基本材料を使用する打抜き方法
JP2018035903A (ja) 摩擦プーリ
JP6890595B2 (ja) 無段変速機用の駆動ベルトのための、ナノ結晶表面層を有した横断エレメント、および該横断エレメントを製造する方法
JP2004218821A (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121015

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130502