JP2005053467A - 移動ロボット - Google Patents

移動ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP2005053467A
JP2005053467A JP2004093441A JP2004093441A JP2005053467A JP 2005053467 A JP2005053467 A JP 2005053467A JP 2004093441 A JP2004093441 A JP 2004093441A JP 2004093441 A JP2004093441 A JP 2004093441A JP 2005053467 A JP2005053467 A JP 2005053467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
mobile robot
main body
ground
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004093441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3886139B2 (ja
Inventor
Soo-Sang Yang
守 相 梁
Yeon-Taek Oh
淵 宅 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005053467A publication Critical patent/JP2005053467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3886139B2 publication Critical patent/JP3886139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D61/00Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern
    • B62D61/12Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern with variable number of ground engaging wheels, e.g. with some wheels arranged higher than others, or with retractable wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • B60G17/0157Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit non-fluid unit, e.g. electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/80Exterior conditions
    • B60G2400/82Ground surface
    • B60G2400/823Obstacle sensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/014Pitch; Nose dive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/914Height Control System
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S180/00Motor vehicles
    • Y10S180/901Devices for traversing vertical surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】 別途のセンサー部、制御部なしに底面にある障害物を容易に通り越すように、障害物によって押し上げられてもホイールが地面に対して一定の接地力を維持する移動ロボットを提供する。
【解決手段】 本発明による移動ロボットは、本体と、前記本体に対して第1及び第2方向に移動可能に連結されるホイールと、前記本体にその一端部が連結され、前記ホイールの軸にその他端部が連結され、前記本体と地面が接触しない場合は収縮状態を維持し、前記本体と地面が接触する場合は前記ホイールと地面が接触を維持するように伸長されるホイール乗降案内手段とを含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は移動ロボットに係り、特に、地面から突出した障害物を容易に通り越すようにした移動ロボットに関する。
従来の移動ロボットのうち、転輪を有する車輪型の移動機具は高速、高効率の長所はあるが、大部分の敷居や階段などのような障害物のない平坦な地面のみで走行が可能である。
日本公開特許公報昭60−176871号に開示されたような移動ロボットは無限軌道車輪のような特殊な構造により敷居や階段の通過が可能である。しかし、このような移動ロボットはロボットの内部にセンサー及び制御部などを装着するか、障害物を通り越すための別途のホイールと駆動部を備えてロボットの内部に移動以外の機能実行のための空間に制限があり、コスト高をもたらし、大きな騒音も発生するという問題点があった。
したがって、本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、障害物により移動ロボットが押し上げられてもホイールが地面に対して一定の接地力を維持するようにして障害物を容易に通り越す移動ロボットを提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、ロボットの内部にセンサー及び制御部などを装着するか、障害物を通り越すための別途のホイール及びその駆動部を備えず、比較的簡単かつ嵩の小さい構造の駆動部を備えることにより、生産性を高め、コストを節減してロボット内部空間の確保を容易にした移動ロボットを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明に係る移動ロボットは、本体と、前記本体に対して第1及び第2方向に移動可能に連結されるホイールと、前記本体にその一端部が連結され、前記ホイールの軸にその他端部が連結され、前記本体と地面が接触しない場合は収縮状態を維持し、前記本体と地面が接触する場合は前記ホイールと地面が接触を維持するように伸長されるホイール乗降案内手段とを含むことを特徴とする。
前記移動ロボットは前記本体に連結される駆動モーターと、前記駆動モーターから前記ホイールへ動力を伝える動力伝送装置とをさらに含むことを特徴とする。
前記駆動モーターの軸を中心にして回転し、前記ホイールと連結される補助案内手段をさらに含むことを特徴とする。
前記本体は前記ホイール乗降案内手段の動きを案内する案内溝を含み、前記ホイール乗降案内手段は前記本体の前記案内溝に挿入される挿入部を含むことを特徴とする。
さらに、前記目的を達成するために、本発明による移動ロボットは、本体と、前記本体に対して第1及び第2方向に移動可能に連結されるホイールと、前記本体に連結されるパワースプリングと、前記パワースプリングにその一端部が連結され、前記ホイールの軸にその他端部が連結され、前記本体と地面が接触しない場合は収縮状態を維持し、前記本体と地面が接触する場合は前記ホイールと地面が接触を維持するように回転されるホイール乗降案内手段とを含むことを特徴とする。
本発明による移動ロボットは、障害物により移動ロボットが押し上げられても、ホイールが地面に対して一定な接地力を維持するようにして障害物を容易に通り越すことができる。
さらに、本発明による移動ロボットは、ロボットの内部にセンサー及び制御部などを装着するか、障害物を通り越すための別途のホイール及びその駆動部を備えず、比較的簡単かつ嵩の小さい構造の駆動部を備えることにより、生産性を高め、コストを節減してロボット内部の空間確保が容易になる。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
本発明による移動ロボットの駆動部は、図1に示したように、支持ブラケット20、駆動モーター10、ホイール乗降案内手段30、補助案内手段35、動力伝送装置40及びホイール50とを含む。
支持ブラケット20は移動ロボットの本体の一部を構成し、その表面には結合孔21、アーク状の案内溝22及び結合部26が形成されている。結合部26には駆動モーター10のモーター軸11を受容するためのモーター軸貫通孔25が形成されている。
駆動モーター10は交流モーター、ステップモーターなどの一般的な電動モーターを使用し、モーター軸11が支持ブラケット20に形成されたモーター軸貫通孔25の中央を貫通する状態で支持ブラケット20に固定される。
ホイール乗降案内手段30はスプリングガイド31とそのスプリングガイド31に設けられるスプリング33とを含む。スプリングガイド31は上部のシリンダー32と下部のピストン33に分けられる。シリンダー32の上部には支持ブラケット20とシリンダー32を回転可能に連結する円筒状の結合部32aが形成される。ピストン33の下部には支持ブラケット20の方向に挿入部33aが形成される。ピストン33の下部の支持ブラケット20の反対方向には補助案内手段との結合のための結合部33cが形成される。シリンダー32の上部とピストン33の下部にはそれぞれスプリング固定片32b,33bが形成される。
補助案内手段35の一端には支持ブラケット20に設けられた結合部26の外周面と面接触して回転されるように結合リング35aが形成され、その他端にはホイール乗降案内手段30の方へホイール乗降案内手段との結合のための結合部35cが形成され、そのホイール乗降案内手段の反対方向にはギヤ結合部35bが形成されている。本発明による移動ロボットは補助案内手段35なしにホイール乗降案内手段30のみでもホイールの乗降案内が可能であるが、補助案内手段35が支持ブラケット20と堅く結合されることにより、動力伝送装置40とホイール乗降案内手段30に加えられる力を分散させ、反復使用に対する耐久性を向上させうる。さらに、補助案内手段35にパワースプリングを連結すると、ホイール乗降案内手段30なしに補助案内手段35のみでもホイールの乗降案内が可能である。
動力伝送装置40は駆動ギヤ41と従動ギヤ42からなる。駆動ギヤ41にはモーター軸11と連結されるようにその中央にモーター軸結合孔41aが形成され、従動ギヤ42にはギヤ結合部35bと結合されるように結合孔42bの形成された結合突起42aが形成される。
ホイール50の中央には従動ギヤ42に形成された結合突起42aと結合されるようにギヤ結合部50aが形成される。
次に、本発明による移動ロボットの好ましい組立例を詳細に説明する。
支持ブラケット20にはモーター軸貫通孔25の中央とモーター軸11とが同一線上に位置するように駆動モーター10が固定される。シリンダー32の外周面にスプリング34が固定され、ピストン33がシリンダー32の内に挿入される。このように結合されたホイール乗降案内手段30の本体結合部32aは支持ブラケット20に形成された結合孔21に挿入され、ピストン33に形成された挿入部33aは支持ブラケット20に形成された案内溝22に挿入される。補助案内手段35の結合リング35aは支持ブラケット20に形成された結合部26に固定され、ホイール乗降案内手段との結合のための結合部35cはピストン33に形成された結合部33cと結合される。駆動ギヤ41はモーター軸11にモーター軸結合孔41aを通じて固定され、従動ギヤ42の結合孔42bと補助案内手段35のギヤ結合部35bが結合される。その後、従動ギヤ42に形成された結合突起42aとホイール50に形成されたギヤ結合部50aとが結合される。
次に、本発明による移動ロボットが障害物を通り越す動作を図2及び図3(A)〜(E)に参照して詳細に説明する。
図2に示したように、本発明による移動ロボットは正常運転時にはホイール乗降案内手段30のスプリング34が移動ロボットの荷重により圧縮状態を維持するが、移動ロボットの下面と障害物が接触してホイール50にかかる荷重が除去される場合、スプリング34が伸長される。スプリング34の伸長に応じてピストン33の挿入部33a(図1を参照)は案内溝22に沿ってモーター軸11を中心にして円軌跡を描き、これに連結された補助案内手段35のギヤ結合部35b、従動ギヤ42の中心及びホイール50の中心もともにモーター軸11を中心にして円軌跡を描く。これにより、ホイール50は地面を向いてホイール50と地面が一定な接地力を維持するように降下する。
図3(A)に示したように、本発明による移動ロボットは、障害物のない道路を移動する正常運転時には移動ロボットの荷重によりホイール50が移動ロボットの本体に対して一定な位置で維持される。図3(B)に示したように、移動ロボットが障害物と接触する場合、移動ロボットの前方が障害物によって押し上げられ、ホイール50にかかる荷重が除去される。ホイール50の荷重が除去されると、ホイール50が降下する。これにより、地面とホイール50が一定な接地力を維持するようになる。すなわち、移動ロボットは停止せず、続けて前方へ移動して図3(C)のようにホイール50が障害物を乗り越すようになる。移動ロボットが障害物を乗り越す場合、ホイール50は再び初期の位置に戻り、図3(D)及び図3(E)に示したように、障害物と移動ロボットが接触する度ごとにホイール50が降下して障害物を通り越すようになる。
本発明の他の実施例として上述した一般的なコイルスプリング34の弾性力を使用することでないパワースプリングを使用することもできる。
パワースプリングは一端部で支持ブラケット20に固定され、他端部でシリンダー32に形成された本体結合部32a又は補助案内手段35に連結される。移動ロボットの正常運転時には移動ロボットの荷重によってパワースプリングは巻線状態を維持するが、移動ロボットが障害物と接触して移動ロボットにかかる荷重が除去される場合、パワースプリングが緩むことにより、ホイール乗降案内手段30と補助案内手段35が地面に向いて回転される。
本発明による移動ロボットの分解斜視図である。 本発明による移動ロボットの動作状態を示した正面図である。 (A)〜(E)は本発明による移動ロボットが障害物を通り越す状態を示した正面図である。

Claims (18)

  1. 本体と、
    前記本体に対して第1及び第2方向に移動可能に連結されるホイールと、
    前記本体にその一端部が連結され、前記ホイールの軸にその他端部が連結され、前記本体と地面が接触しない場合は収縮状態を維持し、前記本体と地面が接触する場合は前記ホイールと地面が接触を維持するように伸長されるホイール乗降案内手段とを含むことを特徴とする移動ロボット。
  2. 前記本体に連結される駆動モーターと、
    前記駆動モーターから前記ホイールへ動力を伝える動力伝送装置とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動ロボット。
  3. 前記駆動モーターの軸を中心にして回転し、前記ホイールと連結される補助案内手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動ロボット。
  4. 前記本体は前記ホイール乗降案内手段の動きを案内する案内溝を含み、
    前記ホイール乗降案内手段は前記本体の前記案内溝に挿入される挿入部を含むことを特徴とする請求項1に記載の移動ロボット。
  5. 本体と、
    前記本体に対して第1及び第2方向に移動可能に連結されるホイールと、
    前記本体に連結されるパワースプリングと、
    前記パワースプリングにその一端部が連結され、前記ホイールの軸にその他端部が連結され、前記本体と地面が接触しない場合は収縮状態を維持し、前記本体と地面が接触する場合は前記ホイールと地面が接触を維持するように回転されるホイール乗降案内手段とを含むことを特徴とする移動ロボット。
  6. 一端部と前記一端部近傍の第1下部面とを含み、前記第1下部面がその最低部の水平面から傾斜した本体と、
    前記本体に対して第1及び第2方向に移動可能に連結されるホイールと、
    前記本体にその一端部が連結され、前記ホイールの軸にその他端部が連結され、前記本体と地面が接触しない場合は収縮状態を維持し、前記本体と地面が接触する場合は前記ホイールと地面が接触状態を維持するように伸長されるホイール乗降案内手段とを含むことを特徴とする移動ロボット。
  7. 前記本体は第1結合孔、アーク状の案内溝及び結合部を備えた支持ブラケットを含むことを特徴とする請求項6に記載の移動ロボット。
  8. 前記結合部はモーター貫通孔を備え、前記駆動モーターは前記モーター貫通孔を貫通するモーター軸を備えることを特徴とする請求項7に記載の移動ロボット。
  9. 前記ホイール乗降案内手段はスプリングガイドと前記スプリングガイドに備えられたコイルスプリングとを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動ロボット。
  10. 円筒状の結合部をさらに含み、
    前記スプリングガイドはシリンダーとピストンを備え、前記円筒状の結合部は前記シリンダーの上端部に配置されて前記シリンダーを前記第1結合孔に結合させ、前記シリンダーは前記第1結合孔を中心にして回転が可能であることを特徴とする請求項9に記載の移動ロボット。
  11. 前記ホイールに結合される補助案内手段と、
    前記結合部に備えられる結合リングとをさらに含み、
    前記結合リングは前記結合部の外部面と接触することを特徴とする請求項7に記載の移動ロボット。
  12. 前記補助案内手段は第2結合孔とギヤ結合部を備え、
    前記第2結合孔は前記ホイール乗降案内手段を向いて開放され、前記ギヤ結合部は前記ホイール乗降案内手段の反対方向に伸長されることを特徴とする請求項11に記載の移動ロボット。
  13. 前記補助案内手段は前記支持ブラケットに連結され、前記補助案内手段は前記動力伝送装置と前記ホイール乗降案内手段に加えられる力を分散させることを特徴とする請求項11に記載の移動ロボット。
  14. 前記動力伝送装置は駆動ギヤと従動ギヤとを含み、前記従動ギヤには前記ホイールが固定連結され、前記駆動ギヤには前記駆動モーターが連結され、前記駆動ギヤと前記従動ギヤはかみ合い接触され、前記ピストンの一部分は前記スプリングが伸長される場合、前記アーク状の案内溝に沿って下方へ移動し、前記従動ギヤの中央と前記ホイールの中央は前記スプリングが伸長される場合、前記アーク状の案内溝に沿って前記ピストンの前記一部分とともに移動して前記地面に対する前記ホイールの接地力を維持することを特徴とする請求項9に記載の移動ロボット。
  15. 前記ホイールは前記移動ロボットが移動する場合と前記地面が平らな場合に特定の高さで維持され、前記本体の前記第1下部面は前記第1下部面が前記地面上の障害物と接触して前記ホイールから前記移動ロボットにかかる荷重が除去される場合に前記本体を上げ、前記ホイールは前記障害物を通り越すために前記地面と接触状態を維持することを特徴とする請求項6に記載の移動ロボット。
  16. 前記ホイールは前記本体を向いて移動し、前記本体の正常位置は前記移動ロボットが前記突出障害物を通り越した後に回復されることを特徴とする請求項15に記載の移動ロボット。
  17. 前記ホイールは前記表面の高度変化に応じて前記本体に対する第1距離から前記本体に対する第2距離へ移動することを特徴とする請求項6に記載の移動ロボット。
  18. 前記ホイールは前記地面を向いて前記本体から伸長され、前記ホイールが前記地面上の障害物と接触する場合、前記ホイールが前記地面と接触して移動するように前記ホイールから前記本体の荷重が除去され、前記コイルスプリングが緩むことを特徴とする請求項9に記載の移動ロボット。
JP2004093441A 2003-08-01 2004-03-26 移動ロボット Expired - Fee Related JP3886139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0053474A KR100518819B1 (ko) 2003-08-01 2003-08-01 이동로봇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005053467A true JP2005053467A (ja) 2005-03-03
JP3886139B2 JP3886139B2 (ja) 2007-02-28

Family

ID=34101819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004093441A Expired - Fee Related JP3886139B2 (ja) 2003-08-01 2004-03-26 移動ロボット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7424923B2 (ja)
JP (1) JP3886139B2 (ja)
KR (1) KR100518819B1 (ja)
CN (1) CN100355535C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7468592B2 (en) 2005-12-08 2008-12-23 Electronics And Telecommunications Research Insitute Apparatus for moving center of gravity of robot, and system and method using the same

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7721829B2 (en) 2005-11-29 2010-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Traveling robot
KR100761997B1 (ko) * 2005-12-29 2007-09-28 에이스로봇 주식회사 청소로봇용 휠 어셈블리
CN100391771C (zh) * 2006-01-13 2008-06-04 中国科学院沈阳自动化研究所 一种轮爪复合式巡检机器人自主越障机构
CN102267508B (zh) * 2010-06-04 2013-03-20 深圳市先进智能技术研究所 双轮滚动爬行混合运动装置
US8418787B2 (en) 2011-01-10 2013-04-16 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Stair climbing apparatus
KR101523980B1 (ko) * 2011-01-18 2015-06-01 삼성전자 주식회사 로봇 청소기
KR101311295B1 (ko) * 2011-07-13 2013-09-25 주식회사 유진로봇 이동 로봇의 휠 조립체
EP2570064B1 (en) * 2011-09-01 2015-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Driving wheel assembly and robot cleaner having the same
KR101970584B1 (ko) 2011-09-01 2019-08-27 삼성전자주식회사 청소 시스템과 그 메인터넌스 스테이션
CN103847823A (zh) * 2013-01-28 2014-06-11 中国科学院合肥物质科学研究院 履带式仿生爬壁机器人脚掌结构及其运动方法
CN103950479B (zh) * 2014-02-20 2017-11-10 青岛海艺自动化技术有限公司 具有适应不平整地面能力的蛇形机器人
WO2016134169A2 (en) 2015-02-18 2016-08-25 Nidec Motor Corporation Electric motor
KR102320199B1 (ko) * 2015-04-13 2021-11-02 삼성전자주식회사 구동유닛 및 이를 구비하는 로봇청소기
CN104890755B (zh) * 2015-06-25 2016-10-26 安徽工业大学 一种轮腿复合式越障行走机构
KR102376774B1 (ko) * 2015-11-20 2022-03-21 삼성전자주식회사 휠 조립체 및 이를 갖춘 로봇 청소기
US10926756B2 (en) 2016-02-23 2021-02-23 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US10908045B2 (en) 2016-02-23 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US11399995B2 (en) 2016-02-23 2022-08-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
CN106826752B (zh) * 2017-02-15 2019-04-19 新昌县管富机械有限公司 一种结构优化的送餐机器人底座
CN107323194A (zh) * 2017-08-16 2017-11-07 苏州索亚机器人技术有限公司 一种加装悬挂减震机构的移动机器人
CN107878590B (zh) * 2017-12-14 2023-10-20 国网山东省电力公司龙口市供电公司 一种输电线路巡检机器人的行走装置
USD903591S1 (en) * 2018-07-13 2020-12-01 Deka Products Limited Partnership Powerbase housing
US11505017B2 (en) 2018-12-27 2022-11-22 Toyota Research Institute, Inc. Devices including deployable hitch assemblies and autonomous engagement systems incorporating the same
US11148696B2 (en) 2018-12-27 2021-10-19 Toyota Research Institute, Inc. Assistive robots including assemblies for accommodating obstacles and methods for using the same
US11597098B2 (en) 2018-12-27 2023-03-07 Toyota Research Institute, Inc. Assistive robot systems for container lifting
US11827500B2 (en) 2018-12-27 2023-11-28 Toyota Research Institute, Inc. Assistive robot systems for transporting containers
CN112426103B (zh) * 2020-11-19 2022-01-21 深圳市升阳升人居环境服务有限公司 一种越障能力强清扫垃圾彻底的扫地机器人
CN112478005A (zh) * 2020-12-08 2021-03-12 航天科工智能机器人有限责任公司 一种移动机器人辅助行走机构
CN113232738B (zh) * 2021-06-25 2022-03-25 哈尔滨工业大学 一种自适应跨越阶梯的万向机器人

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2457013A1 (de) * 1974-12-03 1976-06-10 Werner Last Fahrwerk fuer zum befahren von fahrbahnen mit hindernissen geeignete fahrzeuge
DE2807517C3 (de) * 1978-02-22 1980-12-04 Habegger, Willy, Huenibach Bei Thun (Schweiz) Fahr- und Schreitwerk für Fahrzeuge, insbesondere fahrbare Krane, Bagger u.dgl
JPS56131462A (en) 1980-03-15 1981-10-15 Agency Of Ind Science & Technol Steering control device for all-direction movable car
US4566707A (en) * 1981-11-05 1986-01-28 Nitzberg Leonard R Wheel chair
EP0093484A3 (en) 1982-02-25 1984-06-27 Beecham Group Plc Antibacterial monic acid derivatives
JP2959636B2 (ja) 1989-05-16 1999-10-06 大日本印刷株式会社 静電画像記録カード
JPH04134789A (ja) 1990-09-26 1992-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリ装置
US5372211A (en) * 1992-10-01 1994-12-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for surmounting an obstacle by a robot vehicle
JPH06329055A (ja) 1993-05-26 1994-11-29 Iseki & Co Ltd 管理田植機の地上高調節装置
US5653301A (en) * 1994-08-02 1997-08-05 Andre; Emile Robert Wheel-supported apparatus for climbing and descending stairs
US5515934A (en) * 1994-10-17 1996-05-14 Davis; Stuart D. Agile versatile mobile robot body
JPH08197932A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Hino Motors Ltd 車輛の車高調整方法及び装置
DE19622677C2 (de) * 1996-06-05 1998-12-24 Daimler Benz Ag Fahrzeug mit niveaugeregeltem Federungssystem
US6112843A (en) * 1996-11-07 2000-09-05 California Institute Of Technology High mobility vehicle
US6263989B1 (en) * 1998-03-27 2001-07-24 Irobot Corporation Robotic platform
CN1137826C (zh) * 2000-11-18 2004-02-11 肖东平 主动式汽车智能电子避震方法及系统
CN1413809A (zh) * 2001-10-24 2003-04-30 吴志明 大楼环保清洗机器人控制方法以及采用所述方法的机器人
JP4040887B2 (ja) 2002-02-19 2008-01-30 富士通株式会社 移動ロボット
US7246671B2 (en) * 2005-01-10 2007-07-24 Michael Goren Stair-climbing human transporter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7468592B2 (en) 2005-12-08 2008-12-23 Electronics And Telecommunications Research Insitute Apparatus for moving center of gravity of robot, and system and method using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1579715A (zh) 2005-02-16
KR100518819B1 (ko) 2005-10-05
KR20050015018A (ko) 2005-02-21
US20050027396A1 (en) 2005-02-03
US7424923B2 (en) 2008-09-16
JP3886139B2 (ja) 2007-02-28
CN100355535C (zh) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886139B2 (ja) 移動ロボット
KR101311295B1 (ko) 이동 로봇의 휠 조립체
KR102083193B1 (ko) 로봇 청소기
KR100538949B1 (ko) 로봇청소기의 구동장치
KR100861325B1 (ko) 휠과 플리퍼의 탈부착이 가능한 이동로봇
WO1998022330A1 (fr) Dispositif mobile plaque magnetiquement contre une surface murale et procede de commande d'aimant dudit dispositif
TWI603704B (zh) 自動式清掃機
CN107054487B (zh) 一种球形机器人
CN110332223A (zh) 连接装置及自动工作设备
KR20160086130A (ko) 이동 장치
JP5856724B2 (ja) クランク付車輪を備える車両
JPWO2009110592A1 (ja) 移動補助アーム及び移動装置
KR101047605B1 (ko) 이동식 블라스팅 장치
KR102020208B1 (ko) 로봇 청소기
JP5806370B1 (ja) 履帯およびこれを備えたクローラユニット
KR20120068165A (ko) 청소 로봇
TW201906571A (zh) 自控式清掃機
CN107081763B (zh) 一种球形机器人
CN114098547B (zh) 一种底盘以及洗地设备
CN210310634U (zh) 一种爬壁机器人
CN211709324U (zh) 一种服务机器人
KR100664061B1 (ko) 턱등반장치를 구비한 로봇
JP2000039917A (ja) 掃除ロボット
CN216317388U (zh) 驱动轮组件及自行走机器人
KR20130127149A (ko) 탐색 로봇 및 탐색 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees