JP2005053072A - 液体移送装置 - Google Patents

液体移送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005053072A
JP2005053072A JP2003286084A JP2003286084A JP2005053072A JP 2005053072 A JP2005053072 A JP 2005053072A JP 2003286084 A JP2003286084 A JP 2003286084A JP 2003286084 A JP2003286084 A JP 2003286084A JP 2005053072 A JP2005053072 A JP 2005053072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
insulating sheet
piezoelectric body
transfer device
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003286084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3979360B2 (ja
Inventor
Kazuo Kobayashi
和夫 小林
Chikamasa Hattori
親将 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2003286084A priority Critical patent/JP3979360B2/ja
Priority to US10/876,531 priority patent/US7290867B2/en
Priority to DE602004010579T priority patent/DE602004010579T2/de
Priority to EP04016799A priority patent/EP1504902B1/en
Priority to CNB2004100560071A priority patent/CN100355570C/zh
Priority to CNU2004200068434U priority patent/CN2799239Y/zh
Publication of JP2005053072A publication Critical patent/JP2005053072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3979360B2 publication Critical patent/JP3979360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14266Sheet-like thin film type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection

Abstract

【課題】 圧電体に電界を発生する電極が高密度に形成されても、その電極と駆動回路との電気的な接続を確実にし、信頼性の高い動作をすることができる液体移送装置を提供すること。
【解決手段】 各液室16に亘って絶縁シート21が配置され、その絶縁シート21上に、各液室16毎に対応する個別電極26と、その個別電極26を駆動回路25に接続するための個別電極用配線27とが形成されている。更に、絶縁シート21上に、各液室16に亘って圧電体22、その上に共通電極を兼ねる導電性シート23が形成されている。絶縁シート21上の配線27を介して個別電極26に電圧が印可されると、液室16に対応する圧電体22の部分が変形され、絶縁シート21を介して液体に圧力が付与される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、液体移送装置に関し、特に、圧電体の変形によって液体に圧力を付与し移送する装置において、圧電体に電界を発生するための電極と駆動回路との電気的な接続構成に関するものである。
従来より、圧電体に変形のための電界を発生する電極に駆動回路から駆動電圧を供給し、圧電体の変形によって液室内の液体に圧力を付与して液室内部から外部に液体を移送する液体移送装置が知られている。この液体移送装置としては、例えば、特開2002−240278号公報に開示されている圧電式のインクジェットプリンタヘッドがある。この圧電式のインクジェットプリンタヘッドは、インクジェットプリンタに搭載されるものであり、インクを吐出する複数個のノズル及びその各ノズルに対応する圧力室を有するキャビティユニットと、各圧力室のそれぞれに対応して設けられた複数の内部電極を複数枚の圧電シートで挟んで構成される圧電アクチュエータと、駆動回路から内部電極に駆動電圧を供給する配線パターンが印刷されたフレキシブルフラットケーブルとを順番に重ねて構成されている。
また、圧電アクチュエータの最上面(フレキシブルフラットケーブルと対峙する面)には、フレキシブルフラットケーブルに形成された配線パターンと接続する表面電極が形成されている。この表面電極は、各圧電シートを積層方向に貫通するスルーホールに充填された導電性材料によって積層方向に並ぶ各内部電極と接続されており、この表面電極と配線パターンとが接続するように、圧電アクチュエータの最上面にフレキシブルフラットケーブルを積層させることで、配線パターンを介して駆動回路と内部電極とが電気的に接続される。こうして、駆動回路から配線パターンを介して内部電極に駆動電圧が印加すると、内部電極間の圧電シートは変形し、圧力室内のインクに圧力が付与され、インクがノズルから吐出される。
特開2002−240278号公報(第3図、第6図等)
しかしながら、近年の印字品質の高解像度化とインクジェットヘッドの小型化との要請により、ノズルは細径化、高密度化される傾向にある。それに伴って、各ノズルに対応して設けられる圧力室、内部電極、表面電極についても高密度化されている。よって、従来のように圧電アクチュエータの最上面に形成される表面電極と、フレキシブルフラットケーブルに形成される配線パターンとを接続させるのが困難になって、接続不良による動作不良が発生するという問題点があった。
本発明は、この問題を解消すべくなされたものであって、高密度に形成される電極であっても、その電極と駆動回路との電気的な接続を確実にし、信頼性の高い動作をすることができる液体移送装置に関するものである。
この目的を達成するために請求項1記載の液体移送装置は、圧電体に変形のための電界を発生する電極に駆動回路から駆動電圧を供給し、前記圧電体の変形によって液室内の液体に圧力を付与して該液室内部から外部に液体を移送する装置であって、前記電極と、該電極を前記駆動回路に接続するための配線パターンとは1つの絶縁シート体上に形成されている。
この請求項1記載の液体移送装置によれば、駆動回路から電極に供給される駆動電圧は、その電極が形成されている絶縁シート体と同じ絶縁シート体上に形成されている配線パターンを介して供給される。駆動回路から配線パターンを介して電極に駆動電圧が供給されると電極は圧電体に対し電界を発生し、その電界によって圧電体は液室内の液体に圧力を付与するように変形する。こうして、液室内部のインクは外部に移送される。
請求項2に記載の液体移送装置は、請求項1に記載の液体移送装置において、前記絶縁シート体上に、前記電極と重ねて前記圧電体を形成し、該圧電体を形成した絶縁シート体の部分から前記配線パターンを形成した絶縁シート体の部分が連続して延びている。
請求項3に記載の液体移送装置は、請求項2に記載の液体移送装置において、前記液室は、一平面上に複数個並列して設けられ、前記絶縁シート体がその各液室にわたって延び、前記圧電体が少なくとも前記液室と対応する位置において前記絶縁シート体上に形成されている。
請求項4に記載の液体移送装置は、請求項3に記載の液体移送装置において、前記圧電体は、前記各液室にわたって連続したシート状に前記絶縁シート体上に形成されている。
請求項5に記載の液体移送装置は、請求項1から4のいずれかに記載の液体移送装置において、前記絶縁シート体は、前記液室と前記圧電体との間に位置し、前記圧電体の変形を前記液室に伝達する振動板を兼ねている。
請求項6に記載の液体移送装置は、請求項1から5のいずれかに記載の液体移送装置において、前記駆動回路は、前記絶縁シート体上に実装されている。
この請求項6に記載の液体移送装置によれば、請求項1から5のいずれかに記載の液体移送装置と同様に作用する上、電極に供給される駆動電圧は絶縁シート体上に実装されている駆動回路から供給される。
請求項7に記載の液体移送装置は、請求項3に記載の液体移送装置において、前記絶縁シート体と反対側の前記圧電体の面には、前記各液室にわたって延び、前記電極と対向する他方の電極を兼ねる導電性シート体が形成されている。
請求項8に記載の液体移送装置は、請求項7に記載の液体移送装置において、前記絶縁シート体は、前記液室と前記圧電体との間に位置し、前記圧電体は、前記各液室にわたって連続したシート状に前記絶縁シート体上に形成され、前記導電性シート体は、該圧電体の前記絶縁シート体と反対側の面に沿って前記各液室にわたって延びている。
この請求項8に記載の液体移送装置によれば、請求項7に記載の液体移送装置と同様に作用する上、例えば、予め圧電体を電極から導電性シート体に向かう方向に分極した状態で、電極に駆動電圧を印加すると圧電体に分極方向と同じ方向に電界が発生する。この電界により圧電体は分極方向と直交する方向に収縮し、これに伴って絶縁シートが液室の容積を縮小する方向に湾曲する。よって、液室内の圧力が上昇し、液体は外部に移送される。
請求項9に記載の液体移送装置は、請求項7又は8に記載の液体移送装置において、前記液室は、シート状フレーム部材に穿設された開口によって形成され、前記絶縁シート体はその開口を覆って前記シート状フレーム部材に積層して固定されている。
請求項10に記載の液体移送装置は、請求項1から9のいずれかに記載の液体移送装置において、前記圧電体は、該圧電体を構成する超微粒子材料を前記絶縁シート体上に堆積して構成されている。
請求項11に記載の液体移送装置は、請求項1から10のいずれかに記載の液体移送装置において、前記電極は、該電極を構成する微粒子材料を前記絶縁シート体又は前記圧電体上に堆積して構成されている。
請求項12に記載の液体移送装置は、請求項7から9のいずれかに記載の液体移送装置において、前記導電性シートは、導電性を有する微粒子材料を前記圧電体上に堆積して構成されている。
請求項1に記載の液体移送装置によれば、圧電体に変形のための電界を発生する電極と、その電極を駆動回路に接続するための配線パターンとは1つの絶縁シート体上に形成されているので、従来の電極と配線パターンとを各々別々のシート体上に形成したもののように、その別々のシートを重ね合せて電極と配線パターンとを接続させる作業が不要になり、高密度に配置される電極であっても、確実に信号を印可し信頼性の高い動作をすることができるという効果がある。
請求項2に記載の液体移送装置によれば、請求項1記載の液体移送装置の奏する効果に加え、配線パターンを形成した絶縁シート体の部分は、圧電体を形成した絶縁シート体の部分から連続して延びているので、配線パターンを形成する絶縁体シート体の部分と、圧電体を形成する絶縁シート体の部分とを共通化することができる。よって、部品点数は削減され、製造コストを低減することができるという効果がある。
請求項3に記載の液体移送装置によれば、請求項1又は2に記載の液体移送装置の奏する効果に加え、絶縁シート体は、一平面上に複数個並列して設けられている各液室にわたって延び、圧電体は少なくとも液室と対応する位置において絶縁シート体上に形成されているので、各液室を個別に駆動させることができる。
請求項4に記載の液体移送装置によれば、請求項3に記載の液体移送装置の奏する効果に加え、圧電体は各液室にわたって連続したシート状に絶縁シート体上に形成されているので、各液室に対応する圧電体を共通化することができる。よって、各液室に対応する圧電体を個別に設ける場合に比べ、圧電体の構成は簡略化され、製造コストを低減することができるという効果がある。
請求項5に記載の液体移送装置によれば、請求項1から4のいずれかに記載の液体移送装置の奏する効果に加え、絶縁シート体は、液室と圧電体との間に位置し、圧電体の変形を液室に伝達する振動板を兼ねているので、配線パターンを形成する絶縁シートとは別に振動板を設ける場合に比べて、部品点数は削減され、製造コストを低減することができるという効果がある。
請求項6に記載の液体移送装置によれば、請求項1から5のいずれかに記載の液体移送装置の奏する効果に加え、駆動回路は、絶縁シート体上に実装されているので、駆動回路を配置するためのスペースを別途用意する必要はなく、省スペースで駆動回路を配置することができる。よって、装置を小型化にすることができるという効果がある。
請求項7に記載の液体移送装置によれば、請求項3に記載の液体移送装置の奏する効果に加え、絶縁シート体と反対側の前記圧電体の面には、各液室にわたって延び、電極と対向する他方の電極を兼ねる導電性シート体が形成されているので、各液室に対応する他方の電極を共通化することができる。よって、各液室に対応する他方の電極を個別に設ける場合に比べて、他方の電極の構成は簡略化され、製造コストを低減することができるという効果がある。
請求項8に記載の液体移送装置によれば、請求項7に記載の液体移送装置の奏する効果に加え、圧電体や電極、配線パターン、導電性シートを導電性シート体によって液室内の液体から離すことができ、その液体による電気的な短絡や腐食等を防ぐことができるという効果がある。
請求項9に記載の液体移送装置は、請求項7又は8に記載の液体移送装置において、液室はシート状フレーム部材に穿設された開口によって構成され、絶縁シート体はその開口を覆ってシート状フレーム部材に積層して固定されているので、開口を介して絶縁シートの変形により液室内の圧力を変化させることができると共に、装置を薄型にすることができるという効果がある。
請求項10に記載の液体移送装置によれば、請求項1から9のいずれかに記載の液体移送装置の奏する効果に加え、圧電体は、圧電体を構成する超微粒子材料を絶縁シート体上に堆積して構成されているので、薄いシート体状である絶縁シート体上であっても、適正な厚みの圧電体を形成することができる。よって、圧電体を低い電圧で駆動させても大きな変形量を得ることができる。従って、装置のランニングコストを低減することができるという効果がある。
請求項11に記載の液体移送装置によれば、請求項1から10のいずれかに記載の液体移送装置の奏する効果に加え、電極は、該電極を構成する微粒子材料を絶縁シート体又は圧電体上に堆積して構成され、また、請求項12に記載の液体移送装置によれば、請求項7から9のいずれかに記載の液体移送装置の奏する効果に加え、導電性シートは、導電性を有する微粒子材料を圧電体上に堆積して構成されているので、電極、導電性シートを適正な厚みに形成することができ、圧電体を効率よく変形させることができる。
以下、本発明の好ましい実施例について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施例である圧電式インクジェットヘッド6を搭載したインクジェット記録装置100を示す斜視図である。まず、このインクジェット記録装置100について略述する。圧電式インクジェットヘッド6は、ノズル54(図4参照)から用紙62に向けてインクを吐出するものであり、インクカートリッジ61を搭載するキャリッジ64の下面に配置されている。尚、圧電式インクジェットヘッド6の詳細な構成については後述する。
圧電式インクジェットヘッド6が配設されるキャリッジ64は、エンドレスベルト75に接合されており、プーリ73がモータの駆動によって正逆回転されると、そのプーリ73の正逆回転に伴って、キャリッジ軸71およびガイド板72に沿って往復移動する。この往復移動中に圧電式インクジェットヘッド6に穿設されたノズル54から、インクが用紙62に向けて吐出される。用紙62はインクジェット記録装置100の側方に設けられた給紙カセット(図示せず)から、圧電式インクジェットヘッド6と、プラテンローラ66との間に給紙され、所定の印字がなされた後に排紙される。尚、用紙62の給紙、排紙機構については図示を省略する。
また、プラテンローラ66の側方にはパージ装置67が設けられている。パージ装置67は、圧電式インクジェットヘッド6の内部に溜まっている不良インクを排出するための装置である。キャリッジ64がリセット位置にある場合に、圧電式インクジェットヘッド6のノズル形成面をパージキャップ81で覆い密閉空間を形成する。その密閉空間は、パージキャップ81と連通し、カム83により作動するポンプ82によって減圧される。こうして圧電式インクジェットヘッド6の内部に溜まっている不良インクが排出される。
また、インクジェット記録装置100の内部には、インクジェット記録装置100の動作内容に関する制御プログラムに従って、インクジェット記録装置100を制御するCPU、ROM、RAM等が搭載された制御回路(図示せず)が搭載されており、インクの吐出処理やパージ装置67のパージ処理は、この制御回路によって制御されている。
次に、図2乃至図5(a)を参照して、圧電式インクジェットヘッド6の構成について説明する。図2は、圧電式インクジェットヘッド6の外観斜視図である。図3は、圧電式インクジェットヘッド6の分解斜視図である。図4は、キャビティユニット10の分解斜視図である。図5(a)は、図2のV−V断面線における圧電式インクジェットヘッド6の模式的な拡大断面図であって、内部電極に駆動電圧が印加されていない状態を示す図である。
圧電式インクジェットヘッド6は、上面が開放された複数個の液室16が形成されているキャビティユニット10と、そのキャビティユニット10上に各液室16の上面(開放面)を閉塞するように接着剤により固定される圧電アクチュエータ20とによって構成されている。
キャビティユニット10は、後述するようにノズルプレートを除いて複数枚の金属製板状部材を積層して構成されている。各板状部材は、例えば、ステンレス、チタン、チタン合金、銅、銅合金、工具銅、低合金銅、ニッケル、ニッケル合金、コバルト合金、アルミニウム、アルミニウム合金などの金属を圧延して板状に形成されている。尚、各板状部材は、金属製のものに限られず、ガラス製、セラミック製、合成樹脂製等であっても良い。
キャビティユニット10を構成する各板状部材は、具体的には、図4に示すように、ノズルプレート43と、2枚のマニホールドプレート11、12と、スペーサプレート13と、キャビティプレート14との五枚の板状部材を積層して構成されている。本実施例では、各プレート11、12、13、14、43は、50μm〜150μm程度の厚さで構成されている。
ノズルプレート43は、キャビティユニット10の最下層を形成する合成樹脂製の板状部材である。このノズルプレート43には、微小径のインク噴出用のノズル54が、ノズルプレート43における長辺方向(第1の方向)に沿って2列の千鳥配列状に設けられている。ノズル54は、微小ピッチPの間隔でノズルプレート43に多数個穿設されている。
マニホールドプレート12には、インク通路としての一対のマニホールド室12a、12aが、ノズル54の列の両側に沿って延びるように穿設されている。この各マニホールド室12aは、プレートの平面視において、後述する液室16の列と重なり且つその列方向に延びている。また、マニホールドプレート12の下側のマニホールドプレート11の上面には、各マニホールド室12aとほぼ同じ位置にて、平面視形状で略同じ形状の上向き開放するようにマニホールド室11a、11aが凹設されている。2枚のマニホールドプレート11、12を接合することで、両マニホールド室11a、12aが一体となって1つのマニホールド室を形成している。
キャビティプレート14は、スペーサプレート13を挟んで、マニホールドプレート12の上方に積層されるものであり、キャビティユニット10の最上層の板状部材である。このキャビティプレート14には、その長辺方向(第1の方向)に沿う中心線に沿って、多数個の液室16が穿設されている。このため、各プレート11,12,13,14が積層された状態で、各液室16の上面部(スペーサプレート13と反対側の面)は、開口した状態となる。
液室16は、上記中心線を基準として左右に一列ずつ配列されている。一方の列の液室16は、他方の列の液室と長手方向に交互に配置され、それぞれ中心線に対して直交する第2の方向(短辺方向)に延びる細長い形状を有している。
各液室16の先端16aは、ノズルプレート43におけるノズル54に、スペーサプレート13及びマニホールドプレート11,12のそれぞれに穿設されている微小径の貫通孔17を介して連通している。一方、各液室16の他端16bは、スペーサプレート13における左右両側部位に穿設された貫通孔18を介して、マニホールドプレート11,12におけるマニホールド室11a,12aに連通している。なお、液室16の他端16bは、キャビティプレート14の下面側にのみ開口するように凹み形成されているものである(図4(b)の拡大図参照)。
また、キャビティプレート14とスペーサプレート13との一端部であって両プレート13,14において積層方向に同じ位置には、マニーホールド室12a,12aに連通する供給孔19a、19bが穿設されている。
上述したように構成されるキャビティユニット10によれば、インクカートリッジ61から供給されるインクは、供給孔19a,19bを介して前記左右両マニホールド室11a,11a,12a,12a内に流入し、更に、各貫通孔18を通って各液室16内に分配される。そして、各液室16内から貫通孔17を通って、各液室16に対応するノズル54から吐出される。
一方、キャビティユニット10に積層される圧電アクチュエータ20は、キャビティーユニット10に設けられた液室16に対して変形し、液室16の容積を変化させるためのものである。この圧電アクチュエータ20は、キャビティユニット10側から順に、絶縁シート21と、圧電体22と、導電性シート23との3層構造で構成されている。
絶縁シート21は、振動板として作用するシートで、電気絶縁性を有し、且つ可撓性を有するポリイミドを主成分とする合成樹脂で構成され、その厚さは略50μm程度である。絶縁シート21は、キャビティユニット10の長手方向に長くそれよりも同方向に延長した帯状に形成されており、その一端部はキャビティプレート14の各液室16に亘って延びその液室16を覆いつつ、キャビティプレート14に接着剤によって固定される。他端部は、キャビティプレート14から外方へ延び、その先端において、インターフェイス基板(図示せず)に配線接続するための複数の端子部24が設けられている。インターフェイス基板は、キャリッジ64に搭載されており、上述したインクジェット記録装置100に搭載されている制御回路から送信されるデータ信号を絶縁シート21に実装されている駆動回路25に送信する中継基板である。
絶縁シート21に実装されている駆動回路25は、制御回路からインターフェス基板を介して送信されるシリアルデータ信号をノズル54の数に対応するパラレル信号に変換すると共に圧電体22を駆動するための駆動電圧を生成するものである。
一方、絶縁シート21の一端側であってキャビティユニット10と対峙する面とは反対の面には、キャビティユニット10に形成されている各液室16に対応するように複数の個別電極26と、その個別電極26と駆動回路25とを接続する個別電極用配線27と、後述する導電性シート23をグランドに接続するためのグランド用電極28と、そのグランド用電極28をグランドに接続するグランド用配線29とが形成されている。駆動回路25は、キャビティプレート14から外方へ延びた絶縁シート21の部分に位置しており、その部分に沿って配線27,29を電極26,28から延ばしている。尚、図中においては、個別電極用配線27は一部だけを図示し、他の個別電極用配線は省略してある。
各個別電極26は、絶縁シート21の上記一端側においてその対向する2つの側縁に沿って第1の方向(長辺方向)に列状に形成され、第1の方向と直交する第2の方向に延出された短冊状に形成されている。また、その幅寸法は対応する液室16における平面視での幅より少し狭く設定されている。各個別電極26は個別電極用配線27を介して駆動回路25と接続されており、駆動回路25に用意されている各ドライバの出力端から出力される駆動電圧は、この個別電極用配線27を介して各個別電極26に入力される。
このように、1つの絶縁シート21の同一平面上に個別電極26と個別電極用配線27とを形成することで、従来のように、個別電極26と個別電極用配線27とを別々のシート体上に形成し、個別電極26と個別電極用配線27とが接続するように各々のシート体を重ね合わせる場合に比べて、個別電極26と個別電極用配線27との電気的な接続を簡易にすることができる。
圧電体22は、絶縁シート21を変形させるための圧電素子であって、絶縁シート21上において、少なくとも全液室16に対応する位置に亘ってシート状に形成されている。図示の実施例では、各液室16に対応する圧電体は共通化されているが、各液室16に対応するように個別に圧電体を設けることもできる。
圧電体22は、チタン酸鉛とジルコン酸鉛との固溶体であり強誘電体であるチタン酸ジルコン酸鉛を主成分として形成されている。圧電体22の厚みを小さくすると、駆動電圧を低くできるが、変形量も小さくなるので、それに応じて絶縁シート21の剛性を小さく、即ち絶縁シート21を薄くする必要がある。
本実施例は、絶縁シート21の厚みが略30μm〜50μmで非常に薄く、圧電体22の厚みが数μm、例えば略10μmで構成されている。数μm〜略10μm程度の圧電体22を形成する方法としては、エアロゾルデポジション法を用いて、絶縁シート21上に、圧電体22を構成する超微粒子材料を高速で衝突させて堆積させる。尚、数μm〜略10μm程度の圧電体22を形成する好適な方法としては、ゾルゲル法であっても良い。
導電性シート23は、個別電極26に対応する他方の電極である共通電極として作用するシートであり、絶縁シート21と反対側の圧電体22の面に、各液室16にわたって延びるように固定される。
導電性シート23は、略1μm厚みのステンレス製のシートで構成されており、圧電体22を貫通するスルーホール30に充填されている導電性材料を介して絶縁シート21上に形成されているグランド用電極28と電気的に接続されている。こうして、導電性シート23は、グランド用電極28とグランド用配線29とを介してグランドに接続される。個別電極26、導電性シート23は、それぞれ絶縁シート21及び圧電体22上に、導電性を有する微粒子材料をエアロデポジション法を用いて高速で衝突させ堆積させて形成される。また、公知のように印刷又は蒸着により形成することもできる。
尚、強誘電体である圧電体22は、高電圧の印加により一方向に分極され、印加電圧をオフした後も、分極が残る物質である。本実施例の圧電体22は、予め、個別電極26と導電性シート23との間に、通常の駆動電圧よりも高い電圧を印可して個別電極26から導電性シート23に向かう方向(図5の矢印Y参照)に分極処理が施されているものとする。
次に、図5(b)を参照して、上記のように構成された圧電式インクジェットへッド6のインク吐出動作について説明する。図5(b)は、図5(a)に対応する図であって、個別電極26に駆動電圧が印加された状態を示す図である。
絶縁シート21上に実装されている駆動回路25から個別用配線27を介して任意の個別電極26に駆動電圧が印加されると、その個別電極26からグランドに接続されている導電性シート23に向けて分極方向Pと同様の方向に電界が生ずる。すると、圧電体22の内、駆動電圧が印加された個別電極26の直上の部分が分極方向Pと直角方向(矢印X1,X2参照)に収縮する。このとき、絶縁シート21は縮まないので、圧電アクチュエータ20は液室16側に突出するように湾曲することになる。
こうして、駆動電圧が印加された個別電極26に対応する液室16の容積が縮小すると、液室16内のインクに圧力が付与され、液室16内のインクがノズル54から吐出される。
以上、実施例に基づいて本発明を説明したが、本発明は、上記実施例に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。
図6は、本発明の他の実施例を示すもので、前記実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。この実施例は、圧電アクチュエータ20をキャビティユニット10に対して前記実施例とは上下逆にする。つまり、絶縁シート21の電極26,28及び配線27,29を形成した面に圧電体22を形成し、さらにその圧電体22に共通電極を兼ねる導電性シート23を重ねた構成は、前記実施例と同様であるが、導電性シート23を液室16側、絶縁シート21を上側にして圧電アクチュエータ20をキャビティユニット10に固定している。この場合、導電性シート23は、液室内16内の液体に対して錆び及び腐食しない材料を用いることが好ましい。或いは、導電性シート23と液室16を有するキャビティプレート14との間に、上記錆び及び腐食を防ぐ樹脂材料等の層を介挿するようにしてもよい。
図6の実施例において、電極26から導電性シート23に向かう分極方向と平行に電界を発生すると、圧電体22が面方向に収縮し、絶縁シート21が収縮しないので、圧電アクチュエータ20は、上方に凸、即ち液室16を拡大する方向に湾曲する。電界の発生を止めると、圧電アクチュエータ20が復帰して液室16内のインクをノズル54から吐出する。
上記各実施例では、導電性シート23をグランドにすべく、圧電体22に設けたスルーホール30内の導電性材料を介して、導電性シート23と絶縁シート21上に形成したグランド用電極28とを電気的に接続する場合について説明した。しかしながら、導電性シート23をグランド用電極28に接続する方法としては、かかる方法に限定されるものではなく、圧電体22の側面に導電性材料を形成し、その導電性材料を介してグランド用電極28と導電性シート23とを電気的に接続するようにしても良い。
また、上記各実施例では、各個別電極26に対応する他の電極としての共通電極を形成するために、導電性シート23を用いる場合について説明したが、共通電極を形成する方法としては、導電性シート23に代えて合成樹脂製の絶縁シートを用い、その絶縁シートの圧電体22と対峙する面に共通電極を形成するようにしても良い。かかる場合には、導電性シート23に比べ安価な合成樹脂製の絶縁シートを用いることで圧電式インクジェットヘッド6の製造コストを低減することができる。
さらに、上記各実施例はインクジェットヘッドに適用した例を用いて説明したが、本発明は、圧電素子の変形により液体に圧力を付与して移送するものならば、各種の装置に適用することができる。
本発明の実施例である圧電式インクジェットヘッドを搭載したインクジェット記録装置を示す斜視図である。 圧電式インクジェットヘッドの外観斜視図である。 圧電式インクジェットヘッドの分解斜視図である。 キャビティユニットの分解斜視図である。 図2のV−V断面線における圧電式インクジェットヘッドの模式的な拡大断面図であって、(a)は内部電極に電圧が印加されていない状態を示し、(b)は内部電極に電圧が印加された状態を示している。 第2実施例の圧電式インクジェットヘッドの模式的な断面図である。
符号の説明
6 圧電式インクジェットヘッド(液体移送装置)
10 キャビティユニット
14 キャビティプレート(シート状フレーム部材)
16 液室
20 圧電アクチュエータ
21 絶縁シート(絶縁シート体)
22 圧電体
23 導電性シート
25 駆動回路
26 内部電極(電極)
27 内部電極用配線(配線パターンの一部)
28 グランド電極(他の電極)
29 グランド電極用配線(配線パターンの一部)

Claims (12)

  1. 圧電体に変形のための電界を発生する電極に駆動回路から駆動電圧を供給し、前記圧電体の変形によって液室内の液体に圧力を付与して該液室内部から外部に液体を移送する液体移送装置において、
    前記電極と、該電極を前記駆動回路に接続するための配線パターンとを1つの絶縁シート体上に形成したことを特徴とする液体移送装置。
  2. 前記絶縁シート体上に、前記電極と重ねて前記圧電体を形成し、該圧電体を形成した絶縁シート体の部分から前記配線パターンを形成した絶縁シート体の部分が連続して延びていることを特徴とする請求項1に記載の液体移送装置。
  3. 前記液室は、一平面上に複数個並列して設けられ、前記絶縁シート体がその各液室にわたって延び、前記圧電体が少なくとも前記液室と対応する位置において前記絶縁シート体上に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の液体移送装置。
  4. 前記圧電体は、前記各液室にわたって連続したシート状に前記絶縁シート体上に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の液体移送装置。
  5. 前記絶縁シート体は、前記液室と前記圧電体との間に位置し、前記圧電体の変形を前記液室に伝達する振動板を兼ねることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の液体移送装置。
  6. 前記駆動回路は、前記絶縁シート体上に実装されていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の液体移送装置。
  7. 前記絶縁シート体と反対側の前記圧電体の面には、前記各液室にわたって延び、前記電極と対向する他方の電極を兼ねる導電性シート体が形成されていることを特徴とする請求項3に記載の液体移送装置。
  8. 前記絶縁シート体は、前記液室と前記圧電体との間に位置し、前記圧電体は、前記各液室にわたって連続したシート状に前記絶縁シート体上に形成され、前記導電性シート体は、該圧電体の前記絶縁シート体と反対側の面に沿って前記各液室にわたって延びていることを特徴とする請求項7に記載の液体移送装置。
  9. 前記液室は、シート状フレーム部材に穿設された開口によって形成され、前記絶縁シート体はその開口を覆って前記シート状フレーム部材に積層して固定されていることを特徴とする請求項7または8に記載の液体移送装置。
  10. 前記圧電体は、該圧電体を構成する超微粒子材料を前記絶縁シート体上に堆積して構成されていることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の液体移送装置。
  11. 前記電極は、該電極を構成する微粒子材料を前記絶縁シート体又は前記圧電体上に堆積して構成されていることを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の液体移送装置。
  12. 前記導電性シートは、導電性を有する微粒子材料を前記圧電体上に堆積して構成されていることを特徴とする請求項7から9のいずれかに記載の液体移送装置。
JP2003286084A 2003-08-04 2003-08-04 液体移送装置 Expired - Fee Related JP3979360B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286084A JP3979360B2 (ja) 2003-08-04 2003-08-04 液体移送装置
US10/876,531 US7290867B2 (en) 2003-08-04 2004-06-28 Liquid delivering apparatus
DE602004010579T DE602004010579T2 (de) 2003-08-04 2004-07-16 Vorrichtung für die Abgabe von Flüssigkeiten
EP04016799A EP1504902B1 (en) 2003-08-04 2004-07-16 Liquid delivering apparatus
CNB2004100560071A CN100355570C (zh) 2003-08-04 2004-08-04 液体输送装置和喷墨记录设备
CNU2004200068434U CN2799239Y (zh) 2003-08-04 2004-08-04 液体输送装置和喷墨记录设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286084A JP3979360B2 (ja) 2003-08-04 2003-08-04 液体移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005053072A true JP2005053072A (ja) 2005-03-03
JP3979360B2 JP3979360B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=33549998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003286084A Expired - Fee Related JP3979360B2 (ja) 2003-08-04 2003-08-04 液体移送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7290867B2 (ja)
EP (1) EP1504902B1 (ja)
JP (1) JP3979360B2 (ja)
CN (2) CN2799239Y (ja)
DE (1) DE602004010579T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347056A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Ricoh Printing Systems Ltd インクジェットプリントヘッド
JP2012257458A (ja) * 2005-03-22 2012-12-27 Brother Ind Ltd 圧電アクチュエータ、液体移送装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3979360B2 (ja) * 2003-08-04 2007-09-19 ブラザー工業株式会社 液体移送装置
EP1598191B1 (en) * 2004-05-19 2011-05-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Piezoelectric actuator, ink-jet head provided with the same, ink-jet printer and method for manufacturing piezoelectric actuator
JP2006272909A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
US7467857B2 (en) * 2005-12-20 2008-12-23 Palo Alto Research Center Incorporated Micromachined fluid ejectors using piezoelectric actuation
JP5125120B2 (ja) * 2007-01-30 2013-01-23 ブラザー工業株式会社 液体移送装置
US7669985B2 (en) * 2007-04-23 2010-03-02 Xerox Corporation Jetstack plate to plate alignment
JP5195205B2 (ja) * 2008-01-22 2013-05-08 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド、液体噴射装置および液体噴射ヘッドの製造方法
JP5195206B2 (ja) 2008-01-22 2013-05-08 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド、液体噴射装置および液体噴射ヘッドの製造方法
CN101954334B (zh) * 2009-07-14 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 压电微粒雾化器
JP5814764B2 (ja) * 2010-12-27 2015-11-17 キヤノン株式会社 記録素子基板、記録ヘッド、および記録ヘッドの製造方法
CN103619599B (zh) * 2011-06-29 2015-11-25 惠普发展公司,有限责任合伙企业 压电喷墨裸片堆叠
CN102615975A (zh) * 2012-03-13 2012-08-01 新会江裕信息产业有限公司 一种打印机字车结构总成
CN102615976A (zh) * 2012-03-13 2012-08-01 新会江裕信息产业有限公司 一种打印机喷头结构

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3378966D1 (en) 1982-05-28 1989-02-23 Xerox Corp Pressure pulse droplet ejector and array
US4502059A (en) * 1982-08-20 1985-02-26 Xerox Corporation Electrical interconnection system
US4516140A (en) 1983-12-27 1985-05-07 At&T Teletype Corporation Print head actuator for an ink jet printer
US5402159A (en) * 1990-03-26 1995-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Piezoelectric ink jet printer using laminated piezoelectric actuator
US5500988A (en) 1990-11-20 1996-03-26 Spectra, Inc. Method of making a perovskite thin-film ink jet transducer
JP3317308B2 (ja) 1992-08-26 2002-08-26 セイコーエプソン株式会社 積層型インクジェット記録ヘッド、及びその製造方法
US6601949B1 (en) 1992-08-26 2003-08-05 Seiko Epson Corporation Actuator unit for ink jet recording head
JPH0757545B2 (ja) 1993-07-19 1995-06-21 セイコーエプソン株式会社 インクジェットヘッド及びその製造方法
JP3088890B2 (ja) * 1994-02-04 2000-09-18 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型アクチュエータ
EP0757939B1 (en) * 1994-03-29 1998-09-02 Citizen Watch Co. Ltd. Ink jet head and method of manufacturing the same
US5755909A (en) 1996-06-26 1998-05-26 Spectra, Inc. Electroding of ceramic piezoelectric transducers
JPH10109415A (ja) 1996-10-07 1998-04-28 Brother Ind Ltd インクジェットヘッドおよびインクジェットヘッド形成方法
JP3381779B2 (ja) * 1998-09-17 2003-03-04 セイコーエプソン株式会社 圧電振動子ユニット、圧電振動子ユニットの製造方法、及びインクジェット式記録ヘッド
JP4288399B2 (ja) 2000-03-31 2009-07-01 富士フイルム株式会社 マルチノズルインクジェットヘッド及びその製造方法
JP3956607B2 (ja) * 2000-10-26 2007-08-08 ブラザー工業株式会社 圧電式インクジェットプリンタヘッド及び圧電式インクジェットプリンタヘッドの製造方法
JP3818065B2 (ja) * 2001-01-30 2006-09-06 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置の駆動装置
US6595628B2 (en) 2001-02-19 2003-07-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Laminated piezoelectric element for use as a drive device
JP4670159B2 (ja) 2001-02-19 2011-04-13 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッド
US7149090B2 (en) 2001-09-11 2006-12-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Structure of flexible printed circuit board
JP3979360B2 (ja) * 2003-08-04 2007-09-19 ブラザー工業株式会社 液体移送装置
JP4218594B2 (ja) * 2004-06-08 2009-02-04 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012257458A (ja) * 2005-03-22 2012-12-27 Brother Ind Ltd 圧電アクチュエータ、液体移送装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
JP2006347056A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Ricoh Printing Systems Ltd インクジェットプリントヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP3979360B2 (ja) 2007-09-19
CN100355570C (zh) 2007-12-19
DE602004010579T2 (de) 2008-11-27
CN1579766A (zh) 2005-02-16
EP1504902A1 (en) 2005-02-09
DE602004010579D1 (de) 2008-01-24
US20050030350A1 (en) 2005-02-10
CN2799239Y (zh) 2006-07-26
US7290867B2 (en) 2007-11-06
EP1504902B1 (en) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3979360B2 (ja) 液体移送装置
JP2009196283A (ja) 液滴吐出ヘッド、インクカートリッジ及び画像形成装置
JP2009119766A (ja) 液体吐出ヘッド、インクカートリッジ及び画像形成装置
US8317303B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus and method for producing the same
JP4404105B2 (ja) 圧電アクチュエータ、及び、この圧電アクチュエータを備えた液体噴射装置
US9365039B2 (en) Liquid jet head, method for manufacturing liquid jet head, and liquid jet apparatus
JP2012257458A (ja) 圧電アクチュエータ、液体移送装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
JP5700199B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5997219B2 (ja) 圧電アクチュエータ基板、それを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置
US7703896B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus and liquid transporting apparatus
JP2009178893A (ja) 液体移送装置及び液体移送装置の製造方法
JP2006306073A (ja) 液体移送装置、及び、液体移送装置の製造方法
JP4561641B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
US7156493B2 (en) Droplet ejecting apparatus that contains an actuator plate having a communication hole
JP2010208070A (ja) 液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置
JP5223255B2 (ja) 圧電アクチュエータ、液体移送装置、及び、液滴噴射装置
JP2011212869A (ja) 圧電アクチュエータ、液滴噴射ヘッドおよび液滴噴射装置
JP2004351879A (ja) 圧電インクジェットヘッド
JP4930390B2 (ja) 液体移送装置
JP2006304588A (ja) 圧電アクチュエータ、液体移送装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
JP5134218B2 (ja) 液滴噴射装置及び液体移送装置
JP2005035016A (ja) 液体移送装置
JP2015047768A (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP6059394B2 (ja) 圧電アクチュエータ基板、それを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置
JP2024047748A (ja) 液体吐出ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3979360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees