JP2005048166A - ホットメルト接着剤 - Google Patents

ホットメルト接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005048166A
JP2005048166A JP2004195850A JP2004195850A JP2005048166A JP 2005048166 A JP2005048166 A JP 2005048166A JP 2004195850 A JP2004195850 A JP 2004195850A JP 2004195850 A JP2004195850 A JP 2004195850A JP 2005048166 A JP2005048166 A JP 2005048166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
temperature
hot melt
present
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2004195850A
Other languages
English (en)
Inventor
David J Good
ジェイ.グッド デイビッド
Justin A Mehaffy
エー.メハフィ ジャスティン
Dale L Haner
エル.ヘイナー デイル
Jagruti Patel
パテル ジャグルティ
Brian D Morrison
ディー.モリリン ブライアン
Fidelin N Willybiro
エヌ.ウィリーブルロ フルデリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Starch and Chemical Investment Holding Corp
Original Assignee
National Starch and Chemical Investment Holding Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Starch and Chemical Investment Holding Corp filed Critical National Starch and Chemical Investment Holding Corp
Publication of JP2005048166A publication Critical patent/JP2005048166A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J191/00Adhesives based on oils, fats or waxes; Adhesives based on derivatives thereof
    • C09J191/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • C09J123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09J123/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/06Homopolymers or copolymers of unsaturated hydrocarbons; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】高い耐熱性を有する低塗布温度ホットメルト接着剤の提供。
【解決手段】300゜F(149℃)以下で塗布されるホットメルト接着剤であって、そこでは結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以内だけ隔てられる低塗布温度ホットメルト接着剤、接着する方法、装置である。接着剤は250゜F(121℃)以下で塗布されるのが良く、さらに200゜F(93℃)以下で塗布されるのがより好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、高い耐熱性を有する低塗布温度ホットメルト接着剤に関するものである。その接着剤は、低温での塗布のために配合されたものであって、高温性能を有する。
ホットメルト接着剤類は、溶融された時に基材に塗布されて、次いで第2の基材と接触して置かれ、接着剤層を固めて結合を形成するために、その場所で接着剤が冷やされる。ホットメルト類は、工業的な接着用途のために広く使用されてきており、製品の組立てにおいて、そしてケースのシール及びカートンの型締めのようなパッケージ用途において広範囲に使用されている。
商業的に入手可能な接着剤類は、最近まで、全ての成分の完全な溶融を確実にし、そして充分な塗布粘度を獲得するために、350゜F(177℃)以上の温度で塗布されていた。そのような高められた温度の必要性は、やけど及び残留揮発物の吸入の両方に関して作業者の危険を増加させ、製造設備に関してより大きな要求をするより大きなエネルギーを要する。最近の開発は約250゜F(121℃)まで下がった温度で塗布され得るホットメルト接着剤類に至っているが、性能の改良に加えて、製造及びその使用の両方におけるコストと利便性の見地からの更なる節減を提供する、更に低い温度で塗布され得る接着剤類を含めて、低塗布温度接着剤類に対する要求がまだ存在し続けている。本発明は、この要求を満たすのもである。
本発明は、350゜F(177℃)未満の温度、特に約300゜F(149℃)以下の温度、好ましくは約200゜F(93℃)以下まで下がった温度で塗布されることが出来て、そして高い温度及び応力で良好に機能する、改良されたホットメルト接着剤類を提供する。本発明のホットメルト接着剤類は、それらの塗布温度から110゜F(43℃)以内、より好ましくは約100゜F(38℃)、更により好ましくは約90゜F(32℃)以内の温度で結合されそして応力を加えられたときのその温度に耐えるように配合される。
本発明は、半結晶質ポリマー、ワックス及び粘着付与樹脂を含むホットメルト接着剤を提供する。エチレンコポリマー類、特にエチレンビニルアセテート及びエチレンn−ブチルアクリレートの混合物が、本発明の実施で使用するのに好ましい。本発明の接着剤類は、300゜F(149℃)以下、より一般的にそして好ましくは約250゜F(121℃)より低温、更により好ましくは約200゜F(93℃)の温度で、製造され、予備加熱され、そして選択された基材に塗布されることが可能あり、ホットメルト接着剤中への混入についてこれまで考察されなかった添加剤類が本発明の配合物中に含められても良い。熱分解に鋭敏なものである種々のIR、UV及び蛍光染料のような、例えば250゜F(121℃)より高い温度で不安定な熱可塑性微小球封入剤類、及びその類似物が、今ホットメルトに添加されても良い。
本発明は、ケース、カートン、トレイ、ボックス又はバッグを、シール及び/又は作成又は形成の方法をも提供する。その方法は、300゜F(149℃)以下で塗布されるホットメルト接着剤を使用する工程を含み、そしてそこでは、結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以下だけ隔てられる。
本発明は、300゜F(149℃)以下で塗布されるホットメルト接着剤を含む製品の物品を更に提供し、そこでは、その結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以下だけ隔てられる。好ましい物品は、ホットメルト接着剤を使用して形成及び/又はシールされる包装製品類のために使用される、カートン類、ケース類、トレイ類、バッグ類及び包装用物品類のようなものを含む。包装用物品は、そのようなホットメルト接着剤類によって接着されているカードボード又はペーパーボード含んでも良い。もし望まれれば、接着剤が、例えば、カートン、ケース、トレイ又はバッグなる物品に、それらの製造中に予備塗布され、そして製品の包装前に再活性化されても良い。他の物品類は、限定されるものではないが、製函及び不織布(例えばおむつ類)用途及びその類似物が含まれる。
本発明は、容器入り食物のようなカートン、ケース、トレイ又はバッグ内に含まれる容器入り物品類をなお更に提供する。そこでは、そのカートン、ケース、トレイ又はバッグが、300゜F(149℃)以下で塗布されるホットメルト接着剤を含み、そしてそこではその結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以下だけ隔てられる。
本発明のもう一つの側面は、本発明のホットメルト接着剤を用いて、第1の基材を類似又は非類似の第2の基材に結合するためのプロセスに向けられている。そのプロセスは、少なくとも第1の基材に溶融されたホットメルト接着剤組成物を塗布する工程、第2の基材を第1の基材上に存在する接着剤と接触させる工程を含み、それによってその第1の基材が第2の基材に結合される。一つの態様において、溶融された接着剤が第1の基材に塗布(すなわち予備塗布)され、そして固化される。その接着剤は、第2の基材を第1の基材上に存在する接着剤と接触させる工程の前に又はその工程に続いて、更に再活性化される。共に結合されるべき基材類は、同一又は異なって(非類似)いても良い。好ましい一つの態様において、共に結合されるべき基材類はセルロース基材である。
本発明の接着剤類の調整及び塗布において用いられることが可能な低い温度によって、当技術分野ではこれまで入手できなかった接着剤を製造するための方法および手段が、本発明によって可能にされ、提供される。本発明はこのように、ホットメルト接着剤類をブレンド又は分配するのに歴史的に不適当であった、エネルギー効率と低コストの組合せ及び貯蔵設備を活用する製造方法を提供する。例えば、低圧水蒸気(20psi(1.4kg/cm2)より低圧の標準水蒸気)のジャッケット付き容器は、高融点、低温での高粘性、及びその水蒸気で達成される温度で要する実際的でない混合時間のために、従来の350゜F(177℃)で塗布される接着剤の溶融ブレンドのためには不十分であろう。低融点と低粘度が、効率良く迅速なインライン混合法をも可能にする。インラインの静的及び動的又は再循環型の混合が、均一な接着剤ブレンドの遂行に現在使用され得る。先行技術での接着剤の製造及び輸送において以前に使用され得なかった、菓子の製造及び輸送で使用されるようなコスト的に有効でそして能率的な溶融輸送が、ここに開示された接着剤について使用されても良い。
発明の詳細な説明
ここに引用された全ての資料は、言及によってそれらの全部をそっくりそのままで含められる。低い塗布温度を有すると共に高い耐熱性を達成し得るホットメルト接着剤類が見出された。本発明のホットメルト接着剤とで形成される結合類は、それらの塗布温度から110゜F(43℃)以内、より好ましくは100゜F(38℃)以内、さらにより好ましくは90゜F(32℃)以内の温度において高い応力に耐え得る。高い耐熱性に加えて、本発明のホットメルト接着剤類は、室温以下で接着性を維持する。これらのホットメルト接着剤類は、ケース、カートン又はトレイの形成における使用に理想的に適している。
本発明は、通常、半結晶質ポリマー、ワックス及び粘着付与樹脂を含む、低塗布温度で高耐熱性のホットメルト接着剤に向けられている。本発明の接着剤は、限定されるものではないが、組立て速度が毎分何百個にも達し得る大量の工業的な溶融システムから接着剤が塗布されるカートン、ケース又はトレイの形成のような、自動組立ての用途に使用されても良い。
本発明は、300゜F(149℃)の温度で塗布され得て、高い温度及び応力下での実質的に改良された結合性能を呈する、新しいクラスのホットメルト接着剤を包含する。本発明の接着剤は、更にこれまで先行技術で達成された接着剤の塗布温度での応力に耐えるように配合される。これまでに知られていた通常の(350゜F(177℃)以上)の接着剤と低い塗布温度の接着剤を対照して、高い温度及び応力に対する耐性が、本発明の接着剤の塗布温度に非常に近い。
ホットメルト接着剤がその低塗布温度に近づくときに溶融しはじめるので、本発明の接着剤の高温性能は予期しないものである。本発明の接着剤は、その接着剤の塗布温度と、商業的使用における先行技術のホットメルト接着剤の接着、機械で作れる特徴及びコスト特性をまだ呈する、結合した接着剤の熱応力値との間に狭い温度範囲(110゜F(43℃)以下)を有する。
本発明の接着剤を調整するのに使用される成分類のタイプは、化学的及び物理的に大きく変わり得る。但し、これらの成分類は、(1)えり抜きの基材への接着剤の塗布に適した、通常約2,000cps(centipose)(2Pa・s)未満(すなわち接着剤を機械で作れるようにし、そしてその接着剤を基材へしみ込ませ又は基材を濡らさせる)の粘度を有する物であり、(2)塗布温度から約110゜F(43℃)以内の温度でのみ応力のかかった結合の破壊を呈する物であり、(3)その基材がそのホットメルト接着剤で接触されてしまってからすぐに、その接着剤の溶融から固体結晶化がしばらくの間生じ、(4)材料の接着が室温で生じるような、接着剤を配合するために選択される。
塗布温度
塗布温度は、主として、機械で作る際の要求及び結合の標的とされる基材によって決定される。ホットメルト接着剤の計量分配に用いられる自動化された設備は、通常ポンプの動作によって限定される。ケース及びカートンのシールのための通常の粘度は、望ましくは2,000cps(2Pa・s)未満であり、そして商業的に採用されるホットメルト塗布設備の主なものは、約1,500cps(1.5Pa・s)より低い粘度に有利である。高粘度を有する接着剤を使用することは、ノズルからの接着剤の糸曳き及び基材への接着剤移動の不適当な量又は制御に至る。加えて、より高い粘度の接着剤は、通常計量分配部の寿命を低減させ、機械の保守の増加に繋がる。更に、セルロースからなる物のような多孔質包装用基材類は、圧縮下での拡散の減少のために、高粘度接着剤による濡れに対して感受性が乏しい。ここに記載されたように、塗布温度は、最も近い25゜Fインクリメントに対して、接着剤の粘度が約800cps(0.8Pa・s)と1,500cps(1.5Pa・s)の間になる温度を言う。
熱応力
熱応力は、ここでは、応力のかかった結合が破壊する温度として定義される。結合の耐熱性は、以下に記載されるようにそして図2A及び図2Bに関して決定されても良い。要約すると、応力のかかった結合についての破壊温度が、共にしわをつけられた2枚の基材を結合し、300g重でその結合に応力をかけ、次いで24時間炉の中に置いて、その後その結合がまだ無傷かどうかを見るために試験されることによって決定される。
使用されたしわ付き基材は、2重に段(flute)が設けられた。図2Aについて言うと、その段が接着剤ビードの方向に対して垂直方向に走るように、接着剤ビードが基材に塗布される。その接着剤ビードは、底部基材の前端から1インチ(2.54cm)、頂部基材の前端から5インチ(12.7cm)に位置される。基材上のビードの幅は圧縮前の1インチ(2.54cm)の100分の8である。200g重で頂部基材と底部基材の間の接着剤ビードを圧縮の後に、2インチ(5.08cm)の結合幅が存在する。
図2Bに示されるように、300g重が頂部基材の前端に固定される。次いで、接着剤ビードの下に直接支点を生成するために、ブレースが使用される。重量で締められた結合が、更に接着剤の塗布温度より低い100゜F(38℃)に設定された炉中に置かれる。その結合は、その炉内に24時間放置され、そしてそれからその結合が無傷かを決定するために試験される。無傷のままの結合は、その試験温度に対して合格の結果として記録される。この試験を合格する結合は、繰り返されて、そしてそれらに破損を生じるまで、より高い温度を受けることを要する。結合が合格する最も高い温度が、その接着剤の耐熱性として記録される。
開放時間及び結晶化
溶融と固体状態の間における結晶化の時機は、結合が、基材を共に維持するのに必要な適切な強度になる速度に対して重要である。基材との接触の後のみの急速な固化は、速い接着剤塗布を可能にして、結合された物の高速製造に繋がる。
接着剤の結晶化速度論の特徴を明らかにするために使用される方法は、示差走査熱量計(DSC)を用いる急冷を含む。DSCは、加熱又は冷却プロセスの間の接着剤サンプルにおける熱力学的な変化を記録する。DSCによって150℃/分の速度で塗布温度から室温まで接着剤を冷却する工程が、結晶化速度論に関する記録を生む。このDSC法からの結晶化時間の解析が、種々の接着剤塗布において適切な結合を形成するためのホットメルト接着の時間に相互に関係する。この解析に使用されるサンプルの大きさは15〜25mgである。結晶化時間(dtcrystal)は、接着剤の結晶化が始まる時間(tonset)からDSCセルの冷却が始まる時間(tcool)を引くことによって算出される。上記に詳述された方法による0.35分以上の結晶化時間を呈する本発明の接着剤類は特に望ましい。図1は、本発明の接着剤の結晶化の輪郭を示している。
図1について言えば、直線は接着剤サンプルの温度であり、非直線カーブはDSCによって記録された熱力学データである。図1は、150℃/分の冷却速度を用いたDSC試験におけるサンプル温度と熱移動をグラフに示したものである。このサンプルについて、tcoolが3.96分であり、tonsetが4.64分であって、dtcrystalが0.68分になる。試験されて図1に示されたサンプルにおいて、接着剤の結晶化のピークは、接着剤が塗布温度から冷却され始めた後0.68分であって、接着剤が室温になってしまう後まで生じていない。
0.35分後に結晶化するホットメルトが持つ価値は、結合が形成されるための適切な時間を有し、そして固体化及び結合の硬化が生じる前に接着剤が基材に浸透するのに適切な時間を有することである。上記に詳述されたDSC法において0.35分前に結晶化する接着剤は、結合のために標的基材に浸透する充分な時間を持たず、劣った接着をもたらす。
接着剤組成物
本発明によって包含される接着剤は、結合した接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以下だけ隔てられ、そしてその接着剤が300゜F(149℃)以下で塗布される、いかなる接着剤でもある。好ましくは、その結合した接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が100゜F(38℃)以下、さらにより好ましくは90゜F(32℃)以下だけ隔てられる。好ましくは、その塗布温度が250゜F(121℃)以下である。更により好ましくは、その塗布温度が約200゜F(93℃)である。結合した接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以下だけ隔てられるか否かは、ここに記載された方法及び計算を使って、熟練者により容易に決定され得る。
結合した接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度において要求される差異に加えて、150℃/分の冷却速度での塗布温度から室温までのDSCによって解析されるときの配合の結晶化が、好ましくは最初の冷却と結晶化の間に0.35分以上の時間を生じる。好ましくは、接着剤類が室温で接着を達成するだろう。
本発明のホットメルト接着剤の特に好ましい態様は、72時間の間塗布温度で、最初の塗布粘度の+/−10%の範囲内の粘度変化によって示されるように熱的に安定であるだろう。
接着剤成分の記載は、本発明、及び以下の本発明配合物の実施例に従って配合され得る。但し、本発明によって包含された他の配合物を調整するために、熟練者が種々の量にこれら及び他の成分を配合し、ここに記載され教示された性能特性についてそのような配合物を試験することが出来ると認められる。
i.ポリマー成分
本発明の接着剤類は、好ましくは、少なくとも1種のエチレンポリマーを含み、そして2種以上のポリマーのブレンドを含んでも良い。エチレンポリマーの語は、ここに用いられるように、エチレンのホモポリマー類、コポリマー類及びターポリマー類を言う。ビニルアセテート又はモノカルボン酸類の他のビニルエステル類、又はアクリル又はメタクリル酸又はそれらのメタノール、エタノール又は他のアルコール類とのエステル類のような1種以上の極性モノマー類とエチレンのコポリマー類が好ましい。エチレンビニルアセテート、エチレンメチルアクリレート、エチレンn−ブチルアクリレート、エチレンアクリル酸、エチレンメタクリル酸、エチレン2−エチルへキシルアクリレート、エチレンオクテン及びそれらの混合物類及びブレンド類が含まれる。エチレンn−ブチルアクリレートとエチレンビニルアセテートの混合物類が特に好ましい。
本発明における有用性を見出す他のポリマー類は、プロピレン、オクテン、ヘキセン、ヘプテン、ブテン、及びエチレンモノマー類のホモポリマー類又はコポリマー類を含む。好ましくは、これらのポリマー類はシングルサイト系触媒によって合成される。メタロセンが、本発明において使用されるポリマー類の合成に適するシングルサイト系触媒の一つの例である。ダウケミカル(Dow Chemical)が、商品名Insightでメタロセン触媒によるポリマー類を商業的に販売している。
特に好ましい接着剤類は、n−ブチルアクリレートを約45重量%まで、通常15〜35重量%含有し、そして少なくとも約300のメルトインデックスを有する、エチレンn−ブチルアクリレートコポリマーを含む。エチレンn−ブチルアクリレートコポリマー類は、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia)のエルフ アトケム ノース アメリカ(Elf Atochem North America)から登録商標名Lotrylで、エクソン ケミカル(Exxon Chemical Co.)から登録商標名Enable(例えば、約330g/10分のメルトインデックスを有し、コポリマー中にn−ブチルアクリレートを約33重量%含有するEN33330、及び約900のメルトインデックスを有し、n−ブチルアクリレートを約35重量%含有するEN33900)で、及びミレ二ウム ペトロケミカルス(Millennium Petrochemicals)から登録商標名Enathene(例えば約400g/10分のメルトインデックスを有し、コポリマー中にn−ブチルアクリレートを約35重量%含有するEA89822)で入手できる。
本発明に実施において使用されても良いエチレンビニルアセテートポリマー類は、一般に少なくとも約300g/10分のメルトインデックスを有し、そして約10〜約45重量%のビニルアセテート含有量、加えてそれらのブレンド類を有する。エチレンビニルアセテートコポリマー類は、デラウエア州ウィルミントン(Wilmington)のデュポンケミカル(DuPont Chemical Co.)から登録商標名Elvax(例えば800のメルトインデックスを有し、そしてコポリマー中に約28重量%のビニルアセテート含有量を有するElvax 205W)で入手できる。他のエチレンビニルアセテートコポリマー類は、エクソン ケミカルから登録商標名Escorene(例えば、UL7505)で、またイリノイ州ローリングミドウズ(Rolling Meadows)のミレ二ウム ペトロケミカルス(Millennium Petrochemicals)から登録商標名Ultrathene(例えばUE64904)で、及びノースカロライナ州カロッテ(Charlotte)のエーティーポリマーズ&フィルム(AT Polymers & Film Co.)からAT(登録商標)コポリマー類(例えばAT1850M)で、そしてペンシルバニア州フィラデルフィア(Philadelphia)のアトフィナ ケミカルス(Atofina Chemicals)からEvatane(登録商標)で入手出来る。
ポリマー成分は、通常約10重量%〜約60重量%、より好ましくは約20重量%〜約40重量%、更により好ましくは約25重量%〜約35重量%の量で存在するだろう。
ii.粘着付与成分
本発明の接着剤組成物は、好ましくは粘着性が付与されている。その粘着付与成分は、通常約10重量%〜約60重量%、より好ましくは約25重量%〜約45重量%、更により好ましくは約30重量%〜約40重量%の量で存在するだろう。粘着付与樹脂は、一般にASTM法E28で決定されるように、約70℃と150℃の間、より好ましくは約90℃と120℃の間、そして最も好ましくは約95℃と110℃の間に環球式軟化点を有するだろう。以下に記載される粘着付与樹脂の2種以上の混合物類が、ある配合のために要求されても良い。
有用な粘着付与樹脂類は、例えばゴムロジン、ウッドロジン、タル油ロジン、蒸留されたロジン、水素化ロジン、二量化されたロジン、レジネート類及び重合化ロジンを含む天然の又は改質されたロジン類;例えば淡色のウッドロジンのグリセロールエステル、水素化ロジンのグリセロールエステル、重合化ロジンのグリセロールエステル、水素化ロジンのペンタエリトリトールエステル、及びロジンのフェノール変性ペンタエリトリトールエステルを含む天然の又は改質されたロジン類のグリセロール及びペンタエリトリトールエステル類;例えばスチレン/テルペン及びαメチルスチレン/テルペンを含む天然テルペンのコポリマー類及びターポリマー類;ASTM法E28−58Tで決定されるような約70℃と150℃の約軟化点を有するポリテルぺン樹脂類;例えば酸性媒体中で二環式テルペン及びフェノールの縮合から得られる樹脂生成物を含むフェノール変性テルぺン樹脂類及びそれらの水素化誘導体類;約70℃〜135℃の環球式軟化点を有する脂肪族石油炭化水素樹脂類;芳香族石油炭化水素樹脂類及びそれらの水素化誘導体類;及び脂環式石油炭化水素樹脂類及びそれらの水素化誘導体類のような適合するいかなる樹脂又はそれらの混合物をも含んで良い。環式又は非環式C5樹脂類及び芳香族変性の非環式又は環式樹脂類も、含まれる。本発明を実施するために使用され得る商業的に入手可能なロジン類及びロジン誘導体類の例は、アリゾナ ケミカル(Arizona Chemical)から入手できるSYLVALITE RE 110L、SYLVARES RE 115、及びSYLVARES RE 104;DRTからのDertocal 140;荒川化学(Arakawa Chemical)からのライムレジン No.1, BG-120及びペンセル Cを含む。
好ましい粘着付与剤は合成炭化水素樹脂類である。限定しない例は、グッドイヤー(Goodyear)から登録商標名Wingtackで入手できるもの、及びエクソン(Exxon)からのEscorez(登録商標)1300シリーズのような脂肪族オレフィン誘導樹脂類を含む。このクラス中の通常のC5粘着付与剤は、約95℃の軟化点を有するピペリレンと2−メチル−2−ブテンのジエン−オレフィンコポリマーである。この樹脂は商品名Wingtack95で入手できる。最も好ましいものは、スタートマー&クレイバレイ(Starttomer and Cray Valley)から商品名Norsoleneで、及びTK芳香族炭化水素樹脂のRutgersシリーズから入手できる、C9芳香族/脂肪族オレフィン−誘導の芳香族炭化水素樹脂類である。Norsolene M1090は、95〜105℃の環球式軟化点を有するα−ピネンから主として誘導される低分子量の熱可塑性炭化水素ポリマーであって、クレイバレイ(Cray Valley)から商業的に入手できる。これらのC8ベースの炭化水素樹脂は、α−ピネン、スチレン、テルペン、α−メチルスチレン、及び/又はビニルトルエン、及びそれらのポリマー類、コポリマー類及びターポリマー類、テルペン類、テルペンフェノール樹脂類、改質テルペン類、及びそれらの組合せで合成される場合に特に有用である。これらの樹脂類の増加した芳香族構造は、その樹脂中でより強い極性の特性を生み出し、それが本発明の接着剤の望ましい適合性と性能に貢献する。
これらの接着剤の高温特性を改良するために、少量のアルキルフェノール系粘着付与剤が上に詳述された追加的な粘着付与剤とブレンドされ得る。配合物全体の20重量%未満で添加されるアルキルフェノール樹脂は、適合性があり、適当な組合せで接着剤の高温性能を高める。アルキルフェノール樹脂は、荒川化学から商品名タマノルで、そしてシェネクタディインターナショナル(Schenectady International)からいくつかの製品ラインで商業的に入手できる。
iii.ワックス成分
本発明での使用に適したワックス類は、パラフィンワックス類、マイクロクリスタリンワックス類、ポリエチレンワックス類、ポリプロピレンワックス類、副生品ポリエチレンワックス類、フィッシャー−トロプシュ(Fischer-Tropsch)ワックス類、酸化フィッシャー−トロプシュワックス類及びヒドロキシステアラミドワックス類及び脂肪酸アミドワックスのような官能化ワックス類を含む。当技術分野では、高密度低分子量ポリエチレンワックス類、副生品ポリエチレンワックス類及びフィッシャー−トロプシュワックス類を含むために、合成高融点ワックスの語を使用することが一般的である。ビニルアセテート変性、無水マレイン酸変性のような変性ワックス、及び酸化ワックスが使用されても良い。
本発明の実施において使用され得るパラフィンワックス類は、ジョージア州ドラビル(Doraville)のアスターワックス(Astor Wax Corporation)から入手できるOkerin(登録商標)236TP;テキサス州ヒューストン(Houston)のペンゾイルプロダクツ(Pennzoil Products Co.)から入手できるPenreco(登録商標)4913;コネチカット州シェルトン(Shelton)のモーア&ムンガー(Moore & Munger)から入手できるR-7152 Paraffin Wax;及びカナダのオンタリオにおけるインターナショナルワックス(International Waxes Ltd.)から入手できるParaffin Wax 1297、シトゴ(Citgo)から入手可能なPacemaker、及びモーア&ムンガーから入手可能なR-2540;及びシーピーホール(CP Hall)から製品指定1230、1236、1240、1245、1246、1255、1260及び1262で入手できるもののような他のパラフィンワックスを含む。CP Hall 1246パラフィンワックスはシーピーホール(オハイオ州、ストウ(Stow))から入手できる。
ワックスは、通常、約10重量%〜約60重量%、より好ましくは25重量%〜45重量%、更により好ましくは30重量%〜40重量%の量で本発明の配合物に存在するだろう。好ましいワックス類は、120゜F(49℃)と200゜F(93℃)の間、より好ましくは130゜F(54℃)と170゜F(77℃)の間、そして最も好ましくは145゜F(63℃)と165゜F(74℃)の間に融点を有する。
iv.他の任意の及び/又は望ましい成分
本発明の接着剤は、任意にそして好ましくは、限定されるものではないが、機能性添加剤類を含む他の成分を含んでも良い。機能性添加剤類は、接着特性に影響せず、製造又は使用における低温接着剤に含めて保持するのにより容易である特徴に影響する特定の物理的又は化学的性質を付加する成分であるようにここでは定義される。そのような機能性添加剤類は環境に影響を及ぼすかもしれない。そのような機能性成分は、生物毒、サーマ−クロミック(therma-chromic)物質(例えばタンパーエビデンス(tamper evidence)性又は温度センサー)、抗偽造タグ類、芳香類、新鮮増強剤(例えば酸素脱除剤、抗細菌剤、有害物忌避剤、腐敗検知、低温封入剤(例えば250゜F(121℃)より高温で不安定な熱可塑性微小球)及びその類似物を含む。
添加され得るもので物理的性質に影響もしない他の成分類は、2つのみを挙げれば、色を付加する顔料、蛍光剤である。これらに類似の添加剤は当業者に知られたものである。意図される接着剤の最終用途によっては、ホットメルト接着剤に通常添加される可塑剤、顔料及び染料のような添加剤が含められるかもしれない。加えて、少量の付加的粘着付与剤及び/又はマイクロクリスタリンワックス類、水素化カスター油及びビニルアセテート変性合成ワックスのようなワックスも少量、すなわち約10重要%までで、本発明の配合物中に混入されても良い。
低い塗布温度及び室温での接着によって、本発明の接着剤は芳香接着剤の配合に特に有用である。本発明のホットメルト類の有効な芳香付けが可能である。芳香材料は、本発明のホットメルト接着剤類に添加されて、芳香の大きな消失なく使用の前及び後に接着剤に安定に止まり得る。有効な芳香付けの語は、芳香が接着剤の製造の間、使用前の接着剤の貯蔵の間に安定に止まり、そして接着剤が使用されてしまった後も排出のためにまだ有効であることを意味する。排出とは、接着剤の近くの周りに、においが接着剤から放出することを意味する。安定とは、接着剤の製造の後、接着剤の貯蔵の後、接着剤を使用して成形すべき物品の製造の後、製造された物品の貯蔵の間、及び最終使用者によって製造された物品が使用される間、その芳香が気付かれる状態に止まることを意味する。芳香およびにおいは、天然の(すなわち、草花、ハーブ、木の花及び植物)、人工の(すなわち、天然油類又は油成分類の混合物)及び合成的に製造された物及び芳香を放つ化合物類を含むいかなる芳香物質又はそれらの混合物を言いそして含めるために、それらの通常の意味で使用される。
多くの場合、芳香組成物は、少なくとも害にならないそして好ましくは意図されるその組成物の使用者又はその接着剤で製造された物品に使用者に満足を与えると一般に思われるような芳香を持つように配合される。芳香組成物は、気に入ったにおいが無くなくてはならない又は望ましい皮膚及び/又はいかなる製品にも望ましいにおいを与えるためにも使用されて良い。芳香組成物は、通常魅力的でない又は不快なにおいを持つような製品にも、そのにおいを隠して、魅力的でなく不快なにおいを少なくするために使用される。その芳香の特徴(満足を与える)は、芳香組成物が混入される製品の主要な機能であっても良く、または製品の主要な機能に対して補助的であっても良い。
本発明のホットメルト接着剤の添加され得る芳香は、好ましくは、100゜F(38℃)より高い、好ましくは約200゜F(93℃)より高い密閉式引火点を有するように選択される。芳香材料は、変性剤及びそれらの組成物、例えば変性精油組成物を含めて、ASTM法D93−00(Pensky-Martens Closed Cup Testerによる引火点)に従って決定される密閉式引火点について試験されても良い。
本発明の接着剤は、好ましくは安定剤又は抗酸化剤を含有するだろう。これらの化合物は、熱、光、又は粘着付与樹脂のような原料からの残留触媒のようなものによって引起こされる酸素との反応によって生じる分解から接着剤を保護するために添加される。
ここに含められる適用可能な安定剤類又は抗酸化剤類は、高分子量のヒンダードフェノール類、及び硫黄及び燐含有のフェノールのような多官能基フェノール類である。ヒンダードフェノール類は、当業者によく知られており、そのフェノール性ヒドロキシル基に非常に接近して立体的に嵩張ったラジカルをも含むフェノール性化合物として特徴付けられても良い。特にt−ブチル基は一般に、ベンゼン環上で、フェノール性ヒドロキシ基に関してオルトの位置の少なくとも一つに置換される。そのヒドロキシル基の近くにおけるこれらの立体的に嵩張った置換ラジカルの存在が、その伸縮振動数、及び対応してその反応性を妨げるのに供し、かくてこの妨げがそのフェノール性化合物に安定化する性質を提供する。代表的なヒンダードフェノール類は、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−ベンゼン;ペンタエリトリチルテトラキス−3(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロピオネート;n−オクタデシル−3(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロピオネート;4,4’−メチレンビス(2,6−t−ブチル−フェノール);4,4’−チオビス(6−t−ブチル−o−クレゾール);2,6−ジ−t−ブチルフェノール;6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2,4−ビス(n−オクチル−チオ)−1,3,5トリアジン;ジ−n−オクチルチオ)エチル3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンゾエート;及びソルビトールヘキサ[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオネート]を含む。
それらと共に、例えば、チオジプロピオネートエステル類及び亜燐酸エステル類のような知られた相乗剤類を使用することは、これらの抗酸化剤の性能を更に強めるかもしれない。ジステアリルチオジプロピオネートが特に有用である。これらの安定剤類は、もし使用されれば、一般に約0.1〜1.5重量%、好ましくは0.25〜1.0重量%の量で存在する。
そのような抗酸化剤類は、ニューヨーク州ハウソーン(Hawthorne)のチバ-ガイギー(Ciba-Geigy)からから商業的に入手でき、そしてヒンダードフェノール類であるIrganox(登録商標)565、1010及び1076を含む。これらは、ラジカル脱除剤類として働く主な抗酸化剤類であり、単独で又はチバ-ガイギーから入手可能なIrgafos(登録商標)168のようなフォスフィット抗酸化剤類のような他の抗酸化剤類と組合わせて使用されても良い。フォスフィット触媒類は第2触媒として考えられ、一般には単独では使用されない。これらは主に過酸化物分解剤として使用される。他の入手可能な触媒類は、コネチカット州スタンフォード(Starnford)にあるサイテックインダストリーズ(Cytec Industries)から入手可能なCyanox(登録商標)LTDP、及びルイジアナ州バトンロウジェ(Baton Rouge)にあるアルバーナール(Albernarle Corp.)から入手可能なEthanox(登録商標)1330である。そのような多くの抗酸化剤類は、単独で又はそのような他の抗酸化剤類と組合わせて使用されるために入手できる。これらの化合物類は、少量でホットメルト類に添加され、そして他の物理的性質への影響を有さない。
v.予備塗布された接着剤の再活性化のための成分
本発明の接着剤類は基材に予備塗布され、そして後に再活性化されても良い。本発明の接着剤については再活性化が低温でなされ得るので、使用される再活性化法に関係なく再活性化プロセスにおいてエネルギーをあまり必要としない。より少ないエネルギーを使って再活性化できることは、これらの接着剤が生産ラインにおいてより速い生産速度で流され、又は再活性化のためにより少ない場所しか要さないようにできる。
本発明の一つの態様において、接着剤が基材に予備塗布され、固化され、そしてその後に例えば通常の熱シール施工を用いて再活性化される。好ましい態様において、本発明の接着剤類は予備塗布/再活性化の目的のために配合される。基材への予備塗布のために好ましい再活性化可能な接着剤類はエネルギー吸収成分を含む。顔料類及び染料類が特に好ましいエネルギー吸収成分であって、近赤外線を吸収する顔料類及び染料類が特に好ましい。
本発明の実施における使用のためのエネルギー吸収成分は、通常約400nm〜約100,000nm、より好ましくは約700nm〜約10,000nm、さらにより好ましくは約750nm〜約5,000nmの範囲での吸収を有するだろう。エネルギー吸収成分類は、エネルギーの吸収が可能で、吸収、反射、透過及び伝導の最適なバランスを提供するような、それらの染料類、顔料類、充填剤類、ポリマー類及び樹脂類又は他の配合剤類を含む。顔料類及び染料類が、特に好ましいエネルギー吸収成分類であり、近赤外線を吸収する顔料類及び染料類が特に好ましい。
本発明の実施における使用のための好ましいエネルギー吸収成分類は、Epolight 1125(Epolene, Inc)、SDA6248(H.W. Sands Corp.)、SDA2072(H.W. Sands Corp.)、及びカーボンブラックのような広いバンドの近赤外線吸収剤である。カーボンブラックは、Monarch、Regal、Black Pearl、及びElftex、又はDegussa(FWシリーズ)の商品名でカッボト(Cabot)から、又はコロンビアケミカルカンパニー(Columbia Chemical Company)(Ravenシリーズ)から購入され得る。カーボンブラックは、ファ−ネスブラック法、ガス(チャンネル)ブラック法、及びランプブラック法のような異なる方法で製造され得る。これらの種々の方法で製造されるカーボンブラックの輻射エネルギー吸収に影響を及ぼす重要な要因は、最初の粒子の平均の大きさ、表面化学及び凝集体の構造である。本発明の接着剤類は、優れたオンライン性能および速い製造速度を可能にする設定速度を提供する短期間の輻射エネルギーへの曝露で再活性化する。
本発明の接着剤類を再活性化する方法は、加熱に限定されず、熱い空気、水蒸気、超音波、電子線、無線周波数、及びマイクロ波を含む。
用途及び有用性
本発明の接着剤組成物類は、約90℃より高温、一般に約110℃で、通常約2時間が充分である、均一なブレンドが得られるまで、溶融状態でその成分をブレンドすることによって調整される。ブレンドする種々の方法は、当技術分野で知られており、そして均一なブレンドを生むいかなる方法でも良い。
本発明のホットメルト接着剤類は、例えば包装、改装、製本、バッグエンディング(bag ending)及び不織布市場に用途を見出す。その接着剤類は、ケース、カートン、及びトレイの形成用接着剤、及び例えばシリアル(cereal)類、クラッカー及びビーフ製品の包装におけるシール用接着剤として特別な用途を見出す。容器類、例えば、カートン類、ケース類、ボックス類、バッグ類、トレイ類およびその類似物が本発明に包含される。
包装用のホットメルト接着剤類は通常、ピストンポンプ又はギア−ポンプの押出装置を使用して、基材上にビームの形で押出される。ホットメルト塗布装置はノードソン(Nordson)、ITW及びスローターバック(Slautterback)を含むいくつかの供給元から入手できる。ホイール塗布機類も、一般にホットメルト接着剤類を塗布するために使用されるが、押出装置より低い頻繁で使用される。一方、接着剤は、包装業者への積送りの前に包装加工業者によって塗布されても良く、すなわち容器が予備塗布された接着剤を含む。その容器の包装の後で、容器が通常の手段で熱シールされても良く、又は接着剤を適当な結合温度まで加熱する代わりのいかなるエネルギー源に委ねられても良い。本発明の低温接着剤は、再活性化、又は結合形成に適した温度に予備加熱するためにより少ないエネルギーしか必要としないので、これらの用途に特に適している。好ましい態様では、予備塗布されるべき接着剤がエネルギー吸収剤を含む。
結合されるべき基材類は、新しい及びリサイクルされたクラフト、高密度及び低密度のクラフト、チップボード及び種々のタイプの処理及びコートされたクラフト及びチップボードを含む。複合材料も、アルコール飲料類の包装用のような包装用途のために使用されても良い。これらの複合材料は、アルミニウム箔にラミネートされたチップボード含んでも良く、それが更にポリエチレン、マイラー(Mylar)、ポリプロピレン、ポリビニリデンクロリド、エチレンビニルアセテート及び他の種々のタイプのフィルム類のようなフィルム材料にラミネートされる。付加的に、これらのフィルム材料が、チップボード又はクラフトに直接的に結合されても良い。ものすごく多くの基材、特に複合材料として、決して徹底的なリストを表すものではないが、前記の基材類は包装産業における有用性を見出す。
プロセス設備
本発明の接着剤を製造及び使用するために要する低温によって、高められた生産性と、製造及び配達のコスト低減が得られる。これは、200゜F(93℃)以下を目標とした塗布温度を有する接着剤について特にあてはまる。これらの接着剤は、ホットメルト製造の分野において、300゜F(149℃)より高温で塗布された接着剤には存在しなかった新しい用途を切り開く。これらの製造の可能性のいくつかが以下に更に議論される。
15〜25psigの水蒸気ジャケット付き容器が、本発明のホットメルト接着剤類に製造に使用されても良く、それは、現状の高温での混合技術の熱履歴と有害な影響無しに、特異的に安定した接着剤を提供する。これらの混合手順は、熱的に敏感な材料(例えば低沸点の又は熱反応性の材料)の混入を更に可能にする。
接着剤成分が、溶融、予備溶融又はスラリーの形でダイナミックミキシング領域を通ってポンプ輸送される連続流混合技術は、回分のサイクル時間の削除と混合効率の大幅な向上をもたらす。好ましくは、これらの連続流混合技術は、原材料をポンプ輸送しかつ混合するために、ジャケットにされた水蒸気のネットワーク又は低温インピーダンスの加熱されたパイプを活用する。
これらの同様なシステムは、最小の熱及び電気設備によって、本発明の接着剤の溶融分配、配達及び塗布のために、コンパクトで、低コストの装置に採用されても良い。
かくて、本発明は、本発明によって配合されたホットメルト接着剤を製造し、配達し及び/又は塗布するための方法及び手段を提供する。そのような手段は、一般的に約250゜F(121℃)未満の温度で、より一般的には約225゜F(107℃)未満の最高温度で作動する。加熱手段は、現在低圧水蒸気(25psi(1.75kg/cm2))又は加熱水を含む。更に、加熱されたIBC(断熱されたバルク容器)又は他の輸送容器が、低温での塗布用に配合された接着剤の混合のために、加えて貯蔵、分配及び/又は配達のために、最初の容器として使用されても良い。
説明の目的だけのための以下の実施例において、他に示されないかぎり、全ての部は重量であって、全ての温度は゜F(Fahrenheit)である。熱応力は、図2A及び図2Bで示される上記された方法によって決定される。これらの実施例において、「デルタ」(delta)の語は、ホットメルト接着剤塗布温度と、上記された試験によって決定されるようなその接着剤の最高耐熱温度との間の゜Fの数値を記載するために用いられる。
実施例1
本発明の接着剤が、ホットメルトの先行技術に比較された。図3は、これら二つの接着剤に関するレオロジーの図である。Eta*は接着剤の粘度を言い、温度の関数として示される。黒正方形で示す曲線は、先行技術の接着剤(National Starch 34-250A)を表し、黒三角形で示す曲線は本発明の接着剤(表、サンプル2)である。
これらの接着剤の両方が、110゜F(43℃)で、上記された試験によって与えられた等しい熱応力値を有するが、本発明の接着剤(黒三角形で示す曲線)がその溶融温度より高温でかなり低い粘度を有する。溶融温度は、わずかの温度上昇で粘度が急激に減少する、その曲線の垂直部分に相当する。融点よりかろうじて高い温度でのこのより低い粘度は、本発明の接着剤が200゜F(93℃)で塗布されることを可能にするが、一方先行技術の接着剤は少なくとも約250゜F(121℃)又はそれより高温で塗布されねばならない。塗布温度と耐熱温度の間の差が、それぞれ85゜F(29℃)及び140゜F(60℃)のデルタ値を有する、本発明の接着剤において先行技術のホットメルトよりかなり狭い。
実施例2
接着剤サンプルがブレードミキサー中で調整されて、そして成分が均一な混合物を生じるまで加熱された。
本発明の接着剤配合物(サンプル1−10)が、ワックス(35重量%、Pacemaker 53)、エチレンコポリマー類(20重量% Enable EN 33900、及び10重量% Escorene XX-65,12)及び表1に示された成分を、低いせん断応力下において200゜F(93℃)でブレンドすることによって調整された。結果が表2に示される。表2において見られるように、本発明の接着剤類が、充分な接着と共に100゜F(38℃)未満のデルタ値を有する。
Figure 2005048166
Figure 2005048166
実施例3
本発明の接着剤配合物(サンプル11−13)が、ワックス(35重量%、Pacemaker 53)、粘着付与剤(35重量%、Rutgers TK110H)及び表3に示された成分を、低いせん断応力下において200゜F(93℃)でブレンドすることによって調整された。結果が表4に示される。表4において見られるように、本発明の接着剤類が、充分な接着と共に100゜F(38℃)未満のデルタ値を有する。
Figure 2005048166
Figure 2005048166
例4(比較)
表5は、本発明の範囲外の配合物及び従来技術の代表的な配合物を比較する。商業的に入手できるこれらの全てが100゜F(38℃)より相当に高いデルタ値を有する。
Figure 2005048166
当業者にとって明らかであるように、本発明について多くの修正と変化が、その精神と範囲から離れることなくなされ得る。ここに記載された特定の態様は単に例として提供されるだけであって、本発明は、十分な均等範囲が与えられる請求項によってのみ限定される。
図1は、本発明の接着剤に関する結晶化の輪郭を示す。 図2Aは、接着剤結合の耐熱性を測定するために使用される、接着剤ビードの配置と他の大きさに関する要素を示す側面図である。 図2Bは、接着剤結合の耐熱性を測定するために使用される、接着剤ビードの配置と他の大きさに関する要素を示す側面図である。 図3は、本発明の接着剤(黒三角形で示す曲線)を先行技術のホットメルト接着剤(黒正方形で示す曲線)に比較するものである。

Claims (21)

  1. 300゜F(149℃)以下で塗布される低塗布温度ホットメルト接着剤であって、そこでは結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が110゜F(43℃)以下だけ隔てられる、低塗布温度ホットメルト接着剤。
  2. 250゜F(121℃)以下で塗布される請求項1に記載の接着剤であって、そこでは結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が100゜F(38℃)以下だけ隔てられる、接着剤。
  3. 200゜F(93℃)以下で塗布される請求項2に記載の接着剤であって、そこでは結合された接着剤の熱応力値と接着剤塗布温度が100゜F(38℃)以下だけ隔てられる、接着剤。
  4. 塗布温度から室温まで150℃/分の冷却速度で示差走査熱量計によって分析された時の該接着剤の結晶化が、最初の冷却と結晶化の間に0.35分以上の時間を生じる、請求項1に記載の接着剤。
  5. 塗布温度で100時間の期間において、元の塗布粘度の±10%以内での粘度変化によって示されるように、熱的に安定である、請求項1に記載の接着剤。
  6. エネルギー吸収成分を更に含む、請求項1に記載の接着剤。
  7. 芳香を更に含む、請求項1に記載の接着剤。
  8. 請求項1に記載の接着剤を含む製品の物品。
  9. 塗布温度から室温まで150℃/分の冷却速度で示差走査熱量計によって分析された時の該接着剤の結晶化が、最初の冷却と結晶化の間に0.35分以上の時間を生じ、該接着剤が、塗布温度で72時間の期間において、元の塗布粘度の±10%以内での粘度変化によって示されるように、熱的に安定である、請求項8に記載の物品。
  10. カートン、ケース、トレイ、バッグ又は本である、請求項8に記載の物品。
  11. ケース、カートン、トレイ、バッグ又は本をシール及び/又は形成するために、請求項1に記載のホットメルト接着剤を塗布する工程を含む、ケース、カートン、トレイ、バッグ又は本をシール及び/又は形成する方法。
  12. カートン、ケース、トレイ又はバッグ内に含有された容器入り物品であって、該カートン、ケース、トレイ又はバッグが請求項1に記載の接着剤を含む、容器入り物品。
  13. 容器入り食物物品である、請求項12に記載の容器入り物品。
  14. 基材を類似の又は非類似の基材に結合するプロセスであって、請求項1に記載の溶融されたホットメルト接着剤組成物を少なくとも1つの基材に塗布する工程、及び前記基材を共に結合する工程を含む、プロセス。
  15. 請求項1に記載の接着剤を基材に塗布するための装置であって、約225゜F(107℃)未満の温度で作動するホットメルトの送出及び/又は塗布システムを含む、装置。
  16. 請求項1に記載の接着剤を製造する方法であって、約250゜F(121℃)より低い温度で接着剤成分類を加熱して、均一な接着剤ブレンドを形成する工程を含む、方法。
  17. 加熱が、約25psi(1.75kg/cm2)未満の低圧水蒸気又は温水を使って遂行される、請求項16に記載の方法。
  18. 混合、貯蔵、分配、及び/又は配達のための主要な容器として、加熱された断熱バルク容器又は他の中継容器を使用する、請求項16に記載の方法。
  19. 前記均一ブレンドを得るために、連続的な流れ混合プロセスが使用される、請求項16に記載の方法。
  20. 該接着剤成分類が、溶融され、又は予備溶融された材料である、請求項16に記載の方法。
  21. ホットメルト接着剤を塗布するための装置であって、約225゜F(107℃)未満の最高作動温度を有する装置。
JP2004195850A 2003-07-03 2004-07-01 ホットメルト接着剤 Ceased JP2005048166A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/613,409 US20050003197A1 (en) 2003-07-03 2003-07-03 Hot melt adhesive

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012099832A Division JP5469195B2 (ja) 2003-07-03 2012-04-25 ホットメルト接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005048166A true JP2005048166A (ja) 2005-02-24

Family

ID=33435473

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004195850A Ceased JP2005048166A (ja) 2003-07-03 2004-07-01 ホットメルト接着剤
JP2012099832A Expired - Lifetime JP5469195B2 (ja) 2003-07-03 2012-04-25 ホットメルト接着剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012099832A Expired - Lifetime JP5469195B2 (ja) 2003-07-03 2012-04-25 ホットメルト接着剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050003197A1 (ja)
EP (1) EP1493792B1 (ja)
JP (2) JP2005048166A (ja)
KR (1) KR101168352B1 (ja)
CN (2) CN1590488B (ja)
AU (1) AU2004202931A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017165865A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社アイセロ 熱可塑型接着フィルム
KR101937389B1 (ko) 2014-12-19 2019-01-10 쿤산 톈양 핫 멜트 접착제 유한회사 복합 고온 용융 접착성 메쉬 필름 및 이를 제조하는 방법

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6846876B1 (en) * 2003-07-16 2005-01-25 Adherent Laboratories, Inc. Low odor, light color, disposable article construction adhesive
US7208541B2 (en) * 2003-08-22 2007-04-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hot melt adhesive
US7148284B2 (en) * 2004-05-21 2006-12-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hot melt adhesive
DE102005030431A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-11 Henkel Kgaa Schmelzklebstoff mit Duftstoffen
US7910794B2 (en) 2007-03-05 2011-03-22 Adherent Laboratories, Inc. Disposable diaper construction and adhesive
RU2011100165A (ru) * 2008-06-12 2012-07-20 Крейн Энд Ко., Инк. (Us) Способ улучшения адгезии между защитным элементом и волокнистым листовым материалом
US20110019944A1 (en) * 2008-12-22 2011-01-27 Gary Sargin Method and system for folding and sealing bags
US20140203027A1 (en) * 2011-05-12 2014-07-24 Macro Engineering & Technology Inc. Multilayer plastic tube
CA2878362C (en) * 2012-07-10 2018-06-26 Adhesive Technologies, Inc. Method and apparatus for modifying polymer compositions
AU2013211519B2 (en) 2012-08-08 2017-11-02 Bissell Inc. Solid fragrance carrier and method of use in a vacuum cleaner
KR102109740B1 (ko) * 2013-05-22 2020-05-12 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR101540524B1 (ko) * 2013-12-24 2015-07-31 신재호 핫멜트 접착제 및 이를 이용한 핫멜트 벽지
WO2016026121A1 (en) 2014-08-21 2016-02-25 Dow Global Technologies Llc Adhesive compositions comprising low molecular weight functionalized olefin-based polymers
US10155889B2 (en) 2014-08-21 2018-12-18 Dow Global Technologies Llc Hot melt adhesive composition including a block composite compatibilizer
CN104830250A (zh) * 2015-04-30 2015-08-12 安徽华雲轻工制造有限公司 一种新型密封胶
CN104927752A (zh) * 2015-04-30 2015-09-23 安徽华雲轻工制造有限公司 一种添加了玫瑰精油的密封胶
CN104830251A (zh) * 2015-04-30 2015-08-12 安徽华雲轻工制造有限公司 一种密封性能好的密封胶
CN104845581A (zh) * 2015-04-30 2015-08-19 安徽华雲轻工制造有限公司 一种添加了芳香剂的密封胶
CN104845555A (zh) * 2015-04-30 2015-08-19 安徽华雲轻工制造有限公司 一种气味清香的环保密封胶
CN104830252A (zh) * 2015-04-30 2015-08-12 安徽华雲轻工制造有限公司 一种耐候性好的密封胶
DE102015224997A1 (de) 2015-12-11 2017-06-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur Konfektionierung und Auftragung von Klebstoffen
CN105806775B (zh) * 2016-05-25 2018-03-30 泉州市晋科技术检测有限公司 一种聚合物发泡粒子的最佳界面粘合温度的测试方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11323288A (ja) * 1998-02-04 1999-11-26 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 低塗布温度ホットメルト接着剤
JP2001187874A (ja) * 1999-10-18 2001-07-10 Sanyo Chem Ind Ltd ホットメルト接着剤
JP2001187873A (ja) * 1999-10-18 2001-07-10 Sanyo Chem Ind Ltd 接着剤用添加剤およびホットメルト接着剤
JP2002356665A (ja) * 2001-03-28 2002-12-13 Sanyo Chem Ind Ltd ホットメルト接着剤

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4956207A (en) * 1988-11-14 1990-09-11 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Bonding method employing sprayable hot melt adhesives for case and carton sealing
US5670566A (en) * 1995-01-06 1997-09-23 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Cool-applied hot melt adhesive composition
US5500472A (en) * 1995-02-17 1996-03-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Low application temperature hot melt adhesive
EP0819152B1 (en) * 1995-04-03 2000-05-24 Exxon Chemical Patents Inc. Low viscosity hot melt pressure sensitive adhesive compositions
US5827913A (en) * 1997-02-05 1998-10-27 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Hot melt adhesive comprising an encapsulated ingredient
JP2002003804A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Nippon Nsc Ltd ホットメルト接着剤
US6371174B1 (en) * 2001-01-25 2002-04-16 Illinois Tool Works, Inc. Adhesive application system and method of use
US6593407B2 (en) * 2001-02-06 2003-07-15 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hot melt adhesive composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11323288A (ja) * 1998-02-04 1999-11-26 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 低塗布温度ホットメルト接着剤
JP2001187874A (ja) * 1999-10-18 2001-07-10 Sanyo Chem Ind Ltd ホットメルト接着剤
JP2001187873A (ja) * 1999-10-18 2001-07-10 Sanyo Chem Ind Ltd 接着剤用添加剤およびホットメルト接着剤
JP2002356665A (ja) * 2001-03-28 2002-12-13 Sanyo Chem Ind Ltd ホットメルト接着剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101937389B1 (ko) 2014-12-19 2019-01-10 쿤산 톈양 핫 멜트 접착제 유한회사 복합 고온 용융 접착성 메쉬 필름 및 이를 제조하는 방법
JP2017165865A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社アイセロ 熱可塑型接着フィルム
US10710349B2 (en) 2016-03-16 2020-07-14 Aicello Corporation Thermoplastic adhesive film, bonding method and bonded body

Also Published As

Publication number Publication date
EP1493792A2 (en) 2005-01-05
JP5469195B2 (ja) 2014-04-09
KR101168352B1 (ko) 2012-07-24
CN1590488A (zh) 2005-03-09
US20050003197A1 (en) 2005-01-06
EP1493792B1 (en) 2018-01-03
AU2004202931A1 (en) 2005-01-20
JP2012180525A (ja) 2012-09-20
CN1590488B (zh) 2013-09-25
CN103436219B (zh) 2016-08-24
KR20050004073A (ko) 2005-01-12
CN103436219A (zh) 2013-12-11
EP1493792A3 (en) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469195B2 (ja) ホットメルト接着剤
JP5566695B2 (ja) ホットメルト接着剤
JP5646348B2 (ja) ホットメルト接着剤
EP1747253B1 (en) Hot melt adhesive
EP1656432B1 (en) Hot melt adhesive
JP2005538220A (ja) ホットメルト接着剤及びその使用
JP2005133084A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP6312790B2 (ja) 幅広い使用温度範囲を有する接着剤組成物およびその使用
EP1442091B1 (en) Adhesive for difficult to bond substrates
JP2006518805A (ja) ホットメルト接着剤組成物
EP4141044A1 (en) Bio-based hot melt tackifier
EP4424790A1 (en) Hot melt adhesive composition comprising an ethylene vinyl acetate copolymer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110324

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120127

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626

AA92 Notification of invalidation

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20120710