JP2005034348A - 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置 - Google Patents

引込み装置、引出し装置及び引き戸装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005034348A
JP2005034348A JP2003273965A JP2003273965A JP2005034348A JP 2005034348 A JP2005034348 A JP 2005034348A JP 2003273965 A JP2003273965 A JP 2003273965A JP 2003273965 A JP2003273965 A JP 2003273965A JP 2005034348 A JP2005034348 A JP 2005034348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end position
movement end
movement
slide member
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003273965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4255782B2 (ja
Inventor
Kaoru Hoshiide
薫 星出
Soichi Sasaki
聡一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP2003273965A priority Critical patent/JP4255782B2/ja
Priority to US10/809,938 priority patent/US7028370B2/en
Priority to DE102004015285.3A priority patent/DE102004015285B4/de
Priority to TW093108712A priority patent/TWI306748B/zh
Priority to CNB2004100319634A priority patent/CN100438803C/zh
Publication of JP2005034348A publication Critical patent/JP2005034348A/ja
Priority to US11/355,102 priority patent/US7210198B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4255782B2 publication Critical patent/JP4255782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/16Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • E05F5/027Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops with closing action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/23Combinations of elements of elements of different categories
    • E05Y2800/24Combinations of elements of elements of different categories of springs and brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)

Abstract

【課題】構成及び調整が簡単で、自動引込み機能が失われた場合でも、移動体を一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に移動させることにより簡単に自動引込み機能を復旧させることができる引込み装置。
【解決手段】移動体側又は固定体側に取付けられた駆動部材11、スライド部材12、案内部材13と、コイルバネ14を具備し、案内部材13は、案内部と該案内部の端部に大径部13cを有する案内溝13aを具備し、移動体の移動終端位置方向の移動により、スライド部材12の摺動ピン12fは案内溝13aに沿って摺動し、大径部13cで該引出し方向に回動して該案内溝13aに直交する方向の寸法が変化し大径部13cにロックすると共に、該スライド部材12と駆動部材11の係合が解除され、移動体の一方移動終端位置方向の移動による自動引込み位置で駆動部材11とスライド部材12が係合すると共に、スライド部材12のロックが解除される。
【選択図】図2

Description

本発明は引出し装置や引き戸装置等のように、固定体と、該固定体に所定の移動範囲で移動自在に支持された移動体を具備し、該移動体が一方移動終端位置又は他方移動終端位置から他方移動終端位置方向又は一方移動終端位置方向に移動し、該他方移動終端位置又は一方移動終端位置から所定距離離れた自動引込み位置に達したら自動的に他方移動終端位置又は一方移動終端位置まで引込む引込み装置に関するものである。
従来、この種の引込み装置としては、特許文献1に開示された引出し用閉止装置がある。該引出し用閉止装置は、該引出しに固着される支持レール、及び該支持レール又はそれらの間に取り付けられる複数の負荷伝達レール等からなる引出し用閉止装置であって、図1(a)、(b)に示すように、家具本体に取り付けられ且つ引出しに取り付けられたバネ101及び駆動ピン102によって作用される傾斜部分103からなり、該傾斜部分103が溝等によって形成され前方の弓形部分104と、該弓形部分104に隣接する真っ直ぐな部分105からなる案内トラック106に沿って案内され、傾斜部分103が自己施錠方法において弓形部分104に保持されるように構成されたものである。なお、107、107は傾斜部分103に固定され、真っ直ぐな部分105及び弓形部分104に沿って摺動するボルトである。
上記特許文献1に開示された引出し用閉止装置は、傾斜部分103は案内トラック106の前方弓形部分104に自己施錠される構成となっているため、この自己施錠状態が解除され易く、意図せず傾斜部分103がバネ101によって引込まれてしまうおそれがあり、特別に復旧機構を設ける必要があった。そのため装置構成が複雑で、且つコスト高になるという問題があった。また、自己施錠を奏させるためには、バネ101の端部の傾斜部分103への取り付け位置も重要となり(取り付け位置によっては自己施錠が不可能になったり、自己施錠が解除し易くなる)そのため調整が複雑となるという問題がある。
特公平5−23763号公報
上記のように従来の引出し用閉止装置は自己施錠状態が意図せずに解除されたり、復旧機構を設けると装置構成が複雑で、コスト高で、且つ調整が複雑になるという問題があった。本発明はこれらの問題点を解決し、構成及び調整が簡単で、自動引込み機能が失われた場合でも、移動体を一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に移動させることにより簡単に自動引込み機能を復旧させることができ、且つコストの安価な引込み装置、該引込み装置を用いた引出し装置及び引き戸装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため請求項1に記載の発明は、固定体と、該固定体に一方移動終端位置から他方移動終端位置まで移動自在に支持された移動体を具備し、該移動体が前記一方移動終端位置又は他方移動終端位置に向かって移動し該一方移動終端位置又は他方移動終端位置から所定距離離れた自動引込み位置に達したら自動的に該一方移動終端位置又は他方移動終端位置まで引込む引込み装置において、前記移動体側又は固定体側に取付けた駆動部材と、該駆動部材に係合し摺動するスライド部材と、該スライド部材を案内する案内部材と、該スライド部材を前記一方移動側又は他方移動側に付勢する付勢部材を具備し、前記案内部材は、前記移動体が前記一方移動終端位置から自動引込み位置又は前記他方移動終端位置から自動引込み位置の間を移動する間、前記スライド部材を前記移動体移動方向の所定の範囲で案内する案内部と該案内部の前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向の端部にその幅寸法が該案内部の幅寸法より大きく形成された大径部を有する案内溝を具備し、前記スライド部材は前記案内溝に貫挿し該案内溝を摺動する摺動ピンを具備し、前記移動体の前記一方移動終端位置方向の移動又は他方移動終端位置方向の移動により、前記スライド部材の摺動ピンは前記案内溝に沿って摺動し、該案内溝端部で前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に回動して該案内溝に直交する方向の寸法が変化し前記大径部に嵌合し該スライド部材をロックすると共に、該スライド部材と前記駆動部材の係合が解除され、前記移動体の前記他方移動終端位置方向の移動又は一方移動終端位置方向の移動による前記自動引込み位置で前記駆動部材と前記スライド部材が係合すると共に、前記スライド部材のロックが解除されるように構成されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の引込み装置において、前記スライド部材の摺動ピンは、前記案内溝の前記一方移動終端位置側端部又は他方移動終端位置側端部で前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に回動可能であり、前記スライド部材が前記駆動部材との係合が解除された状態で前記案内溝の前記一方移動終端位置側端部又は他方移動終端位置側端部にある場合、前記移動体を前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に移動させることにより該スライド部材は前記駆動部材に押され前記摺動ピンを中心に前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に回動し、該スライド部材と該駆動部材の係合が回復するように構成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、装置本体に対して引出し・引込み自在の引出し部を具備する引出し装置において、請求項1又は2に記載の引込み装置を具備し、該引込み装置の固定体を装置本体とするか又は装置本体側に取り付けると共に、該移動体を引出し部とするか又は引出し部側に取り付け、更に前記案内部材を前記装置本体側又は引出し部側に取り付けたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、装置本体と、該装置本体に引出し・引込み自在に支持された引き戸を具備する引き戸装置において、請求項1又は2に記載の引込み装置を具備し、該引込み装置の固定体を装置本体とするか又は該装置本体側に取り付けると共に、該移動体を引き戸とするか引き戸側に取り付けたことを特徴とする。
各請求項に記載の発明によれば下記のような優れた効果が得られる。
請求項1に記載の発明によれば、移動体の一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向の移動により、スライド部材が案内溝の一方移動終端位置方向端部又は他方移動終端位置方向端部でその摺動ピンの案内溝に直交する方向の寸法が変化し大径部に嵌合しスライド部材をロックすると共に、スライド部材と駆動部材の係合が解除される構成となっているので、スライド部材が意図せずに一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に引込まれ、自動引込み機能が失われることがない引込み装置を提供できる。また、付勢部材で一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に付勢されているスライド部材は案内部材の案内溝を移動体の移動方向のみに摺動するから、付勢部材の上下方向又は横方向の振れがないので装置をコンパクトに構成できる。また、このためスライドレールのような幅の狭い案内装置に組み付けるのに好適である。
請求項2に記載の発明によれば、スライド部材が駆動部材との係合が解除された状態で案内溝の一方移動終端位置側端部又は他方移動終端位置側端部にある場合、移動体を一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に移動させることにより、該スライド部材は駆動部材に押され摺動ピンを中心に回動し、該スライド部材と該駆動部材の係合が回復するように構成されているので、移動体が一方移動終端位置又は他方移動終端位置にあるとき、何らかの原因によりスライド部材のロックが解除され、スライド部材が付勢部材により案内部材の案内溝の一方移動終端位置側端部又は他方移動終端位置側端部まで引込まれ、引込み機能が失われても、移動体を一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に移動させるだけで、引込み機能を回復させることができる引込み装置を提供できる。
請求項3に記載の発明によれば、引出し装置に請求項1又は2に記載のスライドレールの引込み装置を設けるので、引出し部を自動引込み位置にまで引込んだ(押込んだ)場合、引出し部が自動的に引込み終端位置まで引込まれる動作が安定して行われる引出し装置を提供できる。
請求項4に記載の発明によれば、引き戸装置に請求項1又は2に記載の引込み装置を設けるので、引き戸が閉止方向又は開放方向の所定位置まで移動されたとき、自動的に一方移動終端位置又は他方移動終端位置、即ち閉止終端位置又は開放終端位置まで自動的に引込まれる動作が安定して行われる引き戸装置を提供できる。
以下、本発明の実施の形態例を図面に基づいて説明する。図2は本発明に係る引込み装置の構成例を示す図で、図2(a)は平面図、図2(b)は正面図である。図3は引込み装置の案内部材の構成を示す図で、図3(a)は平面図、図3(b)は正面図である。図4は引込み装置のスライド部材の構成を示す図で、図4(a)は平面図、図4(b)は正面図である。図2に示すように、引込み装置10は図示しない移動体と連動して移動する駆動部材11と、該駆動部材11に係合するスライド部材12と、該スライド部材12を案内する案内部材13と、該スライド部材12を一方移動終端位置方向(矢印B)に付勢する付勢部材としてのコイルバネ14を具備する。なお、上記移動体は固定レール15(図2(a)参照)に、一方移動終端位置と他方移動終端位置の間でスライドレールやローラー等により移動自在に支持されている。
スライド部材12は図4に示すように、板状体で、一方の端部に駆動部材11が係合する係合溝部12aが形成され、該係合溝部12aを挟んで一方移動終端位置側(矢印B側)には所定高さ寸法の突起部12bが設けられ、他方移動終端位置側(矢印A側)には該突起部12bより所定量高さ寸法が小さい突起部12cが設けられている。また、スライド部材12の他端には先端に円板状の鍔12dを有するピン12eが設けられ、その中央部には摺動ピン12fが設けられている。摺動ピン12fは径d1の円柱の外周に平坦切り欠き面12f−1を形成すると共に、該平坦切り欠き面12f−1の側部にも所定角度で平坦切り欠き面12f−2を形成した断面が一部切欠円形状である。
案内部材13は、図3に示すように移動体(図示せず)が一方移動終端位置と該一方移動終端位置から所定距離離れた自動引込み位置の間を移動する間、スライド部材12を移動体移動方向(矢印A、B方向)の所定の範囲L内で案内する案内溝13aを具備する。該案内溝13aは長手方向に直交する幅寸法がd2で、一方移動終端位置方向端部の上半分が摺動ピン12fの径d1と等しい径の円弧13a−1に形成され、他方移動終端位置方向端部がその径が摺動ピン12fの径d1と等しい円弧13a−2に形成され大径部13cとなっている。ここで摺動ピン12fの径d1は該案内溝13aの幅寸法d2より大きく(d1>d2)なっている。案内部材13の案内溝13aの上部13bはスライド部材12のピン12eと摺動ピン12fの間に位置するようになっている。また、スライド部材12の摺動ピン12fは案内溝13aに貫挿され、該案内溝13aに沿って一方移動終端位置方向・他方移動終端位置方向に摺動するようになっている。
また、案内部材13の裏面にはスライド部材収納用の凹部13dが形成され、この凹部13dを固定レール15の取付け面15aに対向させて取付けることにより、図2(a)に示すように、固定レール15の取付け面15aと案内部材13の間にスライド部材12を収容する空間が形成される。また、案内部材13の上面には付勢部材であるコイルバネ14が配置されるための凹部13eが形成されている。コイルバネ14の一端は案内部材13の一方移動終端位置方向端部に取付けられ、他端はスライド部材のピン12eに取付けられる。これにより、スライド部材12は該コイルバネ14の弾性力により一方移動終端位置方向に付勢されている。
上記構成の引込み装置の動作を図5に基づいて説明する。図5は他方移動終端位置方向の動作を示す図である。なお、図5においてはコイルバネ14を省略すると共に、案内部材13の両端部は省略している。図5(a)に示すように、スライド部材12が案内部材13の引込み方向端部にある場合は、図6(a)に示すようにスライド部材12の平坦切り欠き面12f−2が案内溝13aの下面に接し、円弧外周面は案内溝13aの上面及び端部円弧13a−1の面に接している。なお、スライド部材12の平坦切り欠き面12f−2から該面に直交して外周円弧の最高点までの寸法d3は案内溝13aの幅寸法d2より若干小さくなっている(摺動ピン12fが案内溝13aをスムーズに移動できるようにするため)。図5(a)の状態から図5(b)に示すように、移動体(図示せず)を他方移動終端位置方向(矢印A方向)に移動させると駆動部材11も同方向に移動し、スライド部材12はその摺動ピン12fが図6(a)に示す状態(姿勢)で、案内溝13aに沿って移動する。
そして摺動ピン12fが図5(c)に示すように、案内溝13aの他方移動終端位置側端部に達する。この状態で、駆動部材11が更に他方移動終端位置方向に移動すると、図5(d)、(e)に示すようにスライド部材12が駆動部材11に引かれ摺動ピン12fは案内溝13aの大径部13cで回動する。この動作の詳細を図6(b)、(c)に示す。上記のように摺動ピン12fの径d1は案内溝13aの幅寸法d2より大きく(d1>d2)なっているから、摺動ピン12f、即ちスライド部材12は案内溝13aの他方移動終端位置側端部の大径部13cにロックされる。このとき、スライド部材12の突起部12cは駆動部材11の位置より上方に位置するから、スライド部材12と駆動部材11の係合が解除される。
次に引込み装置の一方移動終端位置方向の動作を図7に基づいて説明する。移動体(図示せず)を一方移動終端位置方向(矢印B方向)に移動させると図7(a)に示すように駆動部材11も同方向に移動する。そして図7(b)に示すように、駆動部材11がスライド部材12の突起部12cの位置を通過し、突起部12bに当接し、駆動部材11が更に移動すると図7(c)に示すようにスライド部材12は摺動ピン12fを中心に回動する。そして摺動ピン12fの平坦切り欠き面12f−2が案内部材13の案内溝13aの下面と一致(図6(b)参照)すると、スライド部材12のロックは解除されると共に、駆動部材11とスライド部材12の係合溝部12aに入り込み、駆動部材11とスライド部材12が係合する。これにより、スライド部材12は図7(d)に示すように、コイルバネ14の弾性力により一方移動終端位置方向に引込まれるので、駆動部材11及び移動レールも同様に引込まれ、図7(e)に示すように、案内溝13aの一方移動終端位置側端部まで引込まれる。
次に図5(e)のスライド部材12が、ロック状態から何等かの原因で移動体の一方移動終端位置方向への移動とは関係なくロックが解除され、図8(a)に示すように、案内溝13aの一方移動終端位置側端部まで引込れた場合のスライド部材12と駆動部材11の係合を復旧させる動作を説明する。この場合、図8(b)に示すように、移動体を一方移動終端位置方向に移動させて駆動部材11を同方向に移動させることにより、スライド部材12の突起部12cが駆動部材11に押され、該スライド部材12は摺動ピン12fを中心に回動する。そして駆動部材11が突起部12cの位置を通過すると、スライド部材12は反対方向に回動し、図8(c)に示すように、駆動部材11はスライド部材12の係合溝部12a内に位置する。これにより、駆動部材11とスライド部材12の係合は復旧する。
これはスライド部材12の摺動ピン12fの外周面に平坦切欠き面12f−1と平坦切欠き面12f−2を設け、案内溝13aの一方移動終端位置方向端部で平坦切欠き面12f−2が案内溝13aの下面に接している図8(a)の状態から、図8(b)に示すように、平坦切欠き面12f−1が案内溝13aの下面に接するように回動できるようにしたからである。
なお、上記例では図示しない、移動体が固定体に対して図5及び図7に示すように、一方移動終端位置から他方移動終端位置に向かって移動(矢印A方向へ移動)した場合、案内溝13aの他方移動終端位置側端部でスライド部材12がロックされ、スライド部材12と駆動部材11の係合が解除され、移動体の一方移動終端位置方向の移動(矢印B方向の移動)で該一方移動終端位置から所定距離離れた自動引き込み位置でスライド部材12のロックが解除され、スライド部材12と駆動部材11が係合するように構成した例を示したが、図示は省略するが、これとは逆に、他方移動終端位置から一方移動終端位置に移動(矢印B方向の移動)した場合に、案内溝13aの一方移動終端位置側端部でスライド部材12がロックされ、スライド部材12と駆動部材11の係合が解除され、移動体の他方移動終端位置方向の移動(矢印A方向の移動)で該他方移動終端位置から所定距離離れた自動引き込み位置でスライド部材12のロックが解除され、スライド部材12と駆動部材11が係合するように構成してもよい。この場合は、案内溝13aの一方移動終端位置側端部に大径部13cを設け、コイルバネ14でスライド部材12を他方移動終端位置方向に付勢する。
図9は図2に示す構成の引込み装置をスライドレールに設けてスライドレールの引込み装置とした構成例を示す図で、図9(a)は一部の側面図、図9(b)は図9(a)のC−C断面図である。図示するように、スライドレール20は内側レール21と外側レール22を具備する構成である。内側レール21を固定レールとしても良いし移動レールとしてもよい。又外側レール22を移動レールとしても良いし固定レールとしてもよい。ここでは説明の便宜上、外側レール22を移動レール、内側レール21を固定レールとしている。移動レールとなる外側レール22は固定レールとなる内側レール21に引出し・引込み自在に支持されている。即ち、断面略C字状の内側レール21はその開口部が外側レール22の開口部に対向するように収容され、外側レール22の内周面と内側レール21の外周面の間にリテーナ23に保持された多数のボール24が介在し、外側レール22は内側レール21に長手方向(引出し・引込み方向)に摺動自在に支持されている。
固定レールとなる断面略C字状の内側レール21の開口部に引込み装置10の案内部材13が固定され、引込み装置10の駆動部材11は移動レールとなる断面略C字状の外側レール22の開口面に内側レール21側に突出して設けられている。図9(a)は移動レールである外側レール22を引出し方向(図2の矢印A方向)に引出した状態を示す。この状態は、引込み装置10のスライド部材12は図7(a)に示すように、その摺動ピン12fが案内部材13の案内溝13aの大径部13cにロックされた状態にある。なお、図示は省略するが、駆動部材11を内側レール21に設け、案内部材13を外側レール22に取付けてもよい。
上記状態から、移動レールとなる外側レール22を引込み方向(矢印B方向)に押込むと、駆動部材11も引込み方向に移動し、図7(a)の状態を経て、図7(b)に達すると、スライド部材12は駆動部材11に押され、摺動ピン12fを中心に回動し図7(c)に示す位置でスライド部材12のロックが解除される。これによりスライド部材12のコイルバネ14の弾性力で引込み方向に引かれ、図7(d)に示す状態を経て、図7(e)に示すように引込み終端まで自動的に引込まれる。
なお、図示は省略するが、上記引込み装置10を取り付けたスライドレール20を取り付けた構成のスライドレールの引込み装置を、家具等の引出し装置に引込み装置として使用する場合、固定レールである内側レール21を装置本体側に取り付けると共に、該移動レールである外側レール22を引出し部側に取り付け、更に案内部材13を装置本体側に取り付ける。これにより、引出し部を引出した状態から所定の自動引込み位置まで押込んだ場合、引出し部は引込み終端まで引込まれることになる。
また、図示は省略するが、上記引込み装置10を取り付けたスライドレール20を取り付けた構成のスライドレールの引込み装置を、建物の壁等の装置本体に対して引出し・引込み自在に取り付けた引き戸を具備する引き戸装置に使用する場合、固定レールである内側レール21を固定側に取り付けると共に、該移動レールである外側レール22を引き戸側に取り付け、更に案内部材13を固定側に取り付ける。
上記のように引き戸装置にスライドレールの引込み装置を設けることにより、引き戸が所定の閉止又は開放位置まで引込まれたとき、自動的に引込み終端、即ち閉止終端又は開放終端まで引込まれる動作が安定して行われ、引き戸が半閉じ状態及び半開き状態で放置されることを防止できる。
なお、本発明に係る引込み装置の適用は、上記のようにスライドレールの固定レールに固定体を、移動レールに移動体を取付けた装置に限定されるものではなく、例えば固定体に一方移動終端位置から他方移動終端位置までローラ等で移動体に支持された装置等において、移動体が、該一方移動終端位置又は他方移動終端位置に向かって移動し、該一方移動終端位置又は他方移動終端位置から所定距離離れた所定の自動引き込み位置に達したら自動的に該一方移動終端位置又は他方移動終端位置まで引込む引込み装置としてに広く利用できる。
以上本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。なお、直接明細書及び図面に記載がない何れの形状や構造や材質であっても、本願発明の作用・効果を奏する以上、本願発明の技術的思想の範囲内である。
従来の引出し用閉止装置の構成を示す図である。 本発明に係る引込み装置の構成例を示す図である。 本発明に係る引込み装置の案内部材の構成例を示す図である。 本発明に係る引込み装置のスライド部材の構成例を示す図である。 本発明に係る引込み装置の引出し動作を示す図である。 本発明に係る引込み装置のスライド部材の動作を示す図である。 本発明に係る引込み装置の引込み動作を示す図である。 本発明に係る引込み装置の引込み機能の復旧動作を示す図である。 本発明に係るスライドレールの引込み装置の構成例を示す図である。
符号の説明
10 引込み装置
11 駆動部材
12 スライド部材
13 案内部材
14 コイルバネ
15 固定レール
20 スライドレール
21 内側レール
22 外側レール
23 リテーナ
24 ボール

Claims (4)

  1. 固定体と、該固定体に一方移動終端位置から他方移動終端位置まで移動自在に支持された移動体を具備し、該移動体が前記一方移動終端位置又は他方移動終端位置に向かって移動し該一方移動終端位置又は他方移動終端位置から所定距離離れた自動引込み位置に達したら自動的に該一方移動終端位置又は他方移動終端位置まで引込む引込み装置において、
    前記移動体側又は固定体側に取付けた駆動部材と、該駆動部材に係合し摺動するスライド部材と、該スライド部材を案内する案内部材と、該スライド部材を前記一方移動側又は他方移動側に付勢する付勢部材を具備し、
    前記案内部材は、前記移動体が前記一方移動終端位置から自動引込み位置又は前記他方移動終端位置から自動引込み位置の間を移動する間、前記スライド部材を前記移動体移動方向の所定の範囲で案内する案内部と該案内部の前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向の端部にその幅寸法が該案内部の幅寸法より大きく形成された大径部を有する案内溝を具備し、
    前記スライド部材は前記案内溝に貫挿し該案内溝を摺動する摺動ピンを具備し、
    前記移動体の前記一方移動終端位置方向の移動又は他方移動終端位置方向の移動により、前記スライド部材の摺動ピンは前記案内溝に沿って摺動し、該案内溝端部で前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に回動して該案内溝に直交する方向の寸法が変化し前記大径部に嵌合し該スライド部材をロックすると共に、該スライド部材と前記駆動部材の係合が解除され、前記移動体の前記他方移動終端位置方向の移動又は一方移動終端位置方向の移動による前記自動引込み位置で前記駆動部材と前記スライド部材が係合すると共に、前記スライド部材のロックが解除されるように構成されていることを特徴とする引込み装置。
  2. 請求項1に記載の引込み装置において、
    前記スライド部材の摺動ピンは、前記案内溝の前記一方移動終端位置側端部又は他方移動終端位置側端部で前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に回動可能であり、
    前記スライド部材が前記駆動部材との係合が解除された状態で前記案内溝の前記一方移動終端位置側端部又は他方移動終端位置側端部にある場合、前記移動体を前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に移動させることにより該スライド部材は前記駆動部材に押され前記摺動ピンを中心に前記一方移動終端位置方向又は他方移動終端位置方向に回動し、該スライド部材と該駆動部材の係合が回復するように構成されていることを特徴とする引込み装置。
  3. 装置本体に対して引出し・引込み自在の引出し部を具備する引出し装置において、
    前記請求項1又は2に記載の引込み装置を具備し、該引込み装置の固定体を装置本体とするか又は装置本体側に取り付けると共に、該移動体を引出し部とするか又は引出し部側に取り付け、更に前記案内部材を前記装置本体側又は引出し部側に取り付けたことを特徴とする引出し装置。
  4. 装置本体と、該装置本体に引出し・引込み自在に支持された引き戸を具備する引き戸装置において、
    前記請求項1又は2に記載の引込み装置を具備し、該引込み装置の固定体を装置本体とするか又は該装置本体側に取り付けると共に、該移動体を引き戸とするか又は引き戸側に取り付けたことを特徴とする引き戸装置。
JP2003273965A 2003-03-31 2003-07-14 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置 Expired - Lifetime JP4255782B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273965A JP4255782B2 (ja) 2003-07-14 2003-07-14 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置
US10/809,938 US7028370B2 (en) 2003-03-31 2004-03-26 Retracting apparatus, drawer apparatus and sliding door apparatus
DE102004015285.3A DE102004015285B4 (de) 2003-03-31 2004-03-29 Rückziehvorrichtung, Einschubvorrichtung und Schiebetürvorrichtung
TW093108712A TWI306748B (en) 2003-03-31 2004-03-30 Retracting apparatus, drawer apparatus and sliding door apparatus
CNB2004100319634A CN100438803C (zh) 2003-03-31 2004-03-31 伸缩装置、抽屉装置和滑门装置
US11/355,102 US7210198B2 (en) 2003-03-31 2006-02-16 Retracting apparatus, drawer apparatus and sliding door apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273965A JP4255782B2 (ja) 2003-07-14 2003-07-14 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005034348A true JP2005034348A (ja) 2005-02-10
JP4255782B2 JP4255782B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=34211051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003273965A Expired - Lifetime JP4255782B2 (ja) 2003-03-31 2003-07-14 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4255782B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1691224A1 (en) 2005-02-10 2006-08-16 Konica Minolta Opto, Inc. Diffractive grating member and optical communication module
WO2006109579A1 (ja) * 2005-04-28 2006-10-19 Thk Co., Ltd. 保持機能付きスライドレールユニット
WO2007111015A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-04 Nifco Inc. 自動スライド装置
WO2008059804A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-22 Nifco Inc. Sliding assistance mechanism and pull-in unit
JP2008264438A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Shigeo Ono 家具
JP2008538953A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 可動家具部品のためのダンピング装置
WO2009044783A1 (ja) * 2007-10-02 2009-04-09 Nifco Inc. 可動体のアシスト装置
JP2009197485A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Nifco Inc ラッチ装置
WO2010143352A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 高千穂交易株式会社 引出しの引込み装置及びエラー回復装置
JP2010284379A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Takachiho Koeki Kk エラー回復装置
JP2010284378A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Takachiho Koeki Kk 引出しの引込み装置
US7967402B2 (en) 2005-04-28 2011-06-28 Thk Co., Ltd. Slide rail unit with retaining function
KR101453700B1 (ko) 2010-11-16 2014-10-22 스가쓰네 고우교 가부시키가이샤 인입 장치
WO2018159877A1 (ko) * 2017-02-28 2018-09-07 (주)세고스 자동 개방 및 폐쇄 장치
KR20200049818A (ko) * 2017-08-29 2020-05-08 헤티히-하인츠 게엠베하 운트 콤파니 카게 엔드 포지션 내로 가전제품 또는 가구 아이템의 가동 파트를 후퇴시키기 위한 리트랙션 장치
CN111454414A (zh) * 2020-05-15 2020-07-28 万华化学集团股份有限公司 一种哑光型多异氰酸酯固化剂及其制备方法与用途

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1691224A1 (en) 2005-02-10 2006-08-16 Konica Minolta Opto, Inc. Diffractive grating member and optical communication module
US7967402B2 (en) 2005-04-28 2011-06-28 Thk Co., Ltd. Slide rail unit with retaining function
WO2006109579A1 (ja) * 2005-04-28 2006-10-19 Thk Co., Ltd. 保持機能付きスライドレールユニット
DE112006000842B4 (de) * 2005-04-28 2018-09-27 Thk Co., Ltd. Gleitschieneneinheit mit Haltefunktion
JP2008538953A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 可動家具部品のためのダンピング装置
JP4881945B2 (ja) * 2005-04-28 2012-02-22 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 可動家具部品のためのダンピング装置
WO2007111015A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-04 Nifco Inc. 自動スライド装置
US8272167B2 (en) 2006-11-13 2012-09-25 Nifco Inc. Sliding assistance mechanism and pull-in unit
WO2008059804A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-22 Nifco Inc. Sliding assistance mechanism and pull-in unit
JP2008264438A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Shigeo Ono 家具
US8272165B2 (en) 2007-10-02 2012-09-25 Nifco Inc. Assist device for movable body
JP2009084946A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Nifco Inc 可動体のアシスト装置
WO2009044783A1 (ja) * 2007-10-02 2009-04-09 Nifco Inc. 可動体のアシスト装置
JP2009197485A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Nifco Inc ラッチ装置
JP2010284378A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Takachiho Koeki Kk 引出しの引込み装置
JP2010284379A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Takachiho Koeki Kk エラー回復装置
WO2010143352A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 高千穂交易株式会社 引出しの引込み装置及びエラー回復装置
KR101453700B1 (ko) 2010-11-16 2014-10-22 스가쓰네 고우교 가부시키가이샤 인입 장치
WO2018159877A1 (ko) * 2017-02-28 2018-09-07 (주)세고스 자동 개방 및 폐쇄 장치
KR20200049818A (ko) * 2017-08-29 2020-05-08 헤티히-하인츠 게엠베하 운트 콤파니 카게 엔드 포지션 내로 가전제품 또는 가구 아이템의 가동 파트를 후퇴시키기 위한 리트랙션 장치
KR102609219B1 (ko) 2017-08-29 2023-12-01 헤티히-하인츠 게엠베하 운트 콤파니 카게 엔드 포지션 내로 가전제품 또는 가구 아이템의 가동 파트를 후퇴시키기 위한 리트랙션 장치
CN111454414A (zh) * 2020-05-15 2020-07-28 万华化学集团股份有限公司 一种哑光型多异氰酸酯固化剂及其制备方法与用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP4255782B2 (ja) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4255782B2 (ja) 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置
US7028370B2 (en) Retracting apparatus, drawer apparatus and sliding door apparatus
US8459758B2 (en) Drawer slide auto-close dampening system with reset feature
US8528999B2 (en) Slide assembly with positioning device
JP3933684B2 (ja) 保持機能付きスライドレールユニット
JP5285679B2 (ja) 引込装置
EP3417740B1 (en) Telescopic rail with locking mechanism
KR101114477B1 (ko) 자동 폐쇄 장치가 설치된 슬라이딩 장치
EP3440961B1 (en) Slide rail assembly and rail kit thereof
JP3996584B2 (ja) 引込み装置、引出し装置及び引き戸装置
JP5081563B2 (ja) 移動側部材の摺動装置
JP5484813B2 (ja) 自動引き込み装置
JP4695885B2 (ja) スライドレール
JP2008285942A (ja) 引戸の引込み装置及び引戸装置
EP4035568A1 (en) Slide rail assembly
JP2000041769A (ja) スライドレールのロック装置
JP4594975B2 (ja) スライドレール
JP2003310369A (ja) スライドレール
JP4610009B2 (ja) 筐体の引出し回転機構
JP5081564B2 (ja) 移動側部材の摺動装置
JP2008100012A (ja) スライドレール
JP5239162B2 (ja) 手動バニティミラー装置
JP2004215809A (ja) 複式ガイドレール
EP2218919A1 (en) Clamp mechanism and slider mechanism
JP4819585B2 (ja) 引き戸用錠

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4255782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term